■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ308- 1 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:29:51 ID:UtgbF2YI
- ここは「PS3はコケそう」と思っている映画評論家達が、今の3D立体視映画について語り合う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「立体視と言えば赤青セロハンだろ!」
「いいやシャッター式だね!」
「何その不衛生!買い取り式の偏向フィルター式こそ至高!」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ307
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1284203417/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:30:10 ID:UtgbF2YI
- コケそうな理由 ver.5.21
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で?360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は?2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:30:50 ID:UtgbF2YI
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そろそろポケモンですね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ネタバレ嫌いな人は注意してね
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:31:10 ID:UtgbF2YI
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:31:25 ID:UtgbF2YI
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 6 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:45:17 ID:Ywiuxo16
- 前1000
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 7 :鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/09/12(日) 14:46:10 ID:WB.NV82.
- _/乙(、ン、)_1000なら牛乳をマイティーハーキュリー飲みする
- 8 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:46:21 ID:UtgbF2YI
- 前997
立体視作品は実写より3DCG向けだと思う
実写で立体視させるなら風景、巨大な建造物、複雑な構造をしたレリーフみたいな奴が向いている
俳優や小動物は恩恵をあまり感じない
- 9 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:47:18 ID:SkauH/9U
- コケスレ2にモデルチェンジですか(棒
- 10 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:49:40 ID:3bkb2dQ2
- きた!新スレきた!これでPS3勝つる!!
で>>1乙
- 11 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:49:53 ID:mJE7O41U
- 次回からはニューコケスレXをお送りします(棒
- 12 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:51:42 ID:gyp9mrO6
- もうちょっと、もうちょっとだけ続くんじゃ…
- 13 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:53:46 ID:Cmxng.HM
- かぜのなかのすーばるー♪
コケプロジェクトX
- 14 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:55:55 ID:gyp9mrO6
- コケスレの世紀 21世紀
DVD全12巻でNHKから発売
- 15 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:58:17 ID:SkauH/9U
- >>14
「それは奇妙な体験だった(略)私はこのMOVEを特に賞賛はしない
が…これからのゲームに影響を及ぼす事…もないだろう」
- 16 :名無しさん:2010/09/12(日) 14:58:48 ID:mJE7O41U
- ちょうどいい、旧型のカモが揃ってやがる。
この新型の威力を試すいい機会だ。
何、3分もありゃ全滅させてやりますぜ(棒
- 17 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:00:08 ID:SOVcI/4U
- コケスレが一度死ぬと聞いて追悼しにきました
- 18 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:00:43 ID:Cmxng.HM
- 部下は指摘した・・
くたらぎさん、いくらなんでもこのプロジェクトは無理です・・・破綻しますよ
くたらぎは、言った・・
トップガンに頼ればいい、
と・・・
- 19 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:00:52 ID:UtgbF2YI
- 前1000のお陰で黒歴史発表会スレになってしまう予感・・・
- 20 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:01:17 ID:mJE7O41U
- カプコンのモンハンー
コナミのグラディウス
みんなどこへいったー
見守られることもなくー
- 21 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:02:36 ID:oFYMji9E
- あー、ドレス姿のあずささんのフィギャー欲しい
1乙
- 22 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:03:14 ID:i.69479Q
- 手札・山札破棄→墓地から蘇生系コンボは
「お前死んでないのに何蘇生してんの?」で未だに違和感があると聞いて
- 23 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:05:00 ID:mJE7O41U
- >>14
ー
リ
ス
ス
エ
ー
ピ
- 24 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:13:43 ID:SkauH/9U
- 「ゲーム再編の幕開け」
「(サード)大量殺戮の完成」
「それは、京都方面から始まった」
「薄型の野望」
「世界(市場)で地獄を見た」
「ソーシャルの旗の下に」
「勝者の世界分割」
「赤字の中の平和」
「1本道の衝撃」
「移植の悲劇、果てしなく」
- 25 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:15:09 ID:u5ZGNT9E
- コケスレが生まれ変わるとは即ちPS3が生まれ変わるという事
…PSX2か?!
- 26 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:15:42 ID:1TyhCr8c
- >>25
それはトルネで実現しただろ
- 27 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:15:55 ID:UtgbF2YI
- >>25
PS3+トルネでPSX2モドキにはなっていると思う
- 28 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:16:08 ID:Wu/hAGjw
- ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
とりあえず原点に戻ってメテオス線香でもあげとくか
- 29 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:16:31 ID:frOn7HAc
- PSXってDVD書き込み出来たんだっけ?
出来るならトルネとは差別化されている!(キリッ
- 30 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:16:33 ID:u1cjk4gc
- >泥んこレスリング姿のあずささん
!!!!
- 31 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:21:07 ID:mJE7O41U
- 第 1集 ゲームの幕開け:インベーダーは娯楽の断片をとらえ始めた
第 2集 ファミコンの完成:ゲーム業界の社員たちは凄まじいマリオの出現を見た
第 3集 それはドラゴンクエストから始まった:噴き出した大衆社会の欲望が時代を動かした
第 4集 SCEの野望:流通は初心会からの独立を掲げたソニーに未来を託した
第 5集 乱立は地獄を見た:3DO、プレイディア、そしてピピン@
第 6集 独立の旗の下に:ファーストであるために,セガは苦難の道を歩んだ
第 7集 勝者のソフト分割:ドリームキャストの破綻から始まった
第 8集 恐怖の中の平和:首脳はDQFF・マリオポケモンを背負って対峙した
第 9集 PSXの衝撃:SCEの天下が揺らぎ始めた
第10集 規制の悲劇果てしなく:絶え間ない鯖移転、さまよう民の慟哭があった
第11集 コケスレ:世界が見たPS3・360・Wii
途中から矮小化してるけどキニシナイ
- 32 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:21:45 ID:SkauH/9U
- 今こそWチューナ&書き込みBDドライブ搭載のPSX2待望論。
ゲームはあんまやらん事前提で二の次だったりするが問題ない
- 33 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:26:07 ID:Wu/hAGjw
- メテオス線香じゃねえ、ロボタン線香だった
…そして突込みがこないところにジェネレーションギャップを感じる
- 34 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:29:40 ID:mJE7O41U
- >>33
最近のコケスレはツッコミ不足だから…w
とはいえ今の天界って旧地獄住民は少ない気がする。
- 35 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:37:01 ID:9ia27ivs
- ナナオ=Eizoってアイレムの親会社だっけ?
http://wiredvision.jp/news/201009/2010091023.html
ttp://img2.wiredvision.jp/gallery/201009/20100910092840-1.jpg
- 36 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:40:13 ID:mJE7O41U
- >>35
そだよ。
合成写真だったのね。
- 37 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:46:59 ID:IUWEO.Qw
- 4/1にはまだ早いのにw
- 38 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:51:29 ID:UtgbF2YI
- 話題が停滞したので
今日のハートキャッチ青い子+α
ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1284248129940.jpg ttp://aug.2chan.net/dec/24/src/1284248138385.jpg ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1284248150236.jpg ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1284248185113.jpg
ttp://jan.2chan.net/dec/24/src/1284248204631.jpg ttp://mar.2chan.net/dec/24/src/1284248240039.jpg ttp://feb.2chan.net/dec/24/src/1284248270782.jpg ttp://mar.2chan.net/dec/24/src/1284248338945.jpg
ttp://feb.2chan.net/dec/24/src/1284248620833.jpg ttp://feb.2chan.net/dec/24/src/1284248634300.jpg ttp://mar.2chan.net/dec/24/src/1284248639374.jpg ttp://sep.2chan.net/dec/24/src/1284248657554.jpg
ttp://apr.2chan.net/dec/24/src/1284248672085.jpg ttp://apr.2chan.net/dec/24/src/1284249036383.jpg ttp://aug.2chan.net/dec/24/src/1284249062315.jpg ttp://mar.2chan.net/dec/24/src/1284249094913.jpg
ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1284249123773.jpg ttp://jul.2chan.net/dec/24/src/1284247947033.jpg
- 39 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:55:43 ID:UtgbF2YI
- これは・・・
3DS発売日のリーク情報?
>11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます。 3DS買う人は同時に買ってねー!
ttp://twitter.com/nocchisan/status/24258467121
- 40 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:57:32 ID:1EN8JYyY
- のっち……ああお笑い芸人の
- 41 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:57:40 ID:9ia27ivs
- ストラップのタッチペンは3DSとか関係無いんじゃ…
- 42 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:59:04 ID:Ywiuxo16
- 12月2日じゃないのか・・・
- 43 :名無しさん:2010/09/12(日) 15:59:56 ID:48KW9/mE
- ノッチの相方の名前が本気で思い出せない
- 44 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:01:25 ID:UtgbF2YI
- >>42
まぁ20日”位”って言ってるから発売日はズレると思うけど・・・
アクセサリーだけ先行発売も有りえるし
- 45 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:03:23 ID:IxoOUOBU
- てか、周辺機器やアクセサリーを売るような所にまで発売日が知れ渡ってるなら既にリークっぽいのがあっても不思議じゃないような
- 46 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:03:41 ID:9ia27ivs
- コレで発売日が3月だったら笑える。
- 47 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:03:58 ID:Ywiuxo16
- そうか!スパロボLは密かに3D機能がついているロンチなんだよ
- 48 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:05:53 ID:UtgbF2YI
- まぁキネクトさんの発売日が11月20日だった気もする訳ですが・・・
TGSではMSが基調演説する訳だし・・・
カンケイナイヨネ・・・ハハハ
- 49 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:12:27 ID:7qEnpvkA
- >>48
キネクトは国内全く狙ってないからなぁw
というかキネクト自身任天堂そのものと戦うつもりがないし
- 50 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:13:11 ID:9ia27ivs
- 国内向けに脳トレ出るじゃないか!
でるじゃないか
- 51 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:14:53 ID:UtgbF2YI
- >>49
MSにやる気が無くてもE3でのキネクトデモを凝視するミヤホンを知ってるとそうは言えない・・・カモネ
- 52 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:20:04 ID:48KW9/mE
- >>51
競合他社の新製品に興味を示すのはミヤホンでなくても当然の話だから
それ自体は別にいいんでね?
- 53 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 16:20:26 ID:c2gSJE4I
- . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
∩ ∩.::::::::::::::::::::従姉に車貸したら、キー落としたらしい……
/:彡ミ゛ヽ;)ヽ:::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l:::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
- 54 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:21:17 ID:SkauH/9U
- まぁ完全フリーハンドってのはゲーム知らない人の方が
インパクトを感じるんじゃなかろうか。
大抵の人は値段見て終わってしまうだろうとは言え
- 55 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:21:46 ID:Hb1.oeGc
- くまねこは最近大変そうだな・・・
- 56 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:22:45 ID:XCFowFDI
- >>53
気おとすなよ ナンツッテ
- 57 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:22:49 ID:L7Z01nZ2
- >53
くまねこ ニア「体で返せ」
「お金で返せ」
「かって返せ」
「新車で返せ」
- 58 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:22:55 ID:7qEnpvkA
- ま、仮に狙われても欧州PS系カジュアル層を根絶やしに出来ればそれでいいんで
そこで2年後ぐらいまで細々食えばいいし
任天堂とカチ合わないアドバンテージはデカイよ、MOVEと違って
- 59 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:23:16 ID:XATDNDN2
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ソフマップでUSBハブ買ってきてiPodと繋いだら上手く認識いけましたー!
/ つとl 相談&アドヴァイスしてくれた方々に感謝!!
しー-J
- 60 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:24:38 ID:TWWK2Wds
- >>38
あ〜、青の子は可愛いな〜。
>>39
土曜日だからありえなくもないが…。しかし、こんな事言ってもいいのかね?
本当だとしても嘘だとしても責任は言った自分がとらなきゃいけないぜ。
やっぱ、ツイッターはバカ発見器だな。
- 61 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:25:44 ID:6UF8xqt6
- >>60
責任の無い立場になってるから言ったんじゃねえの?
それにしても日本のゲームに関わる人らってどこまでも腐ってるんだなと思わざるを得ないのう
- 62 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 16:26:20 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ とりあえず、こういうときはどこに連絡すればいいんでしょう。
(; -ω-) JAFかな。
- 63 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:26:42 ID:TWWK2Wds
- >>53
代わりのキーってある?もしなければ、車を購入した所に電話して紛失した場合を聞くとか…
って今日は日曜日か…。
- 64 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:27:49 ID:XCFowFDI
- >>62
保険会社
- 65 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:28:59 ID:u1cjk4gc
- ttp://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010091001/
>レア社のクリエイティブ・ディレクター、ジョージ・アンドレアス氏。
>(省略)氏が見せられたのは、テープで仮組みしただけの、ごく初期のモデル。
>また、当初はアンドレアス氏だけでなく、あのピーター・モリニュー氏も
>「手元に何か持つものが必要だ」とマイクロソフトの開発者に口やかましく言っていたのだとか。
こういうのを読むとKinectはしっかりゲーム開発者の意見を聞いてるみたいだけど
Moveの方はこういう調整はやってるのだろうか?
- 66 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:29:20 ID:6UF8xqt6
- >>62
車買った所だな。明日は使えんけど致し方あるまい
- 67 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:29:46 ID:XCFowFDI
- 車かったディーラーに電話して相談
格安で合い鍵なりレッカー移動してくれるところを手配する そんな感じじゃね?
- 68 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 16:29:54 ID:c2gSJE4I
- >>64
∩__∩ なるほど。従姉に場所確認してから、電話してみます。
( ・ω・)
- 69 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 16:30:21 ID:c2gSJE4I
- >>66-67
∩__∩ 感謝です。
( ・ω・)
- 70 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:31:47 ID:L7Z01nZ2
- とりあえず従姉を折檻してみたら
鍵でてくるかもよ
- 71 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:34:06 ID:48KW9/mE
- ID:L7Z01nZ2
このヘンタイさんめ!
- 72 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:35:23 ID:S1ojK/UY
- 従姉をに甲縛りで縛って羽の奴で発狂するまでくすぐれば良いと聞いて
- 73 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:39:37 ID:L7Z01nZ2
- >71
変態で何が悪い
たとえ変態だとしても、コケスレでは下から数えたほうが早い変態だよ
- 74 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:40:17 ID:UtgbF2YI
- >>60-61
ツイッターの先を読もう
>その内ホームページでも公開予定。ってもう関係ないんだけどねwよろしくでーす。
>もう関係ない
>もう関係ない
>もう関係ない
辞める気満々である
- 75 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:41:03 ID:L8lpK1Vs
- コケスレの底辺から数えたほうが早いとは流石
- 76 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:42:08 ID:TWWK2Wds
- ただ、僕が開発した3DS用関連商品って言ってるからな…。
11商品って言うのが引っかかる。 1社でそのくらいの商品数だとタッチペンかな?
それなら速くても何とか大丈夫だと思うが…。
>>61
責任の無い立場と言ってもな〜。
バカ発見器のツイッターだからね、仕方なくも無い。
ところで坂口さんがレゴを完成したとツイッターで言ってたみたいで、
それを見た元ミストスレ住人さんが、「レゴとサーフィンとカメラはヒゲの三大現実逃避アイテムだ。
それらが持ち出されたときは、ヒゲの精神状態を心配するのが今は亡きミストスレからの恒例行事だ。」ってヒヤヒヤしてた。
- 77 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:42:49 ID:TWWK2Wds
- >>74
ありがとう。 これはひどい…。
- 78 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:43:23 ID:7qEnpvkA
- >>65
相変わらずSCE系意外は大分はしょるなぁGパラw
- 79 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:43:55 ID:IxoOUOBU
- 守秘義務みたいなのって、止めりゃ無くなるってわけでもないんだろ?
- 80 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:44:32 ID:6UF8xqt6
- >>74
辞める気マンマンというか、もう辞めてるか確定してるんじゃね?
月の半ばだし
- 81 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:45:31 ID:6UF8xqt6
- >>79
もちろん無くならないが、追って問われる事はないだろうと高を括ってるアホはナンボでもいる
特定されたら今後困るだろうにねぇ
- 82 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:46:02 ID:S1ojK/UY
- 自分の勤めてる会社に迷惑掛けてはいけないのはモチロンのこと
他の会社に迷惑かけるとか考えられんけどな
- 83 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:46:37 ID:TWWK2Wds
- >>79
無くならないよ。大概取引先から信用を失うだけで済むか、罰金物、
最悪、ライセンス剥奪されて、剥奪された会社がその個人相手に訴訟にも発展する。
- 84 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:46:45 ID:1EN8JYyY
- 下手するとインサイダーに引っかからないか
- 85 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:49:37 ID:48KW9/mE
- >>84
株とかの金融商品でないとインサイダーにはならないんじゃなかったかな?
- 86 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:49:50 ID:u1cjk4gc
- >>39
――ログを見たらちょっと目眩が……
- 87 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:50:08 ID:S1ojK/UY
- 辞める気満々で辞めた後お金の問題で右往左往するハメになるような事になると思わない人ってw
- 88 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:51:05 ID:9ia27ivs
- 止めてても守秘義務続くし、損害発生すれば個人で賠償しなくちゃ…
- 89 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:52:47 ID:S1ojK/UY
- ていったーのバカ発見機能は優秀すぎるね
- 90 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:53:24 ID:XCFowFDI
- >>79
PSP2ぐらい守秘義務を徹底してもらいたいね
- 91 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:53:39 ID:TWWK2Wds
- >>88
まさに、闇クリエイターだな。
胸熱
- 92 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:43 ID:L7Z01nZ2
- GT5ちゃんがちょっぴり延期して、3DSにぶつかったら
交通事故と称されるんですね?
- 93 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:55:08 ID:1EN8JYyY
- >>90
どうやればあそこまで完璧に情報を遮断できるのか知りたいです
- 94 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:56:42 ID:XCFowFDI
- >>92
山内 「3DSにぶつかるなら延期するしかないな・・・」
- 95 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:56:49 ID:F9ANEsqQ
- >>93
発表予定の取り下げ「だけ」しか噂になっていないぐらいだからねぇ。
- 96 :名無しさん:2010/09/12(日) 16:59:35 ID:48KW9/mE
- >>93
そもそもリークが当たり前なこの世界が異常なんだと思う。理想論だけど。
- 97 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:03:47 ID:GdLltEnk
- いや、まあ、リークに関しちゃ単純に言い切れない部分もあるからなあ
今回のは論外だが
- 98 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 17:12:04 ID:Yyk4vkFo
- リークが嘘だったら風説の流布で、
本当だったら守秘義務違反として訴えられるんじゃね?
どこの会社か知らないけど
- 99 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:13:02 ID:6UF8xqt6
- >>98
キーズファクトリーの社員(元・になる予定)らしいよ
周辺機器メーカーでしかもライセンスもらってる所でこんな事あったら、
今後大変だろうねぇ…いろいろと…
- 100 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:15:09 ID:L7Z01nZ2
- http://www.rbbtoday.com/article/2010/09/10/70515.html
>対応機種の3D視聴方式には、アクティブシャッター方式を採用する。
いろんな呼び方を作りますな・・・
- 101 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:15:20 ID:THpGwFdA
- 3DSの発売日が出たと聞いて!
- 102 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:15:22 ID:3bkb2dQ2
- >>98
DSシリーズの液晶保護フィルムのメーカーでそんな名前があったような気が
- 103 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:17:21 ID:TWWK2Wds
- やめたと言うより、他社に引き抜きでもされたのかな。
もしくは…こんな小さな会社でそう言うのはある訳がないと思うが産業スパイか。
- 104 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:20:13 ID:S1ojK/UY
- >>103
どっちにしてもガクブルしながら退社せざるを得ない訳ですがw
- 105 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:23:10 ID:rv.BVuhk
- 今帰宅産業
- 106 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:23:11 ID:THpGwFdA
- とりあえず任天堂にマジコン口で3ds発売日おくってきたけど
- 107 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:23:58 ID:gyp9mrO6
- 同業他社に就職しませんみたいな念書も書かされるような。
実際には他の技能なくてそれでしか食っていけないし、ぺーぺーなら現実的に問題視されないと思うけど
下手に大事なことを知っちゃったり、出世するとどうなるんだろうなぁ。
- 108 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 17:24:04 ID:Yyk4vkFo
- ファミ通のフラゲとかならともかく、こういうリークって株価に影響が出るのだろか
- 109 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:24:22 ID:Cmxng.HM
- 3DSって発売日決定だけでも株価を左右しかねない気がするんだが、
大丈夫なのかね、漏らした(?)人。
- 110 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:25:24 ID:9ia27ivs
- >>108
周辺機器メーカーの株価に影響するんじゃね?
損害賠償請求で潰れかねん
- 111 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:25:37 ID:wSx3UB3k
- 3DSがマジコン対策したら今度はマジコンがパワーアップするのかな
- 112 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:26:02 ID:u1cjk4gc
- もう星新一のショートショートで有った宣誓した内容(他言無用とか)を絶対に守らせる機械を開発するか
P.K.ディックの短編みたいに辞める時に仕事内容についての記憶を消去してしまうように予め契約するとか
しないと駄目だな(棒
- 113 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:26:30 ID:EI2CM/ko
- >>112
らりるれろ(棒)
- 114 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:27:20 ID:Hb1.oeGc
- サイバー自爆テロだな
- 115 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:32:23 ID:S1ojK/UY
- >>111
イタチごっこだからな。こういうのって
- 116 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:34:14 ID:IUWEO.Qw
- マジコンのプログラム作ってる人は
闇プログラマー?
- 117 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:34:50 ID:48KW9/mE
- やべぇ、こんな時間に眠くなってきた…
ちょっと催眠オ◯ニーでもしてくるか。
- 118 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:36:01 ID:THpGwFdA
- しかしここまで緘口令の硬いPSP2はいつでるんだかわからんね!(某
- 119 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:36:16 ID:gyp9mrO6
- 世間的にはプログラマーに分類される気がするけど
ハードの解析する人はプログラマーとは別人種だな。
- 120 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:36:50 ID:6UF8xqt6
- MHP3の発売日がズレたりして(棒
- 121 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:38:14 ID:L7Z01nZ2
- >120
モンハンとGT5と3DSのガチバトルですか?(棒
- 122 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:39:40 ID:7YheC/ds
- >>121
先輩、居場所間違えてますよ(棒
- 123 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:40:04 ID:IxoOUOBU
- 年明けみたいな大きなズレが無い限り、11/20前後だろうが12/2だろうが、他の年末ソフト群からしてみりゃあまり代わりが無いような…
- 124 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:40:20 ID:IUWEO.Qw
- 混雑を避けるために3DSは、クリスマスシーズン避けるんじゃないかな?
DSの在庫処分もしたいだろうし
- 125 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 17:40:39 ID:4VVPQb6.
- わんこー
チクショー
DQ3が読み終わらんわー
全然読み終わらんわーっ
うわぁーん
- 126 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:41:03 ID:L7Z01nZ2
- ニュースでやってた
個室マッサージ店の違法なサービスって何?(´・ω・`)
- 127 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:41:36 ID:wMqA4IXI
- >>125
m9
- 128 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 17:42:09 ID:Yyk4vkFo
- 仮に11月20日だとしたらDS含む12月発売のソフトが涙目だな
- 129 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:42:12 ID:gyp9mrO6
- >>126
腋で握ったおにぎりを提供してくれる
食品衛生法違反
- 130 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:42:46 ID:Cmxng.HM
- >>126
そのニュースのことは詳しく知らんけど、
個室で、マッサージで、違法、となるとお金貰って局部を摩擦する行為しかないんじゃないかしら?
- 131 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:43:11 ID:frOn7HAc
- >>128
DS互換あるんだし別に涙目でも何でもないんじゃ?
- 132 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:43:59 ID:7YheC/ds
- >>126
他の客から聞き出した企業の情報をリークしてる
金融商品取引法違反
- 133 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:44:10 ID:gyp9mrO6
- >>131
3DSロンチが数本は参戦してくることになるだろう
- 134 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 17:44:17 ID:L5l7JSos
- o o )ク DQ3読み終わったー
uv"ulア 今度時間をかけて本スレのほうで読もう
- 135 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:44:22 ID:IxoOUOBU
- ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100911
インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
それに伴い
>2010年10月末で「2ちゃんねる「PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える」過去ログ置き場」は終了いたします
- 136 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:44:53 ID:pM9CYlhE
- >>126
エロスレで聞くといいよ
- 137 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:47:33 ID:9ia27ivs
- マッサージだけに日米金融摩擦か(棒
- 138 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 17:47:46 ID:Yyk4vkFo
- >>131
せっかくの最新機種だから専用ソフトを優先したくなるかもしれん
- 139 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:49:51 ID:u1cjk4gc
- >>138
PS2の時のマトリックスとかPS3でのAIRみたいなものですね(棒
- 140 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:49:56 ID:gyp9mrO6
- 【ファンクラブ会員限定】アイドルグッズシリーズ第2弾!
『ファイターズ 抱きつきLOVEまくら』を販売
http://www.fighters.co.jp/news/detail/1571.html
北海道日本ハムファイターズはファンクラブ会員限定でアイドルグッズシリーズ第2弾として
選手がプリントされた抱き枕「ファイターズ 抱きつきLOVEまくら」を9月14日(火)より販売いたします。
デザインは稲葉選手、小谷野選手、宮西選手、大野選手の4種類。ユニフォーム姿とはまた違う
リラックスした表情を採用しましたので、リビングや寝室といったくつろぎの空間での癒しに最適です。
ttp://www.fighters.co.jp/news/img/img_100911_01_02.jpg
ttp://www.fighters.co.jp/news/img/img_100911_01_03.jpg
コケスレの野球ファン的には買い?(棒
- 141 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:50:43 ID:7YheC/ds
- >>140
アッー!!
- 142 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 17:52:20 ID:L5l7JSos
- o o )ク >>140
uv"ulア 抱き枕…うん、いい国だな
- 143 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:54:17 ID:fZkfVhcU
- >>141
日ハムには多田野がいるとはいえ、
17歳女子高生ならば買ってもアッー!!ではないだろう(棒)
なんというか「プロ野球ai」的な香りのする商品だね
ttp://ai.nikkansports.com/archives/01/
- 144 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:54:45 ID:u1cjk4gc
- イラストならともかく実在の人物の写真そのままで且つ等身大というのはちょっと怖い
- 145 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:55:06 ID:7YheC/ds
- やっぱり抱き枕のお約束として裏面は下着姿なんだろうか(棒
- 146 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:55:52 ID:judWPmYo
- ttp://n3ds.blog6.fc2.com/blog-entry-79.html
>商品ページによると『ドラゴンボール(3DS)』の発売日は、2010年11月19日。
『ガンダム(3DS)』の発売日は、2011年3月25日となっています。
この会社はこれしか無いの?ていうか、某氏の話を真実と仮定すると
この時期にソフト出せると到底思えないんだけど
- 147 :名無しさん:2010/09/12(日) 17:59:55 ID:.UfiI2ns
- とりあえずいまから
株の口座開設して
御所株買うか…
- 148 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:07:36 ID:npYATCVQ
- スパロボL「ちょっと発売日早めるよ、特に意味はないけど」
- 149 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:08:18 ID:u5ZGNT9E
- >>148
Kの悲劇再びか…
- 150 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:12:26 ID:pmV8tiXw
- 例ののっちさん、3DSの実物見てるのか
それは羨ましいけどバカな23歳だな~
- 151 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:14:17 ID:S1ojK/UY
- 23歳で路頭に迷うかどうかの瀬戸際に立った気持ちどういうのだろう?
- 152 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:16:31 ID:e5WWxA0o
- >>148
スパロボはそのままできるから大丈夫じゃね?
>>151
知る必要は無いさね
- 153 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:16:46 ID:tXGlyhBA
- twitterには発言した覚えのない内容が勝手に書かれることもあるって大手ブログ主がいってたから大丈夫だよ(棒
- 154 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:18:11 ID:S1ojK/UY
- とりあえず、すりーさん・さんを予約した訳ですが
- 155 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:19:25 ID:S1ojK/UY
- ていうか今回は限定版はないんだな
- 156 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:20:24 ID:e5WWxA0o
- あとから企画されて先に予約してなみだ目という可能性もなきにしも
- 157 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:20:33 ID:IUWEO.Qw
- 現在の匿名希望さん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1278812359/854
- 158 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 18:23:14 ID:Yyk4vkFo
- すりーさん・よんが出るのが先かPS4が出るのが先か(棒
- 159 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:40 ID:S1ojK/UY
- >>156
Amazonだから取り消しが簡単なだけマシだな。
- 160 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:52 ID:R9FWXqr.
- 23歳は自業自得で話題終了だけど
かわいそうなのは会社の同僚や上司の方々ですね
以前の、くまねこの部下を思い出した
- 161 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:26:18 ID:u1cjk4gc
- まぁ流石に会社が無くなる所までは行かないだろうけど当分かなり肩身が狭い思いは
するだろうなぁ…
- 162 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:27:17 ID:S1ojK/UY
- http://twitter.com/ikapani
これが闇の侵食の威力か。闇プログラマーぱねぇw
- 163 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:30:21 ID:rv.BVuhk
- ikaさんのツイート「女児」って言葉が必ず含まれているのか…
- 164 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:31:37 ID:8tz.Jg/M
- >>162
くもじい関係ねぇw
- 165 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:31:49 ID:u1cjk4gc
- >>162
>女児カーチャン現る。
昔、ミトの大冒険というアニメが有りました(半棒
- 166 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:32:09 ID:7YheC/ds
- >>162
個人的にこのくもじいがツボに
闇女児「やみさんすう が わかんない」僕「これこれこうして…」
闇女児「それふつうのさんすうだもん。ばか」僕「闇ののしりキタ!」
雲じい「くもじいじゃ」闇女児・僕「くもじいだ!」
ttp://twitter.com/ikapani/status/24001416494
- 167 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:32:40 ID:48KW9/mE
- 催眠回帰産業いらず
匿名希望な人は相変わらず過ぎて安心…、……しちゃいけない気しかしねぇ。
- 168 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:33:20 ID:S1ojK/UY
- >>165
ていうか。あのアニメのすごい所は後半主人公が女性化する所w
- 169 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:33:23 ID:tXGlyhBA
- 家族バレしてるんだぜこの発言…w
- 170 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:34:54 ID:S1ojK/UY
- >>169
開き直った変態は強いんだぜw
- 171 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:35:44 ID:5i8gEYUQ
- >>140
・・・小谷野一択しかない
- 172 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:35:59 ID:UtgbF2YI
- >悟った変態は神々しいんだぜw
!!!!!!!!
- 173 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:37:29 ID:gAvYZsio
- ikaさんのつぶやき、女児の出現率が異常だなwww
- 174 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:38:03 ID:R9FWXqr.
- >>172
ikaさん的には小5はランク付けが低かったような
- 175 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:38:29 ID:S1ojK/UY
- >>173
ikaさんだからだろうw
- 176 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 18:46:24 ID:TOWYBGCI
- FF9の再プレイ終了。
とりあえずATBにする必要無いなあ思った。
- 177 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:47:37 ID:IUWEO.Qw
- / ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <IKaさんだからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
- 178 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:47:43 ID:u5ZGNT9E
- エクスカリバーⅡとか隠し要素として要らないと聞いて
- 179 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:48:20 ID:R9FWXqr.
- カードゲームだけあれば本編いらないと聞いて
- 180 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 18:49:03 ID:TOWYBGCI
- >>179
8のカードは評判がいいらしいけど9のはわかりづらいんだよなあ
- 181 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:49:32 ID:8tz.Jg/M
- >>179
>FF体験版があれば本編いらない
!!!
- 182 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:49:58 ID:48KW9/mE
- >>179
カードゲームなんてあったっけ?
というくらいFF9が印象に残ってない俺。
- 183 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:50:28 ID:i.XKNVO2
- ttp://twitter.com/nocchisan/status/24258467121
3DSの発売日に関してこんなつぶやきがあったのね…
ネタかもわからんが、あり得る時期ではあるな
早くカンファレンスの日にならないかなぁ
- 184 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 18:51:24 ID:TOWYBGCI
- >>181
おっと、武蔵伝とトバルの悪口は(ry
- 185 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:51:35 ID:R9FWXqr.
- >183
お
お
お
な
>>39
- 186 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:51:53 ID:S1ojK/UY
- 早解き推奨の隠し要素とかまじで要らんだろう。RPGにw
- 187 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:54:02 ID:S1ojK/UY
- そう言えばバラした時点でこの人のデザインしたのって発売中止の可能性があるよねw
- 188 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:54:43 ID:R9FWXqr.
- >>186
早解きの報酬がもっと控えめだったり
取り替え時のつかない要素がもっと少なければ、まだ良かったと思う
- 189 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:54:44 ID:Qt.tOvOs
- TAが盛り上がったから俺はアリだと思ってるなぁ
- 190 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:57:02 ID:npYATCVQ
- >>187
次から仕事回されないだろうな
発売同時が本当なら相当優遇されてるだろうし
- 191 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:57:06 ID:EI2CM/ko
- >>176
ATBは旧スクの特許なんでこだわりがあるんでしょうね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
- 192 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 18:57:07 ID:TOWYBGCI
- >>186
最強武器だしなあ・・・w
このころのPSゲームにありがちだったけどディスク4まで進むとほとんど何も出来ないという。
- 193 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:57:49 ID:gAvYZsio
- FF12の最強装備とかも訳わからんかったな
- 194 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:58:15 ID:XATDNDN2
- 天界が2ちゃんねるへ復帰(ゲサロだけど)ですか(*´Д`*)
- 195 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:59:19 ID:kRB8WlUc
- >>186
FF9は好きなゲームだが、エクスカリバー2はなぁ…
文字通りの「称号」だけだったり趣味装備だったりするならまだしも、
それが最強装備だというのがアレだ
ここらを改善して3DSあたりでリメイクして貰えないだろうかw
- 196 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:59:42 ID:R9FWXqr.
- >>192
あれって、やっぱりエンディングのムービー容量確保のためだったのでしょうか?
- 197 :名無しさん:2010/09/12(日) 18:59:49 ID:Qt.tOvOs
- >>193
あれはヒント一切なしで普通に置いてある宝箱取ったら消えまーすだもんなー
分からんわw
- 198 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:02:52 ID:i.69479Q
- まぁナイツオブラウンドで最強魔法とか最強装備に対しての執着心は薄れていたけども
- 199 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 19:03:38 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>194
iニ::゚д゚ :;:i ゲハに戻れる可能性はほとんど無くなっちゃいましたからねー
- 200 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:03:51 ID:i.XKNVO2
- >>185
おっと…
既出だったのか…
ともかく今月のカンファで明らかになるだろうし
ソワソワしながら待つか
- 201 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:05:32 ID:6UF8xqt6
- 天界はゲサロでも問題無い内容だからなぁ
- 202 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:05:34 ID:pFrHLzSU
- 私のHPは5011万です
- 203 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:06:26 ID:R9FWXqr.
- >>201
コケスレは、スレタイの時点でアウトでしょうねぇ
- 204 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:06:27 ID:Cmxng.HM
- >>199
待ってたらIDやらなんやらの仕様を戻すかと思ってたら、
やる気ゼロみたいだしなぁ。
コケスレも復帰するとしたらゲサロになるのかな……
- 205 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 19:06:31 ID:TOWYBGCI
- >>196
やっぱりそうだろうね。エンディングが長時間な上、今までのムービーの一部が流れたりするし。
- 206 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:08:02 ID:1EN8JYyY
- >>204
今更「コケると思う」
も白々しいしなあ
- 207 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:09:04 ID:Ywiuxo16
- 俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケないと思うけどやっぱり…でもコケないと思うよ
とすれば・・・w
- 208 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:09:10 ID:3g67qZjY
- PS3がこの先生きのこるにはスレに鞍替えだな
- 209 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:09:33 ID:L7Z01nZ2
- 西武優勝しちゃうん?
今年の楽天はどうしてこうなっちゃったの?
- 210 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:09:42 ID:tXGlyhBA
- 今のコケスレの半分は白々しさでできています(棒
- 211 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 19:10:14 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>203
iニ::゚д゚ :;:i スレタイは大丈夫だと思うんですけどね。古参の雑談スレだってみんな知っ(ry
- 212 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:10:32 ID:R9FWXqr.
- >>205
ですよねー
なんか極端すぎて、だんだんムービーが嫌いになった要因ですよ
>>208
PS3が立ち直る方法を真剣に考えるスレはどうだろう
…真剣に考える人がいれば
- 213 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:10:56 ID:3g67qZjY
- PS3と共に苦難を乗り越えるスレ
- 214 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:11:35 ID:79giVlZc
- 昔のコケスレは様々な板に立っていたというのに
スレ立て誤爆的な意味で
- 215 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:12:24 ID:u1cjk4gc
- >>192
おっと、ディスク4が一本道な上に中途半端な所で終わってるシェンムーIIの悪口は(ry
- 216 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:13:09 ID:nyy/.ExA
- >>205
PSのムービーは圧縮率が相当低かったっけ、JPEGをそのまま繋げてるとかなんとか
- 217 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:13:51 ID:W1IjJGy.
- >>215
あれは出せた事を誉めるべきだろ開発費的に考えて
- 218 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:14:00 ID:EI2CM/ko
- >>216
今だとデジカメで使われている方式かも
- 219 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:14:37 ID:L7Z01nZ2
- >215
しぇんむーの完全版はいつごろ出るのだろう・・・
BDやDVDの存在でディスク容量の問題はなくなったと思うし
最近のハード性能でメモリの問題も・・・・
- 220 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:15:03 ID:R9FWXqr.
- >>216
そう。MotionJPEGのデコーダーが搭載されてるので、基本的にそう。
だから時間的な相関が無視されて、チラチラとノイズが乗っかってる
- 221 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:16:08 ID:Qo6X0y6Q
- WiiにFF5とFF6が配信されるのをずっと待ってるんですけど・・・産業
- 222 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:16:12 ID:i.69479Q
- 武力介入できないCBが最終回か… 結局貧乏姫の存在意義ってなんだったんだろう
- 223 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:17:22 ID:L7Z01nZ2
- >222
刹那を大人の男にしてあげること?
- 224 :220:2010/09/12(日) 19:19:36 ID:R9FWXqr.
- 失礼、訂正します
×MotionJPEGのデコーダーが搭載
○高速なJPEGデコーダーが搭載
- 225 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:28:25 ID:frOn7HAc
- >>183
あ、消したのか
- 226 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:29:35 ID:3g67qZjY
- …消されたとしたら?
- 227 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:29:38 ID:IxoOUOBU
- 余計に信憑性が増したな(半棒
- 228 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:30:00 ID:R9FWXqr.
- どう考えても手遅れ
- 229 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:30:22 ID:pFrHLzSU
- あらあらうふふ
- 230 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:30:26 ID:tXGlyhBA
- >>226
消されたのが何なのか、それが問題だ
- 231 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:31:20 ID:Qt.tOvOs
- 本当にアホだなあ…
- 232 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:31:49 ID:5i8gEYUQ
- 京都「フフ・・・特定済みだ」
- 233 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:32:02 ID:R9FWXqr.
- ttp://twitter.com/nocchisan
肝心の所が消えてない件
- 234 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 19:33:21 ID:TOWYBGCI
- IDごと消えないのかな。
- 235 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:34:49 ID:XYtQu4DI
- 消されたのが発言だけであることを祈ろう
- 236 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:35:37 ID:3g67qZjY
- 何故かこの後ぷっつりと進展が無かったりしそうだな
- 237 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 19:35:50 ID:LZNhq7uA
- /  ̄ `' 、
/ ┌-_ヽ、…任務完了
| /ニ、 / ニミ{ __ __ rュ. __ __
| |:l ノ / `ラ'f ||| |ニ|_|ニ|_|ニ|_|ニ| |||
-<`ー ヾ| | / ||  ̄ ̄_|_|___|_|___  ̄ ̄
\ └┘´--r ´ __/ = (__└=-┘__)).l、
`'ー─‐、T´──┤ア──── tコ─ |||┬┬ -─.ュ┬┬┬
/ ̄ヽ////:|└======tニニニニコ |||ニ/ <ニニニニ
/ V///|____|| | ||!/ `ニフ┴┴
/ \ / __,ヽ|((う| |_ / \ヽ──'´
.:|  ̄\ノ/⊂`ア T-| / ||
.人  ̄\イ_彡'´ |
,.ヘ、 `Y⌒ヽ /
- 238 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:36:09 ID:tXGlyhBA
- ちょっと鴨川の様子を見てくる
- 239 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:39:43 ID:2mUgkUIA
- まあこれ以上何を発言しても泥沼にしかならないだろうな
そのまま消えてしまえと
- 240 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:40:46 ID:pAbKDRWg
- 既に底なし沼に両足つっこんでんだからいっそ言うだけ言って欲しかったり
- 241 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:41:25 ID:S1ojK/UY
- 今頃自分の頭打ちつけて記憶喪失になろうとしてる頃か?
- 242 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:41:43 ID:GdLltEnk
- フォローしてる人らから反響が山のように来れば、そりゃ大ごとだと思って削除もするだろ。
…反響があって初めて反応するってのもどうかとは思うんだが。
- 243 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:43:11 ID:R9FWXqr.
- というか、twitterって発言をそんな簡単に削除できるものなの?
- 244 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:43:55 ID:wSx3UB3k
- これで本当に11月20日発売だったらつまらないけれど
任天堂のことだから予想を超えてびっくりさせてくれるよね
- 245 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:44:25 ID:F9ANEsqQ
- >>243
自分の分には、返信・RTの代わりに削除が付いてる。
もっとも、基本的には途中送信とかを消すための物だろうがな。
- 246 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:44:44 ID:IxoOUOBU
- 予想じゃないだろこれは('A`)
- 247 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:45:39 ID:e5WWxA0o
- せっかくだからロンチになにが出るか予想しようぜ
- 248 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:45:59 ID:Hb1.oeGc
- >>247
リィィィィィィィッジ(ry
- 249 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:46:14 ID:.GFUql8k
- >>247
リッジレーサー
- 250 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:46:26 ID:S1ojK/UY
- 任天堂は発売日にも何かサプライズしないといけないのかw
大変だな
- 251 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:46:59 ID:GdLltEnk
- 削除したことでむしろ信頼感が増した罠
- 252 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:47:07 ID:gyp9mrO6
- リアル路線に進むほど従来のゲーム作りが通らなくなっていく…
【ゲーム】『ファイナルファンタジーXIV』のマップが使いまわしだらけ発覚 / プレイヤーは幻滅と激怒「不思議のダンジョンかよ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284275574/
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up66574.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/0/0/00aa1911.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/5/2/52946422.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/6/9/6912cc4e.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/0/b/0b406775.jpg
- 253 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:47:09 ID:R9FWXqr.
- ぶっちゃけ、予約開始でもしないと
発売予定日とかどうでも良くなってきた今日この頃
- 254 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:48:28 ID:2mUgkUIA
- 大手会社が必死になって守秘し続けた事を周辺機器メーカーの一馬鹿があっさり破るとかもうね('A`)
- 255 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:49:15 ID:5i8gEYUQ
- コイツのおかげで任天堂の発表のハードルが上がると聞いてw
- 256 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:49:52 ID:IxoOUOBU
- >>250
本当に大変だなw
というか発売日濃厚なライン内なら公式で発表しても驚きはないだろうw と
>>252
スレ開かなくてもガジェット通信余裕でした
- 257 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:50:07 ID:3g67qZjY
- 歴史に残るスーパーマリオブラザーズでも雲と木が使いまわしされているというのに!
- 258 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:50:34 ID:u1cjk4gc
- パルテナやマリカはオンライン対戦も有るからロンチはちょっと無理っぽい気がする
ゼルダはサクッと来そう
- 259 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:51:06 ID:EI2CM/ko
- >>244>>250
明日の取締役会で話題になったりして(棒)
法務部「実は・・・」
いわっち「変えちゃおっかな」
さすがにないよね
- 260 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:51:47 ID:3qEZ8M9s
- >>252
逆に言うとこのクォリティでランダムマップが作れるってことだな(半棒
- 261 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:51:55 ID:XYtQu4DI
- 法務部「実は・・・」
いわっち「じゃあ、今日発売です!ってやるか。」
- 262 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:51:56 ID:i.XKNVO2
- >>254
既に辞めてるらしいが
ライセンス取り消しなんて事もあるかもな…
>>247
ロンチは10本程度に抑えて欲しいなぁ
そうじゃないと俺の財布が悲鳴を上げるw
- 263 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:54:20 ID:K3dhg6JM
- >>262
>ロンチは10本程度
抑えて切れてない気がw
これでもすでに俺は致命傷に近い
- 264 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:54:22 ID:S1ojK/UY
- 問題は3DSが普通に予約できるかどうかなんだぜ
- 265 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:54:42 ID:judWPmYo
- なに、オブリだってコピペマップみたいなもんだ
面白ければ何の問題も無い
- 266 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:55:07 ID:7YheC/ds
- ラブプラス+同梱版よりはましだろう
たぶん
- 267 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:55:18 ID:tXGlyhBA
- 3DS11月のつもりで資金準備できてる俺は勝ち組のようだな
問題は積みゲの進行状況が思ったほど進んでないことだ…
- 268 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:56:11 ID:nyy/.ExA
- >>262
ライセンス取り消しとまではいかなくても、今後新ハード発売の際に
一般情報公開に先駆けて情報をもらえることが無くなってもおかしくはないよな…
- 269 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:56:40 ID:DAxr.b2I
- 3DSのロンチはなにはともあれ、潜水艦のゲームだけは押えておきたい。
- 270 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:57:32 ID:e5WWxA0o
- >>265
まさにそのとおりで、何か他に不満があるからこういうところも気にしちゃうんだよね
- 271 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:57:46 ID:2mUgkUIA
- とりあえずゼノブレを11月まで終わらせないとな…
- 272 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:58:58 ID:S1ojK/UY
- Wiiみたいに早朝からトイザらスに並んで予約とかだろうか・・
ネット通販だとあっという間に予約切れになりそうだしなw
- 273 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:59:04 ID:pFrHLzSU
- マップが使いまわしなのが問題じゃなくてつまらn
- 274 :名無しさん:2010/09/12(日) 19:59:05 ID:LG2Lw9D6
- >>244
無理だろ
- 275 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:00:10 ID:IxoOUOBU
- >>274
無理とかそういう話でもないような…
- 276 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:00:50 ID:judWPmYo
- >>275
発売日に驚きも何もある訳無いじゃん
- 277 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:01:37 ID:R9FWXqr.
- >>276
明日発売、とか言い出したら驚くだろうが
だからどうしたって話だな
- 278 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:27 ID:IxoOUOBU
- >>276
いやだから、そういう意味で「無理」とかそういう次元の話じゃないよなw と
- 279 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:38 ID:xcDqf.as
- >>277
驚けば売れるってわけじゃねーしな
- 280 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:43 ID:pFrHLzSU
- now!以上の驚きは無理だな
実は昨日発売でした!とかねHAHAHA
- 281 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:03:03 ID:L7Z01nZ2
- ♪
, - 、 , - 、 /ヽ、
/×⌒代⌒Kィ_ }
, ―‐くγ }__r <^Yー、{_ノ
| _{ /´ }ノ Y ヘ \
| ⊥イ _, ―' Y ヽ どうにでもなれ〜
ー┬‐′ゝ ,,,, __ '''ノ Γ ♪
| ヽ、__匸ノ<zーv′ _
_ヽヘ、_> ⌒ヽ仭}〃 丿 ⊃ )
( ⊂ { # ノ У^Yヽ  ̄
 ̄ G〒^ー ´ 、_ノ_ノ
/〉/ ーтてハ ヽ、
/〉/ 丿 _」
_× __ノΤ
( ヽ_>―  ̄/_/
 ̄ / /
ー‐′
- 282 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:04:17 ID:6UF8xqt6
- そういやすりーでぃーえすちゃん(仮称)ってどうなるんだろう
でぃーえすちゃんの額から立体映像が飛び出してくるってのを想像しているんだが(棒
- 283 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:04:28 ID:DAxr.b2I
- 未発表の機能が隠し球として残されている場合を除き
驚きを与えられる余地となると、もう価格しか残ってないんじゃないか。
- 284 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:04:47 ID:S1ojK/UY
- >>280
実は一年前に発売でした。でPSP2ロゴを貼ったGoちゃんをTGSで紹介すれば!
- 285 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:05:51 ID:3g67qZjY
- GBVCとか積んできたら嬉しいよね
まあ期待はしないが
- 286 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:06:30 ID:tXGlyhBA
- ファーイ(ry
- 287 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:06:40 ID:nyy/.ExA
- >>283
ファイブハンドレッドナインティナインですね(棒
というのはさておき、地味に初期内蔵ソフトの発表がまだだな
- 288 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:06:48 ID:L7Z01nZ2
- __ , 、_, 、 _
〉`(+ o_o :)〈
T!_/"ハ"i、〉´ カチャカチャカチャ…
从m゚ ヮ゚ノリ
__(//☆/ ̄ ̄ ̄/_ ッターン!
\/ .VAIO /
 ̄ ̄ ̄
- 289 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:08:07 ID:K3dhg6JM
- >>286>>287
コケスレらしいかぶり方だのうw
- 290 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:08:25 ID:R9FWXqr.
- >>283
店頭で実機デモをすれば「おぉー」と言わせられるのでは
- 291 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:09:14 ID:6UF8xqt6
- 3DSの価格発表と同時に、DS関連を全てオープンプライスにするんじゃないかという予感がした
- 292 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:10:00 ID:R9FWXqr.
- >>245
今見たらちゃんと消えてましたね
befor
フォローしている 42
フォローされている 62
after
フォローしている 0
フォローされている 93
- 293 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:10:21 ID:L7Z01nZ2
- ぴえすぴーちゃん型携帯ゲーム機を出せばっ!!
※プレイするときは抱っこしてプレイしてください
※こわれものですのでやさしく扱ってください
- 294 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:10:48 ID:3g67qZjY
- >>292
名前変えてみたりリアルに混乱して頭真っ白なのが容易に感じ取れるのが怖いです
- 295 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:11:10 ID:TumY8alk
- >>252
使いまわしだろうが面白ければそれでいいんだけどな、オブリとかダンジョンなんて使いまわしが酷すぎるしw
使い回しが酷い、面白くない、では…
というかベースの地形は使いまわしでもオブジェクトの配置を変えるとかして変化ぐらいつけろよと
- 296 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:11:22 ID:1EN8JYyY
- >>292
フォローが増えたよやったね!
- 297 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:11:52 ID:i.XKNVO2
- モバゲー「任天堂とソニーは還暦を過ぎている。これからはソーシャルゲームの時代」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1542616.html
いきなり喧嘩売られてるw
- 298 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:12:17 ID:TumY8alk
- >>297
MS「………」
- 299 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:12:48 ID:Hb1.oeGc
- なあに、単調さならマスエフェ1の惑星探索の方が上だ
2では改善されてるのかしら、あれw
どちらにしろ買うけど
- 300 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:13:52 ID:7YheC/ds
- マスエフェは宇宙人さんとセックルしたあたりで止まってしまった
- 301 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:14:03 ID:IxoOUOBU
- 自ら死亡フラグを立てるとは
てか、あの「無料です」のCMはいいの?
- 302 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:15:29 ID:K3dhg6JM
- >>292
自業自得とはいえ、えらいことになっとるw
- 303 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:15:34 ID:LG2Lw9D6
- 来年の今頃はそこまで大口叩ける勢いはなさそうだけどな
- 304 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:15:47 ID:EI2CM/ko
- >>301
アイテム課金制オンラインゲームとあまり変わりませんので
- 305 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 20:15:51 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ 従姉が神妙なツラして帰ってきた。
( ・ω・) さて、どうしてくれよう。
- 306 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:15:55 ID:TumY8alk
- >>299
あのでっかい地蟲があちこちに沸いて出てくれば緊張感もあったが
あれ、ほとんど出てこないからなぁw
車両の操作法も微妙にやりづらかったし
でも実際のところ、無人惑星の上陸探索ってあんなもんだと思うから
だるくはあっても理不尽には思えなかったなぁ
- 307 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:16:06 ID:S1ojK/UY
- >>297
SCEの後追いしてそんなに地獄を見たいのかこの人達w
- 308 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:10 ID:R9FWXqr.
- >>305
ここでその発言は
下ネタ待ちですね
- 309 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:15 ID:GBtwXTEM
- >305
慰めてフラグ立てる
- 310 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:24 ID:79giVlZc
- >>305
今夜はお楽しみですね(棒
- 311 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:26 ID:aFPg.7QQ
- >>297
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/3/434228fc.png
クソワロタw
こんなんほいほい買っちゃうのか
- 312 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:32 ID:S1ojK/UY
- >>305
亀甲縛りで縛って羽の奴で発狂するまでくすぐるとか言ってなかったか?
- 313 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:33 ID:Ywiuxo16
- 11月20日あたりが怪しいということは分かった
- 314 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:17:44 ID:TWWK2Wds
- >>305
何か、おごってもらう。もしくは、鍵の代金を支払ってもらう。
- 315 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:26 ID:aFPg.7QQ
- >>305
スペアキー無いのん?
- 316 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:46 ID:3g67qZjY
- モバゲーってどこぞのアイテム課金みたいなことしてるのか
こんなの流行ってるの?('A`)
- 317 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:47 ID:1EN8JYyY
- >>311
700円www
何回か使うと壊れるってwww
- 318 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 20:19:34 ID:Yyk4vkFo
- >>305
体で…
- 319 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:19:36 ID:VSg7b/jg
- DeNAの社長のネタ何回目のループだろう
確か8月のCEDECの記事がソースだよね、それ
- 320 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:19:44 ID:K3dhg6JM
- >>311
・・・何の冗談ですかこれは
- 321 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:19:47 ID:TumY8alk
- >>311
価値観なんぞ人それぞれ、とわかっちゃいるがあえて言おう、こんなもんに金出すやつの気が知れない…
- 322 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:11 ID:IxoOUOBU
- 月額のサービス拡張ならともかく、数回しか意味の無いモノに700円はキツイなぁ… 威力とか見るに上位の武器っぽいけど
- 323 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:18 ID:pFrHLzSU
- 他にケンカ売る前にグリー(笑)を倒せよ
- 324 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:21 ID:pAbKDRWg
- >>316
記事になるのは流行っているからじゃない、流行らせたいからだ
- 325 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:25 ID:L7Z01nZ2
- >305
やさしく
ニア 折檻する
はなしあう
請求書をだす
足を舐めさせる
ちんちんをだす
無言で抱擁
- 326 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:20:43 ID:i.69479Q
- つか初代リッヂなんぞハードオフのジャンクコンテナ漁れば100円(ry
ヘタすりゃPS1も買っても600円以内(ry
- 327 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 20:21:28 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ とりあえず、じっくりと説教してきまふ
( ・ω・)
- 328 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:44 ID:R9FWXqr.
- 毎度言われてるが
・お金を払っているという意識が希薄
・購入までの手間がほとんど無い
という点は無視できない
いいことか悪いことかはさておき
- 329 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:21:52 ID:aFPg.7QQ
- >>326
日本人の大半が所有してるPS3でPS1ゲーできるから100円でおkだな(棒
- 330 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:37 ID:S1ojK/UY
- >>327
そうか。じっくり亀甲縛り(ryをするのか。なんという鬼畜
- 331 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:41 ID:K3dhg6JM
- http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/13ebc8ab.png
うーん、これもすごいな
- 332 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:44 ID:G649Y5YY
- モバゲーと言えばこの前CM見てたらギャルゲっぽい奴の紹介垂れ流してたが、
流石にアレはいろんな意味で逆効果だと思うんだ。
- 333 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:47 ID:6UF8xqt6
- ミリデレスレにあったけど、流行りの怪盗ロワイヤルってこんなんだからねぇ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RoyN2Q8pqwY
普通に売ってるRPGから演出をすべて無くしたらこうなるんだろうなぁ
というか昔懐かしいキャプテンシステムを思い出した
- 334 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:04 ID:8tz.Jg/M
- >>327
くまねこのちょうk…説教か
- 335 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:05 ID:i.XKNVO2
- >>311
そっちは安いほうだね
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/3/13ebc8ab.png
こっちの方が酷いwww
- 336 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:23:24 ID:aFPg.7QQ
- >>328
携帯料金に上乗せだからねえ
引き落とし明細を細かく見ない人間も多そうだし
- 337 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:24:00 ID:TumY8alk
- >>328
>毎度言われてるが
>・お金を払っているという意識が希薄
>・購入までの手間がほとんど無い
>という点においてリボは無視できない
!!!!!
- 338 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:15 ID:7YheC/ds
- >>327
えろす
- 339 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:24:19 ID:pFrHLzSU
- そういや声ヲタをバカにしたような棒読みCMしてたな
- 340 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/09/12(日) 20:24:44 ID:Yyk4vkFo
- ケータイのデバイスがゲームに向かない以上、客層の一部を奪う事はあっても
ゲームに取って代わる事は絶対無いと思う
- 341 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:05 ID:6UF8xqt6
- >>335
しかも釣りスタは、遊べば遊ぶ程通常アイテムでは釣れなくなるという鬼畜仕様
それで問題になったのはいつだったかなぁ…
- 342 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:11 ID:5i8gEYUQ
- 具体的に何が無料なんだろう
- 343 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:12 ID:i.69479Q
- チョコやらライター石もらえないパチンコか。
…メジャーネトゲならヘタするとアカ売れると言うのに
- 344 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:25 ID:L7Z01nZ2
- 料金収納にさ
携帯電話の支払いをするひといるけど
明細書くっついたままレジにだすなよ・・・と思うこのごろ・・・
携帯電話で2万円使用って普通なの?(´・ω・`)
- 345 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:28 ID:ANNd7PxI
- とりあえずFFレジェンズは早い事wiiウェアでもDSiウェアでもいいから
出してくれ。
- 346 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:26:05 ID:TumY8alk
- >>342
あれだ、デッドラ2CASE:0みたいなもんなんじゃね?
そのゲームの肝心の部分で遊ぼうと思ったらお金が要ります、と
- 347 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:26:15 ID:aFPg.7QQ
- >>333
うん…まあ…あれだ…
ゲーム人口増やすにはいいのかもな(棒?
携帯機買ってワゴン漁れとしか俺らは思えんが
- 348 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:26:23 ID:S1ojK/UY
- 南海か使うと壊れるアイテムを課金ですか。
しかも1〜200円程度じゃないくてw
ふざけてんの?
- 349 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:26:37 ID:VSg7b/jg
- ソーシャルゲーマーvs任天堂・ファミリーゲーマーvsHDコアゲーマーの文化戦争
- 350 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:27:10 ID:GBtwXTEM
- >>342
ゲームするのは無料
でも、課金アイテム無しだとロクな結果が出ない
って感じなんじゃね?
- 351 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:27:40 ID:e5WWxA0o
- 我慢の出来ないような層を狙ってるゲームなんだろうね
ふつうならこんなんに金払う前にやめるし
- 352 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:27:44 ID:aFPg.7QQ
- パンヤくらい無料でも楽しめるならいいと思うんだけどね
あれはいいバランスだと思う。最近はどうなってるか知らんけど
- 353 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:28:11 ID:L7Z01nZ2
- うちの若いもんも
暇あればモバゲやってるよ
でもPSPもPS3も持ってるよ
何故か任天堂をバカにしてるが・・・
- 354 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:28:23 ID:R9FWXqr.
- 金額に関しては、個々人の完成だからなんとも
しかし、ゲーセンで毎回100円払うより
ソフト買った方が気楽に遊び倒せる、と思ってる俺とは
まったく逆の価値観だなぁ…
- 355 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:28:51 ID:7YheC/ds
- 今ちょど上り調子だからいろいろ注目されるけど
絶対に頭打ちになるタイミングが来るだろうからそこからどいう方向性に行くのかは気になるかな
重厚長大路線とかさらに廃人目当ての課金地獄とかになったら南無
- 356 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:29:05 ID:79giVlZc
- 金を出す価値があると思っている人が金を出すんならいいんじゃないかな
と、アイマスにゲイツ突っ込んでる俺が言ってみる
- 357 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:29:25 ID:hkcE.ATc
- こういう課金アイテムを購入するような人をリストアップして
オレオレしたら高確率で引っかかってくれそうね。(偏見)
- 358 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:29:42 ID:TumY8alk
- >>344
おれの携帯電話の利用料金見てみた
2年前からの累計で6380円だwww
- 359 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:30:59 ID:6UF8xqt6
- >>354
ゲーセンで遊ぶのは、言わば外食ですよ外食
あの大きくて騒々しい場所で、大きな筐体や大きな画面、大きなレバーやボタンを使って遊ぶから楽しいのであって、
それを家でやっても同じカタルシスは味わえないのだス
- 360 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:31:00 ID:ANNd7PxI
- >>356
そうだな、と同じくゲイツを突っ込んでる俺も同意する・・・
2は竜宮組が二週目かDLCでプロデュース出来なかったら即P引退だが。
- 361 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:31:08 ID:aFPg.7QQ
- セガあたりがゲームPhoneとか作りゃいいのに
メガドラ程度の性能で
十分勝算ありそうな気がする
- 362 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:31:19 ID:R9FWXqr.
- >>358
プリペイドか何かですか?w
- 363 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:32:14 ID:TumY8alk
- >>362
いや、普通にDocomoなんだがw
まぁ家族割とか適用してるというのもあるが…
一回の平均通話時間が大体1分前後www
- 364 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:03 ID:7YheC/ds
- >>363
俺も通話だけだったら月100円切るわw
- 365 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:03 ID:aFPg.7QQ
- >>358
いくらなんでも安すぎだろw
iPhoneにしてから5000〜6000円程度だなあ
割引額が毎月50万超えててカオスw
- 366 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:08 ID:J7X/iy.w
- >>354
最近はゲーセンも、カード買って何万円も貢がないと全機能で遊ばせてくれません。
- 367 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:33:19 ID:GdLltEnk
- 無料ゲームはCM中にちょいちょい小さい文字で注意書きが入ってるのがポイントだよ!だよ!
あれそのうち色々出てくるだろうなあ…
- 368 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:34:44 ID:R9FWXqr.
- >>367
>あれそのうち色々出てくるだろうなあ…
もう色々起きてるでしょ(棒抜き
- 369 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:34:46 ID:ANNd7PxI
- >>359
分かる分かる、熱帯は充実してるもののスパ4アケが
始まったら絶対やりにいっちゃうぜ。
- 370 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:35:01 ID:6UF8xqt6
- 自分の携帯も、殆どが分割支払金と基本使用料だった
モバツイとか興味あるんだけど、PHS使ってた頃にメールでパケ死しかかって以来怖くてやれない
- 371 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:35:06 ID:kRB8WlUc
- 「携帯ゲーム機を買って持つほどではないが暇つぶしが欲しい」という層には
あの手のモバゲーが良いものだというのは分かるが、
課金しないとまともに遊べないのが多いというのはなぁ……
- 372 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:35:40 ID:3g67qZjY
- ゲーセンはプライズ物しかやらないなあ
しかも見てるだけで全然やらない!不思議!
- 373 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:07 ID:i.69479Q
- しかしPSP2がケータイ方面に行くのは意外とアリな気がしてきた。
モンハンP4で有料武器に手を染めてカーチャンにカミナリ落とされる中高生の姿が想像できた
- 374 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:36:29 ID:TumY8alk
- >>365
ぶっちゃけメールと通話にしか使ってないからなw
他の通信機能なんて天気予報とニューストピック以外不要
- 375 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:47 ID:tXGlyhBA
- 組長「四十、五十は洟垂れ小僧」
- 376 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:36:48 ID:6UF8xqt6
- >>372
プライズはモノにもよるけど1000円があっという間に溶けるからやめといた方がいいよ
鯖助ならもっとやれ!そして死ね!とか言いだしそうだが(棒
- 377 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:38:10 ID:GBtwXTEM
- プライズ物は正直買った方がw
- 378 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:38:21 ID:Ywiuxo16
- 殆ど使わないから5千切ってるオレは・・・
- 379 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:38:26 ID:s.V0VllQ
- >>325
上から順にやっていけなんて
恐ろしい変態だな
- 380 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:38:44 ID:R9FWXqr.
- >>376
鯖助の場合「買った方がいい」と真顔で言いそう
- 381 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:39:00 ID:6Wc1aW2A
- 箱○が壊れた。なんか画面が崩れてフリーズする。
調べたら死亡確定だそうなorz
- 382 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:39:01 ID:79giVlZc
- >>360
まあ、プロデュースできないことはないだろうと思っている
前作の10人中4人もプロデュース不可なんてことは・・・
- 383 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:39:36 ID:TumY8alk
- >>381
GPUかVRAMが逝ってるな
さぁslim買おうぜ
- 384 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:39:38 ID:GdLltEnk
- プライズの原価とか知ると100円払ってゲームするのが切なくなるぞw
- 385 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:39:52 ID:i.69479Q
- プライズはそのテの店で購入するもの(棒抜き
一番くじバラしてた店があったのでロリクランを800円でゲットしてみた
- 386 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:39:55 ID:aFPg.7QQ
- ゲーセンは煙草吸うだけのために行ってますマジサーセン
- 387 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:40:41 ID:6UF8xqt6
- >>360
Pixivででこリッチを広めたあの変態Pは、
「クリア後のオマケとかだったら嫌だな」と言ってたな
- 388 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:40:50 ID:VSg7b/jg
- ゲーム機ゲームもコストと市場の縮小に悩んでる訳だから
早晩追加コスト支払い路線に行くと思う
ポケモンみたいな周辺ビジネスでむしり取られる型
龍みたいな使い回し続編短期連発型
アイマスみたいなDLC事実上必須?型
テイルズみたいなその辺のハイブリッド
どれが主流になるか
- 389 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:40:57 ID:3g67qZjY
- >>376
だから俺もワンコインで取れそうにないのとか絶対にやらないもの
まあ色んなプライズ見るだけで楽しいからいいよね!
- 390 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:41:18 ID:6Wc1aW2A
- >>383
HDD移せば、データ諸々は移行できるん?
なら買い換えようかなぁ・・・
- 391 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:41:59 ID:6UF8xqt6
- >>384
原価で物事を考えるのは得してるようで実は物凄く損をしている。というのが最近の考え方
原価と同額払って同じものが手に入るわけじゃないしな
- 392 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:42:08 ID:tXGlyhBA
- GPU逝去を仕事用ノートPCでやらかしたときは本気で焦った
- 393 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:43:52 ID:K3dhg6JM
- >>388
>ポケモンみたいな周辺ビジネスでむしり取られる型
さすがに極端すぎだろ
- 394 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:44:01 ID:tXGlyhBA
- >>388
アイマスはDLC全く必須じゃないぞw
周辺ビジネスにDLCが含まれてると考えて差し支えないかと
- 395 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:44:18 ID:79giVlZc
- >>388
>アイマスみたいなDLC事実上必須?型
ゲーム上全く要らないのになぜか必須なんですよねぇ(棒
- 396 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:44:21 ID:ANNd7PxI
- >>382
だと思いたいけどね、第一どう考えても作る手間より失う物の
方が大きいだろうしね。
>>387
オマケ・・・は嫌だなw誰かを使用すると竜宮組が登場しなくなるシナリオになる
ってのはありそうだけど。
- 397 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:44:55 ID:i.69479Q
- ホンキで原価と同額でゲットしようとなると
自分で事業立ち上げしないとならぬしなぁ…
大量生産になるから1個ダケじゃ済まないよ!余ったら死ぬるよ!
- 398 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:45:59 ID:6UF8xqt6
- てーかプライズはたった1回100円〜200円で
手に入るか入らないかのドキドキワクワクを楽しめる立派なゲームでございます
子供を持つと大変らしいぞ
- 399 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:46:24 ID:79giVlZc
- >>396
俺は律子Pの担当ユニットが4パターン用意されている説を推すぜ!!
しかし律子本人はどうしたものか・・・
- 400 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:46:51 ID:L7Z01nZ2
- すりーさんのぬいぐるみをセガプライズでだせばっ
- 401 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:14 ID:6UF8xqt6
- >>399
なんだかんだで復帰というのはあるとおもいます
DS組は絡ませられないかな?
- 402 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 20:47:20 ID:TumY8alk
- >>390
できるよ
転送ケーブルは別売りだが過去に追加でHDD買った事あるなら
そのときについてた転送ケーブルがそのまま使える
DLCについては
・それが無くてもゲームを楽しむには全く問題が無い
・それが無くてもゲームそのものが十分面白い
・それでいてそれに対する消費者の購買意欲が高い
こういうものであるのがベターだと思うんだけどね
もっとも、こうなるとゲームの開発当初からDLC前提で作る必要があるんだけど
- 403 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:21 ID:judWPmYo
- グリーやモバゲーはアレか
パチンコと似たようなもんか
- 404 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:47:25 ID:K3dhg6JM
- >>398
よつばに夜店でむしられるジャンボを思い出した
- 405 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:48:33 ID:UtgbF2YI
- >>400
すりーさん系のぬいぐるみが出たら
まずうぃーさんを優先的に取りに行かせてもらう次点でせがさんとはこまるさん
- 406 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:48:35 ID:6Wc1aW2A
- >>420
うむ・・・120G買った時のがあるはず・・・
交換メンドいなぁ・・・新しく買うのも考えてみよう
- 407 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:48:41 ID:S1ojK/UY
- >>403
層的にパチンコの後継
- 408 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:49:29 ID:i.69479Q
- パチンコも法改正でゴリゴリ縮小してるんだっけか?
- 409 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:49:38 ID:L7Z01nZ2
- >403
パチはあたれば、お菓子や限定グッズがもらえるお?
あと役に立たない電子ライターのカートリッジなんか一杯もらえたりするお?
- 410 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:49:49 ID:3qEZ8M9s
- しかしモバゲー
単品で精々200円が上限で
それを多数買わせて
みたいなのかと思ったらまさにケタが違うんだな
- 411 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:50:19 ID:UtgbF2YI
- >>403
パチンコより「こち亀」の型屋に近い気がする
- 412 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:02 ID:ANNd7PxI
- >>399
そのまま自分をプロデュースすればいいじゃないか、
メインに律子の場合は何から何までサポートしてくれますで。
- 413 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:26 ID:5i8gEYUQ
- 男の娘が復帰と聞いて
- 414 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:51:35 ID:L7Z01nZ2
- 小さいドット絵で2100円
かたやスク水をモデリングして800円
そろそろデジタルデータに法規制かけたほうがいいと思うよ
- 415 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:52:16 ID:VSg7b/jg
- >>393
伝ポケ欲しけりゃ映画見ろってのは事実上の有料販売だと思うが
その他配布でポケセンまで来い、マックに来いも伝ポケ販売に比べりゃマシだけど
貰いに来て何も買わずに帰るってのはやり辛い(子供連れならなおさら)
- 416 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:53:05 ID:pAbKDRWg
- りっちゃんがプロデュースするもイマイチ上手く行かず、
最終的に主人公が手助け、対価は当然りっちゃんで払うというよく判らない予知夢が見えた。
- 417 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:53:16 ID:1EN8JYyY
- 映画には何の価値も無いような言い草だな
- 418 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 20:55:09 ID:j8f25RfE
- 今なら貼れる
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews020897.jpg
- 419 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:55:32 ID:IxoOUOBU
- 普通に配信してる点はスルー?
- 420 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:55:49 ID:aFPg.7QQ
- >>414
まあ客が居つく商売でもなければ
出てった客が戻ってくることもないからな
5年もすりゃ潰れてると思うよ
- 421 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:56:25 ID:79giVlZc
- >>412
律子と二人三脚かぁ・・・
いいねぇ
- 422 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:57:11 ID:ANNd7PxI
- >>417
まあこの手の問題はライダースナックだのビックリマンチョコだの
昔からだなぁ。
- 423 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:57:56 ID:hkcE.ATc
- 水飴買わない子には紙芝居見せないよ~
- 424 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:58:08 ID:i.69479Q
- キャンディ事業部なのに菓子はおざなりと申したか
- 425 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:58:19 ID:3qEZ8M9s
- >>414
それより破損確率とか明記の方が重要かなぁ
値段の高さ自体より
MMOのガチャとかもそうだけど
- 426 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:58:27 ID:mJE7O41U
- 他者の好きなものをどこまで許せるか、だな。
理性と感情は別だし。
虫スキーと虫嫌いの対立とか解決するのは難しかろうw
- 427 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:07 ID:IxoOUOBU
- というか、有料販売だのぬかしてる時点で映画に何の価値も感じてないんだろw
- 428 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:09 ID:S1ojK/UY
- 正直、配布は使う機会はそんなに無いから無理して行かなくても良いんじゃねw
- 429 :名無しさん:2010/09/12(日) 20:59:56 ID:L7Z01nZ2
- >422
でもライダーのカードや、ビックリマンシールは手元に残るけど
デジタルデータは実態がなく、再生するものがなければどうにもならない・・・
しかも、複製するのに劣化もコストも非常に少なくてすむ・・・
うーむ・・・
- 430 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:00:00 ID:TumY8alk
- >>418
ある意味間違っちゃいないが…腕章は不味いんじゃwww
- 431 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:00:16 ID:tXGlyhBA
- 大事なのはこういう金を大量に使ってる層に対して
安くて面白いゲームがあることを認知してもらうことだと思うの
- 432 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:00:47 ID:S1ojK/UY
- 映画が有料なのは当たり前だろ。無料で見るのは(ry
- 433 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:00:57 ID:3g67qZjY
- 岩田「どうしてここに呼ばれたかわかりますね?」
天野「」
- 434 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:02 ID:UtgbF2YI
- キーファク社員のツイッターが消えたね・・・
明日辺りキーファク社内火の車確定かな・・・
考えられうる措置
・任天堂ライセンス契約解除(任天堂公認製品として売れない=店に卸す事を許さない)
・当面任天堂ライセンス契約不可
・違約金請求(当事者及び会社が被る)
・・・まぁ企業としては違約金だけ支払ってライセンス継続が生きる道かな・・・
- 435 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:01:29 ID:mJE7O41U
- ヨーロッパはナチ関係の言論の自由ないからなw
数百年後かに歴史考証するとき困ると思うの。
史学科の先生らの飯のタネにはなりそうだがw
- 436 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:25 ID:xcDqf.as
- >>429
どっちかっていうとグリーとかの問題はそっちより
性犯罪の温床になってる部分が大きいとは思うが
まあ話とは関係ないね
>>431
でも金を使ってるなんて知らなかったなんていうガキもいるからなあ
- 437 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:27 ID:K3dhg6JM
- >>434
あああもう、なんか怖えなあ
穏便に・・・出来ないか、さすがに
- 438 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:02:30 ID:TumY8alk
- まぁ結局問題なのはバランスが取れてないことなんだよね
モバゲーの課金商法って実体のないデジタルデータには
明確な価値を定義し得ないことを逆手に取ったぼったくり商売ともいえるわけだし
- 439 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:40 ID:3g67qZjY
- 岩田「えー、今日はキーズファクトリーさんからお話を訊くことになりました。よろしくおねがいします。」
- 440 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:03:35 ID:Hb1.oeGc
- >>437
口が滑りました、で済むレベルの問題じゃないからなあ
- 441 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:03:51 ID:tXGlyhBA
- ただ金を突っ込むだけなら先月だけでDIVAにン万突っ込んだ駄犬だって(ry
- 442 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:03:53 ID:IxoOUOBU
- >>436
元スクエニ社員の呟きでそんな話があったな
- 443 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:04:38 ID:Qt.tOvOs
- >>437
情報隠すのに使った労力とか考えると、有耶無耶には出来ないだろうなぁ
- 444 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:17 ID:UtgbF2YI
- 企業体としてWinnyのようなP2Pアプリと同列認識でツイッターを締め出さないと駄目だと思うんだ・・・
- 445 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:52 ID:xcDqf.as
- >>441
おおっと気がついたら6時間近くゲーセンに居た俺の悪口はそこまでだ
いや久しぶりの休日だったから・・・
- 446 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:54 ID:DAxr.b2I
- >>435
千年後くらいには薔薇十字団とかテンプル騎士団みたいな扱いになります。
- 447 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:05:54 ID:TumY8alk
- 2chやしたらばとかなら匿名な事が逆に幸いして「ハイハイ、釣り乙」で流されかねない程度の書き込みなんだが…
ツイッターじゃなぁ…成りすまし、なんてこともあるが急に沸いて出たアカウントというわけでもなさそうだし
- 448 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:55 ID:S1ojK/UY
- >>437
穏便にするかもしれないししないかもしれない
普通はしないだろうね
- 449 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:55 ID:L7Z01nZ2
- そう考えれば、ラブプラス+も
DLCがあったら狂ったように課金する人いるだろうな・・・
そして自慢するんだろうな・・・
- 450 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:28 ID:xSrj0OQw
- ロワイヤル他モバゲーのやり方はバランスぶっ壊れたゲームをタダでばら撒いて、バランス取って欲しきゃ
金払えって感じなんかね
バランス取りに必要な分払った結果、下手なパッケージより高くつくって結果か
Wii押入れに仕舞った数以上に、CMでとりあえずやってみて課金せずに放置した人多そうだ
- 451 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:01 ID:nyy/.ExA
- >>438
iPhoneアプリゲームとかが高い価格を付けれなくて苦戦してるのとはある意味間逆だな
- 452 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:11 ID:K3dhg6JM
- >>444
ああ、それは確かにそう思う
ただ、違法性がない上に、家でも気軽に出来るってのがね・・・
- 453 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:14 ID:L7Z01nZ2
- >447
「すーぱぁはかーにアカウントのっとられました」
「悪のプログラマのせいです><;;」
- 454 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:23 ID:S1ojK/UY
- >>449
グリーでラブプラスもどきがあったからその妄想は近々現実になるんじゃねー
- 455 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:07 ID:.UfiI2ns
- 流れがわからない件。
- 456 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:28 ID:Qt.tOvOs
- >>444
アングラなイメージがないからなあ…
- 457 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:40 ID:7YheC/ds
- >>449
そんなことされたら課金しない自信がない
- 458 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:08:41 ID:S1ojK/UY
- >>455
カ
オ
ス
コンボ
- 459 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:27 ID:aFPg.7QQ
- >>434
あれキーズファクトリー社員か
HORIじゃなくて良かったとちょっと安堵
- 460 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:39 ID:9ia27ivs
- 政治家やらが推進してるからなぁ
- 461 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:48 ID:mJE7O41U
- twitterは上手く使えるとこは問題ないよ。
それに阿呆は何やっても無駄。
何度注意しても左から右だしね。
だからこそ、金のある企業は話聞く奴の多いええとこ出の人間ばかり集めるんだし。
- 462 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:50 ID:79giVlZc
- >>455
・DLCについて
・ついったの3DS発売日リークの件について
・律子は俺の嫁
以上3本立てで進行中です
- 463 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:10:16 ID:6Wc1aW2A
- どっかの社員が、ツイッターで情報漏らしたでおk?
- 464 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:10:35 ID:xSrj0OQw
- >>454
ソーシャル専門メーカーごときにラブプラス並みのゲームを作れるなんて露ほどにも思わんが
ドマイナーギャルゲーにもどっぷりはまり込むような超ニッチがせっせと課金する程度のものは
出てきそうで怖いわ('A`)
- 465 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:10:39 ID:VSg7b/jg
- 上手に使えば非常に低コストで宣伝が出来るし、成功例もかなりあるのがね
それに、今回のはうっかりじゃなくて、辞めた人間の会社に対する腹いせテロだろ
禁止しようがしまいがやる奴はやる
- 466 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:11:04 ID:aFPg.7QQ
- >>463
>>39
- 467 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 21:11:10 ID:4VVPQb6.
- ふう
DQ3は読み終わったぞ
次のオススメは…
入速出邸の住人はフリーダムなようです
やる夫が天山のプラモデルを作るようです
GPM みんな纏めてヒーローになるようです
この辺りか
GPMに行っとくか
- 468 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:11:27 ID:TumY8alk
- >>451
単体で完結してしまってるアプリなんかはよほど斬新なものでもない限り
既存のアプリの延長線上にあるもので、大概がデチューンされたものであるからね
それよりも機能的に劣るものに対して高い価格をつけられないし…
- 469 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:11:31 ID:DAxr.b2I
- キーズファクトリーのサイトに繋がらない。
アクセス集中してんのかしら。
- 470 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:11:53 ID:7YheC/ds
- 二代目の休日が蒸発していく……
- 471 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:09 ID:Ywiuxo16
- >>449
絶対にしない
- 472 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:18 ID:UtgbF2YI
- >>452
会社に依存しちゃうんだけど「コンプライアンス規約」ってのが有って社内・社外問わず情報の機密性を高める取り組みってのが有る
会社の信用問題に関わる情報の漏洩とかを防ぐ取り組みね
ぶっちゃけツイッターでも充分会社の不利益に繋がる情報が流れる方向に傾いたらツイッターも企業体で禁止する流れになると思うよ
- 473 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:30 ID:6Wc1aW2A
- >>466
ども
よりによって、任天堂の情報か・・・
- 474 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:33 ID:S1ojK/UY
- >>463
どっかじゃなくてキーズファクトリーという任天堂ライセンスで周辺機器を販売できる所の社員が
やめるから関係ないといって3DSの周辺機器の発売日をお漏らししました
- 475 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:12:39 ID:.UfiI2ns
- 3DSの発売前に、株でも買いたかったのだが・・
- 476 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:13:16 ID:tXGlyhBA
- >>464
マジレスするとその手の超ニッチは得体の知れんものには金突っ込まない
最低限メーカーを買い支えるとかいった意識を持ってもらう必要はある
- 477 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:13:50 ID:79giVlZc
- >>474
周辺機器は出す・・・出すが・・・!
それが本体と同時発売とは言っていない・・・!!
コレで行こう
- 478 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:13:55 ID:3g67qZjY
- ていったーの馬鹿発見器の精度は異常ですね
- 479 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:14:35 ID:tXGlyhBA
- 変態発見器の精度も侮れないんだぞ(棒
- 480 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:14:40 ID:aFPg.7QQ
- >>474
まっとうな会社なら就業規則に情報秘匿は当然謳ってるから
貰ってたら退職金全額返金措置はあるかもわからんね
- 481 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:14:44 ID:mJE7O41U
- 新しいもんはみんなそうだよ。
十数年前のインターネットや10年前の2chを思い出せw
- 482 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:07 ID:S1ojK/UY
- >>477
それで相手「任天堂)が済ませるならそれで行けるんじゃねw
- 483 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:15:44 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>457
o o )ク 随分時間かかったなw
uv"ulア 本スレで追ったのか?
ヾノ
- 484 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:15:56 ID:L5l7JSos
- n ̄n
● ●)ク
uv"ulア アンカミスったにょろ…
ヾノ
- 485 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:56 ID:JQK.kaHI
- >>439
怖っw
- 486 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:16:14 ID:tXGlyhBA
- >>481
その手の空間にマニアしかいなかった時代とは全然違うわけでして…
- 487 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:16:22 ID:K3dhg6JM
- >>472
なるほど
しかし、この手のバカを止めようとすると、教育大変そうねえ
会社の上司さん達も大変だわ
- 488 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:16:44 ID:GBtwXTEM
- >>480
それで済むレベルとは思えんけどなぁw
- 489 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:17:01 ID:L5l7JSos
- o o )ク >>487
uv"ulア 上司さん達のほうが理解してなかったりすると悲惨
- 490 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:06 ID:7YheC/ds
- >>477
ネット上はそれで押し通すのが良かったかも
3DSが発売したら同時にかってねってことで発売日なんておらしらね的な
リアルは知らん
- 491 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:22 ID:rv.BVuhk
- ttp://koke.from.tv/up/src/koke12347.jpg
つまりこういう事だな
今回は上手く出来たぜ
- 492 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:32 ID:aFPg.7QQ
- ちょっとゲハ覗いてみたら
もうすでに漏洩した元社員の実名割れてるのな
おっそろしいのう
- 493 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:43 ID:3g67qZjY
- 39 名無しさん必死だな sage ▼ 2010/09/12(日) 21:08:59 0 [0回目]
おそらく、このサイトの写真をご覧になったみなさんは
「この登場人物の組み合わせは、いったい何なんだ!」と
感じられることになるんじゃないかと思うんですが・・・。
今回、不思議なご縁があって、
たまたま3DSにアクセサリーを完成させようとしている
天野さんと曽我さんのお2人に集まっていただきました。
また、天野さんは、実はとある情報流出の件で、
今日は、お叱りを含めた対談ということになります(笑)。
どういう展開になるのか、まったく予想がつかないのですが、
今日はよろしくお願いします。
- 494 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:17:57 ID:j8f25RfE
- NDAの恐ろしさを知らないのか…・って思うような発言がぼろぼろ出てくるなあ・・・・
自分がこの手の契約の審査やったりするけど,結構厳しいよ。
特に海外のライセンスとか大学との共同研究とか
守秘義務に関する部分だけで数ページあるし。
気がまぎれる画像を。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan145884.jpg
- 495 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:08 ID:7YheC/ds
- >>487
くまねこの例が真っ先に思いつくわ
>>491
完全にあってる
- 496 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:46 ID:K3dhg6JM
- >>491
よくできすぎてて本気でフイタww
- 497 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:18:55 ID:THpGwFdA
- >>492
どのすれー?
- 498 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:05 ID:xcDqf.as
- >>489
あwwwるwwwあwwwるwwwww
(´;ω;`)
- 499 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:13 ID:3g67qZjY
- >>492
というかツイッターの垢にまんま本名載せてあったので…
- 500 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:17 ID:xSrj0OQw
- >>488
日本有数の大企業からの守秘義務で外部的にも株価に大きく影響するレベルの情報
ただで済むとは思えんな('A`)
- 501 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:31 ID:48KW9/mE
- 飯食って戻ってきてみたら
流れがホラー以上に怖い感じになっていた件について
- 502 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:38 ID:K3dhg6JM
- >>495
あー、アレは大変そうだったねえ・・・
- 503 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:50 ID:UtgbF2YI
- >>487
実際問題、情報漏えいで5億近い違約金を払わされた中小企業が有る
払ったから丸く収まる訳じゃなくて、そこからが苦難の始まりだからね・・・
・仕事がほとんど無くなった
・社員を切らないといけない
・しかし会社を潰せない(最重要)
まさに生き地獄で有る
- 504 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:51 ID:mJE7O41U
- >>486
2chはともかくインターネットはそうでもないぜ。
>>494
会社辞めても契約が全部切れるわけじゃないからな。
俺も10年以上前の契約も残ってるし人によっちゃ墓まで持ってかなきゃいかん人もいるもん。
- 505 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:19:53 ID:frOn7HAc
- >>493
こえぇってw
アカウントが消えてキーズファクトリーに繋がらない
これから導き出される答えは・・・
- 506 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:02 ID:L7Z01nZ2
- >500
任天堂よりSONYに影響でたりして(棒
- 507 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:03 ID:EI2CM/ko
- >>494
ドコモは不用意な発言で林檎からハブられたな
- 508 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:12 ID:JQK.kaHI
- キーズファクトリーってどっかで聞いたと思ったら、
すりぬけアナトウスを作った会社じゃないですか。
- 509 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:16 ID:nyy/.ExA
- twitterが手軽に使えるせいでこの手の問題が発生する可能性が高くなったけども
本質的にはtwitterがどうこう以前に、ただ単にネットリテラシーだとかモラルの問題なわけだしなぁ
- 510 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:26 ID:tXGlyhBA
- >>490
いや…それじゃ発売日が同日かそれ以前になるということは隠せてない…w
- 511 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:20:30 ID:L5l7JSos
- o o )ク >>491
uv"ulア よくできてるなw でもktkrを探してしまう
- 512 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:36 ID:K3dhg6JM
- >>492>>499
ぎえええ!もうこりゃどうしようもないわ
バカ発見器とはよく言ったもんだわ
- 513 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:20:47 ID:6Wc1aW2A
- >>508
あらあらw
- 514 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:08 ID:IxoOUOBU
- >>491
前に聖闘士星矢でコラ作ってた人?
- 515 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:21:09 ID:TumY8alk
- 情報管理ってほんと徹底しなきゃいかん事なんだけどね
大学の教授が学内ネットワークを無線LANのアクセスポイント作って開放しろとか言ってくるのだものなぁ('A`)
何のために学内からネットワークにアクセスした人間や場所を特定できるようにシステム組んでると思ってんだと…
- 516 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:30 ID:79giVlZc
- >>510
3DSが発売するのを待って同時に買ってくださいってことだよ(棒
- 517 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:35 ID:mJE7O41U
- >>509
だからこそ、いい企業ほどハズレの低い
いいとこ出を取るわけだしね。
人を教育するコストと選別するコストって結構高いもん。
- 518 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:43 ID:rv.BVuhk
- >>514
YES
- 519 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:21:53 ID:xSrj0OQw
- >>508
(ノ∀`)アチャー
よりによってなんてタイミングだw
- 520 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:22:00 ID:aFPg.7QQ
- >>497
行きゃわかる。今一番燃えてるスレだしw
- 521 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:22:07 ID:K3dhg6JM
- >>508
タイミング悪すぎ。。。
- 522 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:22:12 ID:GdLltEnk
- アレが事実と言う前提で話をするが、3DSの登場はもっと遅い…最悪年明けだと思っていたら予想外に早くてちょっと驚いた。
12月ですらないのかよ…
- 523 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:23:01 ID:L5l7JSos
- o o )ク 今日はしがないさん登場しないほうがいいような気がするw
uv"ulア
- 524 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:23:39 ID:TumY8alk
- >>523
名無しのまま潜伏してるのが上策だよねw
- 525 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:23:44 ID:aFPg.7QQ
- >>488
とはいえそれ以上は無理だろなあ
辞めてるならクビは意味ないし、漏洩の違約金つったって請求できるかのう
- 526 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:04 ID:mJE7O41U
- >>523
来てもノーコメントしか言えないだろうね。
もしくはその件を一切触れないか。
いくら流出したとはいえ、ね。
- 527 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:07 ID:UtgbF2YI
- >>523
しがないさんのリークは本当にヤバい時も有るからスマブラ中とか本気で狭い中でしか出来ない・・・
- 528 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:32 ID:K3dhg6JM
- >>525
外部の人間が会社に甚大な被害を与えた場合はもっとえらいことになりそうな気がする
- 529 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:44 ID:mJE7O41U
- >>525
契約上縛られていればね。
任天堂とその会社がどこまでやってるかだな。
- 530 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:24:47 ID:UtgbF2YI
- >>525
つ[ 刑事罰 ]
要するに監獄入り
- 531 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:25:31 ID:rv.BVuhk
- しかし、まさか後ろから刺されるなんてな…
- 532 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:26:11 ID:pAbKDRWg
- 馬鹿が車で突っ込んできたの方だろ、どんなに気をつけててもどうにもならない
- 533 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:26:35 ID:aFPg.7QQ
- まあ個人的には馬鹿だけど悪意でって感じじゃないこいつよりは
ポケモンB/W御三家の進化系を漏らした馬鹿を見つけ出して断罪してやりたい
- 534 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:27:04 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>527
o o )ク 最近ぜんっぜん参加できてないが
uv"ulア スマブラ部のはヤバいのばっかだよなw
ヾノ >>528-530
見せしめにして欲しい気もするけど無理だよなぁ
今後ライセンス商品が一切出なくなるとかそういうのも…ないか
- 535 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:27:43 ID:nyy/.ExA
- >>522
任天堂は年末ブーストがハンパないから、生産やソフトに問題無ければ年末商戦に参加して一気に普及させたいだろうし
DSやWiiにしたって12月に発売とはいえ2日という早い日付だったわけだし
割と妥当な日付かと
- 536 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:12 ID:i.69479Q
- ガチ情報でも身元分からんから「ハハハこやつめ」で済むのも匿名掲示板の強みか…
- 537 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:21 ID:XYtQu4DI
- >>525
普通の会社なら入社するときにNDA含む契約書を従業員に書かせるから
請求できる。
自社の製品を発表前に喋られたわけだから。
- 538 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:24 ID:mJE7O41U
- 契約違反は中小の会社は一発で蒸発するのもあるよ。
そこから夜逃げとか一家心中とかも。
後者だけは周辺では見たくないのう。
- 539 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:45 ID:tXGlyhBA
- 11月20or21日は本命とは言わずとも普通に対抗レベルの予想日だったと思う
- 540 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:29:12 ID:UtgbF2YI
- >>536
ガセの可能性も有るからね
GBASPのリークの時も「嘘付けー」とか思ってたらガチだった・・・
- 541 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:29:51 ID:3g67qZjY
- 11月20日位にオイラがデザインした3DS用商品が一斉に11商品発売されます。
3DS買う人は同時に買ってねー!その内ホームページでも公開予定。
ってもう関係ないんだけどねwよろしくでーす。
>3DS買う人は同時に買ってねー!
>3DS買う人は同時に
>同時に
- 542 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:29:52 ID:tXGlyhBA
- ポケモンBWリーク情報
ラスボスはチャンピオン
- 543 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:30:00 ID:JQK.kaHI
- >>536
暇になったブッシュ前大統領が掲示板に書き込んで、
「こやつめハハハ」扱いされたというのは本当だろうか。
- 544 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:30:04 ID:j8f25RfE
- 情報の鮮度ってのにこだわってる会社だからな。
あのポケモンの方はどうなったのやら。
- 545 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:30:13 ID:TumY8alk
- 予想が予想のままであるのと予想が事実で裏づけされるのとでは天と地ほどの差が…
- 546 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:30:16 ID:IxoOUOBU
- >>539
本命 12/2
対抗 11/20or21
大穴 年明け
この2つは素人でも予想できた日だったはず。そして特に理由が無けりゃ毎度この辺に発売してたし
- 547 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:31:46 ID:j8f25RfE
- 発売前に犯人ばらされるミステリー小説くらい悲しい。
- 548 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:31:46 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>546
o o )ク 思ったより早かった、って印象
uv"ulア
ヾノ まあ、まだ確定した訳ではないがな
- 549 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:31:50 ID:L7Z01nZ2
- >546
超大穴 GT5ちゃん発売日
- 550 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:31:50 ID:aFPg.7QQ
- >>530
刑事罰は無理だと思う
「営業秘密を保有者から示されたその役員又は従業者であった者であって、
不正の競争の目的で、その在職中に、その営業秘密の管理に係る任務に背いて
その営業秘密の開示の申込みをし、又はその営業秘密の使用若しくは開示について
請託を受けて、その営業秘密をその職を退いた後に使用し、又は開示した者」
「不正の競争の目的」にはあたらんからねえ
- 551 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:32:00 ID:TumY8alk
- >>547
犯人はヤス
- 552 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:32:18 ID:IxoOUOBU
- >>544
情報の鮮度とはいうけど、ソフト発売日の公表に関しちゃもう少し予約期間の考慮を入れてもらいたいもんだが…w
幾ら非初動型なソフトを多く持つとは言え、カービィみたいに一月後みたいなのは小売も困るのでは
- 553 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:32:43 ID:S1ojK/UY
- ポケウォのカバーもキーズファクトリーだけの商品だったなw
- 554 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:33:21 ID:XYtQu4DI
- NDA違反だと民事だけだねえ。
違反した場合の額が契約書に書いてあればいいけど。
- 555 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:33:22 ID:6Wc1aW2A
- まあ、発売日が分かったのは(嘘かもしれんが)
個人的に嬉しいかも
関係者はそんな事言ってられないんだろうけど・・・
- 556 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:33:54 ID:7YheC/ds
- >>541
(3DSの発売日しらないけど先にグッツは発売するから3DS買うときに)同時に買ってねー
もんだいない(棒
- 557 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:34:15 ID:ANNd7PxI
- しかしスパロボLの五日前か・・・携帯スパロボは延期しないだろうから
なんとか頑張るか。
- 558 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:34:31 ID:aFPg.7QQ
- 任天堂次第ではキーファクは会社ごと逝くわな
土下座した上でいわっちのお目こぼしがどの程度あるか、かな
- 559 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:35:03 ID:mJE7O41U
- しかし、今回は折角製造からのリークなかったのに
そういうところから漏れるとは完全に後ろ突かれた形だな。
- 560 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:35:41 ID:j8f25RfE
- >>554
自分の場合だけど、リキダメの条項が書いてあるのはあまりみないなぁ
工事とかだと延滞一日に対して
工事代金の何%がどうのこうのとかいうのがきちっと決まるけど。
たいていは、請求権についてかいてあることが多数。
コレばっかりは中身見れないからなんとも言えん。
- 561 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:06 ID:8tz.Jg/M
- しかしまあ、人の口には戸は立てられぬ、だな
- 562 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:37:36 ID:TumY8alk
- >>556
という屁理屈が任天堂に通じれば良いんだが、そんなわけはない
よく考えれば11/20前後に3DSが発売されるか否かは問題じゃないと思うんだよね…
関連商品を作ってる会社の社員が3DSの発売日を明らかにしたともとれる発言をした
この事実一点だけで内容の真偽は関係なくやばいんじゃないかと
- 563 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:40 ID:tXGlyhBA
- >>561
口だけならともかく指まで…
- 564 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:47 ID:GBtwXTEM
- ただ、任天がキーファク自体潰す事のメリットが無いから、
対応次第で会社自体が潰れる事は無いんじゃないかな?
キーファクがこの馬鹿をどうするかに掛ってるんだろうけどw
- 565 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:37:58 ID:j8f25RfE
- 会社にそのうちWinnyとかのP2P禁止に加えて
twitterやらSNSについても禁止させられる誓約書かかされたりして。
- 566 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:06 ID:mJE7O41U
- 漏らしたら家族ごと物理的に危険、とか言う話も聞くな。
任天堂はそういう会社ではないだろうけどw
ほどほどの世界で生きていくのがいいわw
- 567 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:42 ID:UtgbF2YI
- >>550
まぁ状況次第だけどね
あくまで「最悪例」挙げただけ
本人の意図しない所で「不正の競争の目的」が発生して「刑事罰」に問われちゃう事もある
極稀なケースだけど
- 568 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:54 ID:mJE7O41U
- >>564
メリットはあるよ。
というか、次を出さないためのお仕置きは必要。
それがどの程度になるかだな。
- 569 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:39:27 ID:XYtQu4DI
- まあ、たぶん額は書いてないんだろうけど、
そうすると損害額の立証責任が漏らした側に来るんだよな、確か。
- 570 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:39:56 ID:tXGlyhBA
- >>562
任天堂と鍵との関係については発言した時点で詰んでるわな
屁理屈で言い逃れようとしたらたとえ賠償は逃れられても関係は間違いなく壊れるし
- 571 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:40:41 ID:JL9rL0K6
- まあ以前より11/21は「任天堂の日」といわれるくらい特別な日だから可能性はあるわな
例えばゼルダ時オカは、曜日に関係なくこの日に発売してたり
- 572 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:40:43 ID:UtgbF2YI
- >>569
任天堂とキーファク同士ならわかる金額でも末端だとわからない金額なんですね
・・・超怖い・・・
- 573 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:40:52 ID:T1D5hlH2
- マジネタなら既にサプライズの意義は薄れ
9/29が意味を無くす
- 574 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:40:57 ID:TumY8alk
- >>565
SNSについては多分もうやってる企業はあるんじゃないかな
新卒就職活動がらみでSNSを発端とした内定取り消し等の不祥事をあれこれ聞いてると、ね…
- 575 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:41:03 ID:S1ojK/UY
- 23歳の子が自業自得で路頭に迷うかどうかの瀬戸際に立ってるのは事実
- 576 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:41:11 ID:j8f25RfE
- 最近は不正競売防止法の厳罰化進んでるからね。
営業秘密の不正使用・開示にかんしては刑事罰を問えるように変わってたよね?
- 577 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:41:14 ID:XYtQu4DI
- つまり漏らされた側は適当に損害額を言って
それに対して漏らした側が、いや、そんなに損害はないはずだと立証するという無理ゲー
- 578 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:09 ID:tXGlyhBA
- >>575
瀬戸際はとっくに通り越してる気がするんだがw
- 579 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:10 ID:GBtwXTEM
- >>575
それは瀬戸際通り過ぎてると思うw
- 580 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:28 ID:frOn7HAc
- >>573
発売日も大きいけど、その他の価格とか同発タイトルとか色々まだあるじゃないか
- 581 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:40 ID:IxoOUOBU
- >>573
つまり値段やE3既出ソフト、更には未公開ソフトは驚きすらしないって事ですね 分かります
- 582 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:42:56 ID:aFPg.7QQ
- つかデザイン担当の社員に
自社商品発売日を知らせる必要本当なら無いわけでな
このへんの甘さはつつかれるわな当然
- 583 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:00 ID:9pMLF.Yk
- 漏らしたとか漏らされたとか変態が多いな
- 584 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:10 ID:UtgbF2YI
- >>573
周辺機器の案内で何故かキーファク製品が紹介されない恐怖
- 585 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:39 ID:7YheC/ds
- >>573
いやいや、ロンチタイトルとか価格とか3DSの詳細とかいくらでもあるじゃない
というか今回漏れた発売日は想定の範囲内だたんで、企業とかの契約的には大問題だろうけど
一ユーザー的にはそうなんだー程度にしか感じない俺
本当かどうかも結局29日またないとわからないわけだし
- 586 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:12 ID:S1ojK/UY
- >>578>>579
それを決めるのは任天堂とキーファクだからなw
瀬戸際の先は俺らには見えませんよ
- 587 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:26 ID:IxoOUOBU
- 発売日は年越えとかが無い限り、元々、余程驚くものでもないように思うんだがな…w
- 588 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:52 ID:T1D5hlH2
- >>575
23歳なのか
言っちゃ悪いけどアレなんだろうな…
ツイッターってそんなに面白い物なのか?
自分の社会的立場を賭けてまで馬鹿発言する場所でもないだろうに
- 589 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:13 ID:GdLltEnk
- 情報漏洩で一番面倒なのは損失額の計算という話は聞いた事があるな。
こういう場合は普通は会社同士の問題になって、漏らしたほうの会社が個人に対して賠償を求める形になるけれど。
今回はそこまでは行かないかな?
ただまあ名前が出た以上、同業にはまず再就職は無理だろうが
- 590 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:32 ID:IxoOUOBU
- 発売日が最大の驚きだったのなんてGT5くらいなもんだろ(半棒
- 591 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:46 ID:UtgbF2YI
- >>588
ツイッターの危険性が解らない程度に「若い」んですよ
- 592 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:54 ID:xcDqf.as
- >>588
面白くは有る
が本名出すのが理解は出来ないかな
- 593 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:54 ID:8tz.Jg/M
- >>588
自分の社会的立場なんて考えてないからこうなるんじゃないかw
- 594 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:03 ID:tXGlyhBA
- ていったーなんて自分に自信がない人は使っちゃ駄目です><
…あれ自分はなんで変態発言ばかり(ry
- 595 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:21 ID:npYATCVQ
- キーズファクトリーの仕事が減少しそうだ
- 596 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:32 ID:ANNd7PxI
- >>588
>自分の社会的立場を賭けて
まず発言した人間にそういう意識が無いだろうからこそ
起きたのがこれだろうさ、想像力欠如。
- 597 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:47 ID:aFPg.7QQ
- 違約金以外でも
・最悪ライセンス剥奪
・最大限許してもらえても新ハード発売日の事前通達消滅
→必然的に発売日に周辺機器出せない
ってとこか。洒落にならんなこれ…
- 598 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:48 ID:tXGlyhBA
- >>590
ガラッ
- 599 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:52 ID:S1ojK/UY
- 発売日が出て驚いてるんじゃなくて
バカっぷりにみんな驚いてるんじゃねw
- 600 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:47:24 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>588
o o )ク ミクシィで堂々と自分の画像貼っつける人が
uv"ulア 一体どれほど居ると
ヾノ
- 601 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:47:35 ID:j8f25RfE
- >>574
そうなのかぁ
社内の規定?じゃいまんところnyとかのP2Pがらみだけだなぁ
誓約書書いてるの・・・・。
某会社のエライ人とかがnyとかやってるの知っているので
どっかに通報したくなる。
- 602 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:47:49 ID:XYtQu4DI
- >>589
たぶん会社にもばれてるだろうし、
最近は取れる理由があればどこからでも金を取りに行かなきゃならない
経営状態の会社って多いから
いくかもなー
- 603 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:47:57 ID:8tz.Jg/M
- よっぽどの有名人じゃない限りネットで実名出すのはアホとしか言いようがないw
- 604 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:48:10 ID:TumY8alk
- >>588
発言内容からするとあの発言したときにはすでに退職届けとか出しててそうだしなぁ
どうせもう辞めるんだし、最後にいいこと教えちゃうZO、程度のノリなんだろうな
- 605 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:14 ID:sQgzSghU
- >>599
俺はそうだなあ
発売日確定したわけではないしさ
むしろやめるからって社内情報漏らすということの怖さを知らないのが…
- 606 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:21 ID:e5WWxA0o
- ついったがバカ発見器なのは分かりきってるし、この話題はこれ以上しても意味はなさそうだけどなあ
- 607 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:48:22 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>594
o o )ク こういう場所だからできる発言ってあるよね!
uv"ulア ついったは垣根が無さすぎて逆に怖い
ヾノ
- 608 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:31 ID:.UfiI2ns
- とりあえず、株の口座は申し込んでみた。
それはともかく、
3DSは、絶頂期のDSLよろしく
並んで買う羽目になるのかしら?
- 609 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:38 ID:XYtQu4DI
- >>601
覚えて無いだけで、入社式の時に出してるんじゃないか?
- 610 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:42 ID:aFPg.7QQ
- >>589
同業どこじゃないわな
ちゃんと事前に身元調査するような会社にはもう就職無理だろ
情報漏洩やらかしてんだもん
- 611 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:49:02 ID:K3dhg6JM
- >>590
発売日に発売されることが次のサプライズ(棒
- 612 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:49:22 ID:UtgbF2YI
- >>600
Winny(P2Pアプリ)はプロバイダー自体が対策済みでまともに動かない
ミクシィは色々問題有る気がしたので三回ほど誘いが来たけど未登録
ツイッターはつぶやくような内容が無いので未登録
・・・実に健全である
- 613 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:49:27 ID:u1cjk4gc
- それでも単なる予想レベルと確定してるのでは随分違うからなぁ
せめて日付は出さずに同時発売だから一緒に買ってね、くらいで止めとけば…
- 614 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:49:32 ID:TumY8alk
- >>601
実際のところSNSに関しては企業によって対応がまちまちなんじゃないかと思う
社内連絡にSNS使ってるところもありそうだし…
- 615 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:49:35 ID:S1ojK/UY
- 大体テラ牛丼やらゴキブリ揚ただの犯罪自慢から何も学ばなかったのかとw
- 616 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:49:59 ID:mJE7O41U
- 身元バレが怖いから変態発言しかしない人もいるんじゃない?w
- 617 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:04 ID:ANNd7PxI
- >>608
とてもじゃないが初回からそんなに数が出せるとも思えないしな、
GBAからじゃなくてDSの後継だから前よりは多く想定してるかもしれないけど。
- 618 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:23 ID:EI2CM/ko
- >>607
2Ch予想スレでDQ9のタイトルと発売日を正確に書いた奴がいたがスルーされたらしい
- 619 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:28 ID:T1D5hlH2
- キーズファクトリーはいいとばっちり
これが真実であろうとなかろうと
- 620 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:33 ID:THpGwFdA
- >>520
ものすごい炎上っぷりだな
- 621 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:41 ID:sQgzSghU
- >>613
あれでは確定してないってば
堂々と「発売日は11・20です」っていったならともかく
- 622 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:50:46 ID:xcDqf.as
- >>597
発売日たってちょっとしてから出た任天堂ライセンス無しのものを誰が買うんだろうな
- 623 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:03 ID:K3dhg6JM
- >>618
匿名掲示板じゃ信用する方が逆にアホだしなあ
- 624 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:30 ID:S1ojK/UY
- >>616
身元バレしてるのにじょじーの話しかしないikaさんは真の変態さんですね
- 625 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:32 ID:tXGlyhBA
- >>615
他人の失敗から学べる人が多数派だったら欧州金融危機は起きてない
- 626 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:42 ID:XYtQu4DI
- >>601
って、SNSか。ごめん。
- 627 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:04 ID:i.69479Q
- ついったはフォローしてるされてる界隈しか広さがないとカンチガイしてしまう危険性があるね
mixiだとそのヘンのブロック設定とか充実してるそうだから更に
- 628 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:52:12 ID:TumY8alk
- 匿名掲示板では書き込んだことに事実の裏づけがされて初めて神扱いになるが
その頃にはすでに誰が書き込んだことなのか、コテでもない限りわからなくなってるからねw
- 629 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:15 ID:5i8gEYUQ
- Wiiを早朝並んで買うのはホントに寒かった・・・3DSは楽に買いたい
- 630 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:53:26 ID:.UfiI2ns
- 過去の歴史を学ぶと。
「人類は過去の歴史から何も学んでいない」
ということを学べる。
とは、よく言ったモノ。
- 631 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:53:34 ID:8tz.Jg/M
- >>628
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ ゆっくりの元祖はわたしですよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 632 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:53:37 ID:UtgbF2YI
- >>627
ミクシィなんてアカウントが無くても問題発言発したらコピペなりスクショなりイメージ魚拓なりガンガン広まるから・・・
- 633 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:54:03 ID:TumY8alk
- >>629
では夏将軍にがんばっていただこう
- 634 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:09 ID:.UfiI2ns
- >>617
同発のソフトにもヨルのかな?
なんてか、正直なところ。
DSのロンチはそんなに「すごい」ソフトはなかったし。
- 635 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:27 ID:XYtQu4DI
- >>629
1日2日遅れてもいいやって言うんなら、
ビック通販あたりの発売日分を狙うと
家でぬくぬくできる。
- 636 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:40 ID:TWWK2Wds
- >>629
あの時はリモコン君もいたり、トルーパーもいたりと中々楽しい発売日だった。<Wii
3DSはどんな変t…勇者が出てくるかな?
- 637 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:42 ID:ANNd7PxI
- >>630
戦争平和革命の三拍子の繰り返しだな。
- 638 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:54 ID:7YheC/ds
- 人は過ちを繰り返す
- 639 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:59 ID:JQK.kaHI
- >>629
Wiiは予約して買ったんだが、店の都合で次の日になったw
これ何て生殺し?
トイザらスはなんでか任天堂と親和性が高い気がするので、
あそこで予約できないかねえ。
- 640 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:24 ID:tXGlyhBA
- 今現在発表の3DSロンチを見てる限りでは
地元なら開店時間に行けば問題なく買えそうだ
- 641 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:24 ID:R9FWXqr.
- 「半年ROMってろ」とか
「チラシの裏にでも書いてろ、な!」とかが
実はとても暖かくて優しい助言だというのがよくわかる事例でした
- 642 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:55:28 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>627
o o )ク 俺なんて全然書き込んでないのに
uv"ulア 生息地クチバシティにでも釣られるのか
ヾノ たっまーーにフォロー増えるぜw
- 643 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:29 ID:K3dhg6JM
- >>630
けだし名言・・・
- 644 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:57 ID:UtgbF2YI
- >>639
DSLの時は朝から並んでたな>ザラス
予約はジョーシンでやってた
- 645 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:58 ID:S1ojK/UY
- >>639
予約する為に早朝から並ぶ覚悟があればw
- 646 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:56:04 ID:i.69479Q
- そろそろ人類に今すぐとは言わないが英知を授けるために
伝承法の秘技を知っている古代人を探しに行こうぜ
- 647 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:56:08 ID:aFPg.7QQ
- >>629
ナカーマ
ザらスで寒空の中6時間並んだのう
- 648 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:56:14 ID:8tz.Jg/M
- >>643
ttp://www.weblio.jp/img/dict/tltdb/images/2000042455.jpg
- 649 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:56:16 ID:sQgzSghU
- Wiiの時は寒い中買いに行って翌日風邪引いたわ
- 650 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:56:18 ID:XYtQu4DI
- 過去の歴史からちゃんと学んでも
それで正しい選択が出来るとは限らない。
- 651 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:56:20 ID:Hb1.oeGc
- >>636
バーチャルボーイ持ってくるやつは居ると思うw
- 652 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:56:42 ID:IxoOUOBU
- DS(初代) Wii
アメリカ 2004年11月21日 2006年11月19日
日本 2004年12月2日 2006年12月2日
アメリカはどちらとも11月の第3週(の日曜日) 日本は12月第1週(曜日バラバラ)
(トラブルで)遅れる事は有っても早くなることはあるのかね
- 653 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:56:57 ID:L5l7JSos
- n ̄n >>639
o o )ク トイザらスで予約したぜWii
uv"ulア 始発で行ったがそこまで気合入れる必要もなかったなw
ヾノ
- 654 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:57:02 ID:DAxr.b2I
- >>646
英知を授けるええ知恵はないもんかのう。
- 655 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:57:10 ID:u1cjk4gc
- そう言えばルイージがいたのは何の時だったっけ?
- 656 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 21:57:35 ID:j8f25RfE
- >>626
いえいえ。
あやまることはないですがな。
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro012502.jpg
- 657 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:57:36 ID:xcDqf.as
- >>641
さいきん子供がネットでアホ晒すたびに思い出すわその言葉
- 658 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:58:06 ID:aFPg.7QQ
- >>654
___
,,r''"´ `"''-,,
/ \
/ ─ ─ ヽ ヽ 帰りますよー
i゙ ヽ ゙i
l 。 l ノ
! レ'
l l l , l
| l | l l
! l ,! | l
l ゙i / l i゙
゙i ヽ / / /
ヽ,__,,,ゝ く ノ /
ヽ ゙" / __
_ ) 、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
r'  ̄  ̄ヽ,)‐-,ー。ーノ
ヽ__,,-──-、__,ノ
- 659 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 21:58:09 ID:L5l7JSos
- n ̄n
п( o o >>655
≦|u"vっttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50863402.html
ヾノ まさにその時
- 660 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:58:27 ID:UtgbF2YI
- Wiiは近所のゲーム屋で予約して当日余裕購入だったな・・・
総額で言ったら発売当時のPS3+ソフト一本買ってもお釣りが来る程度の金額だったな・・・
- 661 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:58:37 ID:npYATCVQ
- >>616
ぶっちゃけ、知り合いはメールで事足りるしな
- 662 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 21:58:48 ID:TumY8alk
- >>638
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7737691
- 663 :名無しさん:2010/09/12(日) 21:59:25 ID:tXGlyhBA
- >>661
知り合いにメールで変態発言とか引くわ(棒
- 664 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:00:17 ID:S1ojK/UY
- 自分だけは大丈夫とかついつい思っちゃうんだろうな。なんの根拠もなくw
- 665 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:01:16 ID:u1cjk4gc
- >>659
これって結局この後どうなったんだろう…?
- 666 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:01 ID:sQgzSghU
- それよりPSO2がいつ、何のハードで出るのかが…
- 667 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:02 ID:JQK.kaHI
- >>644>>655
予約で並ぶのか…
そういや、Wiiの時はネット予約が瞬殺されたんだよなあ。
で、個人経営のゲームショップで予約できたんだった。一日待ったけど。
>>655
ルイージのきぐるみ着てきた人だっけ?
イベントかと思ったら違うんだったよなw
- 668 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:10 ID:xppG6.eM
- 今北産業
>>663
多分日常会話なんだよ!(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 669 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:34 ID:GdLltEnk
- >>652
アメリカはクリスマス1ヶ月前に商戦に突入すっからね。11月下旬を睨んでの攻防
日本のクリスマス商戦はボーナス後の2週間ぐらいだからなあ
- 670 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:03:18 ID:aFPg.7QQ
- >>659
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/a/7/a79ededb.jpg
クッソワロタwww
- 671 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:03:25 ID:i.69479Q
- ホリディシーズンマジ戦場
- 672 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:03:55 ID:nyy/.ExA
- Wii発売のとき、ジョーシンの予約は土日のみの取り置きだったので
予約しても買いに来なかった人の分が月曜日に通常販売されてたのをゲットしたなw
- 673 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:49 ID:xppG6.eM
- そーいや、あの の着ぐるみ
どうやって入手したんだろうか?
自作???(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 674 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 22:05:11 ID:j8f25RfE
- >>670
タイーホ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan145906.jpg
- 675 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:14 ID:Ywiuxo16
- こうなると誰かが値段もばらしても可笑しくないな
- 676 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:30 ID:7YheC/ds
- ネット通販は瞬殺だけど足使えばどうにかなると予想
とりあえず29日の帰りに寄れる店よって予約できるか聞いてみようかな
- 677 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:21 ID:S1ojK/UY
- >>673
ダンボールじゃね?ガンダム的に(棒
- 678 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:32 ID:xppG6.eM
- >>671
日本にはネンマツー・ネンシーという二大怪獣も居ってだな
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 679 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:09 ID:npYATCVQ
- >>663>>668
いやいやいやw
- 680 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:07:17 ID:6Wc1aW2A
- ロンチは何かねぇ
- 681 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:09 ID:S1ojK/UY
- 通販で予約出来なかったらざらスか近所のGEOに行く予定
- 682 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:12 ID:7YheC/ds
- >>680
最強羽(ry
- 683 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 22:08:35 ID:j8f25RfE
- レッドアラームでおねがいします。
- 684 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:35 ID:5i8gEYUQ
- >>680
ガラッ
- 685 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:01 ID:sQgzSghU
- >>680
今からロンチの話をするのは論理的じゃない
…寝る
- 686 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:28 ID:ANNd7PxI
- >>680
とびだせ大作戦、スタッフは当時の面子をなんとかして集めました。
- 687 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:09:57 ID:6Wc1aW2A
- なるほど
ロンチと論理がかかってるわけか!
- 688 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:05 ID:.UfiI2ns
- 3DSの発売日に、
PS3とPSPの値下げを断行して対抗すれば、
案外「コレでもイイか需要」を掘り起こせるのかも。
- 689 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:39 ID:aFPg.7QQ
- パルテナはロンチ確定だっけ?
後なんだろうな。時オカ来るかな。DSの時もマリオ64来たし
バンブラみたいにノーマークなのがすげえ面白かったりするから困らないけど困る
- 690 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:43 ID:JQK.kaHI
- >>680
特別扱いされているパルテナと任天犬は間違いない気がする。
地味にパイロットウイングスなんかもありそうだが。
- 691 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:44 ID:IxoOUOBU
- >>688
折角の逆鞘解消が…
- 692 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:10:48 ID:R9FWXqr.
- 君のためなら死ねる、的なソフトを出さないのかな、セガ
- 693 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:11:03 ID:XYtQu4DI
- >>688
そしてクリスマスに子供からコレジャナイって言われる
サンタさんが
- 694 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:11:20 ID:IxoOUOBU
- >>692
そういうセガはとうに死んでいる…
- 695 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:11:22 ID:5i8gEYUQ
- 物売るってレベルじゃねーぞ!(あそ棒
- 696 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:11:45 ID:6Wc1aW2A
- お犬様がある限り
ヨーロッパは安泰
- 697 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:12:19 ID:i.69479Q
- ロンチレーサーさんがスターティンググリッドに居るか否か
- 698 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:12:49 ID:xppG6.eM
- >>692
セガのことだから安易に乳を強調するではなくって
じょじー的なものを出してくるかもしれん(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 699 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:26 ID:xppG6.eM
- >>696
そーいや、ぬこはどーなるやろね?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 700 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:32 ID:JQK.kaHI
- 日本じゃないかもしれないが、海外でFPSが出てきてもおかしくはないよな。
今こそウルフェンシュタイン3DSをだな。
- 701 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:44 ID:S1ojK/UY
- しかしお犬様お猫様+彼女とか他のゲームする余裕が段々無くなるなw
- 702 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:48 ID:u1cjk4gc
- >>680
ttp://image.blog.livedoor.jp/katana4/imgs/6/e/6e4b72b3.jpg
- 703 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:13:55 ID:aFPg.7QQ
- >>688
PS3とPSP3000が
「孫に頼まれたんですけどえーとなんだっけ、3…」
って需要でバカ売れするな。SCE勝つる(棒
- 704 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:19 ID:GdLltEnk
- 牌が飛び出す麻雀はまだかね。
- 705 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:25 ID:6Wc1aW2A
- >>688
あ、そうか今回はneko+か・・・
- 706 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:35 ID:8tz.Jg/M
- >>702
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/borisgoto/imgs/9/e/9e3674e6.jpg
- 707 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:40 ID:e5WWxA0o
- >>700
任天堂の規制にキレてヘンな聖書ゲームつくったのってそれだっけ?
- 708 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:15:59 ID:5i8gEYUQ
- >>702
最終回のお経が怖かったです
- 709 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:17:03 ID:R9FWXqr.
- > パイが飛び出す麻雀はまだかね。
バレーで我慢しましょう
- 710 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:17:18 ID:ANNd7PxI
- >>702
新右衛門さん見るとプロを思い出す。
- 711 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:17:55 ID:UtgbF2YI
- >牌が透けて見える麻雀はまだかね。
!
- 712 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:18:24 ID:.UfiI2ns
- >>704
おっぱいが飛び出す脱衣麻雀?
- 713 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:18:35 ID:8tz.Jg/M
- >>710
声も同じだからなw
- 714 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:11 ID:rv.BVuhk
- じゃあ発売日までに仕事を探すでござる(棒
- 715 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:18 ID:S1ojK/UY
- 犬は居るから猫にしようっと前に飼ってた猫の名前つけてw
- 716 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:19 ID:i.69479Q
- 「こちら新右衛門だ。屏風から虎を射出してくれ」
- 717 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:20 ID:6Wc1aW2A
- そういえば、ラブプラスなんて
まさに3DSにうってつけのゲームじゃないか
・・・みんな言ってるだろうけど
- 718 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:19:57 ID:.UfiI2ns
- >>717
縦置きだと3Dに成らない致命的欠点が。
- 719 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:20:43 ID:TWWK2Wds
- >>707
元任天堂のロボトミー開発の西暦1999 ファラオの復活?
- 720 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:20:43 ID:6Wc1aW2A
- >>718
バカな
- 721 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:20:51 ID:sQgzSghU
- 3DSの画素数であのポリゴン動かすとなると相当なデータ量必要になるだろうな…
- 722 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:21:04 ID:R9FWXqr.
- >>718
縦か横かなど、紳士にとっては些細な差
- 723 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:21:12 ID:6UF8xqt6
- >>718
別に縦持ちする必要ないじゃん
- 724 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 22:21:27 ID:j8f25RfE
- ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan145915.jpg
>>720
構造的に縦だと3DSはならんとおもうぜ。
- 725 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:21:57 ID:tXGlyhBA
- 直接タッチも3Dにならないしな
まあパパも今頃色々考えてるでしょう
- 726 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:22:30 ID:rv.BVuhk
- DSの利点でもある「縦でもゲームプレイ可」の特性は3DSでは2Dでしか発揮されないのは残念
- 727 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:22:40 ID:GdLltEnk
- あ、いやラブプラスは縦持ち前提なんや…
- 728 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:22:52 ID:JQK.kaHI
- >>725
犬の場合は下画面の影をツンツンする仕様みたいだね。
まあ、色々やりようもあるんだろう。
- 729 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:23:54 ID:Ywiuxo16
- >>715
子孫がたらこ唇の元K-1ファイターだとは思えないなw
- 730 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:24:01 ID:xppG6.eM
- >>727
3Dで何を突っつこうと言うのかね?(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 731 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:24:35 ID:R9FWXqr.
- ・縦持ちだと3Dにならない
・見る角度が違うと3Dに見えない(加速度センサーやジャイロと相性が悪い)
このあたりを理解した上でゲームを設計しないとひどいことになりそう
- 732 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:25:37 ID:sQgzSghU
- 縦持ちの3Dなしで普通にやればいいんじゃない?
- 733 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:26:16 ID:.UfiI2ns
- >>731
3Dとして使うときは、横持ちで加速度/ジャイロを使わない。
加速度/ジャイロを使うときは、そもそも画面がぶれるのだから表示は適当に。
あたりの縛りは、入れてくるような気はする。
- 734 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:26:17 ID:6b49cLRg
- まぁDSが販売された時にも同じ様な事言われてたけど
3D機能使わなくても良いんだよ?
- 735 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:26:26 ID:pkuldZqA
- http://blog.livedoor.jp/cuel_sakai-misato/archives/836922.html?1284297003#comment-form
- 736 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:13 ID:JQK.kaHI
- >>731
物が違うんであまり参考にはならないかもしれないが、
フジフィルムの3Dカメラでは、45度ぐらい傾けても3Dには見えたよ。
軽くゆするとか、そういう使い方なら問題ないかもね。
- 737 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:43 ID:.UfiI2ns
- >>732
それだと、「ラブプラス++(forDSiLL)」でいいんじゃね?
(3DSである必要、なくね?)となりそう。
通信まわりのルールが、現行のDSと3DSではかなり違うから、
その辺をウマク使えるのなら、ありかもしれない。
- 738 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:28:41 ID:u1cjk4gc
- >>720
両対応にすると画面の輝度が下がりすぎるから
3D表示は横画面のみとのこと
上画面タッチも汚れると3Dに影響するから付けられなかったとか
- 739 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:28:59 ID:MEzTbRiA
- >>731
3D視が苦手な人の為に2D/3Dの切り替えが出来る事を考えると
基本的にどのゲームも「2Dでも問題がない」ように作る必要があるだろうし、
そういう場合も3D機能は使わなくても良い気がする。
- 740 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:14 ID:i.69479Q
- えむえむっ!なる秋アニメのドM主人公の中の人は小鳥遊くんの中の人と同じなのか…やっぱりそうなんだな
- 741 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:20 ID:R9FWXqr.
- >>733-734
使わなきゃいいって開き直ればいいのですがね
DSの時は最初の1,2年くらいはタッチ機能を無理矢理使って悲惨なゲームが多かったので
今度はどうなるのかちょっとワクワク
- 742 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/09/12(日) 22:30:32 ID:j8f25RfE
- そういえば脳トレも縦持ちだったな・・・。
教授が立体化されると思ってたが・・・残念w
- 743 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:32:31 ID:6Wc1aW2A
- そういえば、キネクトのソフトで脳トレがあったなぁ・・・
- 744 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/09/12(日) 22:33:29 ID:L5l7JSos
- o o )ク >>740
uv"ulア かたなしくんは「それ」がデフォなのかw
- 745 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:33:58 ID:S1ojK/UY
- >>740
我が名はゼロとか言いながら変なポーズ取るんですか?
ぬらりひょんの孫の声もルルーシュだったな
- 746 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 22:34:10 ID:qasmzSnc
- こんばんは
- 747 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:34:12 ID:JQK.kaHI
- >>741
でも3Dって見た目の問題だから、下手な見せ方でもしない限り
むりやり使ってグダグダということにはなりにくい気もする。
タッチ機能に関しちゃ、今は無難な使い方してるよね。
牧場物語のように、選択に使えるのは地味ーに便利。
- 748 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:34:29 ID:UtgbF2YI
- >>746
にげてー!
- 749 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:34:41 ID:nyy/.ExA
- DSのタッチパネルやWiiのリモコンと違うのは
立体視ができない人のために3Dを使わなくてもいいようにしなきゃいけない、という制限があるところかな
無理に3Dに対応したがためにゲーム全体の出来が悲惨なことに、って可能性は低くなるやも
- 750 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 22:35:15 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>746
iニ::゚д゚ :;:i こんばんもすー
- 751 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:35:18 ID:S1ojK/UY
-
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>748
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 752 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:35:22 ID:R9FWXqr.
- >>746
今日は危険な日なので
発言に注意してくださいな
- 753 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 22:36:21 ID:P8iNelAA
- 危険日と言うとなんかやらしい響きと思う俺は何か間違っているのだろうか
- 754 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:31 ID:e5WWxA0o
- >>719
スーパーノアの箱舟3D(海外SNES)らしい
これの14分あたりから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5648062
- 755 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:33 ID:xppG6.eM
- >>752
赤ちゃん出来ちゃう???
!!!!!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 756 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:35 ID:ANNd7PxI
- >>745
次の日5アニメにも出てるなぁ、設定見た感じ最終的には
ラスボスになりそうなメインキャラで。
- 757 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:48 ID:tXGlyhBA
- やっ(ry
- 758 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 22:36:50 ID:qasmzSnc
- >>752
うん?
なにかあったの?
- 759 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:59 ID:i.69479Q
- 【しがないさん用産業まとめ】
ついったーで
周辺機器販売元社員が
3DSアクセ発売日リーク
- 760 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:15 ID:u1cjk4gc
- >>746
こんばんわ
とりあえず発売日については何も聞きません(棒無
- 761 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:20 ID:THpGwFdA
- >>758
3DSの発売日(_?)を漏らしたキーズファクトリーの社員がいた
- 762 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:21 ID:UtgbF2YI
- 3DSの解像度を図解したらこうなる
ttp://i45.photobucket.com/albums/f95/jarosh-gaf/3ds-topscreen-new.jpg
>>751
何すんねーん!!!(声が遠ざかるイメージで)
- 763 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:32 ID:ANNd7PxI
- >>753
むしろ普通はそれぐらいにしか使わない言葉だしなw
- 764 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:36 ID:R9FWXqr.
- >>758
もう消えてますが>>39
- 765 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:38:19 ID:mJE7O41U
- >>758
その件に関してはノーコメントか反応なしでお願いしますw
あるとたぶん編なの湧いちゃうw
- 766 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:38:30 ID:1EN8JYyY
- 今更女神転生SJを始めたのだが敵が強い
- 767 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 22:38:34 ID:qasmzSnc
- >>759
そんなこと言った人いるんだ。
私も、正確な日にちはしらないからなあ。周辺機器の人でも
何月何日まではしらないはず。
- 768 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:40:19 ID:S1ojK/UY
- >>767
3DSの発売日を知らなくても自分の所の製品の発売日は分かると思うw
- 769 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:41:43 ID:sQgzSghU
- >>768
だからそれ=3DSの発売日とは限らないってば
本体より前後にずらすことだって十分考えられる
- 770 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:02 ID:XYtQu4DI
- つーか、正確な日にちは言ってないだろ。
何月何日頃ってだけで。
- 771 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:32 ID:i.69479Q
- まぁつっても翌年3月発売のモノを年末商戦以前に売るとかないわー。だしなぁ
- 772 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:48 ID:6b49cLRg
- 十分でね?その周囲数日のどこかで出すってのが判っちまうんだから
- 773 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:42:53 ID:R9FWXqr.
- 何にしても、ゲハ界隈が殺気立ってるのは確かなので
うかつなことは漏らさない方が吉かと
- 774 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 22:43:39 ID:gogeX7R6
- >>773
まあ、私も正確な日にちは29日ならないとわからないから
なんとも言いようが無いなあ。
- 775 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:44:21 ID:S1ojK/UY
- 任天堂ライセンス持ちだからというのがみそだけどね
- 776 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:45:54 ID:hkcE.ATc
- 単に「発売日がいつになるか」っていうのが
「本当に11月20日近辺に発売されるか」
ということにすり替わっただけなんだけどねw
- 777 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:02 ID:mJE7O41U
- 当面はあれが真か嘘かってところだな。
でも年内は確定っぽいね。
- 778 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:12 ID:S1ojK/UY
- ていったーは末恐ろしい兵器だと思った
- 779 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:25 ID:sQgzSghU
- というか本社以外の情報は不正確だから信用しない方がいいと思うの
不正確な情報に振り回されるのが危険なことはなんども経験してるでしょう
- 780 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:32 ID:mJE7O41U
- >>778
本当に恐ろしいのは人間だよ。
- 781 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:12 ID:6Wc1aW2A
- なんにせよ、29日が楽しみだ
- 782 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:14 ID:6UF8xqt6
- 9月12日限定イベントのために繋いだんだけど、
QNAMD2ってまだ結構繋いでる人いるんだなぁ。ビックリだ
- 783 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:23 ID:J7X/iy.w
- >>769
しかし、それに近い日で発売されると分かっただけでも大問題
- 784 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:31 ID:mJE7O41U
- >>779
不正確な情報を集めて真実に辿りつくしかないって状況もあるんだぜw
それでも見返りが大きいなら価値はある。
- 785 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:48 ID:e5WWxA0o
- 期待と情報の無さが生んだ状態ですなあ
29日を待ちつづけて疲れたよw
- 786 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 22:48:49 ID:P8iNelAA
- なんか既にゲハでは11/20が確定したようになっている空気があるのがなんとも
馬鹿騒ぎに飢えてたところに餌がってことか
- 787 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 22:49:10 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 29日ってなんでしたっけ
iニ::゚д゚ :;:i
- 788 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:18 ID:sQgzSghU
- >>784
いや、何の価値があるの?
結局本社発表までどうしようも出来ないわけだし
- 789 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:24 ID:UtgbF2YI
- >>787
任天堂秋カンファ
- 790 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:37 ID:tXGlyhBA
- 古来より気持ちいいことをさせる女性は
相手から多くの情報を引き出すことができたのですよ
- 791 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 22:50:16 ID:4VVPQb6.
- GPMヒーローを読んでるが…
この銀様は芝村じゃなくあっちか
たしか決戦前に死んだ学生の会長が居たよな
いや、そもそも全然関係ないのか
まぁいいか
- 792 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 22:50:49 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>789
iニ::゚д゚ :;:i ありがとーます
- 793 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:05 ID:xppG6.eM
- どっちにせよ、不確かであろうが真実であろうが私たちには損ではないしのー
真実でも予約とか確実な入手が出来る訳でなし
嘘でもさして困らんし
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 794 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:51:24 ID:mJE7O41U
- >>788
他の発注数とか在庫とかね。
見えないところでは既に動きは出ているはずだよ。
- 795 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 22:52:39 ID:rlh0kOj2
- >>787
カンファレンスだよ
- 796 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:53 ID:tXGlyhBA
- ユーザー側には大した影響はないさ
業界ってのはメーカーとユーザーだけじゃないってこと
- 797 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:53:04 ID:XsghRyj2
- まぁ、1週間や2週間の誤差など関係ない。
買うか買わないだから
- 798 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 22:53:45 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 真偽はどうでもいい、一心不乱の右往左往を!!
iニ::゚д゚ :;:i
- 799 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:53:51 ID:mJE7O41U
- >>796
コケスレはハード業界板なんだし話題としては大きいと思うぞw
今はまだゲハ界隈でしか広まってないと思うけど。
- 801 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:54:40 ID:TWWK2Wds
- >>754
ありがとう。ゆっくり見てみる。
>767
な〜んだ。 安心した。
- 802 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:54:50 ID:6Wc1aW2A
- まあ、どうせ買うし
- 803 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:55:05 ID:rv.BVuhk
- 買えればな(棒なし
- 804 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:38 ID:UtgbF2YI
- 予約出来るか出来ないか
それが当面の問題だ
- 805 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:53 ID:mJE7O41U
- >>804
ヨーカドーやイオンなら堅いだろうけど
その分競争率も半端ないだろうなw
- 806 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:53 ID:J7X/iy.w
- 転売殺しの波状出荷とかしてくれないかな。
- 807 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 22:58:14 ID:TumY8alk
- 消費者にとって重要なのは「欲しいときに買えるか」この一点に尽きるからなぁ
- 808 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:26 ID:tXGlyhBA
- 予約はもう諦めてるw
発売日なら多分大丈夫だろう…
- 809 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:33 ID:mJE7O41U
- >>806
諦めろw
このクラスの新商品では防ぐためのコストがかかりすぎるw
- 810 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:55 ID:i.69479Q
- >>766
序盤は大人しくアライメント合わせて弱点属性攻撃で攻めるんだ
後半なってくるとかなり自由にやれるけども
- 811 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 22:59:03 ID:rlh0kOj2
- 発売日よりもどのくらい出荷されるかのほうが関心事だねえ
- 812 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:59:12 ID:QRNv5.y6
- 個人的に気になるのが3DSとラストストーリーが被るかどうかだな
3Dトロンって映画のCMやってるが、露骨なほどに飛び出すから驚け!な映像満載だな
- 813 :名無しさん:2010/09/12(日) 22:59:23 ID:mJE7O41U
- >>807
DCの失敗ですね。
分かります。
広報が上手く行っているときに土台を築ければ多少は変わったかもしれんのに。
- 814 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:00:09 ID:UtgbF2YI
- >>805
自宅近所(30分圏内)のゲーム取扱店
・桃太郎
・古市
・タイムクリップ
・ワングー
・イオン
・まるひろ
・ジョーシン
・トイザラス
・山田
さて、何処から攻めるか・・・
- 815 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:00:14 ID:xcDqf.as
- 予約しないけど二つはかいたいからなあ
買えるかなあ
・・・まあ買えなかったら一つでも別にいいんだが
- 816 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:00:17 ID:6Wc1aW2A
- ラストストーリーはゼノブレイドの出来に並べるのだろうか
- 817 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:00:36 ID:TumY8alk
- >>813
DCに比べて3DSは競合相手が居ないという非常に有利な状況だからなぁ
PSP?あんなもん競争相手にすらならんでしょ
- 818 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:01:45 ID:mJE7O41U
- >>817
競合相手はDSだな。
それらにないものを前面に出せなければ
移行は緩やかにしかならんし。
- 819 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:01:53 ID:tXGlyhBA
- >>817
LL含むDSという強豪相手がだな
- 820 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:03 ID:JQK.kaHI
- >>814
うちの方はゲオしかないなあ。
ゲオと言えばドラクエ9の発売日に早い時間に開店したんだが、
いそいそと買いに行ったら誰もいなくて購入余裕でした。
3DSでもやってくれんかのう。
- 821 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/09/12(日) 23:02:29 ID:4VVPQb6.
- んー?
俺が一心不乱にやる夫読んでる間
やけにスレが進んでるな
なんかあったのか?
- 822 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 23:02:40 ID:rlh0kOj2
- >>817
PSPはここで誰かがいったように存在意義を失ったねえ
- 823 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:45 ID:nyy/.ExA
- >>817
前世代の王者と互換性を持つって意味では
そもそもDCというよりPS2に近いしな、3DSは
- 824 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:56 ID:mJE7O41U
- >>814
DSステーションへの協力から古市も数は多いだろうな。
64の頃から割りと仲が良いっぽいし。
ただしその分競争率が(ry
- 825 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:03:07 ID:xppG6.eM
- >>818
互換があれば競争にならないw
PSPgoが狂騒相手かもしれんが(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 826 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:03:20 ID:6b49cLRg
- 「PSP2を11月20日に販売開始します、ロンチは完全新作を20本用意しました」
これが後に語られるSCEの大逆転劇の始まりであった…
- 827 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:03:45 ID:e5WWxA0o
- 別物だろうが比べられるだろうなあ
・・・本来ならFFシリーズと比べるべきなのかもしれないが
- 828 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:11 ID:mJE7O41U
- >>825
独自の売りじゃないから緩やかにしか進まないよ。
初期PS3って互換あったけどPS2もそこそこ売れていたわけで。
- 829 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:14 ID:6Wc1aW2A
- DSi→3DSにWare移動とかは・・・
カンファで説明があるかね
- 830 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:15 ID:3nghr.Uo
- ゲオと言えば店内放送で新作ソフトランキングでメトロイドが一位だったよ!
ただコメントで「主人公、サムス=アスランの過去が…」
誰やねん
- 831 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:17 ID:tXGlyhBA
- まだだ…まだMHP3がある…!
- 832 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:04:26 ID:judWPmYo
- キッチン作者の新作来てた
完全にド変態路線だからキッチンのノリを期待してる人にはオススメ出来んがw
- 833 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:04:42 ID:TumY8alk
-
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< >>826という夢だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
- 834 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 23:05:10 ID:rlh0kOj2
- 互換性は世代を経るごとに重要になってる。
開発期間が延びたせいでローンチにソフト供給しにくくなったからね
あと続編ものもある程度ハードの普及がないとだせないしね
そうなると序盤は前世代機のソフトが結構キラーになるポケモンとかね
- 835 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:05:12 ID:tXGlyhBA
- とりあえずラビラビ含むDSiWareは3DS待ちになってる俺
…今使ってるDSiLLの所有者が自分じゃないってのもあるんだが
- 836 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:05:18 ID:JL9rL0K6
- >>830
ほさ、サムスって赤いから中身の人を勘違いしたんだよ(あそ棒
- 837 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:05:20 ID:xppG6.eM
- >>832
kwsk(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 838 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:05:47 ID:S1ojK/UY
- >>830
最終回あたりで女運が悪くて主人公の機体をダルマにした人じゃね
- 839 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:06:07 ID:ANNd7PxI
- >>830
確かに赤いけどさw
- 840 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:06:12 ID:xcDqf.as
- >>833
ソニーの偉い人の夢かw
- 841 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:06:59 ID:9ia27ivs
- 発表から発売が短いと、発注から追加生産出来なくて
混乱しないのかな
- 842 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:07:01 ID:judWPmYo
- >>837
ない夫板を 【童話】全裸の王様 で検索
- 843 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:07:14 ID:mJE7O41U
- 【童話】全裸の王様
http://yy701.60.kg/test/read.cgi?bbs=yaranaio&key=1284217744
紹介するならアドレスもキッチリ貼らないと。
ただし超弩級の変態なので注意。
- 844 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:07:18 ID:UtgbF2YI
- そういえば
メトロイドOtherMクリアしたけど哀しい話でしたな・・・
- 845 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:24 ID:xppG6.eM
- >>842-843
ありがとw
ちくびスレの誤爆をしたことがある私に隙など無かった(´・ω・`)
鍋パーティもあるよ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 846 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:08:51 ID:EI2CM/ko
- 初週40万は確保できるんじゃないかな
じゃなかった延期だし
今回はライバル不在で勝ちハードが決定的だから
買いが集中しそうなのが不安要素
- 847 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:10:23 ID:mJE7O41U
- 全盛期のDSLよりは入手しやすいと思うw
- 848 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:23 ID:i.69479Q
- >>843
試しに数話読んでみたが
ひwwwwでwwwwwえwwwww
- 849 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:31 ID:xcDqf.as
- >>847
まあさすがにDSLの熱気はなくなってるだろうしなあ
- 850 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:32 ID:6Wc1aW2A
- 結局、PSP2は本当にスマートフォンなのかなぁ・・・
競争相手がいないとやっぱりなぁ
- 851 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:11:45 ID:UtgbF2YI
- >>847
あの時代は酷かったね・・・
初日に白三台
三週間後にネイビー一台
更に二週間後にアイス一台確保するのがやっとだった・・・
- 852 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:12:11 ID:tXGlyhBA
- >>851
おいこらw
- 853 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:12:15 ID:xppG6.eM
- 一気に読んできましたが
流石な展開だw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 854 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:12:30 ID:S1ojK/UY
- >>851
十分だろw
- 855 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:12:43 ID:UtgbF2YI
- >>852
?
・・・何か問題でも?
- 856 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:12:47 ID:79giVlZc
- >>852
小売さんかもしれませんよ?
- 857 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:04 ID:nyy/.ExA
- >>822
性能的な意味では確かに存在意義をほとんど失ったけど
まだハードの普及という意味では、かつてPSPを持っていた層に
3DSが普及するまではPSPにはまだ存在価値があるんじゃないでしょーか?
3DSへの移行が緩やかなのでPSPも割と延命できるか、
どっかで3DSが爆発しかつてPSPを所有していた層まで一気に普及して
PSPの存在意義も急速に薄れるか、はまだ分からないけども…
- 858 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:08 ID:JL9rL0K6
- >>844
今回は探索よりもアクション寄りでしたな
セリフ回しやイベントシーンをムービー化した事で和ゲー(あえて使ってみる)っぽい雰囲気が出てたと思います
- 859 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/09/12(日) 23:13:42 ID:rlh0kOj2
- >>849
いやDSLは5万台ぐらいしか無くて、その数倍供給するつもりがうまくいかなかったんだよ。
- 860 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:13:48 ID:UtgbF2YI
- >>856
全部私物ですよ
白内訳
俺一台、カーチャン二台
ネイビー妹一台
アイス俺一台
- 861 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:05 ID:QRNv5.y6
- >>858
ストーリーとアクションの融合はちと限界を感じたが3Dメトロイドの可能性は垣間見えたと思う
同じシステムの次が見てみたいのう
- 862 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:14 ID:S1ojK/UY
- 今回のメトロイド、ビーム最強すぎじゃねw
- 863 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:32 ID:3g67qZjY
- どうして妹とDSを共有しないのか
コレガワカラナイ
- 864 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:16:25 ID:xppG6.eM
- >>860
かーちゃん二台かw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 865 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:17:24 ID:UtgbF2YI
- >>863
因みに妹はQDSを一台、DSLを一台所持
俺はQDSを3台DSLを5台DSiとLLをそれぞれ1台ずつ所持
- 866 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:17:27 ID:MEzTbRiA
- 今頃DSiのネクロマンサーをプレイ中。
最初のボスっぽいところまで来たがザコが本気過ぎる
>>861
いやいや、次はそろそろメトロイドドレッドをお願いします是非(棒
- 867 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:17:30 ID:SXMfoGzI
- 例のお漏らし元社員って、会社に嫌がらせするつもりで漏らしたのかね?
随分と会社への不満も書いていたようだし。
- 868 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:18:19 ID:79giVlZc
- >>865
そんなに何に使うんだw
3台くらいあれば十分だろ
- 869 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:19:01 ID:UtgbF2YI
- >>868
ぽけもn
(・・・ここで文章は途切れている・・・)
- 870 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:19:42 ID:mJE7O41U
- >>859
それなのに人気は沸騰と。
ハードの事情見るに狙ったわけではないだろうけど
結果的には一番上手く行ったじらし戦略に見えるw
- 871 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:20:03 ID:TumY8alk
- >>843
読んできた
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 872 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:25 ID:JQK.kaHI
- >>866
海外版プライム3で、「ドレッドの開発は最終段階」というメッセージがあったそうだが…
坂本さん自身も、発売されることはあるかもしれないと言っているそうだが…
実際の真偽はわからんね。
- 873 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:29 ID:79giVlZc
- >>869
ポケモンってDSLを5台使ったりするのか・・・
噂に聞く以上の廃人ゲーだな(棒
- 874 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:34 ID:xcDqf.as
- >>869
ああそれならそれくらい必要だわ
って家族でポケモンかよwwww裏山wwwww
- 875 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:22:55 ID:6b49cLRg
- おっと品薄→品厚と華麗に商法を転身させたPS3を誉めるのは程ほどにな
- 876 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 23:22:56 ID:P8iNelAA
- >>873
まったく怖いよね!
- 877 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:23:43 ID:tXGlyhBA
- >>876
何台持ってるの?
- 878 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:24:08 ID:rv.BVuhk
- 「入荷台数が分からないので予約不可」ってのが前にあったから期待は出来ない
- 879 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:24:36 ID:i.69479Q
- 任天堂「そりゃ造っても造っても間に合わないわけだ…」
- 880 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:25:00 ID:mJE7O41U
- DSLんときは昔のドラクエの行列を久々に思い出したかからな。
ゲーム業界を盛り上げるためにゃあれくらいの担って欲しいが
流石にローンチからは難しいかw
- 881 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:25:19 ID:oSs0tZNs
- それだけあれば1人多人数プレイとか出来るな
- 882 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:25:40 ID:rv.BVuhk
- なんという無理ゲー
226 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 23:03:21 ID:FpTizHPb [2/2]
雇い口どうっすか〜
北海道枝幸町がIT情報技術専門職を募集中
ttp://slashdot.jp/it/10/09/12/0226245.shtml
北海道の枝幸町役場が、社会人採用枠で「IT情報技術専門職」(正職員)を
募集中です。応募資格は高卒以上、50歳以下で性別不問。さらに次の資格を
全 て 保有、または年度内に取得見込みの方となっています。
•電気通信工事担当者DD1種〜3種
•第2種電気工事士
•Cisco認定資格CCNA以上
•Linux認定資格Lpic-1以上
•CAD利用技術者2級以上
•光ファイバーケーブル融着知識保有者
•普通自動車免許一種
ちなみに採用条件は、初任給が大卒172,200円(採用前の経歴等に応じて、
前歴換算した額を加算)のほか、扶養手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当など
各種手当も支給されます。募集は9月15日まで。
都会生活に疲れたそこのあなた、心機一転、地方でのんびり暮らしてみませんか?:-)
国内に何人程度の有資格者が存在するのか、気になるところです。
- 883 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/12(日) 23:25:52 ID:P8iNelAA
- 確か、むっつw
- 884 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:25:52 ID:SXMfoGzI
- 俺なんてQDS1台だけしか買ってないというのに。
本体裏のシールもボロボロだ。
- 885 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:25:57 ID:aFPg.7QQ
- >>843
ひっでえwwwwww
これやらないキッチンの人?
- 886 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 23:26:56 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ お説教終了ー。
( ・ω・) 鍵代は従姉に出してもらうことで決着した。
- 887 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:27:05 ID:XATDNDN2
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) 3DS争奪戦
_| ⊃/(___ 負けませんよ
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 888 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:27:38 ID:mJE7O41U
- >>882
一人持ってそうな人知ってるけど
その人少なく見ても年収2千万だぞw
普通の給与じゃまず引き抜けねえw
- 889 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:27:52 ID:QRNv5.y6
- >>880
DSlは脳トレ、ぶつ森でブーストがかかり始めて止めにNewマリのコンボで完成した盛り上がりだったしのう
あれレベルの爆発起こすとなりゃ相当なソフト群が必要になるでしょう
- 890 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:27:58 ID:aFPg.7QQ
- >>886
3時間の説教…だと…
さぁどんなプレイだったのかを吐くんだ(棒
- 891 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:28:12 ID:79giVlZc
- >>886
3時間とはまたずいぶんとゆっくりねっとりしましたな
- 892 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:29:10 ID:mJE7O41U
- >>889
何ヒットコンボなんだろう…w
あの頃は100万じゃ中堅にしか見られなかったので
完全に数値感覚狂ってたなw
- 893 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:29:33 ID:JL9rL0K6
- >>862
プライム1のプラズマビームや
プライム3のハイパービームのがイカレ性能だった記憶が
今作はスピードブースター復活が嬉しかったです
- 894 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:29:44 ID:rv.BVuhk
- 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`)∩__∩
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ←
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
- 895 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:29:46 ID:UtgbF2YI
- BWの俺の予定
・ポケモンのロムを二本以上、DSを二台以上準備
・まず片方のロムに御三家を二組以上作成(もう片方は数回データリセットを繰り返す)
・データリセットを繰り返したロムに適量な御三家を移動
・互いの主力ポケモンを入れ替えレベル上げの効率化を図る
・とりあえず殿堂入りしたら気になるポケモンを厳選しつつ旧ポケからボチボチ移動開始
- 896 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:29:55 ID:nyy/.ExA
- >>882
大学の学科が分かれるレベルで要求スキルの分野が違う件w
専門外から見れば一緒に見えるのか?
- 897 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:30:04 ID:xppG6.eM
- >>886
ええい!録画を差し出すんだ!!!
>>887
ははは今度もかーつ!
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 898 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:30:05 ID:/d8ZQtlE
- 3DSは予約で頑張る~
- 899 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:30:06 ID:TumY8alk
- >>882
どんだけ高技能者捨て値で買い叩くつもりなんだ…
- 900 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 23:31:08 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>882
iニ::゚д゚ :;:i なんでもやってくれる奴隷募集中って言えばいいのに
- 901 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/09/12(日) 23:31:20 ID:SOcxuERM
- 今北産業
- 902 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:28 ID:xcDqf.as
- >>882
伝説ポケモンをコイキングで交換するレベルじゃね?これ
- 903 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:31 ID:i.69479Q
- この国では技術者は幸せになれないのかのう…
…いやその町役場がオカシイだけか。
- 904 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:31:34 ID:TumY8alk
- >>896
というかたった一人に配線工事からシステム立ち上げ、維持管理までやらせるつもりなんじゃね?
- 905 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:32:33 ID:xppG6.eM
- >>882
この採用枠考えたの馬鹿なのか
最初っから雇う気ないんじゃ…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 906 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:32:36 ID:6b49cLRg
- 地方は自前で多芸な人間を鍛え上げないとどうにもならないと判った
- 907 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:32:46 ID:aFPg.7QQ
- >>882
「全て」と「いずれか」を書き間違えたと思いたい
- 908 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:33:32 ID:xppG6.eM
- >>906
むしろこの人事考えたヤツを鍛えろと…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 909 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 23:34:30 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ 「ちょっとパソコンに詳しい」 → 「パソコン関連は全部アイツに任せよう」というのは
( ・ω・) 地方の役場じゃよくあるケース。
……知り合いだからって、LANの設置をやらせんなよ。
- 910 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:34:50 ID:mJE7O41U
- >>908
鍛えてできるレベルなのか…w
単独でも飯食える技能を複数持とうとするって常人ではできないぞw
- 911 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:35:57 ID:TumY8alk
- >>909
ぶっちゃけ中央の法人でも普通にあるケース
- 912 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:36:22 ID:6b49cLRg
- >>909
しかし人はそうやって逞しくなっていくのもまた事実…
- 913 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:36:32 ID:hkcE.ATc
- 前にもあったな。
そんな超人いないし居たとしてもそんな薄給じゃ絶対働かねーよっての。
つーか大卒17万じゃ中堅の大卒無資格ですら敬遠するレベル。
- 914 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:36:38 ID:JL9rL0K6
- 上の人間が何も分かってないんだよな
- 915 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:36:42 ID:mJE7O41U
- PC関係の人間はいい加減労組作ったほうがいいと思うぜw
いいようにこき使われてポイ捨てされてる奴多すぎ。
- 916 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:37:32 ID:tXGlyhBA
- 地方だとそれがない所はかなり貴重かとw
- 917 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:37:43 ID:u1cjk4gc
- >>882
こんな所に就職しなくても普通にフリーランスで食ってけるだろう、
これだけ技能が有れば
- 918 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:37:44 ID:UtgbF2YI
- >>915
組合員全員カットされるんですね
解ります
- 919 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:37:48 ID:TumY8alk
- >>915
しかしIT関連の人間は大抵非正規なので待遇に関して声を上げると即次年度の更新がなくなるという罠
- 920 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:38:00 ID:R9FWXqr.
- 素人考えだが、何でも一人にやらせたら
その人が事故ったりなにかやらかしたりした場合
どうするつもりなのだろうか
- 921 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:38:53 ID:tXGlyhBA
- >>920
「気合が足りない」
- 922 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 23:39:00 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>920
iニ::゚д゚ :;:i 「なんとかする」
- 923 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 23:39:28 ID:c2gSJE4I
- >>920
∩__∩ 「他の連中でどうにかしろ」
( ・ω・)
- 924 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:39:29 ID:GBtwXTEM
- >>882
全部持ってれば引く手あまただわなぁw
- 925 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:39:53 ID:3g67qZjY
- 兵器なんかは万能なのは嫌われるんだっけか
故障しやすくなるしその武器を扱う技術も必要になるしで良い事無しらしい(´・ω・`)
- 926 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:40:16 ID:TumY8alk
- >>920
「あ〜あ、ダメだったか。責任負わせて放り出して次の奴隷探すか」
- 927 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:21 ID:R9FWXqr.
- >>921-926
いや、超短期的にはそうなるだろうけどw
それで持つのって数ヶ月が限度じゃね
- 928 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:52 ID:xppG6.eM
- >>920
広告だしたらまたワンサカくるんじゃね?www
役所だしwww
ってな感じ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 929 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:42:03 ID:JL9rL0K6
- >>925
サムスのパワードスーツ万能過ぎまじチート
特にモーフボール(棒無
- 930 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:42:20 ID:TumY8alk
- IT関連職は雇用する側が業務内容理解できてないから扱いが軽いんだよね
重要性理解してたらあんなでたらめな労働環境で働かせたりしやしないよ
>>927
その次はそういうこと考えた奴に責任負わせて放り出して
「このプロジェクトは失敗だった」で終了
- 931 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:42:25 ID:mJE7O41U
- >>925
それは多くの人間が使う道具の場合だな。
人材としては多くのことを自身で理解し、かつ効率的に処理できる人間は求められるよ。
数多くの人の上に立ち続けられる人間はそれを持っているもんだ。
- 932 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:42:42 ID:xppG6.eM
- >>927
こんな採用枠考えるヤツがそんなことを考えられるとでも…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 933 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:42:53 ID:nyy/.ExA
- 自分が全く知らない分野の資格でも
受験資格と合格率と合格人数等を見れば難易度はおおよそ予想できると思うんだが
採用募集出したヤツは必要な資格だけ調べて難易度なんか全く気にもしてなかったってオチ?
- 934 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:43:26 ID:xcDqf.as
- >>919
一斉にボイコットすれば面白いことになると思うんだが
残念ながらこの国には奴隷志願者が多いからなあ
- 935 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:44:00 ID:hkcE.ATc
- >>933
×必要な資格
○必要そうな名前の資格
かと思われる。
- 936 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:44:58 ID:3g67qZjY
- プライムのモーフボールは酔い醒ましという非常に意味深いものがあったな
後ライトクリスタル内で丸まって回復待ちしながらぴょんぴょんしてみたり
- 937 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 23:45:40 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 実技の無い資格ですと脳の出来が単純に重要なのでボクは頭悪いので覚えられないので大変ですもがもがもが
iニ::゚д゚ :;:i
- 938 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:46:07 ID:R9FWXqr.
- >>933
あと「資格はいっぱい持っておくもの。使うかどうかは別で」みたいな
専門資格軽視もありそう
…ところで「Linux認定資格Lpic-1以上」がないと従事できない業務ってあったっけ
- 939 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:46:15 ID:mJE7O41U
- まあ、それでも成り立っているのは日本がまだ豊かな証なんでしょうな。
人材や企業の国外流出の加速が一般人の目にも見えるレベルになるともう末期だがw
- 940 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:46:35 ID:TumY8alk
- IT関連部署って
・足を使わない(外回りとかしない)
・利益をもたらさない
・何やってんのか理解できん
・傍目から見ると楽そうに見える
・自分のメールとか見られてんじゃね?
・やたらと予算食う
等々、碌でもない目で見られてることが多いわけで…
- 941 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:46:45 ID:.UfiI2ns
- 資格がないと出来ない仕事ならともかく
認定みたいな資格はとる意味を見いだせない
- 942 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:46:56 ID:mJE7O41U
- >>937
プログラムが使える時点でカブーは凄いと思うよ。
英文読むだけで精一杯な俺では無理だw
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/12(日) 23:49:29 ID:TumY8alk
- 某F社の人に言わせると
「資格の勉強する暇あったら実践で使える技術覚えろ、資格なんぞそれを覚えたら後から勝手についてくる」
だそうだからなぁ
- 944 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:50:47 ID:mJE7O41U
- >>943
会社って『○○までにこれできるようになれ。』が基本だからな。
ときどき無理ゲーあるけどw
- 945 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:51:20 ID:JL9rL0K6
- >>936
ライトクリスタル内の回復は「最初は僅かに回復→一定時間経過で一気に回復」ってシーケンスにして欲しかった
プライム3のフェイゾン溜まりではそんな感じで改善されてるけど
>>940
こういう言い方は暴力的なのだが、団塊世代の人間はそういう考え方が多い
- 946 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:51:37 ID:XYtQu4DI
- 元記事にあった
>ITの正式名称をちゃんと知ってるんだろうか…。
>I=いかなる業務にも
>T=つかえる奴隷
にフイタ
- 947 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/12(日) 23:53:15 ID:c2gSJE4I
- ∩__∩ PGで入社したのに、いつの間にやら営業までやらされてた自分ワロス。
( ・ω・)
おかげで転職はスムーズにできましたけども。
- 948 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:54:42 ID:u1cjk4gc
- 「資格なんてのは自分に自信が無い奴に国が与えるお墨付きみたいなもんだ」
byキッド・ピストルズ
まぁでも何でも知らないよりは知ってる方が面白いとは思う
- 949 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:54:57 ID:xcDqf.as
- >>945
40代以上はだいたいそうだよなあ
- 950 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:02 ID:mJE7O41U
- >>945
ただ、コンピュータをやる人間も説明しない人間が多いのも問題。
相手に理解してもらう説明をしないといかんのに
それを考えん人間が多すぎる、特に古株。
- 951 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:23 ID:UtgbF2YI
- >>950
次スレよろ
- 952 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:34 ID:i.XKNVO2
- >>882
DD1種と2種、電気工事士、Lpic、CADは持ってないな…
Lpicはそれほど難しくなさそうだからすぐ取れるとしても、光ファイバーケーブル融着なんてそうそうやる機会ないだろw
ただ会社の研修でやったけど、ちゃんとした道具があって、電柱の上での作業でなければ融着はそれほど難しくはないけど…
- 953 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:34 ID:JL9rL0K6
- >>947
営業は対人スキルが否応無しに付くから色々便利だよね
結局どんな職種に付いても対人能力はある程度必要になるし
- 954 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:55:52 ID:xcDqf.as
- >>950
説明しようとしても他人に分かりやすい説明なんて考えがはなからない奴も多いからw
- 955 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:00 ID:oRW1zDx6
- >>926
心不全で死ねば良いのに、ソイツ
- 956 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:04 ID:6UF8xqt6
- >>943
つまり中学生の頃から峠道で豆腐配達すれば、免許は簡単に付いてくると(棒
>>950
古カブーな次スレを
- 957 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:47 ID:R9FWXqr.
- 大学時代の勉強の復習としては
電気主任技術者の問題はちょうど良かった
- 958 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:51 ID:3g67qZjY
- 物事を説明しようとするとつい長くなってしまうのが困る('A`)
ネトゲとかだと初心者に煙たがれるタイプだわ
- 959 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:57 ID:s.V0VllQ
- >>940
•趣味みたいなもんでしょ?
•パソコン触らせときゃ幸せなんでしょ?
•ちょっと使えるからっていい気になんなよ一般人はんなこと知らねーよ
も追加で
- 960 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:57:20 ID:JL9rL0K6
- >>950
>>954
アニメ業界とかと似た膿があるんだな・・・
- 961 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:58:20 ID:48KW9/mE
- >>952
ぶっちゃけLPICは丸暗記で取れるw
- 962 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/09/12(日) 23:58:26 ID:JdFaQUZU
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 来月の試験頑張るみょ・・・寝るー
iニ::゚д゚ :;:i
- 963 :名無しさん:2010/09/12(日) 23:58:38 ID:nyy/.ExA
- 技術のブラックボックス化が進んだせいで
そもそも人に説明すること自体が難しいって側面は少なからずあるけどね…
- 964 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:31 ID:yvn/mVxk
-
何も知らないからって知り合いの社長にたった1ヶ月でコンピュータの手配をして、
プロバイダーと契約して、床を這いずりまわってLANの配線させた糸井の悪口はそこまでだ。
- 965 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/13(月) 00:01:14 ID:iQFgDuxc
- >>950
まぁどんだけ説明しても
「別に今のままでも使えてるからいいじゃない」
「そうすることで何か目に見えてよくなるの?」
「それだけのことでなんでそんなにお金かかるの?」
「今より使いづらくなるじゃない(セキュリティ関係の更新で)」
こんな感じだからなぁ
特に最大の敵は
「別に今のままでも使えてるからいいじゃない」
これ出されるともう何言っても無駄('A`)
- 966 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/13(月) 00:01:18 ID:MnfE318w
- >>963
∩__∩ ヒマをみつけてはライブラリの中身を解析して、関数仕様書やUML図を作ったりしてます……。
( ・ω・)
つーか、ドキュメントくらい残しとこうよと。
- 967 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:01:40 ID:qamxZjFg
- >>964
当時は社長じゃ無い
現役の「電脳部長」だ
- 968 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:02:23 ID:fU1dKt3U
- >>965
そして問題が発生すると
「なんで対策しなかったんだ!」ですか('A`)
- 969 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:02:31 ID:RComBb7Y
- 体系的に勉強してなくて適当にやってる内に自然に出来るようになっただけだから
他人に説明しろと言われると凄く困る
- 970 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/13(月) 00:02:52 ID:iQFgDuxc
- >>968
わかってらっしゃる('A`)
- 971 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:03:11 ID:/eW66GIU
- >>754
ありがとう、見てきた。 これは凄くひどいクソゲーだ。
ロボトミーの皆さん、ごめんなさい。 こんなどうしようもないのと間違えてしまったよ。
- 972 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:03:55 ID:aRtddBq2
- >>965
なんという監査法人が入って大騒ぎフラグw
そうなれば「ざまぁw」と心の中でほくそ笑むだけだがw
- 973 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:04:39 ID:2EeHCP7k
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ309
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1284303554/
ほい次スレ。
17歳女子高生(自称)の割りに話が暗い、暗すぎるぞw
>>965
ある程度上層部の人間だと固定費とかの意識があるから説明すれば理解してくれるよ。
- 974 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:04:39 ID:8ir7E0.o
- >>826
つまらん
0.53点(100点満点中)
- 975 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:04:49 ID:SjPJ6O3Q
- >>967
一応HAL研の社長の時じゃない?
もう任天堂に移籍したあとだったんだっけ
- 976 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:04:55 ID:qamxZjFg
- >>973
乙ダー!
- 977 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:06:17 ID:i3MHcuCk
- >>970
こうなるとなにいっても脊髄反射でうるさい!
いいわけするな!コースですな
- 978 :嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/09/13(月) 00:06:53 ID:OOEhzO1Y
- >>973
乙
- 979 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:10 ID:8ir7E0.o
- >>977
ヤクザに捕まって達磨にされて殺されれば良いのに、その糞重役
- 980 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/09/13(月) 00:07:15 ID:MnfE318w
- >>973
∩__∩ 乙ですニャー
( ・ω・)
- 981 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/13(月) 00:07:23 ID:F1J6ozAE
- 技術者以外の旧人類全部コンピューターにしちゃった方が良くね?と聞いて
- 982 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:25 ID:sKzXO93M
- >>973
おつ
その三行を書きながら人に暗いとか言うのかよww
- 983 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:37 ID:H3qVJ6w2
- >>973
乙です
- 984 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:44 ID:2EeHCP7k
- そうならんためにきっちり説明ですよ。
気が重くともね。
どっちもそんなんだと間に入って仲介する人間は超辛いんだぞw
- 985 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:50 ID:qamxZjFg
- >>975
室長だった気もするけどHAL研社長時代だったかもしれない・・・
良く解らないから一行目は間違いだった事にしておくれ
- 986 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:07:56 ID:8ir7E0.o
- >>973
夜分、お疲れ様です。
- 987 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:08:22 ID:M633iakA
- >>981
生存した技術者達がメンテナンスで過労死するのは確定的に明らか。
- 988 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:08:36 ID:aRtddBq2
- >>973おつ
>>977
うちだとそう言われた瞬間に「じゃあ知りません、さいなら(意訳)」とか
営業がぬかしてくれるので、楽でしょうがないw
- 989 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/09/13(月) 00:08:56 ID:iQFgDuxc
- >>973
乙
HAHAHA!部署のTOPがハンコ押さないんだぜ?('A`)
>>977
会議で議題にかけて議事録取ってなければ間違いなくそのコースですな
- 990 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/13(月) 00:09:05 ID:F1J6ozAE
- >>987
じゃあもう全部コンピューターに(以下市民
- 991 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:23 ID:2EeHCP7k
- (
- 992 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:38 ID:qamxZjFg
- >>990
人類不要論と聞いて
- 993 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:43 ID:/eW66GIU
- >>973
乙です。
- 994 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:10:31 ID:8ir7E0.o
- >>988
根性の据わった素晴らしい営業をお持ちでw
- 995 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:11:07 ID:qSNcRqYU
- http://www.1101.com/nintendo/nin4/nin4-1.htm
ハル研社長でほぼ日電脳部長だったw
- 996 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:12:27 ID:2EeHCP7k
- さー、暗い話はこのスレと一緒に埋めちまうんだ。
もう二度と出て来ないように。
- 997 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:46 ID:1PRyElkw
- 1000ならこの話題はこのスレだけにしまっちゃおうね
- 998 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:49 ID:sKzXO93M
- 1000ならPS3の暗い話も一緒に埋める
- 999 :名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:55 ID:Ocz0ZE/.
- 1000なら全人類がPS9をキメる
- 1000 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/09/13(月) 00:13:57 ID:F1J6ozAE
- 1000ならコケスレ愛のテーマを作らない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■