■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ341
1名無しさん:2010/10/04(月) 15:16:36 ID:7VOJeyAQ
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「朝方は」
「寒い位だったのに」
「今28度超え」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ340
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286108930/
現行本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5279
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285774759/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/10/04(月) 15:16:53 ID:7VOJeyAQ
コケそうな理由 ver.5.22
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せ

3名無しさん:2010/10/04(月) 15:17:46 ID:7VOJeyAQ
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○箱○デッドラ2が売ってない、マジ売ってない
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○FF14の未来はどっちだ!?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/10/04(月) 15:27:00 ID:2BKRiicI
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ___
(:::: ( ・∀・ ):ノ :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' 
   / つとl       :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
   しー-J   * ・ ゙"'''''"  
/   \____/   \
 ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄
        \/
 
        ↓
       ∩__∩
      ( ・ω・)

妖魔ドドリアと堕天使かふんを合体すると
夜魔くまねこが誕生します
合体しますか?
 →YES
  NO

`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  
  iニ::゚д。:;:i <コンゴトモヨロシク…
 合体事故発生!!
 外道カブーが誕生しました

5ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 16:30:03 ID:YV0t7Vzk
o o )ク 1000なら今日中に6匹育成を終わらせる
uv"ulア 1000じゃなかったらニックネームを考える

6しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 16:30:38 ID:pKcVAh.s
>>998
そうだよ。今のロムは大半が追記型になってる

7名無しさん:2010/10/04(月) 16:30:39 ID:iaMujW8E
>>5
取る気ないw

8名無しさん:2010/10/04(月) 16:32:03 ID:tbR.c7nk
1000は永遠にガッされずネットの海を漂うことになるのか

9名無しさん:2010/10/04(月) 16:32:13 ID:SlGcUEKs
前1000
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

10名無しさん:2010/10/04(月) 16:32:27 ID:SPIxlpcA
>>1000ガッ

ポケモン、エンカウントが多すぎてあまり進めない…
ダンジョン突入→戦闘→回復の為センターへの繰り返し

11名無しさん:2010/10/04(月) 16:33:06 ID:YfdZwOoc
>PS3の準備不足

HDMIの規格策定の都合で延期したはずなのに何故かロンチが揃わないとか
何の冗談かと(半棒

12名無しさん:2010/10/04(月) 16:33:35 ID:mnuLn8Pg
>>6
ああ、やっぱりそうなんですか。
それなら、今からバリバリ生産していても良いわけなんですな。

13名無しさん:2010/10/04(月) 16:33:42 ID:iaMujW8E
>>10
つ いかくとくせいけむりだまもち

14名無しさん:2010/10/04(月) 16:33:44 ID:UHH3fQG.
>>6
となると、NAND型のハード的な問題を解決したってことですか。
すごいなーw

15名無しさん:2010/10/04(月) 16:34:02 ID:7gBnXvGU
>>10
つ[ 前列レベル高めなポケモン ]
つ[ スプレー ]
つ[ トレーナーに気付かれないステルス能力(だいたい見つかるけど) ]

16名無しさん:2010/10/04(月) 16:34:04 ID:tbR.c7nk
>>10
つ スプレー

最前線の洞窟やら道路通るときはスプレー無しでやってるけど
前に通った所通るときはスプレー使いまくってるなぁ

17名無しさん:2010/10/04(月) 16:34:37 ID:rtxPFw92
>>11
ソフト不足なために延期したのに結局サードソフトが揃わずSCE自身が水増ししまくってソフト増やした
Moveの悪口はそこまでだ

18名無しさん:2010/10/04(月) 16:34:51 ID:UHH3fQG.
>>11
スペック下げて動かなくなったものも結構あるんじゃねw

19名無しさん:2010/10/04(月) 16:35:03 ID:o.Q0NFKU
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/307/307853/
PSP goとPS3コントローラがドッキングする周辺機器が発売決定

誰かはやるだろうな、とは思った夢のビキニパンツ2号と聞いて

20名無しさん:2010/10/04(月) 16:37:18 ID:mnuLn8Pg
>>10
エンカウントはまだしも、同じポケモンばっかり飛び出してくると辟易するねw
おかげで、うちのツタージャたんが成長しまくったわけだが。

しかし、あのエンカウント率で一回しかシラスに会わないとかどういうこと?

21名無しさん:2010/10/04(月) 16:37:38 ID:/AvMY4lQ
>>11
おっとふぇいたる☆いな〜しゃの(ry

22しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 16:38:08 ID:pKcVAh.s
>>17
結局期待を高めないとコンテンツはそろわず立ちあがらずの
悪循環になってコケるんだよね
3DSもこれからが正念場だよ。

23名無しさん:2010/10/04(月) 16:38:44 ID:o.Q0NFKU
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_397954.html
東芝、裸眼3DTV「グラスレス3Dレグザ」を12月発売
−20型はCELL内蔵、720pで実売24万。12型も

>店頭予想価格は20型が24万円前後、12型が12万円前後。

3DSがえらい頑張った値段に思える…視野角はどんなもんなのかな

24名無しさん:2010/10/04(月) 16:40:20 ID:UHH3fQG.
2万5千円はソフト足したら3万だし
ちょっとした気持ちで買ってくれるものじゃないものね。
ここいらに多いゲームがメインの趣味な独身貴族どもは別としてw

どれだけ購買意欲を煽るものを出してくるのか楽しみだ。
GBAみたいに数多いだけだとそこまで伸びないだろうな。

25名無しさん:2010/10/04(月) 16:40:40 ID:/AvMY4lQ
>>19
これってBT認識の為にPS3本体も必要なんだっけ

26しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 16:40:56 ID:pKcVAh.s
>>23
20インチにCELL乗せてなにさせるんだろうかw

27ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 16:41:05 ID:YV0t7Vzk
 n ̄n  おお、本当にマスボが手に入った…
o o )ク 
uv"ulア 1000取りに潜伏してたらミスったのさ
  ヾノ

28名無しさん:2010/10/04(月) 16:41:10 ID:UHH3fQG.
>>23
ほぼ正面限定だと思うよ。
現状の3Dは携帯機だからこそできるものかと。

29名無しさん:2010/10/04(月) 16:41:20 ID:gUevS.8E
>>23
えらく高いなw
確かに3DSが頑張ったような気がする

30名無しさん:2010/10/04(月) 16:41:43 ID:7VOJeyAQ
>>23
機器ばかり多々出てる気がするけど、コンテンツってどうなってんの?

31名無しさん:2010/10/04(月) 16:41:56 ID:tbR.c7nk
>>23
CELLさんがんばってるのう

20型ってやたらとちっちゃいけど
これ以上大きくなると同じ画面内でも視差が確保できなくなるのかな?

32名無しさん:2010/10/04(月) 16:42:57 ID:UHH3fQG.
>推奨3D視聴距離は90cm。

売る気、あるのかとw
現状の3Dテレビ全般に言えることだけど。

33名無しさん:2010/10/04(月) 16:43:31 ID:rtxPFw92
>>31
             /7
         ┌‐┐  //
   く\  L.._」   〈/
    \>        '⌒\
           /:::::::::::::::ヽ
        /゙7⌒^:::<:::::::::::::.
  ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j

34名無しさん:2010/10/04(月) 16:43:39 ID:bvy7T4WU
>このうちサード4本が地雷任天堂1本が魚雷

!!!

35名無しさん:2010/10/04(月) 16:43:56 ID:7gBnXvGU
>>32
高橋のおっちゃんの教え
・TVからは1メートルくらい離れてゲームを遊ぼう
・ゲームは一日一時間

36名無しさん:2010/10/04(月) 16:44:27 ID:UHH3fQG.
でも4畳半から6畳くらいだと20型くらいがちょうどいいよ。
あんまりでかいテレビだと取り回し悪いし。

37名無しさん:2010/10/04(月) 16:44:34 ID:p8/e84uk
>>17
要周辺機器ゲームは、まず作った奴が売らないとな。いくら待っても無意味だろう

38名無しさん:2010/10/04(月) 16:44:56 ID:gUevS.8E
>>34
魚雷ってww
確かに潜水艦のゲーム出てくるけどw

39名無しさん:2010/10/04(月) 16:45:41 ID:o.Q0NFKU
PS3の3DゲームをやればダブルCELLでウォーズマン理論発動、勝つる(棒

40しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 16:45:52 ID:pKcVAh.s
>>38
あの潜水艦のゲーム楽しみなんだよね
宮本さんがやってるみたいだし

41名無しさん:2010/10/04(月) 16:45:52 ID:7VOJeyAQ
これはMoveじゃ無いと出なかったわ

と感心させられるゲームは出てくるのでしょうか

42名無しさん:2010/10/04(月) 16:46:39 ID:UHH3fQG.
そういえばスーパースコープ専用ソフトは任天堂から3本、
他社からはバンダイから一本出ただけという酷い状態だったなw

アメリカだともうちょっと本数が増えたんだっけ。

43名無しさん:2010/10/04(月) 16:47:39 ID:B65VGfxY
           ______
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
       ─   ||       || :|  ─
        /  |L二二二ニ!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
      ∧_∧  |__|__|/
     (    )  
     (   ∪  この間90cm
    .とゝと___)

44しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 16:47:48 ID:pKcVAh.s
>>41
SCEさんじゃ無理じゃないかなあ
Moveのゲームはゲーマー向けに作ってませんって開き直ってたし

45名無しさん:2010/10/04(月) 16:47:55 ID:/AvMY4lQ
auがフラグを(ry
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/397/935/au29.jpg

46 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 16:48:29 ID:UNg54yg.
ただいも

今日もまた2番道路を徘徊する作業が始まるお…

47名無しさん:2010/10/04(月) 16:49:46 ID:wwUj6Q6A
やあ、カプコンの決算発表と言い訳が非常に不愉快な事になってるぞ

48名無しさん:2010/10/04(月) 16:49:59 ID:mnuLn8Pg
>>24
ただ、ソフトがなくても意外と楽しめる仕掛けが多そうなんで、
あんまりお金をかけられない人はMiiやらで初めは遊べそうよね。
その辺もCMで押していくと思うよ。

なあに、ソフトはここのおっさんや船幽霊が人柱になるさ(棒

49名無しさん:2010/10/04(月) 16:50:18 ID:7VOJeyAQ
>>44
oh...
言葉が出てきやしねぇ

50名無しさん:2010/10/04(月) 16:50:28 ID:o.Q0NFKU
>>44
キルゾネだかのMOVEプレイ画像見たけど、ボタン操作のひとつを
振る動作に置き換えただけっぽかったなぁ。
じゃあパッドでええやんという

51名無しさん:2010/10/04(月) 16:50:41 ID:YfdZwOoc
何処に向かって売る気なのかが良く分からない

価格からして明らかに一般向けではないし
ちょっと拘る人が自室用として買うならメガネが必要でももう少し大画面の方が
良いかって感じだろうし

52名無しさん:2010/10/04(月) 16:50:42 ID:7gBnXvGU
>>46
人間、妥協も必要だと思うんだ・・・

53名無しさん:2010/10/04(月) 16:51:45 ID:DdPd80gw
>>45
>「ゲームの逆襲が始まる」

!!!!!

54名無しさん:2010/10/04(月) 16:52:00 ID:gUevS.8E
>>44
うーむ。 Wiiスポとかはゲーマー向きじゃないとか思ってるんでしょうかね?
Wiiスポはゲーマーにも売れているような気がするのですがw

55しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 16:52:15 ID:pKcVAh.s
>>47
なにかあったの?

56 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 16:52:34 ID:UNg54yg.
電池・燃料電池・太陽電池
http://hato.2ch.net/battery/

何この胸熱な板
過疎りそうだけど常駐する住人はすこぶる濃い連中ばかりになりそうだなw

57名無しさん:2010/10/04(月) 16:53:05 ID:Bp8lUS0A
>>50
テクスレ民「セイドセイド」
マウス以上の革新的ゲームデバイスだってさw

58名無しさん:2010/10/04(月) 16:53:22 ID:qDNcNk9g
なんだかみんな3Dレグザに冷たいな
とりあえず一回見てみたくてちょっとwktkなんだが

…買わないけどね

59名無しさん:2010/10/04(月) 16:53:24 ID:o.Q0NFKU
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/101004.html
これかな?、カプコン
ロスプラオワタ&為替の影響って事は書いてるが

60名無しさん:2010/10/04(月) 16:53:26 ID:p8/e84uk
遅延な無けりゃ、とりあえずFPSゲーマーには訴求できると思うんだけど。
遅延が無けりゃな

61しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 16:53:54 ID:pKcVAh.s
>>50
キネクトはそれが問題なんだよね
ボタン操作よりも面倒なんだよ
そうでなくても据え置き機はゲーム始めるまでが
億劫になってるからそういう動作はさむと快適さが失われてしまう

62名無しさん:2010/10/04(月) 16:54:40 ID:B65VGfxY
ハドソンが「桃鉄11」以前のプログラムを破棄していた事が判明
http://n-wii.net/business/eid3051.html

さくま「残念ながらハドソンが『桃太郎電鉄11』以前の
    過去のプログラムを廃棄してしまったので、リメイクもできないんだよ」

63名無しさん:2010/10/04(月) 16:54:48 ID:YfdZwOoc
>>45
au IS03発表、FeliCa 対応&コンビネーション液晶の Android 端末
ttp://japanese.engadget.com/2010/10/03/au-is03-felica-android/
>また 目玉機能としてうたわれていた FeliCa 対応のほか内蔵ワンセグチューナー、
>アドレスなどのやりとりができる 赤外線通信(IrSimple対応)など、いわゆる「グローバル」仕様の
>スマートフォンではなかなかなかった機能に対応します

只でさえ燃費が悪いスマートフォンにワンセグなんか積んだら
バッテリーがマッハだと思うんだ…

64名無しさん:2010/10/04(月) 16:56:37 ID:qDNcNk9g
>>62
昔は元のプログラムなんか見ないでゼビウスとかスペハリとか移植してた人たちがいたなぁ…

65名無しさん:2010/10/04(月) 16:56:50 ID:7gBnXvGU
>セガがドリキャス以前のハードウェア資産を破棄していた事が判明


66名無しさん:2010/10/04(月) 16:56:51 ID:SPIxlpcA
>>13 >>15 >>16 >>20
ありがとう、スプレーなのか
まあレベル上がるから良いんだけどさ…

とりあえず今日もお絵描き
離職票待ちだけど、毎日何かしてないと不安でしょうがない…
時間のあるうち描きまくるぞー

そして部屋の整理中、またしても昔の絵のファイルを発見
もうロストマウンテン発掘怖い(棒

67 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 16:57:13 ID:UNg54yg.
正直電話にワンセグってそこまで必要じゃないと思うんだ
カーナビにワンセグ(フルセグ)はまだありかなと思えるけど。

68名無しさん:2010/10/04(月) 16:59:58 ID:bZXEDNAI
それでもあれだけ携帯でTVを見ながらウロウロしてるのを見ると
それなりに需要があったんだなぁと思った。

69名無しさん:2010/10/04(月) 17:02:19 ID:gUevS.8E
>>66
>ロストマウンテン発掘
そこのところkwsk

70名無しさん:2010/10/04(月) 17:02:32 ID:o.Q0NFKU
高校野球とか競馬中継とか、出先でちょいとチェックするのには
良かったよワンセグ。
でも年間合計10時間も使っていないであろうことも確かだが

71名無しさん:2010/10/04(月) 17:03:33 ID:4DJL2WNo
ワンセグは一番単価高い部品のh264が積まれていたから
取り敢えず乗せてみたとかじゃ無いかしら。

72名無しさん:2010/10/04(月) 17:04:36 ID:UHH3fQG.
せなみさんのロストマウンテンはなんか怖いなw
古強者の臭いがするし。

73名無しさん:2010/10/04(月) 17:04:52 ID:4DJL2WNo
せなみさんのロストマウンテン
興味あります

74名無しさん:2010/10/04(月) 17:05:09 ID:/AvMY4lQ
>>63
知り合いがイベント会場でアニメ見ながら録画してたら
後でバッテリー切れて知り合いに連絡取れんと泣いてたのを思い出した

75名無しさん:2010/10/04(月) 17:05:46 ID:bZXEDNAI
キネクトとMOVEのキャリブレーションってどんな感じなんだろう。
ソフトによって違ったりするのだろうか?

76名無しさん:2010/10/04(月) 17:05:50 ID:UHH3fQG.
ワンセグは使わない人と使う人ですごく差があるんだろうな。

携帯ラジオと似てると思う。

77名無しさん:2010/10/04(月) 17:06:49 ID:7gBnXvGU
名無しの(ry

78名無しさん:2010/10/04(月) 17:06:50 ID:mnuLn8Pg
うちはワンセグがまともに見られんなー。
DSのワンセグ機器も、もはや懐かしい。

79 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/04(月) 17:08:23 ID:MazXd42Q
>>36
ワイドの20型ですから実質14型みたいなものではなかしら?
16:9のソースをメインで使うならこの限りではないのでしょうけれど。

80名無しさん:2010/10/04(月) 17:08:34 ID:4DJL2WNo
20インチセルレグザは縦解像度低いし、
誰向けなんだろう

81名無しさん:2010/10/04(月) 17:09:25 ID:s3v1OVZg
>>47
モンハン3が国内で150万売れなかったから業績が伸びなかったですね、
わかります。

82名無しさん:2010/10/04(月) 17:11:21 ID:ZTaXI0S2
 ○γ ヽ オハヨ
   {:i:i::i:i:i:}     前スレ>>929
  (*´Д`*)     リゾートみたいにWiiリモコンを機体に見立てた完全版マダー?!
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/

83名無しさん:2010/10/04(月) 17:11:54 ID:7gBnXvGU
>>82
つ[ 睡眠薬 ]

84名無しさん:2010/10/04(月) 17:11:56 ID:UHH3fQG.
gigabeatのワンセグは昔使ってたけど
今だと携帯のほうが受信状況がいいという切ない事態にw

サイズ的にはちょうどいいんだけどこればかりはどうしようもないね。

85名無しさん:2010/10/04(月) 17:13:21 ID:SlGcUEKs
>>82
つ[ 二度寝 ]

86名無しさん:2010/10/04(月) 17:13:59 ID:4DJL2WNo
VCRPGのLevel上げ中にDSワンセグあると便利
外部アンテナ繋がるし

87名無しさん:2010/10/04(月) 17:15:26 ID:YfdZwOoc
>>82
再販の予約が始まってますよ

ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2010/10/post-406.html
>・超時空要塞マクロス 1/72 標準量産タイプ ワンマン戦闘ポッド リガード
>・超時空要塞マクロス 1/72 対空用デストロイド ディフェンダー
>・超時空要塞マクロス 1/72 攻撃用デストロイド スパルタン
>・超時空要塞マクロス 1/200 超重量級デストロイド モンスター

88名無しさん:2010/10/04(月) 17:15:48 ID:7gBnXvGU
FF13がワンコインから3コインへ!
つまり500円だった物が1500円になったのか!

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/8/4/847e4066.jpg
・・・あ、あれ?
や、やったね!たえちゃん??

89名無しさん:2010/10/04(月) 17:16:10 ID:UHH3fQG.
>>79
かつて5畳くらいの洋間で28インチ使ってたけど取り回しが悪すぎたのよね。
正直4:3のほうが取り回しやすさがあったと思うんだw

90名無しさん:2010/10/04(月) 17:18:31 ID:ZTaXI0S2
リゾートの飛行機みたいに操作させて
板野サーカスをくぐり抜けさせ手首を破壊する
そんなゲームがしてみたい(*´Д`*)

    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ   >>87
   (Д´ )≡=- 私のエアブラシが火を噴くぜー!!!
   U┌/ )
  ◎└彡−◎

91名無しさん:2010/10/04(月) 17:19:04 ID:qDNcNk9g
>>90
それは故障だw

92名無しさん:2010/10/04(月) 17:20:08 ID:UQ1D2Iqs
>>87
バンダイの最新技術を使ったリメイクも見たい

93名無しさん:2010/10/04(月) 17:21:02 ID:qhTBEJO6
>>62
怪しいものだ。
ハドソンじゃなくて本人が捨てたんじゃね?

94名無しさん:2010/10/04(月) 17:21:52 ID:UHH3fQG.
そういえば今回のマクロスって何かすごい人気みたいだね。
先日久々に会った友人がすごく熱中してたわw

95名無しさん:2010/10/04(月) 17:22:31 ID:qDNcNk9g
>>93
あの人がプログラム組んでたの?

96 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 17:22:54 ID:UNg54yg.
マクロスってあれだろ?
最近人気の携帯電話のゲームサイトだろ?

97しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 17:23:11 ID:pKcVAh.s
>>94
なかなか面白いよ

98名無しさん:2010/10/04(月) 17:23:43 ID:gUevS.8E
>>93
さすがに、プログラムには関わってないだろ>さくま
資料を無くしたとかだったら可能性があるけど

99名無しさん:2010/10/04(月) 17:23:51 ID:SPIxlpcA
>>ロストマウンテン
入る場所がない→昔のものをダンボールに積めて移動
をしていたので、中身が分からないダンボールが数多く…

で。時間が出来たので整理とともに開封中なのです

100名無しさん:2010/10/04(月) 17:24:30 ID:bZXEDNAI
>>93
さくまさんの信頼度はすごいな(棒

101名無しさん:2010/10/04(月) 17:28:31 ID:ZTaXI0S2
あの方が生きてれば尚良かったな(´;ω;`)
で変わりに死んじゃうのが柿崎みたいな死んでも悲しまれないキャラなら個人的に最高(*´Д`*)

102名無しさん:2010/10/04(月) 17:29:50 ID:KHe6Zffk
1000なら帰ってゲームする

103名無しさん:2010/10/04(月) 17:30:18 ID:qDNcNk9g
どなたかドドリアさんの心を真っ白に洗ってあげてくれませんか

104 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 17:31:11 ID:UNg54yg.
>>103
マクロンなら毛糸洗いにも自信が持てるぜ

105名無しさん:2010/10/04(月) 17:32:45 ID:9pdJ1JGY
マクオスなら黄色LEDでうんぬん

106名無しさん:2010/10/04(月) 17:32:50 ID:gUevS.8E
>>104
それは電源でしょww

107名無しさん:2010/10/04(月) 17:33:31 ID:wAWQ6THw
電源はマクロンで決まりだよね?
初心者でも安心だよね?

108名無しさん:2010/10/04(月) 17:33:39 ID:UHH3fQG.
嘉門達夫思い出した。

コケスレでも一時期かなり話題多かったな。

109名無しさん:2010/10/04(月) 17:36:46 ID:iaMujW8E
マカロンって甘い物欲しい時に良いよね

110名無しさん:2010/10/04(月) 17:38:11 ID:UHH3fQG.
キズにはマキロン

111名無しさん:2010/10/04(月) 17:38:27 ID:wAWQ6THw
マキロンってちんちんに塗ると大変なことになるよね

112 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/04(月) 17:38:33 ID:MazXd42Q
>>89
横に長くなったので部屋の角に置くという手が使えなくなってしまったのですね。
私もワイド画面には慣れましたが未だに4:3こそ合理的であるという思想は変わっていません。

113 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 17:38:53 ID:UNg54yg.
>>111
塗ったことあんのか

114名無しさん:2010/10/04(月) 17:40:15 ID:KHe6Zffk
>>113
キンカンなら

115名無しさん:2010/10/04(月) 17:40:41 ID:iaMujW8E
PCがキュインキュイン鳴いてたのファンが熱くなってから鳴いてたみたいだ
HDDの冷却ファン作動させてたら今日は鳴いてない。ていうかHDDが熱くない

116名無しさん:2010/10/04(月) 17:40:45 ID:wAWQ6THw
>112
縦において、横になってみれば、角においてもちょうどいいんでは?

117名無しさん:2010/10/04(月) 17:41:01 ID:ZG7RSdPM
今北区

>>44
だったらどこ向けなんだー?

118 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 17:41:26 ID:UNg54yg.
コケスレには兵(つわもの)が多すぎるな

119名無しさん:2010/10/04(月) 17:41:45 ID:/AvMY4lQ
>>117
カジュアル層()らしいですよ

120名無しさん:2010/10/04(月) 17:41:55 ID:UHH3fQG.
>>117
PS3買っちゃったゲーマーじゃない人が
今更Wii買うのはちょっと悔しいと思って買うんじゃないかな。

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 17:42:01 ID:pKcVAh.s
>>117
もちろんライトユーザーだよ
あの感じだとゲハなんかでいうところの情報弱者と聞こえたけど

122名無しさん:2010/10/04(月) 17:42:46 ID:YY9uGw6E
某五歳児漫画で、そんなネタがあったような。肩につけるやつをお稲荷さんに…

123 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/04(月) 17:43:54 ID:MazXd42Q
>>116
パソコン専用ならそれも良いと思います。
縦画面でおにゃにょこ画像を表示すると世界が変わるというものです。

124名無しさん:2010/10/04(月) 17:44:18 ID:iaMujW8E
>>121
詐欺商法かよ!

125名無しさん:2010/10/04(月) 17:44:25 ID:hvkSxX0Y
>これが私のお稲荷さんだ

!!

126名無しさん:2010/10/04(月) 17:45:07 ID:wAWQ6THw
イカちゃんのアニメって見たほうがいいの?

127名無しさん:2010/10/04(月) 17:45:28 ID:ZG7RSdPM
カジュアルでライトユーザーという名の情報弱者でwiiはちょっと…という人か

…それは日本に何人いるんだ、

128名無しさん:2010/10/04(月) 17:45:58 ID:bZXEDNAI
赤チンなら塗った覚えが…

129名無しさん:2010/10/04(月) 17:46:01 ID:UHH3fQG.
>>112
ひょっとすると16:9は4:3とは違うということを見た目で主張できる
販売促進を促すための方便なんだろうかw
映画とかに近づけるというのもあるとは思うけど。

130名無しさん:2010/10/04(月) 17:46:09 ID:7LR295K6
>>127
むしろWiiと間違って買っていってくれるのを期待しているのかもしれない(棒

131名無しさん:2010/10/04(月) 17:46:11 ID:ZG7RSdPM
>これが私のご主人様
えらく懐かしいな

132しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 17:47:06 ID:pKcVAh.s
>>127
もっとすごいWiiです買ってくださいじゃないかな

133名無しさん:2010/10/04(月) 17:47:45 ID:KHe6Zffk
ゲハの情報弱者=ゲームハード持ってる人
だから問題ない

134名無しさん:2010/10/04(月) 17:48:01 ID:iaMujW8E
>>130
あーだから他の会社のゲームの曲とか別ハードの動画とか使うのかw

135名無しさん:2010/10/04(月) 17:48:05 ID:wAWQ6THw
>131
まっつーどうしてるかな・・・
嫁に捨てられて・・・

136名無しさん:2010/10/04(月) 17:48:08 ID:bZXEDNAI
昔の映画のDVDを買って再生した時に4:3のレターボックスだったりすると思わず
「あー」って声が出るときあるよね。

137名無しさん:2010/10/04(月) 17:48:52 ID:/AvMY4lQ
EPG番組表見たら来週からFAと神汁のアニメやるのか@愛知
最近のPC用地デジキャプボはまともになってきてるのかな?

>>132
でも任天堂ソフト出来ないんですよねw

138名無しさん:2010/10/04(月) 17:49:39 ID:o.Q0NFKU
先端が光るせいもあって、見た目的にはWiiリモコンよりよっぽど
オモチャっぽくなっちゃったのは、そういう狙いか(棒

139名無しさん:2010/10/04(月) 17:49:49 ID:ZG7RSdPM
ぶっちゃけ、初めてのwiiを超えるインパクトすら出せるか疑問です

140名無しさん:2010/10/04(月) 17:50:00 ID:UHH3fQG.
国内moveは最終20万近くは行けば御の字だろうなあ。

141名無しさん:2010/10/04(月) 17:50:12 ID:p8/e84uk
もっとすごい程度じゃカジュアル層とやらは動かんでしょ、多分

142名無しさん:2010/10/04(月) 17:50:53 ID:iaMujW8E
>>140
問題は行くかどうかだがw

143名無しさん:2010/10/04(月) 17:51:28 ID:wAWQ6THw
はじめての、じょじーとか
はじめての、○×△とか
はじめての・・・

144名無しさん:2010/10/04(月) 17:51:35 ID:UHH3fQG.
>>141
それで売れているならリゾートはもっと売れているだろうね。

145名無しさん:2010/10/04(月) 17:51:46 ID:ZTaXI0S2
死なば諸共作戦ですか?(*´Д`*)

146不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/04(月) 17:51:56 ID:L5v2kg6g
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
どういう切り口でWiiリモコンと比較すりゃいいンだろ
反応速度はもちろンやるとして。

プラス装備のWiiリモコンにはリゾートっちゅう格好のデモソフトがあるけど
あのクラスで反応まで吟味できるゲームがMoveに出るかなぁ。

147名無しさん:2010/10/04(月) 17:52:04 ID:iaMujW8E
>>141
それで動く客を狙ってるから動かない人は除外ですよ

148名無しさん:2010/10/04(月) 17:52:38 ID:o.Q0NFKU
アイトーイで動かなかった人らが「Wiiっぽい操作はじめました」で
動くとはちょっと思えんしな。

149名無しさん:2010/10/04(月) 17:52:49 ID:YfdZwOoc
>>131
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11765542
これですか?(棒

150名無しさん:2010/10/04(月) 17:53:36 ID:4DJL2WNo
パクりなのに、似たゲームを用意するだけで大変なのか。

151名無しさん:2010/10/04(月) 17:53:59 ID:UHH3fQG.
スーパースコープ超えを目標にするくらいでいいと思う。

152名無しさん:2010/10/04(月) 17:54:01 ID:iaMujW8E
>>148
だからそういう人らは最初から除外してると思うw

153名無しさん:2010/10/04(月) 17:55:57 ID:bZXEDNAI
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」のつくりかた 1
ttp://www.gamefreak.co.jp/blog/staff/

これを読んで、めざせ柳の下のドジョウ!

154名無しさん:2010/10/04(月) 17:56:26 ID:ZTaXI0S2
 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)  …バンナム…パーティ
(::::::::::::::::::::::::::::::ノ 
(:::: :::::::::::::::::::::)  12/02 太鼓の達人Wii みんなでパーティ☆3代目!
 /    l ̄   12/09 Fitness Party
 しー-J     12/16 パックマン パーティ

155名無しさん:2010/10/04(月) 17:56:37 ID:wAWQ6THw
太陽光の下でMOVEって大丈夫なの?
wiiの時、西日が入ったりすると検知不能となる場合があるとGKがプギャーしてた気がしたが・・・

156不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/04(月) 17:56:56 ID:L5v2kg6g
>>151
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
ヨッシーのロードハンティングDisってンのか
あれ面白いのに

ただあれのためにスーパースコープごと買えといえるほどのタイトルでもないしなあ
MoveもKinectも正直そういう立ち位置で終わりそうな気がしなくも無いなあ

157名無しさん:2010/10/04(月) 17:57:08 ID:YfdZwOoc
キャリブレーションがすごく面倒とか言う話も有るのにカジュアル向けとか言われても…

158名無しさん:2010/10/04(月) 17:57:37 ID:UHH3fQG.
>>153
バスケットクリーチャー 青紫・黄緑

こんなのか(棒

159名無しさん:2010/10/04(月) 17:57:45 ID:ZG7RSdPM
>>155
そんな環境でゲームやらないでしょ
と、当時と同じ返答をしてみる

160名無しさん:2010/10/04(月) 17:58:44 ID:ZG7RSdPM
>>157
地磁気センサーとは何だったのか

161名無しさん:2010/10/04(月) 17:58:47 ID:iaMujW8E
野外でPS3はせんなw

162名無しさん:2010/10/04(月) 17:58:48 ID:s3v1OVZg
せっかくチンコンなんだから18禁な何かを出したら勝つだろ(棒

163名無しさん:2010/10/04(月) 18:01:27 ID:iaMujW8E
>>162
出したら出したでカジュアル層(笑)向けなんて言えないぞw

164名無しさん:2010/10/04(月) 18:02:20 ID:UHH3fQG.
>>156
2Pのヨッシープレイでジャンプできなくて難易度上昇ですね。

ゲーム自体の面白さは認めるけど
Wiiコンに比べると手間過ぎるのがスーパースコープの欠点かとw

165名無しさん:2010/10/04(月) 18:02:29 ID:bZXEDNAI
>>158
イメージとしてはこんなの?
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/worst/freaks/basket.html

166名無しさん:2010/10/04(月) 18:02:58 ID:aPCE2ziw
すっごいWiiリモコンって話なのに遅延が酷いとかキャリブレーションが面倒とか
なんでそんなことになってるんだ

167名無しさん:2010/10/04(月) 18:03:32 ID:/AvMY4lQ
>>162
moveの見た目で既に18禁ではないか

168名無しさん:2010/10/04(月) 18:03:55 ID:LUWMdOrM
>>156
Moveの場合そこまで行ければ大成功な気も
あれならではの面白いソフトって誰か作れるのか…

169名無しさん:2010/10/04(月) 18:04:19 ID:4DJL2WNo
理由はわからんけど我が家の居間にWii置くと誤動作するんだよな。
センサーバーが窓に反射してるっぽいが

170名無しさん:2010/10/04(月) 18:05:52 ID:hvkSxX0Y
>>167
しかも先端ぷよぷよしてるんだぜ(棒

171名無しさん:2010/10/04(月) 18:05:56 ID:UHH3fQG.
>>165
それで一体誰に売れるんだw

172名無しさん:2010/10/04(月) 18:05:57 ID:LUWMdOrM
>>166
すっごいファミコンになってるいまのゲーム機だって
ロードが鬱陶しいみたいなものでは

173名無しさん:2010/10/04(月) 18:06:51 ID:DdPd80gw
>>166
そんな状態なのに「ソフトが悪いだけだ、本当のMoveはもっと凄いんだ!」と呪文のように言い続ける
海外レビュアーって…

174名無しさん:2010/10/04(月) 18:08:37 ID:UHH3fQG.
PS1はロード時間とか発生してたけど売れたよ!

たぶん96年以降の層の厚さが大きいのだろうな。

175名無しさん:2010/10/04(月) 18:09:18 ID:/AvMY4lQ
>>173
すりーさん本体もそんな感じで(ry

176名無しさん:2010/10/04(月) 18:10:57 ID:LUWMdOrM
>>175
PS3でソフトが悪いなんて認めたコメント
聞いた記憶がないや

177名無しさん:2010/10/04(月) 18:11:36 ID:o.Q0NFKU
>>173
そもそも「凄い」とかそういう方向に行けば行くほどMOVEみたいな
モーション系操作は辛いような

適当なユルさを許容できるからこそ万人向けにWiiがブレイクしたのに

178名無しさん:2010/10/04(月) 18:11:42 ID:iaMujW8E
>>173
戦士よりまだマシだろw
箱○が低性能で未だにDVDなのが悪いだけだ本当のPS3はもっと高性能なソフトを出せるんだ!
と今でも言ってるぞw

179名無しさん:2010/10/04(月) 18:11:54 ID:PCgGAoQw
>キャリブレーションが面倒

モープラは一回地面に置く必要があるから面倒とdisった結果がこれなんですか(棒

180名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:35 ID:UHH3fQG.
>>178
出せるのならば早く出せばいいのにね。
そのあたりの弁は64の狂信者を思い出すなw

181名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:50 ID:LUWMdOrM
>>177
そう思ってゆるめに構えてると
はるか遠くの数ドットの的を弓で射ろとか
言われるのが京都(ゼルダ)

182名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:51 ID:ZTaXI0S2
動画みてもリモコンより高性能っていうのが
イマイチわからないんですけど*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

183名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:56 ID:UuA1Nggo
さんざん面倒面倒って煽ってるの見たから、レギンと一緒に+買ったのをプレイしたときにえ、こんな程度でいいの?と思ったもんだw

184名無しさん:2010/10/04(月) 18:16:00 ID:7LR295K6
とりあえずmoveとkinectの試遊台を用意しておくれ

185 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 18:16:11 ID:UNg54yg.
BDで出したってダミーデータばっかじゃねえかw

186名無しさん:2010/10/04(月) 18:17:58 ID:9pdJ1JGY
PS3でマリオカートがしたい層なのか

187 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 18:19:10 ID:UNg54yg.
ソニーオールスターカートとか出せばいいじゃない

188名無しさん:2010/10/04(月) 18:19:50 ID:iaMujW8E
みんな集まレースと聞いて

189名無しさん:2010/10/04(月) 18:20:04 ID:UHH3fQG.
PS3の標準装備じゃない時点でハンデ戦だからね。

ただ、ソフトで処理しているmoveと
ハードで処理してるけど高価格になったkinectは
比較対象としては面白いと思うんだ。

190名無しさん:2010/10/04(月) 18:20:59 ID:LUWMdOrM
>>187
みんなお星様になっちゃったから…

191不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/04(月) 18:21:16 ID:L5v2kg6g
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
MODNATIONのこ、時々でいいのd

192名無しさん:2010/10/04(月) 18:21:20 ID:ZG7RSdPM
>>183
しかし疾風の剣を振り回しまくった後は
微妙に狂った感じがするんだぜ

193名無しさん:2010/10/04(月) 18:21:38 ID:7GybUrhQ
すりーさんはやればできる子

194名無しさん:2010/10/04(月) 18:22:12 ID:ozetc4fY
スパロボのアニメを期待して見たらガンダムもゲッターもマジンガーも出てこなかった

だったらスパロボの名前を使わずにオリジナルでやればいいのに

195名無しさん:2010/10/04(月) 18:22:35 ID:LUWMdOrM
変顔はやったらできちゃった子

196名無しさん:2010/10/04(月) 18:23:09 ID:BYj.S56c
とりあえずIkaの人はこのカオス化したゲハをどう料理するかのう…

197名無しさん:2010/10/04(月) 18:23:12 ID:YfdZwOoc
>>193
*但しゲームは除く

198名無しさん:2010/10/04(月) 18:23:48 ID:iaMujW8E
>>194
えっ?

199名無しさん:2010/10/04(月) 18:23:53 ID:/AvMY4lQ
>>191
あつまレーッスなんて(ry

旦那あれ買ったの?

200名無しさん:2010/10/04(月) 18:24:01 ID:SlGcUEKs
>>194
OGって付いてるじゃん

201名無しさん:2010/10/04(月) 18:24:24 ID:aPCE2ziw
>>192
処理落ち激しすぎると盛大にズレるのは5、6回あったなぁ

202名無しさん:2010/10/04(月) 18:25:00 ID:UHH3fQG.
買わなくてもネタになるハードは中々にないと思うの。

203箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 18:25:12 ID:En36kuDo
デッドラ2の箱版本当に売り切れててワロタ、在庫潤沢なPS3勝つる(棒


それはそうと今目の前にCiv5の海外版が有るんだが
英語力に不安が有るうちでも大丈夫なくらい翻訳パッチって出来て来てる?

204名無しさん:2010/10/04(月) 18:26:40 ID:7LR295K6
>>203
昨日唯一在庫の残ってたソフマップで買ったら
先着特典ついてなかった俺涙目

205 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 18:27:15 ID:UNg54yg.
>>203
ペディア以外はほとんど問題ない

206名無しさん:2010/10/04(月) 18:28:00 ID:4DJL2WNo
ゲームは面倒なんで版権スパロボをアニメ化してくれないかな
え、ロボテック?

207名無しさん:2010/10/04(月) 18:28:13 ID:/AvMY4lQ
MSKK働いたな(棒
ttp://img.ske48.co.jp/topics/201010031613_32026.jpg

208名無しさん:2010/10/04(月) 18:29:36 ID:B65VGfxY
たえちゃんってだれ?

209不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/04(月) 18:30:10 ID:L5v2kg6g
>>203
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
Pedia以外のゲームプレイに関わる部分はほぼ出来てる


Civ5は今のところCivRev2って感じのゲームプレイに思える
蛮族フェスティバルが終わらないところとか
後半になると蛮族空挺部隊とかイミフなもの繰り出してくるところとか

210 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 18:30:29 ID:UNg54yg.
>>208
やったね

211箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 18:30:38 ID:En36kuDo
>>205
ふむ…ちょっと推奨にはスペック届いてないけど踏んでみようか迷う

212名無しさん:2010/10/04(月) 18:31:27 ID:LUWMdOrM
>>211
変顔いるんだし
みつも

213名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:00 ID:.VYLSb5Q
ついでにFF14もどうぞ

214名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:22 ID:LUWMdOrM
しまった
みつもってもらえばいいじゃない

BB2Cはミスタッチがこわい

215箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 18:32:25 ID:En36kuDo
>>212
しばらく予算的に無理w

216名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:32 ID:Bp8lUS0A
ちなみにMOVEでPS3が、凄いWiiになるから勝つるってのはEAがマジで言ってる
…あそこのPS3博打どうなるんだろうね、タイガーウッズは早速しんだみたいだが

217 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 18:32:40 ID:UNg54yg.
全部とっ換えなくても
明らかな弱点だけ補強すればいいんじゃね

218名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:46 ID:BYj.S56c
版権スパロボをアニメにするとロボの縮尺のギャップが凄い事になる件

219PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/10/04(月) 18:34:16 ID:jQdcKJ8g
>>211
エオルゼアで僕と握手!

220箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 18:34:50 ID:En36kuDo
>>217
CPU変えようとするとママンやらメモリやら総取っ替えに(ry

221不自由人 ◆FreeMan.hE:2010/10/04(月) 18:34:58 ID:L5v2kg6g
>>211
>>219
 ∧∧ 
/~)(~ヽミ 、
`" ̄"'´ ̄
握手!!

222名無しさん:2010/10/04(月) 18:34:58 ID:iaMujW8E
ムゲフロはアニメ化しても面白そうと思うんだけどな。

223名無しさん:2010/10/04(月) 18:35:27 ID:mnuLn8Pg
>>216
ヨーロッパではダンス重要でそこそこいける…かも?

224名無しさん:2010/10/04(月) 18:36:00 ID:ZTaXI0S2
メガネなし3Dテレビジョン(*´Д`*)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_397954.html

225名無しさん:2010/10/04(月) 18:36:05 ID:iaMujW8E
て言うか。ロスプラ2とデッドラ2が同じ月に発売とかカプコン外道だな!

226 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 18:36:07 ID:UNg54yg.
まさか…
旦那は…
突っ込んだのか…

227デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 18:36:51 ID:2MhMjPhc
_/乙(、ン、)_俺としたことが珍しく働いてしまった。明日は嵐だな。






_/乙(、ン、)づΣ ってなんでやねん

228名無しさん:2010/10/04(月) 18:36:59 ID:D5KngWAM
>>127
それ結構ゲハブログ周りにたくさんいそうなw

229名無しさん:2010/10/04(月) 18:37:38 ID:ibtZ1gvI
>>227
まさか…
鯖助は…
突っ込んだのか…

230名無しさん:2010/10/04(月) 18:38:30 ID:iaMujW8E
鯖助に構うなよ。喜ぶだろ(棒

231デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 18:39:18 ID:2MhMjPhc
_/乙(、ン、)_俺はカジュアルでライトユーザーだけどwiiはちょっと…

232 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/04(月) 18:39:50 ID:MazXd42Q
>>182
要は全然高性能ではないんですね。
部分的に性能が高くてもどこかで足を引っ張れば全部台無しです。

>>155
ナムコの社員が叩いていたのをアレな人たちが煽っていたのですよね。
そうしたら直後に発売されたタイムクライシス3で
付属のセンサーが西日に弱かったというオチがついたという。

233箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 18:40:03 ID:En36kuDo
よし、買ってみて動かなかったら積むか(棒

234名無しさん:2010/10/04(月) 18:40:38 ID:trTuXX/s
その後わんこの姿を見たものはいなかった・・・

235名無しさん:2010/10/04(月) 18:41:09 ID:r1gVXy0E
もし動いたら、わんこの真っ当な人生もここまでか……

236名無しさん:2010/10/04(月) 18:41:15 ID:LUWMdOrM
>>233
アップグレード資金を積むの?

237名無しさん:2010/10/04(月) 18:41:33 ID:ZG7RSdPM
PCゲームって、多少性能が足りてなくても
エフェクトを質素にすれば動くものじゃないの?

238名無しさん:2010/10/04(月) 18:41:40 ID:mnuLn8Pg
>>232
よく考えてみると、Wiiリモコンより高性能ってのは、
モーションプラスのない、ノーマルなリモコンと比較してってことかな?
それならまあ、性能は高いかもしれないね。

239名無しさん:2010/10/04(月) 18:42:07 ID:YfdZwOoc
>>218
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12483.jpg
寧ろ縮尺のギャップが有る方が面白いのではなかろうか

240名無しさん:2010/10/04(月) 18:42:20 ID:l1Wk3YPw
>>232
>部分的に性能が高くてもどこかで足を引っ張れば全部台無し

確かPS3自体がそんなスペックだった気が…

241しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 18:44:22 ID:2euyFRqM
>>238
いやジャイロつきの状態でも上だといっていた
実態はしらないけど

242名無しさん:2010/10/04(月) 18:45:16 ID:.VYLSb5Q
485 既にその名前は使われています sage 2010/10/04(月) 18:41:50 ID:/D5vsrl1

現在の状態異常一覧

スロウ 全ての行動にラグが発生する
毒 毎ターン人口がちょっとずつ減っていく
ウィルス 修練値がもらえなくなる
暗闇 先が見えない
沈黙 プレイヤーが沈黙する
小人 ストレスが溜まり人間的に小さくなる
スリップ ターンが来なくても人口が減っていく
睡眠 無料期間の終わった人が大型アップデートまでおねむ
麻痺 時間や金銭の感覚が麻痺する
混乱 他のプレイヤーに攻撃したくなる
ストップ 緊急メンテナンスで行動不能に
老化 昔のスクウェア談義に花が咲く
猛毒 とにかく人口が減っていく
トード プレーヤーが他のMMOにカエル
死の宣告 一定時間が経過すると運営不能となる

エスナまだー?


わろた

243名無しさん:2010/10/04(月) 18:45:30 ID:aPCE2ziw
裏返す必要はありません!だっけw

244しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 18:46:18 ID:2euyFRqM
>>243
そうだねw

245名無しさん:2010/10/04(月) 18:46:44 ID:Kt1uYHW6
む、ゲハにコケスレ3DS版ができてる・・・けど全角だ。わかりやすいなぁ

246名無しさん:2010/10/04(月) 18:47:13 ID:ZG7RSdPM
>老化 昔のスクウェア談義に花が咲く
不覚にもw

247名無しさん:2010/10/04(月) 18:50:33 ID:iaMujW8E
>>245
このスレの>>1がPSPGoの存在をスルーしてると聞いてと書きたかったが
HANA規制中らしい

248名無しさん:2010/10/04(月) 18:50:39 ID:trTuXX/s
仮にmoveがwiiコン+モープラよりハイスペックだとしても
今出てる動画とかレポートを見てる限り
SCEのソフト開発力の悲惨さに拍車かけてるだけだよね

249名無しさん:2010/10/04(月) 18:50:50 ID:zzHFGYMY
蛮族空挺部隊…
ドーラ一家とかボーン一家とかジェリーフィッシュ快賊団とかか(棒

250しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 18:51:29 ID:2euyFRqM
>>248
ソフトが無ければなんの意味もないよ

251名無しさん:2010/10/04(月) 18:51:56 ID:7VOJeyAQ
人口が減っていくが幾つあんだよw

252 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 18:52:33 ID:UNg54yg.
3DSコケスレは建ってもおかしくないんじゃないかなと思うね。
発売時期と値段と…
あと、視差3Dってのが「早すぎる採用」と考えてそっちに回る人もいるかも

253名無しさん:2010/10/04(月) 18:52:55 ID:boIpm/w2
コケスレ亜流といえば、goちゃんのコゲスレ
8くらいまで一気に進んで発売前に過疎ってた記憶が

254名無しさん:2010/10/04(月) 18:53:02 ID:7VOJeyAQ
ソフトなきゃMoveなんて卑猥な形をした何かだしな

255名無しさん:2010/10/04(月) 18:54:30 ID:YITmjoFM
>>252
というか今まで出てきたほぼ全てのハードでコケるスレは建ってるでしょ
続くかどうかは置いといて

256名無しさん:2010/10/04(月) 18:55:04 ID:Kt1uYHW6
>>252
多分あれは任天堂が良く言われる「枯れた技術→最新技術を用いない」のレッテル除去のためだろうなと思う
他にも色々積んでるけど、目玉としては最もわかりやすいし

257名無しさん:2010/10/04(月) 18:55:05 ID:iaMujW8E
>>252
ちゃんとした考察が出来てるなら続きそうだが、今回のはだめだなw

258しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 18:55:18 ID:2euyFRqM
>>252
そうだね。今日はAVマニアの友人と、サードひとと価格と発売日について
話ししたけど。まったく同じこといってた
一人に一台としては高いんじゃないかと、クリスマス逃したのは痛いって
そういう人からするとコケると思うのは当然じゃないだろうか。

259名無しさん:2010/10/04(月) 18:55:45 ID:D5KngWAM
>>242
エスナで死の宣告治ったっけか…?

260名無しさん:2010/10/04(月) 18:56:19 ID:ZG7RSdPM
ちょっとみてきたけど
基本的に煽ってるだけで発展性がなかったから
2スレ目行くか行かないかくらいで自然消滅しそう

261しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 18:56:58 ID:2euyFRqM
>>256
先入観打破は確実にメッセージに入ってると思う
子供向け、低性能、安いってイメージはなんとしても
払拭したかったみたいだもの。

262名無しさん:2010/10/04(月) 18:57:21 ID:7VOJeyAQ
>>252
コケ要素ってその3つ以外に何があるかしら?

263名無しさん:2010/10/04(月) 18:57:40 ID:31WMC2RM
>>259
一度戦闘不能になってから復活させないと治らない気が・・・/(^o^)\

264名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:30 ID:ZG7RSdPM
>>259
基本的に無理だったね

>>263
4だとデスペルで解除か、Aボタン押しっぱなしで無効化できる

265名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:50 ID:SlGcUEKs
>>252
あるじゃない!

俺らね3DSはこけると思うよ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1285904076/

266名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:54 ID:CpR6H0j.
これは何丼?ハム丼?
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_YjyAQw.jpg

267名無しさん:2010/10/04(月) 18:58:58 ID:VD3.Rkwk
3DSの不安説は分かるんだけど、
コケたらどうなるかってのが全く予想付かないw

まさか、DSとPSPがそのままってのも考えにくいし、
PSP2が来るとはもっと考え難いw

>>259
デスペルでないと治らないのも有る様なw

268デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 19:01:21 ID:2MhMjPhc
_/乙(、ン、)_3DSの将来より自分の将来の方が不安だわ

269名無しさん:2010/10/04(月) 19:01:29 ID:iaMujW8E
>>265
騙りスレ→考察スレに昇華しないと話しにならないよ

270名無しさん:2010/10/04(月) 19:01:53 ID:ozetc4fY
>>262
3つもあれば十分だと思う

271名無しさん:2010/10/04(月) 19:02:09 ID:iaMujW8E
>>268
集金に不満があるのか

272名無しさん:2010/10/04(月) 19:02:33 ID:zzHFGYMY
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up72217.jpg
ああつまりコレはバステのレビテトを掛けられただけなのか(棒

273名無しさん:2010/10/04(月) 19:02:35 ID:2KlsnDTs
MoveなんてぶっちゃけSCEも売れると思ってないだろ
「モーコンなんてこの程度の子供騙しですよプギャー」
な自爆要員かと

274名無しさん:2010/10/04(月) 19:02:59 ID:ZG7RSdPM
>>266
調味料を見るに、ネギトロ丼でしょ
解凍失敗じゃないかな

275しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:03:41 ID:2euyFRqM
裸眼立体視はなんどか言ったけどおとりだと思う
2画面がオトリでタッチパネルが本命だったように
今回はりったしがオトリでいつの間にとすれ違い通信が
本命だと思う。ローンチからしばらくしてキラータイトルが
出てくると思う。そこが勝負だね

276名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:10 ID:iaMujW8E
>>273
自爆要員と言っても巻き込む相手すら居ないようなw

277名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:22 ID:YY9uGw6E
とりあえず覗いたけど、長く続きそうには無いんじゃね…

278名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:31 ID:7VOJeyAQ
>>270
3つあれば十分なのか
PS3のコケ要素と比較すると少なくてなw

279名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:50 ID:.VYLSb5Q
ライバル不在はガチだからコケはしないと思う
DSも爆発的に普及したわけじゃないしまあ大丈夫かなあくらいの印象

ただ単純に今年の年末はゲーマーにとっては任天堂枠は寂しいなとは思う

280しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:04:52 ID:2euyFRqM
>>273
いやハードの普及限界を打ち破る
キラーコンテンツになるらしいよ

281名無しさん:2010/10/04(月) 19:05:45 ID:ZG7RSdPM
>>279
ライバルは時間を奪い合うものすべてだ
ってえらいひとがいってた

282名無しさん:2010/10/04(月) 19:05:46 ID:l1Wk3YPw
>>267
「コケる」ってのは基本的にはライバルにシェアを奪われることを指すと思うんだが
今回ライバルの姿が見えないからなぁ…
見えてきたところで3DS以上のコケ要素を揃えているのは必至だし

283名無しさん:2010/10/04(月) 19:05:48 ID:iaMujW8E
>>280
夢だけは大きいですな

284名無しさん:2010/10/04(月) 19:06:21 ID:o56EsSt2
>>252
内容次第ではと思って覗いて見た
見なかったことにした

>>253
一番盛り上がったのはE3前でしたねー

E3後は「iPod高過ぎ林檎ボリ過ぎ」と喚いてた人が、例年9月の発表会であぼんしたりとか
「PSPだって片手操作可能!」と言い張る人を皆で弄ったりとかしてた

変な人も来なくなった後は、IDにPSP Goが出たら〜とかなってたね

285名無しさん:2010/10/04(月) 19:06:31 ID:qhTBEJO6
>>280
表向きだけで、後からGoみたいに言い訳する事に100ペリカ。

286名無しさん:2010/10/04(月) 19:07:35 ID:zzHFGYMY
ということはMHP3で武装できるぴーちゃんは今回のネンマツネンシーには勝てるのか!…な?

287箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 19:07:49 ID:En36kuDo
お、3時頃には在庫が有った秋淀も箱版デッドラ2終了してる


すれ違い今日だけで200人突破吹いたw

288名無しさん:2010/10/04(月) 19:08:21 ID:iaMujW8E
>>285
Goの時は表向きも何も凄く売れると本気で思ってたんじゃねw
あまりにも売れないから言い訳してただけのようなw

289 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:08:38 ID:UNg54yg.
>>278
すりーさんは
・値段
・発売日
じゃないかな

そのほかの物は一般人にはわからない要素だしね。

290箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 19:08:49 ID:En36kuDo
>>286
NGワード:有終の美

291名無しさん:2010/10/04(月) 19:09:29 ID:ZTaXI0S2
3DSがコケるコケないとかよりも
早く触ってみたいんだ(*´Д`*)

292名無しさん:2010/10/04(月) 19:09:45 ID:qhTBEJO6
>>286
むしろこれで生き残れなかったら、高木順一郎から活動停止を言い渡されるレベルかと。

293名無しさん:2010/10/04(月) 19:09:50 ID:iaMujW8E
>>289
最初はそれだがそれだけでは限界があるよw

294名無しさん:2010/10/04(月) 19:10:12 ID:zzHFGYMY
え?なんかNGワード書いた俺…?

295アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 19:10:28 ID:WT4fWiq6
あ…ありのままに(ry

ホワイトを発売日に買った友人が一昨日プラチナとDS本体を買ったと思ったら、
ブラックも買っていた

296名無しさん:2010/10/04(月) 19:11:23 ID:7VOJeyAQ
>>289
一般人視点かぁ
その手の見方出来なくなってるな('A`)

297名無しさん:2010/10/04(月) 19:11:31 ID:zzHFGYMY
あああなんでもないですカンチガイ

298名無しさん:2010/10/04(月) 19:11:44 ID:YY9uGw6E
だって、コケるって言う人のレス覗くと論理がぶっ飛んでるんだもの。
それ以前にテンプレの要の>1の時点でアレだし…

そして、PSP2に芸人の無茶振りの如く期待?してる奴も居るしなw

228 名前:名無しさん必死だな@自治スレにてローカルルール変更議論中[] 投稿日:2010/10/04(月) 18:26:15 ID:CwTTiWMm0
>>***
PS3とPSPの連動はゲームショーでもDVD配布して詳しく説明してたよ。
小さい画面というよりも、例えばベットで横になりながらゲームしたいとか。
携帯ゲーム機だとBDを利用した大容量のゲームが出来ないというマイナス面があった。
それがPSP2ではすべてなくなる事だよ。もちろんPSP2専用ソフトだけで
遊ぶのいいし、PS3を持っていれば外で遊ぶ事も可能になる。
ソニーなら絶対これぐらいやるし、やらなきゃだめだろう。

299 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:12:28 ID:UNg54yg.
>>293
あとは
・北米における他社類似性能機の確率
・ライバル機よりも斬新性・革新性が見当たらなかった。
・他社携帯機の予想外の爆発

って所かな

300 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:13:03 ID:UNg54yg.
×確率
○確立


301名無しさん:2010/10/04(月) 19:13:29 ID:aPCE2ziw
MHP3がMHP2Gより売れるのかは気になるな
本体も今更どれだけ引っ張れるのか

302名無しさん:2010/10/04(月) 19:13:40 ID:7LR295K6
>>295
俺も今回ホワイトで初ポケモンで、プラチナとHG買おうかと思ってしまいますた

303名無しさん:2010/10/04(月) 19:14:13 ID:D5KngWAM
コケのライン次第じゃある意味PS3コケより簡単じゃないか

304しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:14:18 ID:2euyFRqM
>>289
後ひとつは値段に見合ったコンテンツを供給できなかったことだね
ノンゲームとゲームの逆襲いったりきたりじゃなあ

305名無しさん:2010/10/04(月) 19:14:32 ID:zzHFGYMY
いちおーリモートプレイで今でも近くにいるなら出来るんじゃなかったっけか

306名無しさん:2010/10/04(月) 19:16:30 ID:aPCE2ziw
>>302
あれ、俺がいるぞ…

307 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:16:59 ID:UNg54yg.
例えばの話
コケスレ住人だってPS2が出た当時
PS2がそれほどキツい機械だと理解してる人は少なかったんじゃない?
そしてあれだけ数は出たんだし、CELL云々はあまりシェアには関わってこないよ。

「知ってしまった」からそれがマイナス要素だと感じるのさ。

308名無しさん:2010/10/04(月) 19:17:00 ID:ibtZ1gvI
PGLにようやくつなげたけど
もしかしてスキンの変更って一日一回だけ?

309名無しさん:2010/10/04(月) 19:18:33 ID:qhTBEJO6
>>296
意図的に旧来の情報源だけに絞って見ることで、その辺りの層にはどう見えるかを考察することは出来ると思う。

ソニー風に言えば、
ディレバレートにトラディッショナルなソースにフォーカスすることで、
そのデモグラフィックにはどういうビジョンになるかをスペキュレイション出来ると思う。
、となる。

310アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 19:18:51 ID:WT4fWiq6
まさか友人が一気に買うとは思わなかったぜ。
HGSSがランキング再浮上とか普通にありそうで怖い

311しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:19:07 ID:2euyFRqM
>>307
そうだね。売れたからね。
互換性もあったからタイトルの不足はほとんどきにならなかったし

312名無しさん:2010/10/04(月) 19:21:05 ID:Kt1uYHW6
PS2買ったはよかったけど、当時ハマってたダビスタ無印やったらダートレースの直線で・・・
凄くガッカリしたよ

313名無しさん:2010/10/04(月) 19:22:07 ID:E.ioKJ0c
>>310
ダイパのときはエメラルドが浮上して30位くらいに入ってたような
またエメラルドが浮上してくることはないだろうけど、ないよね?

314しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:22:33 ID:2euyFRqM
PS2で成功したのがPS3の失敗につながってるんだよね
2000年はITバブルのころでテクノロジー信仰みたいなのが
あったからクッタリと呼ばれる久多良木さんのホラが
通じやすかったのもある。あのときはマスコミがこぞってPS2は
夢のハードって喧伝してたし

315 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:24:55 ID:UNg54yg.
>>314
あと、当時はまだ情報が回るのが遅かったからもあるのかな。
今はプラス要素もマイナス要素も凄い速度で回って行くからなあ。

316名無しさん:2010/10/04(月) 19:25:09 ID:Kt1uYHW6
しがない人がカンファの時言ってたのはこれかな?
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_398034.html

317名無しさん:2010/10/04(月) 19:25:35 ID:YfdZwOoc
PS2の時はDVDが見れる、ってのも大きかったしなぁ
ハードの仕様自体が結構アレなのは何故かOh!X復活版で詳細な解説を読んで知ってたけど

318名無しさん:2010/10/04(月) 19:25:41 ID:o56EsSt2
>>303
DSより売れない=コケ、だったら果てしなく可能性は高い、けどそれなら落ち込むスレが適切だね

319名無しさん:2010/10/04(月) 19:25:50 ID:ZTaXI0S2
3DSのすれ違い通信って
ポケモン黒白の強化版って感じなのかな?(*´Д`*)

320名無しさん:2010/10/04(月) 19:26:32 ID:2elcSZOU
>>314
結果ゲームのコンテンツ自体の価値が疲弊し始めてましたが
作ってるほうは気づいて無かったですもんね

321名無しさん:2010/10/04(月) 19:26:57 ID:YY9uGw6E
任天堂系になると途端にハードルが上がるゲハの七不思議のひとつ

322しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:27:37 ID:2euyFRqM
>>315
2chもまだまだ初期だったからね
私は、創生期の2chに迷い込んだことあるけど
板って概念もなくてなにやってるのかわからなかった

323名無しさん:2010/10/04(月) 19:28:08 ID:Kt1uYHW6
>>321
最強のソフトハウスがいなければ、自分たちだけのランキングが作れる
こういう安直な考えはあるとおもいます

324名無しさん:2010/10/04(月) 19:28:28 ID:FDMgTiKg
>>321
初日で200万売れなかったから黒白は爆死(棒

325名無しさん:2010/10/04(月) 19:28:33 ID:iaMujW8E
>>307
コケスレがこんなに続いたのって面白いようにマイナス材料が増えてそれについてあーだこうだ騙りじゃなく
コケないようにするにはとか考えてた結果じゃないだろうか。後当時鉄壁と言われたテンプレw

326 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:28:43 ID:UNg54yg.
>>321
理由はあると思うよ?
「マリオやポケモン、外に向けてはゼルダやメトロイドがあったら数字は出て当たり前」みたいな

327名無しさん:2010/10/04(月) 19:28:57 ID:trTuXX/s
Cギア、ピカチュウスキンに変えてみたが
ちょっと見づらい・・・w

328名無しさん:2010/10/04(月) 19:29:48 ID:2elcSZOU
ちゅるやさーん
カンバーック

329しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:30:03 ID:2euyFRqM
>>320
人間って同じ手がずっと使えると思いがちなんだよね
ナポレオンぐらいだよ同じ戦法でずっと勝ってたの
それでも最後はまけちゃったけど

330名無しさん:2010/10/04(月) 19:30:05 ID:YY9uGw6E
>>326
出て当たり前=簡単にその数字が出せると思ってる って所が浅はかなんだよね

331名無しさん:2010/10/04(月) 19:30:24 ID:gUevS.8E
>>328
いや、無理だろ。 もうコケてるしw

332名無しさん:2010/10/04(月) 19:30:34 ID:7LR295K6
せっかくPS2でゲームはもういいや、と思ったのに
コケスレのせいでいつの間にか部屋に箱丸とWiiとDSがあった
どうしてこうなっ(ry

333名無しさん:2010/10/04(月) 19:30:50 ID:3Q8M/2LI
すれ違い・いつの間に通信をガチで活かす本命は
やっぱりぶつ森やトモコレなんだろうか
なんかぜんぜん違う物も出てきてほしいね

334名無しさん:2010/10/04(月) 19:31:15 ID:gUevS.8E
>>332
コケスレのせいじゃなくて、自分の性だと考えるんだw
自分も人のことは言えないし

335箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 19:32:00 ID:En36kuDo
昼前に家出て既にDSiLLの電池切れそうなんだがサラリーマンな人達はよく電池保つな

336 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:32:19 ID:UNg54yg.
俺にForzaを勧めた奴は出てきなさい

箱○に出会わせてくれたことに感謝の意を表します

337名無しさん:2010/10/04(月) 19:32:22 ID:Kt1uYHW6
PS2とGBAん時は積極的にはゲーム買ってなかったなぁ・・・
当時は音ゲーがゲーム生活の中心だった。近くにやれる場所もあったし
今は片道30分なので週1ペース
代わりに入り込んできたのがDSだった。おそロシア

338名無しさん:2010/10/04(月) 19:32:29 ID:iaMujW8E
それは本当にコケスレのせいなのか?
天界のせいの可能性も(ry

339名無しさん:2010/10/04(月) 19:32:33 ID:LUWMdOrM
>>332
ゲームはもういいやの人が
なぜこのスレにたどり着いたw

340しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:33:04 ID:2euyFRqM
>>333
おそらく違うものだろう

341名無しさん:2010/10/04(月) 19:33:27 ID:ibtZ1gvI
>>334
カッチャイナーのせいじゃないのか?(棒

342名無しさん:2010/10/04(月) 19:33:36 ID:o56EsSt2
>>321
普段からポケモンが2分の1計算扱いされてるスレで、
アイマスSPを3で割ったら盛大にファビョられたのを思い出したw

343名無しさん:2010/10/04(月) 19:33:38 ID:7LR295K6
>>339
信じてくれないと思うけど、仕事の調査でコケスレにたどり着いてしまったんだ…
DS発売前の話

344名無しさん:2010/10/04(月) 19:33:55 ID:tFD/RbS6
>>335
ポケモンでも開いて確認とかほとんどしてなければ結構持つよ

345名無しさん:2010/10/04(月) 19:34:10 ID:Kt1uYHW6
>>335
リーマンやったら充電装置カバンに仕込んでると思うんよ
今時そう高いもんでもないし

この前ジョーシンで見かけた面白そうなもの。電池4つのUSB給電装置は結構珍しいのだ
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859010880.html

346名無しさん:2010/10/04(月) 19:34:14 ID:7LR295K6
あれ?発売後だったかな

347 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:34:41 ID:UNg54yg.
>>343
>仕事の調査

ほう…?

348名無しさん:2010/10/04(月) 19:34:45 ID:gUevS.8E
>>343
仕事の調査でコケスレに辿り着くとは……もしかして
ゲーム会社に勤めてるとか(棒

349名無しさん:2010/10/04(月) 19:34:56 ID:iaMujW8E
>>343
そんな事言ったら詳しく聞かないと気が済まないじゃないか!

350名無しさん:2010/10/04(月) 19:35:14 ID:kzVUldAI
俺はただ…PS3の価格発表を小耳に挟んで
悪名高いゲハを野次馬根性で覗いただけなんだ…

どうしてこうなった…(積みゲーの前でポケモンのプレイ時間を3桁にする作業を終えつつ)

351名無しさん:2010/10/04(月) 19:35:24 ID:ZTaXI0S2
DSvsPSPスレとか懐かしいですね(*´Д`*)

352しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:35:34 ID:2euyFRqM
DS発売前にコケすれあったんだ

353名無しさん:2010/10/04(月) 19:35:49 ID:Kt1uYHW6
>>343
詳しく聞かせてもらおうじゃないか

354 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:36:15 ID:UNg54yg.
味方からの援誤射撃とか懐かしいな

355名無しさん:2010/10/04(月) 19:36:23 ID:ibtZ1gvI
いろんな雑談してたから
googleでかなりの専門用語なのにコケスレが引っかかってたりして

356名無しさん:2010/10/04(月) 19:36:52 ID:B65VGfxY
>>342
ホントにやつらは・・・バカだなww

357名無しさん:2010/10/04(月) 19:36:59 ID:s3v1OVZg
>>321
イチローは毎年200本安打打って当たり前(キリッ

358名無しさん:2010/10/04(月) 19:37:14 ID:7LR295K6
ゲーム会社じゃなくて、広報関係だよー。
コケスレはマジでだれに見られてるかわかんないよ

359名無しさん:2010/10/04(月) 19:37:18 ID:gUevS.8E
>>354
PSP真剣スレでえらい事になってたのを思い出したw

360名無しさん:2010/10/04(月) 19:37:24 ID:LUWMdOrM
>>351
地獄スレを立てるきっかけになったのが
ドドリアさんだっけ?

361名無しさん:2010/10/04(月) 19:37:37 ID:Kt1uYHW6
DSvsPSPスレ→流浪の卵料理スレ→コケスレ
  ↓
天界スレ

自分はこんな感じだったかな

362名無しさん:2010/10/04(月) 19:37:49 ID:YY9uGw6E
今でも変わらんけど議論になるとき、
都合の悪いレス無視したり飛躍しすぎる論理展開、一方的なレッテル張りや蔑称煽りだけする壊れかけなレィディオな人が特定陣営に多いという印象

363名無しさん:2010/10/04(月) 19:38:06 ID:ibtZ1gvI
俺がこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー(キリッ

364 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:38:12 ID:UNg54yg.
>>357
この前ホントにそんなのあったぞw
「どうせ毎年打ってんだから速報テロップなんかで流すなカス」ってww

365名無しさん:2010/10/04(月) 19:38:32 ID:s3v1OVZg
>>328

ちゅるやさんは今年の西武の歴史的V逸をどう思っているのだろう…。

366名無しさん:2010/10/04(月) 19:38:37 ID:ZTaXI0S2
>>360
まさか!(*´Д`*)

367名無しさん:2010/10/04(月) 19:39:15 ID:kzVUldAI
>>362
その「陣営」という言葉を普通に使う人って大抵そんな感じのような(ry

368箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 19:39:20 ID:En36kuDo
>>345
まぁウチもエネループブースター差したけどなw
3DSも同じ様な感じだととてもじゃないが外では開いてあれこれ出来ない様な…

充電池メーカーとそれ用のアダプター作るメーカー大勝利フラグ?w

369名無しさん:2010/10/04(月) 19:39:24 ID:LUWMdOrM
あれ別の人だったか

370デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 19:39:25 ID:2MhMjPhc
_/乙(、ン、)_全てがおまえらのせい。

371 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:39:55 ID:UNg54yg.
とりあえずディケイドのせい

372名無しさん:2010/10/04(月) 19:40:06 ID:gUevS.8E
>>364
毎年打ってるのは事実だけど、速報テロップで流すなとは
いくらなんでも酷ではないかww

何見てたんだろう? アニメとか?

373名無しさん:2010/10/04(月) 19:40:07 ID:kzVUldAI
>>365
心配しなくても日本一にはなれるんじゃない(棒

374名無しさん:2010/10/04(月) 19:40:17 ID:trTuXX/s
ゴルゴムの仕業と聞いて

375名無しさん:2010/10/04(月) 19:40:26 ID:YY9uGw6E
>>367
つまり私がアレな人ですね。否定する気は無いがw

376名無しさん:2010/10/04(月) 19:40:28 ID:iaMujW8E
>>370
全てはお前のせいだろw

377名無しさん:2010/10/04(月) 19:40:35 ID:2elcSZOU
まあ当初DSもGBA抜くなんて考えられなかったし

378名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:00 ID:l1Wk3YPw
>>361
自分も同じようなパターンなんだが、確かDSvsPSPスレを覗くきっかけが
別の板で無差別に張られていた
「DSはこんなに低性能でPSPはこんなに高性能なハード!」みたいコピペだった記憶がある

379名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:07 ID:gUevS.8E
>>373
つまり、ホークスは今年も日本シリーズには出れない訳ですね……
今年ぐらいは出てもいいじゃないですか〜

380名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:09 ID:7LR295K6
参考資料でネットの評判としてコケスレの一部をこっそり入れといたのもいい思い出。

381名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:10 ID:Kt1uYHW6
>>368
サンヨーは嬉々として3DS用作るだろうな
3DSの充電ケーブルがDSiやLLのと共通だと買い求めやすいんだけどなぁ・・・

382アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 19:41:13 ID:zhsZSxGU
ワンピースを見た。
詳しくはネタバレスレで書くけどワクワクするなあ♪

383しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:41:23 ID:2euyFRqM
>>371
おのれディケイドだっけ

384名無しさん:2010/10/04(月) 19:41:33 ID:ZTaXI0S2
 ,.:::.⌒⌒:ヽ
(::::::::::::::::::::::::)
(:::::: ::::人::::::::)
  8j*´Д`リ8  
  ⊂!〆iつ   【任天堂Conference】仲間との連携が重要!『THE LAST STORY』バトル体験
   ハ_!    ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22766&c_num=56
    し'ノ

385 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:42:14 ID:UNg54yg.
>>383
覚えたんですね
分かりますw

386名無しさん:2010/10/04(月) 19:42:14 ID:wAWQ6THw
PSPの10月の新作ソフトが
なんでギャルゲが多いの?

たまたま?

387名無しさん:2010/10/04(月) 19:42:14 ID:iaMujW8E
おのれディケイドと言ってる人が大体の原因だと思いますw

388名無しさん:2010/10/04(月) 19:42:23 ID:tFD/RbS6
>おのれ邪鬼王

!!!!!!

389箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 19:43:00 ID:En36kuDo
>>381
サンヨーは…

390名無しさん:2010/10/04(月) 19:43:04 ID:Kt1uYHW6
今週末にニューヨークでコミコンやるらしいんだが、そこでも何か発表あったりするのかな
イナフキンは何かするつもりのようだけど

391名無しさん:2010/10/04(月) 19:43:34 ID:iaMujW8E
サンヨーはもう存在しないんだよ!

392名無しさん:2010/10/04(月) 19:43:34 ID:p8/e84uk
>>354
心底嫌になったなーあれ。今でもなんとなくPSPにいいイメージを持てん

393名無しさん:2010/10/04(月) 19:43:36 ID:aPCE2ziw
結局鳴滝さんとは何だったのか

394名無しさん:2010/10/04(月) 19:43:37 ID:UZ4DHN3o
>>231
moveご購入の予定ですね。レビュー待ってます。

395名無しさん:2010/10/04(月) 19:43:45 ID:B65VGfxY
>>367
>「ゲームショウはあまり盛り上がってない気がしました……ぶっちゃけMoveとかですか?
>PS陣営だと。アレ、面白いんですか?」東京都○○さん

396名無しさん:2010/10/04(月) 19:44:08 ID:ibtZ1gvI
              /`く´  ̄ `> 、
              / /   ヽ _  /    ヽ
            / ,、  , ヽ ー┴ ス  ヽ-  、
         / V ヽ / / ヽ  / / ヽ ヽ\、ヽ
           / 冫/ヽ. Y   |  | |  l_, ..l _ ヽヽ\
        l  l lハ l l    l _ l l  lハヽ `ヽ! lヽヽ
        /{  l l  l l l _,. _'´ l´ヽヽニイ トトヽ   l ! ヽヽ
      / /ィスォj_!、_j j-ィテ∠ イ  }  j l llハヽ./ /  ! l
.     / イ/ lーt、ヽ /´ ̄ィjァ'´!  ト、,.イ ヽl ll | / /, ‐ ニヽ  <それも私だ
     i i { ! ト `ヽ ′/, ̄‐ ´/  l lヽヽ ヽ////  `
     | ! l l ハヽ. l /    / _/ -_ ニ フ /ト、j ハ
     lヘヽヽj_ i ! V   i´  /- ' r‐', - ´ --ヽ | , イ7
      ハ l ! ll ハ l    lヽ | , -| / /イ ̄ /  _l_
,. - ― フ l ! | |' ト、l  /j ヽ く l j | j/ ノ / , - ´
     l  ハー' |  ヽゝ'ィ/  Yl / ! レ'l / /
     l  ! l  ト、 |ヽ} !   / // !  !/ /   _  --
、ー 、  l  ! l  ! ヽ. トーl   / // l  l' /  / ̄,. -‐   ̄

397箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 19:44:11 ID:En36kuDo
おまえらしがない人に怪しい知識植え付けるなw

398名無しさん:2010/10/04(月) 19:44:22 ID:PCgGAoQw
>>393
そうなったのは乾巧って奴のせいなんだ

399しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:44:26 ID:2euyFRqM
れすれてたけど
A列車はこれだよ

400名無しさん:2010/10/04(月) 19:44:37 ID:31WMC2RM
ディケイドは
てつを回しか
見てません

401名無しさん:2010/10/04(月) 19:44:42 ID:7LR295K6
>>384
ゼノブレイドの出来がよすぎたせいで、期待してしまうなー。
ドドさんはどこまで進んだの?

402名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:17 ID:o.Q0NFKU
>>395
ハードウェア単体で面白い&面白くない言い出す人はねぇ…

403名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:32 ID:ZTaXI0S2
   /⌒ヽ
  / *´Д`) >>388
  |    /   「アイリーン、アイリーン・ルーよ」
  | /| |
  U U

404名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:36 ID:Kt1uYHW6
>>399
なーんだー
3DS版でハナから攻略ガイド付けて売るもんだと思ったじゃないですかー

405名無しさん:2010/10/04(月) 19:45:37 ID:qhTBEJO6
>>345 >>368
おいらはこいつに単4エネループ刺した物だな。
ttp://www.targus.com/JP/product_details.asp?sku=APB04AP

出荷終了とはなっているが、物自体はどっかのOEMみたいだから、別型番で結構見かけるけどな。

406しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:46:00 ID:2euyFRqM
>>385
そう、ここで話題になってたから覚えた

407名無しさん:2010/10/04(月) 19:46:38 ID:YY9uGw6E
今でも「ゲーム機に飽きる」理論は分からんなー

408しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:47:01 ID:2euyFRqM
>>404
あのときもDSって書いたはずだよ

409 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:47:03 ID:UNg54yg.
結論:俺らのせい

410独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 19:47:26 ID:n8X6a4Aw
なんだなんだ
今日始めてリバティチケ使ってみたが
普通に元の街に戻っちまったぞ

乳首どこだよ

411名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:28 ID:ZTaXI0S2
>>401
勇者とお姫様という仲間が増えました(*´Д`*)フタナリともカワイイ
で、LVと絆を上げる為に街の復興とマップを埋めるという寄り道を…(ノ∀`)

412名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:45 ID:Kt1uYHW6
>>407
特定のゲーム機で出るゲームに興味がなくなるって事を総括してそう言うんじゃね?
そうなってしまうと、どういうタイトル出てるのかとか一切興味無くなるし

413名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:56 ID:tFD/RbS6
ドドさんが変態に

414名無しさん:2010/10/04(月) 19:47:59 ID:B65VGfxY
そういや最近、リキ見てないな

415名無しさん:2010/10/04(月) 19:48:36 ID:31WMC2RM
つっこまないぞ

416名無しさん:2010/10/04(月) 19:48:44 ID:gUevS.8E
>>407
ゲームに飽きるのなら、分からないでもないけど、
ゲーム機に飽きると言うのはかなり独特な理論だなあとオモタ

417名無しさん:2010/10/04(月) 19:48:55 ID:Kt1uYHW6
>>410
プラズマ団が観光客とうせんぼしてるハズなんで、裏口から回りこんで…

>>408
それは失礼した。3DSの話と平行してたから勘違いしたようだス

418名無しさん:2010/10/04(月) 19:49:26 ID:NJAMl33c
>>381
とりあえず端子の方はDSiと共通っぽい(カンファレンスの展示機写真でも形が変わっていなかった)
たぶん使える可能性が高いんじゃないかと思うんだけど、アダプタの情報待ちだな

419しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:49:33 ID:2euyFRqM
>>407
日経新聞にかかれちゃったからね
Wiiは飽きられる可能性があるって

420名無しさん:2010/10/04(月) 19:49:34 ID:wAWQ6THw
ttp://www.pinkpineapple.co.jp/web/fighting/

・・・

421デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 19:50:01 ID:2MhMjPhc
>>409
_/乙(、ン、)_俺を堕落させた貴様の責任は重い

422 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:50:38 ID:UNg54yg.
>>421
参考までに聞こう
何で一番堕落したんだ

423名無しさん:2010/10/04(月) 19:51:23 ID:ibtZ1gvI
>>421
お兄様(ry

424 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:51:29 ID:UNg54yg.
>>420
開き直りやがったw

425名無しさん:2010/10/04(月) 19:51:33 ID:iaMujW8E
>>421
イリュ系に興味持ってる時点で自分のせいじゃないっすかw

426しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:51:38 ID:2euyFRqM
>>422
アイマスじゃないの?

427デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 19:51:38 ID:2MhMjPhc
_/乙(、ン、)_そろそろ続きブレイドしないと内容忘れそうだ

428名無しさん:2010/10/04(月) 19:51:58 ID:YY9uGw6E
>>419
日経でそれだからなぁ
本当嫌になるわ('A`)

429名無しさん:2010/10/04(月) 19:52:10 ID:UHH3fQG.
まっさかさまーにおちてdesire♪

430名無しさん:2010/10/04(月) 19:52:27 ID:Kt1uYHW6
鯖助の職業的に堕落と言えばこれだべさ
ttp://www12.ocn.ne.jp/~takebo/fa2.jpg

431名無しさん:2010/10/04(月) 19:52:33 ID:iaMujW8E
>>422
PCが気楽に買える値段と教えたから?

432 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 19:52:35 ID:UNg54yg.
>>427
(* 0w0)

433名無しさん:2010/10/04(月) 19:53:02 ID:ZTaXI0S2
画面綺麗だ(*´Д`*)
ttp://www.gpara.com/article/pop_show.php?c_id=22766&c_num=5&c_num2=1

434独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 19:53:05 ID:n8X6a4Aw
>>417
プラズマ団がいるのか

まぁ明日またやってみるけど
意外とめんどくさいなぁ

435しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:53:35 ID:2euyFRqM
>>428
たしか言ったのはアナリストだったはず

436カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/04(月) 19:53:46 ID:GSQZ0wlQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>4
  iニ::゚д゚ :;:i なんか腐れかけてますよ

437名無しさん:2010/10/04(月) 19:53:53 ID:YY9uGw6E
>>433
ゼノと同じで開発機撮影なんじゃないかな

438名無しさん:2010/10/04(月) 19:54:50 ID:wAWQ6THw
MAGネットのTGSのアイマス2会場の静まり方が
尋常ではありませんでしたね

まるでお葬式のように・・・

439名無しさん:2010/10/04(月) 19:55:04 ID:ZTaXI0S2
    ,.⌒:ヽ
   (:::::::::::::::::)
  (::::人:::::::::ノ   
              >>430
   (Д´ )≡=-   こ!…このゲームは!!!!!!
   U┌/ )     昔ゲーセンで何故かハマッてた名も知らぬ格闘ゲーム!!!!
  ◎└彡−◎

440名無しさん:2010/10/04(月) 19:55:17 ID:UZ4DHN3o
>>433
これは5人での戦闘かな?
ギアーズなどのFPSのように隠れて撃ったりとか出来るみたいで、結構面白そうだ。

441名無しさん:2010/10/04(月) 19:55:25 ID:UHH3fQG.
コンテンツ出せなくなればいわゆるライトーユーザーは見放す人は増えるだろうね。
売る側からしたら大きな問題だと思うよ。

深く嗜んでいる人は飽きを感じにくいから麻痺しやすいんだろうけど。

442名無しさん:2010/10/04(月) 19:55:53 ID:UZ4DHN3o
>>439
アフロが飛んでます!

443名無しさん:2010/10/04(月) 19:55:58 ID:Kt1uYHW6
>>439
またズラがwww
堕落天使っていう彩京の格闘ゲームだよ
彩京と言っても開発者にKOF作った人とかいるんでシステム的にかなり似てるけど

444名無しさん:2010/10/04(月) 19:57:15 ID:YY9uGw6E
>>441
深く嗜んでる人の方が消費が早いという見方も出来ないかね
有志のWiki完成が発売日から数日ってのは恐ろしい話だよなぁwと

445独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 19:57:33 ID:n8X6a4Aw
遊覧船の方に乗ってたっ


あははははははは
ははははははははははははははははははははは

446名無しさん:2010/10/04(月) 19:58:09 ID:UHH3fQG.
ゲーム機に飽きると言うしかないんじゃないかな。
ソフトはあくまでハードに従属しているコンテンツだし。

売れなくなったのは全盛期より興味を持たない人が増えたわけで「飽き」なのだと思うよ。

447名無しさん:2010/10/04(月) 19:58:31 ID:Kt1uYHW6
>>444
真っ当に仕事してたら、ゲームに費やせる時間なんて高が知れてるしな
たとえ休日を使っていたとしても

かといって旦那みたいな人が世間に大勢いるとも思えず

448名無しさん:2010/10/04(月) 19:58:36 ID:tFD/RbS6
ゲームシンクID登録できない件について

449しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/10/04(月) 19:58:37 ID:2euyFRqM
>>440
なかなか面白いよ
ただ面白さを実感するためには結構いろいろやらないといけない
万人受け難しそうだねえ
売れてほしいけど

450名無しさん:2010/10/04(月) 19:59:05 ID:Kt1uYHW6
>>445
あるあるwwwwww

451名無しさん:2010/10/04(月) 19:59:27 ID:wAWQ6THw
でも、
PS3は持っているだけでステータスじゃなかったの?

なんのステータスがあがるかわからんけど・・・

452名無しさん:2010/10/04(月) 19:59:37 ID:ZTaXI0S2
>>442-443
興奮しすぎちゃった(*´Д`*)
格闘ゲーム苦手でいつも3面ぐらいで死んでたけど何か面白くって頑張ってやってたなぁ(`・ω・´)

453名無しさん:2010/10/04(月) 19:59:55 ID:UHH3fQG.
>>444
消費する前に遊ばなくなるのよ。

つまらないと思われたら数十分すら遊んでもらえないよ。
Wiiの常識力とか家族に渡したけどそんな結果だったw
Wiiスポのボーリングは結構長い間やってたのに。

454アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 20:00:07 ID:zhsZSxGU
独り言二代目がビクティニサンドバックを始めると聞いて。

455 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:00:38 ID:UNg54yg.
ウチの兄者は「ヒウンシティってどこだ?」スルーしたまま1周目クリアしたらしい

456名無しさん:2010/10/04(月) 20:01:29 ID:E.ioKJ0c
>>448
フォントが糞いから見間違え注意

457独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 20:01:30 ID:n8X6a4Aw
>>454
普通に捕まえますよ
努力値はなんとかなるだろう

458名無しさん:2010/10/04(月) 20:01:31 ID:Kt1uYHW6
>>455
あっこジムあるからスルーしたんじゃなくて街の名前知らなかっただけじゃ

459名無しさん:2010/10/04(月) 20:01:46 ID:YY9uGw6E
遊覧船が観覧車に見えた 夏の男主なら発狂するのも無理は無いなwとは思ってたが

>>446
売れない理由自体はピークを迎えたとか色々あると思うけど…。
興味を持たないのではなく、真新しさが薄れるという意味で使ってるんじゃないかね
少なくともハード単体に向けて使う言葉ではない

460名無しさん:2010/10/04(月) 20:02:02 ID:UHH3fQG.
持っているだけで凄いといわれるのは
全盛期のDSLとかスーマリ発売時のマリオとかだけだと思うのw

461名無しさん:2010/10/04(月) 20:02:25 ID:Kt1uYHW6
>>457
7つめのジムある街ん所のマッギョ狩りでなんとかなると聞いた

462 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:02:29 ID:UNg54yg.
>>458
基本的にRPGではA連打する人なんでなw

463名無しさん:2010/10/04(月) 20:02:31 ID:0MJD3IMs
あれ、サイキョウってSTG以外作ってたんだ

464名無しさん:2010/10/04(月) 20:02:36 ID:YfdZwOoc
>>451
カルマが上がるんじゃないかな(棒

465名無しさん:2010/10/04(月) 20:03:12 ID:iaMujW8E
>>448
虫眼鏡でID確認するんだ!

466名無しさん:2010/10/04(月) 20:03:33 ID:kzVUldAI
Vさんはシナリオ後でいいやとスルーした俺
一通りやることやったしそろそろ狩…ゲットするか

467名無しさん:2010/10/04(月) 20:03:37 ID:YpG4gItI
>>464
つ ブラックポーション

468名無しさん:2010/10/04(月) 20:03:47 ID:YY9uGw6E
>>460
今VB持ってる人はある意味凄いと言われるかもしれない(棒

469名無しさん:2010/10/04(月) 20:03:55 ID:Kt1uYHW6
>>463
ホットギミック知らないのはモグリ

470名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:14 ID:ibtZ1gvI
>>464
聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい

471デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 20:04:19 ID:2MhMjPhc
>>451
【PS3】
ステータス変化無し

特殊効果:続編を発売するたびに所持者のメンタルに100のダメージ

472名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:36 ID:aPCE2ziw
最近のポケモンの街の名前マジで覚えられない…

473名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:44 ID:sGmomaJ.
>>467
ちゃんと元から置いてある奴飲めよ(棒

474名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:59 ID:UHH3fQG.
>>468
そもそも、VB自体ほとんどの人は忘れられていると思うの。
スーパースコープと同じで。

475 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:05:15 ID:UNg54yg.
初代でもタマムシの知名度は異常

476名無しさん:2010/10/04(月) 20:05:23 ID:Kt1uYHW6
>>470
そりゃガルマ

これだよ
ttp://marumensamurai-2.up.seesaa.net/image/SUZUKI202020RGV250A5ACA5F3A5DE.jpg

477名無しさん:2010/10/04(月) 20:05:45 ID:0MJD3IMs
Vさんはボールに入ってくれないんだが、
このまま刈り続けて良いよね?

478名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:09 ID:kzVUldAI
>>474
忘れられてる以前に知られてないだろうw

479名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:33 ID:YpG4gItI
>>473
光沢が微妙に違ったんだよな
1ドットぐらい

480名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:51 ID:UZ4DHN3o
>>449
流石に20万まで売れる事はないと思う。行って1ヶ月累計時のゼノブレイド並じゃないかな?
ゼノブレイドがいたからこそこの売上まで行けた。って感じになりそうな気がする。

任天堂もそこら辺は分かってると思いますよ。 TCGで言えば、1ショットキルの為の種まきと同じで…。

481名無しさん:2010/10/04(月) 20:07:34 ID:ibtZ1gvI
VBの血脈もなんだかんだで生き残っていたってのはすごい話だと思う
アイディアを捨てるんじゃなくて
ちゃんとしまっておくんだなぁ・・・

482名無しさん:2010/10/04(月) 20:07:51 ID:sGmomaJ.
>>479
一連の流れの意味判んない人はここ参照。

ttp://active.upper.jp/xanadu/howto/tips.html

アレ?初期配置の方じゃなくて、モンスター倒して出る方が「当たり」だったっけ?

483名無しさん:2010/10/04(月) 20:08:06 ID:tFD/RbS6
>>456
>>465
何度見なおしても間違ってないはず
なんでやー

今日は諦めるかな

484名無しさん:2010/10/04(月) 20:10:12 ID:0MJD3IMs
なんだ、ファザナドゥか(棒

485名無しさん:2010/10/04(月) 20:10:15 ID:ZTaXI0S2
 ,.:::.⌒:::::ヽ
(:::::::::::::::::::::)
(::::::::::人:::::::)    医療機関初、ニンテンドーゾーンを来院者向けに展開 ― 「宮大病院でDS」11月1日よりサービス開始
 (*´Д`*) ホホゥ  ttp://www.inside-games.jp/article/2010/10/04/44830.html
 ( つ旦O
 と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

486名無しさん:2010/10/04(月) 20:12:17 ID:Kt1uYHW6
>>477
うっかりやっちゃったのであればしょうがない(棒
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan154342.png

487名無しさん:2010/10/04(月) 20:13:17 ID:UHH3fQG.
VBは3DSに活かされることになるのだろうか。
でもスーパースコープのソフトはVCにないけどw

488箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 20:13:44 ID:KOfHmVOo
>>485
意外ね、京都の組長が寄付した病院とかじゃないのね(笑)

489名無しさん:2010/10/04(月) 20:13:53 ID:0MJD3IMs
>>485
まさか無線の医療機器実験からしてくるとは

490名無しさん:2010/10/04(月) 20:13:55 ID:E.ioKJ0c
>>486
ビクティニかわいいなw

491名無しさん:2010/10/04(月) 20:14:38 ID:5aqLoRX6
>>485
どこまで広げる気だw
そのうち受付済ませられるようになったり、呼ばれたときに端末に診察室の番号が表示されたりするようになるんじゃw

492名無しさん:2010/10/04(月) 20:15:16 ID:YY9uGw6E
待合スペースなら問題ないのかね

滅多な事じゃ異常は起きないとは言うけど
実際に、医療機器が問題を起こしたケースってあるんだっけ?

493名無しさん:2010/10/04(月) 20:19:33 ID:Kt1uYHW6
最近は無線LANの電波だと機器への影響が殆ど無い事が判ったらしくて、
病院内の無線LAN化が進んでいるとかいう話をググって知った
禁止してる所はペースメーカーへの影響よりも不正アクセスの方を心配しての措置らしいよ

494名無しさん:2010/10/04(月) 20:21:13 ID:ZG7RSdPM
こういう取り組みもいいのだが
wiiとの連携ももっと積極的にやって欲しい

DSをコントローラにできると、多人数対戦がすっごい楽なんですよ
VCのボンバーマンとかに使わせて欲しい
あと、カラオケのデンモクにしたりとか。現状だと検索しにくすぎる

495 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:21:46 ID:UNg54yg.
>>493
アレは無線が出始めた頃にホントに影響を及ぼしたものがあるらしいかららしいけどね
今はもう形骸化してるような物

496名無しさん:2010/10/04(月) 20:22:20 ID:5qm0QUjE
>>493
悪影響受ける機器は淘汰されたんじゃないかな

497箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 20:24:41 ID:KOfHmVOo

ペースメーカーだと携帯電話で、がりがりなってても
22cm以上はなれてればおk
それも安全マージン見越してるから。
もう一部解禁されてるし医学雑誌のlancetにも
条件よければおkってあるし。

未来はこれで手術。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154343.jpg

498くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 20:25:46 ID:jkaTdEtw
 ∩__∩  病院とか命にダイレクトに関わる場所は、不確定でも危険かな? と思ったら自重したほうがいいと思いますニャー
( ・ω・)

       職場に新PCがきたからセットアップしようとしたら、JWordにSkype、さらにはメーラーの中身の削除がしてなかったので
       電話で担当者をマジ説教してしまった……。大人げねぇ。

499名無しさん:2010/10/04(月) 20:26:38 ID:0MJD3IMs
流石に優先席近くでケータイ使ってたら注意されたわ。
気をつけにゃいかんね。

500 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:27:04 ID:UNg54yg.
>>498
それは知らない人もいるんだから許してやれよw
JWord入れっぱの職場とか山ほどあるぞw

501名無しさん:2010/10/04(月) 20:28:44 ID:YfdZwOoc
DSの上位互換としては今回は普通に出来そうだけど3DSとWiiの連動は有るのだろうか?
スライドパッドとモーションセンサーが有るから激しい操作は無理でも
DS以上に代用コントローラーとしての使い勝手は良さそうな気がする

502名無しさん:2010/10/04(月) 20:28:48 ID:YY9uGw6E
JWordといえば最近… いや、なんでもない

503名無しさん:2010/10/04(月) 20:28:57 ID:D5KngWAM
>>499
何故かマリオのBGMのリズム刻みながら
ナイフ持ってなかったか?(棒

504名無しさん:2010/10/04(月) 20:29:11 ID:r1gVXy0E
>>498
JWordに関しては会社や大学のPCでも
割とよく入っているのを見るので仕方が無い気も…

505名無しさん:2010/10/04(月) 20:29:14 ID:7LR295K6
>>500
メーラーはやばいと思うのw

506名無しさん:2010/10/04(月) 20:29:29 ID:qhTBEJO6
>>500
Jwordはなぁ……スパイウェア的挙動を無理して差し引いても、WindowsUpdateを阻害するというだけで論外だろ。
既知の脆弱性を保持しようとするという、危険極まりない挙動と言える。

507名無しさん:2010/10/04(月) 20:30:20 ID:E.ioKJ0c
>>503
へんたいだー(棒

508名無しさん:2010/10/04(月) 20:31:35 ID:ZTaXI0S2
>>502
(Д`* ) ・・・

509名無しさん:2010/10/04(月) 20:32:03 ID:/AvMY4lQ
[Exclusive] GT5 Missing Road Glitch 
ttp://www.youtube.com/watch?v=lEzoRgB6bd0

前半、コースがおかしくなってる?

510箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 20:32:27 ID:KOfHmVOo
わたしにはスタートだったのあなたにはゴールでもぉぉ♪

最近はグーぐるツールバーとかヤフーツールバーとか勝手に入れられそうだから迷惑・・・Jwordまだあるのか。

511くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 20:32:53 ID:jkaTdEtw
>>500
 ∩__∩  いや、メールの中身が【禁則事項】とかのメールで……。
( -ω-)  久々に怒鳴ってしまい、あとから反省。

512 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:34:28 ID:UNg54yg.
【考えるのを】まだ手持ち全員Lv20にすら届かず【やめた】

513名無しさん:2010/10/04(月) 20:34:47 ID:UZ4DHN3o
>>502
orz

514名無しさん:2010/10/04(月) 20:35:32 ID:iaMujW8E
>>512
頑張れ頑張れw

515名無しさん:2010/10/04(月) 20:35:37 ID:28H7koqE
アレ人達が、3DSはPSP以下の性能と必死に工作してて引いたぜ。

516名無しさん:2010/10/04(月) 20:35:48 ID:AKlA0QI6
>>512
考えるのをやめればLv上げも苦痛じゃないよね!

517名無しさん:2010/10/04(月) 20:36:26 ID:ZG7RSdPM
>メーラーの中身
…え、ギャグ?

518名無しさん:2010/10/04(月) 20:36:41 ID:ibtZ1gvI
ん、新PCって新品じゃないのか?
どこかの部署でつかってたのを回してもらったってことか

519名無しさん:2010/10/04(月) 20:37:45 ID:B65VGfxY
>>515
リッジPOSITONですね、わかりますん

520箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 20:38:35 ID:KOfHmVOo
WiiはPS2以下と本気で思っているビリーバーなんだから・・・
そう思っているんだろう。割と本気で。

521名無しさん:2010/10/04(月) 20:39:15 ID:SPIxlpcA
今日の絵とりあえず一枚完成ー
袴が描きたくなったので、描く
柄なんて手描きで描くもんじゃないです…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12484.jpg

せっかくなので参考にならないメイキングも上げてみる
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12485.jpg


>>498
PCを転用する時って、HDDの中身消去してから渡すものだと思ってた…

522くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 20:39:24 ID:jkaTdEtw
>>518
 ∩__∩  自分も新品だと思ってたら、どうも違ってたようで。
( ・ω・)
       とりあえず社長に報告したら「じゃあ、再発防止策もまとめといて」
       そりゃねぇよ、とっつぁん……。

523 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:40:24 ID:UNg54yg.
3DS発表時に「あれあれ?任○は3DSはPS3・箱○レベルって言ってなかったっけ?wwwwww」
っていう煽りを見た時には失笑した

524名無しさん:2010/10/04(月) 20:40:44 ID:28H7koqE
>>519
解像度や頂点性能がPSPより低いとか言ってたな。
もちろん、リッジの画像も持ち出していたw

525くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 20:40:45 ID:jkaTdEtw
>>521
 ∩__∩  麗しい……。
( ・ω・)

526名無しさん:2010/10/04(月) 20:41:06 ID:YY9uGw6E
解像度といえば横800で使えるようにもなってたんだっけか

527アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 20:41:07 ID:zhsZSxGU
>>521
・・・惚れた!

528名無しさん:2010/10/04(月) 20:41:30 ID:Kt1uYHW6
>>521
せなみさんはどんどんレベル上がってますのう・・・

529名無しさん:2010/10/04(月) 20:41:33 ID:/AvMY4lQ
全裸の王様投下キタ

530名無しさん:2010/10/04(月) 20:42:25 ID:YY9uGw6E
絵より先に、後ろのデスクトップに目が行くのは悪い事なのだろうか(棒

531デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 20:43:14 ID:2MhMjPhc
_/乙( _ _)_疲れがたまっているせいか眠くて仕方ない

532名無しさん:2010/10/04(月) 20:43:17 ID:ZG7RSdPM
>>530
ソンナメデミンナー

533名無しさん:2010/10/04(月) 20:43:37 ID:AKlA0QI6
性別問わずで♀がくると非常に感激してしまう俺がいる

534名無しさん:2010/10/04(月) 20:44:52 ID:ibtZ1gvI
>>531
睡眠不足だろw

535名無しさん:2010/10/04(月) 20:44:55 ID:28H7koqE
キャプテンクロウの♀とな。

536名無しさん:2010/10/04(月) 20:45:05 ID:YfdZwOoc
>>523
サードの開発者が「3DSはクールだ、性能はWii以上で寧ろPS3や360みたいなHD機に近い」
って言ってただけで任天堂は性能そのものに付いては全く言ってないんだけどねぇ

537 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:45:27 ID:UNg54yg.
睡眠不足ならCivやると良いらしい

538くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 20:45:35 ID:jkaTdEtw
> 性別問わずで♀がくると

 ∩__∩  ……?
( ・ω・)

539名無しさん:2010/10/04(月) 20:46:19 ID:D5KngWAM
良く解らんが御三家のことかえ?

540アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 20:46:36 ID:zhsZSxGU
GTS?

541名無しさん:2010/10/04(月) 20:46:59 ID:YY9uGw6E
「お前ら前○○って言ってたよな?」ってよくある煽り常套手段だよね 総意みたいにする奴もいるし

>>539
ポケモンの交換で性別がどっちでも良いけど、♀が来ると嬉しいよねって事じゃ

542名無しさん:2010/10/04(月) 20:47:33 ID:ibtZ1gvI
橋幸夫♀
舟木一夫♀
西郷輝彦♀

543名無しさん:2010/10/04(月) 20:50:08 ID:lXUzpwWs
>>541
顔も見えない不特定多数が書き込むところで「お前ら」とか言われても困るよな
その根拠がそいつの昔の自演だったりするし

544独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 20:51:00 ID:n8X6a4Aw
ボルトロスの交換条件どんなもんか見ようと思ったら
そもそも探すに入ってねぇ
どーしろと…

545 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:51:03 ID:UNg54yg.
>その根拠がそいつの昔の自演

おっと鯖助の悪口は

546名無しさん:2010/10/04(月) 20:52:07 ID:qhTBEJO6
>>536
全くって訳ではないと思うな。
具体的には言っていないが、少なくとも「スペックが理由で、自分たちのソフトが作れない」と言われない程度には。
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100929qa/05.html#14

547名無しさん:2010/10/04(月) 20:52:17 ID:/AvMY4lQ
>>543
おっと日興シティグループ証券の(ry
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20060916/p1

548名無しさん:2010/10/04(月) 20:54:22 ID:wBjbg4L6
>>498
え、Skype駄目なの?

以前コケスレで相談して安いDELLPC買って、おかんと妹の赤ん坊の通信用にインストールしちゃったんだけど。

549名無しさん:2010/10/04(月) 20:55:00 ID:qhTBEJO6
>>548
単体ならまだしも、自動ログインセット済みの状態だと、アレだな。

550 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:55:02 ID:UNg54yg.
>>548
社用PCに入れるのはねw

551名無しさん:2010/10/04(月) 20:55:50 ID:AKlA0QI6
>>544
レシラム ゼクロム アルセウスとかばっかだYO

552名無しさん:2010/10/04(月) 20:56:02 ID:ibtZ1gvI
>>548
くまねこの部署は
勝手にあっちこっちに通信できるようなソフトは
セキュリティ上、NGなだけだと思うよ

553名無しさん:2010/10/04(月) 20:56:03 ID:5qm0QUjE
Logmeinなどのリモートソフトも危険だなぁ

554名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:26 ID:rg.5MCYo
東芝、世界初のメガネ不要3Dテレビを12月下旬に国内発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000008-reu-bus_all

555くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 20:57:43 ID:jkaTdEtw
>>548
 ∩__∩  うちは職場でネトゲやった阿呆がいたせいで、そういうのには特に厳しく眼をつけられてるのです。
( ・ω・)

556名無しさん:2010/10/04(月) 20:57:56 ID:wBjbg4L6
>>549>>550>>552
そっか、慌てたよ。

仕事用のPCに入れてるわけじゃなく、家族が赤ん坊見せるためだけ、
という限定用途に使ってるなら多分大丈夫だな。

557 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 20:58:48 ID:UNg54yg.
>>554
速さが(ry

558箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 20:58:51 ID:KOfHmVOo
ああ、おっぱいの大きな元NHKアナウンサー

559名無しさん:2010/10/04(月) 20:58:55 ID:tIfs8CKo
>>542
17歳のすくつでそっちの御三家とかわかるわけが(棒

560名無しさん:2010/10/04(月) 20:59:21 ID:S0hti/ec
>>523
まあ立体視前提だと解像度400×240になってその辺のケイタイ以下ってことになるからねえ。
解像度ないと見栄えしないものも確かにあるんだろう。ギャルゲーの立ち絵とか。

561名無しさん:2010/10/04(月) 21:00:02 ID:0MJD3IMs
くまねこの会社もファイアウォールとかフィルタリングソフト導入した方がいいかと思うんだ。
最近の会社用ワクチンソフトも禁止アプリの制御とかできるし

562独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:00:09 ID:n8X6a4Aw
>>551
まぁそんなもんかなぁと思うが

そもそも図鑑にどうやれば載るのかな?
ブラックだとみれないよね

563名無しさん:2010/10/04(月) 21:00:44 ID:/AvMY4lQ
>>555
あぁ、クビ覚悟したあれだっけ…

564名無しさん:2010/10/04(月) 21:01:26 ID:ibtZ1gvI
>>562
コケスレポケモン部にいけばいいのかな?
といい加減なことをいってみる

565∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 21:01:38 ID:d0/BTZTk
>>561
あれ、結構高いんだぜ…
良い物は接続クライアント数で金額変わるのがデフォだし

566名無しさん:2010/10/04(月) 21:01:41 ID:qhTBEJO6
>>561
というか、管理用PCから一括管理出来るような物入れておきたいところだな、厳しめのポリシーだからこそ。

567名無しさん:2010/10/04(月) 21:02:02 ID:YITmjoFM
>>555
あの時は本当に大変だったね。ただ、その件でくまねこは身内からは
信頼されるようになったんじゃないかな?転職して間もなかった気がするし。
いや、あの事件自身を良くいうつもりは毛頭ないけど

568 ◆PCSH8lhBd6:2010/10/04(月) 21:03:50 ID:UNg54yg.
厳しメにしてるとこにks議って肝心な所には金を(ry

569名無しさん:2010/10/04(月) 21:04:16 ID:ibtZ1gvI
あのときのネトゲがFF14だったら
その人はクビにならず
周囲からむしろ同情されてた(棒

570箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 21:05:08 ID:KOfHmVOo
おかげでちょっとしたソフト入れられなくて困る・・・まあしょうがないっちゃしょうがないけど。

571名無しさん:2010/10/04(月) 21:06:06 ID:wAWQ6THw
>J( 'ー`)し 「タカシ、さっきバスタオルが届いてたよ。お風呂場に出しておくわね。」
http://koke.from.tv/up/src/koke12486.jpg

わろた

572名無しさん:2010/10/04(月) 21:06:43 ID:D5KngWAM
>>569
むしろPCスペック的に嫉妬される

573名無しさん:2010/10/04(月) 21:06:49 ID:ibtZ1gvI
>>558
スイカップか
やっと思い出したw

574アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:08:17 ID:zhsZSxGU
PGLをやってみたけどなんか演出がうざいなあ。

575箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 21:08:24 ID:KOfHmVOo
>>573
ご名答・・・
あの人もあのままNHKにいりゃよかったのに。
今じゃ場末の温泉レポーターだぜ・・・・。

576名無しさん:2010/10/04(月) 21:09:47 ID:QD.rolC6
さっきドドさんが貼ったurlに行ったらよく見られている画像一覧でgparaのユーザー層がよくわかる。
というか、PSPソフトの予約特典に乳首付きのカードとかいいのか

577名無しさん:2010/10/04(月) 21:10:23 ID:9nDI2MyM
>>575
NHKをでなかったからといって、温泉レポーターにならずにすんだとは言えまい?

578名無しさん:2010/10/04(月) 21:11:09 ID:tIfs8CKo
ゼクロム せっかち
31-23-21-22-29-31

やっとそれなりの出た
もうこれで厳選卒業する。いいかげんクリアしたいw
まあ合格点かなあ

579名無しさん:2010/10/04(月) 21:11:18 ID:IIrgmnyc
>>575
まぁ、それも人生だしなぁ。
成功すると決まったわけじゃないさ…。

580名無しさん:2010/10/04(月) 21:11:18 ID:7LR295K6
>>575
だがそれがいい、とか思ってないかい?

581名無しさん:2010/10/04(月) 21:12:46 ID:7LR295K6
ポケモンの厳選って作業がよくわからない
いいのが出るまで捕獲するの?

582名無しさん:2010/10/04(月) 21:13:46 ID:wBjbg4L6
局アナをやめてフリーになるのは一種の博打だからしょうがないさ。
プロになるというのはそういうことなんだし。

583名無しさん:2010/10/04(月) 21:14:02 ID:JOhxzTZA
今北産業、四天王に挑む前にレベル上げしてたら
あれこれ選別→育成→選別のループに陥っていたでござる(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

584名無しさん:2010/10/04(月) 21:14:50 ID:tIfs8CKo
>>581
事前にシンクロポケモン用意して性格出やすくして
すばやさ調節して先制されるかどうかで相手のすばやさをふるいにかけて
捕獲して個体値チェック→駄目ならリセット繰り返す

そんな簡単な誰にでもできる作業です(棒

585名無しさん:2010/10/04(月) 21:16:35 ID:AKlA0QI6
伝説なんか、対戦で使えないから厳選するだけ時間の無駄ですよ^^;

って職場の後輩に返された私はどうすれば

586名無しさん:2010/10/04(月) 21:17:25 ID:7LR295K6
>>584
なんか大変そうだ。
まだバッジ5個とかだけど気にしなくてもいいかな...?

587名無しさん:2010/10/04(月) 21:17:48 ID:JOhxzTZA
ポケモン、素早さ至上主義から脱出するにはトリックルームしかないのか(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

588アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:17:49 ID:zhsZSxGU
うえー、PGLややこしい。

589名無しさん:2010/10/04(月) 21:18:35 ID:tIfs8CKo
>>586
うん、忘れたほうがいいよw
完全に自己満の世界だからw

590名無しさん:2010/10/04(月) 21:18:36 ID:BviXqexk
>>581
伝説系は
目の前でセーブする→捕獲する→ドーピングしつつ表と睨めっこって感じかな
6種類あるステータスがそれぞれ0〜31のランダムと
あと性格が24通りある中からお目当てのを粘ると

591名無しさん:2010/10/04(月) 21:18:47 ID:JOhxzTZA
>>586
まだ、チュートリアルの最中ですから気にしなくても良いですよ(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

592くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 21:19:30 ID:jkaTdEtw
メタルマックス・トークライブの当日の様子
ttp://togetter.com/li/55435

> 「ひどいイベントはだいたい桝田さんが編み出しているそうです」
> 「えろい言葉を考えたのは桝田氏」
> 「テッド様に焦がされた人たち、最初は黒こげ。やんごとなきところから待ったがかかって、クッキー色に。」
> 「1作めのキャッチコピーのおかげでドラクエアンチからの死ね葉書が結構きたとか」

 ∩__∩  濃すぎる内容に、ぶっとびハイを飲んだような気分になりますニャー
( ・ω・)

593名無しさん:2010/10/04(月) 21:19:46 ID:p8/e84uk
>>586
ガチな対戦でもする気でなければ無用なことだと思う。ルールによっては使えないし

594名無しさん:2010/10/04(月) 21:20:33 ID:YY9uGw6E
>>592
アンチじゃなくてファンじゃね?w アンチなら歓迎しそうだがw

595名無しさん:2010/10/04(月) 21:20:53 ID:7VOJeyAQ
ぬぅ、なんか最近Janeのビューアーで開けないjpegがあるんだよな…

596名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:22 ID:p8/e84uk
>>592
エロい言葉って、主に改造屋か?w

597名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:08 ID:ZG7RSdPM
ちょっとコンビニ行ったら本棚がジャンプで占領されていてワロタ
ワンピースの有無でここまで変わるんだなぁ
ハガレンのことを笑ってられない

598名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:17 ID:JOhxzTZA
>>592
なんでもかんでも桝田のせいか!(棒

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

599名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:43 ID:2elcSZOU
ドラクエは竜退治で通用するけど
FFはそういう公用で通じる退治の代名詞ないよね

600名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:46 ID:AKlA0QI6
MMにエロい言葉ってなんかあったっけ?

601名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:28 ID:7LR295K6
ポケモンの世界は奥が深くて怖いです
でも過去の映画とか見たらそこで出てるポケモンが欲しくなってきたり
はっ、これも罠か

602名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:51 ID:qhTBEJO6
>>599
「(最後の)幻想」

603名無しさん:2010/10/04(月) 21:25:53 ID:SPIxlpcA
>>595
結構多いよね、諦めてブラウザにコピペしてるけど…

これ気に2chブラウザ乗り代えしてみようかな?お勧め教えてー

604名無しさん:2010/10/04(月) 21:26:00 ID:JOhxzTZA
>>601
今ならダイパプラチナ、SSHGお買い得ですよ(ry

そろそろ初代のリメイクも3DSで出ないかしら(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

605名無しさん:2010/10/04(月) 21:26:08 ID:ZG7RSdPM
>>599
FF5あたりだと「クリスタルを守るため」って目的があったのだけどねー

606くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 21:26:14 ID:jkaTdEtw
>>600
 ∩__∩  改造屋の台詞とか、酒場のおねーちゃんとか、LOVEマシン造ってくれる博士とか。
( ・ω・)

607名無しさん:2010/10/04(月) 21:26:31 ID:z9ucZ0CM
>>599
世界を巻き込む冒険が始まる(pgr

608名無しさん:2010/10/04(月) 21:26:45 ID:ZG7RSdPM
>>602
かみじょーちゃん、補習にもどるのですよ

609名無しさん:2010/10/04(月) 21:27:15 ID:JOhxzTZA
>>599
その昔はクリスタルが代名詞じゃったのだが…

まぁ、今はCCが引き継いだからナンバーは終わってもいいですけどね

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

610名無しさん:2010/10/04(月) 21:27:22 ID:YY9uGw6E
>クリスタルはただの石
!!

611名無しさん:2010/10/04(月) 21:27:38 ID:kzVUldAI
退治してるのは1だけのような気がしますがw

612名無しさん:2010/10/04(月) 21:27:45 ID:ozetc4fY
>>597
ジャンプはやめて週刊ワンピースを100円で売った方が良さそうですね

613箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 21:27:57 ID:KOfHmVOo
>>580
けだるい感じがするのは割と嫌いじゃない




シャロンストーンのけだるい感じの写真・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154357.jpg
心臓の弱い人は見ちゃだめ・・・。

614アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:28:05 ID:zhsZSxGU
PGLをひと通り試し終わった。
ドリームワールドが再開されたらまたややこしそうだなあ。

615名無しさん:2010/10/04(月) 21:28:22 ID:JOhxzTZA
>>608
むしろ、そろそろこの幻想を殺してやってください(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

616名無しさん:2010/10/04(月) 21:28:23 ID:qhTBEJO6
>>609
……引き継いだ後断絶した気配もありそうな。
主要スタッフ流出済みとか、大いに有り得そうだし。

617名無しさん:2010/10/04(月) 21:29:06 ID:XHmQxJ2g
>>610
FF4DSでクリスタルはただの石じゃないんだぞー!で笑われてたら
当時からあった台詞だってんだからグルガン族もびっくりの予言だ(棒

618名無しさん:2010/10/04(月) 21:29:54 ID:ZG7RSdPM
そういえば、FF14にはクリスタルって出てくるんです?

619名無しさん:2010/10/04(月) 21:30:07 ID:iL/arS06
FFに遺ってるのは呪い…つーか京極堂的に言うと憑き物?

620アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:30:26 ID:zhsZSxGU
チョコボでも「クリスタルはただの石じゃありません!」って言ってたなw

621名無しさん:2010/10/04(月) 21:31:17 ID:XHmQxJ2g
ってよっしゃ色違いタブンネげっとおおおおおお

622アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:32:17 ID:zhsZSxGU
>>621
色違いのタブンネって狩られる事は無いから恵まれてるよね。

623アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/04(月) 21:32:20 ID:430IlHfk
>>621
YO
KO
SE

624名無しさん:2010/10/04(月) 21:32:39 ID:JOhxzTZA
>>621
その命、神に返しなさい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

625名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:02 ID:xUqr1Pxo
>>616
WiiのFFCCって結局何本言ったんだろう

626名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:06 ID:iaMujW8E
>>621
おめー

627くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 21:33:30 ID:jkaTdEtw
 ∩__∩  色違い(多分ね) と変換すると、途端に不安になりますニャー
( ・ω・)

628名無しさん:2010/10/04(月) 21:33:41 ID:iaMujW8E
>>625
4本くらいは出してるよ

629名無しさん:2010/10/04(月) 21:34:50 ID:xUqr1Pxo
>>628
ああ、そうじゃなくてクリスタルベアラーの累積。
あれも評判を今ひとつきかないソフトだ
ゼノブレとイズン様(違)は腐るほど聞くのだけど

630名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:01 ID:iaMujW8E
本スレ
悪いな。そこはHANA規制区域なんだw

631名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:02 ID:YY9uGw6E
>>628
シリーズ作じゃなくてベアラーの本数じゃね?
シリーズ作品数だとウェアでスピンオフが出てるからWiiが多いのかw

632ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 21:35:31 ID:YV0t7Vzk
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>621´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

633名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:31 ID:Kt1uYHW6
>>629
ベアラーは「ゼノブレイドを短期間で作ったらああなる」って感じみたい

634名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:41 ID:p8/e84uk
さっき生まれたコジョフーが青い件

635名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:48 ID:iaMujW8E
>>629
そういえば何本売れたか記憶にないw

636名無しさん:2010/10/04(月) 21:35:53 ID:kzVUldAI
ヌケニンも色違い廃人の世界へ進めばいいのに(棒

637名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:04 ID:Kt1uYHW6
>>634
それをよこせ おれは かみになるんだ

638名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:33 ID:2elcSZOU
クリスタルはともかく、敵側が一定しないんだよなー

639名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:33 ID:xUqr1Pxo
>>633
ああ、それは聞いた
あとゼノブレ作りたかったんだろうなーって話で出てくるソフトがもう一本あった気が

640名無しさん:2010/10/04(月) 21:36:38 ID:JOhxzTZA
>>633
移動がひたすら苦痛でした(´・ω・`)


 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

641アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/04(月) 21:36:54 ID:430IlHfk
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch630
スタドラ配信中止…何があったんだ

>>632
もう一発>>634にやっとくれ

642ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 21:37:23 ID:YV0t7Vzk
                        .「L__[][] 「i 「i [][]
  ____                     |┌┘  /ノ ヽゝ    ......      ......
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚ L|   .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>634 :: ::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::
     ::::             ○   :::::::....:: ::      :: :「 7「 7
   ..::::::             o       ┌─ー┐     | / | /
     ─━━━─                ̄r7ノ [][] 「 |  レ .レ
                            |ノ    ノノ O O

643独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:37:29 ID:n8X6a4Aw
うわ
気が付けばポケルス大発生

644名無しさん:2010/10/04(月) 21:37:52 ID:.VYLSb5Q
ところどころ漂う未完成の匂いがサガを彷彿とさせてくれるぜ

645名無しさん:2010/10/04(月) 21:37:52 ID:iaMujW8E
>>641
何かあったんだろ。

646名無しさん:2010/10/04(月) 21:38:13 ID:z9ucZ0CM
>>633
ゼノブレって構想は3年以上前からあったけど実作業2年くらいじゃなかったっけ?
ベアラーもなんだかんだでそれくらいかかってたような

647名無しさん:2010/10/04(月) 21:38:19 ID:9Xfci.4k
只今コケスレ


ってなんだこの嫉妬まみれのやり合いはww

648アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/04(月) 21:38:36 ID:430IlHfk
そういえばシキジカとプルリルの色違いが
…言ってみたが悲しくなってきた

>>642
>>643にウイルス発生

649名無しさん:2010/10/04(月) 21:39:21 ID:boIpm/w2
>>646
実作業は少ないってのと、開発スタッフの能力差と

650独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:39:22 ID:n8X6a4Aw
そしてテッシードの色違いゲッツ

651名無しさん:2010/10/04(月) 21:39:44 ID:ZG7RSdPM
なんだこの同時ポケモンフィーバー
アカシックレコードの仕業か

652アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:40:01 ID:zhsZSxGU
さっきから色違いとかポケルスとかばかりだなおいww

お、ネゴでイーブイ色違いもらった。

653名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:13 ID:Kt1uYHW6
>>646
ベアラーも構想こそ昔からあったけど実働は1年ちょいみたい

654名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:17 ID:2elcSZOU
どういう理由かは分からんけど
FFCCCBはなんとも中途半端なソフトだったとは思う
(最近FFCCCBだけじゃないらしいけど)

655名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:18 ID:JOhxzTZA
ぬう、ミネズミの色違いしかいねぇ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

656名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:35 ID:xUqr1Pxo
>>649
マネジメント力の差でもあるんじゃね
効率的な開発が出来れば、スクエニだってもっといいソフト作れるだろう

657名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:38 ID:SPIxlpcA
うぃーさんを貼ると匿名さんが現れるかテスト(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12487.jpg

658名無しさん:2010/10/04(月) 21:40:58 ID:trTuXX/s
ギアルとバルチャイなら色違い持ってるぜ
ギアルのほうは育てて対戦で使ってみたいが
性格なまいきなのが玉に瑕・・・

659名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:06 ID:YfdZwOoc
ベアラーは
雰囲気とキャラは最高
システムは小手先のギミックに凝るのは良いけどもっと単純な爽快感が欲しい
ストーリーは悪くないけどもう少し長くても…
って感じだった

660名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:09 ID:9Xfci.4k
>>656
御所マネジメントの恐ろしさを見たなあ

661名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:22 ID:JOhxzTZA
>>657
むしろあんたが出没www

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

662名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:37 ID:kzVUldAI
なんでそんなに当たり前のように色違いが出るんだ貴様らw

663名無しさん:2010/10/04(月) 21:41:53 ID:AKlA0QI6
俺ぶっちゃけダイパ買ってから一度も色違いが出てきたのを見たこと無いんだが

664アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:41:53 ID:zhsZSxGU
>>657
・・・!!!!!

665名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:10 ID:2elcSZOU
あれ?触手がない?

666アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/10/04(月) 21:42:10 ID:430IlHfk
今回は出ないなぁ
第4世代は道中で色違いが出たりして結構ウハウハだったのに

667名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:21 ID:9Xfci.4k
>>659
ああ・・・、俺も全く同じ感想だ
だからこそ続編でブラッシュアップしてほしいんだけどなあ

668名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:21 ID:YY9uGw6E
>>595
亀だが画像の容量が多いとエラー出てビューアで見れない事があるよ
今まで見れて最近見れない。ってなら原因は別なのかもしれないけど。

669アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:42:22 ID:zhsZSxGU
色違いの自力入手なんて赤いギャラドスしかないぜ!!

670ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 21:42:23 ID:YV0t7Vzk
 n ̄n    
/~)(~ヽク   
`" ̄"'´ ̄

671名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:26 ID:UZ4DHN3o
>>629
ソフト売上スレで、よく話題にされるな。
目の付け所はいいのだが、調理も工夫も試行錯誤もせずに客に出した実に惜しいソフト。

キャラは物凄く良い。前向きだがバカではなく、暗い過去もあるがそれも見せない
近代稀に見る王道の主人公。それがレイルさんだ。

672独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:42:29 ID:n8X6a4Aw
そうか
どーもGTSでウォーグル交換してくれないと思ったら
そもそもWだとバルチャイもバルジーナも見れもしないのか

汚い
任天堂汚いっ

673名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:36 ID:Kt1uYHW6
プレイ時間80時間近く(内すれ違い10時間程度)で未だ色違いに遭った事はないな

674名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:39 ID:JOhxzTZA
>>660
任天堂なら…任天堂ならロケスタですら手綱を握れる…かもしれない
ブラブラの手綱はしっかり握れてたなぁ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

675名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:42 ID:ZG7RSdPM
windowsの擬人化によると
胸の大きさはメモリ量に比例するそうですよ

676名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:46 ID:tFD/RbS6
>>657
なんかエロイ
なぜだ

677名無しさん:2010/10/04(月) 21:42:51 ID:qhTBEJO6
>>662
時間が乱数に絡んでいるとすれば、このタイミングの一致もあるいは。

678名無しさん:2010/10/04(月) 21:43:17 ID:9Xfci.4k
>>675
どこのしがたけさんだ

679名無しさん:2010/10/04(月) 21:43:26 ID:.VYLSb5Q
ラスボスとの掛け合いで爆笑したのはいい思い出
てかFFCC3DSマジで作ってくださいよ作ってくださいよう

680くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 21:43:31 ID:jkaTdEtw
 ∩__∩  え、ポケルスってそんなに貴重なの?
( ・ω・)  なんか普通に感染してる子ばかりなんですが。

681アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:43:38 ID:zhsZSxGU
>>659>>667
主人公がスーパーマンなんだけど実際に派手な事ができるのが一部のイベントくらいなんだよねー。

682名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:04 ID:UZ4DHN3o
>>670
どうしましたか?

ところで、遊戯王WCS2010で【ジャンク天使】が完成しましたよ。
これで僕も1ショットキルデッキが使えるようになりました。

683名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:06 ID:kzVUldAI
ウォーグルが黒でも自力入手できることに100時間突破でやっと気づきました

684名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:15 ID:boIpm/w2
>>656
それも含めて能力差だなあ
つまるところ会社の差

685名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:38 ID:xUqr1Pxo
>>660
生産性の高い高学歴高能力の人間を高給で囲う意味はその辺にあるのかもね

686名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:50 ID:l1Wk3YPw
>>660
確かゼノブレはプロトタイプを先に作らせたんだっけ?

687名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:02 ID:tIfs8CKo
>>680
自力は超貴重
ただ誰からか貰えちゃえば感染りまくるからw

688名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:10 ID:qhTBEJO6
>>674
可能性は五分五分だが、そもそも手綱を握ることはないだろうがな。

真っ直ぐ走らせることが出来る可能性が半分、躾中にろけ☆すたが命を賭してまで逃げ出す可能性がもう半分。

689独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:45:19 ID:n8X6a4Aw
>>680
自力感染は0.1%とかだよ
何に対して0.1%かは知らんが

まぁ一回感染すりゃ珍しくもなんとも無い
日にちずらしてみんなにローテーション感染させてりゃいい

690名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:23 ID:xUqr1Pxo
>>671
そうそう、レイルさんのキャラしか印象に無いし、それしか聞かない感じなんだよね、あのソフト
レイルさんの厨二かっこよさは話題になったし

691名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:25 ID:UZ4DHN3o
>>646
FF13に人を根こそぎとられたって噂を聞いた。<ベアラー

692名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:27 ID:kzVUldAI
>>657
こんなかわいいうぃーさんが触手であんなことやこんなことになるなんて…(棒

693名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:34 ID:trTuXX/s
>>683
なん・・・だと・・・

694名無しさん:2010/10/04(月) 21:45:57 ID:YpG4gItI
変な中吊りが出てた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12488.jpg

もうちょっと組み合わせ考えて広告しようよ…

695名無しさん:2010/10/04(月) 21:46:03 ID:xUqr1Pxo
>>675
あの設定、32bitOSのメモリ認識量限界はブラのサイズが無い問題か何かになるんですかね
これ以上育つとはじけちゃう…ぷるぷる

696名無しさん:2010/10/04(月) 21:46:13 ID:YY9uGw6E
確率は3/65536って ちょw

697名無しさん:2010/10/04(月) 21:46:18 ID:JOhxzTZA
>>685
むしろ、任天堂は稼ぎに比較すれば安いよ(´・ω・`)
ボーナスでは利益がきちんと配分されますけど

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

698名無しさん:2010/10/04(月) 21:46:36 ID:.VYLSb5Q
>>690
じゃあアミダさんの話でもするか

699名無しさん:2010/10/04(月) 21:46:37 ID:Kt1uYHW6
>>679
ナンドデモォ!!ナンドデモォ!!

EoTクリアするまではRoFの方がストーリーいいなーと思ってたけど、
クリアしたらどっちも心に突き刺さるゲームだった
EoTは齢重ねる程ズシンと来るセリフが多いな。それを払拭するくらいファンキーなネタも多々あるがw

700くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 21:46:56 ID:jkaTdEtw
>>687,689
 ∩__∩  ほうほう。知らなんだ。
( ・ω・)

701独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:46:57 ID:n8X6a4Aw
>>683
うそん

何処にいるの?

702名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:21 ID:qhTBEJO6
>>691
FF13の何処に人が要るんだよww
……そもそも最初から、十分な人数を割り当てて貰えなかったって可能性はあるだろうがな。

703名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:25 ID:tIfs8CKo
>>694
京王線乙

704名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:26 ID:SPIxlpcA
触手も描かないと…
でも貼るのは別の板ー

705名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:33 ID:YY9uGw6E
>>690
ヒロインはユークの人。

706ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 21:47:40 ID:YV0t7Vzk
 n ̄n  >>682
o o )ク お、ついさっきつくってみたよ【エクトプラズマー】
uv"ulア 結構動かしてて面白いね
  ヾノ  …俺の【おジャマ】レシピ貼る?

707アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:48:14 ID:zhsZSxGU
>>698
俺の嫁が何か

708名無しさん:2010/10/04(月) 21:48:36 ID:ibtZ1gvI
スクエニ内部はだいぶ腐っていそうだなぁ・・・

709名無しさん:2010/10/04(月) 21:48:57 ID:2elcSZOU
人がとられたって言うなら、それもマネジメントの問題だよな
結局FF13は一方通行でFFCCCBも中途半端でどっちも幸せになって無いじゃん

710名無しさん:2010/10/04(月) 21:49:02 ID:.VYLSb5Q
というか空っぽなんだろうね

711名無しさん:2010/10/04(月) 21:49:14 ID:kzVUldAI
>>701
ヒント:いない

712名無しさん:2010/10/04(月) 21:49:31 ID:ibtZ1gvI
>>698
ttp://www6.atwiki.jp/hokuto/?plugin=ref&serial=19

713名無しさん:2010/10/04(月) 21:49:38 ID:tIfs8CKo
RoFもEoTも名作でしたなあ
もうちょっと売れてくれると続編の心配ないんだが

714箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 21:49:40 ID:KOfHmVOo
髪の毛にこだわった
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154363.jpg

715名無しさん:2010/10/04(月) 21:50:03 ID:SPIxlpcA
本スレ>>841
dion軍は今日も規制ですorz

716名無しさん:2010/10/04(月) 21:50:14 ID:iaMujW8E
選別廃人のおいらは色違いに全然興味ない

717名無しさん:2010/10/04(月) 21:50:53 ID:7VOJeyAQ
>>668
先月頭に綺麗にしたばかりなんだけどな〜と思ってキャッシュ見たらもう700もあった
後で整理して確かめて見ますです

718名無しさん:2010/10/04(月) 21:51:29 ID:a.GGsrWU
若者が若者に説教を垂れるとどうなるのか

719名無しさん:2010/10/04(月) 21:51:50 ID:JOhxzTZA
RoFは終わってからが本番でした(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

720名無しさん:2010/10/04(月) 21:52:11 ID:ibtZ1gvI
色違いバタフリーとどこかへ行った
サトシのバタフリーは元気かなぁw

721独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:52:19 ID:n8X6a4Aw
ちっくしょう

誰もが2本も同じゲーム買うと思うなよ任天堂め
デュープしてくれるわ

722ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 21:52:33 ID:YV0t7Vzk
o o )ク とりあえず6匹ほどレベル49にしたぞー
uv"ulア まだニックネーム決まってないがな!

723アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 21:53:17 ID:zhsZSxGU
RoFと言えばチャッピー

724名無しさん:2010/10/04(月) 21:53:31 ID:Kt1uYHW6
>>719
こんにちは、挙動不審で怪しい不法侵入者さん(棒

725名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:10 ID:Kt1uYHW6
基本的にはトレーナーが出してくるから、過去ポケ以外は全部見れるはずだけど…

726名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:21 ID:g4jLMa/U
>>718
上条さんがdisられたと聞いて(棒

727名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:47 ID:AKlA0QI6
ハイルツリーがようやく両方30になったわ・・・

728名無しさん:2010/10/04(月) 21:56:08 ID:E.ioKJ0c
ホワイトにバルチャイはでないんだよ…

729箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 21:56:17 ID:KOfHmVOo
若者が若者に対する説教って言うと
「俺も若いころは無茶したもんやで」
みたいなことをいっているアンちゃん。

あんた20そこそこやん・・・。

730名無しさん:2010/10/04(月) 21:56:18 ID:iaMujW8E
>>726
上条さんはいい歳した大人でも説教するじゃないですかw

731名無しさん:2010/10/04(月) 21:57:11 ID:pouTVc82
年齢が高いだけで尊敬される時代がありました

732独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/10/04(月) 21:57:33 ID:n8X6a4Aw
>>725
所がどっこい、見れもしないのであった

733名無しさん:2010/10/04(月) 21:58:03 ID:ZG7RSdPM
そういえばあと数日で禁書最新刊でしたっけ
前回がめっちゃ半端な山場で終了だったから、待ち遠しくて仕方ない

どっかでフラゲとか出来ないのだろうか

734名無しさん:2010/10/04(月) 21:58:08 ID:JOhxzTZA
>>727
ハイリンクが繋がらないと知っての狼藉かー!(棒

今日はじめて電車内で繋がってものの30秒ちょいで切れたでおじゃ(´・ω・`)
ところでミッション、なんとかパワー渡せと言うがもってねぇ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

735名無しさん:2010/10/04(月) 21:58:58 ID:JOhxzTZA
>>730
最近、説教ではなくて洗脳な気がしてきました(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

736名無しさん:2010/10/04(月) 21:59:30 ID:iaMujW8E
>>735
確かにw

737名無しさん:2010/10/04(月) 21:59:38 ID:UHH3fQG.
精神論の押し付けは言っている人間が楽するためのものと思えばおk

738カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/10/04(月) 22:00:33 ID:GSQZ0wlQ
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>694
  iニ::゚д゚ :;:i 「バカでも〜」の話はダイヤモンドオンラインにも書いてあるますよ。
         内容はまぁ読んでみてください。
         ttp://diamond.jp/category/s-bakaryman

739名無しさん:2010/10/04(月) 22:00:38 ID:wAWQ6THw
http://www.mbs.jp/ushijima/ushijima.shtml

この座り方って、こじまくんのパクリ?

740名無しさん:2010/10/04(月) 22:01:02 ID:UZ4DHN3o
>>706
お〜、【エクトプラズマー】を作ってくれたか。
結構面白いでしょう。色々考える事は多いけどね。

俺の嫁であるドラグニティー・ミリトゥムの【除去ドラグニティー】や
ヌケニンさんの【あずさ】、【長官】、【おジャマ】などで新デッキを実験をしててパックをWCS9と10を出してないので
【おジャマ】を構築するのはちょっと遅くなるかもしれないけど、レシピ晒してください、お願いします。
こちらも面白そうなデッキを晒すよ。

741アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:01:20 ID:zhsZSxGU
ファミコン版FF2を始めようと思ったけどキャラのデフォ名がわからないからまずはググる作業から始まるぜ…。

742名無しさん:2010/10/04(月) 22:01:39 ID:AKlA0QI6
>>734
DS2台と白黒ひとつずつまじおすすめ

743名無しさん:2010/10/04(月) 22:01:56 ID:XHmQxJ2g
>>741
順番に
フリオニール
マリア
ガイ
レオンハルト

744名無しさん:2010/10/04(月) 22:02:04 ID:S0hti/ec
みな思ったよりベアラーに対して寛容なんだなw
4戦士も河津サンなんだよな?

良くしようがあるもんかねえ。特に4戦士の雰囲気だけなら大好きなんだが。

745名無しさん:2010/10/04(月) 22:02:40 ID:XHmQxJ2g
>>744
4戦士は時田とマトリックスだよ。

746アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:03:03 ID:zhsZSxGU
>>743
この白髪の男がマリアか…。

747名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:08 ID:JOhxzTZA
>>743
フリオニール
マリア
メイドガイ
レオンハルト
ヨヨ

!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

748デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE:2010/10/04(月) 22:03:22 ID:2MhMjPhc
_/乙(、ン、)_仕事終わったから帰宅ライジング。

749名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:27 ID:trTuXX/s
のばら

750名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:45 ID:.VYLSb5Q
そもさん

751名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:49 ID:ibtZ1gvI
>>748
531 名前:デッド鯖助ライジングタックル ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 20:43:14 ID:2MhMjPhc [8/9]
_/乙( _ _)_疲れがたまっているせいか眠くて仕方ない

752名無しさん:2010/10/04(月) 22:03:51 ID:Kt1uYHW6
>>744
4戦士はシステムを単純化したまではよかったけど難易度調整がアレだったのと、
メンツが中々安定しないというのがネックだったな。ずっと4人旅でもよかったのに

753名無しさん:2010/10/04(月) 22:04:10 ID:pouTVc82
FC版の2番目はレオンハルトなのぜ、俺も最初やった

754箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:04:22 ID:KOfHmVOo
>>741
自傷行為で強くなるメンヘラRPG・・・

よく自分で自分を切りつけたもんさ・・・・

755名無しさん:2010/10/04(月) 22:04:23 ID:Ud1kINyk
じっしゃ

756名無しさん:2010/10/04(月) 22:04:29 ID:S0hti/ec
>>745
おおっとそうだったか。失礼。
いずれにせよああいうの続けて欲しいんだけどねえ。
4戦士はむしろFFの名前ないほうが良かったんだろうか。

757名無しさん:2010/10/04(月) 22:05:03 ID:.VYLSb5Q
ばくはしましょう

758アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:05:04 ID:zhsZSxGU
おk。フリーニール、裏切り者、マリア、ガイの順番か。サンクス。

759名無しさん:2010/10/04(月) 22:05:12 ID:g4jLMa/U
なぜ白髪の男?とか思ったが、最初の名前入力字はフリオ→レオン→マリア→ガイ
って順番なのねw

760名無しさん:2010/10/04(月) 22:05:13 ID:AKlA0QI6
>>754
なんという自虐プレイ間違いなく後半は詰まる

761名無しさん:2010/10/04(月) 22:05:22 ID:woHFje.o
>>752
あと賛否両論だったシステムは
攻撃や回復のターゲット指定が自動という辺りもか。

762ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 22:05:29 ID:YV0t7Vzk
-、                        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
-┴─ 、                           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     \                     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ    わぁい          ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>755-757,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
      /   /                   `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

763名無しさん:2010/10/04(月) 22:05:58 ID:rg.5MCYo
FF2って育てすぎると終盤の雑魚が強くなるんだっけ?

764名無しさん:2010/10/04(月) 22:06:00 ID:Kt1uYHW6
>>756
でもFFは皆に売れてるけど実はああいう尖ったゲームだったってのは思い出せた
FF5は比較的安定してるんだなとも思った

765名無しさん:2010/10/04(月) 22:06:06 ID:XHmQxJ2g
>>754
実はその行為があまりやってもいい事無いなんて・・・。
>>756
いやあれは流石にFFの名前でいいんじゃないかと思う、
何処かドラクエ寄りだけど。

766名無しさん:2010/10/04(月) 22:06:51 ID:g4jLMa/U
>>754
ゲーム雑誌とかでも取り上げられたから、上手い攻略法みたいに思われてるが
あのパーティーアタックって無駄に難易度上げるだけなんだぜ。

767名無しさん:2010/10/04(月) 22:07:05 ID:UZ4DHN3o
>>690
レイルさんはかっこいいね。
あと相棒キャラの人がなぜあの職についてるのかが分かってない人(特に動画評論家の人)が多かったな。
あいつは、いけ好かない某キャラを蹴落とす為だけにあの職になってただけだと思う。

あと、>705の言うようにユークの人も天然と言うキャラががががが。

>>699
EoTは明るいからこそ重みが出てくるのだと思う。
あれはよかった。

768箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:07:05 ID:KOfHmVOo
しらんかった・・・w

結局変なもん投げたおしてクリアした記憶が・・・・

769名無しさん:2010/10/04(月) 22:07:44 ID:Kt1uYHW6
>>761
そしてこっちのレベルに併せて強くなるザコ敵
種類も多いとは言えなかったし何より編成が数種類しか無く、
その上単独で出る事がまずないんで少人数の時はマジで死ねる

770名無しさん:2010/10/04(月) 22:07:47 ID:YY9uGw6E
リコッテは俺の嫁な

771名無しさん:2010/10/04(月) 22:08:12 ID:pouTVc82
>>749
きさまら はんらんぐんだな!

FF2はとりあえず一週目を何も見ないで進めると楽しいよ!
下手したら詰むよ!

772名無しさん:2010/10/04(月) 22:08:54 ID:a.GGsrWU
飛天御剣流カウンセリング

773名無しさん:2010/10/04(月) 22:08:54 ID:JOhxzTZA
  + :. 。 ::.. 、,..、.,  o ' えー、きこえなーい
 \ヽ   ヾ'"   "':; ::.  。。 ・ : . ' o
   \\ヽ゛ ゚ ∋ ゚ Ξ ::.  。:. . 。 ・o
  \ヽ(m\\ヽ  ミ\・,‘  o ' ○゜  
 \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘. . .。 ・ : .
   (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘ . :゜ ' :
   ミヘ丿\∩ ∴.' ロ。)∴.' ∴) ・,‘ . :゜ ' :
   .(ヽ_ノゝ\ヽ>>770ノ_・,‘__∴ . :゜ ' :

774箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 22:09:22 ID:En36kuDo
出発時:100ちょい
帰りの電車内:480

秋葉原と満員の東海道線ぱねぇw
一気にSSランクの人数調査終わったw

775名無しさん:2010/10/04(月) 22:09:28 ID:.VYLSb5Q
ジュスカが一財産築くストーリーですよね

776名無しさん:2010/10/04(月) 22:09:37 ID:kzVUldAI
むう勘違いだったか?

>>771
一部の武器の強力さに気づけばクリアはできるよ!雑魚戦が割と運ゲだけど!

777名無しさん:2010/10/04(月) 22:09:51 ID:UHH3fQG.
古いRPGは混乱した味方は殺すってのが現実の手段としてあったからな。
パーティアタック可能だったのはその頃の名残なのかもね。

FFに関しては今でいう変態属性持ちが制作してたからというのもあるだろうけどw

778名無しさん:2010/10/04(月) 22:10:38 ID:.VYLSb5Q
凍った味方がいたからファイアかけようと行動選択したらそのターンに氷解けてファイア直撃とかあったなあ

779名無しさん:2010/10/04(月) 22:10:43 ID:a.GGsrWU
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021984.jpg

780名無しさん:2010/10/04(月) 22:10:55 ID:Kt1uYHW6
>>777
DQだとFCの3か4までは寝たり混乱したりした仲間をぶん殴って正気に戻す事ができたなぁ

781名無しさん:2010/10/04(月) 22:11:20 ID:pouTVc82
プログラマのナーシャ・ジベリさんが変態すぎてなぁ
FF1〜3とか聖剣2とか

782名無しさん:2010/10/04(月) 22:12:32 ID:p8/e84uk
>>763
こっちに合わせて敵が変わることはないんだが、回避率が上がらないうちに
PTアタックで強くなっちゃうと敵の攻撃が回避できない。で、終盤には
通常攻撃が割合ダメージな奴なんかが出てくる

783箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:12:38 ID:KOfHmVOo
>>779
イオナズンです

784名無しさん:2010/10/04(月) 22:13:31 ID:JOhxzTZA
>>781
チップのバグを利用した高速駆動とか今だに再現できんしなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

785名無しさん:2010/10/04(月) 22:13:31 ID:UHH3fQG.
それは変態違いだw

しかし、DQもFFも変態が作った産物ということを考えると
変態はゲーム業界には重要な資源なのかもしれないw

786名無しさん:2010/10/04(月) 22:13:35 ID:UZ4DHN3o
>>702
完成まじかの頃には、大半のスタッフはFF13に回されてていなかった。とも聞いてる。ソースがないので信憑性がかなり薄いが。
ただ、NoAのゴリラが人づてで聞いてたベアラーが中止になるかもしれない良くない噂を考えると
もしかしたら…とも思えてきて。(昔、海外のインタビューでゴリラが言ってた。)

>……そもそも最初から、十分な人数を割り当てて貰えなかったって可能性はあるだろうがな。
それは確実にあるだろうね。

>>744
寛容じゃないよ。正直な意見。
ここをこうすればもっと良かったのにって言うのがありすぎて、腹が立つ。

787名無しさん:2010/10/04(月) 22:14:20 ID:tIfs8CKo
ナーシャは変態だけど
いわっちも同じくらい変態だから困るw

788アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:14:32 ID:zhsZSxGU
おいいきなり全滅したかと思ったらのばらを覚えたぞ

789名無しさん:2010/10/04(月) 22:14:38 ID:S0hti/ec
>>771
FF2は初めてやった時、例のよってパーティアタックおいしいですしてたら
大戦艦の前あたりだったかなあ?マジシャン系の敵とかエイだか虫だかの
ステータス異常攻撃の前に全く対応できなくなって一度投げたんだ。

しばらくして特に理由はなかったんだけどその手のパーティアタックはもちろん
露骨なレベル上げにあたることをやらない方針で進めてみたらすんなりいったんだよね。
ラスト前のあそこでしばらく行き詰ったり斧両手持ちが基本だったキャラが
やたら被ダメージがデカイ理由に終盤ようやく気がついたりしながらさw

790名無しさん:2010/10/04(月) 22:14:45 ID:7LR295K6
ようやく仕事がおわた。全然仕事がはかどらないのはデッドラ2のせい

791名無しさん:2010/10/04(月) 22:15:15 ID:kzVUldAI
DQのパーティーアタックは3だけだったような

792名無しさん:2010/10/04(月) 22:15:19 ID:Ud1kINyk
>ナージャ


!!!

793名無しさん:2010/10/04(月) 22:15:20 ID:JOhxzTZA
>>787
メタルスレイダーグローリーですね判ります

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

794名無しさん:2010/10/04(月) 22:15:56 ID:g4jLMa/U
反乱軍のテーマは至高の名曲

795名無しさん:2010/10/04(月) 22:16:40 ID:9Xfci.4k
>>794
一時期携帯の着信音にしてたら周りの反応が凄すぎてやめたw

796名無しさん:2010/10/04(月) 22:17:08 ID:UHH3fQG.
>>780
DQ3の混乱は死なない限り治らないよ。
超恐ろしい魔法。

なおるのはDQ6以降のはず。

797名無しさん:2010/10/04(月) 22:18:04 ID:UHH3fQG.
DQのセーブ消える音を着信音にしてたら目立つかもしれないw

798名無しさん:2010/10/04(月) 22:18:48 ID:kzVUldAI
>>796
実はパーティーアタックで治るんだ…

799名無しさん:2010/10/04(月) 22:22:14 ID:ZG7RSdPM
>>779
詐欺の常套手段は正常な判断力を与える隙を奪うこと
という台詞が思い浮かんだ

800箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:22:19 ID:KOfHmVOo
人が足りないようで・・・・。 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286198227/

801名無しさん:2010/10/04(月) 22:22:43 ID:p8/e84uk
>>798
当時知ってれば鬼面道士に数度全滅することは無かったかもしれぬ…

802名無しさん:2010/10/04(月) 22:24:06 ID:UHH3fQG.
>>798
mjdk

とはいえバラモス戦ではやる余裕はない気もするが…w

803名無しさん:2010/10/04(月) 22:24:45 ID:iaMujW8E
>>800
βから発売まで時間かけたら良かったのにな最低

804名無しさん:2010/10/04(月) 22:25:23 ID:9Xfci.4k
>>800
2010/10/04
ネットワークエンジニアの募集をはじめました。

あると望ましいスキル
英語や中国語のできる方歓迎

2010/10/04
データベースエンジニアの募集をはじめました。

あると望ましいスキル
英語や中国語のできる方歓迎

2010/10/04
サーバエンジニアの募集をはじめました。

目安となる資格
英語や中国語のできる方歓迎



これ要するにネットワーク関連全部じゃね?
あと、どんだけ英語と中国語欲しいの

805名無しさん:2010/10/04(月) 22:25:28 ID:D5KngWAM
これか
> 2010/10/04 ネットワークエンジニアの募集をはじめました。
> 2010/10/04 データベースエンジニアの募集をはじめました。
> 2010/10/04 サーバエンジニアの募集をはじめました。

806名無しさん:2010/10/04(月) 22:25:49 ID:pouTVc82
>>788
ふふっ さっそくつかっているな

>>789
復活しやすいとはいえ
状態異常つきの攻撃がやばすぎるもんなぁ…

807名無しさん:2010/10/04(月) 22:26:16 ID:JOhxzTZA
運にかまけてLV29でゾーマをぬっころした私が通りますよ(´・ω・`)

賢者の石取ったから、デスルーラで戻ろうとして挑んでみたら
ヒドラもブロスもゾンビもゾーマさんも倒せてしまた不思議

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

808名無しさん:2010/10/04(月) 22:26:32 ID:UHH3fQG.
そういえばDQも3をSFCに移植するとき
焼け付く息とザラキの成功率を1/3に下げたんだっけか。

809名無しさん:2010/10/04(月) 22:26:50 ID:B65VGfxY
もうFF14はダメかも知れんね

810名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:04 ID:JOhxzTZA
>>804
最初から人員用意してねぇのかよ(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

811名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:11 ID:kzVUldAI
>>801
鬼面道士は滅多に殴ってこないんで逃げた方が早かったりするw

812名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:28 ID:pouTVc82
>>804
もうこれ全部じゃないですかー

813アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:27:34 ID:zhsZSxGU
FF2は成長システムがややこしそうだ。
>>800
…これってあらゆる意味で終わってね?

逃げ出されたってのもあるんだろうけど今更こんなに募集って…。

814名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:42 ID:UHH3fQG.
ゾーマは低レベルでない限り光の弾使わないほうが安定する気がする。

815箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:27:59 ID:KOfHmVOo
グラフィックとかそういうのはいっぱい余ってるよ!!

816名無しさん:2010/10/04(月) 22:28:19 ID:.VYLSb5Q
> 88 既にその名前は使われています sage New! 2010/10/04(月) 18:40:44 ID:l2OSLC2s
> 正式サービス後これだけ方々で騒がれメディアに圧力かけるくらい焦ってるはずなのに
> 修正パッチがほとんど来ない…おかしいなぁと思って調べたら
>
> 中国は大型連休真っ最中だったんだな、日本のGWみたいなもんか
> 中秋節(9/22〜9/25)国慶節(10/1〜10/7)
>
> そりゃまともな大型パッチこないわ
> FF11でも緊急パッチが必要なバグが騒がれて対応遅いなぁと思ってたら
> 中国の正月と被っててまったく動きがなくなった事あったし
> とりあえず動きがあるのは10/8始動〜パッチ提供と考えて10/11以降と予測


ふーん

817名無しさん:2010/10/04(月) 22:28:33 ID:UHH3fQG.
鬼面道士は逃げるに限るね。
アストロン二回使って意地で倒してた友人いたけど
トラウマでもあったのだろうかw

818名無しさん:2010/10/04(月) 22:28:39 ID:GnyFfWcQ
>>804
この状況で応募とか
よほどの物好きじゃないと応募しないな

819名無しさん:2010/10/04(月) 22:29:20 ID:D5KngWAM
そもそもネットワークにデータベースにサーバって
プロジェクトの一番最初から居なきゃいけない系の人と思ってたんだけどなぁ

820アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:30:11 ID:zhsZSxGU
やっぱり中国製ってのは本当っぽい…のかな。

821 ◆XcB18Bks.Y:2010/10/04(月) 22:30:18 ID:MazXd42Q
>>804
中国に丸投げですか…

>>686
「社長が訊く〜」に載っていますがモノリスの偉い人は反対したけど任天堂に押し切られて…
で、結果は

 「くやしい!…でも(ry」

822名無しさん:2010/10/04(月) 22:30:26 ID:YfdZwOoc
AFRIKAやGT5も途中で人を募集してたじゃないですか

823名無しさん:2010/10/04(月) 22:30:51 ID:S0hti/ec
>>813
わかってさえいればちゃんと面白みのある先進的なシステムだったはずなんだ。
なんだが説明不足だったし当時はゲームメディアにさえちゃんと理解できる人が
少なかったと言う事なんじゃないかなあと思う。

まあ魔法敵8体に向かって使ったときの処理の遅さは今では耐えられんと思うがw

824名無しさん:2010/10/04(月) 22:31:00 ID:p8/e84uk
>>811
ひ…退かぬ!媚びぬ!省みぬ!勇者に逃走はないのだー!
…な、考えなんで思いもよらなかったw 今でも抜けきらないしなぁ

825名無しさん:2010/10/04(月) 22:32:58 ID:iaMujW8E
今応募してFF14をまともなレベルまで戻したら英雄だなw

826名無しさん:2010/10/04(月) 22:33:31 ID:.VYLSb5Q
岩田「一年で(ry

827名無しさん:2010/10/04(月) 22:34:01 ID:JOhxzTZA
>>816
……自社制作ですらねぇのか
中国丸投げって本当に進水式で沈没してんじゃん(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

828名無しさん:2010/10/04(月) 22:34:08 ID:g4jLMa/U
>>823
その辺はさすがSaGaシリーズの原型だった事はあるなw
ある意味凄いよな、今でもその方向性を保ったままシリーズ作り続けてるわけで。

829箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:34:09 ID:KOfHmVOo
発売後に募集はかなり珍しい・・・・
いや初めてか・・

830名無しさん:2010/10/04(月) 22:34:39 ID:uDmMUxk.
帰宅さんぎょう
なんかありました?

831名無しさん:2010/10/04(月) 22:35:24 ID:7gBnXvGU
>>827
旧正月の1月下旬から2月上旬は無法地帯化するんですね

832名無しさん:2010/10/04(月) 22:36:16 ID:UHH3fQG.
いやー、最近は大企業でも多いよ。
営業職はそのままだけど実務部門をリストラしてるから
仕事請けてから下請け企業探すっての結構あるし。

結果技術の伝承できなくて酷いことになってるとこもあるけどw

833名無しさん:2010/10/04(月) 22:36:32 ID:ZG7RSdPM
つまり、ダンパンさんは粋なほうがいいってことでしょうか

834アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:36:50 ID:zhsZSxGU
>>823
まだ魔法は憶えてないけどテンポが悪いことはわかった。

835名無しさん:2010/10/04(月) 22:37:32 ID:9Xfci.4k
仕事受け手から下請け探すのは好きにすればいいが、
発売してから開発探すのはいかがな物かと・・・(´・ω・`)

836名無しさん:2010/10/04(月) 22:37:34 ID:iaMujW8E
人件費やすいから中国に丸投げした結果がこれだよ!
丸投げするってアホしかやらないと思ってたがな

837名無しさん:2010/10/04(月) 22:38:53 ID:UHH3fQG.
>>836
お前はいろんな大企業を馬鹿にした!

製造部門を丸ごと中国に移した企業多いんだぜw

838名無しさん:2010/10/04(月) 22:39:49 ID:qhTBEJO6
>>836
……思った通りなんじゃないの?

839名無しさん:2010/10/04(月) 22:39:58 ID:7gBnXvGU
>>837
お陰で国内の製造業が壊滅していますが何か?

840名無しさん:2010/10/04(月) 22:40:10 ID:g4jLMa/U
>>837
その結果ノウハウ駄々漏れですね分かります。

841名無しさん:2010/10/04(月) 22:40:45 ID:S0hti/ec
>>836
いやまあ、人件費はかなり考えなきゃならんだろう。
御所だって中国でいろいろ作ってるわけで。

842名無しさん:2010/10/04(月) 22:40:51 ID:p8/e84uk
>>834
とりあえずメッセージスピードは早い方がいいだろうなー

843名無しさん:2010/10/04(月) 22:41:35 ID:qhTBEJO6
>>841
「丸投げ」するからアホってことだろう。
真っ当にやるならQC用人員送り込むだろ。

844名無しさん:2010/10/04(月) 22:41:39 ID:iaMujW8E
>>837
チェック機能がちゃんと働いてるうちは別に良いんじゃね?よほど自信があるんだろうしw
正直絶対しわ寄せは来るよねw

845アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:42:05 ID:zhsZSxGU
>>842
昔のFFは戦闘がボタン連打しないと進まないのがめんどっちいねw
FFに限った話じゃないけど

846名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:16 ID:.VYLSb5Q
これがチャイナリスクの火なのか

847名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:41 ID:mnuLn8Pg
安い代わりにリスクも高いでな。

848名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:42 ID:UHH3fQG.
>>839
いや、知っているよ。

今更自由市場経済辞められんしどうしようもないけどね。
技術は既に流出した後だし完全に詰んでる。

849名無しさん:2010/10/04(月) 22:43:44 ID:ibtZ1gvI
国内の雇用を犠牲にして誰が物を買うんだろうw

850名無しさん:2010/10/04(月) 22:44:03 ID:rg.5MCYo
オフショア開発は管理が大事。
やつらは”完全な”仕様通りのものを作ってくるので
これくらい常識だよねー的な暗黙の仕様を含めてはならない。

というのは業務系のソフト開発だとよく言われてるけど、ゲームの方はどうなんだろうな
あんま聞こえてきたことない

851名無しさん:2010/10/04(月) 22:44:51 ID:Kt1uYHW6
蟻狩りに興じながら今日は寝るとするだス

852名無しさん:2010/10/04(月) 22:45:10 ID:31WMC2RM
ダメジャーと同じことをやったのがFF14ってことだな

853名無しさん:2010/10/04(月) 22:45:25 ID:qhTBEJO6
>>848
まあ、量産品に関する製造業は止められないし、止める必要もないだろう。
高品質小ロットとか一点物が生きていれば問題ない。

……そっちの方向性も、SCEが一社ほど潰した例があるけどな、奇しくも。

854名無しさん:2010/10/04(月) 22:45:47 ID:UHH3fQG.
>>849
それでも目先の価格に釣られるんですよ。
安売りの毒という奴ですな。

855名無しさん:2010/10/04(月) 22:46:30 ID:kzVUldAI
かといって自分のところだけ国内雇用やってても
他が海外に出てたら価格競争で勝てない罠

856名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:17 ID:iaMujW8E
>>852
ダメジャーより酷いけどね!
物売るって言うレベルじゃない

857名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:45 ID:.VYLSb5Q
ダメジャーはまだエンディングがあるからな

858名無しさん:2010/10/04(月) 22:47:48 ID:Yz7lOD5Y
>>800
219 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/10/04(月) 22:35:19 ID:eXDQgLWw
>>208
2010/10/04 一番いいネットワークエンジニアをたのむ
2010/10/04 一番いいデータベースエンジニアをたのむ
2010/10/04 一番いいサーバエンジニアをたのむ
2010/09/15 一番いいイベントプランナーをたのむ
2010/09/15 一番いいバトルプランナー(2)をたのむ
2010/09/15 一番いいエフェクトデザイナー(2)をたのむ
2010/09/13 一番いいバトルプランナー(1)をたのむ
2010/09/08 一番いいエフェクトデザイナー(1)をたのむ
2010/08/30 一番いいトランスレーター(日英)をたのむ
2010/08/10 一番いい海外ゲームプロデューサーをたのむ
2010/08/03 一番いいネットワークプログラマーをたのむ
2010/07/30 一番いいツール担当プログラマーをたのむ
2010/07/30 一番いいUI担当デスプログラマーをたのむ

859名無しさん:2010/10/04(月) 22:49:28 ID:uDmMUxk.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12278429
最近の音ゲーは
なぜ無理ゲーになるんだ

860名無しさん:2010/10/04(月) 22:50:02 ID:kzVUldAI
>>859
無理ゲーじゃない人が遊んでるから

861名無しさん:2010/10/04(月) 22:50:14 ID:ibtZ1gvI
A:国内で雇用するよ
B:いや、うちがするよ
C:いやいや、うちが・・・
AB:どうぞ、どうぞ

862箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:50:53 ID:KOfHmVOo
目をつぶってもリスクはきえんからのう
死ぬ気で戦うしかねーだよ。体勢は不利だがな。

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154393.jpg

863名無しさん:2010/10/04(月) 22:51:06 ID:ZG7RSdPM
駄目ジャーは小学館に謝って一件落着した(つもりになった)
FF14はどこに謝ればクエスト達成なのでしょうか

864名無しさん:2010/10/04(月) 22:51:20 ID:woHFje.o
>>859
音ゲーをあまりプレイしていない人にとっては
高難度のステージが無理ゲーになるのは当たり前の気も。
(音ゲー以外のジャンルでも同じだが)

865アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:51:29 ID:zhsZSxGU
FF14は数年したら変わってるのだろうか・・・。

866名無しさん:2010/10/04(月) 22:51:34 ID:UHH3fQG.
>>853
その手ので一番酷いのは東芝のメモリ技術かなw
あれは完全な自爆だったし。

867名無しさん:2010/10/04(月) 22:52:01 ID:uDmMUxk.
http://www.youtube.com/watch?v=hiepXXaVDe0
これはむり(指の動き的に

868名無しさん:2010/10/04(月) 22:52:41 ID:ZG7RSdPM
本スレに特別ゲスト登場

869名無しさん:2010/10/04(月) 22:52:41 ID:iaMujW8E
>>859
なにこれw見てても絶対難しいと分かるんだがw

870名無しさん:2010/10/04(月) 22:54:02 ID:2elcSZOU
ダメジャーを作り上げたタカラトミーは
作品の不出来をハードと下請けに押し付け
自分たちは製作費用のピンはねで丸儲けでWiiから逃げましたとさ

871名無しさん:2010/10/04(月) 22:54:28 ID:UHH3fQG.
しかし、これだけコンピュータとかの性能上がっても
MMOとかで空中飛べたり地形を変えたりするのはできないんだよなあw

そういう風になるには劇的な変化が必要なのだろうか。

872上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 22:54:38 ID:b0lOOmJg
たひゃあ
>>859
ボタンによってドラムのどれ鳴らすのかが完全に一致してるようだからボタンとドラムの対応表が完全に頭に入ってるんだろう
要領的にはバンブラとおなじっぽ

873名無しさん:2010/10/04(月) 22:54:56 ID:S0hti/ec
>>865
スクエニごと終わってる可能性も捨てきれないんではw
…笑い事じゃないかねえ。

874名無しさん:2010/10/04(月) 22:55:09 ID:.VYLSb5Q
>>871
MoEだと屁の力で空を飛べるよ!

875名無しさん:2010/10/04(月) 22:55:41 ID:UHH3fQG.
企業って普通は数年の赤字で飛んだりはしないよ?

よっぽど酷い成績だと別だけど今までのスクエニがそんなに酷い決算とか出していたかい?

876箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 22:56:32 ID:KOfHmVOo
>>865
全力で修正中だからなおるさ、きっと。 
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154394.jpg

何も残らないかもしれないけど

877名無しさん:2010/10/04(月) 22:56:44 ID:.VYLSb5Q
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3316485

こういうことも出来ます

878上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 22:56:48 ID:b0lOOmJg
>>871
っマビノギ
砂漠を凹ましたり持ち上げたり出来るし飛行タイプのペットなら飛べるんだぜ(ただしペットはアイテム課金

879名無しさん:2010/10/04(月) 22:57:07 ID:kzVUldAI
>>874
へー

880名無しさん:2010/10/04(月) 22:57:07 ID:pouTVc82
スクエニってブランドが爆発しそうです

881名無しさん:2010/10/04(月) 22:57:12 ID:qhTBEJO6
>>873
というか、ゲーム業界的には中小に落ちてもおかしくない状況かと。
出版とかの事業が中心になって、たまに外部の開発会社と組んでドラクエ関連作るだけとか。

882名無しさん:2010/10/04(月) 22:57:39 ID:woHFje.o
>>865
根本のシステム管理が駄目だから
今から良くしようと思うとほぼ作り直しになるとか何とか

883名無しさん:2010/10/04(月) 22:57:46 ID:D5KngWAM
>>871
マインなんとかってのがMMOだったらそんな感じかなぁ

884名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:30 ID:lr2OTU2E
>>657
今北区
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12489.png

885名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:39 ID:UHH3fQG.
>>878
首都や山を更地にするレベルのが欲しいのさ…w

プレイヤー数が多いからできないのだろうけど
街中で大規模テロとか起きたら酷いことになってもいいと思うんだw

886名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:40 ID:0MJD3IMs
> マインスイーパー MMO
!!!!

887名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:41 ID:S0hti/ec
>>875
ああ、そこまで厳密に考えてたわけじゃないw
ただ、なんだ。例の噂といい実際出てくる商品といい
今のスクエニの開発体制がヤバイのは明白で
将来性ってなると…って気がしてなあ。

DQもそろそろ中核メンバーが限界かもしれんし。年齢的に。

888名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:42 ID:g4jLMa/U
>>882
本気で積んでるなあ・・・後から良くなる可能性すらないとかw

889名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:46 ID:iaMujW8E
>>878
熊までは頑張れたw

890上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 22:58:55 ID:b0lOOmJg
おい本当に来ちゃったぞどうするんだよw

891名無しさん:2010/10/04(月) 22:58:58 ID:UuA1Nggo
MoEといえば、バグで普通のところが水中扱いされるような状態になって空中を泳いだことがあったなぁ
今でもあるんだろうか、さすがにないと思うが・・・

892アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 22:59:14 ID:zhsZSxGU
>>884
ちょwwww

893名無しさん:2010/10/04(月) 22:59:17 ID:p8/e84uk
>>884
ちょ、来たwww

894名無しさん:2010/10/04(月) 22:59:38 ID:xm8lAWQE
>>882
>一から作り直せば半年でできる

!!

895名無しさん:2010/10/04(月) 22:59:50 ID:pouTVc82
網持って来ーい

896上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 22:59:57 ID:b0lOOmJg
>>885
むかし町中で中級広範囲魔法炸裂して低スペックの中華が大量に落ちたりしたなぁw

897名無しさん:2010/10/04(月) 23:00:36 ID:UHH3fQG.
>>887
決算の内容とか見てもコントロールが良く出来ているみたいだから
そうそう赤字にはならないよ。
ゲームソフトだけの会社ってわけでもないんだし。

898名無しさん:2010/10/04(月) 23:00:39 ID:iaMujW8E
>>884
せなみさんとikaさんでコケスレ本を作れば(棒

899名無しさん:2010/10/04(月) 23:00:55 ID:J2JHim7A
そのうち色違いの匿名さんがあらわれるはず(棒

900名無しさん:2010/10/04(月) 23:01:13 ID:woHFje.o
>>888
>>882の話はどこかのスレで噂に聞いたレベルだから
あまり本気で取ってもらっても困る

……今のF14の状態だと本当かもしれないがw

901∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:01:20 ID:d0/BTZTk
>>804
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(゚д゚)

902箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:01:29 ID:KOfHmVOo
マインクラフトか・・・・。

アルファ版でかね取ってるそうだがそれでもファンがおおいってんだから
すごいわな。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154397.jpg

903名無しさん:2010/10/04(月) 23:01:48 ID:woHFje.o
>>898
それはもうコケスレ本ではなく、
半分は「すりーさん以外」の続刊なのではw

904名無しさん:2010/10/04(月) 23:01:50 ID:UHH3fQG.
>>896
昔ROとかで3人で無茶やって鯖落としてました。
ごめんなさい。

と懺悔してみる。

905名無しさん:2010/10/04(月) 23:01:59 ID:mnuLn8Pg
>>894
そのお方は社長業で忙しいのが残念だ。

906上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 23:02:29 ID:b0lOOmJg
タイトーのゲーセンとエイドスの洋ゲー握ってるからなぁ今のスクエニ

907名無しさん:2010/10/04(月) 23:02:46 ID:dAOolzUc
ダメジャーか・・・

そういや、志賀内ひとが現社長の対立派閥が作っちゃったって言ってたなぁ
どっちがタカラでとっちがトミーか分からんけど・・・・

908名無しさん:2010/10/04(月) 23:02:52 ID:7gBnXvGU
○議題
二年後にスクエニは存在しているか否か

909名無しさん:2010/10/04(月) 23:03:09 ID:0MJD3IMs
まあ、中国で作って無くても現地でデバッグはしてるだろうね。
グレートファイアウォールがある以上は必要かと

910名無しさん:2010/10/04(月) 23:03:35 ID:kzVUldAI
>>884
…なん…だと?

911上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 23:03:35 ID:b0lOOmJg
>>904
え、プロンテラで定期的に枝テロは基本でしょ?w

912名無しさん:2010/10/04(月) 23:03:51 ID:p8/e84uk
>>885
UOで首都が襲撃されるイベントがあったが、以来めっきり人が来なくなっちゃったのぜ

913名無しさん:2010/10/04(月) 23:03:57 ID:iaMujW8E
>>908
FFが潰れただけではまだ致命傷もうけてないんじゃね?

914∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:04:01 ID:d0/BTZTk
>>900
今現在発生してるバグの内容見たらありえんものまで入ってるので、根元から腐ってるというのはあながち間違いじゃないと思う
ぶっちゃけMoEのガワにFF14乗せた方がよほどユーザー集まるんじゃないかと

915箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:04:38 ID:KOfHmVOo
FF7があるからまだ大丈夫。
これで2年は食う。

916名無しさん:2010/10/04(月) 23:04:55 ID:HGvXmVxs
ラジヲマンの単行本出るのか

917名無しさん:2010/10/04(月) 23:05:04 ID:J2JHim7A
>>908
本社が中国になったが立派に存在している。英名「New Square Enix」 漢字名「新正方形」

918名無しさん:2010/10/04(月) 23:05:22 ID:Ud1kINyk
遂に時代がオプーナに追い付いた
873 ゲーム好き名無しさん sage 2010/10/04(月) 22:51:45 ID:UpcMy8n70
ガラッ
エビ天では予約始まったけど天ゾンはまだみたい
http://ebten.jp/p/4582317070052/

919∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:05:36 ID:d0/BTZTk
>>911
そこにSGとかLoVとメテオとか撃ちまくるんですね、わかります

920名無しさん:2010/10/04(月) 23:06:02 ID:C3khVYrc
>>891
あるぜー、テレポバグで出来る
それやるだけならOKだがMOB攻撃したりしたらBAN

921名無しさん:2010/10/04(月) 23:06:14 ID:dAOolzUc
>>913
ここ数年、スクエニの屋台骨を支えたFF11ちゃんをディスっちゃ駄目

922箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:06:23 ID:KOfHmVOo
>>918
初回特典のゲームはまだか

923名無しさん:2010/10/04(月) 23:06:27 ID:C3khVYrc
テレポじゃなくスモワだった

924名無しさん:2010/10/04(月) 23:07:10 ID:ZG7RSdPM
コケスレ本は、中心人物がご存知の状態なので
もし作るならだれか名乗り出て企画しないとムリポ

925名無しさん:2010/10/04(月) 23:08:55 ID:7gBnXvGU
>>913
つ[ FME ]
場合によってはDQMJ2完全版も怪しい・・・

926箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:09:12 ID:KOfHmVOo
今なら貼れる
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan154399.jpg

927名無しさん:2010/10/04(月) 23:10:34 ID:.VYLSb5Q
いざとなったらCRファイナルファンタジーがあるから大丈夫

928名無しさん:2010/10/04(月) 23:10:57 ID:J2JHim7A
>>926
スリーコインとか逆にめんどいw

929名無しさん:2010/10/04(月) 23:10:57 ID:ZG7RSdPM
ところで、久々に弾幕シューティングをやってたら
いきなり画面が切り替わって「IMEに切り替えますか?」とか出てきやがった
何これウゼぇ

930∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:11:39 ID:d0/BTZTk
FMEはこれじゃない感で回避したんだが
あそこまで酷評される出来とは思わんかったw

931名無しさん:2010/10/04(月) 23:12:05 ID:J2JHim7A
>>927
ナンバリングそっちにしたらええねん(棒なし

932名無しさん:2010/10/04(月) 23:13:55 ID:SPIxlpcA
あ。色塗りしてたら本当に来てた(棒

933名無しさん:2010/10/04(月) 23:14:27 ID:qhTBEJO6
>>929
コントロールパネル→地域と言語→キーボードと言語→キーボードの変更→詳細なキー設定
そこのホットキーを適当に解除。
以上はWin7の場合。それ以外ならもっと簡素なメニュー構成だろうから、ノリで分かるだろう。

934名無しさん:2010/10/04(月) 23:14:36 ID:7gBnXvGU
>>930
今後スクエニが自身を守る方法はリメイク商法しか無い気がする

935名無しさん:2010/10/04(月) 23:14:38 ID:UuA1Nggo
>>920
まだ残ってるのかw
懐かしいなー、垢が一個メアドが使えなくなったのとパス忘れたせいで使えない
サポートに連絡してみるか

936名無しさん:2010/10/04(月) 23:15:29 ID:.VYLSb5Q
>>935
新キャラ作ってもいいのよ

937名無しさん:2010/10/04(月) 23:16:27 ID:ZG7RSdPM
>>933
どうもです、速攻で解除してきた

最近のOSはお節介すぎて時々いらいらさせられる

938∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:16:53 ID:d0/BTZTk
MoEはソードダンスがどんどん使えない技に修正されるの見てやる気なくしちゃったなぁ
両手剣でのパリィもやっと実装されてみればビミョーだったし…

939名無しさん:2010/10/04(月) 23:18:27 ID:UuA1Nggo
>>936
いや、まだ垢は2つ残ってるからそれはいいんだけど、アイテムがかさばりまくってる上分散しまくりだからそれでやるきなくしてんのよ
>>938
そんな弱体化したの?

940名無しさん:2010/10/04(月) 23:19:06 ID:gUevS.8E
>>908
DQが残ってるし何とかなるだろうとは思う。
……それ以外がボロボロになってるだろうが

941名無しさん:2010/10/04(月) 23:19:35 ID:mnuLn8Pg
3DSのチョコボレーシングに期待している自分がいる。
あれでどうレースするのかという、妙な期待感が。

942∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:19:55 ID:d0/BTZTk
>>939
AC4が出た頃に辞めたから今はどうなってるか知らんけどね
あの頃はいろんなスキルが弱体修正の嵐をくらってた時期だったような

943名無しさん:2010/10/04(月) 23:20:20 ID:YfdZwOoc
>>941
大陸を横断しながら遺体を集めるとか

944PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/10/04(月) 23:21:30 ID:jQdcKJ8g
>>871
エバークエスト2では空も飛べるし
飛天onlineも飛んでたな

地形は知らないけど
街を作り上げて土地開拓はスターウォーズギャラクシーズで
出来た

945名無しさん:2010/10/04(月) 23:23:09 ID:qhTBEJO6
>>941
障害物競走的ラリーという予測もある。
もっとも「ラリー」と言っても、全区間スペシャルステージみたいなもんだろうがな。

946名無しさん:2010/10/04(月) 23:24:10 ID:.VYLSb5Q
ttp://japan.digitaldj-network.com/archives/51698814.html

かっこよすなあ

947名無しさん:2010/10/04(月) 23:24:27 ID:7gBnXvGU
>>940
DQだけで生き残れるのなら何故合併したのかな?
合併しないでDQFF同士で切磋琢磨させた方が面白くなりそうだったのに・・・

948名無しさん:2010/10/04(月) 23:24:56 ID:XHmQxJ2g
>>941
開発はお馴染みのh.a.n.dなのかなぁ、とりあえずデザイン一新
してるように見える。

949名無しさん:2010/10/04(月) 23:25:16 ID:qhTBEJO6
>>947
エニックス側は泣き付かれた側みたいなもんだろう。スクウェア側の事情に依るところが大きい。

950箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:28:21 ID:KOfHmVOo
>>946
恐ろしく親近感を覚える絵が・・・
http://www.flickr.com/photos/48629152@N03/4978961889/#/

951ゲット

951くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 23:28:23 ID:jkaTdEtw
 ∩__∩  ひゃっはー
( ・ω・)

952くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 23:28:44 ID:jkaTdEtw
 ∩__∩  なん・・・だと・・・
( ・ω・)

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/10/04(月) 23:28:50 ID:b0lOOmJg
SWGを諦めないと聞いて

954アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 23:28:57 ID:zhsZSxGU
>>950>>951

955名無しさん:2010/10/04(月) 23:29:29 ID:7gBnXvGU
>>950
次スレよろ

>>951
9m

956箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:30:43 ID:KOfHmVOo
いってくる。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154413.gif

957名無しさん:2010/10/04(月) 23:31:07 ID:YfdZwOoc
>>947
映画で傾いたスクウェアをエニックスが救済合併した形じゃなかったっけ?

958アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 23:31:27 ID:zhsZSxGU
FF14のCMを見たら「世界中を巻き込む 冒険が始まる」ってキャッチコピーだった。


世界中を巻き込んだの?

959PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/10/04(月) 23:32:28 ID:jQdcKJ8g
>>953
HAHAHA
時代はスターウォーズオールドリパブリックですよ棒
http://g4tv.com/videos/46446/E3-2010-Star-Wars-The-Old-Republic-Hope-Trailer/

960名無しさん:2010/10/04(月) 23:32:33 ID:UHH3fQG.
あれ、今テレビで東芝の人が「
眼鏡が必要な3Dテレビは一般の人には」って言ってたけど
たしか3Dのレグザ既に売ってたよね…w

961名無しさん:2010/10/04(月) 23:32:38 ID:S0hti/ec
>>958
もう許し(ry

962名無しさん:2010/10/04(月) 23:32:47 ID:Ud1kINyk
悪い意味でな

963名無しさん:2010/10/04(月) 23:33:07 ID:gUevS.8E
>>958
これから、世界中を巻き込んで大騒ぎになるんだよ(棒

964PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/10/04(月) 23:33:34 ID:jQdcKJ8g
>>958
とりあえず舞台の「エオルゼア」の世界中が「不具合の嵐に」巻き込まれています

965名無しさん:2010/10/04(月) 23:33:42 ID:31WMC2RM
訴訟的な意味でなりそうでこわいわ

966∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:34:31 ID:d0/BTZTk
>>946
ttp://www.fanpop.com/spots/okami-amaterasu/images/6994404/title/okami-wallpaper
ここいくと大量にあるね

967名無しさん:2010/10/04(月) 23:35:27 ID:SPIxlpcA
魔方陣って黒歴史の定番だけど、自分で考えて描くの面倒だね
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12490.jpg

とりあえずポケモンのストーリー進めるかー

968名無しさん:2010/10/04(月) 23:35:41 ID:UHH3fQG.
面白さって何なんだろうな。
バグだらけのゲームでも面白いものはあるし
特に失敗もないのに面白くないゲームもあるし。

969くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 23:35:43 ID:jkaTdEtw
>>958
 ∩__∩  「やがて名作になるRPG」こと白騎士2の悪口はそこまでだ
( ・ω・)

970名無しさん:2010/10/04(月) 23:35:58 ID:7gBnXvGU
>>967
つ[ トレーナーカードの裏 ]

971名無しさん:2010/10/04(月) 23:36:30 ID:UHH3fQG.
言語とか属性とか術式とか考えるの楽しいよね!
思わず不気味な笑い声を上げてしまうw

972PaPas@逃亡中 ◆pApas/ie.U:2010/10/04(月) 23:36:57 ID:jQdcKJ8g
>>968
今のFF14はバグが無くなっても
景色の美しさくらいしか面白くない事実

973アイス ◆dbPePC2E/o:2010/10/04(月) 23:39:11 ID:zhsZSxGU
しかしFFナンバリングがここまで見切り発車ってのも悲しいな。

974箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:39:21 ID:KOfHmVOo
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ342
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1286202910/


うい。
魔方陣か・・・
エロイのきぼんぬ エロイのきぼんぬ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan154418.jpg

975名無しさん:2010/10/04(月) 23:39:29 ID:7gBnXvGU
>>974
乙ダー!

次スレ三行は・・・
うん、きっと色々有ったんだよ
大人の事情とかさ・・・

976ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/10/04(月) 23:39:30 ID:YV0t7Vzk
 n ̄n
o o )ク >>974
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

977名無しさん:2010/10/04(月) 23:39:31 ID:zzHFGYMY
Jane系で画像取れない、って症状は
ユーザーエージェント設定がIE5.1扱いになってて鯖に「そんな古いブラウザは帰れ」言われてる可能性が。

ツール(O)→ビューワ設定(Z)→書庫,通信 のタブの中のユーザーエージェントのところを最新のモノに書き換えればイケるやも。
このあたりから拾ってきて
ttp://www.openspc2.org/userAgent/

978名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:26 ID:31WMC2RM
>>974


デッドラ2 鹿被ってデモに入るとそのままなのなw

979名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:27 ID:p8/e84uk
>>974
乙だ

>>968
ロマサガは未完成でバグだらけだけど、なんというか夢があるんだよ

980名無しさん:2010/10/04(月) 23:41:55 ID:UHH3fQG.
>>974
乙ー。

現場から管理職になった人が辛さに耐えられなくて1年で辞めた人がいるわ。
現場と管理職は本当は適正が違うんだよなー。

981名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:04 ID:SPIxlpcA
>>974


>>977
ありがとう、試してみるー

982∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:42:49 ID:d0/BTZTk
>>974


まぁ■もFF13以降、人材流出の問題が思いっきり前面に出てきたなぁ

983名無しさん:2010/10/04(月) 23:42:53 ID:.VYLSb5Q
ぎゃートカゲださよなら

984名無しさん:2010/10/04(月) 23:43:06 ID:uDmMUxk.
魔方陣って、
3 5 7
4 9 2
8 1 6
みたいのだっけ?

985名無しさん:2010/10/04(月) 23:43:24 ID:uDmMUxk.
>>974
次スレ乙るの忘れてたorz

986名無しさん:2010/10/04(月) 23:43:53 ID:0MJD3IMs
ロマサガは魔法系一所懸命育てて詰んだからクソゲ(棒?

987名無しさん:2010/10/04(月) 23:43:54 ID:C3khVYrc
>>938
SDはやっぱりSDでした、結局反射が強いので強さは変わらないよ
鯖強化されwarageも同期改善したからある程度人が戻ってきた感じ

988名無しさん:2010/10/04(月) 23:44:36 ID:UHH3fQG.
ロマサガで攻撃魔法が強いのは2くらいかw

989名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:02 ID:7gBnXvGU
>>973
それだけ「FF」と言うタイトルが火の車なんだと思うよ・・・
FF外伝タイトルは燻ってるし、スピンオフも上手く行かない
ナンバリングだけが売れると商売がやりにくい

DQはカードゲームが万人に受けてるしキャラグッズもそれなりに良い売り上げが有る
外伝タイトルもそれなりにヒットしている

990名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:11 ID:UuA1Nggo
いろいろバランスも変わってそうだし、新しいマップも実装されたみたいだしで久々にMoEやってみるかねー

991名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:15 ID:C3khVYrc
>>974
おつー
スキル制のMoEとFF14でここまで違うんだなぁと
要求スペックが低けりゃまだ良かったのに・・・

992∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/10/04(月) 23:45:43 ID:d0/BTZTk
>>987
あれからどんな風に変わったんだろ
また上方修正とかされたんかなぁ
一時期はダメージが貫通してくる仕様にまでされてたからさ

993名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:47 ID:2elcSZOU
DQMBVは思ったほど伸びなかったにょろ

994名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:54 ID:UHH3fQG.
ゲームバランスは強いワザを弱体化させるより
弱いものを強化するほうがいいね。

ゲームって多かれ少なかれ俺TUEEEEを望む人がほとんどだし。

995名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:59 ID:zzHFGYMY
>>974
乙次期部長

魔法陣を描いて魔法が発動する仕組みがイマイチ納得行かない
ティルト・ワールド方式の神やら精霊をおだてたり脅したりする方式が一番しっくりくる(棒

996くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/10/04(月) 23:46:09 ID:jkaTdEtw
1000なら

   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~

997名無しさん:2010/10/04(月) 23:46:20 ID:UHH3fQG.
カタルの漆黒の稲妻とか懐かしいなあw

998箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/10/04(月) 23:46:22 ID:KOfHmVOo
ひょうひょうとしたおじさんで
みためたよんないんだけど
外人相手に一歩もひかずに英語で論戦しかけるようなおもしろいおっさんだったのに・・・。
残念

999名無しさん:2010/10/04(月) 23:46:26 ID:YfdZwOoc
>>974


>>984
にくし(294)とおもえばひちごさん(753)ろくいちぼうずにはちがさす(618)、ね
2 9 4
7 5 3
6 1 8

1000名無しさん:2010/10/04(月) 23:46:36 ID:UHH3fQG.
1000ならみんなせんとくん

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■