■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ278
1名無しさん:2010/08/18(水) 14:25:51 ID:fD5Y4AVI
ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ペプシマン!」
「レブレサック!」
「お前らそれくらいしか憶えてないんかい!」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ277
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282040234/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/08/18(水) 14:26:30 ID:fD5Y4AVI
コケそうな理由 ver.5.20
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・2010年度1Qはついに5億円の黒字化も、累損解消のメド立たず
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/08/18(水) 14:27:42 ID:fD5Y4AVI
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○エロCG集、また焼きミスのディスクにあたったにょろ…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○もうエロCG集をコミケで買うのは止めるにょろ…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/18(水) 14:31:27 ID:kAdxZOK6
『グランツーリスモ5』発売日と初回生産限定版のご案内 - ニュース - グランツーリスモ・ドットコム
http://www.gran-turismo.com/jp/news/d9677.html



総大将の出陣

5名無しさん:2010/08/18(水) 14:34:31 ID:U78oPk9o
夢は夢でも悪夢だな

6名無しさん:2010/08/18(水) 14:34:33 ID:HcT4hSzY
なんだ、夢か…

7名無しさん:2010/08/18(水) 14:34:53 ID:/l0.ZC6A
僕たちの夢の力を一つに!

8名無しさん:2010/08/18(水) 14:34:57 ID:fD5Y4AVI
正夢という言葉もあるでのう

9名無しさん:2010/08/18(水) 14:34:59 ID:r/xGuVEM
>>4
4周年記念でGTですか。

10名無しさん:2010/08/18(水) 14:35:08 ID:znBJXHo.
「ラム・・・それは夢だ、それは夢だよ・・・」

11名無しさん:2010/08/18(水) 14:36:15 ID:U78oPk9o
人に儚いとかいて…あれ、何て読むんだっけ

12名無しさん:2010/08/18(水) 14:36:36 ID:8CuraQNg
>>4
11/3まで本体値下げは無いって事か

13名無しさん:2010/08/18(水) 14:36:38 ID:zCT8OrtM
  ,-、__ =-、__
  \ヽ`Y^   \  __
   ,-┤ -= =l/G ,`)
 ,-┤,,\  ヽく `'i、ノ~T^~
 l  | ,,、-ヽ-、_ナ")  |
 `、 ⌒'  、ヾ)_,,)'"  .◎
  人_チヽ-ナ  ヽ、
 (   )::::::: : :  )
 /---< ̄ ) -=~_
 '-'-'-'"  "'---`-"

14名無しさん:2010/08/18(水) 14:36:38 ID:/l0.ZC6A
ゲシュタルト崩壊したか(棒

15名無しさん:2010/08/18(水) 14:37:58 ID:/l0.ZC6A
そんなことよりインセプション見に行こうぜ!

16名無しさん:2010/08/18(水) 14:38:38 ID:f9pM/J/M
>>5
悪夢のような出来事→なんだ夢か…→悪夢のような出来事→なんだ夢k(ry
の無限ループですね

17名無しさん:2010/08/18(水) 14:39:30 ID:fD5Y4AVI
夢と言えばりょうゆめ。アイマスDS黒歴史だのどうだの言ってる人を時々見るが、
同人ではわりと受け入れられてるんだなと夏コミで感じた

18名無しさん:2010/08/18(水) 14:40:13 ID:OjngItKk
グランツーリスモ5初回生産限定盤のページを見てみたが、
ブックレットがもうマニアックすぎて、ついていけん。

ゲームじゃなくて、カーシュミレーターの域に入っているように見えるなぁ。
エンジンの構造なんて知ったことで何の得になるのか、ただのゲーマーには分からん。

ゲームを通じて、カーユーザー増やそうとしてるのかね?

19名無しさん:2010/08/18(水) 14:40:21 ID:HcT4hSzY
夢なら淫夢のほうが(ry

20名無しさん:2010/08/18(水) 14:41:44 ID:jG8HcxUA
>>17
黒じゃないだろ、派生作として区切りはされているがな。
黒歴史ってのは「アレ」みたいな扱いってことだ。

21名無しさん:2010/08/18(水) 14:42:24 ID:kjeDyIys
眠い…俺は寝るのか…

22ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 14:42:56 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>21
uv"ulア まず俺の家の冷房を直します

23名無しさん:2010/08/18(水) 14:43:12 ID:/IlNkkV6
PS3『BIG 3 GUN SHOOTING』最新PVを公開
ttp://www.famitsu.com/news/201008/18032225.html

PS3持ちの人、このゲーム買ってみてよ。

24名無しさん:2010/08/18(水) 14:43:20 ID:/l0.ZC6A
>>19
そんなこと言ってたらサキュバスの餌にされるぞw

25名無しさん:2010/08/18(水) 14:44:05 ID:/l0.ZC6A
そういえば今年はこの時期でもクーラーの価格が高めだな。
やはりよく売れているってことなんだろうか。

26名無しさん:2010/08/18(水) 14:44:08 ID:f9pM/J/M
>>17
アイマスDSの売上げは前スレ終盤に話題になっていた
ゲームの売上げは出来以外にも複合的外部要因に大きく左右される、というパターンの極端な例な気がする

27名無しさん:2010/08/18(水) 14:44:22 ID:GBq4eE62
>>22
全裸になればいいと思うよ

28名無しさん:2010/08/18(水) 14:44:56 ID:9EzE21sY
>>24
インキュバスの餌にされるよりましじゃない(棒

29名無しさん:2010/08/18(水) 14:44:56 ID:VZxgb9r2
去年の型落ちエアコンが3万で売ってる・・・
自力で交換できるなら交換したい・・・

30名無しさん:2010/08/18(水) 14:45:13 ID:HcT4hSzY
>>23
何かおかしいと思ったら、画面には4人居るのに
実際遊んでいるのは2人だけなのか…

31名無しさん:2010/08/18(水) 14:47:16 ID:/l0.ZC6A
>>28
>>19が男の子じゃないかもしれないじゃない(棒

32名無しさん:2010/08/18(水) 14:47:45 ID:VZxgb9r2
>>30
と言うか
動画に出ている人はカッコ付けているけどMoveの光球でギャグ動画になってしまっている件

33名無しさん:2010/08/18(水) 14:49:14 ID:HcT4hSzY
>>31
淫夢といえば触手です(棒なし

34名無しさん:2010/08/18(水) 14:49:28 ID:FOK6CoGY
>>23
遊んでる人たちのダイナミックなアクションに感動した

35名無しさん:2010/08/18(水) 14:50:23 ID:OqqKWicc
>>26
アイマス自体がもう話題としては弱かったから男の娘で話題作ろうとしたら、
ラブプラスに話題全部持ってかれたでござる。
という感じだろうか。

36しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 14:52:10 ID:OMHaHv8M
>>35
ラブプラスは画期的なソフトだったからなあ

37名無しさん:2010/08/18(水) 14:52:36 ID:jG8HcxUA
>>35
女装アイドルってのは実は割と定番なだけに弱いとは考えちゃいないだろうが、持って行かれたって所には全く間違いはないな。

38名無しさん:2010/08/18(水) 14:53:36 ID:VZxgb9r2
>>36
画期的と言うか
一定の人をスナイプしすぎだw

39名無しさん:2010/08/18(水) 14:54:34 ID:U78oPk9o
アイマス2の熱狂を見るに、まだまだ話題性強いと思うんだけど…
それともあれはMSKKの仕事の結果だというのか

40名無しさん:2010/08/18(水) 14:55:00 ID:TaPR9auQ
>>23
酷すぎる

41名無しさん:2010/08/18(水) 14:55:55 ID:q0atq4uA
>>39
グラ性能が物言うソフトではあるから、DSだとちょっとというのは居るかも

42名無しさん:2010/08/18(水) 14:56:38 ID:d8eWgs52
ラブプラスは画期的だろう
生活に密着し、生活そのものをゲームに変え、ゲームと現実の垣根を超えた。
加えて付き合いだしてからのイチャイチャを主題に起き、告白がエンドという
ギャルゲーの非モテ思考を脱した。

43名無しさん:2010/08/18(水) 14:57:07 ID:GBq4eE62
アイマススーパースターズVSドリームクラブ crash of super girls

44名無しさん:2010/08/18(水) 14:57:25 ID:.RO5/mBE
>>23
MOVEを小刻みに揺らすのや止めなさい

45上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 14:57:31 ID:auDfoJoo
アイマスとかあそこら辺は髪が揺れるだけでも楽しいの方向を正しい意味で突き詰めた逸品だからねぇ

46名無しさん:2010/08/18(水) 14:58:16 ID:TaPR9auQ
>>45
わんこACER買わないの?

47名無しさん:2010/08/18(水) 14:58:21 ID:d8eWgs52
髪の毛がそよぐだけでも面白いはなくても
髪の毛がそよぐだけで可愛いはあったと

48名無しさん:2010/08/18(水) 14:58:40 ID:U78oPk9o
>胸が揺れるだけでも楽しい
くっ

49名無しさん:2010/08/18(水) 14:59:26 ID:jG8HcxUA
>>39
ついでに言えば、箱○版は当然といえば当然だが、ある程度名が通った後であるSPでさえも、そんなに初動命ってタイトルではないし。
もちろん、教授とかWii〜シリーズとかのトップクラスの長期セールスタイトルに比べれば、初動への依存度は十分に高いがね。
そんな性質だけに、外的要因で2週目以降を結構削られたってのは、結構痛かったんじゃないかな。

50上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 15:00:34 ID:auDfoJoo
>>46
フラゲレビューがいきなり最悪だったのでしばらく様子見


今回発送する商品は以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
数量 商品 価格 発送済み 小計
---------------------------------------------------------------------
1 VOCALOID2 キャラクターボーカ ¥9,024 1 ¥9,024

というかこっちがついに到着するようで…

51名無しさん:2010/08/18(水) 15:00:42 ID:r/xGuVEM
アイマスとハッピーダンスコレクションが合わさればきっと(棒

52名無しさん:2010/08/18(水) 15:01:02 ID:9EzE21sY
>>48
ネネさんは揺れるけどリンコは・・・

53しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 15:01:04 ID:OMHaHv8M
>>48
3DSのDOAだね

54名無しさん:2010/08/18(水) 15:01:10 ID:/l0.ZC6A
新スレは昼間っから変態よりなような。
正気に戻れw

55名無しさん:2010/08/18(水) 15:01:11 ID:jG8HcxUA
>>50
やっぱりキーボードを嗜もうとしたのは、女(歌姫)が理由か!

56名無しさん:2010/08/18(水) 15:02:06 ID:U78oPk9o
>>53
やっぱり楽しかったですか

57しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 15:02:59 ID:OMHaHv8M
>>53
楽しめたのは事実だよね(棒
BGM削ってでも入れたテクモの心意気は感じた(棒

58名無しさん:2010/08/18(水) 15:03:04 ID:kjeDyIys
>>54
前スレ1000のこうかはばつぐんだ
睡眠もとい催眠の効果があったようだなw

59名無しさん:2010/08/18(水) 15:03:13 ID:9EzE21sY
>>54
えっ?これが正気じゃないの(棒なし

60名無しさん:2010/08/18(水) 15:03:32 ID:r/xGuVEM
気のせいかもしれないが
寧々さん、L+よりL++の方が胸が大きいような?

61名無しさん:2010/08/18(水) 15:04:40 ID:OqqKWicc
棒の使い方として軸がぶれている

62しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 15:05:07 ID:OMHaHv8M
>>56だった

63名無しさん:2010/08/18(水) 15:06:17 ID:/l0.ZC6A
みんなおっぱいにやられちまったのか…
おっぱいの魔力、恐るべし……

64名無しさん:2010/08/18(水) 15:07:02 ID:ISPUZ.6s
>>60
容量が増えるということは、そういうことなのだ(あそ棒

65名無しさん:2010/08/18(水) 15:11:39 ID:r/xGuVEM
>>64
そうだったのか。寧々さんのワンピ水着がやけにいやらしかったw

66名無しさん:2010/08/18(水) 15:13:51 ID:vuqIx7OA
『海外レビューサイトにてPS3のほうがXBOX360より評価が高いデータが出ている』SCEE指摘記事。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-7718.html
>海外大手レビューサイト『Metacritic』にてSCEEトップのAndrew Houseが
>PS3の全平均80%に対してXBOX360が77%であることを指摘。
だからどうしたと(ry
>あとPS3にしかできないクオリティの作品もありますしね。
…なんかあったっけ?

67名無しさん:2010/08/18(水) 15:16:07 ID:JJPegzOQ
>>66
GOW3やアンチャ2とか?
箱○に対して優位を主張出来る程ではないとは思うが

68名無しさん:2010/08/18(水) 15:17:07 ID:C7EOXAT2
>>66
キルゾーン2
ゴッドオブウォー3
アンチャーデッド
Moveであそ棒を使用したゲーム
先輩

があるだろ。言わせんなよ、恥ずかしい…

69名無しさん:2010/08/18(水) 15:21:17 ID:MqN1VuV2
ゼノブレイド、最後の仲間が加入したところで大体半分って話をこのスレで聞いたが
思いの外もっと早く終わりそうな雰囲気だ…


まぁ雰囲気だけだけどね

70箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 15:22:59 ID:V7/Sja4w
箱◯の方が舌が肥えてたりこれしか無い需要で評価が上がったりしてないだけでは?

71∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 15:26:21 ID:dNv.LX3I
>>70
それいっちゃおしまいだぜ…

72名無しさん:2010/08/18(水) 15:26:23 ID:0Ti5H6CQ
今来

ぶっちゃけ組織票の怖さを疑わざるを得ないねぇ

73名無しさん:2010/08/18(水) 15:26:54 ID:vPealNjY
 |⌒:::::ヽ
 |:::::::::::::)
 |人:::::::::ノ
 |∀・):ノ  仕事から帰ってきてPC立ち上げたのにネットに繋げなくて色々と原因を探っていたら
 | とl    誰かがケーブルを一本抜いていた事が判明
 |--J    で、今北産業

74名無しさん:2010/08/18(水) 15:27:24 ID:/x33055s
>>73
シャアじゃ
シャアの仕業じゃ

75名無しさん:2010/08/18(水) 15:28:46 ID:ISPUZ.6s
>>73
@盆@)がついにそこまで・・・

76名無しさん:2010/08/18(水) 15:29:11 ID:jG8HcxUA
>>72
SCEE自身が指摘するぐらいだから「そうなることが分かっていた」ってことだからな。
SCEEは各国SCEの中ではまだ頭の回る方、ちゃんと仕込んでバッチリ主張ぐらいの事は出来る。

……ま、わざわざ仕込まなくても>>70みたいに勝手になりそうなものだがな。

77名無しさん:2010/08/18(水) 15:29:30 ID:TOrcCp9g
>>73
つ wifiルータ

78名無しさん:2010/08/18(水) 15:33:17 ID:0Ti5H6CQ
http://www.famitsu.com/news/201008/18032249.html
『グランツーリスモ5』の発売日が2010年11月3日に決定、
オリジナルカラーの本体同梱パックも発売

なんか業務用ファイルが膨らんだみたいな青PS3だなぁ

79名無しさん:2010/08/18(水) 15:33:56 ID:VZxgb9r2
変顔がドドさん向けに箱○用無線LANユニットを送りつける準備を開始しました

80箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 15:35:54 ID:auDfoJoo
あとユーザーが多ければ多い程平均点って下がるよね普通、合う人合わない人のブレがデカくなるし

81名無しさん:2010/08/18(水) 15:36:09 ID:U78oPk9o
夏場のLANN機器は
ほんのり熱くて
ちょっと不安になる

82名無しさん:2010/08/18(水) 15:37:38 ID:VZxgb9r2
>>80
平均値が高い = 信者的嗜好性が高い

グローバルとは程遠いニッチな指数ですな・・・

83名無しさん:2010/08/18(水) 15:37:45 ID:.RO5/mBE
>>81
なぁに、ほんのりで済んでるうちはまだ大丈夫だ

84名無しさん:2010/08/18(水) 15:38:10 ID:JJPegzOQ
大手ゲームサイトのレビューだからユーザー数はあんまり関係無いような

85名無しさん:2010/08/18(水) 15:41:32 ID:vPealNjY
おかげで自宅にかかってきても電話が通じないという状況でした(*´Д`*)rz

>>79
ハブで繋いであるので(*´Д`*)カンペキ

86名無しさん:2010/08/18(水) 15:44:15 ID:/x33055s
GT5、とうとう出るのか…

87名無しさん:2010/08/18(水) 15:49:52 ID:/mzzGFpI
胸熱だな

88名無しさん:2010/08/18(水) 15:52:42 ID:U78oPk9o
あぁ、胸厚だな

89上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 15:55:05 ID:auDfoJoo
>ルカさんに千早の衣装で胸キツだな
!!!!

90名無しさん:2010/08/18(水) 16:04:01 ID:VZxgb9r2
このスレでは誰も喜ばない今年の世界一
ttp://www.youtube.com/watch?v=knYCilujrFM

このスレでは誰も喜ばないWiiリモコンとDTMとアレを組み合わせた何か
ttp://www.youtube.com/watch?v=thy0OxgxoNE

91名無しさん:2010/08/18(水) 16:04:31 ID:0Ti5H6CQ
>数量限定で発売される初回生産限定版には、自動車の歴史や仕組み、
>チューニングの効果などを学びながら、ゲームの攻略にも活用できる
>308ページにも及ぶ特製ブックレットが同梱。

どっちかというとこのブックレットの方が作りたかったモノとか(ry

92名無しさん:2010/08/18(水) 16:07:53 ID:.RO5/mBE
gdgdな終わり方の試合だった

93名無しさん:2010/08/18(水) 16:15:28 ID:/l0.ZC6A
今年は成田に注目してる。
エースが凄い気がするのよね。

94名無しさん:2010/08/18(水) 16:18:47 ID:SUWkEwPQ
>>93
ttp://garaku.tv/upload/img_work_thumb/50/thumb_2359.jpg

95名無しさん:2010/08/18(水) 16:19:35 ID:0Ti5H6CQ
守りのチームが守れなきゃ、ああいう負け方になる

そういう典型的な試合しちゃったな、うちの県代表
しかしまぁ昨晩投げて今日の午後投げて尚崩れない島袋は立派

96名無しさん:2010/08/18(水) 16:19:53 ID:.RO5/mBE
>>94
ttp://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/ace.jpg

97名無しさん:2010/08/18(水) 16:19:56 ID:/l0.ZC6A
ハートのエースがでてこなーい♪

98名無しさん:2010/08/18(水) 16:21:21 ID:Yvtj4ZdE

       ,--‐‐‐‐v‐‐-、
       ハッo+0*O*0+ッハ,,
     ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
     ./シ秔,((/   ヽ))ミー
    i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
   〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  今年の夏は冷夏ですよ
    `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
      .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

99名無しさん:2010/08/18(水) 16:23:59 ID:0Ti5H6CQ
霊化…
齢加…
隷価…

100名無しさん:2010/08/18(水) 16:26:36 ID:GBq4eE62
お盆休みにハワイじゃなくてオーストラリアに行けば涼しかったんじゃね?

101名無しさん:2010/08/18(水) 16:32:54 ID:w6RItLmA
>>100
その場合、夏とはいわない罠

102名無しさん:2010/08/18(水) 16:35:04 ID:Yvtj4ZdE
これで今年新潟明訓が初優勝したら
「あれ?これなんて水島新司先生の脳内漫画?」になるのに。

103リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/18(水) 16:36:15 ID:yWogyln.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ニンテンドーポイント1000円分をまた買ってきましたもー。
今度はどのソフトに化けるか、我ながら楽しみですもー。

それはそれとして、来月はあろひろし先生の「よめヨメかなたさん」1巻が出るので
とても楽しみですもー!
今月は水城まさひと先生の「あつむトイタウン」1巻を買いましたがもー。

104名無しさん:2010/08/18(水) 16:39:01 ID:9EzE21sY
早速、ドラキュラもどきを買うといい

105名無しさん:2010/08/18(水) 16:40:29 ID:OjngItKk
>>103
あろひろしとか、懐かしいな…。
元ジャンプ連載作家だよね。

106名無しさん:2010/08/18(水) 16:40:35 ID:znBJXHo.
>>78
そういえば本体同梱版に入ってるソフトは出荷段階で売れた事になるんだっけ。

107しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 16:45:27 ID:6FNpETIo
>>106
SCEさんから見るとそうだね

108名無しさん:2010/08/18(水) 16:45:40 ID:61V1ZqBU
同梱版出すからにはミリオンはいくだろうけど

109名無しさん:2010/08/18(水) 16:46:34 ID:kAdxZOK6
>>106
GT5Pも同梱で数稼いでた
一時期、同梱のばかりだったような

110しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 16:48:27 ID:6FNpETIo
>>106
補足、メディクリさんなんかのデータは実売だよ
同梱でも売れた時点になる

111名無しさん:2010/08/18(水) 16:49:27 ID:T8SYdT0c
やっぱり買い替え需要を見込んでるのかね

112名無しさん:2010/08/18(水) 16:49:32 ID:SUWkEwPQ
つまりコンビニに大量出荷すれば(ry

113名無しさん:2010/08/18(水) 16:50:26 ID:vPealNjY
ようやく前スレをサラッと流し読み

ナムコットカムバーク
     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3  `ヽーっ 
    l   ⊃ ⌒_つ
    `'ー---‐'''''

せっかくここまで引っ張ったんだからGTは山内さんがもう悔いがないぜ!っていうぐらいの出来なら良いな(*´Д`*)

114しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 16:50:37 ID:6FNpETIo
>>111
重要視してるのは確かだと思うな

115名無しさん:2010/08/18(水) 16:51:18 ID:U78oPk9o
(一瞬ありのひろしに見えたとは言えない流れに)

116名無しさん:2010/08/18(水) 16:51:53 ID:4XLFLUhU
「ハム子」って何の事かと思ったら「女主人公」の事なのね

117名無しさん:2010/08/18(水) 16:52:35 ID:T8SYdT0c
>>114
新規顧客を増やすことを考えては…いるんですよね?

118名無しさん:2010/08/18(水) 16:53:12 ID:56VaHkAE
>>113
GTももう終わりだから最後ぐらい心ゆくまでなんて
ドドリアさんも黒いな(棒

119名無しさん:2010/08/18(水) 16:54:51 ID:4W7lcWTY
>>113
> http://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/20664237818
> GT5は、もうすぐ完成予定ということになっている。
> いつもそうだが、当然のように、まだまだ全然終わらない・・・。
> 「治に居て乱を忘れず」という言葉があるけど、こういう時期は
> 「乱」を再体験する良い機会だ。楽しもう。「乱」を経験したことがない
> 初めての人にとっては生涯の財産になる。
> 8:56 AM Aug 9th HootSuiteから
> 33人がリツイート
.> Kaz_Yamauchi


11/3発売が本当ならとっくにデバッグ始まってないとまずいけど大丈夫だよねきっと

120名無しさん:2010/08/18(水) 16:55:06 ID:/l0.ZC6A
買い替え需要ってコンテンツに相当の魅力がなきゃ厳しいような。

他のトップハードじゃないSSやDCや360で
何度故障しても買い換えたような連中ってマニアだけで数いないし。

121しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 16:55:11 ID:6FNpETIo
>>117
そりゃもちろんだよ
MOVEでだけど

122名無しさん:2010/08/18(水) 16:55:41 ID:2kQXd.HA
やだなぁ。ナムコなんか90年に入ってからとっくの昔に死んでるじゃないですか。

123名無しさん:2010/08/18(水) 16:56:11 ID:T8SYdT0c
>>121
…('A`)
素人から見ても戦術がちぐはぐな印象を受けるんですけど、どうでしょうか…

124リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/18(水) 16:56:12 ID:yWogyln.
>>105
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まんがタイム系列とか、時々驚くような先生が来てたりするからびっくりですもー。
あろ先生が来た時もびっくりでしたけど、みやさかたかし先生が来た時も個人的には
びっくりだったですもー。

125しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 16:56:28 ID:6FNpETIo
>>120
熱いとか電気代がっていうのも理由にはなるよ

126名無しさん:2010/08/18(水) 16:56:46 ID:lN2o6PIs
>>75
なんかさっぱりしてる変顔だな

127名無しさん:2010/08/18(水) 16:56:47 ID:4W7lcWTY
>>123
戦略すらないところに何を期待しろと

128名無しさん:2010/08/18(水) 16:58:05 ID:/l0.ZC6A
>>125
先生、その理由もやっぱりマニアだけだと思いますw

そういえば64はあんまり買い換えたって話題聞かないな。
あれも相当に熱が出るハードだったのに。

129しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 16:58:18 ID:6FNpETIo
>>123
まあ、平井さんがしっかりしないといけないと思うんだけどね

130名無しさん:2010/08/18(水) 16:59:10 ID:4W7lcWTY
>>125
PC買い換えるときはまず消費電力と重量を気にします

131名無しさん:2010/08/18(水) 16:59:46 ID:ISPUZ.6s
>>126
どんな顔してるか忘れちゃって・・・

132名無しさん:2010/08/18(水) 17:01:22 ID:wY.cTgCE
iPhone4脱獄していじくり倒して遊んでたら
起動しなくなって涙目になってた俺が来ましたよ。こんばんはコケスレ
どうにか直ってヨカタ

133名無しさん:2010/08/18(水) 17:02:08 ID:SUWkEwPQ
小売のウケはいいらしいから小売が頑張ってくれるよ!

134名無しさん:2010/08/18(水) 17:02:11 ID:/l0.ZC6A
PCは耐久性を軸としたc/p重視だな。
でも自作界隈はスペック重視が多いっぽいのできっと少数派。

135名無しさん:2010/08/18(水) 17:04:08 ID:WLdWPAHs
>>124
タイムでびっくりしたのは木村和昭だな。70年代チャンピオンのギャグ漫画家の一人だ。

136名無しさん:2010/08/18(水) 17:04:11 ID:TOrcCp9g
>>132
脱獄=遊泳禁止場所で遊泳

安全面に気をつけましょう

137∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 17:05:23 ID:dNv.LX3I
>>130
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1282010701446.jpg

138名無しさん:2010/08/18(水) 17:06:20 ID:/l0.ZC6A
>>137
売る気あるのか、それ。
ネタにされているようにしか見えないぞw

139名無しさん:2010/08/18(水) 17:09:41 ID:wY.cTgCE
>>136
SSHはおっかなくて入れられないっすね
まあ一通り遊んで痛い目にもあったから、今後自重しますw

140∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 17:10:32 ID:dNv.LX3I
>>134
おれ的には安定性→耐久性→c/p→絶対性能の順かなぁ
メモリ相性や電源相性で何度か痛い目見てるから安定性のためならc/pは多少無視しても構わないや

141名無しさん:2010/08/18(水) 17:11:52 ID:/l0.ZC6A
>>140
安定性は耐久性の中に含めてるわ。
安定してないものが耐久性をほざくなと思うのでw

142名無しさん:2010/08/18(水) 17:12:42 ID:MqN1VuV2
昔は安物のパーツで良いやと思って、メモリとかすげぇ安物使ってたけど
最近は値段よりも品質を見るようになったなぁ

143名無しさん:2010/08/18(水) 17:13:06 ID:flJ7u6Wc
64は、後世に残る名作とか、新機軸のゲームとか、後発のwii,DSで花を咲かせた種みたいなもんがあったけど、今のPS3には、サードのFPS、劣化続編地獄以外になんかあんのかな。

144名無しさん:2010/08/18(水) 17:14:50 ID:/l0.ZC6A
ファーストですらPS3ならではってのがないので
正直VBと同じような状況にある気がする。

145名無しさん:2010/08/18(水) 17:18:25 ID:T8SYdT0c
>>143
それが出来るなら苦労しないんじゃないかな?w

146箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 17:19:42 ID:auDfoJoo
>>119
コンシューマーでミリオン売ろうかってソフトなら既にマスターアップしてなきゃ駄目な気がする

147名無しさん:2010/08/18(水) 17:21:06 ID:aj4XvbV2
>>143
cellがゲームに向かないということが証明できたじゃないか

実践しなくても分かりそうなもんだが・・・

148名無しさん:2010/08/18(水) 17:22:00 ID:SUWkEwPQ
11月発売で今マスターアップは早すぎじゃないか?w

>>138
こういうPCには需要はあるよ! sm11459740

149名無しさん:2010/08/18(水) 17:23:00 ID:OqqKWicc
セルゲームを売ればいいんじゃないかな(棒

150名無しさん:2010/08/18(水) 17:23:04 ID:/l0.ZC6A
>>146
聖剣伝説2とかロマサガ3とか完成してるのか怪しかったけど
ミリオン超えたって話だよ!

151名無しさん:2010/08/18(水) 17:23:54 ID:aj4XvbV2
>>146
デバッグとかテストプレイなんてしないから余裕
4やったから分かる

152箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 17:24:59 ID:auDfoJoo
>>148
ポケモンFFDQ級とかだと完成してないとアウトかと、製造量多いし

153名無しさん:2010/08/18(水) 17:25:49 ID:/l0.ZC6A
サガシリーズをバグの潰した完全版を出したらファンは怒るのだろうか…w

>>152
ディスクメディアだからそこは大丈夫じゃない?
ポケモンダイパは量産のために特殊なROM使ったとかでマニアの反感買ってたけど。

154箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 17:26:21 ID:auDfoJoo
デバッグ放棄前提とか恐ろしい信頼感だなw

155名無しさん:2010/08/18(水) 17:26:22 ID:U78oPk9o
電源はまともなのを使わないと痛い目見る
ということは自作PCから学びました

でも高品質の電源は値段が桁違いということも思い知りました…

156 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:27:07 ID:Gi/T0SUE
ビッグマウスで
31歳馬鹿
解雇危機

157名無しさん:2010/08/18(水) 17:27:42 ID:U78oPk9o
>>154
バグがあってもアップデートで対応すればいいし
とか考えてるかもしれない

158名無しさん:2010/08/18(水) 17:28:21 ID:/l0.ZC6A
>>156
追い込んだのあんたじゃないのか?w

159∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 17:28:47 ID:dNv.LX3I
>>156
昨日言ってたバイトかw

160名無しさん:2010/08/18(水) 17:28:52 ID:U78oPk9o
>>156
解雇されかねないほどの大言って何ですかーw

161名無しさん:2010/08/18(水) 17:29:12 ID:r/xGuVEM
http://www.sanspo.com/shakai/news/100817/sha1008171714020-n1.htm
本能に素直すぎ

162 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:29:23 ID:Gi/T0SUE
>>158
ちげえよw
自爆しただけだよw

163名無しさん:2010/08/18(水) 17:29:33 ID:/l0.ZC6A
電源は、良いもの使うと10年使っても大丈夫。

でも使い方にもよるのだろうな。
丁寧に使わない人だとほぼ同じような構成で2年持たずにぼろぼろだし。

164名無しさん:2010/08/18(水) 17:29:51 ID:r/xGuVEM
>>156
何があったw

165名無しさん:2010/08/18(水) 17:30:01 ID:56VaHkAE
>>156
なにがあった

166名無しさん:2010/08/18(水) 17:30:42 ID:U78oPk9o
>>161
>面接の結果は不採用だった。
書くまでもねぇだろw

167名無しさん:2010/08/18(水) 17:31:00 ID:/l0.ZC6A
>>162
え、昨日の件とは別件なのか?w

>>161
コレで自制心を学んでくれれば良いが…
っていうかその年でそういう行為に出るかw

168名無しさん:2010/08/18(水) 17:31:24 ID:pbTmw0So
>>155
ケース付属の電源はだめだね
高級と言わんでも8000円位の電源でいいと思うが

169名無しさん:2010/08/18(水) 17:31:53 ID:OjngItKk
>>166
不採用っていうか、拒否じゃないのか?w

170名無しさん:2010/08/18(水) 17:32:00 ID:aybofSKY
>>119
発売二ヶ月前からデバッグ始めるくらいでも大丈夫だとMGS4さんが言ってた

171名無しさん:2010/08/18(水) 17:34:07 ID:U78oPk9o
>>168
>ケース付属の電源はだめだね
一概にそうとは言えなかったり。
ちゃんとしたケースにはそれなりの電源がついてきたりしますよ

調べるのめんどいから、単品で買ったほうが手っ取り早いですがw

172 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:35:23 ID:Gi/T0SUE
馬鹿、雑談の中で未だ「変顔さんがやった量なんか楽勝、俺ならもっと早く終わる」と発言。
俺(はいはいワロスワロス♪おおすごいすごい♪つーか引っ張るねえw)
いつも通り。

が、しかし…
上司「…変顔。お前明日来なくて良いわ。あともう今日帰って良い」
俺・馬鹿「は?」
上司「おい馬鹿。明日お前は変顔の分も処理しろ。あと今日の変顔の分もやれ。
明日中に処理出来なかったらお前クビだ。そこまで言うならやって見せろ良いな。」

173名無しさん:2010/08/18(水) 17:35:40 ID:2kQXd.HA
ネットでアップデートすればいいから完成している必要もないんじゃね?

174名無しさん:2010/08/18(水) 17:35:55 ID:U78oPk9o
>>169
さぁ、もう一度記事を見てどっちが被害者か確認するんだ

175名無しさん:2010/08/18(水) 17:36:51 ID:/l0.ZC6A
>>172
そのバイトがどれだけ仕事量こなせる人間なのか見ものだな。

仕事場の雰囲気のために要らないと判断したか。

176名無しさん:2010/08/18(水) 17:37:55 ID:r/xGuVEM
>>172
ある意味裏で言ってないから男らしいんじゃねw

177名無しさん:2010/08/18(水) 17:38:18 ID:OjngItKk
>>174
もう一度よく見てみた…。
面接官に抱きついたのか、考えられねぇ…orz

すごいよ!マサルくん。

178 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:39:11 ID:Gi/T0SUE
>>175
もちろん実際に「クビ」とまでは断言してないが
文脈的にそれw

>>176
上司の居る前で言うとかやっぱり馬鹿ですよ

179名無しさん:2010/08/18(水) 17:39:34 ID:/l0.ZC6A
米で10代の難聴が急増 大音量の音楽の影響か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000009-cnn-int

しかし、ここまで電子機器を使わねば
仕事もコミュニケーションも維持できない時代になると
ある程度までは許容するしかないんだろうなー。

でも8年前にもほぼ同じ内容のレポートが欧州であったので今更な気もするw
そっちは携帯電話が理由ではないかって話だったけど。

180名無しさん:2010/08/18(水) 17:39:36 ID:56VaHkAE
>>172
なんというか…
かわいそう

明日休みで1番面白いとこを見られない変顔が

181名無しさん:2010/08/18(水) 17:40:33 ID:/l0.ZC6A
心配なのは逆ギレして何かしでかさないかだね。
時折そういうのがいるので。

182名無しさん:2010/08/18(水) 17:40:46 ID:WLdWPAHs
>>180
明後日尻拭いさせられる可能性もあるしな。

183名無しさん:2010/08/18(水) 17:40:47 ID:76aRh1gU
>>178
なんかm9としか言いようがないなw

184名無しさん:2010/08/18(水) 17:41:36 ID:r/xGuVEM
>>178
馬鹿だから堂々というんだろw
計算高いやつならいい勝負になってるだろう

185 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:42:13 ID:Gi/T0SUE
一応俺は馬鹿が悲鳴あげた時用に待機。
あと馬鹿は、明日の20時までに終わらせれば正社員への道。

上司的には月曜のアレの後
奴だけ俺に対して一切の感謝・謝罪が無かった事にキレてるらしい。

186名無しさん:2010/08/18(水) 17:42:35 ID:SUWkEwPQ
勿論明日は「な?コレに懲りたら軽口叩くなよ?」と颯爽と職場に赴くんですよね?

187名無しさん:2010/08/18(水) 17:44:30 ID:/l0.ZC6A
計算できる人間なら仕事こなした上で言うからな。

仕事もできるエリート連中に言われると
嫌味と分かっているのに何も言い返せなくて悔しいとかになるしw

188名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:10 ID:56VaHkAE
>>185
聞くだけ野暮だが
期限までに終わりそうな量なの?
しかし非正規なら尚の事そんな喧嘩うるようなことせんでも…
切られるだろ

189名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:15 ID:feFcdtAA
普通はそんな事態になったら、上司と変顔に平謝りでその場を
収めると
思うが、そうはならんかったの?

190 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:45:27 ID:Gi/T0SUE
>>186
まぁ実際そうなっていたら彼は色々疲労困憊だろうし
そういうとこにとどめを刺すのは好きじゃない。
何も言わずに黙々とこなすだけさ・

191名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:36 ID:f0dOMVPY
ttp://www.gametrailers.com/video/gc-10-fighters-uncaged/703060
格闘超人!?

192名無しさん:2010/08/18(水) 17:45:47 ID:U78oPk9o
しかし、ぶっちゃけたところ
いきなり早退&翌日休みを言い渡されても
逆に困るようなw

193名無しさん:2010/08/18(水) 17:46:02 ID:/l0.ZC6A
>>189
平謝りできる人間ならそこまで調子乗ることもないと思われ。

194名無しさん:2010/08/18(水) 17:46:49 ID:SUWkEwPQ
>>190
あ、いや、とどめを刺す方じゃなくて、
救いのヒーロー登場的なノリでw

195名無しさん:2010/08/18(水) 17:47:45 ID:ISPUZ.6s
>>194
その顔はドドさんにしか見せない(棒

196 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:49:19 ID:Gi/T0SUE
>>188
もちろんそうすれば良いんだろうが
それでは意味がないとの判断。
一度徹底的に凹ましてやらなきゃいかんとの事。
というかこの口ぶりだとクビにはしないんじゃないか?w
今回に限ってw

>>189
それをしなかったから今回こんな事になった訳でw

197 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:51:27 ID:Gi/T0SUE
>>192
困る

どうすりゃいいの俺。
つか大口叩いてる彼が大好きだったのに…

198名無しさん:2010/08/18(水) 17:51:42 ID:pn63CUm.
今北GT5さんが第二のFF13になりそう産業。

199名無しさん:2010/08/18(水) 17:53:30 ID:56VaHkAE
ほぼ確実に、しかもいつかは分からない呼出がかかる休日ってのは困るな

200名無しさん:2010/08/18(水) 17:54:23 ID:56VaHkAE
>>198
サーキットが一本道でも問題ないじゃない

201名無しさん:2010/08/18(水) 17:54:52 ID:OqqKWicc
>>198
レースゲーは一本道じゃないと逆に問題起こるんじゃね?(棒

202名無しさん:2010/08/18(水) 17:56:20 ID:kkNs6vZM
レースゲーとRPGを組み合わせたまったく新しいゲームの出番ですね

203名無しさん:2010/08/18(水) 17:56:57 ID:U78oPk9o
クレイジータクシー風味にすれば問題ない
宙に浮くらしいし、ちょうどいい

204名無しさん:2010/08/18(水) 17:57:12 ID:4W7lcWTY
>>197
知るかwww

>>201
好き勝手にドライブできるレースゲーム(?)とかやってみたい

205 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:57:34 ID:Gi/T0SUE
先輩からなんか来た。
いろいろ乙の後

「しかし、30過ぎてアレはどうなんだ、あれじゃあ巷の中学生よりひどい。
いや小学生でも悪口とかは普通先生の居ない所で言うだろ」

正論。

206名無しさん:2010/08/18(水) 17:58:00 ID:4XLFLUhU
>道路なんて必要ない



207名無しさん:2010/08/18(水) 17:58:53 ID:4XLFLUhU
>>204
つ「バーンアウト パラダイス」

208 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 17:59:24 ID:Gi/T0SUE
TDUもその類じゃねえの?

209名無しさん:2010/08/18(水) 17:59:38 ID:GBq4eE62
>>204
テストドライブ

210名無しさん:2010/08/18(水) 17:59:43 ID:VujZcULE
(⊃⌒*⌒⊂)∀゚) バーン!

211名無しさん:2010/08/18(水) 18:05:00 ID:r/xGuVEM
>>205
そういう馬鹿は気をつけた方が良いぞ。今回の恨みは確実にお前に向けられるからな

212 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:05:43 ID:Gi/T0SUE
>>211
構わんよ

213名無しさん:2010/08/18(水) 18:06:33 ID:ni3gGQ/w
>>197
フラグktkr

214名無しさん:2010/08/18(水) 18:11:16 ID:jG8HcxUA
>>185
まあ、具体的内容に限らず、状況からして本当にこなせたら相当優秀だろうからな。
なかなかの切れ者だな、その上司。

215名無しさん:2010/08/18(水) 18:14:01 ID:fD5Y4AVI
30代でバイトでビッグマウスという所に、某ミリでデレな人っぽさを感じた俺は少々疲れているようだ…

216名無しさん:2010/08/18(水) 18:15:31 ID:79DoCKPo
変顔兄さんが元気してると聞いて歩いてきました
相変わらずですなw

217 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:15:36 ID:Gi/T0SUE
>>214
バイト・派遣・契約時にこなしている仕事量を見て
正社員入りを持ちかけるのがうちのスタイルらしい。
もちろん普通のとり方もするけどね。

俺もそのパターン。

218名無しさん:2010/08/18(水) 18:18:57 ID:jG8HcxUA
>>217
やっぱり「力量を見る」のも目的の内か。その他に「現場の雰囲気の修復」等も意図した行動でもある。
「複数の問題を解決する方法こそアイデアと呼ばれる」なんて言葉も有ったような気がするが、それをさっくり行えている辺り只者ではない。

219名無しさん:2010/08/18(水) 18:19:18 ID:4XLFLUhU
>>212
もう一人じゃないんだ、気をつけろ

220名無しさん:2010/08/18(水) 18:19:53 ID:fD5Y4AVI
しかしこれでバイトが成功して正社員になったら、
ビッグマウスが加速する気もする

変顔的にはそれでいいのか。なら問題ないな(棒

221名無しさん:2010/08/18(水) 18:22:03 ID:/l0.ZC6A
能力あるのに普段怠けて発揮しない連中もいるからな。
数字合わせ的に仕事するような。

222 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:22:10 ID:Gi/T0SUE
>>220
俺は彼のあの性格が大好きだし
何より成功したと言う事はそれだけデキる人間なので
俺にとっても会社にとってもプラスだろう。

まぁ一定量超えるとテンパる人なので多分無理だろうけどw

223名無しさん:2010/08/18(水) 18:26:51 ID:.RO5/mBE
>>212
つかそいつ多分明日来ないんじゃない?

224名無しさん:2010/08/18(水) 18:27:10 ID:Y.GOtBKE
久しぶりに
定時ではないけど
早めに帰宅中産業

お仕事のあることは
嬉しいことですか?orz

225∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 18:28:19 ID:dNv.LX3I
>>221
いるいる
で、「お前まじめにやれば出来るんだからもうちょっと普段から何とかならんのか」というと
「別に偉くなりたいわけじゃないし、現状より給料下がらない程度に働いてる方が遊ぶ時間も取れるし気が楽なんで」
とか言うんだよねw

226カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 18:28:28 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あぢー産業
  iニ::゚д゚ :;:i

227 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:29:04 ID:Gi/T0SUE
>>223
来ないなら俺が呼ばれるだけだ。
大した問題では無い

228カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 18:29:17 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>221
  iニ::゚д゚ :;:i ぎくっ

229名無しさん:2010/08/18(水) 18:29:18 ID:4XLFLUhU
>>226
行列のできる
コケスレ
相談所

230ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 18:31:29 ID:zCT8OrtM
o o )ク たひゃあ
uv"ulア >>227 月曜のアレってのが気になる

231名無しさん:2010/08/18(水) 18:31:37 ID:56VaHkAE
カブーさんはピンチに陥ると真の能力を全解放するタイプか

232名無しさん:2010/08/18(水) 18:31:42 ID:fX/FLRJg
【ニュース】あの女子校が西大寺にてセクシー水着で地元PR−地元で話題に
http://nicovideo.jp/watch/sm11745943

233名無しさん:2010/08/18(水) 18:34:19 ID:/l0.ZC6A
>>225
金を稼ぐ意味を見出してくれない人間は使いようがないね。

昔の人は車とか家とか買わせて無理やり働かせたらしいが
今そういう押し付けはできるはずもないし。

234 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:35:01 ID:Gi/T0SUE
>>230
ん?
あぁ予定してたバイト君3人が急に休んでしまってね。
正社員の何人かもまだお盆休みだったから
みんな困ってたんだけど嫌がってたから
俺が全部処理したの。

235名無しさん:2010/08/18(水) 18:35:18 ID:jFqZgvzk
Killzone 3 MOVE Gameplay
http://www.cynamite.de/Killzone-3-PS3-234312/News/Killzone-3-Screenshots-und-gameascom-Trailer-zum-Multiplayer-Update-Killzone-3-mit-Move-Steuerung-Video-von-Sonys-Pressekonferenz-768369/

ぶっちゃけテクスレ民が言うほど凄く見えないぞMOVE

236独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/18(水) 18:35:50 ID:4xi4xXAI
客先「1点どうしても20日納期の物が間に合わないので
    2代目君、やってくれないかな」
俺「えー…これ20日じゃ終わらないですよ」
客「そんな事ないだろ、パパッと終わらせてよ」
俺「24日の午後イチ納期でいいならやりますよ」
客「20日なんだよ、出来るだろパパっと」
俺「そんなに早く出来るかなぁ?」
客「出来るよ余裕だよ」
俺「じゃあそっちでやってください」

ただいまー

237ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 18:36:42 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>234
o o )ク なんという格好いいことを
uv"ulア というか急に休むなとw
  ヾノ

238名無しさん:2010/08/18(水) 18:36:50 ID:56VaHkAE
>>233
いまどきそんな手が使えるのは
たぬきちさんぐらいですよ

239名無しさん:2010/08/18(水) 18:36:58 ID:/l0.ZC6A
>>234
4人分の仕事したのか。
次の日以降に影響出すようなことにはすんなよ?w

240カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 18:37:43 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>231
  iニ::゚д゚ :;:i 楽をするために苦労をするタイプ

241名無しさん:2010/08/18(水) 18:38:44 ID:/l0.ZC6A
高い給料よりも休みが欲しい。
高い趣味持たない人間は大体そうだと思う。

酒女タバコギャンブル車とかがないと。

242名無しさん:2010/08/18(水) 18:38:51 ID:Y.GOtBKE
自分の目の前で他人の悪口言う人は。
自分の目の前以外では、自分の悪口語ってるんだろ
と穿って見てしまいがち

要は
悪口はどんな場所でも言わないに限る。
言ってみたところで
何も変わらないし

243名無しさん:2010/08/18(水) 18:39:38 ID:/l0.ZC6A
>>242
感情的に言いたくなることもあるもの。

ここにいる俺たちがPS3ってコケたよねとか言ってるのと一緒で。

244カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 18:40:09 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  あれ?虎通販もう発送されてる!すげー!
  iニ::゚д゚ :;:i

245名無しさん:2010/08/18(水) 18:40:24 ID:Y.GOtBKE
>>241
ゲームとか同人とかは
金はあまりかからない楽な趣味。

ただし
時間はむやみにかかる。

246名無しさん:2010/08/18(水) 18:40:27 ID:4W7lcWTY
植物のように静かに暮らしたい

>>243
それは悪口では無いね

247名無しさん:2010/08/18(水) 18:40:46 ID:56VaHkAE
>>240
ああ分かるわかる
楽にするための苦労は惜しまないタイプ

趣味のコーディングしてても
ここをこうすればもっと便利じゃ?って気づくと一手間かけずにいられなくなるとか

248∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 18:40:50 ID:dNv.LX3I
>>231
なぜか
「畑の土を選ばない栽培が可能。切羽詰らないタイプ。」という一文が脳裏に浮かんだ

>>242
言ってるんだ、言われもするさ
と自覚してれば問題ない

249名無しさん:2010/08/18(水) 18:41:52 ID:r/xGuVEM
>>244
なんだとw俺はまだだw

250名無しさん:2010/08/18(水) 18:43:06 ID:/l0.ZC6A
効率化の計算は好きだけど
その効率化した作業を黙々とするのは眠くなる。

251名無しさん:2010/08/18(水) 18:43:36 ID:fD5Y4AVI
>>245
金はあまりかからない楽な趣味だと思っているならまだまだ甘いである
どの趣味にも言えるけど、究極的もしくはその手前くらいまで行くつもりなら金も時間も無茶苦茶掛かる

例えばゲームとひとくちに言っても、
アケゲーを基板で買って集めるような趣味の持ち主であるとか、
同人でも1冊1冊は安いかもしれんがドカンと買えばあっという間に福沢さんが吹き飛ぶ
同人と言っても同人誌だけではないしね

252名無しさん:2010/08/18(水) 18:44:11 ID:4XLFLUhU
物欲を満たす為には銭が必要なのさ

253名無しさん:2010/08/18(水) 18:44:58 ID:/l0.ZC6A
金があったら秘密基地というかダンジョンを作りたい。
地下30階くらいの構造の核攻撃にも耐えられるようなw

254∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 18:45:27 ID:dNv.LX3I
>>251
といってもオーディオや自動車みたいに下手したら1000万単位になるような趣味ではないからなぁ
まぁアケゲーの基板を集めすぎて倉庫建てるような人なんかが居るとしたら似たようなもんかもしれんが

255名無しさん:2010/08/18(水) 18:46:16 ID:Y.GOtBKE
金で買えないものもある
って言葉より。

大抵のものは金で買える
って言葉のほうが確信ついてる

256名無しさん:2010/08/18(水) 18:47:31 ID:56VaHkAE
>>253
中でtiltowait撃たれても大丈夫ってのはハードル高いな>核攻撃

257名無しさん:2010/08/18(水) 18:47:32 ID:4W7lcWTY
>>252
大地震にかこつけて金箔の瓦拝借したり
太閤の金で自宅用の緑石買い付けたり

258名無しさん:2010/08/18(水) 18:48:03 ID:fD5Y4AVI
>>255
ゲームにしても本来は時間を掛けねば得られぬものであっても、
他人がそれを代行して金銭と引き換えに得るという手もあるわけだからなw

259独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/18(水) 18:49:54 ID:4xi4xXAI
友情や愛情は金で買えない
というのは真理だろうか?

金額の問題のような気もするのだが

だが、「死んだ人間を生き返らせる」
テメーはとある老人でも無理だ

260 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:50:20 ID:Gi/T0SUE
金で買えない物がある

愛だよ

261名無しさん:2010/08/18(水) 18:51:12 ID:4XLFLUhU
>>260
ためらわないことさ(棒

262名無しさん:2010/08/18(水) 18:51:25 ID:fD5Y4AVI
>>259
金の切れ目が縁の切れ目という言葉の通り、金だけではダメである
人としての魅力が無ければ金が出なくなった時点で皆離れる。それだけ

263名無しさん:2010/08/18(水) 18:52:13 ID:/l0.ZC6A
脳内妄想を満たすためには世界に魔法があることが必須なのだ。
お金で魔法使いになれないかなw

264名無しさん:2010/08/18(水) 18:52:24 ID:flJ7u6Wc
ただ、はっきりとコケたって感じじゃないからなあ〜PS3。出来はアレなのが多いけど、日本の大手サードが最近えらくソフト出すし。まあ、サードが大局的な物事の見方が出来ていないだけかもしれんが

265∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 18:52:44 ID:dNv.LX3I
>>259
そのものは金だけでなんとかなるものじゃないが
金が無ければそれを得るきっかけを掴むことすら難しいというのはあるな、特に愛の方

266名無しさん:2010/08/18(水) 18:52:52 ID:T8SYdT0c
>>262
SCEへの悪口はもっと言え

267名無しさん:2010/08/18(水) 18:53:01 ID:/l0.ZC6A
自由市場といえども金だけ持ってる人間だと権力で潰されるからな。
欧米日本どこ見てもそうだし。

268 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:54:11 ID:Gi/T0SUE
金が無いと始まらない
だが金だけでは出来ることは非常に少ない

269名無しさん:2010/08/18(水) 18:55:03 ID:/l0.ZC6A
世界征服すればいいんじゃね?

そうすればきっと金も関係なくなるはず!

270独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/18(水) 18:55:09 ID:4xi4xXAI
金の力は凄いんだぜ

ただ殆どの人は財力に限界があるだけだろう

271名無しさん:2010/08/18(水) 18:55:11 ID:4XLFLUhU
いくら金があっても、素材がないと装備作れないしな(棒

年末はGT5、MHP3rdと出るのか
…来年の弾あるのか?

272ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 18:55:30 ID:zCT8OrtM
o o )ク プリンス元気かなぁ
uv"ulア

273名無しさん:2010/08/18(水) 18:56:13 ID:SLYrIq2U
>…来年の弾あるのか?

Wiiだって毎年毎年同じことを言われても結果は同じだったから何とかなるだろう(棒

274名無しさん:2010/08/18(水) 18:56:34 ID:830SSYnI
>>271
GT6が有りますよ(超棒

275 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 18:56:39 ID:Gi/T0SUE
金の話ならおっちゃんがピカイチだぜ

276名無しさん:2010/08/18(水) 18:56:48 ID:/l0.ZC6A
>>272
twitterで呼べば召喚されるんじゃない?

最近twitter見るようにしたけど
#kokwだった人たちがずいぶんそっちに流れた感じに見える。

277名無しさん:2010/08/18(水) 18:57:46 ID:/l0.ZC6A
>>275
リボ払いもハイパーインフレとか戦争とかで履行できない状況になると丸儲けだからな!
そういう状況になった時点で大変だというのは置いといてw

278アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 18:58:48 ID:giHJGEOs
>>272
寝る寝る詐欺さんなら結構元気そうだよ

279ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 18:59:43 ID:zCT8OrtM
 n ̄n  >>277
o o )ク 日本なんてそれから世界一遠いじゃねえかw
uv"ulア >>276,278
  ヾノ  ついった結構居るよね

280∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 18:59:56 ID:dNv.LX3I
>>271
とりあえずバンナムがテイルズ出すんじゃね
売れるかどうかはしらんが

281名無しさん:2010/08/18(水) 19:00:08 ID:TOrcCp9g
>>265
必要な支出を滞りなく処理するだけのお金は必要ですね
収入と支出のバランスが大事ですな
年収800万円あっても1000万円支出したら火の車ですから

282名無しさん:2010/08/18(水) 19:00:16 ID:Y.GOtBKE

なにはともあれ
タクサンあって困らない
ってものではある>>金

283名無しさん:2010/08/18(水) 19:00:19 ID:OqqKWicc
PS2はFF10,10-2,12が出たからPS3はFF13,13v,15が出るだろう。

284ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 19:00:35 ID:zCT8OrtM
o o )ク さて
uv"ulア おでかけ

285名無しさん:2010/08/18(水) 19:00:50 ID:33pvTznc
>>264
Wiiや360よりはサードのお得意さんが多いんだろう。PS3には。
絶対数として足りるのかはアレだが。

Wii向けで真面目に作ったであろうものも容赦なくコケるしねえ。
しょうがないっちゃしょうがない。

286カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 19:00:53 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  自らが達成できなくても、お金を払えばその人が代わりに達成してくれるかもしれない。
  iニ::゚д゚ :;:i 選択肢はできるだけあったほうがいい。

287名無しさん:2010/08/18(水) 19:01:26 ID:qpovkLwk
「もし好きな女に何かあった時さ 『何も考えないでしばらく休め』って言えるくらいは なんかさ (貯金を)持ってたいんだよね」
とハチクロの真山のように言ってみたいのです

288名無しさん:2010/08/18(水) 19:01:57 ID:/l0.ZC6A
ないよりあったほうがいい。

けどいつ使うか分からないようなものは処分しようね。
それが整理整頓の第一歩だ!

289名無しさん:2010/08/18(水) 19:02:06 ID:SUWkEwPQ
真面目に作って結果出てるものすら、失敗扱いされてるがなー

290名無しさん:2010/08/18(水) 19:02:58 ID:Y.GOtBKE
九桁位たまれば
世の中見る目はちょっとは変われそう

291 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 19:04:11 ID:Gi/T0SUE
>>289
MH3は
そりゃ200万300万出してるMHシリーズからすれば失敗扱いですよ

292名無しさん:2010/08/18(水) 19:05:11 ID:/l0.ZC6A
>>291
ハードはDSLを、ソフトは本体同梱じゃないWiiFitを基準にしようぜ!

293名無しさん:2010/08/18(水) 19:05:41 ID:znBJXHo.
お金は大事だよ〜(手段として)

294名無しさん:2010/08/18(水) 19:06:19 ID:OqqKWicc
さらば諭吉ぃ!

295名無しさん:2010/08/18(水) 19:06:41 ID:SUWkEwPQ
>>291
やめて!以前のMHの悪口は止めて!
ぶっちゃけ、Pシリーズ基準にされたらどうしようもないんだが('A`)

296名無しさん:2010/08/18(水) 19:06:45 ID:Hs0B.c42
>>291
MHP以外全て失敗か!
角ソ連の人たちとしてはそーしたいんだろうな

297∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 19:07:04 ID:dNv.LX3I
>>290
権力を伴わない大金を持つと人の目が怖くなるかと
今のご時世、8桁でも訪問とか電話の回数が凄いことになるから

298名無しさん:2010/08/18(水) 19:07:13 ID:4XLFLUhU
「100万円おじさん」ラーメン店 売り上げ減に「所得税」の追い打ち
http://news.livedoor.com/article/detail/4936422/

>大阪のラーメン店で、男性客が子どもたちに食べさせてと100万円を置いていった出来事があった。

>100万円は所得として、税金がかかってしまうということだ。

お金を配っても幸せにならないという例(棒

299名無しさん:2010/08/18(水) 19:07:37 ID:33pvTznc
>>289
MH3とかな。アレ真面目かと聞かれると個人的にはいろいろ言いたくはなるんだがそれはともかく
値崩れにしたってビッグだかがあまりに堪え性無すぎなことしてたからだろうし。
日本の家庭用ゲーム機向けでで有料オンラインのタイトルが100万超えたのって結構な大事じゃないのかと。

それにもしもPS3のままだったとしても大して売上げ変わらんかっただろうと。
有料オンラインである限りは。

300名無しさん:2010/08/18(水) 19:09:10 ID:Y.GOtBKE
>>298
売上減ったのは安売りしたからで。

てか
落とし物として届けて
半年後にも受領しなきゃ
所得税もかからな(ry

301∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 19:10:04 ID:dNv.LX3I
有料オンラインといえばMHF360版って今どうなってるんだろ
フレ見る限りではやってる人は今も結構多いんだが

302カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 19:10:14 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>298
  iニ::゚д゚ :;:i よーくかんがえよー、おかねはだいじだよー。

303名無しさん:2010/08/18(水) 19:10:59 ID:/l0.ZC6A
つまりあれだな、100万円とその税金分を置いていかねばならぬと。

304 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 19:12:18 ID:Gi/T0SUE
>>299
堪え性が無いと言うが
・それまでサードミリオンの前例がない
・それまでサードジワ売れの前例がない
・前作の売り上げ推移から予測
・時期

と考えるにあの選択肢はある意味仕方なかった事と言える。

305名無しさん:2010/08/18(水) 19:14:25 ID:fu2/2hVQ
>>304
そもそもそこまで分かっててそんなにたくさん入荷したんだろ

306名無しさん:2010/08/18(水) 19:14:39 ID:SUWkEwPQ
それでも、ミリオンはワゴンいったから って考えてる連中が居るからなーw
ワゴンに10万も20万本も入ってたのかと(ry

307名無しさん:2010/08/18(水) 19:16:19 ID:4XLFLUhU
                        / ̄\
                        |    |
                        \_/
                          |  
                       /  ̄  ̄ \
                     /  ::\:::/::  \
                    /  .<●>::::::<●>  \
                    |    (__人__)     |
                    \    ` ⌒´    /
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |   ワ     ゴ      ン   |

308名無しさん:2010/08/18(水) 19:16:31 ID:/l0.ZC6A
ワゴン入り後の伸びでミリオン越えてそうなソフトなんてほとんどないと思う。
そもそもミリオンと言われかつワゴンで有名なソフトって何本あるのかとw

309アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 19:17:02 ID:giHJGEOs
オプーナAAを貼ろうと思ったら先をこされた。

310 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 19:17:07 ID:Gi/T0SUE
>>305
期待して入れたがやっぱ無理でしたー
って事でしょ。
あれも1・2週間ほどは爆発してたし
そこだけ見たら早く売り抜けなければと考えたのかも

311名無しさん:2010/08/18(水) 19:18:16 ID:Qx7OkM5U
SED完全終了のお知らせ?
ttp://web.canon.jp/pressrelease/2010/p2010aug18j.html

312名無しさん:2010/08/18(水) 19:18:29 ID:SUWkEwPQ
一番の問題は、その大量入荷→ワゴンを学習しない事だと思うの
分納に文句言えねーぞwと

313∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 19:18:53 ID:dNv.LX3I
>>308
ワゴン前にミリオン行ってたのでよければ最近では在庫ニングさんがあるんだが
ワゴン後にミリオンとなるとなぁ

314名無しさん:2010/08/18(水) 19:19:54 ID:4XLFLUhU
ミリオンになるほど売れるならそもそもワゴンに行かない説

315名無しさん:2010/08/18(水) 19:20:18 ID:61V1ZqBU
同梱版はワゴンに入らないのかな

316∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 19:21:17 ID:dNv.LX3I
>>311
研究は続けるといってるが、少なくともキヤノン自身が商品化する道は閉ざされたと見て間違いないかと

317名無しさん:2010/08/18(水) 19:21:21 ID:qpovkLwk
平台置きとワゴンの境目はどこですの?

318名無しさん:2010/08/18(水) 19:21:39 ID:.ABsH2ik
>>314
ほらDSゼルダ2作とか
ミリオン惜しいぐらいじゃなかったっけ

319名無しさん:2010/08/18(水) 19:22:54 ID:Qx7OkM5U
>>316
カタログスペック的にはかなり夢があったんだがなぁ
ここまで液晶が安くなるとは思ってなかったか

320名無しさん:2010/08/18(水) 19:26:05 ID:/mzzGFpI
>ワゴン
ガラッ

321名無しさん:2010/08/18(水) 19:26:26 ID:pn63CUm.
横浜とヤクルトと広島はまた懐かしいユニフォームでプレイしとるなあ。
中日と巨人と阪神は古すぎてようわからん。

322カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 19:30:36 ID:tdHbG4gU
ピシャッ

323名無しさん:2010/08/18(水) 19:34:46 ID:T8SYdT0c
    _, ,_ `ヽ:::::ヽ:!::/パーン
 ( ‘д‘)>'" ̄ヽ.  
  ⊂彡☆))Д´ :;:i >>322

324名無しさん:2010/08/18(水) 19:36:07 ID:fOiG78J.
DSゼルダはいつのまにかすっごい安くなっててびっくりしたよ。

325名無しさん:2010/08/18(水) 19:36:41 ID:qpovkLwk
液晶の「ちっちゃい光学フィルタたくさん並べて映像だすお!」ってのが一番スマートな解法だと思う…
「ガラスを超微細加工してプラズマ放電用のチャンバをたくさん並べてバチバチさせるお!」
「高電圧掛けてビーム作ったお!このままだと一点しか表現出来ないから高速で曲げて全面をカバーするお!」
ってのは未だにえぇ…?と思ってしまう

326名無しさん:2010/08/18(水) 19:36:55 ID:pn63CUm.
ブラックタイガーえび打線すごいな。

327名無しさん:2010/08/18(水) 19:39:08 ID:fOiG78J.
>>325
ブラウン管を作ったブラウンさん、まじぱねえっす。
しかし、液晶も高性能化が進んで、もうこれでいいやって感じだよね。

328名無しさん:2010/08/18(水) 19:42:01 ID:NaPgQX.6
ゲロッパ

329名無しさん:2010/08/18(水) 19:43:44 ID:SUWkEwPQ
                             .:::.⌒⌒:::::ヽ
                            (::::::::::::::::::::::::::::)
                            (::::::::::::::人:::::::::ノ
                            (:::: ( ・∀・):ノ 
                       '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 
                           j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
                           ∠_−、>∠、       |
                          ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
                        r‐イ−、ン'´     リ    丿
                       V/  / ぃ
                         \/__ム〉
  / ̄ ̄ ̄ フ./''7''7 /二二二/_         / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄./   _ノ ̄,/  __/ ̄/__ . /''7''7       
   ̄ ̄./ / ー'ー' / __  / /' 7'7./''7/ / ̄/ / ./ ./二/ ./ / ̄  ,/  /__  __  /, ー'ー'  ____ 
  ___ノ /       ̄  __,ノ /  _'__,'ノ / 'ー' _/ /  /__,--,  ./  ̄/ /    _./  //  /      /____/
/____,./         /____,/ /____,./    /___.ノ    /___..ノ   /__/    |___ノ.|___,/,

330名無しさん:2010/08/18(水) 19:45:12 ID:/l0.ZC6A
:::::   ┌───────────┐
:::::   |SEDもか、ふがいない奴め│
┌──└────────v──┘──────┐
| 期待するな、所詮奴らは四天王の数合わせよ│  
└────v───────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,  
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j
   有機EL        無機EL

331名無しさん:2010/08/18(水) 19:48:00 ID:JJPegzOQ
W杯の南米四天王は良い意味でネタを供給してくれたな、本当に

332名無しさん:2010/08/18(水) 19:49:46 ID:SUWkEwPQ
ゴールデンサン
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/bo5j/index.html

333名無しさん:2010/08/18(水) 19:50:54 ID:ISPUZ.6s
シャドームーンがいい

334名無しさん:2010/08/18(水) 19:51:30 ID:fD5Y4AVI
南米ファイブはパラグアイのやっつけっぷりが好きだw
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Nannbei5.html

335名無しさん:2010/08/18(水) 19:51:49 ID:pn63CUm.
ポケットモンスター 白井黒子

336名無しさん:2010/08/18(水) 19:53:46 ID:fD5Y4AVI
>>332-333
>お日様とお月様 代わりばんこに顔出してみんなを見守ってくれてるよ
!!!!!!!!!!!

337名無しさん:2010/08/18(水) 19:53:48 ID:qpovkLwk
>>330
最終的に無機ELが裏切って液晶のバックライト役で生き残りそうな気もしたが
別にLED+導光板で十分だったのでやっぱり斬られそう

338名無しさん:2010/08/18(水) 19:54:05 ID:SUWkEwPQ
主人公が使う手のひら型の奴も「ゴッドハンド」のパクりとか言われちゃうんだろうかw

339名無しさん:2010/08/18(水) 19:54:09 ID:feFcdtAA
うひょー♪

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023495.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023496.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023497.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame023498.jpg

340名無しさん:2010/08/18(水) 19:54:47 ID:jG8HcxUA
>>339
……そういう方向性に行くなら、ガンバレットシリーズをひとつぐらい入れておいた方が良いだろうに。

341名無しさん:2010/08/18(水) 19:55:04 ID:BOeu77GY
金ももちろん重要だけどむしろ時間が

オサンになると時間の進み方が加速するわorz

342名無しさん:2010/08/18(水) 19:55:11 ID:n44IY4X2
今北

Freekade, the iPad arcade cabinet, goes up for auction (video)
ttp://www.engadget.com/2010/08/18/freekade-the-ipad-arcade-cabinet-goes-up-for-auction-video/
本当にやるとは…(あそ棒

343名無しさん:2010/08/18(水) 19:55:26 ID:kubFJcmc
ガジェがJinと同じソースで「3DSは26,700円!」とかやってるね
で、それがmixiニュースに来てる。困ったもんだ。

344名無しさん:2010/08/18(水) 19:55:37 ID:f9pM/J/M
>>325
結局簡単な原理が最強ってことかw

345名無しさん:2010/08/18(水) 19:56:12 ID:/l0.ZC6A
エビドリアは神

>>331
あのネタのおかげでワールドカップがより楽しめました。

346名無しさん:2010/08/18(水) 19:57:17 ID:4W7lcWTY
>>343
今から値段でネガキャンに勤しんでも実際の価格が発表されたら意味無いかそれ

347名無しさん:2010/08/18(水) 19:59:10 ID:T8SYdT0c
>>339
いててて

348名無しさん:2010/08/18(水) 19:59:22 ID:jG8HcxUA
>>343
とはいえ、色々はっきりした以上逆に見えてくることもある。
角ソラインの辺りはそういう価格になると本気で思っていて、そうなるなら勝てるとも思っているってことだ。
本当の価格がもっと安いって事になると、むしろイメージを良くしてしまいかねない前振りになってしまうからな。

349アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 19:59:29 ID:giHJGEOs
そういや黄金の太陽、失われし時代の終盤で積んでるなあ

350名無しさん:2010/08/18(水) 19:59:50 ID:SUWkEwPQ
2万5000円ならまだしも、どうしてそう中途半端な値段なんだよw

351名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:01 ID:NaPgQX.6
DSの上位版って形ならその価格もありうると思うけど
新しいハードってことなら高くても2万だろw

352名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:31 ID:fD5Y4AVI
>>350
単純にドル円換算したんじゃね?元記事は見てないけど

353名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:35 ID:LhdXYCyQ
>>339
…大人数でmove持ってる姿を見ると何ともいえん。
やっぱデザインが致命的に見えるんだがなぁ…。

354名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:37 ID:qpovkLwk
>>344
普及期の価格叩き合いのときに絶対的な要因として露呈してくるからのう

355名無しさん:2010/08/18(水) 20:00:50 ID:/l0.ZC6A
>>348
でも、これだけ機能があったら高いんでしょう。
いえ、これだけついてお値段何と○○○。

つまりこういうことかw

356名無しさん:2010/08/18(水) 20:01:20 ID:T8SYdT0c
>>350
199.99£を今の日本円に計算したからだろう

357アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 20:01:25 ID:giHJGEOs
高ぇwwwと見せかけて実際の値段を公表することで安く感じさせる詐欺の手口なんだよ(あそ棒)

358膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/08/18(水) 20:01:35 ID:zDn3YogQ
今北、平面ブラウン管のベガ様が恐らく電源廻りのおかげで
たった今、息を引き取りました
2004製造だから持った方なのかな、そんなに酷使してなかったけど

359名無しさん:2010/08/18(水) 20:01:58 ID:/l0.ZC6A
量産化しにくい設計のものは辛いからねえ。

PS3やセガサターンを見れば良く分かる。

360名無しさん:2010/08/18(水) 20:02:09 ID:JJPegzOQ
>>356
何だそのア○な計算は

361名無しさん:2010/08/18(水) 20:02:14 ID:/IlNkkV6
ノーモア2がPS3でも出るらしい。しかも、チンコン対応で。

Gamescom: No More Heroes Will Move on PS3
ttp://ps3.ign.com/articles/111/1113845p1.html
the official sequel to the Wii titles No More Heroes and No More Heroes 2: Desperate Struggle,
will land on PlayStation 3 with PlayStation Move support.

362名無しさん:2010/08/18(水) 20:02:50 ID:jG8HcxUA
>>355
そうなっちまうから、もしも本当は安い価格で出てくると予想しているなら、そんな高い予想価格を言いふらしたりはしないってことさ。

363名無しさん:2010/08/18(水) 20:03:04 ID:4XLFLUhU
やったね、弾が増えるよ(棒

364名無しさん:2010/08/18(水) 20:03:45 ID:4W7lcWTY
>>361
で、例によって須田氏は関わっているのかね

365名無しさん:2010/08/18(水) 20:03:49 ID:fu2/2hVQ
>>361
シャレにならなさすぎるw

366名無しさん:2010/08/18(水) 20:03:54 ID:f.UiFNJc
>>361
元々、買う気無かったので心配無用です。

367名無しさん:2010/08/18(水) 20:04:15 ID:JJPegzOQ
>>361
素晴らしい予定調和だな、初代もモーコン出るまで待っとけばよかったんじゃね

368名無しさん:2010/08/18(水) 20:04:32 ID:fD5Y4AVI
欧州って嗜好品の税金だか関税だかが高いんじゃなかったっけ?

369名無しさん:2010/08/18(水) 20:05:10 ID:jG8HcxUA
>>361
「support」……つまり「対応」止まりってのが問題だろう、せめてmove専用ぐらいにすべきだろうに。

370名無しさん:2010/08/18(水) 20:05:14 ID:/IlNkkV6
>>364
それは分からんけど、ノーモアHDでの成り行きを見るに、
今回もノータッチなんじゃないかねえ。

371アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 20:05:31 ID:giHJGEOs
>>361
今度はどうフリーズするのだろう(棒

372名無しさん:2010/08/18(水) 20:05:33 ID:CaoJkaB.
>>361
向こうではコナミが出すのか。
どうせ来年なら、日本でWii版出すまで発表控えればいいのに。

373名無しさん:2010/08/18(水) 20:06:07 ID:lN2o6PIs
>>348
17分の悪夢再びか

374名無しさん:2010/08/18(水) 20:06:21 ID:/l0.ZC6A
一部の品目の関税を高くしてるね。
あんまり許容すると小国は大国の食い物になりかねんからしゃーないけど。

375名無しさん:2010/08/18(水) 20:06:31 ID:fu2/2hVQ
アレでの充電モーションは…

376名無しさん:2010/08/18(水) 20:06:32 ID:fD5Y4AVI
んーそういやあっちで初代のHD機版は出たのかい?

377名無しさん:2010/08/18(水) 20:07:11 ID:f9pM/J/M
何の話かと思ったら
>値段は、199.99UKポンド。1UKポンドが最新のレートで133.37円。大体26700円に
>なります。『ニンテンドーDSi LL』が20000円だったので、比べると少し高め。今まで
>任天堂が発売してきた携帯ゲーム機は、20000円を超えることは無かっただけに
>この値段は気になる。

為替情勢やDSの国内外価格差とかまったく考慮せずに単純計算で過去ハードより高いとかどうこう言ってるのは
もう何ともかんとも…

378名無しさん:2010/08/18(水) 20:07:24 ID:f.UiFNJc
>>362
けど、いくらなんでも26700円よりは下じゃないの?→3DS

個人的にはその値段で出されても突撃するけど、他の人は許さんだろ。

379名無しさん:2010/08/18(水) 20:07:57 ID:rT4DDRkI
>>375
なんだ、Moveのためのゲームじゃないか(あそ棒

380名無しさん:2010/08/18(水) 20:08:07 ID:MqxzNX32
今北産業、頭痛い(´・ω・`)
夏バテ?夏風邪?

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

381名無しさん:2010/08/18(水) 20:08:36 ID:33pvTznc
>>361
いつになるかわからんうえやけに高い追加料金払わんと
サビがつかない寿司なんぞ待ってられるかっての。

おれはさっさとWii版買って遊ぶ。

382名無しさん:2010/08/18(水) 20:09:19 ID:CaoJkaB.
>>380
俺は暑いと頭痛がひどくなるなぁ。気をつけないとね。

383名無しさん:2010/08/18(水) 20:09:20 ID:rT4DDRkI
>>380
熱中症の可能性もあるからきちんと塩入り水飲むべし(すこしずつね

384名無しさん:2010/08/18(水) 20:09:25 ID:SUWkEwPQ
改定後の値段からするに、2万前後な気がするんだけどね
LLはコストの掛かり方が特殊だというし、比較するならDSiかね

ニンテンドーDSi 18,900円(税込)   → 15,000円(税込)
ニンテンドーDSi LL 20,000円(税込) → 18,000円(税込)

385名無しさん:2010/08/18(水) 20:09:25 ID:qpovkLwk
>>358
大してテレビ番組見ないなら
HD液晶モニタに外部チューナーとかトルネ子さんとかUSBチューナをゲフンゲフンとかでごまかすのもテ。

ガチで買うなら
37型以上でちゃんとフルHD対応してるのを買うのオススメ。REGZAのZシリーズとか。
PC繋いで大画面でPCゲーとか動画とかたのしいです

386名無しさん:2010/08/18(水) 20:10:14 ID:i4iJWDUo
>>375
それよりボタン足りなくないか?
回避とかどうするんだろう

387名無しさん:2010/08/18(水) 20:10:25 ID:rT4DDRkI
いろいろついてるから25000円だとおもうお

388名無しさん:2010/08/18(水) 20:10:39 ID:MqxzNX32
>>381
すまんぉ(´・ω・`)

わたしゃぁ…回転寿司で毎回サビ抜きで注文するだが…すまんのぅ('A`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

389名無しさん:2010/08/18(水) 20:10:51 ID:/IlNkkV6
>>376
UBIに蹴られたけど、コナミが1も含めてケツ持ちするようで。

390名無しさん:2010/08/18(水) 20:11:22 ID:4W7lcWTY
>>388
わかってないな刺身にワサビを大量につけてツーンとなるあの感覚が良いのに

391名無しさん:2010/08/18(水) 20:11:35 ID:kubFJcmc
>>377
頭の悪い記事でしょう?

でも、mixiのコメント見てると鵜呑みにしてる人がかなりいるんだよね。

392名無しさん:2010/08/18(水) 20:11:43 ID:MqxzNX32
>>382-383
ありがと、とりあえず薄めたポカリをチビチビ飲んでます

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

393名無しさん:2010/08/18(水) 20:11:54 ID:jG8HcxUA
>>378
(読んでもいないけど)その価格に持っていく理論展開は後付けであってどうでもいい。
言いふらしたい意志を持っているところは、そうなると本気で思っているって事が分かるだけで、
何故そう思うかだけは正確には窺い知れない、どうせお花畑回路の類なんだろうけど。

というか、実際にはどう考えても\19800/$199だろ、価格帯を空けてきた的に考えて。

394名無しさん:2010/08/18(水) 20:12:09 ID:fD5Y4AVI
>>384
わざわざ2万円の所空けた辺りに意味があると思ってる
てか26000円なんて価格設定にすると、前世代機と言ってもPSPの価格という存在もあるから
2万を大きく越えるのはちょっと考えにくいね

395名無しさん:2010/08/18(水) 20:12:39 ID:3cIykDs.
そもそもノーモアみたいな画面の美麗さよりゲーム性優先するゲームは
HDに向かないような気がする

396名無しさん:2010/08/18(水) 20:13:39 ID:SUWkEwPQ
一番言いたいことは「高く(なりそうで)オワタ」だろ?

397名無しさん:2010/08/18(水) 20:14:14 ID:33pvTznc
>>388
いや、その、もののたとえって奴でなw
素で真に受けられても困るww

>>389
コナミがHD版の1も海外で出すのか。
さて、どうなるかね。

398名無しさん:2010/08/18(水) 20:14:16 ID:rT4DDRkI
トゥーンってHDにしてそんなに変わるんだろうか

399名無しさん:2010/08/18(水) 20:14:53 ID:JJPegzOQ
>>384
ちなみにUKでのDSiは149.99£
DSiLLが159.99£

400名無しさん:2010/08/18(水) 20:15:18 ID:MqxzNX32
>>390
どーにも、からしやわさび系が苦手なんよ(´・ω・`)
唐辛子とか胡椒とかは平気なんですけどねぇ

寿司も魚の味が判らんくなるから駄目ですよぅ
あとワサビ大量にぶち込む方に聞きたい
醤油にワサビを溶いているのか
ワサビに醤油をかけて喰ってるのかどっちだよと…

色が緑色に変色してる上にトロミついてるってどーなんよと

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

401名無しさん:2010/08/18(水) 20:15:28 ID:CaoJkaB.
>>398
NARUTOかなんかはだいぶ滑らかだなーと思った覚えがある。

402名無しさん:2010/08/18(水) 20:15:40 ID:bbs.i4ao
>>398
つ[アイマス]

403名無しさん:2010/08/18(水) 20:16:59 ID:MqxzNX32
>>402
あの技術でカスタム少女を開発してもらいたい(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

404カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 20:17:29 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  個人的には25000円で出てきても買う
  iニ::゚д゚ :;:i

405名無しさん:2010/08/18(水) 20:17:38 ID:JJPegzOQ
WiiのトゥーンはパンチアウトとアナコR辺りが質高かった記憶

406名無しさん:2010/08/18(水) 20:17:42 ID:fD5Y4AVI
2006年に欧州で出たDSLiteは英国で99.99ポンドだったが、
当時のレートが1ポンド大体220円程だから単純計算だと22000円程

さて日本におけるDSLiteの価格はおいくらだったでしょうか

407名無しさん:2010/08/18(水) 20:17:46 ID:qpovkLwk
IFさんのゲハゲーネプテューヌの主題歌作曲ってイトケンだったのか…
突然イトケンがつぶやいてびっくりした

実績あるゲーム音楽作曲家がフリーでたくさん居て、お金出せば依頼できる今は良い時代なのかどうなのか…

408名無しさん:2010/08/18(水) 20:17:52 ID:rT4DDRkI
>>403
カスタム特命課ですね!

409アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:18:21 ID:WxSXpejs
いまきったっさんぎょー

オーズのナレーションが中田譲治っぽいことを知った。機体期待wktk

410名無しさん:2010/08/18(水) 20:18:30 ID:Hs0B.c42
>>399
それなら2万円位が妥当な線だよなぁ
まー高い高いと吹聴していてくれた方が正式な価格が発表された時になんだ安いじゃん
ってなるだろうからある意味ありがたいけど
まさか信じるサードは居ないだろうし

411名無しさん:2010/08/18(水) 20:18:53 ID:SUWkEwPQ
>>404
素人でも予想出来るラインとしては2万〜2万5千だよね そしてそれより高いなら黄色(赤)信号

412名無しさん:2010/08/18(水) 20:19:01 ID:kCyNaFMA
ノーモア2買ったらマベとは関わる気無いから、Wii版早く出ないかなあ。

ぶっちゃけ、追加出費考えたらMOVEに対応しても売れるわけねえけどなw
自分でネガキャンやっておいて、2を出して売れると思うなら本気でマベは死ね。

413名無しさん:2010/08/18(水) 20:19:16 ID:NaPgQX.6
>>405
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200906/23_4/index1.jpg

414アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:19:34 ID:WxSXpejs
まぁギリのラインで2万かと。
少なくともWiiより高い値段設定はしないでしょ。

415名無しさん:2010/08/18(水) 20:20:23 ID:rT4DDRkI
高めでも実物を見て(クチコミじゃなくなんだろ?)買いたくなりそうな気はするw

416名無しさん:2010/08/18(水) 20:20:29 ID:jG8HcxUA
>>410
居るんじゃないかなww
但し信じている所ほど、本当の価格を聞いたときに驚愕することになろうが、こちらの予想通りの2万弱なら。

417名無しさん:2010/08/18(水) 20:20:45 ID:f.UiFNJc
>>397
KONAMIは何考えてるんだか…

418名無しさん:2010/08/18(水) 20:21:07 ID:/IlNkkV6
まあ、中川の独断だろね。>ノーモア2移植
どうやらまだHD病&海外病は治ってないみたいだ。

419名無しさん:2010/08/18(水) 20:21:27 ID:qpovkLwk
>>409
ネコカオスモードだったりして(棒

420名無しさん:2010/08/18(水) 20:21:39 ID:fD5Y4AVI
>>417
単純にタイトル数増やして向こうでのシェア拡大したいだけじゃない?

421名無しさん:2010/08/18(水) 20:22:34 ID:CaoJkaB.
>>418
つーか、1のHD版が発表された時点で
2のHD版も決まってたんだと思う。

422アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:24:02 ID:WxSXpejs
>>418
「日本でHDの評判が悪かったのはクソみたいなゲヲタのせいだ!ほとぼり冷めたらどっかに海外で売ってもらおうっと」
って感じだろうな

423名無しさん:2010/08/18(水) 20:24:33 ID:kCyNaFMA
>>421
バグ大盛り仕様も決まってるんですね?

てか、海外版もバグ修正しないで出すつもりなんだろうか…

424名無しさん:2010/08/18(水) 20:24:41 ID:MqxzNX32
まぁ、普通に考えれば2万辺りで出してくるんでしょうけどねぇ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

425名無しさん:2010/08/18(水) 20:25:55 ID:CaoJkaB.
>>423
さすがにチンコン対応ついでに修正してるんじゃないの?
じゃないと今さら出せないでしょう。

426名無しさん:2010/08/18(水) 20:26:19 ID:n44IY4X2
普通に移植しただけでアレな出来になってしまったのにこの上MOVE対応なんかして
本当に大丈夫なんだろうかと思ってしまう

427名無しさん:2010/08/18(水) 20:26:21 ID:SUWkEwPQ
逆に「皆のこと考えてるなら1万5千ですよね^^」みたいなのも沸くんじゃないか

428名無しさん:2010/08/18(水) 20:26:42 ID:f9pM/J/M
DSも予想より安い価格だったから空白の17分が起きたんじゃないかって言われてたんだっけ?
その頃この界隈にいなかったからよく分からんが何円くらいだと予想されてたんだろう

429名無しさん:2010/08/18(水) 20:27:04 ID:jG8HcxUA
>>427
価格帯に関する嫌がらせが目的なら、そっちの方がすっごく効果あると思う。

430名無しさん:2010/08/18(水) 20:29:01 ID:CaoJkaB.
>>427
ゲハの適当なスレ流し見してたらそんなレスがあったなw

431名無しさん:2010/08/18(水) 20:29:13 ID:qpovkLwk
グラフネタのときはWiiは想定より高かったけどもそれどころじゃなかったなぁw

432名無しさん:2010/08/18(水) 20:30:09 ID:n44IY4X2
>>428
正確には覚えてないけど当時GBAが1万円弱だったから
2画面+αで2万円よりちょい上か?という予想では有った筈

433名無しさん:2010/08/18(水) 20:30:24 ID:fD5Y4AVI
>>428
DSが2万前後ちゃうかって言われてたんじゃなかったかな
2画面という今までにない要素だから、コストも高いだろうと思われてた

故にPSPは2万5・6千とかそれこそ3万でも性能差でイケるだろうと踏んでた所へ来て

434アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:31:33 ID:WxSXpejs
PSPぐらい考えた方がいいのかねぇ…24000とか25000とか

435名無しさん:2010/08/18(水) 20:31:45 ID:r/xGuVEM
>>430
信者ならソフトが出たら完全版だろうがハード毎買うのが常識みたいな人が来てたな

436名無しさん:2010/08/18(水) 20:32:52 ID:CaoJkaB.
>>434
まあ25000円くらいにに見ておいた方がいいんじゃないのかな。
それより安かったら得した気分になるし。実際は別に得はしてないんだけどw

437名無しさん:2010/08/18(水) 20:33:18 ID:MqxzNX32
>>433
飛んで火にいる夏の虫でしたねぇ(´・ω・`)

それでも様子見してる方々にフライングシステムとかロンチの悪夢とかギシアンとか語録で止め刺されてましたし
なつかしいなぁ…地獄

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

438名無しさん:2010/08/18(水) 20:33:31 ID:T8SYdT0c
>>434
やっぱ携帯機でその値段は高いと感じるな

439名無しさん:2010/08/18(水) 20:33:37 ID:/x33055s
2HDのフロッピーで何かゲーム出るのかとおもった

440アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:33:46 ID:WxSXpejs
徹底議論 なぜPSP2は来なかったのか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1282122153/
今日の病気スレ

>>436
何よりも今回は対抗馬がいないのが大きいかな

441名無しさん:2010/08/18(水) 20:33:57 ID:fD5Y4AVI
>>436
自分の部屋で紛失した1000円札を、忘れた頃に拾って得した気分になってるようなもんだな(棒

442名無しさん:2010/08/18(水) 20:34:16 ID:ISPUZ.6s
高くても現物見たらきっと、カッチャイナーに捻じ伏せられてしまう自分が目に見えるから無問題

443名無しさん:2010/08/18(水) 20:34:37 ID:33pvTznc
オレらみたいはゲヲタは3DSが2万5千でも余裕で買うが
兄弟に買い与えるような親御さんの需要考えたら
2万ぽっきりぐらいじゃなきゃちょいキツイと思える喃。

444名無しさん:2010/08/18(水) 20:34:59 ID:MqxzNX32
>>438
据え置きの価格を超えてしまうと割高感は感じてしまいますねぇ
任天堂が取り込みたいゲームをあまりやらない層には特に

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

445名無しさん:2010/08/18(水) 20:35:43 ID:fD5Y4AVI
3DSとは関係ないが、こっちじゃやってないDSiLLのお試し版を東京でやってみたんだけど
あのでけぇ画面は正直魅了されるね。あれならそれこそ20000でも出したくなるさ
今は3DSが控えてるから買わないけど、そうじゃなかったら買ってたね

446くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 20:36:07 ID:rMbQ5FcM
 ∩__∩  帰宅。
( ・ω・)  あまりの暑さに倒れるかと思いました。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064900/00064932-B.jpg
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064900/00064933-B.jpg

447名無しさん:2010/08/18(水) 20:36:23 ID:kCyNaFMA
3DSの価格か…

15000から25000の間だろ(棒

448名無しさん:2010/08/18(水) 20:36:31 ID:jG8HcxUA
>>442
まあ、完全にティン☆と来た面白いゲームのためなら、トータル3万ぐらいは何とかして捻出する事ぐらいは厭わないな。

449名無しさん:2010/08/18(水) 20:36:34 ID:SLYrIq2U
>>361
なるほど、だからマベは「PS3版と箱○版の事は忘れておくれよ!」に過剰反応したわけか(棒抜き

450名無しさん:2010/08/18(水) 20:36:37 ID:r/xGuVEM
>>446
2回目

451アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:36:37 ID:WxSXpejs
>>446
口が半開きなせいで妙に生々しいんだけどw

452名無しさん:2010/08/18(水) 20:36:45 ID:Qx7OkM5U
>>446
ネタなのかマジなのかわからないw

453名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:04 ID:fD5Y4AVI
>>446
こいつは毎度ゴール前でぶっ倒れるキャラじゃないかw

454名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:05 ID:MqxzNX32
>>446
こんな暑い中着ぐるみって自殺行為やん(´・ω・`)
大変ですのぅ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

455名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:18 ID:f9pM/J/M
>>432-433
なるほど、2画面とかタッチパネルとかマイクとか色々ついてたから相当高いだろうって思い込んでたのね
実際のところは他の人が思うほどそれらの要素をつけるのにコストはかかっていなかったってことか

…なんか今の状況とダブる気がしなくもない
裸眼液晶だのPICAだの常時通信機能だのカメラ2台だの

456名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:22 ID:CaoJkaB.
>>446
洒落にならない状況だがなんか笑ってしまうw

457名無しさん:2010/08/18(水) 20:37:55 ID:ISPUZ.6s
>>446
こち亀の両さんが、ヒーローショーのバイトでゲロ吐いたの思い出した

458名無しさん:2010/08/18(水) 20:38:26 ID:qpovkLwk
イトケンのつぶやきを辿りPVで主題歌を聞いてきたけど…
…テンプレ曲過ぎて…イトケン臭が全く…

古代さんのナムカプ主題歌はすさまじかったというのに…

459名無しさん:2010/08/18(水) 20:38:30 ID:r/xGuVEM
>>454
せんとくんその他諸々に謝るんだ

460名無しさん:2010/08/18(水) 20:38:39 ID:fD5Y4AVI
>>447
3DSの価格は20000円以下、もしくは20000円から30000円の間
という名プロファイリングいただきましたー(棒

461名無しさん:2010/08/18(水) 20:39:45 ID:i4iJWDUo
>>442
俺はもう口元まで浸水してるんで手遅れですよ」
   ┌→                           ←┐
   △                               △
  ( ゚∀゚)二二二つ―l ̄l ヂョロヂョロ  l ̄l―と二二二(゚∀゚ )
  /v / ←┐      llil    ヂョロヂョロ llil     ┌→υ \
  ( (   △           ♪         △   )  )
  ) )  ( ゚∀゚)っ―l ̄l ( ゚∀゚)つ-l ̄ll ̄l―と(゚∀゚ )  ( (
  ( (   )v )  _ llil  |   |    llilllil    (υ(   ) )
  ) )  ( (  ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ    )  )  ( (
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

462名無しさん:2010/08/18(水) 20:40:05 ID:fD5Y4AVI
ちなみにそのぶっ倒れてるカエルはJのマスコットではないのだが、
なぜかJで人気になっているというw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%B9%B3%E3%81%8F%E3%82%93

463名無しさん:2010/08/18(水) 20:41:07 ID:r/xGuVEM
着ぐるみで思い出した。昨日の笑っていいともをプリンスは見たのかなw

464アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:41:38 ID:WxSXpejs
>>462
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00044300/00044394.html
おいおいwwwww


まさにマスコット界のスペランカーだな

465名無しさん:2010/08/18(水) 20:41:40 ID:n44IY4X2
任天堂は今まで(発売時点の価格で)据置きより高額な携帯機は出してなかったと思うけど
Wiiが2万円になってるからなぁ…

466名無しさん:2010/08/18(水) 20:42:50 ID:CaoJkaB.
>>462
>>464
一平くん面白いなw

467名無しさん:2010/08/18(水) 20:42:52 ID:NaPgQX.6
3DS、店頭デモやらないかな?

468名無しさん:2010/08/18(水) 20:44:15 ID:r/xGuVEM
>>467
出来ないんじゃね?
E3のレジー、いわっち、みやほんのデモならなんとか

469名無しさん:2010/08/18(水) 20:44:39 ID:qfccgdVM
>>464
そういう芸風のマスコットなのか。
中の人の寿命がストレスでマッハだな。

470名無しさん:2010/08/18(水) 20:44:50 ID:3cIykDs.
そもそも任天堂なら値段上げるくらいなら3D機能取っちゃいそうだしなあ

471くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 20:45:13 ID:rMbQ5FcM
 ∩__∩  LLみたいにケースに入れた状態のを展示とか、そういうのはやるんじゃないでしょうか。
( ・ω・)  実物みないと魅力がわからないでしょうし

472名無しさん:2010/08/18(水) 20:45:33 ID:MqxzNX32
>>464
といいますか

こやつ…ゆるキャラなの…か???

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

473名無しさん:2010/08/18(水) 20:45:51 ID:jG8HcxUA
>>467-468
いや、やらざるを得ないだろう、遅くとも発売後まもなくにはDSステーションの規模を越える試遊台の設置をな。
ある意味「現物見せなきゃ伝わらない」という厄介な代物なんだ。

474名無しさん:2010/08/18(水) 20:47:22 ID:qpovkLwk
「四国」のキャラで「肉離れ」とか絶対仕込みだろ(棒

475アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:47:30 ID:WxSXpejs
>>462を見て爆笑するじょじ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00044300/00044395.html

476名無しさん:2010/08/18(水) 20:47:34 ID:r/xGuVEM
>>473
店頭は無理だろうがイベントでやるだろう。

477名無しさん:2010/08/18(水) 20:47:46 ID:f9pM/J/M
>>471
3D液晶を体験できるだけの展示用モデルなら
液晶の生産さえ追いつけば数を用意できそうだね

478名無しさん:2010/08/18(水) 20:48:08 ID:GPLPPGTY
>>473
むしろそういう意味では街頭でゲリラ的に触れる機会を仕掛けてくるのが多そうな予感。
いくら試遊台を店頭に置いたところで結局はそこに足を運ぶような層にしか求心しないわけで。

479名無しさん:2010/08/18(水) 20:50:42 ID:i4iJWDUo
>>478
そうゆう層の口コミの威力を忘れちゃいかんよ

480名無しさん:2010/08/18(水) 20:51:48 ID:Qx7OkM5U
>>475
開く前の俺のwktkを返せ

481名無しさん:2010/08/18(水) 20:52:33 ID:CaoJkaB.
>>478
繁華街のショッピングモールのイベントスペースとかでやるのもいいかもしれんね。

482名無しさん:2010/08/18(水) 20:52:40 ID:MqxzNX32
3DSのイベント会場にはカレーの出店も用意しなきゃ!!
有名所は特にリトルスプーンとかチャンカレとか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

483名無しさん:2010/08/18(水) 20:53:43 ID:r/xGuVEM
>>479
口コミは他人がやってる所を見たり借りてやる事で初めて威力を発揮するもんなんだぜ

484アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 20:54:29 ID:WxSXpejs
>>480
ペイントでお絵かきすればちょっとは憂さ晴らしになるかも(棒

485∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 20:55:40 ID:dNv.LX3I
>>462
どんだけwww

486カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 20:56:45 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  夏コミの威力と聞いて
  iニ::゚д゚ :;:i

487名無しさん:2010/08/18(水) 20:57:32 ID:MqxzNX32
>>486
コンビニの売上が凄いことになってたんですね判りません(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

488名無しさん:2010/08/18(水) 20:57:47 ID:f9pM/J/M
DS=64レベルのグラのゲームが携帯機でできるようになったもの
というイメージしか持ってなかった自分にとって
親戚の家でプレイした脳トレの文字認識音声認識は衝撃だった

489名無しさん:2010/08/18(水) 20:58:07 ID:r/xGuVEM
>>486
今年はなんとか1万円に収まったぜ!

490名無しさん:2010/08/18(水) 20:59:43 ID:n44IY4X2
そう言えばシャープの3D対応スマートフォンが正式にアナウンスされてたけど
3DS用のとラインがかち合ったりしないのだろうか…
…と思ったけどそんなに影響が出るほどいきなり数が出るものでもないか

491名無しさん:2010/08/18(水) 21:00:15 ID:SLYrIq2U
>>488
脳トレ、らきすたをやった後でレイトン初代やったらなんとゆう…('A`)
その時の悪印象とパズルメインの謎解きになったと聞いて続編は手出さなかったなあ

492名無しさん:2010/08/18(水) 21:03:22 ID:ISPUZ.6s
3DSはまだ一部の機能を隠してるんだろうか

493名無しさん:2010/08/18(水) 21:04:16 ID:SUWkEwPQ
結局3Gとかどうなったんだろうね

494名無しさん:2010/08/18(水) 21:04:26 ID:jG8HcxUA
>>492
ソフトウェア面に関しては「常設すれ違い通信」以外には特に明かしていないって印象が。

495名無しさん:2010/08/18(水) 21:05:34 ID:NaPgQX.6
>>492
実は変形、合体します

496名無しさん:2010/08/18(水) 21:05:47 ID:fD5Y4AVI
>>486
上でも書いたけど、今後メディア系の同人ブツの購入は止めようと思った

>>491
らき☆すたのは脳トレのと同じエンジン使ったんだっけか

497名無しさん:2010/08/18(水) 21:07:08 ID:MqxzNX32
>>494
その機能をフル活用したゲームとかが出てきそうですねぇ
リアルかくれんぼとか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

498名無しさん:2010/08/18(水) 21:08:01 ID:rT4DDRkI
>>497
>リアルかみかくし
!!!!!

499名無しさん:2010/08/18(水) 21:09:14 ID:r/xGuVEM
そう言えばリアル鬼ごっこの続編が映画化されるけど
誰得?

500名無しさん:2010/08/18(水) 21:09:47 ID:OqqKWicc
任天堂「バッテリーの持ち悪くしてもDSi売れたし常時すれ違いとか3Dとか
負荷かかることやってるから10時間ももたなくていいよね。」

501名無しさん:2010/08/18(水) 21:09:50 ID:fD5Y4AVI
>>498
店のトイレに備え付けてあるトイレットペーパーを盗むゲームか(棒

502名無しさん:2010/08/18(水) 21:09:52 ID:f9pM/J/M
>>494
そういや内蔵ソフトもまだか

503名無しさん:2010/08/18(水) 21:10:37 ID:MqxzNX32
>>499
名前だけ使ったまったくの別物であったほうが幸せな映画化だなぁ…(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

504名無しさん:2010/08/18(水) 21:11:37 ID:qpovkLwk
こっそりタイトー残党を囲い込んで
ラクガキ王国のテクノロジで3Dピクチャ実装とか

505名無しさん:2010/08/18(水) 21:12:17 ID:fD5Y4AVI
夏コミは夏→冬より間隔が開いているんで新刊もでやすいだろうと思っていたが、
男性向けに限っていうと実は冬コミの方がちゃんとした新刊出せてる事が多いという事を最近悟った

506カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 21:12:49 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>499
  iニ::゚д゚ :;:i 既に上映中な件

507名無しさん:2010/08/18(水) 21:13:00 ID:r/xGuVEM
>>503
記憶違いだったw6月5日から上映されてたw

508名無しさん:2010/08/18(水) 21:13:30 ID:n44IY4X2
もういっそアンリアル鬼ごっことかにしてしまえば(ry

509名無しさん:2010/08/18(水) 21:13:35 ID:SUWkEwPQ
内蔵ソフトにトモコレっぽいのは入ってそうだな

510名無しさん:2010/08/18(水) 21:14:26 ID:fD5Y4AVI
Mii作成ソフトはデフォでありそうだな

511名無しさん:2010/08/18(水) 21:16:54 ID:MqxzNX32
>>508
コミックアンリアルを映画化

!!!!!!!!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

512名無しさん:2010/08/18(水) 21:17:09 ID:n44IY4X2
カメラで写すと自動的にMiiに変換してくれるとか…
自分には使いたくないな

513名無しさん:2010/08/18(水) 21:18:02 ID:4XLFLUhU
「リアルそうでリアルじゃない少しリアルな鬼ごっこ」と聞いて(棒

ラー油ブームそろそろ終わった?

514名無しさん:2010/08/18(水) 21:18:28 ID:r/xGuVEM
>>513
まだ買えない件について

515ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 21:18:42 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>513
uv"ulア 売ってない全然売ってない

516名無しさん:2010/08/18(水) 21:19:17 ID:XzMxfm/c
>>513
もうどこにも売ってないからな。終了したんじゃね?

517カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 21:19:21 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  コレジャナイラー油が蔓延る酷い時代になったのだ…
  iニ::゚д゚ :;:i

518名無しさん:2010/08/18(水) 21:20:04 ID:fD5Y4AVI
>>513
ブームはまだまだ続く
最近では作成キットみたいなのも売ってるであるし、
ファミマなんかはおにぎりの具にしちまったし、
あとパスタソースも出てた気がした

519名無しさん:2010/08/18(水) 21:20:49 ID:SUWkEwPQ
ポテトチップスのカレー&ラー油?みたいなのを食べた事があるが、何とも絶妙なお味だった…

520名無しさん:2010/08/18(水) 21:21:04 ID:KMqeetlk
>>513
別のラー油だったら売ってたけど、元ネタのラー油は今でも売り切れてるよ……

521名無しさん:2010/08/18(水) 21:21:24 ID:n44IY4X2
近所のスーパーでは入荷する度にメーカーが違ってる
でも直ぐに売り切れる

522∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 21:21:33 ID:dNv.LX3I
>>518
コンビニの冷やし坦々麺やチャーハンなんかにも入ってるねぇ

523名無しさん:2010/08/18(水) 21:22:13 ID:qpovkLwk
>ハドゥーケン タツマキセミュキャク ショーユケン
!!!

524名無しさん:2010/08/18(水) 21:22:42 ID:4XLFLUhU
スーパーに行ったとき、亜種を見たけど
ブームの元になったのはまだ売れているのか…

だいたい1、2ヶ月もすればブームなんて終わっていたのに今回は長いんだな

525名無しさん:2010/08/18(水) 21:22:53 ID:r/xGuVEM
ラー油バーガーもあったね

526名無しさん:2010/08/18(水) 21:23:46 ID:NaPgQX.6
絶対SIMPLE主義の人はげんきかな?

527名無しさん:2010/08/18(水) 21:24:34 ID:KMqeetlk
>>524
売ってないから試したくても試せないんだぜw
どこに行ったら売ってるんだか

528名無しさん:2010/08/18(水) 21:25:00 ID:feFcdtAA
桃ラーも後追いのSBラー油も全然売ってないねー。
あれ、並んだ途端に誰かが買ってなくなっていくんだろな。

529アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 21:25:11 ID:WxSXpejs
自分で作っちゃえ

530名無しさん:2010/08/18(水) 21:25:13 ID:BOeu77GY
>>505
間隔が空き過ぎると締め切りがルーズになる罠

531名無しさん:2010/08/18(水) 21:25:29 ID:n44IY4X2
ラー油バーガーはライスバーガーの方でやってみて欲しいと個人的に思う

532名無しさん:2010/08/18(水) 21:25:34 ID:/l0.ZC6A
>>358
その頃のWEGAは部品メーカーの問題で
一部モデルに欠陥抱えているのがあるから無償修理のもあるよ。

電源入れても画面が移らないで音声だけってのとかなら可能性もあり。

533名無しさん:2010/08/18(水) 21:28:44 ID:MqxzNX32
まぁ、桃屋のは見かけませんがそれなりに食えるものもあるのでw
ラー油チャーハンうめー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

534名無しさん:2010/08/18(水) 21:28:55 ID:fD5Y4AVI
>>528
品出しの終わった開店直後が狙い目だと聞くが、
それでも入荷してあるのを見た事がないなぁw

535名無しさん:2010/08/18(水) 21:30:11 ID:feFcdtAA
これは本当に美味いんだろうかのう?

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100520/107159/
まさかの旨さ、不思議味!
“ピリッとヒンヤリ”がやみつきになるラー油アイス
ヒンヤリした甘みと意外にマッチ!

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20100520/107159/aisu.jpg

536名無しさん:2010/08/18(水) 21:30:21 ID:NaPgQX.6
ラー油、カロリーには気をつけろよ

537名無しさん:2010/08/18(水) 21:31:38 ID:qpovkLwk
…昔…ロッテリ屋でキムチシェイクといふものありけりでな…

538名無しさん:2010/08/18(水) 21:32:03 ID:K/q9GfRo
>>526
いつぞやの借金は返済したらしい

539アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 21:32:26 ID:giHJGEOs
話題の中心にはなってないけどブームは続いてる感じかなあ>ラー油
なんかでっかいビンのラー油をお隣さんから貰ってしまった。

540名無しさん:2010/08/18(水) 21:33:12 ID:jj92fihE
チェーン店までラー油押し
かつ家でカツ丼にラー油。ガストでハンバーグにラー油
こってりにこってりを重ねるか('A`)
この調子だとカレーにラー油もありえそうで怖いんだが

541名無しさん:2010/08/18(水) 21:33:58 ID:rT4DDRkI
ケツのアナが熱くなるな・・・
辛いの好きなんだけどそのあとトイレがねー

542名無しさん:2010/08/18(水) 21:34:15 ID:/l0.ZC6A
ラー油は普及期に来てる気がするねえ。
ここまで来ると失敗しても1年くらいは残りそうだ。

543アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 21:34:16 ID:giHJGEOs
>>540
レトルトカレーに入れて食べようかと思ったけど流石にそこまでの勇気はわかなかった。

卵かけごはんにラー油とかいいかもね。

544名無しさん:2010/08/18(水) 21:34:19 ID:fu2/2hVQ
>>536
カロリー気にする前に肛門を気にする方が先でわ

545名無しさん:2010/08/18(水) 21:34:37 ID:NaPgQX.6
>>540
天界民は水カレーにラー水をかけてるらしいよ(棒

546名無しさん:2010/08/18(水) 21:35:38 ID:CaoJkaB.
もう失敗というか定番として残りそうな気がする。
出す会社は減るかも知れんが。

547名無しさん:2010/08/18(水) 21:36:01 ID:4XLFLUhU
「水のようで水じゃない少し水のカレー」か…(棒

548名無しさん:2010/08/18(水) 21:36:59 ID:qpovkLwk
王妃にラーのあぶらを浴びせると辛さで正体を現してボストロールになると聞いた

549名無しさん:2010/08/18(水) 21:39:47 ID:MqxzNX32
ラー油カレーとかもその内出るかもしれませんね
近所にはラー油ラーメンぽげなのもありますが

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

550名無しさん:2010/08/18(水) 21:40:46 ID:9mYanijI
餃子にすらラー油使わない俺としては別次元の話だな

551リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/18(水) 21:40:55 ID:KyyWW51g
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ヱスビーのラー油は、昨日ラ王の食べ納めをした時に入れましたもー。
しょうゆ味とみそ味を一緒にして作りましたもー。

鍋に千切りキャベツのパックをぶちまけて、かき醤油少し入れて、お水と粉末スープと
かやくを入れて火にかけて、沸騰してきたら液体スープとラー油と別で買ってきていた
チャーシューとまたお水少し入れて沸騰待ち、そして最後にお湯で解した麺を入れて煮
ましたですもー。

美味しく仕上がって、朝6時からぺろりと完食しましたもー!!

552名無しさん:2010/08/18(水) 21:41:41 ID:CaoJkaB.
>>551
朝から濃いなw 徹夜明け?

553名無しさん:2010/08/18(水) 21:42:14 ID:MqxzNX32
>>551
朝からヘビーなヤツじゃのぅ(`・ω・´)
まぁ、美味しいけりゃそれが一番ですがw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

554名無しさん:2010/08/18(水) 21:44:00 ID:jj92fihE
>>550
「餃子のタレに混ぜるだけのラー油がこんなに進化するなんて!」from鉄鍋のジャン

一般的にはその程度の認識だったラー油が主役にまで上り詰めたんだから桃ラーはかなりの革命だったと思う

555名無しさん:2010/08/18(水) 21:44:38 ID:61V1ZqBU
くっ…我がラーの煉獄炎が身をも焦がそうとしている…門が灼けるようだ

556名無しさん:2010/08/18(水) 21:45:13 ID:BOeu77GY
インスタントラーメンとごま油系の相性の良さは出前一丁が証明してるしな

557しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 21:46:32 ID:oWbXrbaI
こんばんは

558名無しさん:2010/08/18(水) 21:47:59 ID:MqxzNX32
こんばんわー

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

559名無しさん:2010/08/18(水) 21:48:31 ID:a.VjdZhc
しょうゆー
らーゆー
あいらぶゆー

560カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 21:48:32 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>557
  iニ::゚д゚ :;:i もんばんも

561名無しさん:2010/08/18(水) 21:48:33 ID:MqxzNX32
>>555
キッチンに行きなさい(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

562名無しさん:2010/08/18(水) 21:48:47 ID:4XLFLUhU
こんばんラー

563名無しさん:2010/08/18(水) 21:49:18 ID:4W7lcWTY
グッドモーニング娘

564名無しさん:2010/08/18(水) 21:49:24 ID:CaoJkaB.
>>556
出前一丁、好きだけど最近家の近所じゃ見ないんだ世なぁ。

>>557
こんばんは。

565しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 21:49:46 ID:oWbXrbaI
ラー油談義かな

566名無しさん:2010/08/18(水) 21:50:08 ID:/l0.ZC6A
ハウスのインスタントラーメンは美味しかった。

567名無しさん:2010/08/18(水) 21:50:50 ID:33pvTznc
食生活の貧しいオレにはついていけない話だなw
ここ何年か身体壊してないから栄養的には充足してるようだが。

568名無しさん:2010/08/18(水) 21:50:56 ID:4W7lcWTY
サッポロ一番の塩こそ正義

569名無しさん:2010/08/18(水) 21:50:57 ID:jj92fihE
>>561
激辛チリソース鶏から揚げは食ってみたいと思った
尻穴は焼きたくないが

570名無しさん:2010/08/18(水) 21:51:21 ID:MtnaMd4M
>>563
そのあいさつはどうかと思うな(あそ棒

571名無しさん:2010/08/18(水) 21:51:54 ID:a.VjdZhc
ラー油のラーってなんだろう
翼神竜?

572名無しさん:2010/08/18(水) 21:52:20 ID:fD5Y4AVI
>>570
ではこういうあいさつはどうだろう
「おはようマイマザー一番星くんグレート!」

573名無しさん:2010/08/18(水) 21:52:56 ID:MqxzNX32
>>571
社長凡骨顔芸にお帰りなさい(´・ω・`)

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

574名無しさん:2010/08/18(水) 21:52:56 ID:33pvTznc
>>572
そのネタからもう何年たってしまったんだろう。

575名無しさん:2010/08/18(水) 21:53:03 ID:4XLFLUhU
ラー(油)ゼフォン

576名無しさん:2010/08/18(水) 21:53:14 ID:SH9Aw022
>>571
あえてマジレスすると辛いという意味だよ

577名無しさん:2010/08/18(水) 21:53:32 ID:n44IY4X2
ゴッドマーズの左脚です

578ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 21:53:42 ID:zCT8OrtM
o o )ク >>569
uv"ulア 覚悟

579リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/18(水) 21:53:59 ID:KyyWW51g
>>552-553
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
本来は一昨日の夕食になるはずだったのですが、あまりにもの眠たさで寝るのを
優先した結果、朝食にスライドしたのですもー。
で、本来昨日の朝食になるはずだったピザは、今日の昼食になりましたも!

>>557
こんばんはですもー!

580名無しさん:2010/08/18(水) 21:54:10 ID:a.VjdZhc
>576
そうなのかー

581名無しさん:2010/08/18(水) 21:54:14 ID:jj92fihE
ここはシンプルにこんばんワイン

582名無しさん:2010/08/18(水) 21:54:43 ID:MqxzNX32
>>574
何年つーレベルじゃ(ry

ある意味時間は止まってますが(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

583名無しさん:2010/08/18(水) 21:55:00 ID:a.VjdZhc
おはこんばんちはがまだ出てない…だと…

584名無しさん:2010/08/18(水) 21:55:19 ID:fD5Y4AVI
3DSは価格よりまだほとんど明かされてないソフト面でのアレコレがきになるが、
あと1ヶ月と10日程生殺し状態なのでとても胸が苦しい

585∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 21:55:34 ID:dNv.LX3I
>>554
ああいうタイプのラー油は昔から郷土の味としてはあったんだが
全国レベルで商品化した桃屋は凄いと思ったねぇ

586カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 21:55:45 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>568
  iニ::゚д゚ :;:i 味噌は愛。

587名無しさん:2010/08/18(水) 21:55:50 ID:9mYanijI
>>572
死!あるのみ!か
あの頃はまだ見てたなあ

588名無しさん:2010/08/18(水) 21:56:34 ID:4W7lcWTY
>>583
数ヶ月前に一度使ったので

589名無しさん:2010/08/18(水) 21:57:20 ID:9mYanijI
ちーっす!どろちゃんたらもうアゲアゲd(ry

590しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 21:58:07 ID:oWbXrbaI
>>584
私も3DS機能は新しい話はいってきてないなあ
このあたりはさすがだと思う

591名無しさん:2010/08/18(水) 21:58:22 ID:LhdXYCyQ
>>585
既にあるものを利用して稼いでるからなぁ。

592名無しさん:2010/08/18(水) 21:58:32 ID:feFcdtAA
んちゃ!

593名無しさん:2010/08/18(水) 21:59:09 ID:9EzE21sY
ラーは神様だな

594名無しさん:2010/08/18(水) 21:59:48 ID:SUWkEwPQ
>>590
逆に考えるんだ、隠された機能が無いから入ってこない。と考え(ry

595アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 22:00:07 ID:giHJGEOs
>>591
ある意味枯れた技術のなんちゃら

596しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:00:25 ID:oWbXrbaI
>>594
あることは確からしい

597名無しさん:2010/08/18(水) 22:01:04 ID:4XLFLUhU
冬コミにはコケスレ本出たりするの?(棒

598アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 22:01:07 ID:giHJGEOs
隠し機能…

自爆スイッチだな

599名無しさん:2010/08/18(水) 22:01:24 ID:4W7lcWTY
ラーといえばジョイメカファイトだろjk

600 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:01:34 ID:Gi/T0SUE
>>595
戦士「任天堂はその言葉を盾にして低性能機でぼったくる事をしている」

601名無しさん:2010/08/18(水) 22:01:54 ID:CaoJkaB.
>>596
おお、なんだろう。想像もつかないw

602名無しさん:2010/08/18(水) 22:01:56 ID:4XLFLUhU
隠された機能は古より「変形・合体」と相場が決まっている

603名無しさん:2010/08/18(水) 22:02:35 ID:/l0.ZC6A
実は任天堂も3DSに操られている(棒

604 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:03:14 ID:Gi/T0SUE
実はCELLを使っている

605名無しさん:2010/08/18(水) 22:03:23 ID:830SSYnI
脱出装置は先駆者が居るしね(棒

606名無しさん:2010/08/18(水) 22:03:43 ID:9mYanijI
隠し機能は新しい力の解放がうんたらかんたら

607名無しさん:2010/08/18(水) 22:03:55 ID:CaoJkaB.
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2010年08月09日〜2010年08月15日)
http://www.famitsu.com/news/201008/18032307.html

BASARA3が予想以上に持ちこたえてるなぁ。
いつの間にこんなビッグタイトルに。

608名無しさん:2010/08/18(水) 22:04:10 ID:jj92fihE
>>602
なんと、3DSは上画面と下画面で分離が可能
それぞれで独立したゲーム機として使えるのだ(棒

609名無しさん:2010/08/18(水) 22:04:10 ID:MqxzNX32
隠された機能でついに2次元へ突入可能になったんだよ!!(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

610名無しさん:2010/08/18(水) 22:04:14 ID:OqqKWicc
最初に見つける人と、それを広める人は別なことが多いかもね。

611アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 22:04:26 ID:giHJGEOs
隠し機能としてDSからラー油が飛び出たり…。

612名無しさん:2010/08/18(水) 22:04:34 ID:jUE0wl86
>>599
なにその投げ技だけえらい強いボス

613名無しさん:2010/08/18(水) 22:05:00 ID:/l0.ZC6A
>>607
絵心が。
DSiLLを持ってたら俺も買ってたとは思うが…w

614名無しさん:2010/08/18(水) 22:05:12 ID:a.VjdZhc
音声が三次元

615しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:05:14 ID:oWbXrbaI
>>600
ほんと困ったものだよね。その言葉が誤って広がって
任天堂さんは相当迷惑してるもの

616名無しさん:2010/08/18(水) 22:05:35 ID:33pvTznc
>>607
カプコン的には複雑かもしれんなあ。
まあ、儲けやすいんだから悪い話じゃないんだろうけど。

617名無しさん:2010/08/18(水) 22:06:13 ID:OqqKWicc
絵心つえー

618名無しさん:2010/08/18(水) 22:07:20 ID:znBJXHo.
>>607
さすがお盆のランキングという感じだな〜

619名無しさん:2010/08/18(水) 22:07:46 ID:n44IY4X2
隠された機能

…実はVBとも互換性が有る(棒

620しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:07:50 ID:oWbXrbaI
>>616
カプコンさんのことだから儲かってよかったって思ってると思うよw

621名無しさん:2010/08/18(水) 22:08:05 ID:SUWkEwPQ
>19/24 絵心教室DS 9位

絵心は何故急に伸びたw

622名無しさん:2010/08/18(水) 22:08:37 ID:fD5Y4AVI
モンバトは堅実に売れてるな
アケ終わった後どれくらい売れるかが問題な気もするが

623名無しさん:2010/08/18(水) 22:08:41 ID:a.VjdZhc
>>621
天狗の仕業

624名無しさん:2010/08/18(水) 22:08:44 ID:VZxgb9r2
3DSにGPS機能搭載で行方不明になっても追尾可能と聞いて



・・・夢か・・・

625名無しさん:2010/08/18(水) 22:08:58 ID:4XLFLUhU
SDカードに保存できないからスルーしていたのに、何かあったのかな?>絵心

626アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 22:09:04 ID:giHJGEOs
絵心しぶといなw
そういやさっき絵心のCMがやってたな。

627名無しさん:2010/08/18(水) 22:09:07 ID:SUWkEwPQ
>>620
今後も、Wiiで作って実売に力入れるのは他所で… みたいな踏み台的流れが続くんでしょうなー

628∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:09:25 ID:dNv.LX3I
>>620
でもこれで「とにかくPS3に出せば売れて儲かる」とか勘違いしてもらっては困るんだがなぁ

629名無しさん:2010/08/18(水) 22:09:34 ID:xKVPyEVA
黄金の太陽の新作ってキャメロットなんだな
一時期は喧嘩別れっぽい感じだったのにのう

630名無しさん:2010/08/18(水) 22:09:43 ID:jj92fihE
>>607
なんだかんだで定番の強さを思い知らされるランキングだ
サードも桃ラーのように新規から定番になるソフトを作れるよう頑張れ(棒

631名無しさん:2010/08/18(水) 22:09:44 ID:MqxzNX32
>>619
最初から内蔵ソフトあるいは無料DLにVBゲーがあったりしてww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

632 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:09:54 ID:Gi/T0SUE
3DSのPICAの時にも
「どうしてそんな古い技術を使うんだ」と言っている阿呆が居たが
じゃあ仮にこの数年で出てきたようなもんや高コストな奴で組んで
それはビジネスとして成り立つのかと。

まぁそれを言ったら
「赤字を切ってでもそういう物をユーザーに提供するのはエンターテインメント企業の責務」とか言い出すんだけどなw

633しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:10:21 ID:oWbXrbaI
>>628
さすがにそれは無いと思うけどね

634名無しさん:2010/08/18(水) 22:10:34 ID:56VaHkAE
>>619
VisualBasicが動くんなら3Dかふんとかつくって遊べるのに(棒)

635∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:10:47 ID:dNv.LX3I
>>632
PICAは古い技術というよりは発想の転換という意味で新しいと思ったがなぁ

636名無しさん:2010/08/18(水) 22:10:58 ID:fD5Y4AVI
>>625
SD保存してPC経由でうpする機能というのが、
実は言う程重要ではなかったというだけではないかな

そんな面倒な事せんでも、見せたい相手にだったら直接DSで見せればいいわけだし、
そうでない人ならウェア版落とすだろうし

637名無しさん:2010/08/18(水) 22:10:58 ID:ZV7AK.6s
絵心の購買層がまったくわからんのです

638名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:01 ID:4W7lcWTY
>>632
SCEがそんな高尚な理由で債務超過に陥ったとは考えられないんですけど

639名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:14 ID:VZxgb9r2
>>631
E3で使われた3DSデモとパルテナ3DS実機デモムービーが見れたら嬉しい

640名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:30 ID:MqxzNX32
>>623
                ,.. t'ヘ、               仕   な
             __r<,/  ',_ゝ、
        ,. ‐ ''"´;:イ_  | ̄ ̄ヽ  !            業   ん
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ'-----rォ´\
   _, -ァ';:;:/;:;:;: /;:;:;:;!;:;:;:;:;::ヽ ;:;:;! !;:;:;:;ハ          か   で
 /´ /;:/;:;/;:;:;/;:;:;:;:;:|、;:;:i;:;:;:\;:! |;:;:;:;:;l
./i'   /;:/;:;:;:/;:;:;:i!;:;:;:;:;:;l!;'、;:;i!!;:;ヽヽ! |;:;:;:;:;l          よ   も
仆!   l;/!;:;:;/;::;:;:i'`ト;:;:;:;:!十!-_;:;:!;:`';:;:;:;:;:;iヽ、
     i' i、_;:l、;:;:;:ィTゝ,、! iイ´ r!;:;!'、;:\;\ヽ、ゝ       :   天
      i `!ヽ;:;:/',ゞ '   ゝ- '!;:;!;:;ヽ;:;:ヽ;:ヽ、_二ニ=-、
         l;:/;:;:,ヽ、' 、 ,. u ,.ヽ、;:!;:ヽ;:}ヘ;:;:、- .._ゝ       狗
        //ィ'´;:/> 、イ  \'!i'ヽミー-、
.        i';/   ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃  /  rク\          の

641しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:11:31 ID:oWbXrbaI
>>632
固定シェーダを古いって言ってる時点でねえ
プログラマブルシェーダが優れてるとはいえなくなってきたと思う
ララビーもパフォーマンスでなくてお蔵入りになったみたいだし

642名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:35 ID:SUWkEwPQ
>>632
本当に「最新技術」を入れるなんて無理だよな
結局、量産できるレベルにまでは待たなくちゃいかんし

643名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:51 ID:a.VjdZhc
というか、PICAはかなり新しいチップだったような

644名無しさん:2010/08/18(水) 22:11:54 ID:fu2/2hVQ
>>615
Wii発売時の安く作れるってのも
サード辺りはガチで勘違いしてたような

645名無しさん:2010/08/18(水) 22:12:03 ID:CaoJkaB.
>>632
エンターテイメント企業の責務ってなんだろうなw
元々無くても生活に困らないものなのに。

646名無しさん:2010/08/18(水) 22:12:06 ID:OqqKWicc
>>632
むしろ既存のGPUの高性能版しか使わない方が古いというかなんというか。

647しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:12:24 ID:oWbXrbaI
>>635
たしかに面白いアイデアだよね

648∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:12:35 ID:dNv.LX3I
>>643
固定シェーダ=古臭い
と決めてかかってるから仕方が無い

649 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:13:17 ID:Gi/T0SUE
>>638
下2行はともかく
コストダウンのし辛い物を寄せ集めて
炎上したのは事実w
ここらへん
SSとよく似てるわw

650しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:13:20 ID:oWbXrbaI
>>643
登場時期じゃなくてアーキテクチャだよ

651名無しさん:2010/08/18(水) 22:13:27 ID:fD5Y4AVI
>>645
連中の言う事を纏めると、
「俺らを楽しませろよ!なるべく安くな!」で収まるである

652名無しさん:2010/08/18(水) 22:13:42 ID:/pxiE26.
>>632
会社がエンターテイメントになったでござる

653名無しさん:2010/08/18(水) 22:13:48 ID:f9pM/J/M
数年前に発表された技術を使ってることと
数年前に発売された製品を使ってることをごっちゃにしてるとしか思えん>数年前に発表されたから古臭いだのどうの

654名無しさん:2010/08/18(水) 22:13:50 ID:MqxzNX32
>>645
まぁ、客をドキドキさせるというのが定義なら
SCEは確かに毎回ドキドキさせてますね
株価とか

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

655名無しさん:2010/08/18(水) 22:13:59 ID:VZxgb9r2
>>648
現実
(固定シェーダ=古臭い) = そんな発想を抱いている方が古臭い

656くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 22:14:14 ID:rMbQ5FcM
>>651
 ∩__∩  ゲハでずっと煽りあいしてろよ、としか言えません。
( ・ω・)

657しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:14:18 ID:oWbXrbaI
>>649
いやコストダウンは出来てると思うよ
この四年で5万円以上はコストダウンしたと思う

658名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:04 ID:9mYanijI
>>652
不意打ちでわらかしてんじゃねえw

659名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:09 ID:jj92fihE
>>645
ぶっちゃけ、PSPのUMD、PS3のブルーレイにCELLもエンターテイメント企業の責務なんて崇高なものではなく
単なる商売上の都合、企画独占で甘い汁を吸うためのものでしかないというのにな
そんなのに騙されてるなんて、それこそ宗教やら通販やらに騙される信者的思考でしかない

660名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:15 ID:fD5Y4AVI
>>656
あの手の連中で安いからと買うのはまず居ないしねー

661名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:20 ID:a.VjdZhc
>>650
IP自体も新しいものだと思ってたのですが
そうでもないのですか

662∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:15:28 ID:dNv.LX3I
>>647
まぁ汎用コンピュータのGPUとしては使えない手法だと思うけどね
やることが決まってるハードに使うのであればこちらの方が便利ではある
短所としては将来的な拡張性の無さくらいだね、ただこれも携帯機なんであまり考える必要は無い

663名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:38 ID:CaoJkaB.
>>653
よく調べないで、ゲハブログとかが書いたのを鵜呑みにして叩いてるんだろう。
自分もそうならないように気をつけないとなぁ。

664名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:44 ID:jUE0wl86
>>653
PCの性能が数年でありえない進歩を〜とかそういう感覚で考えちゃってるとか。
ゲーム機とPCじゃ方向性が全く違うだろうに。

665 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:15:45 ID:Gi/T0SUE
>>646
似非技術ヲタの場合
その方が素晴らしい性能と勘違いするんだよ。
どこぞの分からん企業のよりもATiやnVちゃんの新型チップ採用!
みたいな方がね。
ブランド志向と同じ。

666名無しさん:2010/08/18(水) 22:15:47 ID:56VaHkAE
・画面 →3D液晶
・グラフィック →PICA
・操作性 →アナログコントローラ
・ネットワーク →常時すれ違い
ときたからには音楽関係でも何か新しい要素があるはずと信じてるんだ
信じてるんだ…

667しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:16:27 ID:oWbXrbaI
>>661
IPは新しいよ
設計思想だよ固定シェーダは10年ぐらい前にPCでは使われなくなったんだよ

668名無しさん:2010/08/18(水) 22:16:59 ID:fD5Y4AVI
>>666
まさかの骨伝導対応とか(棒

669名無しさん:2010/08/18(水) 22:17:12 ID:/l0.ZC6A
既存の概念に縛られないってのは難しい。

量産性考えると自由すぎる発想が良いとも限らないけどw

670しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:17:20 ID:oWbXrbaI
>>662
据え置きでももうきついよ
今のグラボの消費電力はとんでもなくなってる
ゲーム専用と割り切るならプログラマブルシェーダは意味ないとおもう

671名無しさん:2010/08/18(水) 22:17:26 ID:kkNs6vZM
>>664
PCもアーキテクチャだけ見れば大昔の引きずってるんだけどなw

672名無しさん:2010/08/18(水) 22:17:44 ID:qpovkLwk
携帯機で5.1chってちょっと頭に浮かんだがどう考えても意味ねぇw

673名無しさん:2010/08/18(水) 22:17:49 ID:MqxzNX32
まぁ、ぶっちゃけ
どんだけ高機能つけても使い切れないでしょうし
コストも掛かるでしょうしで
使えるもの、使うものに絞ったのはむしろ淘汰して進化したわけで

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

674名無しさん:2010/08/18(水) 22:18:05 ID:a.VjdZhc
>>666
サラウンド対応に横取り40万

675名無しさん:2010/08/18(水) 22:18:17 ID:9mYanijI
>>672
ウーファーはどう考えても無理だw

676名無しさん:2010/08/18(水) 22:18:29 ID:4XLFLUhU
カメラで手の動きを追う「テルミンDS」内蔵(棒

677 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:18:39 ID:Gi/T0SUE
プログラマブルシェーダは
「何でもできるよ!すごいよ!」で
みんな盲目的にそっちに行っちゃった印象がある

678名無しさん:2010/08/18(水) 22:18:47 ID:fD5Y4AVI
>>674
サラウンドは現状で対応してたような…

679しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:18:48 ID:oWbXrbaI
>>676
テルミンかあw

680名無しさん:2010/08/18(水) 22:19:07 ID:f9pM/J/M
というかPICAは固定シェーダと言われてるけど、この間の記事によれば
制限付きではあるがプログラマブルシェーダも動かせるんじゃなかったっけ?
プログラマブルシェーダでよく使われる計算系もハードウェア化して、それらを組合せるんだとか

681しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:19:21 ID:oWbXrbaI
>>677
その性でパフォーマンス落ちて爆熱じゃなあ。

682名無しさん:2010/08/18(水) 22:19:38 ID:OqqKWicc
マイクが両端について3D音声!とか。

683名無しさん:2010/08/18(水) 22:19:54 ID:jFqZgvzk
>>665
おっとMOVE支持者の悪口は(ry

684しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:19:54 ID:oWbXrbaI
>>680
記事見た限りだとプログラムを変換して固定シェーダで表現できるってことらしい

685名無しさん:2010/08/18(水) 22:20:18 ID:a.VjdZhc
アーキテクチャとか設計しそうとか、言葉の意味を理解し切れてなかったようです
失礼しました

686 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:20:31 ID:Gi/T0SUE
>>681
もうGTX480ちゃんは許してやれよw

687名無しさん:2010/08/18(水) 22:20:42 ID:56VaHkAE
>>680
それを固定シェーダというんじゃないかい?
組み合わせの余地があるのがプログラマブルといえばそうかもしれないが

688名無しさん:2010/08/18(水) 22:21:18 ID:a.VjdZhc
>>678
本体のスピーカーのみで可能、とかどうだろう

689名無しさん:2010/08/18(水) 22:21:50 ID:fD5Y4AVI
リサイクルショップで中古のデスクトップ梅尾さんが売られてたんだが、
「スペック的にネットは無理」と書いてあり、
CPUはアスロンのどれかの1GBでそうでもないんじゃ…と思ったらメモリが128MBだった
OSはXPHomeで

690名無しさん:2010/08/18(水) 22:22:22 ID:OqqKWicc
>>671
アーキテクチャ変わったらPCじゃないし。(棒

691しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:22:23 ID:oWbXrbaI
>>685
いやいや謝らないでいいよ。このあたりの定義はごっちゃになりやすいし
きにしないで

>>686
今のグラボの冷却機構は異常だよ

692 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:22:36 ID:Gi/T0SUE
大穴:最初から3D体験用にスーパーマリオブラザーズ3Dがプリインストール

693∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:23:00 ID:dNv.LX3I
>>670
とんでもなくなってるのは一部のハイエンドだけなんだけどね、特に某社のw

>>681,686
まだだ、まだ終わらんよ、としつこく張るw
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1282010701446.jpg
まぁこいつの場合は使い道の無いCUDAにリソース割きすぎてる所為なんだけれども
NVもGPGPUに関しちゃ引っ込みつかなくなって意地になってる気がする

694名無しさん:2010/08/18(水) 22:23:02 ID:/pxiE26.
>>674
ttp://www.youtube.com/watch?v=98R5WdgWc4k

695名無しさん:2010/08/18(水) 22:23:04 ID:T8SYdT0c
>>692
誰もロンチソフト買わなくなるわ

696名無しさん:2010/08/18(水) 22:23:14 ID:/x33055s
明日の面接先の住所をプリントアウトしようと思って先方のサイトを検索、
ついでに、どんなページがヒットするか調べるために適当に「次の検索結果ページ」を押し続けてたら
んん、なんか雲行き怪しいぞ…待遇がブラックとかそんなんじゃなくて

なぜか悪徳商法サイトに名前が出たので、びっくりしてオフィシャルページを見直してみると、
「ネットワークビジネスを効率化するためのバックヤードシステムを多数の企業に納入しています」
「ネットワークビジネスランキング (←客先企業らしきものが実名でゾロゾロ、ほとんど化粧品か共済)」
等等、先方としても隠すことなく普通に色々書いてたわ…

慌ててハローワークの求人票を見直すと、いちおうネットワークエンジニアの求人で
windowsサーバの管理とかする仕事ってことらしい…
WEBの情報を信じる限り顧客管理ソフトみたいなのも作ってるらしいので嘘の求人とは言い切れないが
こんな会社怖くて行けないよ…

           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::明日の面接どうしよう…
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::つか、なんでハローワークは堂々と求人載せてるんだ?
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

P.S. 「MLM ネットワークビジネス」 とかでぐぐってみると大体の雰囲気がわかります

割と真剣に助言がほしい

697名無しさん:2010/08/18(水) 22:23:16 ID:56VaHkAE
>>689
世の中にはPC110とWebBoyでネットサーフィンしてた人もいるというのに…(棒)
「インターネットする」ってものすごく範囲の広い言葉ですよね

698名無しさん:2010/08/18(水) 22:23:37 ID:fD5Y4AVI
>大穴:最初から3D体験用に川島教授のポリゴンモデルを弄れるソフトがプリインストール
!!!

699しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:23:50 ID:oWbXrbaI
>>693
ミドルレンジでも100Wぐらい無かったっけ
とてもゲーム機に乗せられないよね

700名無しさん:2010/08/18(水) 22:23:58 ID:kkNs6vZM
CUDAなんて誰も使ってn(ry

701 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:24:31 ID:Gi/T0SUE
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100326043/SS/006.jpg

もうビデオ「カード」じゃないよねw

702名無しさん:2010/08/18(水) 22:24:32 ID:Y.GOtBKE
>>696
っ「お金に色は付いてない」
っ「割り切りって、大事」
っ「何事も経験」

703名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:00 ID:znBJXHo.
>>675
ttp://www.youtube.com/watch?v=GPgFrNayOj8

704名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:00 ID:56VaHkAE
>>696
いくら困っても良くないことに手を染めてはいけない
明日変顔の働いてる会社で一人欠員が出るから
バイトだけどそこで雇ってもらうといい

705名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:05 ID:CaoJkaB.
>>701
ごついなw

706名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:08 ID:OqqKWicc
>>692
はじWiiに当たるものなら乗っけてるかもしれんがマリオはさすがに…

707しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:25:21 ID:oWbXrbaI
>>701
これはすごいねえ。

708名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:43 ID:4XLFLUhU
>>696
面接に不合格になればよろし

709∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:25:45 ID:dNv.LX3I
>>699
フルでぶん回すとそれくらい行くねぇ(HD5770で108W)
ミドルでも下位のモデル(RadeonだとHD5750)だと75W未満に納まってるけど

710名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:47 ID:MqxzNX32
>>701
すでにBOXの域ですね(´・ω・`)

なんか無性に殻割りしたくなって(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

711名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:57 ID:ISPUZ.6s
>>696
そのハローワークに相談したらどうなんだろう

712名無しさん:2010/08/18(水) 22:25:58 ID:fD5Y4AVI
>>697
確か3900円くらいでモニタ(フラットCRT)付きだったし、
いかに梅尾さんと言ってもメモリくらい強化できるよなーと興味が出たが、
大きくて置き場がないため諦めたである

ネットと言っても動画サイト見たりしなければ、1GB未満でも色々できると思うが
問題は、ここ最近Flashでの広告が多くてそれらがクソ重いという事なんだよなぁ

713名無しさん:2010/08/18(水) 22:26:20 ID:/l0.ZC6A
>>696
ハローワークに連絡だ。

714名無しさん:2010/08/18(水) 22:26:20 ID:znBJXHo.
>>696
さぁネタを仕入れてくるんだ

715くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 22:26:35 ID:rMbQ5FcM
>>696
 ∩__∩  「特技にイオナズン」とでもいってやりゃいいんですよ。
( ・ω・)

716しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:26:48 ID:oWbXrbaI
>>709
それでもゲーム機にはきつそうだねえ

717名無しさん:2010/08/18(水) 22:26:54 ID:/l0.ZC6A
昔あったインターネットもできるワープロとか
インターネット内蔵のテレビとかなら(棒

718名無しさん:2010/08/18(水) 22:26:54 ID:ISPUZ.6s
絵心のパッケの横にある、イモトの写真が何気に目を惹いて困る

719名無しさん:2010/08/18(水) 22:26:58 ID:qfccgdVM
>>701
ビデオボックスだな。
そろそろ9600GTでは限界が見えてきているんでシステムを刷新したいんだが
なんかこう、スマートかつ性能もそれなりなカードは無いもんか。

720 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:27:18 ID:Gi/T0SUE
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/o/o/goozu/cyberpower_4x4_evga_gtx_480_project_3-540x405.jpg

中が熱くなるな

721名無しさん:2010/08/18(水) 22:27:32 ID:56VaHkAE
>>719
つ Matrox MilleniumII

722名無しさん:2010/08/18(水) 22:27:43 ID:qpovkLwk
面接っていうか相手側の商談になりそうな悪寒
ヤツラ次のハツカネズミを貪欲に求めるからのう…

723名無しさん:2010/08/18(水) 22:27:54 ID:MqxzNX32
>>696
とある夏の3日間と冬の3日間は何があろうと休みますと宣言(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

724名無しさん:2010/08/18(水) 22:28:14 ID:TOrcCp9g
>>720
消費電力がドライヤー〜業務用電子レンジというモンスターですね

725しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:28:15 ID:oWbXrbaI
>>720
データセンターで見たことあるラックサーバー状態だね

726名無しさん:2010/08/18(水) 22:28:20 ID:fD5Y4AVI
>>717
ブラウジング可能な電子辞書ならあったと思うけど、
普通にネットブック買った方が安そうなおねだんだった

727名無しさん:2010/08/18(水) 22:28:20 ID:qfccgdVM
>>720
こんなの稼働させたら部屋が焦熱地獄だよ。

728∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:28:38 ID:dNv.LX3I
>>720
システム全体のMAX消費電力が実計測で1632Wだっけ

729名無しさん:2010/08/18(水) 22:28:39 ID:flJ7u6Wc
DSも本体のスピーカーだけで、サラウンド出来ないっけ。まあ、確かヴァーチャルサラウンドだったと思うけど。そう言えばPSPはヴァーチャルサラウンドに対応してるのかな

730名無しさん:2010/08/18(水) 22:28:54 ID:Y.GOtBKE
GPGPU?
ってのは、結局どこを目指しているんだろ。
CPUに取って代わるのが最終目的なのかな

731名無しさん:2010/08/18(水) 22:29:13 ID:MqxzNX32
>>727
サマーウォーズですね(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

732名無しさん:2010/08/18(水) 22:29:41 ID:4XLFLUhU
これで冬は暖房要らず

エコだな(棒

733名無しさん:2010/08/18(水) 22:29:51 ID:a.VjdZhc
>>720
ふと思ったが、最近はめっきりカード類を挿さなくなったよね
グラボ、サウンドボード、あと人によってチューナーボード、くらいか

SCSIとかLANを増設してた頃が懐かしい

734名無しさん:2010/08/18(水) 22:30:04 ID:qfccgdVM
>>721
どう考えてもスタクラ2もCiv5もHoMM6も動かないw

735名無しさん:2010/08/18(水) 22:30:21 ID:TOrcCp9g
>>730
GPUで解析するという発想はいいのだが使ってる解析ソフトが対応しないと使えないので却下

736 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:30:30 ID:Gi/T0SUE
でも問題によっては
何も間違うことなく差したのに即死するママンがある事

737名無しさん:2010/08/18(水) 22:30:32 ID:fD5Y4AVI
>>733
IF-SEGAは常識ですよねー(棒

738名無しさん:2010/08/18(水) 22:30:33 ID:jG8HcxUA
その方向性もまもなく潰えるんだろうけど、万が一生き残るようなことが有れば、
PC内部には配線を出すためのカードだけ差し込んで、グラフィックユニット本体は外部の箱なんて所まで行き着きそうだ。

739名無しさん:2010/08/18(水) 22:30:54 ID:MqxzNX32
>>730
求める結果次第なところもありますねぇ
機能絞って全部1チップ化して低発熱低消費電力低コストなATOMな方向もありますし

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

740しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:30:58 ID:oWbXrbaI
>>733
半導体の集積率上がって全部取り込まれちゃったからね
>>730への解凍にもなるけど
集積度上げるとCPUにさらに取り込まれるからグラフィックをCPUが取り込むか
逆にGPUが取り込むかのせめぎあいになってきてるんだよ

741名無しさん:2010/08/18(水) 22:31:07 ID:a.VjdZhc
>>727
その前に、生半可な電源だと吹っ飛ぶような…
あとうちの家だとブレーカーが吹っ飛ぶような気がする

742名無しさん:2010/08/18(水) 22:31:14 ID:TOrcCp9g
>>733
マザボに標準装備になったし、今はUSBが充実してますよ

743名無しさん:2010/08/18(水) 22:31:34 ID:/pxiE26.
>>722
下手すれば、トカゲの尻尾か。

744 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:31:40 ID:Gi/T0SUE
CELLカードって無かったっけ

745名無しさん:2010/08/18(水) 22:31:48 ID:4XLFLUhU
>>738
グラフィックカードではなくグラフィック「サーバ」か胸が熱くなるな

746名無しさん:2010/08/18(水) 22:31:53 ID:56VaHkAE
>>729
PSPはシステムレベルで対応してたんじゃなかったかな
たしかハードウェアのサウンドボタンでサラウンドとの切り替えができたはず

>>730
GPUがすっごく高性能になったよ!
→ でもそんなグラフィックいつも使うわけじゃなくて遊んでて勿体ないよね
→ プログラマブルなんだからグラフィック以外の処理もさせちゃえば?
→ いわゆるSIMDとかの、グラフィックと似たような処理をするコードをGPUに
ってことじゃなかったっけ

747名無しさん:2010/08/18(水) 22:31:53 ID:9mYanijI
GPGPUは科学計算関連では結構重宝がられてる
コードによっては低コストでスパコン並みに異常に早くなるから

748名無しさん:2010/08/18(水) 22:31:58 ID:/x33055s
冗談で面接受けて先方と接触するのも面倒だし、ハロワが間に入ってるんで面接ブッチするのも厄介だし
と思ってテンパってたが、そうだ、冷静に考えたら面接は昼からだから
朝一にハロワに駆け込んでハロワ経由でおことわりすればいいだけか
レスくれた人ありがと

749カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/18(水) 22:32:57 ID:tdHbG4gU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>748
  iニ::゚д゚ :;:i ID凄い

750名無しさん:2010/08/18(水) 22:33:12 ID:Y.GOtBKE
>>733
グラボとかキャプチャ(チューナー)の他だと、
USBとかeSATAを引っ張り出すのに
PCIバスを使うことが多いかも

751名無しさん:2010/08/18(水) 22:33:17 ID:kkNs6vZM
>>744
東芝がcellみたいな画像処理カード出してた気がする

752しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/18(水) 22:33:28 ID:oWbXrbaI
>>744
あったねえ

753名無しさん:2010/08/18(水) 22:34:11 ID:bSLAoPgA
>>728
夏だけどコタツか

754名無しさん:2010/08/18(水) 22:34:36 ID:Spli74Bk
>>748
解決策が見つかったようで何よりだな。
正直、犯罪臭のする会社には関わらんのが一番。

755∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:34:53 ID:dNv.LX3I
>>747
それも最近ではやっぱりCPUにやらせた方が安く上がる上に速くなってきてるけどね

756名無しさん:2010/08/18(水) 22:34:56 ID:znBJXHo.
>>744
こんなだっけ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081029/leadtek.htm

757名無しさん:2010/08/18(水) 22:35:27 ID:VS6w8L1Q
>>701
時代が進みすぎててワロタ

758名無しさん:2010/08/18(水) 22:35:49 ID:qpovkLwk
東芝のエンコ用Cellボードは前話題出たとき
結局クソで使い物にならないって誰か言ってたのう…
実際発売された直後にもう全く話題に登らなく…

759名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:06 ID:a.VjdZhc
>>742
何でもUSBになったよね
プリンタポートとかほとんど見なくなっちゃった
今でもたまーにつかうのに…

そういえば、FPGAも中価格帯以上はPCI使うことが多いんだっけか

760名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:36 ID:4XLFLUhU
もう昔ほどスペックに情熱を傾けなくなった
今は「動けばなんでもいい」レベル…

761名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:47 ID:flJ7u6Wc
>>746
プロロジック2に対応してるっぽいね。なんだかんだでPSPは変な所で高性能なんだよなあ。もっとその恩恵を別のところに生かせばいいのに。

762名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:50 ID:jFqZgvzk
またPS4の噂が
http://www.neowin.net/news/playstation-4-games-in-development-says-sony

763名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:50 ID:56VaHkAE
>>748

良い仕事が見つかるよう祈ります

764 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:37:10 ID:Gi/T0SUE
ttp://www.inter-bee.com/ja/magazine/detail.html?id=201&lang=ja

これだw

765名無しさん:2010/08/18(水) 22:37:13 ID:fOiG78J.
詳しいことは知らないが、小型化とか省電力化とか考えずにここまで来ちゃったんでしか?

766アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 22:37:33 ID:giHJGEOs
買ったばかりのケータイが異常にバッテリーが切れやすくて困る。
余計な機能いらんから長持ちさせてくれ

767名無しさん:2010/08/18(水) 22:37:33 ID:MqxzNX32
>>760
まぁ、もうこれ以上必要ないって感じですね


え?らぶデスの新作がでたらどーするって(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

768名無しさん:2010/08/18(水) 22:38:10 ID:9mYanijI
>>755
なってないよ
少なくともハイエンドのGPUではまだコストの面で絶対勝てない領域
CPUは単体で増設できない分だけコストが高すぎる

769名無しさん:2010/08/18(水) 22:38:21 ID:/2IbR34g
>>755
前にとある研究室を見学したとき、展示されてたデモに対して
「これってGPGPU使ってるんですか?」と教授に質問したら
「いやぁ使おうと思ったんだけどメモリ関係のコードとか面倒くさ過ぎて結局CPUにやらせてる」って回答が返ってきたのを思い出した

770 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/18(水) 22:38:30 ID:Gi/T0SUE
>¥399,000

^p^

771名無しさん:2010/08/18(水) 22:38:33 ID:fD5Y4AVI
USB3.0で、
自分のノートで未だ使われていないExpressCardBusがやっと役に立つ

772名無しさん:2010/08/18(水) 22:38:48 ID:56VaHkAE
さぁ変顔さん
>>764のボードを増設してみてくれ

773名無しさん:2010/08/18(水) 22:39:28 ID:qpovkLwk
Diablo3を待ち続ける作業中ですが
スペック要らないんだろうなぁ…

774名無しさん:2010/08/18(水) 22:39:44 ID:gmVSxv5E
>>767
FF14でラデ5870が売れたように
IYHするだけさ



その前に茶時はマルチスレッド対応しろと

775名無しさん:2010/08/18(水) 22:40:35 ID:Y.GOtBKE
>>766
っ「外付けバッテリー」
っ「安心だフォン」

776名無しさん:2010/08/18(水) 22:40:57 ID:56VaHkAE
>>771
そのExpressCardBusに刺したUSB3.0ボードは何の役に立つの?
という意地悪を言ってみる

777∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:41:08 ID:dNv.LX3I
>>768
ああ、システム全体のってことね、そりゃGPUは後から増やせるからね
ただ、GPU/CPU一個あたりの価格と性能はもうひっくり返ってる

778名無しさん:2010/08/18(水) 22:41:31 ID:a.VjdZhc
>>766
まとめwikiとか読んで、不要な機能を切りまくれば
ちょっとはマシになるのでは

779名無しさん:2010/08/18(水) 22:41:44 ID:znBJXHo.
>>770
最初の価格は…
ttp://www.fixstars.com/company/press/20080403.html

780名無しさん:2010/08/18(水) 22:43:22 ID:9mYanijI
>>777
それも処理による
並列計算でバスの幅がきくような処理だとCPUじゃ遅い

781名無しさん:2010/08/18(水) 22:43:53 ID:fD5Y4AVI
>>776
USB3.0で動作するキャプチャ装置とかあるかなと
大した事にゃ使わんけどね

782名無しさん:2010/08/18(水) 22:45:35 ID:qpovkLwk
USB3.0対応のHDD外付けアダプタが地味に便利かと。
まぁ速度を気にしなけりゃ2.0でも特に問題ないけども

783名無しさん:2010/08/18(水) 22:47:41 ID:84xcdO4U
なんかのびてるなー

784名無しさん:2010/08/18(水) 22:47:50 ID:a.VjdZhc
いっそのこと、FPGAで専用の演算回路を作って
並列計算すればいいんじゃないかな(棒

785∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:51:37 ID:dNv.LX3I
>>780
まぁ単精度演算をひたすらぶん回す分には速いのは確かだからなぁ

786名無しさん:2010/08/18(水) 22:52:09 ID:9A4NMXPI
高校野球で乱闘は無いの?(´・ω・`)

787∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:52:34 ID:dNv.LX3I
>>786
それやったら両校失格になるんじゃね?w

788名無しさん:2010/08/18(水) 22:52:57 ID:ISPUZ.6s
>>786
見てぇw

789名無しさん:2010/08/18(水) 22:53:18 ID:OqqKWicc
>>786
高校野球にはふさわしくない!(キリッ

790∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:54:16 ID:dNv.LX3I
高校野球決勝で乱闘発生、両校失格で優勝校無しとかになったらそれはそれでネタになるんだがw

791名無しさん:2010/08/18(水) 22:54:29 ID:kkNs6vZM
最近のGPUって倍精度にも対応してるらしいけど
性能的にはどうなんだろ

792名無しさん:2010/08/18(水) 22:57:18 ID:9A4NMXPI
>791
昔のATIは12bitで丸めてた
nvちゃんは、16bitを2回することにより32bitと言い張ってた

いまはどちらも1サイクルで32bitを何個かやってくれるお

793∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 22:57:33 ID:dNv.LX3I
>>791
ATiは知らんが(そもそもGPGPUに関してはやる気無いようにしか見えない)NVのGTX480は演算ユニット数が単精度の1/8だそうだ
性能的にそのまま1/8ってことはないそうだが…

794696:2010/08/18(水) 22:58:28 ID:/x33055s
よくよく先方のサイトを見返してるとこんなん出てきた
下段中央
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12244.jpg

795名無しさん:2010/08/18(水) 23:00:01 ID:a.VjdZhc
>>794
wiiをサーバーやデータベースとして使うなんて、すごい技術力だなぁ(棒

796名無しさん:2010/08/18(水) 23:00:36 ID:f9pM/J/M
>>794
この発想はなかった

797名無しさん:2010/08/18(水) 23:01:16 ID:CaoJkaB.
>>794
何これどういう事?

798名無しさん:2010/08/18(水) 23:01:36 ID:MTd7CPoo
>>795
実はVViiやWWiとかではないだろうか

799∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:01:55 ID:dNv.LX3I
あ、間違えた1/8なのはその前の世代だ、GTX480はよくわからん
同じコア使ってるTeslaと比べても実効性能に差があるみたいだし
ドライバレベルでなんかされてるのかなぁ

800アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 23:02:23 ID:WxSXpejs
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/152071.jpg
ゲッテンカDSの特典カード
いろんな意味でアウトー

801名無しさん:2010/08/18(水) 23:03:03 ID:9mYanijI
>>794
ブラックとかどうとか以前になんかよくわからん会社だな・・・

802∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:03:09 ID:dNv.LX3I
>>795
中身はPCなんだよ、きっと
ほら、Wiiの中身PCに換装してるネタがあったじゃない

803名無しさん:2010/08/18(水) 23:04:05 ID:TOrcCp9g
>>794
この会社のビジネスモデルって何よ・・・
ビジネスモデルをハッキリと認識出来ない会社は論外

804名無しさん:2010/08/18(水) 23:04:20 ID:CaoJkaB.
>>802
回りくどいにも程があるなw

805名無しさん:2010/08/18(水) 23:04:27 ID:9A4NMXPI
http://clubt.jp/product/125203.html
こういうバッタモン業者は仕事速いですね(棒

806名無しさん:2010/08/18(水) 23:04:27 ID:/x33055s
>>797
内製とは限らないけど、WEBデザイナーがWiiの絵を勝手に使ったんだろう
もちろんWiiでコンピュータサーバとして使えないのは言うまでもない

よく知らない人がMS-Officeのクリップアートで場違いな絵を使ってるのはよく見るけど
Wiiの絵が用意されてるとは思えないので、どっかから拾ってきたか自分で描いたんだろう

807∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:04:34 ID:dNv.LX3I
うぉ、箱○の画面がピンクになって青になって緑になってブラックアウトしたから
何事かと思ったらケーブルが半挿しだった…
というかこんな状態で一月近くも使ってたのか、おれ…

808名無しさん:2010/08/18(水) 23:04:35 ID:3cIykDs.
>>794
図を書いた人がツールからてきとーに絵を引っ張ってきたんだろ

809名無しさん:2010/08/18(水) 23:04:57 ID:4XLFLUhU
>>790
>高校野球決勝で乱闘発生、最後まで立っていた学校が優勝とかになったらそれはそれでネタになるんだがw

なんという少年漫画的展開(棒

810アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 23:05:31 ID:WxSXpejs
>>794
見た限りで言えば「だから何だと?」って言わざるを得ない図だなぁ
まぁアレをアレすれば、つまるところアレ用のDB管理かもしれないけど

811名無しさん:2010/08/18(水) 23:05:44 ID:9mYanijI
>>805
何の悪夢だよこれはww

812名無しさん:2010/08/18(水) 23:06:08 ID:TOrcCp9g
>>809
18人VS18人 先に8人になったほうが負け・・・ざわっざわっ・・・

813名無しさん:2010/08/18(水) 23:06:34 ID:CaoJkaB.
>>805
昨日放送されたやつ? 何種類あるんだよw

814∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:07:07 ID:dNv.LX3I
>>805
なんのこっちゃと思って調べたらけいおん関係か…

815名無しさん:2010/08/18(水) 23:09:49 ID:n44IY4X2
サーバーに使うのならPS3だろう(棒

816名無しさん:2010/08/18(水) 23:10:13 ID:Y.GOtBKE
いままさに、
録画したのを見てたので
大いにフイタ

817名無しさん:2010/08/18(水) 23:11:31 ID:TOrcCp9g
ソニー凋落の原因を調べていたらこんなの発見

ソニーよ”普通の会社”にまで堕ちてどうする!
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0d5611a694129a39b34d60aa7a6f78b6

>>しかし一流大学を10番以内に卒業と失敗を恐れるというのは因果関係があるのでしょうか。疑問です。

>因果関係はあると思います。こうした人たちはそれまで築いてきたキャリアを失うことの惧れが強いはずです。ソニーに限りません。
>JALも就職偏差値の最も高かったころ入社した人たちが幹部になると急速にだめになりました。

学生の人気が高い企業は危ないってことか・・・
30年後の任天堂は危ない(棒)

818アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 23:12:35 ID:WxSXpejs
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ278
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282109151/


>96 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2010/08/18(水) 22:46:22 0
http://www.messe.gr.jp/tvgame/
>信じられないだろ・・・?
>コレが家庭用ゲームのページなんだぜ・・・

まぁ、メッセサンオーだからいいんだけどさ、アガレストZEROのバナーはどうにかならんのか

819∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:15:05 ID:dNv.LX3I
>>818
アガレストだから仕方が無いw

820上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:15:55 ID:auDfoJoo
メッセに今更突っ込み入れてるとか修行が足りないな

821アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 23:18:04 ID:WxSXpejs
ファミ通プロデュース、超豪華!!東京ゲームショウツアー
http://www.famitsu.com/news/201008/18032224.html

わー、とっても豪華な特典が一杯だー(棒

822名無しさん:2010/08/18(水) 23:18:48 ID:9mYanijI
リンク先見る気にもならんけど、ソニーの凋落はもっと遥か前に始まってた気がするが

823名無しさん:2010/08/18(水) 23:19:32 ID:4W7lcWTY
>>821
>日本のみならず、世界中が注目するこのビッグイベントで、

( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

824名無しさん:2010/08/18(水) 23:19:45 ID:uaYhVKOk
ハヤテとか銀魂みたいに他作品をネタにする漫画やアニメは結構あるけれど
「アシモフはクソ」みたいに作者やスタッフをネタにするのはないのかな

825くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 23:20:26 ID:rMbQ5FcM
>>821
> ●このツアーだけの特典が盛りだくさん
> 2、東京ゲームショウオフィシャルグッズプレゼント

ttp://www.famitsu.com/news/201008/images/00032224/pKyfBwigkmrbZZOF5sbD4SKHLG3a21v8.jpg


 ∩__∩  この帽子って、どうみてもピカcy……げふんげふん
( ・ω・)

826ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/18(水) 23:20:28 ID:zCT8OrtM
o o )ク マシリトの話と聞いて
uv"ulア

827∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:20:39 ID:dNv.LX3I
>>821
>4、株式会社セガのロゴ入りポーチ(非売品)プレゼント
なぜだろう、これだけはちょっと欲しいと思ってしまったり

828名無しさん:2010/08/18(水) 23:20:54 ID:OqqKWicc
>>817
席次がどうこうって関係あるのかな…。
成熟期以降の入社だと成功体験を作り上げた後しか知らないからというのがあるんじゃないか。
盛者必衰というし、よほどうまいことやらない限りは任天堂もいずれそうなるだろうな。

829名無しさん:2010/08/18(水) 23:21:00 ID:qfccgdVM
>>824
幕張の人とか絶望先生とか。

830名無しさん:2010/08/18(水) 23:21:08 ID:CaoJkaB.
>>821
リンク先見てみたけど、ツアーなのに交通費別に必要なのか。
http://tabihatsu.jp/program/77979.html
> 料金に含まない物 各ホテル〜幕張メッセ間の交通費

831名無しさん:2010/08/18(水) 23:21:40 ID:4W7lcWTY
>>824
ゴーマ……いやなんでもない

832名無しさん:2010/08/18(水) 23:21:53 ID:gmVSxv5E
>>803
怪しい事して稼いでる会社の営業とか
よほどの厚顔無恥でもない限り精神おかしくなるだろうな
親父が保険屋だが、あの手この手使った結果、一番うまく行ったのは
保険の営業に来ましたと最初に明言する事だったそうだ

833名無しさん:2010/08/18(水) 23:21:56 ID:9mYanijI
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032224/s401_nt4jGKNG7HmuEbfUIux32VN896niXb3V.jpg
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032224/s411_DN5yfcMOrJnd1Nd94mAh9yftJ3ScEj66.jpg
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032224/s421_OX2LTRy9BT2ZRb91xT87wfN5a82BH938.jpg
http://www.famitsu.com/news/201008/images/00032224/s431_pKyfBwigkmrbZZOF5sbD4SKHLG3a21v8.jpg

これは廃品回収か何かか

834上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:21:59 ID:auDfoJoo
>>823
腐ってもまだ3大()だ
世界最大のメーカー参加しないけどw

835名無しさん:2010/08/18(水) 23:22:57 ID:jG8HcxUA
>>817
むしろ、ソニーが「普通」の会社であるという見方が間違っているのではないだろうか。
今となっては「欺術」の会社だ。

836くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 23:23:00 ID:rMbQ5FcM
>>834
 ∩__∩  DQ, FF, テイルズで三大RPG、みたいな感じがががが
( ・ω・)

837名無しさん:2010/08/18(水) 23:23:49 ID:9mYanijI
>>834
E3, TGSと後一つがすでに思い出せないが(GDC?)、それ以上イベントってあったっけ

838名無しさん:2010/08/18(水) 23:24:07 ID:2TiWVWrM
>>833
在庫処理と言え失礼な

839名無しさん:2010/08/18(水) 23:24:39 ID:33pvTznc
>>834
去年は参加しないメーカーのハードの値下げが一番のニュースになったんだっけか。

840名無しさん:2010/08/18(水) 23:24:41 ID:xbpv.EVM
任天堂が参加しない東京ゲームショーって
天ぷらののってない天丼みたいなもん?

841名無しさん:2010/08/18(水) 23:25:02 ID:Lu.KHzBI
欧州のなんかしらないやつ

842名無しさん:2010/08/18(水) 23:25:26 ID:4W7lcWTY
>>838
そうだ。PSPgoを付ければ結構掃けないだろうか

843名無しさん:2010/08/18(水) 23:25:39 ID:CaoJkaB.
>>837
昨日あった(まだやってるのかな?)、ドイツのGamesCom。
GDCは技術発表が主で、ソフトやサービス発表はメインではないんじゃなかったか。

844名無しさん:2010/08/18(水) 23:25:56 ID:gmVSxv5E
11月3日に何をぶつけて来るか楽しみになってきた

845アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 23:26:07 ID:WxSXpejs
ちなみに来月は3DSの詳細発表が待っています
まぁ…しゃあない、今年はしゃあない

846名無しさん:2010/08/18(水) 23:26:49 ID:qfccgdVM
レンでワールドイズマインをやっていると胸が熱くなるな。

847名無しさん:2010/08/18(水) 23:27:44 ID:Y.GOtBKE
SCに残っている残弾を
この年末に大放出することで
物量で攻めるのはいいんじゃないか

と思うようになってきた。

PS3とかGoを捨て値ぎりぎりみたいなトコロで売るって感じで。

848名無しさん:2010/08/18(水) 23:28:27 ID:fOiG78J.
今年はゲームショーの基調講演にも参加しないん?

849名無しさん:2010/08/18(水) 23:28:31 ID:TOrcCp9g
>>835
ソニーは規模の大きい>>696と考えればいいんですね(棒)

850∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:29:12 ID:dNv.LX3I
>>847
問題は来年どうするか、なんだが…
行き場の無いサードが集まってくるのかな?

851名無しさん:2010/08/18(水) 23:29:19 ID:9mYanijI
>>843
うへ、それは知らないな
なさけなや

852名無しさん:2010/08/18(水) 23:30:16 ID:56VaHkAE
>>840
それは言い過ぎ
エビ天の載ってない天丼ぐらいにしといた方が

853名無しさん:2010/08/18(水) 23:30:52 ID:33pvTznc
>>850
もう集結してきてるんじゃないのかね?
本来の居場所に。

854名無しさん:2010/08/18(水) 23:31:18 ID:qfccgdVM
>>851
今日の早朝にSCEがカンファってたと言うのに!

855くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 23:31:45 ID:rMbQ5FcM
>>840
 ∩__∩  むしろ「カレー屋でカレーを注文したら、ルーが切れてたんでハヤシライスを出された」
( ・ω・)  くらいのガッカリ感かと。

       ハヤシライス大好きですけどね!(無駄なフォロー

856名無しさん:2010/08/18(水) 23:32:08 ID:/x33055s
GDCはゲームデベロッパーカンファレンス

ネタになりそうな新技術をお披露目してゲーム屋に売り込んだり
お互い手の内を教えあいっこしてゲーム業界全体をよくしていきましょうっていう
日本にしては珍しく良い場所(本家はもちろんアメリカ発だが)

857名無しさん:2010/08/18(水) 23:32:13 ID:9mYanijI
>>854
なんか知らんけどPSPのニュースが漫画しかなかったってアレか

858名無しさん:2010/08/18(水) 23:32:15 ID:2TiWVWrM
>>852
イモ天だけのテンプラか…胸熱、もとい胸焼け

859上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:34:07 ID:auDfoJoo
>>848
10日後に自社発表会の噂があるのに何を発表しろとw

860名無しさん:2010/08/18(水) 23:34:30 ID:Y.GOtBKE
もっとこう。
PS3とかGoとかが
飛躍できる良いアイデアはないモノか。
(崖の向こうにダイブ。系のは何度も見てきたが)

861アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 23:34:55 ID:giHJGEOs
>>854
あ、もう終わってたのか

862名無しさん:2010/08/18(水) 23:35:14 ID:qfccgdVM
>>859
十日後の発表会で発表する内容を告知してそのまま帰ります。

863名無しさん:2010/08/18(水) 23:35:39 ID:2TiWVWrM
>>860
まず、面白いソフトをファーストが開発します

864名無しさん:2010/08/18(水) 23:35:41 ID:fOiG78J.
>>859
それもそうかw
でも、発表会は噂なんだっけ?決定事項じゃなかったっけ。

865∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:36:15 ID:dNv.LX3I
>>860
Goはもうどうにもならんでしょw

866名無しさん:2010/08/18(水) 23:37:21 ID:CaoJkaB.
そういや今年のTGS基調講演は誰なんだろう?
去年の平井さんはもっと早い時期に発表されてたはずだけど。

867アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 23:37:33 ID:giHJGEOs
Goは色々と終わってるしなあ・・・。

と言いつつうちのPSP、ダウンロード販売のソフトばっかりプレイしてるや。

868名無しさん:2010/08/18(水) 23:37:35 ID:n44IY4X2
>>863
絶対的ブロックバスターと聞いて(ry

869上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:37:48 ID:auDfoJoo
DIVA2ndのDL版が販売開始されたらgoちゃん需要あるかも(棒


絶望的なまでにモンハンに向いてないデザインだけどアナログ使わないゲームのDL版なら多少は立場あるか?w

870アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/18(水) 23:38:57 ID:WxSXpejs
>>869
見ろやこの方向キー&ボタン!カッチカチやぞ!!カッチカチやぞ!!
こうですかわかりません

871くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 23:40:29 ID:rMbQ5FcM
 ∩__∩  Goちゃんは「MHがないPSPに価値はない」ということを証明してしまった存在かと。
( ・ω・)
       せめて手持ちのUMDから吸い上げるような機能をつけとけと。

872名無しさん:2010/08/18(水) 23:40:33 ID:MmbXuQ02
面接が嫌になったら面接官に抱きついて乳を揉めばいいって
今朝のネットのニュースで言ってた。

873名無しさん:2010/08/18(水) 23:40:35 ID:flJ7u6Wc
GDCは、海外でしかやってないんじゃないっけ。確かそれで、Wiiのファームうpがあったんだよね。

874上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:43:00 ID:auDfoJoo
>>871
MHP2GはDL版が販売されてるぞ、それでいてgoちゃんには価値がない
キー配列が最悪の極みだからだ

875名無しさん:2010/08/18(水) 23:44:20 ID:Y.GOtBKE
>>874
PS3と繋げることで、
PS3コンでモンハンが出来る!

という利点が在ったような。

876名無しさん:2010/08/18(水) 23:44:20 ID:9mYanijI
Goちゃんでモンハンやる人はどういう持ちかたしてるんだろう

877上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:44:58 ID:auDfoJoo
あ、ポータブルズームつきテレビとPS3持ってるならMHP2Gが据え置き風味にプレイ出来るので少し立場ありますね
ニッチすぎる需要でどうしようもありませんが

878くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/08/18(水) 23:46:04 ID:rMbQ5FcM
>>874
 ∩__∩  む。それは失敬。しらなんだ。
( ・ω・)

879名無しさん:2010/08/18(水) 23:46:58 ID:i4iJWDUo
>>875
USBあるんだからつなげられる様にすりゃいいのにね

880∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:49:28 ID:dNv.LX3I
>>872
相手がクリーチャーだったらどうするよ…

881名無しさん:2010/08/18(水) 23:49:51 ID:4XLFLUhU
なぜ毎日30度を越す暑さが続くのだろう…そろそろ飽きてきた

882名無しさん:2010/08/18(水) 23:50:26 ID:33pvTznc
>>876
Goを擁護しようなんてつもりは全く無いがMHはWiiに来たときに
操作系を抜本的に見直すべきだったと今でも思う。

絶好の機会だったはずだったのになあ。

やれること、やらなきゃならんことが多いのはわかるんだどさ。
取捨選択もまた大事なことだと思うんだよ。

883名無しさん:2010/08/18(水) 23:51:02 ID:i4iJWDUo
>>880
そっからドラエさん直伝天地投げだ

884名無しさん:2010/08/18(水) 23:51:44 ID:SH9Aw022
俺は見たんだ
電車の中でGoちゃんをモンハン持ちしている漢を・・・

プレイしてたゲームまでは確認できなかったけど(棒

885名無しさん:2010/08/18(水) 23:51:58 ID:.qIpbo5Y
カメラ操作が手動なのが余分なんじゃないかと思うんだがそれは禁句なのだろうか

886∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/18(水) 23:52:37 ID:dNv.LX3I
MHってキーコンフィグできないのかな
MHFのPC版ですらキーコンフィグさせてないとか?

887名無しさん:2010/08/18(水) 23:54:21 ID:znBJXHo.
>>874
モンハンDL権オマケしてもこのザマだからなぁ…

888名無しさん:2010/08/18(水) 23:54:24 ID:4XLFLUhU
>>885
ガンナーにとっては状況把握の点で視点の手動移動は重要なんだ

889名無しさん:2010/08/18(水) 23:54:35 ID:GPLPPGTY
[海外ゲームニュース]その発想はなかった! UbiのKinectタイトル『Fighters Uncaged』はリアル格ゲー
ttp://www.famitsu.com/news/201008/18032312.html
>フックを出せばフックが、ガードを固めてスウェーをすれば画面のなかのキャラクターもそのように動く、いわばリアル格ゲーなのだ。

むしろ真っ先に思いつくだろう…j(ry)

890上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:54:53 ID:auDfoJoo
>>885
カメラを自分で支配するのもモンハンって言う派閥もあるから
多分『モンハンらしさ』は何処まで残すべきなのかとかで恐ろしい論争になる

正直抜本的修正が出来るボーダーライン過ぎちゃったんじゃないかなもう

891名無しさん:2010/08/18(水) 23:55:29 ID:i4iJWDUo
>>885
前に別のスレでそれ言った事あったけどボロクソに言われたな

892名無しさん:2010/08/18(水) 23:55:32 ID:fOiG78J.
モンハン未経験だが、操作はゼルダみたいなもんだと思っとりました。

893名無しさん:2010/08/18(水) 23:55:42 ID:SH9Aw022
カメラ自動になったら運搬クエ地獄だな

894アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 23:56:09 ID:giHJGEOs
>>887
モンハンP2G自体そこそこ安くなってるしなあ。
廉価版も出たし

895名無しさん:2010/08/18(水) 23:56:45 ID:4XLFLUhU
                        ┐          ┐
                        な な      私 私
_     ___             い い        は は
_ ミΥ彡_ {__, ―‐、      で で      ? ?
 /⌒ <_} }       ̄ ̄ ヽ   す す     └
/     ヘ_ノ  、      | └
      ∧   /ヽ、___}
      / |  /     |                  へ  _rzューrzュ― 、
      |ヘ| /  _ノ  |                 / 、 >´ l. l二l. l ̄`< ̄ ̄ヽ
      |γY |        |               ヽ、 ヽ/^ー(人_)‐⌒ヽ }-‐   }
      ノ { /  |         |                7 / ―'    ー‐、 ヘ、__ノ
     | {.  |       |               ./ / ,―‐、   ,――、 }   ヽ
     |  、   | __   ノ.                イ{ ,,   __   ,, 彳  N
     |   ヽ、 |、_ノ_/彡 ハ             { ヽ、__ヽ__ノ__ ノ   ノ
    }V  ̄ ̄>J <⌒ヽ (^V  }             `ー‐^ー片仭三厂ゝくー‐ ´
_ノ、ノ    /   ヽ⊂、 乂  /     .           rィィィ{.ミ    Fィィィヒ_}
      ◯/    ヽ >ー―<                ミ└、 勹ュzュ┴、__寸 彡
  ̄ ̄ ̄ ̄「     V―‐ 、   ヽ                 ̄ {     ヽ\

896上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/18(水) 23:56:57 ID:auDfoJoo
>>886
PCの方はゲームパッド自体のボタン割り当てを弄っちゃえばどうとでもなるような
まぁボタン配置弄ったところで操作概念は変わらんしなぁ

897名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:11 ID:79DoCKPo
>>886
操作タイプは選べたはず、MHFは。旧来式とかPSP式とか

898名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:21 ID:i4iJWDUo
>>889
その発想も何もねぇ・・・
肝心なのはどこまでゲームに落とし込むかっての所なのにねぇ

899名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:43 ID:Y.GOtBKE
じゃぁ、ここでこれを。

PSP ソフト売上ランキング TOP3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678723

900アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/18(水) 23:58:29 ID:giHJGEOs
>>889
むしろナタルとして発表された時からあったわそんな発想

901名無しさん:2010/08/18(水) 23:59:19 ID:ZV7AK.6s
>>889
ジャイアントスイングとかフランケンシュタイナーは出来るんだろうか?
それともパンチキックだけになるのかな?

902名無しさん:2010/08/18(水) 23:59:22 ID:JJPegzOQ
腕の振りの速さと実際の速さがリンクしちゃうと
ゲームにならない気がする

903名無しさん:2010/08/18(水) 23:59:58 ID:4XLFLUhU
NMHのプロレス技は良かったな

904上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:00:04 ID:iD6c/QZQ
>>894
DL版自体はディスクレスにしたい純正FW派が結構買ってるようだしな
というかウチが買った、入れ替え無しでモンハン出来るって素敵

905∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 00:00:34 ID:rb/EdYJQ
>>896-897
いじれないってわけじゃないのか
それでもボタン単位、スティック単位でのコンフィグがゲーム側で用意されてるわけじゃないのね

906名無しさん:2010/08/19(木) 00:01:25 ID:K7yIoXg2
純正FW派って言葉が出るくらいPSPはオワットル

907アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:01:43 ID:lgFgvOtw
PSPは半ばアーカイブス専用機になってるうち。
大抵が600円で、一部を除けば中古より安かったりするしね。

908∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 00:02:17 ID:rb/EdYJQ
>>901
コンボからアッパーで浮かしてこっちもジャンプ攻撃で上昇しながら追い討ちかけつつとどめに飯綱落しとか出来るんだろうか(棒

909名無しさん:2010/08/19(木) 00:02:46 ID:91gvODBE
>>890
分からないでもないな。
「カメラ」と言うから違和感があるだけで「ハンターが注意を払っている方向」と言い換えると、割と重要に思える。

910名無しさん:2010/08/19(木) 00:03:06 ID:PGim6Lt2
>>905
どういじっても左手の指3本使う操作からは逃れられない気がするの・・・

911名無しさん:2010/08/19(木) 00:03:18 ID:dtmNHei2
>>889
人間の動きをトレースしてくれるんだったら面白いかもしれない。

912名無しさん:2010/08/19(木) 00:03:21 ID:dzsixLJc
同じくアーカイブス専用機だ…
専用ソフト買ったのって街とTRICKxLOGICのチュンソフト系だけだ

あ、でも体験版でやったエスコンはちょっと面白かった
スカイクロラでも買おうかな

913上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:03:47 ID:iD6c/QZQ
DIVA2ndのDL版を買うかどうかで超悩む
あんまり速度に差は無いんだよなぁ

914煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 00:05:08 ID:XWAMzXr6
>>912
スカイクロラは面白いよ。ただ難易度も高いから・・・注意?
トライ&エラーがそこそこ好きなら大丈夫だと思う。

ミッション上での序盤の山場とラスボスが鬼なだけだから、
本当に苦労するポイントは限られるには限られるが。

915名無しさん:2010/08/19(木) 00:05:38 ID:nUF27AvE
エスコンのラスボスは「トンネル」(棒なし

916上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:07:05 ID:iD6c/QZQ
流石お盆だWiiPartyの貫禄
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100818071/


ついでにミクさん30万突破パネェ、このご時世でキャラゲー兼音ゲーが叩き出す数字かよ

917名無しさん:2010/08/19(木) 00:07:36 ID:Y2CuPBek
>>908
格ゲーのよいところって
誰でも超人や達人として戦えるってところなんだよね

まぁキネクトのやつも体感ゲームとして昇華されてるのかもしれないし
興味はあるので続報に期待しとく

918∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 00:07:48 ID:rb/EdYJQ
>>910
どうコンフィグしても「同時に」左手の指3本使うことが必須になるのなら大変だなぁ

919上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:08:10 ID:iD6c/QZQ
…ニューマリWiiが地味に400万へのカウントダウンしてる件

920∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 00:08:43 ID:rb/EdYJQ
>>917
UBIだから格闘よりもむしろ殺陣重視のチャンバラにして欲しかったと思ったり

921アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:08:52 ID:lgFgvOtw
今思い出したがそろそろドラクエモンバトのダウンロードコンテンツ配信かね?何日だっけか。

922名無しさん:2010/08/19(木) 00:10:10 ID:FlMnDyE2
Wiiスポのボクシングはポインターの軌跡でパンチ、ヌンチャクにスウェーと移動を割り当てという形でも
面白くなりそうだと思ったっけなー
結局どこもそういう形のゲーム出してくれなかったけど

923名無しさん:2010/08/19(木) 00:11:35 ID:2Ysq10Ak
>>895
                        ┐          ┐               ┐
                        な な      私 私            私 私
_     ___             い い        は は            は は
_ ミΥ彡_ {__, ―‐、      で で      ? ?            ? ?  
 /⌒ <_} }       ̄ ̄ ヽ   す す     └              └
/     ヘ_ノ  、      | └
      ∧   /ヽ、___}
      / |  /     |                  へ  _rzューrzュ― 、
      |ヘ| /  _ノ  |                 / 、 >´ l. l二l. l ̄`< ̄ ̄ヽ  __
      |γY |        |               ヽ、 ヽ/^ー(人_)‐⌒ヽ }-‐   } ´ \ ゝ'´  ̄ ̄ ̄  \
      ノ { /  |         |                7 / ―'    ー‐、 ヘ、__ノ  /⌒       ⌒ヽ
     | {.  |       |               ./ / ,―‐、   ,――、 }   ヽ ´ア_,..イノ\ト、人人  }  |
     |  、   | __   ノ.                イ{ ,,   __   ,, 彳  N    V /⌒!  /⌒!  Y、  ゝ
     |   ヽ、 |、_ノ_/彡 ハ             { ヽ、__ヽ__ノ__ ノ   ノ    〈       、、、 リノ  }
    }V  ̄ ̄>J <⌒ヽ (^V  }             `ー‐^ー片仭三厂ゝくー‐ ´     |> .__T フ__,ノ彡'Y
_ノ、ノ    /   ヽ⊂、 乂  /     .           rィィィ{.ミ    Fィィィヒ_}       .y-こ ̄ ̄_.ゝ'⌒ゝ<\
      ◯/    ヽ >ー―<                ミ└、 勹ュzュ┴、__寸 彡      l / /三/  |  ヾ>}\ >
  ̄ ̄ ̄ ̄「     V―‐ 、   ヽ                 ̄ {     ヽ\          {      \_ノス

924名無しさん:2010/08/19(木) 00:11:50 ID:dzsixLJc
>>919
DS版ですら500万かそこらじゃなかったっけ?
多人数プレイ対応のWii版でよくやるなぁ…
据置値的には4かけてDSの2000万本相当だな(棒)

925名無しさん:2010/08/19(木) 00:11:53 ID:2Ysq10Ak
_ ミΥ彡_ {__, ―‐、
 /⌒ <_} }      ̄ ̄ ヽ
/     ヘ_ノ  、      |
      ∧   /ヽ、___}
      / |  /     |                                        , ------------- 、  
      |ヘ| / _ノ   |                  γ  ̄ ̄>-==zュrzz-.、         /              \   , ィ
      |γY |        |                {   X´ __/ /_/ /^ヽ\      /   <ヽ            r '´ ノ
      ノ { /  |         |               `ーzノ´  て/、_}⌒ヽ Y'⌒ヽ  ./   <\ヽУヽ    ,.ィ  ,.ィ   '⌒ヽ
     | {.  |       |               / / ー‐'   、_ Y ト、   /     \У  l/l/::::|/::::|/|\ |
     |  、   | __   ノ                7 / \     __ /}ゝ、_ .厶ィ /⌒y/ ノ(     iiiiiiiiiiiiiiii !  \|
     |   ヽ、 |、_ノ  /                 { 〈 ,, ̄     \  イ  | ./  { V/   ⌒   ┃ iiiiiiii┃ |
    }V  ̄ ̄>J―‐ ´                    ヽ_ゝ、z――‐- 、__''ノ   N 厶  ーハ!          ┃  iiii ┃ |
_ノ、ノ    /   ヽ.                       ^rテ仭三7^ヽ∠__ノ   厶斗人                  / 
      ◯/    ヽ                        /___ γ⌒ヽ     . -=≠≫'>: ._   t――ァ   ,.イ
  ̄ ̄ ̄ ̄「     }                        /└^┘ `{ ≠ ノ   . -=≠≫'´ ̄   ト 二ニ=云¬fチル'

926上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:12:02 ID:iD6c/QZQ
レギンレイヴという形で理想の実現が出来るまでに時間かかりすぎてはいたなぁ

927名無しさん:2010/08/19(木) 00:12:08 ID:lRncD.LU
任天堂、9月にはメトロイドMとポケモン白黒があるけれど
10月には目玉ソフトない?

928名無しさん:2010/08/19(木) 00:12:26 ID:K7yIoXg2
ゲームが売れとりますのう
Wiiが意外とがんばってるじゃないか
マリカとかニューマリとか
パーティは…鼻からスパゲッティ食べることになりそうだな(棒

929煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 00:13:20 ID:XWAMzXr6
>>927
無いとは思うけれどそこらへんにラストストーリー来そうだなっと。

930上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:13:32 ID:iD6c/QZQ
>>927
爆撃候補はドンキー、カービィ、黄金の太陽辺りかな?w

931名無しさん:2010/08/19(木) 00:13:47 ID:dtmNHei2
絵心教室が地味ーに強いですね。
次は3DSで彫刻教室が怖い。

932名無しさん:2010/08/19(木) 00:14:03 ID:dzsixLJc
>>928
目でピーナッツかんでくれてもいいぞ

933名無しさん:2010/08/19(木) 00:14:04 ID:85PAL9Tw
>>929
GT5殺せる弾とは思ってないだろうし10月か12月と見た

934名無しさん:2010/08/19(木) 00:14:06 ID:ZQwXOgik
10月はノーモア2があるから勘弁だなぁ

935名無しさん:2010/08/19(木) 00:14:06 ID:FlMnDyE2
ラススト、カービィ、ドンキーがスタンバってます

936名無しさん:2010/08/19(木) 00:14:11 ID:JHA.C7sk
>>922
ポインタの軌跡を反映ってのはDQSが何でそうしなかったんだろうとも思ったが
それだとちまちま画面をなぞる事になって自由に正確に狙えるかもしれんが
面白いのかと言われると微妙かも、なんて考えたことがあった。

ボクシングだと左右の手でそれぞれパンチ出せないとまず雰囲気出ないからねえ。

937上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:14:39 ID:iD6c/QZQ
>>929
ラスストは12月まで粘りそうな気がしてきたけど社長が思いの外早く訊いたから早めに出しちゃうのかもねぇ

938名無しさん:2010/08/19(木) 00:14:49 ID:faA7JxG2
>>916
Wii版BASARA3も地道に伸ばしてるなぁ

939名無しさん:2010/08/19(木) 00:15:32 ID:91gvODBE
>>937
少なくとも、トラブルがなければ弄る必要がない状態には至っていそうだな。

940上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:15:40 ID:iD6c/QZQ
というかポケモンボンバーがある時点で他の弾は最早支援兵器でしかないようなw

941名無しさん:2010/08/19(木) 00:16:43 ID:dtmNHei2
>>927
日本ではわからないが、ゴリラだのカービィだのは11月までに出揃いそう。
ゆえに、3DSは12月が本命という妄想。

942アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/19(木) 00:16:45 ID:aLRtoMYE
今週のポイント

・Newマリオ、クアッドミリオン突入寸前
・ビクトリーちまちま売れてる
・テイルズは10万でぼちぼち
・Wiiバサラ、ガンバライドDSは10万届くか?

943名無しさん:2010/08/19(木) 00:17:03 ID:raesMq6c
やべぇ・・・シルシルミシルできのこ&たけのこバトルが

944名無しさん:2010/08/19(木) 00:17:23 ID:JHA.C7sk
BASARA3はHD機で伸びた感じだねえ。
内実を考えるといろいろと複雑ではあるんだが。

いや、遊んで面白いんなら何だっていいんだ。
いいんだけどさ。なんつうかね。

945名無しさん:2010/08/19(木) 00:18:39 ID:NSmSvOIc
ミクはハーフもあると思ってた俺的には、まだまだ物足りないな
長く売れると思うから、年間の結果まで期待したい

946名無しさん:2010/08/19(木) 00:18:44 ID:SgHn6mRw
>>944
戦略的に成功と言えるかというとねえ

947名無しさん:2010/08/19(木) 00:18:52 ID:nGmp4les
>>942
TOGまだ売れてるのかw完全版が出るのに?

948アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:19:26 ID:lgFgvOtw
>>947
PSPのワールド(だっけ?)じゃね

949名無しさん:2010/08/19(木) 00:19:30 ID:nGmp4les
と思ったらなりダンがあったな。

950上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:22:04 ID:iD6c/QZQ
>>942
リメイクとはいえ完全新作に近い感じでドット絵打って作ってるのにバーサスからガタ落ちしてるの見るとヤバサを感じる
>>945
39万行ったら本スレが祝祭開くぞw
つか初週でいきなり24万とか出た時点でパニックだったし、売れすぎ&セガ調子に乗って出荷しすぎのダブルでw

951名無しさん:2010/08/19(木) 00:22:28 ID:91gvODBE
>>944
でも、(無闇に突っ込む、あるいは機材費用の都合で逃げられない)サード各社にはかなりの福音よ、この現象。
「ぶっちゃけグラフィックを手を抜いてもおk」という、開発費に密接に関わる部分の方向性が示されたわけだし。

952名無しさん:2010/08/19(木) 00:22:54 ID:nUF27AvE
>>950
完全新作の次スレを

953アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:23:25 ID:lgFgvOtw
なりダンって確かファンタジアも入ってるんだっけか。
そうだったら余裕がある時にそのうち狙おうかな。テイルズやったことないし。

954名無しさん:2010/08/19(木) 00:23:57 ID:dzsixLJc
チョコの重さで優劣を決めるなんておかしい
大事なのはバランスの取れた味だ

955名無しさん:2010/08/19(木) 00:24:46 ID:PGim6Lt2
>>954
ちょこっとでいいよね

956名無しさん:2010/08/19(木) 00:25:11 ID:raesMq6c
>>951
これからは(も?)Wii版の踏み台すら出さずに
SDアプコンのゲームがHDに出されることになんのか・・・

胸厚だ

957名無しさん:2010/08/19(木) 00:25:41 ID:NSmSvOIc
しかし20位以内にBASARA3だけでハード3万台出てるのも不思議やね
どのソフト買ってんだか

958名無しさん:2010/08/19(木) 00:25:59 ID:SgHn6mRw
>>956
PS3クオリティってなんだっけ

959名無しさん:2010/08/19(木) 00:26:56 ID:dtmNHei2
>>951
まあ実際、一般の人はそこまでグラフィックにはこだわっていないんじゃないかと思う。
今までのグラフィックが高精細になったね。だけでも意外と満足できるのかも…

960名無しさん:2010/08/19(木) 00:27:16 ID:RD6TSqw.
PS3が据置トップなのにバサラしか入ってない件について

961名無しさん:2010/08/19(木) 00:27:20 ID:raesMq6c
>>957
中古&アプコン専門

>>958
人生・・・かな?

962名無しさん:2010/08/19(木) 00:27:37 ID:nUF27AvE
「別にPS2でも良かったが、PS2にソフトが出ないので仕方なく」に一票

963名無しさん:2010/08/19(木) 00:27:51 ID:FlMnDyE2
>>957
BASARAの売り上げとハード販売台数がほぼ同じ
つまりはそういう事

964煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 00:27:59 ID:XWAMzXr6
>>957
今は昔に比べて色々ソフトが出ている。FFだって出ているしね。
一時期の何で何もないのに安定した売り上げを(ry よりは良い想像が出来そうだが。

ソフト買わずにハードだけっていう話もあるかもだけれど、
あえて俺は目を瞑る!

965名無しさん:2010/08/19(木) 00:28:09 ID:Yihr5QUM
>>958
夢。

966名無しさん:2010/08/19(木) 00:28:57 ID:.hUzr.Cc
Newマリ400万ばっかりでマリカ300万間近はスルーされてかわいそうです(´・ω・`)
一応歴代1位はスーファミの382万、2位はDSの365万で3位がWii

967名無しさん:2010/08/19(木) 00:29:08 ID:BzPVsQ1k
絵心教室はチンクルライン突破するかもしれないのか。
あれはDSi版で遊んでみて出来が良かったからもっと売れてもいい。

968名無しさん:2010/08/19(木) 00:29:08 ID:K7yIoXg2
>>957
中古
割とマジデ
PS系のゲームは中古の売れ行きがパネェ
それだけ若い人が多いんだろう
DSも中古あるけどなぜか新品買ってしまう
何故

969名無しさん:2010/08/19(木) 00:29:18 ID:Y2CuPBek
>>958
ハッタリ いやマジで

970∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/19(木) 00:29:19 ID:rb/EdYJQ
>>951
まぁグラフィックに手を抜けるようになったからって
その分、他の部分が良くなるとは限らないんだけどね
むしろグラでごまかせなくなる、とも言えるんだし

971アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:30:54 ID:lgFgvOtw
>>967
元がDSiウェアでもそこそこ売れるんだなあ。
DSiもまだまだだな(棒

972名無しさん:2010/08/19(木) 00:31:30 ID:R/ncBmos
>>971
DSiWareはまだまだ敷居が高いという事なのだろうなぁ…

973名無しさん:2010/08/19(木) 00:31:30 ID:eIbIDJzI
>>970
まあ、海外の大作と比べて使える金も少ないんだし、抜ける所で手を抜くのは重要だ。

974名無しさん:2010/08/19(木) 00:31:48 ID:.hUzr.Cc
絵心は美文字を追い越せるポテンシャル秘めてると思う
と思って今どれくらいなのか見たら57万だった・・・

975名無しさん:2010/08/19(木) 00:32:01 ID:faA7JxG2
アーカイブスを据え置き&携帯両方でプレイしたいと思えば
PS3もいいかなと。

976上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:32:02 ID:iD6c/QZQ
ハジメテのスレはなんでしたか?あなたの初めてのスレは〜♪

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ279
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1282145285/l100

977名無しさん:2010/08/19(木) 00:32:14 ID:4R/liCHY
>>966
間が64とGCだからなぁw

978煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 00:32:16 ID:XWAMzXr6
>>958
俺は「儚い」を推す。

>>968
クラニンのポイントとかアンケートとかあるからじゃない?

>>976
ココでした乙

979名無しさん:2010/08/19(木) 00:32:20 ID:Y4Itie.o
>>976
乙ダー

980名無しさん:2010/08/19(木) 00:32:56 ID:faA7JxG2
>>976
乙〜

981アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/19(木) 00:32:56 ID:lgFgvOtw
>>972
ウェアというよりDSi自体がかもね。
十分DSが普及してから発売されたから買い替えじゃないと買わないってのがありそうだし。

982名無しさん:2010/08/19(木) 00:33:16 ID:RD6TSqw.
テトリスDSはほぼ初週から落とさずか
任天堂のは生産終了したんだっけ

983名無しさん:2010/08/19(木) 00:33:39 ID:NSmSvOIc
>>974
30万くらいでランキングから消えたので、
オレも絵心はそんくらい狙えるかもと思ってたが、
美文字の方がさらにとんでもないことになってたわ

984名無しさん:2010/08/19(木) 00:34:04 ID:Yihr5QUM
>>978
クタの夢と書いてPS3クオリティ、なんだかもの悲しいわね…

985名無しさん:2010/08/19(木) 00:34:05 ID:SgHn6mRw
>>976


PSPの武装神姫が結構面白いけどボタン同時押しを多用しなければならないのはつらいものが

986名無しさん:2010/08/19(木) 00:34:12 ID:dzsixLJc
>>976

たしかE3の実況するところを探すのに迷いこんだったんだと思う
そしてあの価格発表

987名無しさん:2010/08/19(木) 00:34:12 ID:R/ncBmos
>>981
確かにそれもあるなぁ。

コケスレに居るような変態ならばともかくとして
普通の人はそうそう買い替えようとは思わない気がする。
(特に、既にDSを持っている子供がDSiを買ってもらえるとは思えんし)

988名無しさん:2010/08/19(木) 00:34:18 ID:gcNXAiOY
1000なら次スレはガチホモ以外書き込み禁止

989名無しさん:2010/08/19(木) 00:34:29 ID:dtmNHei2
>>968
DSはゲームカード内にデータを保存するので、
中古だとデータが汚された感じに…

990上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/19(木) 00:34:58 ID:iD6c/QZQ
実用系ソフトのサブマリンハーフ/ミリオンは恐ろしいw

991名無しさん:2010/08/19(木) 00:35:46 ID:91gvODBE
>>987
とはいえ、結局はソフトありきだな。
おいらも数陣と刹那が無ければ、未だに初代DS使っていただろう。

992名無しさん:2010/08/19(木) 00:35:57 ID:h/OVORVo
>981
DSで十分ソフトが揃うから、
多少手間のかかるiウェアに手を出す必要が無いってのも有りそう

993煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/19(木) 00:36:00 ID:XWAMzXr6
>>989
場合によってはネタバレにもなるしね。

>>984
クタさんだけじゃなくてSCEさん全体としてだけれど、俺は。

1000なら
皆の儚い夢が現実に。

994名無しさん:2010/08/19(木) 00:36:50 ID:NSmSvOIc
そうだ
PS3が売れたのは、万能ネギCMが効果的だったからだ!

995名無しさん:2010/08/19(木) 00:37:25 ID:.hUzr.Cc
DSi+LLは6月末で621万台だね
せんせーすりーさんより余裕で多いです…

996名無しさん:2010/08/19(木) 00:38:45 ID:Da2P7Ci2
カレーて元々辛いのにラー油かけてどうすんだ
http://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products.php?CGLCODE=01300&CGMCODE=00100&CGSCODE=00200

997名無しさん:2010/08/19(木) 00:39:58 ID:Yihr5QUM
1000ならみんなもう寝なさい

998名無しさん:2010/08/19(木) 00:40:11 ID:K7yIoXg2
印象は最後が大事
先入観は最初が大事

999名無しさん:2010/08/19(木) 00:40:16 ID:PGim6Lt2
1000ならラー油味PS3が大ヒット

1000名無しさん:2010/08/19(木) 00:40:18 ID:dtmNHei2
1000なら万能ネギが1000万本突破。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■