■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ377
1アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 21:40:47 ID:CC4vK6yo
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ひがさして パラソルさして」
「さんぽして てきもふせげて」
「ふわふわおちて」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ376
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288618708/
現行ゲハ本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5282
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287628109/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 21:41:32 ID:CC4vK6yo
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 21:42:37 ID:CC4vK6yo
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○シレン5が楽しみです
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○チュンやばいけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/11/02(火) 21:45:43 ID:U1xwOeNw
        /\ 
       /    .\ 
     / 船幽霊 \ 
    /  出没注意.  \ 
  /    ←┐      .\ 
  \      △       ./ 
    \     (゚∀゚)   / 
     \ υ(υ)  / 
       \ \)./ 
        \/  字が読めないけど、怖い船幽霊がいるんだって。 
         | |┌→     きっとソフトなんかまとめ買いなんだわ 
         | |△┌→               カッチャイナー 
         | |゚∀゚) 
         | |と)゚∀゚) 
         | | / と)

5名無しさん:2010/11/02(火) 21:45:44 ID:U9px7qj2

                          / .:::::::/ イ レ `ヽ    :::::::
        Z.             / ::::,イ :::/ ノ__ノ∠⌒i     :::::/
                    ___ -‐≠−≠ニ二 ̄::::::::::::::::::i    ::::::/
.        z     __|,  ´            `ヽ:::::::::::::::::ノ  .:::::::/
          z   ∠   `丶、           .::/ l:::::::::::./  ::::::::∧
           ・  厶イ    \        ::::/ l:::::::::/  :::::::∧ハ
           ・  7i⌒レ个    ヽ     .::::/   l:::::::::!  ::::::/::::i !
       _, へ -‐彡ノ    L.メ、|  ヽ .:::::/   l:::::::::ヽ._{_/::/ i
       i_r‐=イY `ヽ       |ヽ  ヽ/___!::::::::::::::::::::/ /
            (_人     、  ノノハ   ルへ  ー――‐ '  /
               (\  ヽ  { 个く ー=彡、      /
              \)_ .イ人 ー=ミ く    ̄ ̄ ̄ ̄
                      (_,ノ ̄ ̄〕 L
                          \/

6名無しさん:2010/11/02(火) 21:47:49 ID:Rlra2O8U
前1000ちょっとこっちこい

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

7名無しさん:2010/11/02(火) 21:48:34 ID:W2Yvx9Ck

   ∩∩
 〜/・ ・\
 (  ∀  )    <ぼく、正面から見た4ゲット君
  \/\/

8名無しさん:2010/11/02(火) 21:49:04 ID:G6CHqlVg
>>1
深夜アニメは本数が多すぎるなと思う次第である
以前はそれでも成り立っただろうけど、マニアの財布は無限ではない

9名無しさん:2010/11/02(火) 21:49:13 ID:5XsKZXp.
カズ平井さんは受け

10名無しさん:2010/11/02(火) 21:49:47 ID:KQkj8jYU
アニメがどうこう以前に藤子先生みたいな全年齢でばっちこーいみたいな巨匠が最近出現してないよね……
こればっかりは超天才の出現を望むんだから、突然出てこないと無理なんだけどさ。

11名無しさん:2010/11/02(火) 21:50:22 ID:uouhJM3I
>>1
乙ぺっぺ

夕方アニメ少ない現状じゃ未来の視聴者は少なくなる一方だろうなあ

12名無しさん:2010/11/02(火) 21:50:35 ID:Upv/RXsA
>>1


山田君は作品としては悪くは無いんだろうけど劇場でやる必要が全く感じられなかったのが
問題だと思う

13名無しさん:2010/11/02(火) 21:50:43 ID:Rlra2O8U
クタたん×平井
クタたん×岩っち
岩っち×宮ぽん
以下エンドレス


腐女子にはこうなんだろうか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

14名無しさん:2010/11/02(火) 21:51:24 ID:DSSOYkb6
>>13
タッチペン×タッチパネル
これくらいは序の口だろう(棒

15アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 21:51:35 ID:CC4vK6yo
映画じゃないジブリ作品を出してみるとかどうだろうかと思った。
クオリティ維持するのがキツイだろうけど。

16名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:10 ID:U9px7qj2
蕪×花粉

うん、もんだいない

17名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:20 ID:DywSbBX2
何十年もジブリ以上が出てこないのもどうなのとか思ってみたり

18名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:23 ID:Rlra2O8U
>>10
ワンピあたりは割とそうかねぇ
あと、鳥山せんせは最前線から離れては居るけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

19名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:28 ID:4gerCw5Y
>>972
勿論他にいい金ヅルがあればそれにこしたことはないのだけど、
じゃあ何をというと他にはパチか宗教位しか無いって言うね

一般の中でもサブカルより…たとえば、深夜番組のDVDやお笑い芸人のDVDを
買いあさる層を相手にすれば、ゴールデンエッグズみたいなヒットも狙えるけど
でもそれもアニヲタじゃないだけでヲタに売ってるようなもんだから、
広くマス一般って感じじゃないよね

20名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:31 ID:Dv2VNOEs
>>15
つ カゼノトオリミチ

21名無しさん:2010/11/02(火) 21:52:34 ID:uouhJM3I
>>14
頑強なタッチパネルにタッチペンが屈するというリバが(ry

22名無しさん:2010/11/02(火) 21:53:04 ID:8eSI.iKo
確かにロクデナシアニメ多いけれど、探せば光るものは必ずあったり
変に先入観を持つのは可能性を否定する事にょろよ

好き嫌いはあるけどね

23名無しさん:2010/11/02(火) 21:53:06 ID:KNfg9nOA
はっきりいってオタクはどんな所でも妄想できるから、
必要以上に彼らに媚びる必要もないんじゃないかと思った。

24アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 21:54:01 ID:CC4vK6yo
>>23
日本鬼子で妄想して描いちゃうあたりある意味日本文化だと思った

25名無しさん:2010/11/02(火) 21:54:18 ID:758g1wyg
>>13
> 岩っち×宮ぽん=いわぽん

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/slide/56.flv
!?

26名無しさん:2010/11/02(火) 21:55:26 ID:758g1wyg
>>23
無闇に避けない・無闇に媚びない・ぶっちゃけ自然体。
これで良いと思うんだ、分野に限らず。

27名無しさん:2010/11/02(火) 21:56:06 ID:KQkj8jYU
>>18
ワンピは最近では凄いよね。
鳥山せんせはもう充分はたらいたんだから、もう無理じゃないかしら。
あられちゃんとドラゴンボールだけで、漫画家としては異常なレベルのキャリアだしね。

28名無しさん:2010/11/02(火) 21:56:21 ID:Rlra2O8U
個人的に細田守監督のサマウォとか時かけなんかが
すでにジブリの代わりだのぅわたしゃ(´・ω・`)

宮崎駿はロリコン魂を思い出すべきだと思います(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

29名無しさん:2010/11/02(火) 21:56:22 ID:iJoZrIng
>>22
娯楽はいくらでもあるんだから
そもそも好きでなければアニメに拘る理由がないがな

30くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 21:56:39 ID:.lE19iog
>>26
 ∩__∩  まっさきにマリオが思い浮かんだボクにんしん。
( ・ω・)

31名無しさん:2010/11/02(火) 21:57:51 ID:KNfg9nOA
>>30
任天堂は意外と黒いのに、「任天堂にしては黒いな!」とか思われるバランスはすごいと思う。

32名無しさん:2010/11/02(火) 21:57:53 ID:U9px7qj2
http://koke.from.tv/up/src/koke12685.jpg
意外とイカちゃんがジブリをおいこすかもしれん(棒

33名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:23 ID:DSSOYkb6
ぱやお先生のロリコン魂は思い出すどころかどんどん業の深い方向へと向かってるような気もですね(ry

34名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:31 ID:4gerCw5Y
細田はパヤオと違うレベルでド変態だよね
パヤオ→ロリコン
細田→ショタコン

35名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:46 ID:I9mgaMIw
>>33
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1288701831121.jpg

36名無しさん:2010/11/02(火) 21:58:48 ID:6NRt9bLM
>>24
そもそもあの言葉だけだと、意味分からん日本人にとっては普通の言葉にしか聞こえんのがなあ。
怒りとか馬鹿にされたとかそういう感情が沸かんからなんともw

37アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 21:59:16 ID:CC4vK6yo
>>30
ttp://joyfulroad.img.jugem.jp/20091007_3048405.jpg

38名無しさん:2010/11/02(火) 21:59:33 ID:uouhJM3I
>>33
クトゥルフ×ロリコン魂=ポニョ
こうですか(棒)

39名無しさん:2010/11/02(火) 22:00:20 ID:U9px7qj2
>38
ニャル子さん?

40名無しさん:2010/11/02(火) 22:00:27 ID:oMEbPQpE
>>32
これはひどいw

41名無しさん:2010/11/02(火) 22:00:36 ID:qCvJeGXI
ワンピは話自体は全年齢向けだけどストーリー物にしては長すぎるので人を選ぶと思う

42名無しさん:2010/11/02(火) 22:00:46 ID:8eSI.iKo
細田はぼくらのウォーゲームがベスト

異論は認める

43名無しさん:2010/11/02(火) 22:02:20 ID:Qt4vBrPo
>>41
終わるのに後10年はかかってもおかしくないよねw

44名無しさん:2010/11/02(火) 22:02:40 ID:U9px7qj2
>40
http://koke.from.tv/up/src/koke12686.jpg
>エビが安いでゲソ

一般人に侵略してますね(棒

45アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 22:03:34 ID:CC4vK6yo
ソラトロボ半分クリアー。色々な意味で作り込みを感じるなあ。

>>41
ワンピースはまだ「半分」だもんな…。
今から最初から読むのは敷居が高いかもしれないw

46くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 22:04:03 ID:.lE19iog
 ∩__∩  ヤクザ映画やら長谷川伸の大ファンな、うちの叔父はワンピが大好きでして。
( ・ω・)
       曰く、「ありゃ根っこの部分は任侠ものだよ。巧いこと冒険ものにしてるけど」だとか。

47名無しさん:2010/11/02(火) 22:04:13 ID:KNfg9nOA
>>37
コマンドにある「オークション」て何ぞw

48名無しさん:2010/11/02(火) 22:04:30 ID:KQkj8jYU
映画なら2時間ちょっとで、漫画なら20巻かそこらで話をたたむってのは
大切なことなのかもしらんね。

でもワンピースは未だに面白いからそっちの路線も悪くないのよな。

49名無しさん:2010/11/02(火) 22:04:51 ID:Rlra2O8U
反対側いにるのはたこルカですねぇw
まぐろのカルパッチョはないのか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

50上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:05:55 ID:69OKgUWY
>>46
ストロングワールドは番長バトルの延長戦であった本編よりも任侠物だったなw

51名無しさん:2010/11/02(火) 22:06:16 ID:YlCUHbx.
>>46
わかる気はするw

52くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 22:06:34 ID:.lE19iog
> まぐろのカルパッチョ

 ∩__∩  あれは桃屋ラー油がないと再現できないメニューだというのに(棒
( ・ω・)

53名無しさん:2010/11/02(火) 22:07:36 ID:riJjFB.I
出会い喫茶生中継

http://deai-cafe.jp/

54名無しさん:2010/11/02(火) 22:08:49 ID:758g1wyg
>>51
団の方針によっては一般民衆を襲わない場合もあるとはいえ、海賊だもんねぇ。

55上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:08:58 ID:69OKgUWY
>>52
流石にマグロカルパッチョに桃ラーは使わないわw
質の良いオリーブオイルを確保することが必定だろ

56 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:10:40 ID:x.kyB3GU
F1 2010
このスペックでは数値がいまいちだな。
69xxが出るまで待つか。

あ、パッチ来た

57名無しさん:2010/11/02(火) 22:12:02 ID:jPB8e/X6
>>56
変顔、今何使ってる?

58名無しさん:2010/11/02(火) 22:12:13 ID:Upv/RXsA
>ダチョウ肉のカルパッチョ

!!!!

59名無しさん:2010/11/02(火) 22:12:29 ID:BbJoVKgQ
変顔がGTX480に挑戦すると聞いて

60名無しさん:2010/11/02(火) 22:13:16 ID:ArVR2Y6E
小熊のパッチョ
・・・は東電のキャラだっけ

61上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:13:18 ID:69OKgUWY
>>58
やめてウジ虫やめて

62 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:13:25 ID:x.kyB3GU
>>57
Q 9550
HD4870X2

63しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:15:03 ID:x4XNv0Bw
こんばんは
>>62
また消費電力の大きそうな汗

64ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/02(火) 22:15:26 ID:T3XxFsrg
o o )ク だひゃあ
uv"ulア 変顔居るー?

65 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:15:39 ID:x.kyB3GU
>>64
買い替えか

66しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:16:18 ID:x4XNv0Bw
おお
変顔の出番だね

67名無しさん:2010/11/02(火) 22:16:27 ID:Rlra2O8U
>>62
そろそろHD6870×2へアップグレードですね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

68名無しさん:2010/11/02(火) 22:17:29 ID:ArVR2Y6E
日本シリーズ・・・

69 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:17:43 ID:x.kyB3GU
>>67
68xxではランク的に1つ下がるんだよ

70ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/02(火) 22:18:53 ID:T3XxFsrg
 n ̄n  >>65
o o )ク 居た!
uv"ulア まだ2番道路だと思うんだけど「揺れる草むら」って見たことある?
  ヾノ  そもバッジ1個手に入れないと出てこない疑惑が

71名無しさん:2010/11/02(火) 22:19:03 ID:bx5rTx9M
ヌケニンがNVちゃんにチャレンジときいて

72しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:20:13 ID:x4XNv0Bw
>>69
変顔は後退の二文字が無いタイプなんだ

73アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 22:20:21 ID:CC4vK6yo
変顔はタブンネを一匹も殺してないらしいし、揺れる草むらを見てないのかもな

74名無しさん:2010/11/02(火) 22:20:37 ID:I9mgaMIw
加熱しているグラボ話中に飛び込む抜け殻w

75上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:20:58 ID:69OKgUWY
そういえばタブンネさんってバッジ前に出た記憶無いな
最初のジムリーダーが割と殺しに来てるからレベル底上げしたのに

76名無しさん:2010/11/02(火) 22:21:46 ID:BbJoVKgQ
>>74
炎は効果抜群だよ
やったねたえちゃん

77上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:21:52 ID:69OKgUWY
(腰を)後退しなかった結果が(ry

78 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:22:53 ID:x.kyB3GU
>>70
俺がタブンネさんについてノリで書いていた事がついに発覚したか
未だ見かけた事すら無いのはどうやら俺のROMが壊れていた訳ではなさそうだ

79名無しさん:2010/11/02(火) 22:23:06 ID:6Wlb0T7E
最初のジムリーダーは物量とヒヤップ先生で何とか切り抜けたっけ

80ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/02(火) 22:23:49 ID:T3XxFsrg
 n ̄n  >>78
o o )ク タブンネ一人旅をしようとしたら
uv"ulア どれだけ走りまわっても出てこないんでな…
  ヾノ  仕方ない、倒すか

81 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:24:32 ID:x.kyB3GU
とりあえず御三家の最終進化は終わった
だがここからが地獄だ
上は32だが
下が13だ

82名無しさん:2010/11/02(火) 22:25:05 ID:I9mgaMIw
>>81
下が辛いな・・・

83名無しさん:2010/11/02(火) 22:26:24 ID:xH/xK1xI
ワンピースはたしかに巻数がキツい

最近の漫画だと、鋼の錬金術師の巻数と勢いと話の濃さのバランスは絶妙だったと思う

84名無しさん:2010/11/02(火) 22:26:25 ID:Rlra2O8U
>>69
次の狙い目はなんだw

最初のジムリーダーは猿で片しちゃったのぅ
犬さえのりきればだがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

85上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:26:46 ID:69OKgUWY
ちょw
あの経験値補正でしかもタブンネさん無しなのに最終進化ってwwww


是非とも記念品を贈りたいところだ(棒

86アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 22:26:50 ID:CC4vK6yo
そういやうちの大学の先生の娘さんがミジュマル系だけで攻略してるそうな。
小学生なのに縛りプレイか…。

87名無しさん:2010/11/02(火) 22:27:26 ID:dEb7R64s
>>81
まだまだ先は長そうだが、それでもすげぇな

88名無しさん:2010/11/02(火) 22:27:39 ID:Rlra2O8U
>>81
進化…終わらせたのか…(´-`).
下をどこまでする気だ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

89名無しさん:2010/11/02(火) 22:27:52 ID:I9mgaMIw
>>84
最初のジムの時点で御三家をリストラした俺に怖いモノは無い・・・

90ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/02(火) 22:28:07 ID:rsl/5AGY
>>50
本編にしてもアーロンパーク討ち入りはまんま任侠だと思うw

91名無しさん:2010/11/02(火) 22:28:07 ID:SNQ/NVzA
だからこそ、単行本は20巻がピークと言われている。
ワンピースはいろんな意味で化けものだw

92名無しさん:2010/11/02(火) 22:28:23 ID:BbJoVKgQ
ハガレンはすっきりしてていいねえ

93名無しさん:2010/11/02(火) 22:29:03 ID:SNQ/NVzA
そういえば剥がれんは今月が最終巻か。

94名無しさん:2010/11/02(火) 22:29:54 ID:iJoZrIng
>>86
俺も第1〜第3世代は最初の一匹だけで攻略してたぞ

第4世代までいくとさすがに学習したもんだ

95アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/02(火) 22:30:00 ID:CC4vK6yo
アラバスタで一区切りついた印象が強いな。
それから暫く読まなくなったし。

96名無しさん:2010/11/02(火) 22:30:37 ID:P6lWqW.2
こばしがないさん
稲船さんやめたのは箱○無関係で、自身が進めてたMTFWのPS3開発ラインでのトラブルって本当?

97上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:31:54 ID:69OKgUWY
アラバスタ終わった直後の空島編〜ウォーターセブンがだれたからなぁ
一気読みだと怒濤なんだけど

98しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:32:09 ID:x4XNv0Bw
>>96
そうは聞いてないなあ。上昇部と意見が合わなかったとはきいた。

99 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:32:36 ID:x.kyB3GU
>>84
そんなもんお前
6970は積まないとダメよ

100しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:32:39 ID:x4XNv0Bw
スマブラしませんか〜

101名無しさん:2010/11/02(火) 22:33:05 ID:SNQ/NVzA
途中から単行本を考えてって言ってたな。

けどスリラーバーグあたりからまた雑誌でも面白くなったのは
信教の変化なんだろうか。

102名無しさん:2010/11/02(火) 22:33:27 ID:SNQ/NVzA
信教じゃねえ、心境w

103名無しさん:2010/11/02(火) 22:33:29 ID:I9mgaMIw
>>97
週刊ペースの話じゃないよね、あの辺り・・・
フォクシ−海賊団何か要らないしw

104しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:33:29 ID:x4XNv0Bw
>>99
消費電力すごそう汗

105名無しさん:2010/11/02(火) 22:34:37 ID:G6CHqlVg
ポケ御三家の進化後の画像うpした男が逮捕された
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110201000985.html

106ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/02(火) 22:34:41 ID:rsl/5AGY
ずっと単行本で読み続けてる俺に死角はなかった
ワンピ読んでて先が気にならなかった巻は無いからのう

107名無しさん:2010/11/02(火) 22:34:50 ID:Rlra2O8U
>>94
そして、性別なんてどうでも良くなって、性格を重視し始めて
努力値に気を使い出して、個体値の厳選から入っていくのですね判りません

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

108上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:34:57 ID:69OKgUWY
>>101
ロビン関連が前半の一つの山場な感じだからじっくりやりたかったのかも

109名無しさん:2010/11/02(火) 22:35:38 ID:NePKGUIM
>>97
DiabloIIIに合わせて買い換えようと思っていたせいで未だに9600GTな俺が通りますよ。
ちょっと古めなゲームを遊ぶくらいならこれくらいでも未だになんとかなるもんなんだなぁ。

110上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:36:26 ID:69OKgUWY
>>105
コロコロフラゲうpの人が逮捕なのかな?小学館って事は

111名無しさん:2010/11/02(火) 22:36:35 ID:Rlra2O8U
>>99
なんという高火力(´・ω・`)
電気代が恐ろしい…

俺、年末年始に新型CPUが出たら内蔵ごろっと入れ替えるんだ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

112名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:00 ID:iJoZrIng
>>107
ストーリー攻略でそこまでするやつはいないだろw
…いないよね?

113 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:37:32 ID:x.kyB3GU
nVちゃんより6970はマシだろw

114名無しさん:2010/11/02(火) 22:37:34 ID:MoNBPxfA
フォクシーはなんだったんだろうなあれwwww
いらなすぎるwwwww

115ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/02(火) 22:38:10 ID:rsl/5AGY
>>107
キルリアあたりの性別を気にするようになる部分が抜けてる(棒

116名無しさん:2010/11/02(火) 22:38:41 ID:xH/xK1xI
で、そのグラボでどんな演算をさせるんです?

117上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 22:38:57 ID:69OKgUWY
>>114
とか言ってると後で出てくるのがワンピの怖いところw

118名無しさん:2010/11/02(火) 22:39:29 ID:Rlra2O8U
>>113
最近のnVちゃんはもう見てられないから…(´-`)
最初の頃は3D描画をハードウェアで実装して席巻してたのに(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

119名無しさん:2010/11/02(火) 22:39:52 ID:MTXdczlc
HD5550(512MB)が3000円で投売りされてたので、オンボからの乗り換え用に買ったけど
上のモデルとの価格差がほとんどない上にロープロとかファンレスみたいなメリットも無かったから
いらない子扱いになって投売りされちゃったのかな…?

120名無しさん:2010/11/02(火) 22:40:39 ID:Qt4vBrPo
>>117
アニメオリジナル回で出てきたねw

121ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/02(火) 22:40:48 ID:rsl/5AGY
デービーバックファイトは
アフロがチャンピオンなのかチャンピオンがアフロなのかという現代科学では解明できない問題を
200年先の頭脳を持つDrベガパンクが解明するという展開のための前振り

122名無しさん:2010/11/02(火) 22:42:19 ID:Rlra2O8U
>>117
サンジの手配書を読めたヤツいるのだろうかw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

123名無しさん:2010/11/02(火) 22:43:45 ID:Rlra2O8U
ちなみに最近の小学生は
スタートの御三家の厳選から始めてるから怖い(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o まず、ゲーム楽しめよ(´・ω・`)
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

124 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:43:56 ID:x.kyB3GU
>>119
オンボでの乗り換え需要だと
57xxの方が出たしねえ。
いまひとつゾーンが分からなかったカードではある。

125くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 22:45:58 ID:.lE19iog
 ∩__∩  フォクシーというか、あの島(引き潮のときしか、隣の島にいけない)は松田優作の能力を説明するためのもの(棒
( ・ω・)

126名無しさん:2010/11/02(火) 22:46:53 ID:xH/xK1xI
正直、グラボのスペック見ても
メモリは何MBあるとよくて、バス幅は何bit欲しくて、動作周波数は何MHzが目安なのか
みたいな基準がさっぱりわからなくて困る

127名無しさん:2010/11/02(火) 22:47:19 ID:Rlra2O8U
>>124
オンボと合わせてなんちゃってクロスファイヤ用途だったのかのぅ?(´・ω・`)
この手のグレードってなんに使うのだか…
作った以上需要があったのだろうけど…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

128 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:48:02 ID:x.kyB3GU
PhenomIIX6 1090T
8GB
RadeonHD6970
こんな所で良いか

129名無しさん:2010/11/02(火) 22:48:05 ID:G6CHqlVg
>>123
パワポケユーザーが最初はうろつきを徹底して彼女攻略そっちのけというのと同じじゃないか(棒

130しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:48:36 ID:x4XNv0Bw
>>126
ゲームをバリバリするのでもなければあまり意味ないよ

131名無しさん:2010/11/02(火) 22:49:23 ID:Rlra2O8U
126
考えるな感じろ

まぁ、ぶっちゃけ
んなことよりもベンチマークで見た上で消費電力とお財布と相談すればいいですよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

132 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:49:33 ID:x.kyB3GU
>>130
(;::.@盆@)て

133名無しさん:2010/11/02(火) 22:49:55 ID:iJoZrIng
いいスペックだ 感動的だな だが無意味だ

134名無しさん:2010/11/02(火) 22:50:21 ID:MTXdczlc
>>124
コスト対性能比なら5700系が一番いいんだろうけど
電源容量とかケース内エアフローに不安があったので見送ったんだよなぁ

135カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/02(火) 22:50:23 ID:5eEYcNTQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>126
  iニ::゚д゚ :;:i ゲームやらなきゃオンボで十二分ですよ。BDも低負荷で再生できますし。

136名無しさん:2010/11/02(火) 22:50:29 ID:Rlra2O8U
>>128
私の部屋のブレーカーならぶっ飛ぶ自信があるw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

137名無しさん:2010/11/02(火) 22:51:14 ID:YlCUHbx.
>>132
ベンチをバリバリする変顔にも意味はあるよ

138名無しさん:2010/11/02(火) 22:51:25 ID:NePKGUIM
>>126
型番の傾向を覚える方が効率良いよ。
ATiのグラボだと
HD5850の場合
千の位が世代を表わし
百の位が世代内での上位と下位を表わし
十の位が上位下位の中での上下を表わしている。

nVidiaはもうなにがなんだか判らん。

139名無しさん:2010/11/02(火) 22:51:36 ID:Rlra2O8U
Civ5をサクサク遊ぶためにアップグレードは必須(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

140くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 22:51:38 ID:.lE19iog
 ∩__∩  「人は足ることを知らずして苦しむ。頭髪、為に白し」 by光武帝
( ・ω・)
       でも限界にまで挑戦するのも、男らしいと思うんだぜ?

141 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:51:53 ID:x.kyB3GU
6970って消費電力そこまで行ったっけ
これではブレーカー飛ばないだろw

142しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:52:00 ID:x4XNv0Bw
>>132
変顔はゲームするんでしょう

143 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:52:44 ID:x.kyB3GU
>>142
…えっと…
その…
…うん…

144名無しさん:2010/11/02(火) 22:52:52 ID:YlCUHbx.
>>140
頭髪が足らなくて苦しむなんて酷い><

145名無しさん:2010/11/02(火) 22:52:58 ID:KNfg9nOA
ゲームをバリバリする人の需要だけでやっていけるのかしら。

146名無しさん:2010/11/02(火) 22:53:06 ID:xH/xK1xI
>>131
ベンチマークで、チップごとの性能は何となくわかるけど
同じチップで別のメーカーが出してる場合とかどうすれバインダー

でもオンボは負けた気分だからヤダ

147名無しさん:2010/11/02(火) 22:53:50 ID:8eSI.iKo
隴を得て蜀を望むと聞いて

148名無しさん:2010/11/02(火) 22:53:59 ID:Rlra2O8U
>>141
え?×2じゃねーの?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

149しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 22:54:02 ID:x4XNv0Bw
>>143
ベンチマーク目当てかな
それはそれでいいかも

150名無しさん:2010/11/02(火) 22:54:10 ID:Qt4vBrPo
>>142
IYHに聞くだけやぼだよw

151 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:54:14 ID:x.kyB3GU
>>145
欧州や北米を入れたらIYHerだけでも相当な市場になるんだよw

152名無しさん:2010/11/02(火) 22:54:26 ID:SNQ/NVzA
ゲーム用のPCとネットとかやるだけのPCを分ければいいんじゃね。

その方が電気代無駄にせずに済むし。

153名無しさん:2010/11/02(火) 22:54:49 ID:gm34uG66
スパコン並の処理速度があればFF14はヌルヌル動きますか><
それ以前にう互換だろうけど

154 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:55:23 ID:x.kyB3GU
>>148
6970X2なんて出るっけ
CFはする気無いぞ

155名無しさん:2010/11/02(火) 22:55:25 ID:SNQ/NVzA
今のPCは30年くらい前の音響関係みたいなものだと思えばいいのかな?

156名無しさん:2010/11/02(火) 22:56:18 ID:YlCUHbx.
>>152
そのうち
あーいちいちPC切り替えるのめんどくさいなー
データもどっちに入ってたかいちいち考えたくないな―
となって一台にまとめたくなるのですよ…と
中途半端なモバイルノートとかを使うとよく思う

157名無しさん:2010/11/02(火) 22:57:18 ID:MoNBPxfA
┏━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  日付/曜日  ┃    日    月    火    水    木    金    土    ┃
┣━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃  2010年後半  ┃
┃09/23〜09/25  ┃  -----  -----  -----  -----  29054  30404  31890
┃09/26〜10/02  ┃  36644  -----  30949  -----  36121  40302  45062
┃10/03〜10/09  ┃  45049  43194* 42542*  -----  42217  39216  46499
┃10/10〜10/16  ┃  47565  45504  41894  40516  39502  36525  43271
┃10/17〜10/23  ┃  44582  39279  38905  38339  36546  24907** 40548
┃10/24〜10/30  ┃  40392  36309  35832  33867  31553  32518  36264
┃10/31〜11/06  ┃  36112  33877  30564  -----  -----  -----  -----

不明 9/27, 30, 10/6
Rabanastre集計なし(*) 10/4, 5
緊急メンテ明け直後に集計(**) 10/22


3万越えでFF14大勝利!!

158名無しさん:2010/11/02(火) 22:57:23 ID:5XsKZXp.
>>143
ベンチマークのスコアを稼ぐゲームですよねー

159名無しさん:2010/11/02(火) 22:57:57 ID:U9px7qj2
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110201000985.html

ポケモン無断掲載で男逮捕 新キャラクター、公開前に

 茨城県警筑西署と生活環境課は2日、人気アニメ「ポケットモンスター」の公開前のキャラクターを無断でインターネットのサイトに掲載したとして、著作権法違反の疑いで横浜市戸塚区平戸、パート社員関口亮容疑者(27)を逮捕した

´・ω・ つまらんことで前科がついちゃったね(棒

160名無しさん:2010/11/02(火) 22:58:02 ID:Rlra2O8U
>>146
どっちかというと今はメーカーはリファレンスのみだからのぅ
昔のカノープスみたいなのは無くなったし
オーバークロック、冷却ファンの有無、後はメーカー独自のチューニングだけど
有名所買っときゃ言うほど差はないよ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

161 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:58:16 ID:x.kyB3GU
デスクトップとモバイルという分け方はあるけど
ゲームとネットという分け方は少数派だろw

つこうた用に分ける人は一時期結構居たみたいだけどw

162名無しさん:2010/11/02(火) 22:58:33 ID:NePKGUIM
>>152
ゲームをしながら攻略記事を読むために同時起動しちゃって
電気代が余計に掛かってしまうんですね。

163名無しさん:2010/11/02(火) 22:58:36 ID:Upv/RXsA
ネット用にとネットブックを買ったけど何かとパワーが必要になるので
結局デスクトップの方がメインになってるという…

164名無しさん:2010/11/02(火) 22:58:49 ID:Qt4vBrPo
ベンチマークより変顔の場合、新製品が出た→買うって流れだと思うよ!

165名無しさん:2010/11/02(火) 22:59:08 ID:Rlra2O8U
>>154
出る予定はないけど可能性としてw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

166名無しさん:2010/11/02(火) 22:59:08 ID:xH/xK1xI
>>152
いや、パワーいらないときの省電力モードは
ほとんど標準で付いてるんじゃないのかな
あえて常に全力全開にするような設定に変えなければ。

167名無しさん:2010/11/02(火) 22:59:16 ID:8eSI.iKo
基本的にネット閲覧用をデスクトップ
仕事用のエクセルやワード・住所録はノートに集約してるな。ノートはネット非接続で

168名無しさん:2010/11/02(火) 22:59:35 ID:SNQ/NVzA
いやさ、そこまで消費電力高いのをネットやるためにだけ使ったりしてたら

ランニングコストだけでも馬鹿にならないんじゃないかって思って。

169 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 22:59:53 ID:x.kyB3GU
>>164
もう化石みたいなPCだからな
全く
俺も丸くなったもんだ

170名無しさん:2010/11/02(火) 22:59:54 ID:5XsKZXp.
>>157
順調に右肩さがっとるなー
ネトゲが初動型でどうすんの

171名無しさん:2010/11/02(火) 23:00:08 ID:xH/xK1xI
そーなのかー
あとは排気の方法とサイズ位なのかな

172名無しさん:2010/11/02(火) 23:00:12 ID:KNfg9nOA
>>163
メインPCはセロリンでいいやぐらいに思っている自分でも、
ネットブックは性能が足りなさすぎですなー。

173カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/02(火) 23:00:27 ID:5eEYcNTQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>163
  iニ::゚д゚ :;:i ネットブックはサーバとして使うのが正しいってカブーさんがゆってた。

174しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 23:00:28 ID:x4XNv0Bw
>>169
社会人なるとだんだん億劫になるよね

175名無しさん:2010/11/02(火) 23:00:35 ID:Rlra2O8U
ネットブックは出張先で見るためかなぁ
中に厳選画像集が入ってるが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

176名無しさん:2010/11/02(火) 23:01:09 ID:Qt4vBrPo
>>169
ケースが化石みたいなんですね。分かります。

177名無しさん:2010/11/02(火) 23:01:16 ID:I9mgaMIw
>>174
社会人と言うよりお父さん的なバイアスが強い気がする

178 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 23:01:34 ID:x.kyB3GU
>>165
元々4870X2は兄者のお下がりだからなあw
値段的にも高いだろうし自腹では買わないだろうw
兄者が6990買うみたいだけどw

179名無しさん:2010/11/02(火) 23:01:36 ID:YlCUHbx.
>>172
450MHzのCeleronよりはネットブックの方が高性能だろ(

180名無しさん:2010/11/02(火) 23:01:39 ID:xH/xK1xI
ネットブックって、パワーポイントの資料をプロジェクタに出力する機器のことじゃないのか

181名無しさん:2010/11/02(火) 23:02:12 ID:Rlra2O8U
>>169
か・・・せき?

ああ、博物館で亀か鳥かに復元するんですね(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

182名無しさん:2010/11/02(火) 23:02:13 ID:IZVXDS/6
>>170
初日よりはまだ約1500人程多いですよ(超棒

183くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 23:03:13 ID:.lE19iog
> スーパーカセキホリダー

 ∩__∩  !!
( ・ω・)

184名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:15 ID:U9px7qj2
PS3 Dragon Age:Origins(ドラゴンエイジ:オリジンズ)
1月27日発売予定
http://gmstar.com/ps3/dragonageor.html

1/27って何かの発売日じゃなかったっけ?

185名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:15 ID:Rlra2O8U
>>178
兄者は何をしたいんだw
ゲームか?エロゲーなのか?
らぶデスをぬめぬめ遊びたいのか?w

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

186名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:27 ID:SNQ/NVzA
化石というのはPC98みたいなのを言うのではないだろうか。

結構なところで現役でいるので生きた化石のような気もするが。
正直PenD機より多く見る気はするw

187名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:28 ID:NePKGUIM
>>157
なにが問題って、まだ無料期間が終わってない事が問題だ。
この状況で無料期間が終了したら一体どうなるやら。

188名無しさん:2010/11/02(火) 23:04:04 ID:Upv/RXsA
ネットしながらウィンドウ表示でテレビ見て時々作業したりゲームで遊んだりというのを並行してやるから
それが1台で済んでしまうデスクトップが一番楽なんだよねぇ

189名無しさん:2010/11/02(火) 23:04:16 ID:I9mgaMIw
>>185
ベンチマークを回す作業だろ

190名無しさん:2010/11/02(火) 23:04:34 ID:Rlra2O8U
FF14は現状でどれくらい赤字を垂れ流してるんだろうか?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

191名無しさん:2010/11/02(火) 23:05:01 ID:MTXdczlc
>>188
デュアルモニタの快適さを一度味わうと手放せなくなった

192名無しさん:2010/11/02(火) 23:06:25 ID:Rlra2O8U
>>186
下手に変えられないものもあるんじゃよ
うちの職場でもこれだけは大事にせなきゃあかん98が現役だし

各人のノートは2年前のリースだがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

193上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:06:48 ID:69OKgUWY
>>184
それ箱○版もあるようだけどなんで待ちに待った品がよりによってその日なんだという絶望感…orz

194名無しさん:2010/11/02(火) 23:06:51 ID:SNQ/NVzA
昔22インチCRTをデュアルで使ってたときは圧倒的だった。

195名無しさん:2010/11/02(火) 23:07:40 ID:xH/xK1xI
>>194
質量がか、熱量がかw

196名無しさん:2010/11/02(火) 23:08:03 ID:NePKGUIM
>>184
え? 日本語版出るの?
え? mjd?
そしてなんでその日なの?
俺に死ねと言うの?

197上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:08:09 ID:69OKgUWY
PCデスクが重さで崩壊しそうだw

198上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:09:12 ID:69OKgUWY
>>196
しかもDLC全部入りらしいぜ…積むの覚悟で確保はするか…

199名無しさん:2010/11/02(火) 23:10:36 ID:NePKGUIM
>>198
とりあえず買う以外の選択肢が無い、が……
どちらかを積むしかないよなあ、同時発売のソフト的に考えて。

200名無しさん:2010/11/02(火) 23:11:28 ID:I9mgaMIw
1/27って何だっけ?
ラススト?

201上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:11:31 ID:69OKgUWY
>>199
戦場のヴァルキュリア3と戦国無双3猛将伝ですね(棒

202名無しさん:2010/11/02(火) 23:12:27 ID:YlCUHbx.
年内発売のはずなのに発売日が未定の先輩はどうなるのだろう

203上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:13:26 ID:69OKgUWY
きっとドリームクラブZEROにぶつける気なんだよ!!!!

204名無しさん:2010/11/02(火) 23:13:41 ID:Rlra2O8U
>>202
2010年12月31日12546時間とかもありえるから
問題ない大丈夫だ(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

205くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 23:14:12 ID:.lE19iog
ロックマン
ttp://blog.daletto.net/dash3/

206くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/02(火) 23:14:46 ID:.lE19iog
いやん、途中送信。

ロックマンDASH3 開発ブログ
ttp://blog.daletto.net/dash3/

 ∩__∩  いろいろあるんでしょうけど、頑張ってほしいですニャー
( ・ω・)

207名無しさん:2010/11/02(火) 23:17:37 ID:NePKGUIM
>>201
発売日が違ってたら戦ヴァルは普通に買ってたな。

208上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:17:57 ID:69OKgUWY
稲船に開発続けさせないから糞なんだよ死ねカプンコってならない未来を祈って

209しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 23:18:28 ID:x4XNv0Bw
>>208
まず無いと思うけどね

210上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:19:28 ID:69OKgUWY
>>207
PSPo2∞が地味に発売日悲惨w
>>209
まぁ居ようが居まいが糞になるときは糞になるのがカプコンですしねー

211名無しさん:2010/11/02(火) 23:21:08 ID:MoNBPxfA
お互い良い方向に向かってくれればいいのだけれど
どうなるのかなあ

212しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 23:21:23 ID:x4XNv0Bw
>>210
今の開発システムだと一人抜けてだめになるようじゃ失敗だよ。
カプコンさんは○○は誰が作ったって宣伝やってたからどうしても目立つんだけどね

213名無しさん:2010/11/02(火) 23:22:49 ID:alpJtrqA
>>159
まあこれは酷過ぎたからな
いい見せしめになればいいが

214しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 23:26:02 ID:x4XNv0Bw
さて
念願のCIV5やってきます
またね

215上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:26:18 ID:69OKgUWY
>>212
数百人体制でバイオ5とかロスプラ2出てきちゃうの考えるとなぁ…一応バイオ5は売れたけど

216名無しさん:2010/11/02(火) 23:26:33 ID:I9mgaMIw
>>214
朝チュン乙

217上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/02(火) 23:26:38 ID:69OKgUWY
その後しがない人を見た物は居なかった……

218名無しさん:2010/11/02(火) 23:27:22 ID:HPJ7/q0s
>>214
さようなら(棒

219名無しさん:2010/11/02(火) 23:27:50 ID:NePKGUIM
>>214
アルファケンタウリに付いたらまた会いましょう。

220名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:13 ID:DSSOYkb6
さようならしがないさん

221名無しさん:2010/11/02(火) 23:30:16 ID:YlCUHbx.
わんこの台詞に実体験からくる実感が…

222名無しさん:2010/11/02(火) 23:31:24 ID:Rlra2O8U
>>214
おはようございますですね判ります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

223名無しさん:2010/11/02(火) 23:35:39 ID:G6CHqlVg
コンシューマー関連はランクインなしか
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/81654/full/

224名無しさん:2010/11/02(火) 23:37:56 ID:Qt4vBrPo
HDDをゴム紐で吊ってるんだが最近ゴム紐が伸びて困る
という事で吊るのは諦めたんだがネジワッシャーのネジが見当たらないので
ゴム紐で固定ワッシャーに乗せたw

225名無しさん:2010/11/02(火) 23:38:49 ID:xH/xK1xI
なぜ吊るw

226名無しさん:2010/11/02(火) 23:39:16 ID:W2Yvx9Ck
うるさいSOLOはそういう仕様なんだYO

227名無しさん:2010/11/02(火) 23:39:26 ID:RBASKPzw
食べるラー油は文句なしの1位って感じのヒット商品だなぁ

228名無しさん:2010/11/02(火) 23:39:44 ID:I9mgaMIw
>>224
HDDの熱で溶けて物理クラッシュですね
解ります

229名無しさん:2010/11/02(火) 23:42:27 ID:Qt4vBrPo
>>225
固定器具として標準装備してたからw
>>228
大丈夫と思うよw溶けてるならもう溶けてるだろうし

230名無しさん:2010/11/02(火) 23:44:09 ID:RBASKPzw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12600435

ニンテンドー3DSの嘘CM

231名無しさん:2010/11/02(火) 23:48:31 ID:jPB8e/X6
しかし平均して買い替え前でもスペックそこそこだな
2年半使ったHD4850を引退させられるのはいつの事か
カメラがIYHリストに入ったので遠まわしになりそうだが

232 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 23:49:33 ID:x.kyB3GU
>>231
4850か…
懐かしいな
グラボ界に衝撃が走ったあの日か

233名無しさん:2010/11/02(火) 23:51:48 ID:jPB8e/X6
>>232
しかも、その衝撃が走ったその日にIYHした代物です

234名無しさん:2010/11/02(火) 23:51:55 ID:G6CHqlVg
年末ちょっとした事でPC買えるだけの予算を確保出来そうな気配
電源の都合でノートしか選択できなさそうだが

>>231
ハイスピードムービーの取れるヤツか。あれお高いだろうに

235名無しさん:2010/11/02(火) 23:53:21 ID:jPB8e/X6
>>234
ハイスピードムービーの取れるヤツって何だっけ?

236 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 23:53:44 ID:x.kyB3GU
>>234
全入れ替えの新調をすればいいじゃない

237名無しさん:2010/11/02(火) 23:53:49 ID:JqRaEy/M
http://gs.inside-games.jp/news/255/25500.html
山内氏:『グランツーリスモ5』は未だ開発中、
『グランツーリスモ6』の“開発”も開始

>今年の1月に山内氏は「ゲームのおよそ90%は完成」という旨の発言をして
>いますが、延期を行った今、限りなく100%に近い状態での発売が期待され
>ます。

Gamesparkにしては皮肉分が濃いようなw

238名無しさん:2010/11/02(火) 23:54:25 ID:iIMc5lvg
バーボンじゃないよね…?虚構新聞でもないよね…?

ポケモン無断掲載で男逮捕 新キャラクター、公開前に
ttp://www.47news.jp/news/2010/11/post_20101102221422.html

239名無しさん:2010/11/02(火) 23:55:25 ID:Qt4vBrPo
>>238
あなたで3人目くらいだな。その記事w

240煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/02(火) 23:56:07 ID:tCG7y53s
>>238
少なくとも色々情報出てたね。
買う意欲が強かったわけでも無いけれど情報は可也スルーしていたが。
2ch関連でもネタになった気がするよ。

241名無しさん:2010/11/02(火) 23:56:28 ID:JqRaEy/M
避難所はポケモンに少々敏感過ぎる気がするの

242名無しさん:2010/11/02(火) 23:56:52 ID:I9mgaMIw
>>237
限りなく100%に近いw
つーか6の開発に人を回すより全力で5作り上げろよw

243名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:05 ID:Rlra2O8U
にしても。、この手の情報ってどっから漏れたんだか

出版社?印刷屋?(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o やる夫スレは時間が消し飛ぶぜー
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 23:57:21 ID:x4XNv0Bw
更新にこんなに時間かかるのか汗

245名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:22 ID:Qt4vBrPo
>>240
ここにも貼られてたな。楽しみだったので見てないが

246名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:39 ID:G6CHqlVg
ダイケンキがワープ進化すぎてコラ扱いされてた気がする

>>235
カシオの。自分が知ってるのはEX-F1だけどあれから色々対応機種が増えたみたいだの

247名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:53 ID:I9mgaMIw
>>244
おはようございます


・・・あれ?違うの?

248 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/02(火) 23:57:59 ID:x.kyB3GU
やっべ
Civ5まだ開けてねえ

249名無しさん:2010/11/02(火) 23:58:02 ID:Rlra2O8U
>>242
99.9%
99.999%
99.99999999999999999999999%

こんなかんじなんじゃね?(棒なし…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

250名無しさん:2010/11/02(火) 23:58:20 ID:Qt4vBrPo
>>243
俺はレシラム厳選で時間が消し飛んでます

251しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/02(火) 23:58:50 ID:x4XNv0Bw
>>247
おはようもなにもダウンロードに時間かかってる
仕様がこんなに変わってたとはw

252名無しさん:2010/11/02(火) 23:59:03 ID:jPB8e/X6
>>246
今回コンデジはハナから眼中にない
ちなみにIYHリストに入ったのはK-5

253名無しさん:2010/11/02(火) 23:59:11 ID:Rlra2O8U
>>248
さぁ、封印を解くのです
おはようございますになるよ!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

254名無しさん:2010/11/03(水) 00:00:05 ID:noxS.pTg
>>249
シリコンだってイレブンナイン(9が11個並ぶパーセンテージの純度)
にして始めて使えるとか言うから、多分そんな感じでしょう(ぼー

255ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 00:01:23 ID:xWVcXfd.
 n ̄n  >>250
o o )ク 今日サブロムのゼクロムに会ってきたが
uv"ulア なんか1発でやんちゃ攻撃Vが出たからそのままクリアしたでござる
  ヾノ

256 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 00:02:05 ID:o7Zibs.s
>>252
AMD K-5と聞いて

257しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:02:23 ID:bx2DYAZU
ダウンロードに三時間・・・あきらめよう

258名無しさん:2010/11/03(水) 00:02:38 ID:Mv9X2vbs
>>237
…こりゃもう間に合わんな

259名無しさん:2010/11/03(水) 00:03:27 ID:PSM7XSZE
>>255
3Vらしきレシラム来たけど防御と特防が低すぎたので切ったよ!
ほんの少し後悔したががんばる!

260 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 00:04:32 ID:o7Zibs.s
知ってるかあと2カ月弱で年明けなんだぜ

261名無しさん:2010/11/03(水) 00:04:45 ID:33.4xN0c
>>256
ここでK-5ってそっちになるんかいw

262名無しさん:2010/11/03(水) 00:05:09 ID:LbHtnNik
驚愕と先輩は延期界の2大巨頭だな

263しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:05:12 ID:bx2DYAZU
>>258
この間の岩田さんの回答がおもい起こされるね
N64と同じようにうまく振り分けないの全然動かない感じだね

264名無しさん:2010/11/03(水) 00:05:20 ID:PSM7XSZE
GT先輩は再来年でもおかしくないと思ってる

265名無しさん:2010/11/03(水) 00:06:52 ID:3t9ILbho
とりあえず
リボ払いのおっちゃんがGT5葬式スレに居た事が嬉しくてしょうがない俺

266名無しさん:2010/11/03(水) 00:07:25 ID:33.4xN0c
まさか1年後の今頃もGT5先輩が卒業してないって・・・ありそうだから怖い

267名無しさん:2010/11/03(水) 00:07:41 ID:uaE4J6bs
最悪、先輩よりDNFのほうが早く出るんじゃねw

268名無しさん:2010/11/03(水) 00:08:00 ID:noxS.pTg
昔の漫画でありがちな、なんのかんの謝りながら全然原稿が
進んでない漫画家さん

今のポリフォニーの現状ってそんな具合だったりして…w

269煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 00:08:23 ID:Kp5O/5Fs
>>263
それか上手く振り分けたつもりだったが致命的なモノが見つかったか。
それとも出したくなくて作り込んでいるように見せているか(棒

最後は冗談ですから気にしないでください。

270 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 00:09:35 ID:o7Zibs.s
年明けだとForza4君がチーッスしてきてもおかしくない

271名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:01 ID:3t9ILbho
ポリフォの中って今のFF14管理している所rと同じ感じなんじゃね?

272名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:05 ID:Nc.XOyW6
>>268
担当さんの「ホントにもう落ちます!!」ってのが最後の砦

273名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:56 ID:8gz1QG0c
>>269
出すに出せずに出す出す詐欺なんですね判ります(ry

棒忘れたなぁ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

274しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:10:57 ID:bx2DYAZU
>>269
あとはバグだろうね

275名無しさん:2010/11/03(水) 00:10:59 ID:noxS.pTg
先輩「まだトリコや仁王に後を任せてられねぇ…それだけよ」

276箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 00:11:34 ID:1UJ412nU
相変わらずリボ払いなのか・・・・
いい加減破綻しそうなもんだが。

277名無しさん:2010/11/03(水) 00:12:11 ID:8gz1QG0c
>>270
痛車でですね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

278しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:12:42 ID:bx2DYAZU
>>269
フレームレートの話なんかは岩田さんの話そっくりだよね
ちょっとがんばると出なくなる≒60fpsは保障できない

279名無しさん:2010/11/03(水) 00:13:48 ID:8gz1QG0c
>>276
何せ減ったら増やす気概のおっちゃんだからなw
ライフワークだしw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

280しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:14:19 ID:bx2DYAZU
おっちゃんは元気なようでなにより

281名無しさん:2010/11/03(水) 00:14:19 ID:s3KehUCI
>>267
DNFと聞くと「Do Not Finish(レース等における途中棄権や周回数不足による棄権扱いの意味)」の略しか思い浮かばない件について。

282名無しさん:2010/11/03(水) 00:15:38 ID:3t9ILbho
真っ当なリアルレースゲームを期待しちゃ駄目なんだろうな・・・GT5は・・・
ガッカリする人とGT5の出来を擁護する人で真っ二つになりそうだな

283名無しさん:2010/11/03(水) 00:15:53 ID:noxS.pTg
まぁおっちゃんは大丈夫だろう

借入れ限度額云々の話の頃に見なくなったりしたら
本気で心配しただろうけどw

284しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:16:11 ID:bx2DYAZU
>>282
PS3がゲームに向いてるハードじゃないからねえ

285名無しさん:2010/11/03(水) 00:16:38 ID:8gz1QG0c
さてと私もそろそろ寝ますか

おやふみー

今日はカービィに手をつけるどー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

286名無しさん:2010/11/03(水) 00:17:13 ID:s3KehUCI
>>284
OtherOS機能があればまだしも、それすら無くなった型番に至っては「何にも向かない」代物のような……。

287名無しさん:2010/11/03(水) 00:17:14 ID:Nc.XOyW6
Dどんな
Nのんけでも
Fふぁ○く

288煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 00:17:35 ID:Kp5O/5Fs
>>278
それはちょっと頑張るじゃなくてスペックが足りないだけだと最近思うようになりました。
ソフトウェア専攻希望だがハードウェアの勉強で組み込み系を見ていると・・・。
趣味ですから可也今は浅いですし浅学としか言えない現状ですが
頑張る=本体としての要求オーバーな気がするとです。

289ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 00:17:53 ID:6r0xKTwQ
>>282
物理エンジンの限界を超えられなかった事による素晴らしいアクロバットが展開されるのではないか

290名無しさん:2010/11/03(水) 00:19:43 ID:3t9ILbho
ゲーム機として駄目になってる部分の根っこにはnVちゃんが居る気がして仕方が無いw
旧箱もnVちゃんPS3もnVちゃん・・・

291名無しさん:2010/11/03(水) 00:19:55 ID:0Tcw7iaA
岩田さんの話を聞いて改めて思ったけど、64はどんだけじゃじゃ馬だったのかと。
PS3の作りにくさってのは、64のそれと似ているんだろうか。

292しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:20:01 ID:bx2DYAZU
>>288
スペックが足りないというより、ハードの仕様がおかしいんだろうね
PS3はバースト転送でないと速度でないからすぐガス欠になって
パフォーマンスが低下する。見積もったスペックほどでないって
悪循環なんだと思う

293しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:20:47 ID:bx2DYAZU
>>290
それに加えてランバスだろうね

>>291
似てるもなにもPS3はN64のパク(ry

294名無しさん:2010/11/03(水) 00:20:51 ID:U2i3GBbA
>>286
アプコン付DVDプレイヤーとか
安価BDプレイヤーとか
DLNAクライアント的何かとか。

そのへんの用途は未だ残ってるはず

295名無しさん:2010/11/03(水) 00:24:18 ID:0Tcw7iaA
>>293
なるほど、パク(ry

そんな状態で、よくもまあ64は良作を連発できたものだ。その分待たされたけど…
当時でさえああなんだから、なまじ性能の上がっている今はもっと大変なんだろうかな。

296名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:23 ID:noxS.pTg
「トルネをくっ付けるための何か」という重要な存在意義が

297煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 00:25:35 ID:Kp5O/5Fs
>>292
仕様が可笑しいでも構わないんですけれど。
突き詰めればどこかしらがネックになっているという意味では。

極度のバランス主義も問題だが、
PS3はバランス主義とは言いたくないし・・・なんでしょうね、これ。

298しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:25:41 ID:bx2DYAZU
>>295
今はもっと大規模になってるし
プログラマブルシェーダになってパフォーマンスは一層可変になってるし
プログラマの負荷はとても大きくなっているはず

299名無しさん:2010/11/03(水) 00:25:59 ID:mGTowmKA
>>293
>初期の品薄はドリキャス!
>発売日の遅れは64!
>値段の高さは3DO!
>デカさはXBOX!
>ゲーム開発の困難さはサターン!
>ファーストのゲームタイトルの少なさはPC-FX!
>日本製ゲームの少なさはXBOX360!
>有力サードのとりこぼしはGC!
>広告戦略の外れっぷりはPSP!

>そしてその実体は……
>ソニー最後の刺客、PS3将軍!!

このコピペ思い出した

300しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:27:40 ID:bx2DYAZU
>>297
そうだね。しかも岩田さんはそのネックがどこにあるかわからないとも
言ってるわけでね。
PS3最高速度にこだわりすぎて実効速度がとても低い思想だからね。
N64がパフォーマンスでなくて困ったのと同じことになってるはず
ものすごくバランスが悪い。
金曜日も言ったように開発が難しいのは性能が高いからではなく
パフォーマンスが不安定だからなんだろうね

301名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:15 ID:Zv7AYaXY
>>299
自分に地獄の断頭台でもかけてしまえwww

302名無しさん:2010/11/03(水) 00:28:44 ID:3t9ILbho
>>298
3DSの固定シェーダが一般化したら少しは負担が・・・減らないだろうなぁ・・・

303しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:29:50 ID:bx2DYAZU
>>302
減ってるんじゃないかな
3DSはWiiのように制作費不足もないだろうし

304名無しさん:2010/11/03(水) 00:29:51 ID:noxS.pTg
>>300
160㌔出るよ!
スタミナ無いよ!
コントロール?球種?こまけぇ事はいいんだよ!

投手に例えるとこんな具合ですね

305名無しさん:2010/11/03(水) 00:30:08 ID:f6p3Ervk
いまの「つかいきろう」ってコピーにすごく違和感がある
ゲームハードにそういう観念はあわないでしょ?

306しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:31:09 ID:bx2DYAZU
>>305
そのコピーは前も言ったようにPSは性能が高いという暗喩がこめられてる
まだまだ性能は全部でてませんよって洗脳するためだよ

307名無しさん:2010/11/03(水) 00:31:48 ID:3t9ILbho
>>303
上層部が「安く作れるよね^^」って言って開発費を絞られる未来視が見えた

308アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/03(水) 00:31:50 ID:3PIK0BwM
(壊れるまで)使いきろう(棒

309しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:31:58 ID:bx2DYAZU
さらに裏返すと他社は性能が低いってことだね
おこちゃま(笑)に通じるものがある

310名無しさん:2010/11/03(水) 00:32:27 ID:mj0G226w
(ソニーの金を)つかいきろう

311名無しさん:2010/11/03(水) 00:32:38 ID:cv2FRitg
必死やのぉ…なんでここまで虚勢はるんだろうか

312しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:32:54 ID:bx2DYAZU
>>307
今回は作りやすいといってないし
むしろ開発費高くならないかって話題になってるから大丈夫じゃないかな
えらいさんたちと話してても極端に安く作るって話はでてこないし

313名無しさん:2010/11/03(水) 00:33:42 ID:IFspmptQ
PS3のピーキーな性能を使い切ったところで、ゲームが面白くなるの?

314名無しさん:2010/11/03(水) 00:34:04 ID:PSM7XSZE
>>306
消費者にそんな事言われても困るんだがなw
そう言うのはサードに言わなくちゃと素で思ったw

315名無しさん:2010/11/03(水) 00:34:07 ID:3t9ILbho
>>312
下駄を履き違えなければ良いんだけど・・・

316名無しさん:2010/11/03(水) 00:34:30 ID:f6p3Ervk
>>306
>>309
そんな深い裏があったとは・・・
(サードの無能ども、PS3の性能を)つかいきれよってことだったんですね
だからユーザー側に違和感が

317名無しさん:2010/11/03(水) 00:34:55 ID:noxS.pTg
>>313
とりあえず素敵なロード地獄だけはお約束できます(棒なし

318しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:35:06 ID:bx2DYAZU
>>314
しかしイメージは大事だよ
任天堂さんだっておこちゃま(笑)、低性能、低価格ってイメージの
払拭に必死だし。このイメージは明らかにSCEさんの喧伝によるものだもの

319名無しさん:2010/11/03(水) 00:35:11 ID:rbx0lh8I
[「りなく100%に近い状態での発売が期待されます。」

・・・って、建前でも100%で発売してくれよ
お願いだから

320しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:36:39 ID:bx2DYAZU
>>316
それもあるし、ユーザーにPS3もPSPも性能高いから
長く使えますよって安心感与えるのもある

321煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 00:36:48 ID:Kp5O/5Fs
>>300
言葉の捉え方次第って感じもしますが言っている意味は分かりますw

性能って俺はですが、パフォーマンス(実世界の実行結果)を含むと思うんですよね。
概念的には性能はパフォーマンスを含む、パフォーマンスは性能の一部というか。
そういう意味では現世代のHD機が性能が高いってのも俺は疑問符なんですよね。
個々のアプローチは評価できると思うんですけれど。

322名無しさん:2010/11/03(水) 00:38:01 ID:PSM7XSZE
>>318
今のSCEの力じゃなくてPS2時代までのSCEの呪縛だからな
払拭するのは大変だろう。
今のSCEにそれだけの力はないだろうな。既に

323名無しさん:2010/11/03(水) 00:38:47 ID:fHik4IH6
>>313
グーグルアースを走ったりとか
homeから出庫したりとか

324しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:38:49 ID:bx2DYAZU
>>321
普通のひとはクロックしか見てないもの
実効性能なんていっても分からないよ
固定シェーダの話だってここでも分からないひとがほとんどで
それが当たり前だと思うし。
性能が高いって思わせたってことだけでいいんだよね
マスコミもそれに載せられて勝手にPS3はスパコン並みの高性能
って書いてくれるもの

325名無しさん:2010/11/03(水) 00:40:26 ID:f6p3Ervk
>>323
ねえよそんなもんw

326名無しさん:2010/11/03(水) 00:41:02 ID:0Tcw7iaA
パフォーマンスの安定が大事というのはイメージ的にもよくわかるね。

気分屋で、仕上げるのが速かったり遅かったり落としたりする漫画家の先生よりは
速さは普通だけど黙々と仕事をこなす先生の方がいいものね。

327名無しさん:2010/11/03(水) 00:41:04 ID:uaE4J6bs
>>323
もう忘れてやれよw

328名無しさん:2010/11/03(水) 00:42:07 ID:Mv9X2vbs
性能と長く使えることが直結するかなぁ。一度もそういうことは思ったことない

329名無しさん:2010/11/03(水) 00:44:06 ID:3t9ILbho
>>328
GBに見切りを付け始めた時期に出したポケモンを見てると
性能よりソフトやコンテンツだよなぁ・・・

330名無しさん:2010/11/03(水) 00:44:14 ID:cv2FRitg
イメージ払拭するにしても任天堂一社だと色々やってるとは言えきつそうだ
ゲーム関係のマスコミがもうちょいマシならねぇ…

331名無しさん:2010/11/03(水) 00:44:31 ID:IFspmptQ
>>323
ハードウェア性能を使い切る時代はもう終わったと思うんだよね。
SFC・PS時代ならハードウェアを限界まで使いましたとかがカッコいい文句になっていたけど
PS3でハードウェア性能を限界まで使ったところで、大抵のユーザには理解出来まいて。

使いきろうがカッコいい時代は終わったんだ。

332しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:44:32 ID:bx2DYAZU
>>328
人によるとは思うけど。Wii発売前後にWiiは性能低いから寿命短くなる
じゃないかって言ってた人が何人か知り合いにいた。
これは性能が高いほうが長持ちするってことに裏返しだよね

333煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 00:45:13 ID:Kp5O/5Fs
>>324
だから、技術の世界で一番の欠点は専門用語・概念の氾濫だと思うんですにゃ。
別に専門用語・概念が悪いとは言えないし議論等円滑に進む為には必要だと思います。
一々長い説明を書く(言う)わけにも行かないですからね。

ただ、あまりにも閉鎖的故出る情報が絶対的正義みたいな現状が一言でいうなら嫌なんです。
まるでフェラーリのエンジンを乗用車に詰め込めばそれは高性能みたいな。
・・・ってそんな文句どこかで見たなぁ(棒
企業的にはそういう宣伝は意味がありますし否定はするつもりは無いんですけれどね。
あまりにも閉鎖過ぎると。俺(誰かが)理解すればOKの様な問題ならこんな事言わないんですけれどね。

・・・長いw
まぁ、俺の理想が可也入っているのも確かなんだけれどなんかにゃぁ。

334アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/03(水) 00:45:36 ID:3PIK0BwM
性能低いっつっても、もうゲームするには十分すぎるレベルだと思うんだけどねえ。
それもGCの時点で

335ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 00:46:43 ID:6r0xKTwQ
>>318
しかしユーザ向けのCMで「つかいきろう」といわれて、
まだ性能を使いきっていないんだという解釈をするユーザは居るんだろうか・・・
むしろあれだけ見てそう思ったら超解釈の領域な気がする

メーカーに向けて言ってるつもりなのかね

336しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:47:34 ID:bx2DYAZU
>>334
しかし、360、PS3の開発者は足りないといってる。
3DSがそうだったように開発者に作ってもらえないと話ならないので
次世代機では性能を上げる方向を追求せざるをえないだろうね

337名無しさん:2010/11/03(水) 00:47:49 ID:mj0G226w
PS教徒には分かるから大丈夫(棒

338名無しさん:2010/11/03(水) 00:48:34 ID:PSM7XSZE
しかに高性能だから長持ちするって接点なさ過ぎだろうにむしろ初期型は危ないと散々(ry

339しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:48:39 ID:bx2DYAZU
>>333
これだけ情報氾濫してるとなるとそれはもう避けようが無いよね

>>335
イメージだから潜在意識にはいればいいと思うよ

340名無しさん:2010/11/03(水) 00:49:40 ID:noxS.pTg
>>336
開発者はキャリアとして評価されるレベルを求めますからねぇ、どうしても
海外の方がそういう傾向強いような

341名無しさん:2010/11/03(水) 00:50:47 ID:PSM7XSZE
>>336
技術がまだまだのくせに高み目指すってアホとしか・・・

342アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/03(水) 00:51:11 ID:3PIK0BwM
>>336
なんか業界の人達の自己満足なレベルな気もするけどなあ

343しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:52:09 ID:bx2DYAZU
ここまでの話みてて思ったのが3DSが発表されたときに
私が高性能って言ったら懐疑的なひとも結構いた。
その任天堂さんが性能の高いマシン出さないって先入観みたいなものは
いつの間にか植えつけられたのだからやっぱりイメージ戦略って
大事だと思う

344名無しさん:2010/11/03(水) 00:52:19 ID:Mv9X2vbs
>>332
開発側ならまだわかるけどユーザー側となると理解し難いなぁ。
どうせPS3に負ける、リモコンなんてウケないあたりの考えが根底にあったのでは?

345名無しさん:2010/11/03(水) 00:52:20 ID:mj0G226w
作品を作りたいんだろうな
商品ならそこまでいらないか

346しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:53:07 ID:bx2DYAZU
>>340-342
どっかのスレであったけど3DSに対する開発者のコメント一覧見てたら
性能が高いのオンパレードだったよ

347名無しさん:2010/11/03(水) 00:53:37 ID:3t9ILbho
>>336
>しかし、360、PS3の開発者は足りないといってる。
足りないのはお前らのゲーム作成センスとゲームを面白くするアイデアそのものじゃボケェ!
そもそもグラフィックを綺麗にして誤魔化そうとしている魂胆が見え見え過ぎてお話にならない

348名無しさん:2010/11/03(水) 00:53:46 ID:fHik4IH6
ゲーム開発の場合、ハードの性能をギリギリまで絞り出すのが美徳みたいな文化が昔からあるので
あればあるだけ使いたいという人はいるだろう。

個人的には開発を簡単にする方向でコンパイラやミドルが進化すればいいなぁと思うけど
そういうのはいまいち信用できねーぜ(Javaのガベコレ実装みたいに、発動が予測不可とか)
な人が多いし、まぁあと10年は開発難しいままでしょうなぁ

349しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:54:10 ID:bx2DYAZU
>>344
正確な意図までは聞いてないからなんともだけどね

350名無しさん:2010/11/03(水) 00:55:08 ID:PSM7XSZE
>>346
性能が上がっても本人たちの知識や腕が追いついてないのに
宝の持ち腐れになるだろうね

351名無しさん:2010/11/03(水) 00:56:31 ID:PSM7XSZE
>350に開発費も追加しておく

352ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 00:56:33 ID:6r0xKTwQ
>>339
その「潜在意識に入るイメージ」が
マイナス方向のものしか連想出来ないように思えてならない・・・

だって「つかいきろう」だぜ、何の説明もないこの一文だけでどこを捻ればポジティブイメージが出るんだw

353しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:57:33 ID:bx2DYAZU
>>352
SCEさんのCMが最近まともだったことないから
TGSのDVDで絶望した客を馬鹿にするような販促やるなんて信じられないよ

354カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 00:57:45 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  やる夫DQ3の31話読んできた。
  iニ::゚д゚ :;:i もげろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!ちんこもげろぉぉぉぉぉ!!!!!

355名無しさん:2010/11/03(水) 00:58:00 ID:PSM7XSZE
>>352
今のSCEはその程度なんだよ。イメージ戦略しても

356ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 00:58:18 ID:xWVcXfd.
o o )ク むしろキンクリさんもげろ
uv"ulア

357名無しさん:2010/11/03(水) 00:58:40 ID:sxdvZNIo
>>304
最高速度7.2MHz

平均400kHz

こうですねw

358しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 00:58:48 ID:bx2DYAZU
さて、ダウンロードがこれだけまっても40%なので明日に持ち越すことにするよ
またね。

359上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 00:59:34 ID:KBNWb9Xk
>>343
GCは性能高かったのにだからねぇ
DSとWiiだけで印象決められてる気がせんでもない

360名無しさん:2010/11/03(水) 00:59:55 ID:3t9ILbho
>>358
寝落ち乙

361煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 01:00:04 ID:Kp5O/5Fs
>>343
イメージが無意識の層まで入ると厄介ですね。
意識できる内はどうにでもなるんですけれど。

これも人それぞれか。

362ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 01:00:25 ID:6r0xKTwQ
しかし性能のクロック数しか見ないというのは
俺自身もそうなのでよく分かる

クロック数しか見ないというより、それ以外の情報は全て暗号にしか見えないからだが・・・
前に変顔おすすめPCの各パーツの性能見てみたが何がなにやらサッパリだものなぁ

363名無しさん:2010/11/03(水) 01:02:03 ID:PSM7XSZE
SCEのイメージ戦略は他より売れてないと効力を発揮しないと思うよ。
マジで

364名無しさん:2010/11/03(水) 01:02:11 ID:Zv7AYaXY
正直大多数のユーザーは
リアルな絵(笑)のゲームいっぱい出てるからソニーのゲーム機の方が高性能!
ぐらいの認識しか持って無さそうなんだよな・・・

365名無しさん:2010/11/03(水) 01:02:13 ID:yqXsM5vc
>>359
まあ性能の低いマシンで作る意味あんの?と言った板垣が
ニンジャガDSを出した辺り性能にしたって何処を見るかで
変わってくるよね。

366箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 01:02:50 ID:1UJ412nU
車で言うと馬力でうんたらかんたらみたいなもんだな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan163926.jpg

367上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 01:02:58 ID:KBNWb9Xk
>>249
いよいよもってゼノンのパラドクスとしか言い様がない状態にw

368煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 01:03:09 ID:Kp5O/5Fs
>>362
肝心な項目はカタログ等には書いてないよw

369名無しさん:2010/11/03(水) 01:04:18 ID:PSM7XSZE
>>368
クロック数なんて囮だしなw

370名無しさん:2010/11/03(水) 01:04:23 ID:0Tcw7iaA
性能の高さの基準に関しちゃ人それぞれだろうけど、
今の任天堂は無茶な性能にはしないというイメージはあるね。
3DSもせいぜいPSPに毛が生えたぐらいの性能だと思っていた。

もっとも、任天堂ハードのキモは性能より機能という気もするけど。

371名無しさん:2010/11/03(水) 01:05:06 ID:3t9ILbho
今必要なのはカタログスペックじゃ無くて
「どんな事が出来るか」
が最重要になって来ている気がする

・・・でも3D映像が撮れる見られるPCとか要らないけどw

372ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 01:05:14 ID:6r0xKTwQ
任天堂が出すハードに関しては性能低いイメージも性能高いイメージも持ってなかったな・・・
あるのは「25000円以内で収まる範囲の性能」というイメージのみ

任天堂がハードの性能どのくらい上げるかを考えてるんでなく、
周囲の技術がどれくらい進んでるかに応じてハードの性能が決まる感じ

373上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 01:05:20 ID:KBNWb9Xk
>>365
板垣ははっきりと性能ってのは使いやすさも含むって言ってるからな
今PS3で作ってるけどぶち切れたりしてないかしらw

374名無しさん:2010/11/03(水) 01:07:21 ID:uemgiHJg
任天堂が性能抑える路線にしたのって
実質DSとWiiだけだよな

375名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:16 ID:3t9ILbho
>>374
×:性能抑える
○:違う性能を伸ばす

376名無しさん:2010/11/03(水) 01:12:48 ID:Nc.XOyW6
×:性能を抑える
○:リーズナブルな範囲で性能を伸ばす

今までずっとやってきていることだ
何も方針変わっちゃいない

377箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 01:18:24 ID:1UJ412nU
性能を抑えた感じ
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko034450.jpg

378名無しさん:2010/11/03(水) 01:21:25 ID:3t9ILbho
>>377
シュウォッチプロの駄目機能だなw

379名無しさん:2010/11/03(水) 01:22:17 ID:6XAg2xso
例の質疑応答見た…なるほど、これはUEとは相性悪いわw
UEの思想ってショボい物を超リッチに偽装(シェーディング)して
結果的にちょっとのパフォーマンスですみますよ、ですもん
3は超リッチに化粧する手間を考えなかったからトタンシェーディングや訴訟にまで発達した

それとCryEngineの方が多分相性いいから…間違いなく来年のGDCは荒れますなw
またCrytekとEpicの舌戦が見られると思うと胸が熱くなるな(あそ棒

380名無しさん:2010/11/03(水) 01:27:49 ID:uaE4J6bs
UEといえばラスレムのPS3版・・・

381 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 01:28:56 ID:o7Zibs.s
抑えた抑えたって言われるけど
そもそもハード赤字でもソフトのライセンス等で何とかするってビジネスモデルがおかしい訳でな
普通は黒字にしておくもんなんだよ。
いかなる状況にも対応できるように。

382名無しさん:2010/11/03(水) 01:32:07 ID:6XAg2xso
>>380
GPUもの凄い勢いでブン回す思想だからねUEは
だからPS3リードプラットフォームでも箱○との差を微減にするのが精いっぱい

383名無しさん:2010/11/03(水) 01:32:34 ID:WS2Cdlsk
Wiiも初期はハードだけ売れたら赤字だったんだけどね。
たぶん、ソフト一本同時に買ってもらったらOKくらいなもんだろうけど。

384名無しさん:2010/11/03(水) 01:33:56 ID:nX0UVqMM
ソニーが赤字ハードなのはライバル蹴落とすためでしょう

385名無しさん:2010/11/03(水) 01:35:07 ID:mj0G226w
今回は元の値段が酷すぎたっていう

386名無しさん:2010/11/03(水) 01:36:22 ID:Nc.XOyW6
まあ、普通はゲームハード買ってソフトが同時に買われないなんてあり得ないし十分黒字と思って良い

387名無しさん:2010/11/03(水) 01:36:50 ID:V7DzBwT.
>>383
確かそんぐらいだと公言してたハズ。

まあとっくに元とって今の値段でもウハウハなんじゃないかと思うが
本来がそんぐらいになるようやってくモンだろうからねえ。

388煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/11/03(水) 01:37:16 ID:Kp5O/5Fs
>>369
囮というか性能の指標ではあるんだけれど、
今じゃ全然役に立たしにゃいw

389名無しさん:2010/11/03(水) 01:38:08 ID:Nc.XOyW6
PS3はまじで初期はどれくらいのコストがかかってたんだろう
ホントに10万くらいの物を6万ぐらいで売ってた感じだが

390名無しさん:2010/11/03(水) 01:40:07 ID:nX0UVqMM
初期型出た時の赤字は半端じゃなかったからなー

391名無しさん:2010/11/03(水) 01:40:25 ID:PSM7XSZE
>>389
本当にそんなもんだろ

392 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 01:40:34 ID:o7Zibs.s
>>389
3・4万ぐらい足が出てた記憶

393名無しさん:2010/11/03(水) 01:42:20 ID:iXh0shfo
安すぎたかも

394 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 01:42:21 ID:o7Zibs.s
多分本当に何も知らない人からすれば

C2Q 2GHz<Pen4 3GHz
と思っちゃうだろう

一般人なんてそんな物

395名無しさん:2010/11/03(水) 01:42:40 ID:uaE4J6bs
そういえばbulldozerはIPC下げてクロック上げるとか聞いたな

396名無しさん:2010/11/03(水) 01:45:44 ID:PSM7XSZE
>>393
本当に安すぎたんだろうがそんなにお金出すほど欲しくはない物と判断された結果な訳だしw

397名無しさん:2010/11/03(水) 01:48:54 ID:nX0UVqMM
まあ何にしても携帯電話には負けないで欲しいな
ひいては将来的にPS携帯やPSP2とも戦う訳だし

398名無しさん:2010/11/03(水) 01:53:06 ID:6e5.qwX.
いつものようにえっちぃ絵をpixivに上げてきたー

…今日はとても疲れたのでお休みです

399名無しさん:2010/11/03(水) 01:57:19 ID:3t9ILbho
>>398
>ミル貝に襲われてみたい願望

ミル貝を調べてみる
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200702/03/38/d0069838_1048624.jpg

・・・まぁ卑猥

400 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 02:02:46 ID:o7Zibs.s
>>399
これはひどい

401アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/03(水) 02:03:21 ID:3PIK0BwM
>>399
アウトー!!

402ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 02:04:29 ID:xWVcXfd.
o o )ク 特性が2種類ある子の色違いを粘る場合
uv"ulア 違う方が出たら……

403名無しさん:2010/11/03(水) 02:05:12 ID:VMTbxZgQ
寿司ネタとしては好きだがこうして見るとグロいなw

404名無しさん:2010/11/03(水) 02:06:17 ID:0TnNQpAk
>>402
キリキザンはせいしんりょくでも悪くないと思う

405名無しさん:2010/11/03(水) 02:07:14 ID:2M3G/8f6
本来なら今日はGT5先輩の卒業日だったんだよなー。

406名無しさん:2010/11/03(水) 02:07:54 ID:3t9ILbho
>>405
ゲハではお祝いの真っ最中ですよ

今日は「グランツーリスモ5」の発売日です
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288712395/

407名無しさん:2010/11/03(水) 02:09:43 ID:2M3G/8f6
>>406
おお、これは盛り上がってるな。(棒

408 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 02:10:51 ID:o7Zibs.s
そろそろ山内がていったーで突っ込まれて
「俺達だって寝てないんだ!」ろか逆ギレする頃

409ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 02:12:51 ID:xWVcXfd.
o o )ク >>408
uv"ulア じばくの威力はBWで低くなったというのに…

410名無しさん:2010/11/03(水) 02:12:53 ID:3t9ILbho
色ゲンキ
ttp://jan.2chan.net/dec/b/src/1288717697857.jpg
特性:プレッシャー(※違います)

411名無しさん:2010/11/03(水) 02:12:54 ID:VMTbxZgQ
来年のE3に映像出品のみとかでも普通に驚かないレベル

412 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 02:14:21 ID:o7Zibs.s
>>411
問題はその時に「何に対応する事で遅れるのか」だな
3Dはもう使った。
やはり車種か。

413名無しさん:2010/11/03(水) 02:14:51 ID:f6p3Ervk
複数のゲーム屋でポスターの発売日に×のついたGT5の予約券置き場をみたなあ
この土壇場においても「発売予定」の文字を入れておいたSCEの先見性に驚き

414名無しさん:2010/11/03(水) 02:15:11 ID:uaE4J6bs
>>412
moveで

415 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 02:16:06 ID:o7Zibs.s
>>414
それか

416名無しさん:2010/11/03(水) 02:16:57 ID:3t9ILbho
・・・GT5の中に収録されている「当時最新だった」車で既にモデルチェンジされている車が何台有るんだろう?

417ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 02:18:34 ID:xWVcXfd.
o o )ク >>410
uv"ulア そういやダイケンキさんはちょっとかわいそうな子だよね

418 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 02:19:03 ID:o7Zibs.s
>>416
元々、GT3や4でも開発伸び過ぎて
ライセンスが切れて契約更新失敗してお蔵入りになった奴とかあってな

419名無しさん:2010/11/03(水) 02:19:59 ID:3t9ILbho
>>418
まぁGT5でも懲りずに同じ失敗を繰り返しているんだろうな

420名無しさん:2010/11/03(水) 02:35:44 ID:Zv7AYaXY
>>417
ヒヒダルマの火力やゴウカザルの相変わらずの凶悪さのおかげで影が薄い
エンブオーさんの悪口はそこまでだ。

421名無しさん:2010/11/03(水) 02:38:31 ID:3t9ILbho
>>420
エンブオーさんは非常食だから・・・

422ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 02:39:17 ID:xWVcXfd.
 n ̄n  >>420
o o )ク 1回ニトロチャージ積めば割といけそうな雰囲気じゃないですか!
uv"ulア …ジャローダさんは速くて固くて積めて補助技多いから普通にやっていけるしな
  ヾノ

423名無しさん:2010/11/03(水) 02:41:41 ID:3t9ILbho
気になる事

買える「コイキング」は色違いになるのかならないのか?

424ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 02:42:33 ID:xWVcXfd.
o o )ク >>423
uv"ulア ちょっと1万回くらい試してみてくれ

425名無しさん:2010/11/03(水) 02:45:09 ID:3t9ILbho
>>424
イヤダー!

426ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 02:52:33 ID:xWVcXfd.
o o )ク >>425
uv"ulア まあ1万回じゃあ期待値は1くらいだから
     確かめるなら10万回くらい受け取らないとお話にならないんだよな…

427名無しさん:2010/11/03(水) 03:10:37 ID:3t9ILbho
>>426
やるならDS本体を改造して全自動タマゴ割り機システムの応用でやりたい・・・

428箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 04:28:47 ID:1UJ412nU
イカ娘の曲が頭の中をぐるぐるまわる。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan163978.jpg

429名無しさん:2010/11/03(水) 04:38:37 ID:4AcrmlPU
>>428
アレほとんど電波ソングだからなぁw

430名無しさん:2010/11/03(水) 06:17:15 ID:4AcrmlPU
今日はやけに人少ないと思ったら祝日か…世間は。orz
これから準備して飯食って仕事に行くさ…。

431名無しさん:2010/11/03(水) 06:25:05 ID:u1fgMp3k
Sudoku Ball 3DS
ttp://www.my3ds.pl/2010/11/02/premierowy-trailer-z-sudoku-ball-3ds/
数独を3Dにする必要はあるのか

432 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 06:38:09 ID:o7Zibs.s
今日は休日という事で
ちょっくら日本橋にでも行ってこようかしら

あと6970までの繋ぎで5870を兄者の家から捕獲してくる

433くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 06:52:45 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  休日? そんなバカな、その証拠にボクは仕事ですよ?
( ・ω・)



 ∩__∩
( ;ω;)

434 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 06:53:41 ID:o7Zibs.s
>>433
従姉になぐさめてもらえ

435名無しさん:2010/11/03(水) 07:26:05 ID:DPh69E9k
>>431
立体的な上海出来ると思ったら余計な方向へ進んだでござる
http://www.4gamer.net/games/121/G012154/20100929063/

436名無しさん:2010/11/03(水) 07:28:03 ID:.lbnv6T2
今日はPerfumeと東京ドームだわぁ

437名無しさん:2010/11/03(水) 07:35:23 ID:bPh6VhNs
>>435
なんかソフトだけ先に出るみたいに書いてね?w

438上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 08:11:11 ID:KBNWb9Xk
>>436
行きたかった…

や、歌ってる人の判別付かないくらい曲だけしか好きじゃない人ですけど

439名無しさん:2010/11/03(水) 08:11:44 ID:ZRwXkejc
>>433
布団の中あたたかいなりぃ

440名無しさん:2010/11/03(水) 08:11:49 ID:Kuq.AS8k
>>417
秘伝要員として大活躍ですよ

441名無しさん:2010/11/03(水) 08:13:05 ID:pdqtEod2
まだだ!PS3の死を看取るまでは我々も死ねんよ!

442名無しさん:2010/11/03(水) 08:14:54 ID:2bUbh13M
>>435
キュービックロードランナー思い出した

443名無しさん:2010/11/03(水) 08:28:33 ID:.lbnv6T2
>>438
自分も似たようなもんです。知り合いに濃いファンがいたからね。
で今年6月にファンクラブはいってチケット取って今ライブDVDみてノリの予習してる。
こんな大きい舞台でやるの今年最後かもしれないし

444名無しさん:2010/11/03(水) 08:30:50 ID:.lbnv6T2
今年じゃなかった。Perfumeのライブの中でだった。
東京ドームまで来たのはホントにすごいと思う。

445名無しさん:2010/11/03(水) 08:35:32 ID:u1fgMp3k
3Dにして欲しい過去のソフトと
3Dにする意味ねーだろw と思う過去のソフトは確実にあるなw

446上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 08:40:04 ID:KBNWb9Xk
>>444
他に純粋に音楽とかダンスだけで勝負出来るようなまともな同期が居な…ゲフンゲフン

447名無しさん:2010/11/03(水) 08:41:57 ID:qh6FavzA
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀+):ノ  英語サッパリな私が貼る
 | とl    GoldenEye 007 Review
 |--J   ttp://wii.ign.com/articles/113/1131501p1.html

448 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 08:46:14 ID:o7Zibs.s
チッ
転がってるのは5870じゃなくて5850かよ
使えない兄者め

449上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 08:51:37 ID:KBNWb9Xk
駄目だこの兄弟はやくなんとかしないと

450名無しさん:2010/11/03(水) 08:52:49 ID:ZRwXkejc
>>447
10機くらい買うんですね
ttp://www.yamato-toys.com/dev/release_076/index.html

451 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 08:54:11 ID:o7Zibs.s
とりあえずVGAは確認したからそれ以外を揃える旅に出よう

452名無しさん:2010/11/03(水) 09:00:26 ID:2bUbh13M
>>447
英語サッパリだけど面白そうだな

453上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 09:04:53 ID:KBNWb9Xk
9.5 Presentation
8.5 Graphics
9.0 Sound
9.0 Gameplay
9.0 Lasting Appeal

9.0 OVERALL Outstanding

なかなか高いな

454名無しさん:2010/11/03(水) 09:06:53 ID:qh6FavzA
>>450
もし5機購入したらやっと手に入れたフェンダーギターを買えちゃう値段です(*≧Д≦*)

455 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 09:09:01 ID:o7Zibs.s
ドドさんの箱○ってネット繋がってるよな。

456名無しさん:2010/11/03(水) 09:09:51 ID:qh6FavzA
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:}  >>455
  (*´Д`*)   モチロンそうよ
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

457 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 09:11:56 ID:o7Zibs.s
よし、不要になった箱○F1を送るか
ただしパッチが来たのを確認してからな

458名無しさん:2010/11/03(水) 09:12:58 ID:nX0UVqMM
日本だとゴールデンアイは版権的に難しそうだな

459名無しさん:2010/11/03(水) 09:18:01 ID:qh6FavzA
>>457
コラコラ待て待てw(*´Д`*)
それに普通のコントローラー使う車ゲームは超絶苦手なの(ノД`)

460名無しさん:2010/11/03(水) 09:18:34 ID:0xJQvE.M
おはコケ
ラジアントヒストリアは足音ゲーか

461名無しさん:2010/11/03(水) 09:28:08 ID:HTk9CndU
(・x・)の生みの親が山梨王のキャラ訴えてたオランダでの訴訟は結局、原告勝訴だそうな
上が(・x・) 下が問題のキャラ(ハローキティに登場するキャシーというキャラ)
ttp://media.yucasee.jp/uploads/20101020/128758359971cc7b6e8ba2a09490f831b24cd3fc15.jpg

口の有無は決定的な差だと思ったが、海外ではそうでもないのかね

462名無しさん:2010/11/03(水) 09:31:49 ID:pdqtEod2
いや、国内でも決定的な差じゃないだろ

463上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 09:35:02 ID:KBNWb9Xk
サンリオは海外訴訟に弱い印象が

464名無しさん:2010/11/03(水) 09:35:26 ID:9Gqt2SZo
よく見れば違うけど
ぱっと見て類似性があるからじゃね?

これがOKだと中華なドラえもんとかそういうのに文句言えなくなるし

465上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 09:36:36 ID:KBNWb9Xk
>    性
!?!?

466名無しさん:2010/11/03(水) 09:37:25 ID:IFspmptQ
>>433
おはよう。僕も仕事だw
月曜からずっと午前様な上に今日も仕事だー♪

467名無しさん:2010/11/03(水) 09:38:23 ID:9Gqt2SZo
>月曜からずっと午前様
おたのしみでしたね?

468名無しさん:2010/11/03(水) 09:39:18 ID:HTk9CndU
>>464
パッと見が大事か。なるほど

ブルーナ先生の年齢見た時、日本で訴訟起こしたとある大御所の事が浮かんでしまって・・

469しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 09:44:20 ID:bx2DYAZU
おはよう
朝6時からからずっとCIV5やってしまったw

470名無しさん:2010/11/03(水) 09:45:40 ID:IFspmptQ
>>467
お楽しみなら、どんなによかったか・・・w
でも、毎日お楽しみなら、すっげー痩せそう。

471名無しさん:2010/11/03(水) 09:45:47 ID:aQHzpJrI
え、昨日のですか?

472上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 09:45:51 ID:KBNWb9Xk
一応寝ただと…

473名無しさん:2010/11/03(水) 09:46:16 ID:iCMUA5YI
>>470
どこのやる夫ハーレム物ですか

474名無しさん:2010/11/03(水) 09:46:41 ID:pdqtEod2
>>469
27時間連続プレイか…

475ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 09:46:44 ID:xWVcXfd.
o o )ク CIV5やりたいお…
uv"ulア でも今ポケモン3本同時起動中だお…

476上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 09:48:38 ID:KBNWb9Xk
携帯機とPCだったら共存出来るじゃないか
Civはリアルタイムじゃないから特にw

477名無しさん:2010/11/03(水) 09:48:44 ID:HTk9CndU
やはりこうなってしまったね(棒

478しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 09:50:12 ID:bx2DYAZU
昨日はダウンロードに三時間もかかるってでたのであきらめたんだよ

479ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 09:54:44 ID:xWVcXfd.
 n ̄n  
o o )ク 黒サブロム:タブンネさん(NN「やめてよぉ」)の一人旅中、タブルバトルどうしよう
uv"ulア プラチナ:待機中に育成済みポケの秘伝技消し作業
  ヾノ  海外版ダイヤ:親用ドーブルの孵化中

     国際結婚の性格遺伝アリになったんなら海外版ドーブルを親にしたら一挙両得じゃね!?
     とか思いついちゃったのが……

480名無しさん:2010/11/03(水) 09:57:21 ID:HTk9CndU
皆酷い廃人っぷりだ(棒
エアロボGPやりまくってる自分はまだまだだス

481ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 10:00:39 ID:xWVcXfd.
o o )ク 攻撃特攻特防Vの子が産まれた…
uv"ulア よし次は捕獲用ドーブルだ

482名無しさん:2010/11/03(水) 10:05:11 ID:mGFy7mLQ
>>451
5850今安いからCFすればとりあえずのつなぎにいいんじゃね?

483名無しさん:2010/11/03(水) 10:05:39 ID:YOV4ygoo
ううむ、まさかイカ娘で泣かされる日が来るとは…

484しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 10:05:45 ID:bx2DYAZU
さてまたCIV5にもどるね

485ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 10:08:37 ID:xWVcXfd.
o o )ク >>484
uv"ulア また明日ー

486名無しさん:2010/11/03(水) 10:10:31 ID:pdqtEod2
ひどいあいさつをみた

487名無しさん:2010/11/03(水) 10:11:32 ID:9Gqt2SZo
CIV5って年齢制限あるの?

488名無しさん:2010/11/03(水) 10:15:26 ID:ZZEz/3.I
初音ミクとAKB48ってどっちが人気あるの?

489名無しさん:2010/11/03(水) 10:16:23 ID:YJE9M17M
おはコケ。
今日は待ちに待ったGT5の(ry

490名無しさん:2010/11/03(水) 10:26:55 ID:lR31VjOQ
あおーげばーとおーとしー

491名無しさん:2010/11/03(水) 10:34:27 ID:ZRwXkejc
わがーしのーしはーしー

492名無しさん:2010/11/03(水) 10:37:12 ID:nX0UVqMM
やはり大金ぶちこんで凄くデータ量だけが無駄に豪華で多くなるソフト作りってのは、割に合わなくなってきたのかな
見合った金額回収しにくいビジネスモデルだよね

493名無しさん:2010/11/03(水) 10:45:44 ID:YJE9M17M
海外でもエライ突っ込まれてるな。
ttp://jalopnik.com/5679823/kazunori-the-%5Bgt5%5D-discs-are-being-stamped-as-we-speak

494名無しさん:2010/11/03(水) 10:49:27 ID:71nlzDAQ
>>483
元はほのぼのネタ (最後のアレも「長生きなので親子3代で飼いましょう〜」みたいなノリ
だった奴がどうしてあーなったw

495名無しさん:2010/11/03(水) 11:12:16 ID:noxS.pTg
おはよう

GT5先輩にどれだけの行列ができましたか(ぼー

496名無しさん:2010/11/03(水) 11:13:48 ID:8x73ouK6
>>489
http://cache.gawker.com/assets/images/comment/12/2010/11/140ed7414001e58bc30df42282511b30/340x.gif
年内には大丈夫だよ(棒

497名無しさん:2010/11/03(水) 11:18:04 ID:HTk9CndU
>>495
かなりの行列だったよ



毎年、今日しか出さないって豆大福出してる地元の和菓子屋での列だけど(Bow

498名無しさん:2010/11/03(水) 11:26:35 ID:noxS.pTg
>>497
豆大福なら仕方無い(棒なし

あわ饅頭もナー

499上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 11:35:54 ID:KBNWb9Xk
oi,misu、おい
そんなにケモナー属性がないというのにエルが可愛くてしょうがないぞどういうことだ

でもこれ某菌糸類にはオススメ出来ないね…

500名無しさん:2010/11/03(水) 11:39:33 ID:5jDeSkuE
おはコケ、今日も
仕事だという
事実

わんこもソラロボ買ってたのか

501名無しさん:2010/11/03(水) 11:41:26 ID:HTk9CndU
ソラロボはミニゲームであるエアロボGPが思いの外ハマる
ノーミスクリアは凄く難しいし運ゲーな所もあるが

502名無しさん:2010/11/03(水) 11:42:27 ID:IFspmptQ
>>500
おは。
コケスレだけでも仕事の人、僕含めて3人もいるねw 

お互い頑張りましょう。

503名無しさん:2010/11/03(水) 11:46:10 ID:5jDeSkuE
>>502
祝日なんてなかったんや!

504名無しさん:2010/11/03(水) 11:46:49 ID:mGTowmKA
>>502
だが待って欲しい
仕事の人はあまり書き込めないので本当はその何十倍もいるのではないだろうか
鯖助とか(棒

505上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 11:47:40 ID:KBNWb9Xk
祝日に休んでる奴等なんて所詮制度に縛られた奴隷なのさ(棒

506箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 11:49:00 ID:1UJ412nU
今日の休日は本当に知らなかったのでものすごくラッキー

507名無しさん:2010/11/03(水) 11:49:06 ID:HTk9CndU
今日は週の真ん中なせいか、工場とか平常運転でやってる所も結構あるらしい

508名無しさん:2010/11/03(水) 11:50:55 ID:HTk9CndU
みんチャン昨日更新されてたのか・・・
ソニックカラーズとクラフトママの体験版来てるアルね

509名無しさん:2010/11/03(水) 11:54:40 ID:5jDeSkuE
休日出勤はわりと気楽に仕事できるので
代休とれれば結構好きだったりする

510名無しさん:2010/11/03(水) 12:00:52 ID:Nc.XOyW6
せっかくの休日に腰痛めて寝込んでる俺に比べれば・・・産業

511名無しさん:2010/11/03(水) 12:17:48 ID:9Gqt2SZo
>腰痛めて

お楽しみのやりすぎ?

512名無しさん:2010/11/03(水) 12:19:12 ID:5jDeSkuE
>>510
今日は
GT5の
発売日

仕事行く前に新宿祖父にいったらソラロボ売り切れてた

513箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 12:20:01 ID:1UJ412nU
http://viploader.net/ippan/src/vlippan164021.jpg

腰痛は腰をゆっくり回しておくとましになる人も多い
いわゆる腰痛体操だけど。

514名無しさん:2010/11/03(水) 12:21:56 ID:PSM7XSZE
>>510
こういうストレッチをやってれば良いよ
http://www.fun49.net/useful/lumbago1

515名無しさん:2010/11/03(水) 12:22:34 ID:5jDeSkuE
>>513
どこだよこれ・・・

箱の人のトマソン画像フォルダが欲しい

516嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 12:24:37 ID:dWxlANw6
>>513
聖人と電柱の組み合わせはSBRを思い出すw

517名無しさん:2010/11/03(水) 12:24:57 ID:IFspmptQ
>>513
もんがーダンスですね。分かります。

518名無しさん:2010/11/03(水) 12:26:22 ID:9Gqt2SZo
イカちゃんに
イカ男とかイカ臭い男とか出てこないの?

519ヌカ鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/11/03(水) 12:29:09 ID:ZYt6VGMk
>>510
_/乙(、ン、)_三宅さん!三宅さんじゃないか!

520箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 12:36:09 ID:1UJ412nU
真面目に整理しているわけじゃないからなぁ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan164023.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan164022.jpg

521名無しさん:2010/11/03(水) 12:44:22 ID:9Gqt2SZo
http://twitter.com/yoichiw
日本はそもそもユーザーテストに懐疑的。

信用されてないの?

522名無しさん:2010/11/03(水) 12:47:35 ID:2bUbh13M
バンナムの西遊記ゲー、いつのまに出てたのやら

523名無しさん:2010/11/03(水) 12:47:35 ID:82YbZhdg
…反省すべき所はそこか?

524箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 12:48:01 ID:1UJ412nU
イカ臭い画像は貼れるんだが
多分張り倒されるセンス・・・・。

525名無しさん:2010/11/03(水) 12:48:48 ID:rUQYy6wI
>>521
スクエニの場合作るものが信頼されなくなりつつあるけんのう

526名無しさん:2010/11/03(水) 12:52:03 ID:VJ8fhocQ
かっこいいけど、流石に任天堂から許可が出ないなw

POKEMONSTER HUNTER: The Electric Warrior
http://th07.deviantart.net/fs70/PRE/f/2010/305/a/c/pokemonster_hunter__by_endling-d31zv47.jpg

527箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 12:52:32 ID:1UJ412nU
>>522
これって売上で爆死やらなんやらとか話しでた?
それ以下のあれなのかしら・・・・。

528名無しさん:2010/11/03(水) 12:52:44 ID:/a/sJWjU
>>521
無料の内だけはPSUですら人は結構残ってたと思うんだがなw
正に有料βと化していたんだけどww

アレの後でなお、イルミナスまで買ってた人の気がしれん。

529名無しさん:2010/11/03(水) 12:53:04 ID:0Tcw7iaA
>>521
マリオクラブのテストプレイはユーザーテストではないのかな?

530名無しさん:2010/11/03(水) 12:55:19 ID:9Gqt2SZo
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52393008.html

イカちゃんって人気あるんだな…

531名無しさん:2010/11/03(水) 12:57:04 ID:2bUbh13M
>>527
さっき、ゲハでたまたま該当スレを見つけた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1287029055/

532名無しさん:2010/11/03(水) 12:58:10 ID:YZhFUFBs
エイリアンクイーンきめえ・・・

533名無しさん:2010/11/03(水) 13:00:51 ID:5ndYzqUg
>>529
νマリオWiiのスーパープレイ集見たが金取れるレベルだぞ、あいつら…。

534箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 13:02:06 ID:1UJ412nU
なぜかHD系のあれだとハードが悪いとかって必死にならないな。

UKじゃちょっぴりランクインしてるのねUNSLAVED

535名無しさん:2010/11/03(水) 13:05:12 ID:YZhFUFBs
バンナム安定して酷いことになってるな
コレは決算が楽しみ

536箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 13:05:55 ID:1UJ412nU
ひどく寒い夏にー 99本のギター♪

537名無しさん:2010/11/03(水) 13:06:50 ID:ZRwXkejc
手は打ってあるじゃないですかアニメBD+おまけゲーで(ぼう

538名無しさん:2010/11/03(水) 13:09:11 ID:YZhFUFBs
それはビデオゲーム部じゃなくてバンダイビジュアルの利益になると何度行ったら分かるんだ
それとも理解できないの

539名無しさん:2010/11/03(水) 13:10:02 ID:TFXLArCg
ラジアントヒストリアの評判どうかなと
ブログ検索してみたが、あれだな…
DSソフト全般に言える事だけども
上の方に引っかかるサイトがどれも改造コードだの不具合回避パッチだの書かれてるサイトばかりで
酷い状態だよな…
3DSではもっとマシになるといいなぁ

540名無しさん:2010/11/03(水) 13:11:14 ID:9Gqt2SZo
インテルのi5とi7って何が違うの?

541名無しさん:2010/11/03(水) 13:11:44 ID:2bUbh13M
バンナム七英雄が倒れたら、バンナムどうなってしまうのん(´・ω・`)?

542名無しさん:2010/11/03(水) 13:12:01 ID:5jDeSkuE
>>534
名前を間違えてるのはワザとなのか
西遊記はちょっとかわいそうな気もする
バンナムじゃなかったらもう少しマシな扱いだったろうに、さらに埋もれてた可能性もあるけど

543名無しさん:2010/11/03(水) 13:15:20 ID:TFXLArCg
>>540
コア数が違ったような…

544箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 13:15:28 ID:1UJ412nU
>>542
素でまちがってた

ENSLAVEDって奴隷にするみたいないみにおもえて
あんまりそんなの使わないかなーってのがあった。

545名無しさん:2010/11/03(水) 13:16:32 ID:lR31VjOQ
>UNSHAVED

ふむ

546名無しさん:2010/11/03(水) 13:19:01 ID:YZhFUFBs
>>541
バンダイナムコゲームスがなくなります

まあ版権だけで暮らしていけそうだけどキャラゲーが出ないのはそれはそれで悲しいな

547名無しさん:2010/11/03(水) 13:21:50 ID:YZhFUFBs
バンナムといえば
アイマスあんなことになったし
テイルズ右肩下がりだし
合併しなかった方が良かったんじゃねぃの?w

548上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 13:26:05 ID:KBNWb9Xk
最近のバンナムはバンダイブランドの方がマシなゲーム多い印象がですねw

549名無しさん:2010/11/03(水) 13:26:52 ID:9Gqt2SZo
>543
さんくす
ノートパソコンを買おうと思ったが
なにやらクロックや後ろの数字だけで性能を判断できない世の中になってしまったようだ(棒
GPUも420やら5650やら暗号か呪文のようなものだし…

550上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 13:27:55 ID:KBNWb9Xk
おっと説明書のメーカー印確認したらソラトロボはバンダイだけどGEBはナムコ名義だw
ずっとバンダイ側の企画だと思ってたわ、パクりやらメディアミックス的にw

551名無しさん:2010/11/03(水) 13:29:43 ID:WS2Cdlsk
>>543
i5でも4コアあるし、i7でも2コアあるよ…

552箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 13:34:26 ID:1UJ412nU
コア数と名前の数字が別だから迷う

BMWの車か何かか・・・ アレも数字と排気量が違う・・・。

553名無しさん:2010/11/03(水) 13:37:10 ID:/a/sJWjU
>>552
ナンだってこうわざわざ見る人を戸惑わせるような表記になってるんだかねえ。

554名無しさん:2010/11/03(水) 13:37:21 ID:U2i3GBbA
へしおるRPG買ってきたいが
まだソラトロボ終わってないのよね

555名無しさん:2010/11/03(水) 13:38:51 ID:U2i3GBbA
>>553
間違えてかってほしいからだろう。

型番だけシールで張り替えて新製品
なんて芸当もできるしさ

556箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 13:39:29 ID:1UJ412nU
昔アスロンのころにクロック数と合ってなかったのがあった気がする
実質これくらいみたいな感じのやつ・・・・ 苦肉の策なんだろうけど。

557名無しさん:2010/11/03(水) 13:44:27 ID:YJE9M17M
>>556
おっと今使っているAthlon X2 5600+の(ry

558名無しさん:2010/11/03(水) 13:45:17 ID:gbyTv2a6
>>493
北米の自動車ショーSEMAのインタビューで、GT5いつ出るの?という質問に対し
山鬱「こうして話している間にまディスクプレスは進んでいます」
と返答した

…ざっと訳したが、だったら発売日はよ発表せーや

559名無しさん:2010/11/03(水) 13:45:59 ID:9Gqt2SZo
>556
だって、クロック表記したら
インテルのP4同クロックより早いんだもん(棒

560ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 13:46:30 ID:6r0xKTwQ
結局留年したって事は
その時進んでいたディスクプレスは別のソフトの物だったという事に

561名無しさん:2010/11/03(水) 13:51:35 ID:lDcoQixs
しばらくぶりに逆転裁判やりなおしたけど
テンポと演出のいいゲームはいいなぁ

今北産業

562ヌカ鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/11/03(水) 13:53:48 ID:ZYt6VGMk
_/乙(、ン、)_プレスしてディスクが出来上がっても、今度はディスク一枚一枚に
直接手作業でデータを掘り込む作業が残ってるんだろ。

563箱7 ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 13:57:25 ID:1UJ412nU
別のエロゲのムービーが混入していたことが判明して回収という線を押す

564名無しさん:2010/11/03(水) 13:58:49 ID:lDcoQixs
プレスしたのはいいけど
発売日当日にあてるパッチがまだ完成してないんじゃないのw

565名無しさん:2010/11/03(水) 13:59:19 ID:8x73ouK6
>>563
ライセンスに合格する毎にエロゲムービーが流れる仕様ならむしろ売れるじゃないか(棒

566名無しさん:2010/11/03(水) 14:02:24 ID:lDcoQixs
ヤックデカルチャー

567上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 14:05:02 ID:KBNWb9Xk
ソラトロボ第1部オワタ、エルが嫁過ぎる

568名無しさん:2010/11/03(水) 14:08:22 ID:lDcoQixs
本スレに書き込むつもりだったのにw

569名無しさん:2010/11/03(水) 14:11:01 ID:0xJQvE.M
ラジアントヒストリアおもしれー
戦闘は楽しいし、音楽も素晴らしい。物語もグイグイ引き込まれる
歴史を変える事で様々な事柄に影響する(正伝の歴史を正しい方向に導く事で、異伝の歴史も良い方向に進む。逆もしかり)
バッドエンドも豊富そうですげーやり甲斐ある

570上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 14:14:00 ID:KBNWb9Xk
ラジアータみたいに途中から鬱しかないとかならなければ安心なんだがw

571ヌカ鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/11/03(水) 14:14:41 ID:ZYt6VGMk
_/乙(、ン、)_Fallout:NVが楽しみすぎて俺としたことが仕事が手に付かない。

572ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 14:15:35 ID:6r0xKTwQ
ラジアータは妖精編と人間編で味方キャラの能力に差がありすぎると思うんだ
・・・人間編のために二周する気力なんてなかったよ

573名無しさん:2010/11/03(水) 14:18:43 ID:9Gqt2SZo
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101103_psp_phone_dl_ar/
>コードネームはアポロ

三角のイチゴチョコ?

574名無しさん:2010/11/03(水) 14:20:13 ID:4mChLEqI
>>569
おいこれ以上俺にゲームを積ませるつもりかやめろ。

575名無しさん:2010/11/03(水) 14:23:15 ID:71nlzDAQ
ラジアータはAAA信者辞める最後の一押しになったソフトだったなあ。
SO3ですでに打ちのめされまくってたが、ラジアータがトドメだった。

576名無しさん:2010/11/03(水) 14:24:24 ID:PcZBkKHk
DSは中堅的な良ゲーが豊富だね、此処最近は
黄金の太陽は取り逃し要素の為絶賛2周目中
過去作が欲しいが、GBAだしもう何処も無さそうな予感

577名無しさん:2010/11/03(水) 14:26:44 ID:9Gqt2SZo
国内どっかのキャリアが
任天堂とつるんで、DS携帯電話を作って、全力でPSP携帯をつぶしにこないのかな?

578名無しさん:2010/11/03(水) 14:31:18 ID:9XeY2uFE
>>548
昔のナムコは暴れん坊だけど本当に輝いていたのに、どうしてこうなった……

579名無しさん:2010/11/03(水) 14:31:40 ID:PSM7XSZE
レシラム厳選に入った俺にはカッチャイナーは無力化する!

580名無しさん:2010/11/03(水) 14:33:37 ID:jtXffFhM
>暴れん坊天狗

!!!!!!!!!!

581名無しさん:2010/11/03(水) 14:36:08 ID:4mChLEqI
>>580
>蟲鳥

!?

582名無しさん:2010/11/03(水) 14:37:07 ID:6e5.qwX.
>蟲姦



583名無しさん:2010/11/03(水) 14:39:52 ID:/a/sJWjU
>>578
源平討魔伝よろしく強者必衰の理って奴だのう。
任天堂すら長い雌伏の時期があったんだし。

また返り咲けるかは蓄えていた地力次第だあねえ。

584名無しさん:2010/11/03(水) 14:40:08 ID:9Gqt2SZo
>幼姦



585名無しさん:2010/11/03(水) 14:43:21 ID:M6jrG4yI
.    __
    ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |

586名無しさん:2010/11/03(水) 14:47:15 ID:YZhFUFBs
>>577
あのノートパソコン開きも普通の携帯の開きも出来るタイプの携帯電話だったらおもしろそうだけどないだろうねw

587名無しさん:2010/11/03(水) 14:50:33 ID:fHik4IH6
D800iDS
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/d800ids/index.html
ttp://www.yamaguchi.net/archives/images/sa_ub5.jpg

588名無しさん:2010/11/03(水) 15:19:20 ID:DPh69E9k
DSをだしにケータイ広告
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/accesspointmode/about/

589名無しさん:2010/11/03(水) 15:19:43 ID:/a/sJWjU
Gametrailers.com辺りにもGoldenEye007の動画いっぱいアップされとるのう。
ホントに日本にゃ入ってこないのかねえ…orz。頼むよ、スクエニ…('A`)

まあ、ぶっちゃけマルチプレイの内容的にはまんまCoDっぽいけど。

590名無しさん:2010/11/03(水) 15:26:39 ID:YZhFUFBs
>>588
でもこれは魅力的だな素直に

591名無しさん:2010/11/03(水) 15:28:11 ID:GwkP7XFg
今日は「グランツーリスモ5」の発売日です
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1288712395/
 ttp://www.4gamer.net/games/098/G009884/20100818019/

・秋淀めちゃ寒い。死にそう。
・今さら並んでも遅いらしい 発売前から全店で売り切れ状態で手に入らないって
・尼が発送してくれない
・おい、店員なんとかしろよマジでよ〜
・並んでるヤツご愁傷様、今回は特別なツテでもないと発売日に手にはいらないからwww
・ローソンに朝一取りにいくよ
・もうオンに人いっぱいいるw

592名無しさん:2010/11/03(水) 15:31:56 ID:CkCOtpkw
意図的に情報を見てなかった、Fallout:New Vegasのトレーラーを迂闊にも見てしまった…
尼だから金曜か…クソ何で見てしまったんだ俺は…

593アイス ◆dbPePC2E/o:2010/11/03(水) 15:46:26 ID:3PIK0BwM
ソラトロボとりあえず全クリ完了
指疲れた・・・。

594名無しさん:2010/11/03(水) 16:00:54 ID:71nlzDAQ
暇つぶしに見てた大学野球が凄く盛り上がって来た所で中継終了したでござる。

595名無しさん:2010/11/03(水) 16:02:39 ID:Lw.MNRFk
ナビスコ杯も盛り上がってるよ

596名無しさん:2010/11/03(水) 16:04:25 ID:Kuq.AS8k
>>588
アクセスポイントモードはtouch外で使うときにつかっておるのう
電話とメールが取れないらしいけどもともとかかってこない俺に隙はなかった

597名無しさん:2010/11/03(水) 16:09:52 ID:k9ZlP1WM
>>594
デジタル放送だと半分のチャンネルつかって中継つづいてるよ。
こういう使い方はデジタル放送ならではなんだけど、NHK以外では殆どみないよなぁ

598名無しさん:2010/11/03(水) 16:16:49 ID:wDwie8xM
>>577
つ ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/31vRqNoL9cL._SL500_AA300_.jpg

599名無しさん:2010/11/03(水) 16:40:42 ID:rUQYy6wI
>>597
んなめんどくさいことやりたくねえよ('A`)

600名無しさん:2010/11/03(水) 16:52:30 ID:wDwie8xM
Sony ships EyePet for PSP, complete with camera
ttp://www.engadget.com/2010/11/02/sony-ships-eyepet-for-psp-complete-with-camera/
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/11/psp-eyepet.jpg
3DSに先駆けてのAR対応ゲーム発売、これはPSP勝つる(棒


ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61H00LNkpVL._AA1280_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51mWiYotH%2BL.jpg
…ごめん、ちょっと踏み付けたくなった

601名無しさん:2010/11/03(水) 16:54:10 ID:VJ8fhocQ
>>600
なぜかゲームギアに見えるw

602名無しさん:2010/11/03(水) 17:04:15 ID:sxdvZNIo
シングルトレイン突破ぁ

サザンドラ 竜の波動 噛み砕く 火炎放射 波乗り 竜の牙 特攻素早252
ゼブライカ あばれる キーのみ
ダイケンキ 波乗り

後ろの2匹はあまり出番が・・・w

603名無しさん:2010/11/03(水) 17:07:19 ID:YJE9M17M
>>600
このサルを撃つゲームですよね?

604名無しさん:2010/11/03(水) 17:08:02 ID:yqXsM5vc
>>602
何よくある事だ、俺もキッチリ育てたテラキオンにストーリー上で
使ってた仲間二人適当に連れてきたがほとんど一匹だけで終わった。

605ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 17:09:26 ID:6r0xKTwQ
スーパーじゃない方のトレインでのバトルは
三タテして終わるか三タテされて終わるかのどちらかが大半を占める

606ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 17:09:29 ID:xWVcXfd.
 n ̄n  >>602
o o )ク おめでとう!
uv"ulア さあ…次はスーパーシングルだ…
  ヾノ

607名無しさん:2010/11/03(水) 17:09:37 ID:HTk9CndU
サザンドラは時々ダゲキ先生にぶちのめされるから、後衛はいた方がいいのである

608名無しさん:2010/11/03(水) 17:19:11 ID:sxdvZNIo
>>607
格闘狩れるポケモンを育成するか・・・

609 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 17:19:17 ID:o7Zibs.s
HD6970積むにはSS-750EM積んでれば大丈夫だよな?電源

610名無しさん:2010/11/03(水) 17:30:42 ID:5vO3wDpA
>>609
そのあたりは兄貴に聞くのが早いんじゃないか?

611 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 17:42:33 ID:o7Zibs.s
>>610
あの人は1000W積めばいいんだよとか言う人だから当てにならない
現に積んでるしw

612箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 17:47:38 ID:1UJ412nU
知り合いが玄米送ってきやがった・・・・
コイン精米所は田舎じゃアホほどみるが。

613名無しさん:2010/11/03(水) 17:48:31 ID:rUQYy6wI
>>612
精米機を買えばいいじゃない

614箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 17:51:29 ID:1UJ412nU
>>613

いやはや・・・さすがに一回のためにそれは・・・
かと言って健康オタクの奥さんにしばらく玄米食わされそうで嫌だから
全部精米したい・・・。

615名無しさん:2010/11/03(水) 17:51:58 ID:rRQO/txU
>>614
全部玄米茶にしてしまえ。
作り方わからんけど

616 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 17:55:15 ID:o7Zibs.s
何事もほどほどが良いんだけどねえ
奥さんが過度の健康オタクで旦那さんのストレスがたまりすぎて
入院したなんて笑えない事例もあるほどだから気を付けてねw箱の旦那w

617名無しさん:2010/11/03(水) 17:58:41 ID:4AcrmlPU
>>612
自宅から歩いて10分のところにコイン精米所がある…つまり田舎ということか…。
まぁ、自覚してるので気にするようなことじゃないが。

618箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:02:19 ID:1UJ412nU
メシマズじゃないからいいや・・・・。

619名無しさん:2010/11/03(水) 18:04:57 ID:U2i3GBbA
のろけタイム爆発してしまえ

620名無しさん:2010/11/03(水) 18:05:04 ID:pdqtEod2
玄米は6時間ぐらい水につけとけば普通に炊けるお

621名無しさん:2010/11/03(水) 18:05:05 ID:jW0Vx2qM
うちもコンビニに精米所が併設されてたりするような地域だけど
なぜか今日河川敷で痛車祭りやってたな

622箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:07:33 ID:1UJ412nU
痛車もずいぶん定着したなー
昔は車にお絵かきなんぞ アレゲなお兄さんが大黒ふ頭あたりで集まって
ハイドロとかドンドコ音がする人ばっかりだったんだがなぁ・・・

623名無しさん:2010/11/03(水) 18:07:48 ID:9495Wr3w
あんだけ大層な装置なのにペイするほど稼ぐのかよくわからんなぁコイン精米機

624名無しさん:2010/11/03(水) 18:08:00 ID:HTk9CndU
そろそろヌケニンがメシマズスレのまとめを貼る頃(棒

ウチの地域じゃ10kg100円で普通にやれるから、精米機持つ家庭はなかなかいない
通販で道場六三郎がオススメしてる精米機が妙に印象に残ってるな
農家から直接玄米買えば、スーパーで精米された米買うよりかなり安上がりなのだ

625名無しさん:2010/11/03(水) 18:09:24 ID:qh6FavzA
 ○γ ヽ    そうか今日は祝日だったのか…良いなぁ
   {:i:i::i:i:i:}
  (*´Д`*)      バンダイナムコゲームスの米国オフィスで90名規模のレイオフ−海外報道
  _| ⊃/(___  ttp://gs.inside-games.jp/news/255/25506.html
/ └-(____/

626名無しさん:2010/11/03(水) 18:10:05 ID:HTk9CndU
>>622
痛車ってさ、ラジオ番組とかのステッカー貼る車の進化版だと思うんだ

627名無しさん:2010/11/03(水) 18:10:56 ID:pdqtEod2
>>623
お古の流用なんだから設備投資費は殆ど掛かってないでしょ。

628名無しさん:2010/11/03(水) 18:11:01 ID:rUQYy6wI
>>625
アメリカよりまず日本でやるべきだと思うんだ

629箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:12:26 ID:1UJ412nU
>>626
そういえばステッカーみたいに貼ってるんだっけ
でも、ドドーンと集まって見せ合いするところが、やっぱり
アレゲなお兄さんとかぶるのよ。

630名無しさん:2010/11/03(水) 18:14:15 ID:jW0Vx2qM
>>625
バンナムは良いニュースが無い事に関しちゃスクエニと業界の2TOPだな

631名無しさん:2010/11/03(水) 18:16:05 ID:ZYVpV8eo
自業自得じゃん

632名無しさん:2010/11/03(水) 18:17:17 ID:4AcrmlPU
>>626
進化の方向性が間違ってる気がしないでもない(半棒

たまに、痛車なのにセンスのいいのを見つけると感心するな。
以前見た、モノクロの智代はマジでかっこよかった。

633名無しさん:2010/11/03(水) 18:19:00 ID:WzCUmVug
痛車といえば百鬼夜号

634名無しさん:2010/11/03(水) 18:21:12 ID:jW0Vx2qM
痛車は見るがデコトラを見かけなくなったな

635ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 18:21:32 ID:xWVcXfd.
o o )ク >>624
uv"ulア リアル風邪気味だからあのまとめ貼ったら死にそう

636箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:21:51 ID:1UJ412nU
痛車
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan164107.jpg

637くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 18:22:22 ID:FDjazvzg
中途採用者の面接してきたんだけど、スキルシートみたら前の勤め先が
バ○○ムだったでござるの巻。

638名無しさん:2010/11/03(水) 18:22:42 ID:sxdvZNIo
ラー油の方はどうなってるんだろうね

639箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:23:35 ID:1UJ412nU
バイファムか・・・そうとう長い間漂流していたのか

640名無しさん:2010/11/03(水) 18:23:41 ID:wDwie8xM
Wiiリモコン&特製手袋で自宅リハビリ ― 英国で開発
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/11/03/45429.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/166242.jpg
>このシステムの利点は、安価であることと場所を選ばないこと。
>リハビリ用機器の価格と病院の場所は常にリハビリの大きな問題だったそうですが、
>このシステムがあれば家にいながらにしてリハビリができるというわけです。

相変わらずWiiリモコンはこういう分野でも大人気だねぇ、KinectもPCに対応するようになれば行けそうだけど
Moveは……まぁ頑張れ

641カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 18:23:43 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>637
  iニ::゚д゚ :;:i 即採用

642 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 18:24:10 ID:o7Zibs.s
バンダムか

643名無しさん:2010/11/03(水) 18:25:06 ID:rUQYy6wI
>>640
またエロ目的で使えそうな…

644名無しさん:2010/11/03(水) 18:26:13 ID:9495Wr3w
(ジャン・クロード)バンダムだと…!
ちゃんとコックの仕事をあげないと

645名無しさん:2010/11/03(水) 18:28:19 ID:6e5.qwX.
>前の勤め先がバロム1だったでござるの巻

!?

646名無しさん:2010/11/03(水) 18:28:34 ID:HTk9CndU
USTで残念なゲームフェスというのを放送してるらしい

647箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:28:36 ID:1UJ412nU
>>644
それはセガール

648名無しさん:2010/11/03(水) 18:29:36 ID:9495Wr3w
>セガヴァンダム
!!!!

649名無しさん:2010/11/03(水) 18:33:33 ID:Rul/AaAQ
>中途採用者がうーん、マンダム

だったって!?

650名無しさん:2010/11/03(水) 18:34:37 ID:epIhZy8Y
>>648
>ZZヴァンダム
!?!!!

651名無しさん:2010/11/03(水) 18:34:59 ID:4AcrmlPU
>>640
こういう分野で先駆者になってるのは大きいよなぁ。

てか、二行目の文章おかしい。

652箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:35:46 ID:1UJ412nU
DSばんアイマスの人もなんか職探ししてたな
結局見つかったんだっけか

653ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 18:36:19 ID:6r0xKTwQ
>>647
あぁ、あの自爆大好きな人か・・・

654名無しさん:2010/11/03(水) 18:40:31 ID:0Tcw7iaA
>>640
DSも、ロボットのリモコン代わり等の研究で使われたりしてたよね。

655くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 18:42:15 ID:FDjazvzg
>>639-650
期待通りの流れにほっこりした。

以前にもゲーム業界で開発やってたというひとを面接してますが
最近になって、そういう方が急に増えてきましたニャー

656名無しさん:2010/11/03(水) 18:44:32 ID:Rul/AaAQ
ペプシ栗のまずさの件について

657箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:46:42 ID:1UJ412nU
キューカンバーに比べりゃずいぶんまともになったじゃろ・・・・。

658名無しさん:2010/11/03(水) 18:46:55 ID:5ndYzqUg
現在禁書目録9話までみた。
AA化した上条さんの名台詞ktkr。

しかしステイル、まじツンデレだな。

659名無しさん:2010/11/03(水) 18:51:22 ID:Rul/AaAQ
きゅうり〉〉〉栗〉〉〉越えられない壁〉〉〉小豆〉〉〉越えられない壁〉〉〉バオバブ 


こんな感じだな

660ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 18:52:26 ID:6r0xKTwQ
バニラコーラが苦手だった人にはモンブランペプシも合わないかも
と飲んでて思った

661名無しさん:2010/11/03(水) 18:52:29 ID:4AcrmlPU
>>659
来年は何だすんだろw

662箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 18:53:35 ID:1UJ412nU
ペプシ イカで。

侵略侵略♪

663名無しさん:2010/11/03(水) 18:55:09 ID:mj0G226w
海産物はどれもだめだろ

664ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 18:55:11 ID:6r0xKTwQ
イカスミペプシか・・・いいな、やっぱり変飲料はそれくらいまずそうな響きじゃないと

665名無しさん:2010/11/03(水) 18:57:34 ID:Rul/AaAQ
だがしかし、人生のなかでブラックガムコーラとカルピスコーラのまずさは最強だった

666名無しさん:2010/11/03(水) 18:58:19 ID:4AcrmlPU
>>664
黒い炭酸飲料を想像してワクワクしたが…普通のコーラの色だった…。

667名無しさん:2010/11/03(水) 18:58:52 ID:iXh0shfo
>>660
バニラコーラは好きだったけど
ペプシモンブランは別次元の不味さ

668名無しさん:2010/11/03(水) 18:59:25 ID:0Tcw7iaA
小さい頃、ピーチジュースとコーラをうっかり混ぜてしまったことがあるが、
意外とおいしかったです。

669名無しさん:2010/11/03(水) 18:59:52 ID:DPh69E9k
ファンタペプシとか

670名無しさん:2010/11/03(水) 19:00:48 ID:mGTowmKA
>>668
うっかり?
またまたご冗談を
ジュースが2種類置いてあったら混ぜるものですよ

671名無しさん:2010/11/03(水) 19:01:00 ID:4emD6FRs
モンブランは割と美味しかったが
あずきやシソは酷かったなぁ…w

672名無しさん:2010/11/03(水) 19:01:47 ID:Rul/AaAQ
>>670
定番のサイダー+烏龍茶ですね

673しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:01:58 ID:sEnysTh2
>>628
ふう晩御飯までやってしまったw
日本でやったら応募が少なかったんだよ

674カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 19:03:14 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ティアマガの表紙が武内崇だったのでなんだこれーと思ったら、
  iニ::゚д゚ :;:i サークル参加してた&今回もしてるのか…
         っていうか2ホール開催か…

675名無しさん:2010/11/03(水) 19:03:23 ID:0Tcw7iaA
>>670
紙コップの自販機で、ピーチジュースを買った後、
取り出す前に兄がコーラをポチっとなしたんだよね。
今の自販機だったら出てこない仕組みなんだろうなあ。

676名無しさん:2010/11/03(水) 19:04:02 ID:HTk9CndU
>>652
ブンケイPなら今はブシロードの広報

677嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 19:04:52 ID:dWxlANw6
>>673
……今の今まで遊んでたんですか……戻れなくなるよ!?w

678しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:06:35 ID:sEnysTh2
>>677
中毒性がたかいね

679名無しさん:2010/11/03(水) 19:07:01 ID:XxPfpXOs
むしろ、普通のペプシがなかなか売ってないw

680名無しさん:2010/11/03(水) 19:07:42 ID:wDwie8xM
2004 ペプシブルー
2005 ペプシX(ガラナ)
2006 ペプシゴールド(ジンジャー)
2007 ペプシアイスキューカンバー(きゅうり)
2008 ペプシブルーハワイ(レモン・パイナップル)
    ペプシホワイト(ヨーグルト風味)
2009 ペプシしそ(しそ)
    ペプシあずき(あずき)
2010 ペプシバオバブ
    ペプシモンブラン(栗)

……どこで道を間違えたんだろう(棒

681名無しさん:2010/11/03(水) 19:08:15 ID:4AcrmlPU
>>678
そういや昨日、Civを買ったって言ってましたな。

682箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 19:08:43 ID:1UJ412nU
コカコーラゼロの前のダイエットコークがなくなってショック。

683名無しさん:2010/11/03(水) 19:09:59 ID:YJE9M17M
しがない氏が手遅れと聞いて

>>673
しがみついてるんだなぁ…無理もないけど

684名無しさん:2010/11/03(水) 19:10:11 ID:XA4qh4CQ
なんかJaneが調子悪い・・・別の専ブラにしようかな

685名無しさん:2010/11/03(水) 19:10:22 ID:wrrlSgcE
モンブランがうまいうまいと評判だったので
期待を裏切ってうまいのかと思ったらまずくて残念だった
何を言ってるのか自分でもよくわからんが…


ペプシきゅうりが割と美味しかったので
俺は期待してるのだよ…

686名無しさん:2010/11/03(水) 19:10:24 ID:HTk9CndU
しがない人が社会不適合者に堕ちると聞いて

687箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 19:11:32 ID:1UJ412nU
味覚というのは人それぞれだな・・・

688名無しさん:2010/11/03(水) 19:11:46 ID:XxPfpXOs
>>680
色から企画するのか、味からなのか
どっちだろうw

689名無しさん:2010/11/03(水) 19:12:44 ID:HTk9CndU
>>680
きゅうりで全てが狂った気がする
味はともかく、名前的なインパクトは最高だしw

690名無しさん:2010/11/03(水) 19:13:15 ID:T1AyM2K6
バオバオブは普通すぎてだめだった

691名無しさん:2010/11/03(水) 19:13:15 ID:T1AyM2K6
バオバオブは普通すぎてだめだった

692ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 19:13:36 ID:xWVcXfd.
o o )ク 大事な
uv"ulア

693箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 19:14:01 ID:1UJ412nU
ペプシトマトとかはありそうだな・・・

694名無しさん:2010/11/03(水) 19:14:28 ID:4emD6FRs
>>680
キューカンバーの次は2回連続で普通だったのか……

ここ2回も(比較的)まともだという事から考えると
次あたりはシソ級の狂ったものを出してくれるに違いない

695名無しさん:2010/11/03(水) 19:15:06 ID:4AcrmlPU
>>685
野菜のキュウリは別に味に何か癖があるわけじゃないからな。
俺もまずいはと感じなかった、美味いとも思わなかったけど。

ペプシ葱なんてでたらどんな味になるんだろうとちょっとフラグ立ててみる。

696名無しさん:2010/11/03(水) 19:15:12 ID:/0HD44iM
>>675
むしろ公式に同時押しサポートと聞いて

697しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:15:29 ID:sEnysTh2
>>683
バンナムさん給料いいからね

698名無しさん:2010/11/03(水) 19:15:32 ID:iXh0shfo
ペプシ玉葱はやばそうだ

699箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 19:16:41 ID:1UJ412nU
ペプシにんにく

700名無しさん:2010/11/03(水) 19:17:17 ID:WS2Cdlsk
ペプシペッパーとかペプシコークとか

701名無しさん:2010/11/03(水) 19:17:33 ID:wrrlSgcE
不味そうで不味くない、ちょっと不味い
食べるペプシ

702名無しさん:2010/11/03(水) 19:17:55 ID:4apZ543Q
ペプシ生姜(棒

703名無しさん:2010/11/03(水) 19:18:39 ID:HTk9CndU
コジコジが変なのに絡まれた事が原因かどうかわからないけど、
ツイッター暫く辞める宣言してた

704箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 19:18:55 ID:1UJ412nU
ペプシの挑戦的なCMがみたいなぁ

もうやってないのかな

705名無しさん:2010/11/03(水) 19:19:10 ID:4emD6FRs
>>702
それはペプシゴールド(ジンジャー)じゃないのかw

706カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 19:19:55 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ペプシ○髪○○年○ど○○濃○○○ち○○○○ク
  iニ::゚д゚ :;:i

707名無しさん:2010/11/03(水) 19:21:11 ID:4emD6FRs
>>706
大量生産が効かないから無理でしょう

708嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 19:21:20 ID:dWxlANw6
>>703
まあ、そういうの呼び寄せやすいツールだし、今後もっと増えるかもねえ……
有名人のツイッター離れ

709名無しさん:2010/11/03(水) 19:22:36 ID:iXh0shfo
引退宣言する人はすぐ戻ってくるよ

710名無しさん:2010/11/03(水) 19:22:51 ID:wrrlSgcE
>>706
半分くらいわからん…

711名無しさん:2010/11/03(水) 19:23:07 ID:PcZBkKHk
というか、彼はツイッターに向いてないと思う

712名無しさん:2010/11/03(水) 19:23:37 ID:mGTowmKA
>>706
ペプシ白髪の中年のどろり濃厚ぴーちあじミルク

途中からめんどくさくなったので穴埋め適当

713名無しさん:2010/11/03(水) 19:24:41 ID:T1AyM2K6
>>706
だいたいわかったけどあえて書かないようにしてあげよう

714名無しさん:2010/11/03(水) 19:25:56 ID:qh6FavzA
バンナムさんはファミリスキーの続編やってくらさい(*´Д`*)rz

715ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 19:26:42 ID:6r0xKTwQ
>ペプシ○髪○○年○ど○○濃○○○ち○○○○ク
ペプシ金髪美少年けど顔が濃すぎてちょっとヒク
・・・なるほど

716名無しさん:2010/11/03(水) 19:27:01 ID:YJE9M17M
>>714
別のところで滑りまくってるじゃないか(棒

717カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 19:27:04 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ツイッターは2ch並の生き残り難易度だと思う
  iニ::゚д゚ :;:i

718名無しさん:2010/11/03(水) 19:28:29 ID:JB7n/C/A
>>683
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101103_404334.html
>いえ、不合格ですらないです。うちのルールに則っていない。具体的にいうと、在職中なのに応募しています。
>うちは退職した人間、もしくは退職が決まっている人間でなければ、話はしません。
>そりゃ転職は自分の人生なんだから、それ自体はいいさ。でも、まず辞めるのが先。
>それを次のところが決まっているという保険がなければ、辞めることすらできない。そんな覚悟のない人間はいらないです。

保険掛けようとして一蹴されてしがみついてる奴もいたりするんだろうな

719しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:29:19 ID:sEnysTh2
>>714
任天堂さんにはお付き合い程度だからねえ。

720しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:29:36 ID:sEnysTh2
>>714
任天堂さんにはお付き合い程度だからねえ。

721しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:30:06 ID:sEnysTh2
しまった
操作ミスった

722名無しさん:2010/11/03(水) 19:30:24 ID:PcZBkKHk
大事な事なので
お付き合い程度 ってのはどっち側からの印象なんだろう

723名無しさん:2010/11/03(水) 19:30:48 ID:HTk9CndU
大事なことなんですね。わかります(棒

発売延期になったDSタイトルが気がついたらDSiウェアになってたでござる
ttp://www.s-f.co.jp/soft/dsiware/rollerangels/

724しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:31:41 ID:sEnysTh2
>>722
バンナムさんだよ

725名無しさん:2010/11/03(水) 19:32:13 ID:rUQYy6wI
>>722
バンナム「が」仕方なく任天堂ハード「に」お付き合いで出してるって意味でしょ
逆なんてありえないじゃない

726名無しさん:2010/11/03(水) 19:33:12 ID:PcZBkKHk
それくらいの印象しかないから完全版商法とか平気で行えるんだね♪

727名無しさん:2010/11/03(水) 19:33:36 ID:qh6FavzA
> お付き合い程度 …
ナムコット時代は任天堂と渡り合えるライバルだと思ってたのになぁ・゚・(ノД`)・゚・

728名無しさん:2010/11/03(水) 19:34:03 ID:T1AyM2K6
バンはともかくナムはいやいや出してそうだな

729 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 19:34:15 ID:o7Zibs.s
バンナムさんの優しさは五臓六腑に染み渡るでえってか

730名無しさん:2010/11/03(水) 19:34:16 ID:YJE9M17M
そのレベルだからPOSITONなのか

731嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 19:34:20 ID:dWxlANw6
バンナムは客も軽視、ハードメーカーも軽視、ブランドも軽視……

……なんだろう、これ

732しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:35:13 ID:sEnysTh2
>>727
にどほどとんでもない発言聞いたから信用してない

733名無しさん:2010/11/03(水) 19:35:29 ID:82YbZhdg
>>728
バンも同じようなもんだろ

734名無しさん:2010/11/03(水) 19:36:04 ID:6e5.qwX.
台湾ェ…

萌系"日本鬼子" 反攻大陸宅男
http://www.youtube.com/watch?v=NzIHEymlWOg

735嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 19:36:06 ID:dWxlANw6
>>732
何言ってももはや驚かないレベルですけどね、今のあすこ見てる限りは

736名無しさん:2010/11/03(水) 19:36:24 ID:33.4xN0c
>>718
在職中だと就職活動において有利にも不利にもなると言うけど
これまた極端な例だな

737名無しさん:2010/11/03(水) 19:36:35 ID:HTk9CndU
そもそもナムコット時代からして他社のタイトルを自社タイトルにして・・ってな事やってたから、
根っこは昔から変わってないんじゃないかと思う自分

738嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 19:37:01 ID:dWxlANw6
>>734
日本の萌えで世界がヤバい(半棒

739名無しさん:2010/11/03(水) 19:37:30 ID:rUQYy6wI
>>732
俺もまあ見下した発言聞きました
別に俺はゲーム関係の人間じゃないんですが、
そういう相手でも言ってたということは本心なんでしょう

740名無しさん:2010/11/03(水) 19:37:48 ID:mj0G226w
ちの位置そこでいいのか?

741名無しさん:2010/11/03(水) 19:37:53 ID:qh6FavzA
トンデモ発言…聞いてみたかった*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

742しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:39:35 ID:sEnysTh2
>>739
発言聞いたときは耳を疑ったもの
ちょっと信じられないよ

743名無しさん:2010/11/03(水) 19:40:05 ID:DPh69E9k
バンもハード色々出したり任天堂から離れたがっていましたな
おかげでガンダムゲーのためにPS2買わざるをえなかった

744名無しさん:2010/11/03(水) 19:40:20 ID:6Naqk4.Y
>>739
どんな発言だったか、差し支えないようだったらお聞きしたい

745嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 19:40:30 ID:dWxlANw6
>>742
表にだしたらまた大騒ぎになりそうなレベルですな

746名無しさん:2010/11/03(水) 19:40:31 ID:rUQYy6wI
>>741
任天堂が衰退するのは仕方ないよね、みたいな感じ
多分しがない氏はもっとひどい事聞いてると思う

747ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 19:41:31 ID:6r0xKTwQ
別に任天堂を嫌うのもいいんだけど、仕事までそんな調子で大丈夫かねぇ
プライド優先で死ぬのは流行らんぜ

748 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 19:41:44 ID:o7Zibs.s
ナムコは元々任天堂とちょっと険悪になってPSへって経緯も無かったっけ

749名無しさん:2010/11/03(水) 19:42:04 ID:HTk9CndU
>>746
片棒担いでる輩が仕方ないとかwww

750名無しさん:2010/11/03(水) 19:42:35 ID:qh6FavzA
>>746
それはDS以前の話なのかな(*´Д`*)rz
元ナムコット派の自分は…・゚・(ノД`)・゚・

751しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:42:49 ID:sEnysTh2
>>744
差し支えが有りすぎて無理だなあ
スマブラでやったときも反響凄かったし

752名無しさん:2010/11/03(水) 19:43:00 ID:PcZBkKHk
他所の会社云々の発言ってあったっけ?

753名無しさん:2010/11/03(水) 19:43:23 ID:wDwie8xM
>>723
しょぼいJSRと言っては流石に失礼か
17歳だからムテキングとか知りませんよ

754ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 19:43:28 ID:6r0xKTwQ
>>748
そのあたりの時代は殆どのサードが何かしら任天堂に不満持ってたんじゃないの?
その時のイメージを大半のサードが今も引きずってるって印象だぜ

755しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:44:24 ID:sEnysTh2
>>746
もっとダイレクトに聞いたよ
表にでたら大問題だよ

756名無しさん:2010/11/03(水) 19:45:23 ID:rUQYy6wI
>>749-750
時代いつだったかなあ…DS前後だった気はするけど
「あんな時代遅れのゲーム出してるようじゃ長く持ちませんよね(笑)」
みたいな感じだった

757名無しさん:2010/11/03(水) 19:45:23 ID:PcZBkKHk
>>755
発言してる奴の立場にもよるんじゃ?

758 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 19:45:56 ID:o7Zibs.s
>>757
だからこそ大問題なんだろう

759名無しさん:2010/11/03(水) 19:46:23 ID:ofbRgK96
>>757
立場が立場だから大問題になるんだよ

760名無しさん:2010/11/03(水) 19:46:26 ID:mj0G226w
だろうなー
まあ結果はごらんのとおりだが

761しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:46:36 ID:sEnysTh2
>>757
もの凄くえらいひと

762名無しさん:2010/11/03(水) 19:46:56 ID:rUQYy6wI
>>755
やっぱ対外的に控えめに言ってたのかあw

763名無しさん:2010/11/03(水) 19:47:02 ID:uaE4J6bs
偉い人なら偉い人で問題だし
下っ端なら下っ端でそれもまた問題だろうw

764名無しさん:2010/11/03(水) 19:47:10 ID:Hl1IqKsk
これはスマブラをやる流れか(棒

765名無しさん:2010/11/03(水) 19:47:22 ID:82YbZhdg
え?まさかU氏だったりするのw

766名無しさん:2010/11/03(水) 19:47:25 ID:6Naqk4.Y
>>746
ありがとうございますだ

>>751
そんなレベルですか・・・
3DSのアビスも別ハードに移植する気だろうし
任天堂ハードに供給する意味ないんじゃ、と思わなくない

767名無しさん:2010/11/03(水) 19:47:27 ID:VJ8fhocQ
>>756
見事なブーメランじゃないか

768 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 19:47:36 ID:o7Zibs.s
IRCでやろうぜw

769名無しさん:2010/11/03(水) 19:48:25 ID:PcZBkKHk
>>758-579
いや、末端の人ならまぁ、しょうがないかな…みたいにも思えるけど

そしてそんなエライ人と会話が出来る名無しとは一体…(棒

770名無しさん:2010/11/03(水) 19:48:40 ID:rUQYy6wI
俺が聞いたのは営業の普通の立場の人かな
でも当時「他社がそういう事大々的に言ってて良いのか…」
と思ってどん引きで聞いてたんだが

771名無しさん:2010/11/03(水) 19:48:40 ID:qh6FavzA
>>761
U−NOさんかな(*´Д`*)
>>756
*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ 何だか某雑誌さんみたい

772名無しさん:2010/11/03(水) 19:48:51 ID:82YbZhdg
ID:UQYy6wIが聞いたのとしがない人のは時系列ズレてると思うぞw
逆に言えば全く変化なしという事だが

773名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:07 ID:mj0G226w
>>768
それはオープンすぎだろw

774名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:11 ID:VJ8fhocQ
ナムコ、ファミコン初期にタイトル数制限なし・自社製造OKで優遇されていた

優遇処置を打ち切られてごねる
女神転生やスーパーチャイニーズ等よそに作らせたソフトを自社ブランドにし
ライセンス量ピンハネしてたのがバレる

ライセンス裁判を起こすが京都地裁に退けられてる
海外でもアタリ・テンゲンを隠れ蓑にNOAを訴え、こちらも失敗

山内組長の怒りに火が点き「ナムコとは絶対契約するな」という流れにまでなってた

最後はナムコはくやし涙を流しながら契約した

ナムコは任天堂への怒りを抱えつつ、他の機種に食いつくようになる
腹いせにアーケード業界から任天堂を追放

時は流れPS、ソニーとナムコは積極的に組む
ナムコにクタ息子入社

任天堂の歩み寄りにより色々提携ソフトが出来る。スターフォックスアサルトや
マリオカートAG等を作るが、宮本チェックを無視して
とんでもない物が出来上がり、厚意も虚しく更に関係が悪化

775名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:20 ID:KxU4ziBo
バンナムなら何言っても「まあ、バンナムだし」みたいに思える

776名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:33 ID:rUQYy6wI
>>772
俺のはもちろん少し昔だよ

777名無しさん:2010/11/03(水) 19:49:42 ID:PcZBkKHk
これはもう「スマブラしませんか」という題の暴露本を作るしか無いな(棒

778名無しさん:2010/11/03(水) 19:50:14 ID:VJ8fhocQ
>>777
読みてえw

779名無しさん:2010/11/03(水) 19:50:26 ID:qh6FavzA
>>777
挿絵描きたいです(*´Д`*)

780名無しさん:2010/11/03(水) 19:50:29 ID:mj0G226w
>>775
あきらめられたらゲーム終了ですよ

781ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 19:51:22 ID:6r0xKTwQ
>>777
コミケで配布ですねわかります

782 ◆PCSH8lhBd6:2010/11/03(水) 19:51:36 ID:o7Zibs.s
アイマスなんかナムを熱烈に支持してくれてる母体だったのになあ

783名無しさん:2010/11/03(水) 19:51:44 ID:ofbRgK96
お付き合い程度なのにDSソフトいっぱい出してくれるナムコさん器が大きすぎるぜ〜(棒

784しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 19:51:58 ID:sEnysTh2
食事中だから帰ったらね

785名無しさん:2010/11/03(水) 19:52:45 ID:rUQYy6wI
見下し発言はバンじゃないよ、ナムコの方だったよ

786名無しさん:2010/11/03(水) 19:52:54 ID:4mChLEqI
>>777
週刊誌でありがちな覆面座談会ならぬスマブラ座談会か。
誌面埋めるの大変そうだ。

787ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 19:53:51 ID:xWVcXfd.
o o )ク スマブラ参加したいけどこの時間にテレビ使用とか夢のまた夢…
uv"ulア ポケ部大会の時は2週間前から予約してやっと

788名無しさん:2010/11/03(水) 19:54:50 ID:qtO/ARUs
こ、これはあれだな、名門ナムコをけなすための自演だな、な(棒

>>777
スマブラ発言は某所でもよくネタにされてたから逆にいいかもw

>>782
あれはもうどうしようもないよね…

789ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 19:55:00 ID:6r0xKTwQ
ディスクを挿入するのが面倒なのとすぐ予約が埋まってしまうのとで
しがない氏スマブラには全く参加していない俺

790名無しさん:2010/11/03(水) 19:55:32 ID:lTfM21ZY
エスコンファンも、アサルトホライズンの勘違いぶりにgkbr状態ですよ。

791カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 19:57:13 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ソラトロボクリアー。15時間。
  iニ::゚д゚ :;:i うーんこれはあまり人にオススメはしたくないですねぇ。
         クリームソーダをガロン単位で作ってコップに流し込んだら、
         チェリーもアイスも入ってなかった…的な…

792名無しさん:2010/11/03(水) 19:57:47 ID:4mChLEqI
>>790
アーケードの鉄拳ファンは安心してそう。

793くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 19:58:49 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  この手の話は直接聞いちゃうより、断片情報からあれこれ妄想するのが楽しいのだ派なので
( ・ω・)  スマブラに参加したことがないボクが帰宅。

794名無しさん:2010/11/03(水) 19:59:46 ID:mGTowmKA
>>793
スマブラのコメントでもあんまり大したこと言ってないよw
文字数少ないし

795名無しさん:2010/11/03(水) 20:00:05 ID:Nc.XOyW6
>>779
全部本編に全然関係ないマクロスの挿絵になりそうだw

796名無しさん:2010/11/03(水) 20:00:09 ID:PcZBkKHk
>>791
バレスレのあれが大きなマイナスだったのかな?

>>793
単純にワイワイ対戦するのも面白いよ

797独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/03(水) 20:00:25 ID:EOvpzuEk
フェイブル3
善人、悪人クリアー
俺もあまりオススメしないぜ
スゲー面白いけどすんげぇムカツク
そんなゲーム

798箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 20:01:02 ID:KBNWb9Xk
>>791
そんなにショタじゃ無いのが不満かw

799名無しさん:2010/11/03(水) 20:01:09 ID:6e5.qwX.
360の本体をアップデートしたら起動音が変わってしまったでござる

800名無しさん:2010/11/03(水) 20:01:30 ID:2bUbh13M
バンナムみたいな腐れメーカーなんて、もういいよ

801名無しさん:2010/11/03(水) 20:02:27 ID:lTfM21ZY
>>800
そんなときはこの台詞で。
「餃子でも焼いてろ」

802名無しさん:2010/11/03(水) 20:02:56 ID:HTk9CndU
ゲーム業界は、テレビ業界ですらまだひた隠しに出来ている裏事情が、
ここ2年程で一気に出てきたというイメージがあるなぁ・・・

803名無しさん:2010/11/03(水) 20:03:18 ID:82YbZhdg
今のスマブラ部は全員が同じような上手さなのが良い感じ

804名無しさん:2010/11/03(水) 20:03:28 ID:uaE4J6bs
>>799
アバターの頭身変わったのが俺に致命的なダメージ

805名無しさん:2010/11/03(水) 20:04:22 ID:rxLeZaF6
面白いゲーム「ふざけんなよこんなのできるかコノヤロー!」とムカつきながらクリアまで遊べるゲームだと思う

806名無しさん:2010/11/03(水) 20:05:50 ID:HTk9CndU
ソラトロボまだカブーがショック受けた辺りだけど、
親切すぎるって所とこれは親切じゃねえなって所が極端だな

807名無しさん:2010/11/03(水) 20:06:17 ID:lTfM21ZY
>>805
オールプラチナを目指してたときのブラストドーザーがまさにそんなゲームだったわwww

808名無しさん:2010/11/03(水) 20:06:54 ID:uaE4J6bs
>>807
まさかコンプしたのかw

809カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 20:07:34 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>796
  iニ::゚д゚ :;:i いいえ、なんだか大風呂敷広げた割には不自由なゲームだったなぁと。
         クエストは実質強制ですし、ボスはラスボス含めてかなり適当にやっても勝てますし、
         ダンジョンはご親切すぎて作業にしか感じられませんでした。
         悪く言うと一本道ゲー。1話ごとに分けないほうがよかったかなぁ…

810名無しさん:2010/11/03(水) 20:07:43 ID:Nc.XOyW6
GEBもそんな感じだったかなあ
コンゴウ4匹クエストが出たときは一瞬目を疑った

811名無しさん:2010/11/03(水) 20:07:49 ID:sxdvZNIo
131 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:04:00 ID:n/YOAWlg [1/2]
67 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2010/11/03(水) 13:05:27 ID:wm1N8VRT
和田が勝手にFF14のライバル宣言をしたWoWの
Blizzard社社長が語る「成功するゲーム企業への十戒」
http://www.4gamer.net/games/006/G000612/20070906049/

× 1.市場のニーズを知れ
× 2.ブランドを守れ
× 3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな
× 4.何でもアイデアを取り込もうなんて考えないこと
× 5.需要を考えよう
× 6.人材確保をないがしろにしてはならない
× 7.MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない
× 8.意思伝達を怠るな
× 9.金儲けを企む輩は排除せよ
× 10.ゲームテストは余裕を持って

ある意味すごいな、WDさんは何も出来てない

132 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:05:07 ID:VdXziRVL [2/2]
>>131
10番だけは余裕でクリアだ。
サービス終了までテスト期間だぜ!

134 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:06:14 ID:4fZ3fESZ [4/4]
>>131
むしろ全てにおいて逆をいってるあたり
完全に故意だな

137 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/11/03(水) 20:06:49 ID:5RdW+ORA
>>131
WD自身が金儲けをたくらむ輩だから守れるわけがない

812名無しさん:2010/11/03(水) 20:08:03 ID:rxLeZaF6
>>802
HD市場全力投球による資金繰りがにっちもさっちもいかなくなって完全に尻に火がついた状態に
なったのがここ2年くらいなんだろう
なりふり構わぬ完全版商法も少しでも資金回収のためなんだろうなあ('A`)

813名無しさん:2010/11/03(水) 20:08:34 ID:lR31VjOQ
株はそんなにチェリーがなかったことが不満なのか(棒

814名無しさん:2010/11/03(水) 20:09:07 ID:Nc.XOyW6
>>811
確かにFF14に関しては全部逆にいってるってのがすごいな

815名無しさん:2010/11/03(水) 20:10:21 ID:lTfM21ZY
>>808
(`・ω・´)   n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

816名無しさん:2010/11/03(水) 20:11:14 ID:HTk9CndU
>>812
その火が付いた尻追いかけまわして撮影して見せまくる連中もいるしな
有名タイトルで検索すると大抵上位に来る

817名無しさん:2010/11/03(水) 20:11:25 ID:iXh0shfo
お買い上げありがとうございます!
       ___    FF14までの繋ぎにLoAがオススメですよ!
     /      \      ___
    /   ⌒   ⌒\    /      \        ___
  /     ,(⌒) (⌒)、\/  ⌒   ⌒\    /      \
  |     /// (__人__)///   ,(⌒) (⌒)、\  /⌒        \ やっぱりスクエニは最高だお!
  \      ` ヽ_ノ   |   ///(__人__)/// | ●)、        \
    ヽ    , __ , / \     `ヽノ    / (__)///         |
    / | |___|__|___  ヽ    , __ ,/    ノ         /
   |   l..   /l´PS3 |/ | |___|__|__   ヽ , __ ,  イ
   ヽ  丶-.,/  |_____||  l..  ‖      |     |  ヽ   l
   /`ー、_ノ /   / ヽ 丶-, ‖ FF14 |(´`ー    /    |
            ̄ ̄    /`ー、___‖―――-| ヽ-−´        |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖. LoA  | ̄|  |        |
                     └・──・┘

818名無しさん:2010/11/03(水) 20:12:06 ID:uaE4J6bs
>>815
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ 
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

819名無しさん:2010/11/03(水) 20:12:35 ID:HTk9CndU
>>809
話を見せたい!って姿勢は凄く伝わるんだけどねぇ・・
みんチャンで見れるCMでもシステムはシンプルみたいなナレ入れてたけど

820カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 20:13:09 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ダイヤモンド砂漠は思い出したくない…
  iニ::゚д゚ :;:i

821名無しさん:2010/11/03(水) 20:13:29 ID:9495Wr3w
>3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな
Dia3「……。

822名無しさん:2010/11/03(水) 20:17:51 ID:4mChLEqI
>>821

2011年はWoWの拡張
2012年はSC2の拡張
だから、Dia3は2013年だと良いな。

823名無しさん:2010/11/03(水) 20:18:15 ID:HTk9CndU
とりあえずソラロボGPが楽しいので今のところはとても楽しめてる<ソラロボ
未だ一番簡単な所のノーミスでの走破が出来ない

824名無しさん:2010/11/03(水) 20:19:46 ID:PcZBkKHk
ソラトロボは中身の面でも薦め難いってのがあったのね

黄金の太陽もシリーズ知ってないと厳しい部分はあったと思う。それでも用語解説は物凄く助かったけど
一本道というか、戻れないからとり逃しがあると新しく始めなけりゃ取れないね。
自分の場合はこの作品から知ったから意味を把握した状態で2周目やろうと思ってるけど
そして音楽はいつもの桜庭でした

825名無しさん:2010/11/03(水) 20:23:00 ID:6e5.qwX.
>>821
GT5先輩は正しいという事か(棒

826名無しさん:2010/11/03(水) 20:23:12 ID:sDX29s/6
アトラスのアレはどんな感じ?勝った人いるかな

827名無しさん:2010/11/03(水) 20:24:07 ID:3t9ILbho
>>826
ネタバレスレで誰かが呟いてたよ

828名無しさん:2010/11/03(水) 20:25:00 ID:sDX29s/6
バレは怖いな…

829名無しさん:2010/11/03(水) 20:25:03 ID:xX2jBToc
>>811
3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな → 06E3の前から開発中
6.人材確保をないがしろにしてはならない → 開発途中でも根幹部分のスタッフを追加募集
7.MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない → MMORPGじゃないから大丈夫
9.金儲けを企む輩は排除せよ → プロローグでは発売後もばんばん無料アップデート
10.ゲームテストは余裕を持って → 「開発度90%」からもう一年「出そうと思えばいつでも出せる」

…GT先輩って結構優秀?

830名無しさん:2010/11/03(水) 20:26:13 ID:3t9ILbho
>>828
バレと言う程のバレは無いけどなw
ゲームの本質としての話しかしてないし・・・

831名無しさん:2010/11/03(水) 20:26:41 ID:wDwie8xM
>>811
> 3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな
>アメリカでは「クリスマスシーズンに売り上げが伸びる」という業界神話のようなものがあるが,
>Morhaime氏はこれを真っ向から否定。
>(中略)「バグのあるゲームを出すくらいなら,何としてでもパブリッシャに発売延期を認めさせるべき」と主張する。

山内 「ですよねー」     (棒

832名無しさん:2010/11/03(水) 20:28:54 ID:6e5.qwX.
ホリデーシーズンに出すのと、出さないとじゃミリオン単位で販売本数が変わるって聞いたけど、そうじゃないの?

833名無しさん:2010/11/03(水) 20:30:58 ID:KxU4ziBo
ミリオン単位で変わるからこそバグがあると一気に評価を下げる恐れがある、という考え方もあるかもしれない

834名無しさん:2010/11/03(水) 20:31:42 ID:0xJQvE.M
ラジアントは428や街にハマった人にもオススメしたい
二つの異なる生き方を行き来して、特定のポイントに戻って話を正しい方向に導くってのは正にそのまんま。バッドエンドもかなり豊富だし
戦闘も時間掛かるけど、戦略性があって楽しい。何より戦闘曲が神。まだ正伝も異伝も1章の途中だが、戦闘曲が既に3曲ぐらいあった
足音は多少うるさいけど、人によっては全く気にならないレベル

835名無しさん:2010/11/03(水) 20:34:40 ID:Kuq.AS8k
ラジアントもソラトロボも評判よくて困る

836名無しさん:2010/11/03(水) 20:35:40 ID:4apZ543Q
しかしラジアントは色々聞いてる限り良い出来っぽいが、それならなぜ宣伝等において
「ラジアータのスタッフが作りました!」の部分をやけに強調するのか・・・
正直マイナスイメージにしかなってない気がするのだがw

837独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/03(水) 20:37:30 ID:EOvpzuEk
ラジアータってどんなゲームだったか
わすれたってばよっ

838名無しさん:2010/11/03(水) 20:39:11 ID:rUQYy6wI
>>837
街の人に生活リズムがあるやつ

839名無しさん:2010/11/03(水) 20:39:19 ID:PSM7XSZE
ラジアータなんて無かったんだよ!で良いと主

840ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 20:40:35 ID:6r0xKTwQ
>>837
よく覚えてるじゃないか

841独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/03(水) 20:41:07 ID:EOvpzuEk
>>838
ちゃうねん
「その口調…、ばっちり覚えてるんじゃねぇか」といって欲しかった

まぁあんな生活リズムなら牧物が10年も前からやってたけどな

842名無しさん:2010/11/03(水) 20:41:08 ID:mj0G226w
108人の仲間を集めるゲームだろ?(棒

843くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 20:42:25 ID:4ZwAGTfo
『グランツーリスモ5』のディスクが製造段階に−山内氏がコメント
ttp://gs.inside-games.jp/news/255/25504.html

> 車情報サイトのJalopnikが山内一典氏に新しい発売日がいつなのかを質問したところ、
> 「こうして話している間もディスクが生産されている」との回答が。

 ∩__∩  なんでゲームサイトじゃなくて、車情報サイトでいうのん?
( ・ω・)

844名無しさん:2010/11/03(水) 20:43:26 ID:PSM7XSZE
>>843
馬鹿だから

845名無しさん:2010/11/03(水) 20:43:52 ID:mj0G226w
>>843
ゲームサイトじゃまともに相手をしてくれないから

846名無しさん:2010/11/03(水) 20:44:31 ID:RdHTDSBg
>>843
GT5本編とは言って無いんですね。分かりますw

847独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/03(水) 20:44:43 ID:EOvpzuEk
いや…
GT5なら車情報サイトでも良いんじゃねぇかなぁ

848名無しさん:2010/11/03(水) 20:45:00 ID:Lw.MNRFk
年内卒業できるっすか先輩w

849名無しさん:2010/11/03(水) 20:45:15 ID:pOVAnjr2
>>843
219 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 14:33:07 ID:amfZ3v3F0
24 名前: いきいき黄門様(新潟県)[] 投稿日:2010/11/03(水) 14:29:34.93 ID:2Do1sqIB0
http://i.imgur.com/pmJEf.gif

www

850箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 20:45:38 ID:KBNWb9Xk
>>810
ピルグリムは無印の時地獄にも程が有ったのに今じゃ中盤の金儲けスポットだぜ…
ホント無印GEは糞バランスだぜフゥハハハー

851ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 20:45:58 ID:6r0xKTwQ
車情報サイトが自分の聞いた話をゲームサイトに持ちかけても仕方ないじゃないか

852名無しさん:2010/11/03(水) 20:46:46 ID:PSM7XSZE
>>849
凄いな。山内(棒

853名無しさん:2010/11/03(水) 20:47:54 ID:wDwie8xM
既にプレスしてるなら発売日も発表出来るんじゃなかろうか

854名無しさん:2010/11/03(水) 20:48:29 ID:qh6FavzA
GT5はこだわりの一品
ディスクの生産も一品一品手作業にて…(*´Д`*)というコダワリを見せて欲しいです

855箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 20:48:33 ID:KBNWb9Xk
そもそもマスターアップしてないだろ

856くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 20:49:20 ID:4ZwAGTfo
>>853
 ∩__∩  結局そこには触れてないんですよね。
( ・ω・)

857名無しさん:2010/11/03(水) 20:50:28 ID:U2i3GBbA
とりあえず発売して
無料DLCという名のパッチをあとで当てる。
もしくは当てない。のがよいのでは?

858名無しさん:2010/11/03(水) 20:50:46 ID:jtXffFhM
>>855
ホントの事言うとかこのおにちくめ(棒

859名無しさん:2010/11/03(水) 20:51:26 ID:qh6FavzA
最近話題のマンガでしたっけ?(*´Д`*)
ttp://hiwihhi.com/masahiro_lemon/status/13010657564

860箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 20:51:52 ID:KBNWb9Xk
Forza4が周期的に来年度だがこのままじゃマジでぶつかってしまうな…

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 20:51:54 ID:bx2DYAZU
さてスマブラしますか

862名無しさん:2010/11/03(水) 20:53:06 ID:Kuq.AS8k
>>859
でも原作のつまらないんだか面白いんだかわからないあの感じを拾えるのは秋田ぐらいだと思う
アニメ化で一気に花開いた感じだけど

863名無しさん:2010/11/03(水) 20:54:08 ID:xX2jBToc
>>860
ぶつかって困るのはどっちのハードも持っててどっちも買うことが確定なわんこさんぐらいでしょ

864箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/11/03(水) 20:55:37 ID:KBNWb9Xk
>>863
なんでウチがこれ以上産廃に突撃しないといけないの?
ウチはもう義理と義務は果たしたから好きなゲームしか買わないよ

865名無しさん:2010/11/03(水) 20:56:06 ID:wDwie8xM
>>859
さあ、も だ え る が い い(半棒

76 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2010/11/02(火) 18:47:03 UunPKDWg
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644756498.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644822784.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644834069.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644843627.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644854544.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644907989.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644919386.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644927815.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644936802.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644944963.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288644997663.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645005784.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645133169.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645195370.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645210315.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645224438.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645238910.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645254179.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645262834.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645270976.gif
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1288645277170.gif

866くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 20:57:38 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  「くまたんち」改め「イカたんち」の企画を持ち込むときがきたか……!!
( ・ω・)

867名無しさん:2010/11/03(水) 20:59:44 ID:yqXsM5vc
今期は個人的に当りが多いなぁ、安定所にしろロボアニメにしろ
3大ネタアニメにしろ。

868名無しさん:2010/11/03(水) 21:01:34 ID:YJE9M17M
>>866
>Ikaたんち

!!!!!

869くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 21:01:57 ID:4ZwAGTfo
>>868
 ∩__∩  そのツッコミは想定していた。
( ・ω・)

870名無しさん:2010/11/03(水) 21:02:13 ID:mj0G226w
というかそっちの意味だと普通に思ってしまった

871名無しさん:2010/11/03(水) 21:02:40 ID:qh6FavzA
>>865
うんたん♪うんたん♪にやられた自分にとっては
これはヤバイ代物なのかもしれない…(Д`* )見ないでおこう…(´Д`*)

872名無しさん:2010/11/03(水) 21:03:13 ID:wrrlSgcE
コケスレのみんながIkaたんちに押し寄せます(AAry

873名無しさん:2010/11/03(水) 21:03:15 ID:3t9ILbho
>>871
賢明な判断だw

874名無しさん:2010/11/03(水) 21:04:02 ID:6e5.qwX.
今期最大の問題作は「探偵オペラ ミルキィホームズ」(棒なし

875ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 21:04:05 ID:xWVcXfd.
 n ̄n
п( o o >>871
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/1286859208
  ヾノ  第一話でゲソ

876名無しさん:2010/11/03(水) 21:04:52 ID:pOVAnjr2
>>872
つぶやき通りの数々の所業をじょじにやられて興奮してるikaたんをみんなでニヨニヨして見るのか

877名無しさん:2010/11/03(水) 21:04:52 ID:IixAor0I
侵略された人、多すぎじゃなイカ

878ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 21:05:10 ID:xWVcXfd.
o o )ク ミニイカ娘の話はニコ動公開まであと5日あるので
uv"ulア のんびり待つ

879名無しさん:2010/11/03(水) 21:05:27 ID:sDX29s/6
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/ <人間ども、昔ETという映画があったことを知らなイカ?
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l    <ETという宇宙人によって地球が侵略される話でゲソ
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/ <そして、次の瞬間、貴様はキーボードのEとTを見て驚愕するでゲソー
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄

880名無しさん:2010/11/03(水) 21:05:52 ID:3t9ILbho
蛙型宇宙人vs烏賊娘

881カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 21:06:18 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>865
  iニ::゚д゚ :;:i 最新話はまだみてないずら…

882くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 21:06:41 ID:4ZwAGTfo
>>880
 ∩__∩  どっちも食べちゃう地球人最強。
( ・ω・)

883ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 21:07:14 ID:xWVcXfd.
 n ̄n
п( o o ちなみに第四話でゲソ
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/1288600734
  ヾノ  現在無限ループ中

884名無しさん:2010/11/03(水) 21:07:28 ID:yqXsM5vc
>>874
あれの恐ろしい所は1話ごとにネタの性質等も違ってて更に4話の
パロ回にしてもただジブリ持って来たんじゃなくて名探偵ホームズの
同時上映がラピュタとナウシカだったとかやたら細かく計算されてて
見る度に発見があるとこだなw

885カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 21:07:35 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>871
  iニ::゚д゚ :;:i 大丈夫、イカちゃんがちょっと可愛いだけのアニメだからちょっとだけ観てみるがよいよいよい

886名無しさん:2010/11/03(水) 21:09:26 ID:3t9ILbho
ここまでガイナ作のパンスト無し


・・・まぁ当然だなw

887ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 21:09:37 ID:xWVcXfd.
o o )ク おっと水曜拳の時間か
uv"ulア

888名無しさん:2010/11/03(水) 21:10:38 ID:PSM7XSZE
侵略イカ娘映画化とかとある魔術の禁書目録映画化発表があってもおかしくないこんな世の中

889名無し募集中。。。:2010/11/03(水) 21:11:12 ID:qh6FavzA
>>875
ザンネンながら今から夜勤なのです…(*´Д`*)rz
もしここにバンドとか音楽が絡んでいたら完全に両足を踏み入れそう…

890名無しさん:2010/11/03(水) 21:11:29 ID:qtO/ARUs
>>879
なん…だと…?

891名無しさん:2010/11/03(水) 21:11:29 ID:sDX29s/6
>>874
ミルキィホームズ
スタードライバー輝きの銀河美少年
あと人を選ぶけどパンスト
この辺を見ずに今期のアニメは語れないな

892嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 21:11:52 ID:dWxlANw6
>>888
シーサイドからの侵略と聞いて(ry

893しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/11/03(水) 21:12:15 ID:bx2DYAZU
ということでちょっとCIV5やってきます

894名無しさん:2010/11/03(水) 21:12:33 ID:sDX29s/6
>>893
おはようございます(先行入力

895ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/11/03(水) 21:13:30 ID:xWVcXfd.
o o )ク >>893
uv"ulア あれもう明日だったか

896名無しさん:2010/11/03(水) 21:13:37 ID:yqXsM5vc
>>891
タクトは演出こそおかしいけど展開字体は4話までは割と
普通に進んできたのに5話で何もかもがぶっ飛んだからなぁw

897名無しさん:2010/11/03(水) 21:13:59 ID:3t9ILbho
>>891
>あと人を選ぶけどパンスト
100人居たら全員避ける作品だと俺は認知しているw
1000人いたら3人くらいは見る作品だ・・・

898名無しさん:2010/11/03(水) 21:14:28 ID:3t9ILbho
>>893
朝チュン乙

899名無しさん:2010/11/03(水) 21:14:33 ID:PSM7XSZE
今期一番びっくりしたのはマジでスパロボだったな。
こういう言い方じゃあれなんだろうが普通に面白いw
後、サムライガールズを上げる人間は居ないんですね。妥当です。

900名無しさん:2010/11/03(水) 21:17:34 ID:4apZ543Q
タクトがもしスパロボに出たとしても、お楽しみモードを再現するのは厳しいだろうなあw
やるとしたらキャラ能力で回避率50%アップ、でも美少年相手だと50%ダウンとか?

901名無しさん:2010/11/03(水) 21:17:59 ID:gbyTv2a6
>>891
合間合間にざくろちゃんを挟むんだ、胸ヤケしないように

902名無しさん:2010/11/03(水) 21:19:24 ID:187pmM8w
>>879
ほうほう、これはこれは……

soratorobo序盤だけど案外面白いな

903ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 21:19:47 ID:6r0xKTwQ
>>900
小隊長能力とかで再現出来そうだな・・・というか
男性へ攻撃力+20%の桂よろしくかなりやっかいそうな能力に

904名無しさん:2010/11/03(水) 21:19:52 ID:PSM7XSZE
>>900
マップ上のシナリオで十分じゃね?

905名無しさん:2010/11/03(水) 21:20:16 ID:yqXsM5vc
>>899
OG2なのにネタどころかかなり手堅い作りなんだよね、今の所90%ぐらい
シリアスが続いてるから今期でもかなり真面目な部類だったり・・・
最新話のグルンガストvsスレードゲルミルが良かったからマジ
武神装攻ダイゼンガーには期待せざるを得ない。

906名無しさん:2010/11/03(水) 21:21:54 ID:PSM7XSZE
>>905
武神装攻ダイゼンガーの回はしょっぱなから期待してるw

907ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 21:23:28 ID:6r0xKTwQ
>>906
その回に限ってはOPを丸ごと差し替えですね分かります

908名無しさん:2010/11/03(水) 21:24:05 ID:Lw.MNRFk
>>871
ハマらなイカ?

909嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 21:24:28 ID:dWxlANw6
最初のアニメOGは色々とアレだったんだけどなーw
見所が初っ端のナガン同士のガチバトルぐらいとか言われてたこともあったのに

910名無しさん:2010/11/03(水) 21:25:06 ID:yqXsM5vc
>>907
当然OP無し→Aパート終了Bパートで斬艦刀get!→この時の為に
用意された剣・坤・一・閃のボーカル版で専用OPが!

ぐらいはしてくれないとなw

911名無しさん:2010/11/03(水) 21:25:57 ID:PSM7XSZE
>>909
サイバスターから始まったスパロボアニメがとうとう面白くなったからな

912名無しさん:2010/11/03(水) 21:27:37 ID:4apZ543Q
>>909
その前に出たOVAもアレな出来だったしなあ・・・
OGアニメには期待できないと思っていた所に予想外の不意打ちだわw

913名無しさん:2010/11/03(水) 21:27:46 ID:kbWMyEBk
>>909
バリさん気合い入れてるんだなぁ。

914名無しさん:2010/11/03(水) 21:27:49 ID:4mChLEqI
>>897
パンストを毎週楽しみにしている俺が言うのもなんだが
良くこれを地上波でやる気になったなとしか言えん。

915名無しさん:2010/11/03(水) 21:27:50 ID:TFXLArCg
ttp://gs.inside-games.jp/news/255/25500.html
既にGT6の開発も始まってるらしいw

916名無しさん:2010/11/03(水) 21:28:17 ID:4AcrmlPU
>>911
魔装機神サイバスターは歴史に残るアニメだったよ…。

917名無しさん:2010/11/03(水) 21:29:13 ID:PSM7XSZE
>>916
OPが良かったよね!

918名無しさん:2010/11/03(水) 21:29:17 ID:yqXsM5vc
>>909
とは言え一応前回のDWもボロ糞だがCGが回を重ねるごとに
どんどん良くなってるのだけは評価されてるようで、最も
最後ので全部ブチ恐しだがw

OG1の部分はゲーム以外なら八房版DWが無難である。

919嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 21:29:25 ID:dWxlANw6
>>914
徹頭徹尾お下劣だからなw

だがそれがいいw

920名無しさん:2010/11/03(水) 21:29:52 ID:3t9ILbho
>>914
一番速い放送はBSデジタルですよ

・・・で、番組の内容は地上でもBSでもアウトな内容なんだけどねw

921くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 21:30:31 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  いまのOGは脚本に八房が関わってるので、宇宙ひらめがそのうち出てくると期待してますニャー
( ・ω・)
       ええ、仙木の果実の頃からの八房ファンですよ。

922名無しさん:2010/11/03(水) 21:31:13 ID:GwkP7XFg
>>914
「ここが下品」「この表現はマズイ」って批判されないだろ?

全部問題あるからw

923独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/11/03(水) 21:31:31 ID:EOvpzuEk
かーぜがーよんでーるー

924名無しさん:2010/11/03(水) 21:32:35 ID:3t9ILbho
>>922
問題を隠すには大問題の中にw

925名無しさん:2010/11/03(水) 21:33:03 ID:Lw.MNRFk
毎週見て思うのはOG3はまだですか?

926名無しさん:2010/11/03(水) 21:33:18 ID:yqXsM5vc
>>921
あの辺はゲームだと外伝の展開だからどうだろうなぁ、八房が
関わるのも途中までだし・・・ただ回想に雀武王仕込んだのは間違いなく奴だろうけどw
>>923
熱風!疾風!サイバスターのイントロはウィンキースパロボ派な俺。

927名無しさん:2010/11/03(水) 21:35:28 ID:PSM7XSZE
>>923
やっぱろ浮かぶのはそっちかw
http://www.youtube.com/watch?v=2SknvgE5534

928名無しさん:2010/11/03(水) 21:35:47 ID:4mChLEqI
>922
問題の無い箇所をリストアップした方が効率的なのは間違いないアニメだしなw
それでいて全体的なクオリティが高いんだから色んな意味でタマラン。

929名無しさん:2010/11/03(水) 21:37:41 ID:U2i3GBbA
キャラで持ってるマンガ、なのかな?>イカ娘
まぁ、毎週何だかんだ言っても見てしまっているけど。

かんけいないけど、家に置けるのなら置きたい。
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51091232.html
ttp://services.img3.akibablog.net/10/nov/3/misaka/102.jpg
ttp://services.img3.akibablog.net/10/nov/3/misaka/103.jpg

930名無しさん:2010/11/03(水) 21:38:48 ID:9495Wr3w
ていうかあの手乗りイカ娘な回は
顧客が本当に欲しかった「ポニョ」だったんじゃないか説

931名無しさん:2010/11/03(水) 21:40:17 ID:PSM7XSZE
>>930
イカ娘にあの世へ連れていかれるのかい?

932名無しさん:2010/11/03(水) 21:41:15 ID:yqXsM5vc
>>927
あんまり馬鹿にするとこれがデビュー作の杉田が怒るよ?w
これのキャラデザの人今度マジンカイザーの新作やるんだよなぁ。

933名無しさん:2010/11/03(水) 21:42:15 ID:3t9ILbho
>>928
先日のBパートの「違う世界観」がリアル過ぎて嫌だw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12687.jpg

934箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 21:43:17 ID:1UJ412nU
パンストって何の略か知らんが
オープニングが無駄におっぱいプルンプルンしてた

935名無しさん:2010/11/03(水) 21:43:44 ID:pdqtEod2
>>932
阪口大助ぐらい怒って嘆いてくれれば杉田を見直すお

936名無しさん:2010/11/03(水) 21:44:09 ID:PSM7XSZE
>>934
パンティー&ストッキング&ガーターベルトだったかな?

937名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:16 ID:4mChLEqI
>>936
ビッチ&ビッチwithガチホモ

938名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:19 ID:epIhZy8Y
>>936
Withガーターベルト

939名無しさん:2010/11/03(水) 21:45:47 ID:PSM7XSZE
>>938
Withか。さんくー

940ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/11/03(水) 21:48:08 ID:6r0xKTwQ
パンストはそもそもパンティーとストッキングって名前がアレな感じだが
話を聞いている限り、お色気的要素は皆無・・・というかそれよりひどい要素ばかりなんだろうなw

941名無しさん:2010/11/03(水) 21:48:27 ID:PSM7XSZE
>>937
ビッチ&超甘党&ガチホモだと思ったがw

942名無しさん:2010/11/03(水) 21:48:50 ID:PSM7XSZE
また&つけちゃったw

943名無しさん:2010/11/03(水) 21:48:54 ID:3t9ILbho
>>937
どちらかと言うと
ビッチ&スイーツ(笑)withガチホモ
だな

ストッキンが太る回は普通に面白かった
・・・いや、普通じゃ無いんだけど・・・

944くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 21:49:08 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  >>883をループ再生3回目に入るところだけど、そんなに大したアニメじゃないですね。
( ・ω・)  あと2回は再生しますけど、大してハマれそうもないですニャー

945名無しさん:2010/11/03(水) 21:49:58 ID:cxFixqME
くまねこそれは罠だ
4話は全部面白いな

946名無しさん:2010/11/03(水) 21:50:18 ID:3t9ILbho
>>940
初回Aパートで汚物ネタをやらかしました
最新話Bパートでも汚物ネタでした

947名無しさん:2010/11/03(水) 21:50:22 ID:4mChLEqI
>>940
なにごとも中途半端は良くないという事を教えてくれる
非常に道徳的なアニメでございます。

948名無しさん:2010/11/03(水) 21:50:38 ID:pdqtEod2
しょうどくだー

949箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 21:51:04 ID:1UJ412nU
イカ娘みたいなアニメだと安心なんだがなぁ・・・

950名無しさん:2010/11/03(水) 21:51:10 ID:PSM7XSZE
>>944
3回見てる時点でハマってると世間では言うんだよー

951名無しさん:2010/11/03(水) 21:51:28 ID:3t9ILbho
>>950
ハマる次スレよろ

952くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 21:51:35 ID:4ZwAGTfo
>>950
 ∩__∩  ハマれる次スレを
( ・ω・)

953カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/11/03(水) 21:51:41 ID:1d69saHU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>940
  iニ::゚д゚ :;:i 百聞一見
         ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch635

954名無しさん:2010/11/03(水) 21:54:04 ID:Mv9X2vbs
シロディールにも侵略でゲソ!
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups19612.jpg

…いやホントMODって何でもありね

955名無しさん:2010/11/03(水) 21:54:09 ID:mj0G226w
はまむr・・・いややめておこう

956名無しさん:2010/11/03(水) 21:55:51 ID:PSM7XSZE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ378
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1288788859/
完了

957名無しさん:2010/11/03(水) 21:56:11 ID:xX2jBToc
>>956
おつ

958名無しさん:2010/11/03(水) 21:56:44 ID:yqXsM5vc
>>956


ミルキィホームズは20さんが自重すれば朝でも放送出来るはず(棒

959名無しさん:2010/11/03(水) 21:56:45 ID:4mChLEqI
>>956


960名無しさん:2010/11/03(水) 21:57:00 ID:3t9ILbho
>>953
個人的に
第一回のBパート「デスレース2010」の岩田光央と
第四回のAパート「ダイエットシンドローム」がオススメ

>>956
乙ダー!

961箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 21:57:01 ID:1UJ412nU
>>956

ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan164177.gif
やっぱかわいい。

962くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 21:57:04 ID:4ZwAGTfo
>>956
 ∩__∩  乙。ごほうびに好きな朝食を作ってあげよう。
( ・ω・)

963名無しさん:2010/11/03(水) 21:57:37 ID:2M3G/8f6
>>956
乙!

964名無しさん:2010/11/03(水) 21:58:53 ID:4AcrmlPU
>>944
そうね。非常に日本人向けの普通のアニメだよ(半棒

てか、侵略者と仲良しになるっていう話の展開って海外じゃあんまり聞かないな。

965名無しさん:2010/11/03(水) 21:58:53 ID:PSM7XSZE
>>962
じゃあ、豚の角煮でw

966箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 22:00:18 ID:1UJ412nU
侵略者が最初からヤル気があるんだかないんだかわからないのは

ショッカーの頃からの日本の伝統芸。

967名無しさん:2010/11/03(水) 22:00:26 ID:DPh69E9k
さっきまで明るかったはずなのに…
スペイン部分に大蛮族都市
http://koke.from.tv/up/src/koke12688.png

968名無しさん:2010/11/03(水) 22:04:19 ID:mj0G226w
CIVは見た目だいぶ変わったんだねえ

969くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 22:05:07 ID:4ZwAGTfo
>>965
 ∩__∩  朝からヘビーだなッ
( ・ω・)
       だが気に入った。特別にコーラ煮にしてあげよう。

970名無しさん:2010/11/03(水) 22:06:33 ID:PSM7XSZE
>>969
その代わり昼は小食になります

971名無しさん:2010/11/03(水) 22:07:50 ID:ABVz..uY
イカ娘って天界スレの
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
のパクリ?

972名無しさん:2010/11/03(水) 22:08:01 ID:HTk9CndU
マリオとポケモンがゴッドイーターとPS3ウイイレに敗れる
ttp://www.famitsu.com/news/201011/03035398.html

(棒

ソラロボは薄桜鬼とドリクラよりは上だが差は殆ど無いんだろうな

973名無しさん:2010/11/03(水) 22:08:06 ID:3t9ILbho
>>970
お昼はゴーゴーカレーと二郎のハシゴだけで終るんですね
わかります

974名無しさん:2010/11/03(水) 22:10:03 ID:PSM7XSZE
>>973
残念、奈良にそんなものはない!

975嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 22:10:14 ID:dWxlANw6
>>956


976名無しさん:2010/11/03(水) 22:11:23 ID:9495Wr3w
ちょっと待てば4亀に具体的な数値付きで出されちゃうのはイタイのうファミ通

977くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 22:12:57 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  毛カビが地味に残ってますニャー
( ・ω・)

978箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 22:13:34 ID:1UJ412nU
神戸にあるのかしら
ゴーゴーカレー

979名無しさん:2010/11/03(水) 22:14:11 ID:T1AyM2K6
がってん系列のうどんやの富士盛りもなかなか

980名無しさん:2010/11/03(水) 22:14:51 ID:0TnNQpAk
GT5買いに行ったら売り切れてた

981名無しさん:2010/11/03(水) 22:15:02 ID:3t9ILbho
>>974
ならばこの辺りで妥協・・・
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_12.html
ttp://www.muteppou.com/

982くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 22:15:07 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  外食といやぁ、11月になったんで行きつけの洋食屋がカキフライ解禁だ。
( ・ω・)  明日にでも食べに行かねば。

983名無しさん:2010/11/03(水) 22:15:15 ID:PSM7XSZE
豚の角煮とお味噌汁とご飯があれば明日は1日頑張れる

984名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:02 ID:pdqtEod2
野菜も食べましょう

985名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:06 ID:PSM7XSZE
>>981
そことは別に香芝市辺りに大盛り丼の店があるらしいね
両方知ってるけど食べに行く気は起こらないw

986名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:30 ID:OSoqxW6U
>>971
逆に似ているところを知りたい

987名無しさん:2010/11/03(水) 22:18:50 ID:YJE9M17M
>>980
今プレスしてるところだから。>>849

988名無しさん:2010/11/03(水) 22:20:14 ID:4AcrmlPU
>>982
優雅ですなぁ。
外食といえば、すき屋と山田うどんばっかだ、最近…。

989箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 22:20:17 ID:1UJ412nU
データを手彫り。

990名無しさん:2010/11/03(水) 22:20:41 ID:OSoqxW6U
>>984
二郎で野菜マシマシにすれば死ぬほど食えるよ

991名無しさん:2010/11/03(水) 22:21:40 ID:3t9ILbho
スレも終盤
ttp://feb.2chan.net/dec/b/src/1288770592812.jpg

>前作も持ってるとお得ですよ
一年以内で似た発言を何処かで見たような・・・?

992嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/11/03(水) 22:22:43 ID:dWxlANw6
>>991
ポケモンは基本的に前作持ってると確実に得になる仕様だからなあ

GBA世代も、未だに面倒とはいえ最新作まで恩恵受けられるし

993名無しさん:2010/11/03(水) 22:22:52 ID:HTk9CndU
>>991
サイレントヒルズってなんかバケモンがいっぱいいそうだなぁ(棒

994箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/11/03(水) 22:23:24 ID:1UJ412nU
>>1000ならみんなのこれからの晩ご飯がこれになる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews023724.jpg

995名無しさん:2010/11/03(水) 22:23:54 ID:187pmM8w
1000なら全員明日は豚の角煮を食べる

996名無しさん:2010/11/03(水) 22:24:45 ID:wrrlSgcE
>>995
水島監督じゃないですか
玄関子の名前教えてくださいよ

997名無しさん:2010/11/03(水) 22:25:02 ID:jtXffFhM
1000なら平井がまた叫ぶ

998名無しさん:2010/11/03(水) 22:25:07 ID:HTk9CndU
1000なら明日のご飯はPOKABU

999くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/11/03(水) 22:25:14 ID:4ZwAGTfo
 ∩__∩  塩豚がいい具合になってたので、調味液に浸すぜべらんめぇ。
( ・ω・)
       いまから作っときゃ朝には食えるハズ。

1000名無しさん:2010/11/03(水) 22:25:15 ID:GwkP7XFg
1000ならランドセルを3個買った本当の理由が明らかになる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■