■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ271
1名無しさん:2010/08/11(水) 22:17:04 ID:Jv2sEgII
ここは「PS3はコケそう」と思っている疲れた17歳たちが、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「変態祭りの準備はお済みですか?」
「歯ぁ磨けよ!」
「風呂入れよ!」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ270
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281458604/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:17:18 ID:Jv2sEgII
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:17:54 ID:Jv2sEgII
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ヒーローマンのサークル少ないみょ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○                  当たり前ですが
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/08/11(水) 22:31:45 ID:Y8AR.oIg
折り返し地点

5名無しさん:2010/08/11(水) 22:32:43 ID:QKstu7I6
トロイ無双、折角盾アタックで体勢崩しても敵が後ろに大きく下がるから攻撃当たらないって
ちょっと酷い気がするぜ、まあ多分今後調整入ると思うが

6名無しさん:2010/08/11(水) 22:34:06 ID:BWKmvZcg
ギリシャ自慢のファランクス戦法、台無しだと思うんだ。

7カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:34:57 ID:Jv2sEgII
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  相手の雑魚が全員超全力必死で、こちらは超絶チート能力で戦うって感じの無双はまだかね
  iニ::゚д゚ :;:i

8名無しさん:2010/08/11(水) 22:35:57 ID:Y8AR.oIg
>前1000
まだまだ王者PS2から見れば折り返し地点ですよ
という内容を書こうとしてたが…
4GET出来そうだったのではしょった
反省はしている

9箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 22:36:21 ID:skwA7bEU
敵がゾンビみたいにどよーんとして動くのは

無双シリーズの仕様?

10名無しさん:2010/08/11(水) 22:37:58 ID:VUwUHz/6
仕様じゃない? 棒立ちというか。
攻撃してこないにせよ、もうちょっと動いてる感じだしてくれたらなと思う。

11名無しさん:2010/08/11(水) 22:39:46 ID:SHxGhJhQ
まぁ、無双系はマシンパワーの恩恵にいちばん預かりやすそうなので
これからも続いていくだろう。きっと

12名無しさん:2010/08/11(水) 22:41:11 ID:QKstu7I6
一応難易度上がれば敵はもっと活発に動くと思うよ

13名無しさん:2010/08/11(水) 22:41:41 ID:3kEQoijc
3DSに無双とテイルズが来る気配が無いのが本当によかったと思う

14名無しさん:2010/08/11(水) 22:42:02 ID:TG1tY4Nw
雑魚が活発だといらつくこともあるからなんともいえんなあ

15カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/11(水) 22:42:49 ID:Jv2sEgII
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  よく考えたらレギンレイヴがそれですね本質的に考えて
  iニ::゚д゚ :;:i

16名無しさん:2010/08/11(水) 22:43:05 ID:QKstu7I6
>>13
………
つttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/img/3ds_SS_format.png

17名無しさん:2010/08/11(水) 22:43:54 ID:QKstu7I6
おっとミスした
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/samurai_warriors/ph1.html?TB_iframe=true&width=767&height=520

こっちならいけるはず

18名無しさん:2010/08/11(水) 22:43:55 ID:BWKmvZcg
槍楯構えて整列して前進するファランクスらしい行動を敵がとっていたら、棒立ちと行動が変わらなくても少しは見栄えが良かったはず。
それほど難しいことじゃないと思うし。
エンジン共用でしようがないのだろうが、みな時代劇チャンバラパターンだからなぁ。

19名無しさん:2010/08/11(水) 22:44:44 ID:BKOMCKeI
難易度上げると
単に敵の防御力上がって
攻撃力も上がって
攻撃頻度も上がる。

だけだったりするのが困る。

20名無しさん:2010/08/11(水) 22:44:49 ID:phK7f85g
同時出現可能オブジェクト数が増えても
各オブジェクトを制御するプログラムのほうが追いついてないという

21名無しさん:2010/08/11(水) 22:45:48 ID:mpAy7mDI
ttp://nttxstore.jp/_II_EI13316865
4万円でOS付きPCが買えるのは凄いなぁ
液晶も安物にすれば5万円いないで一揃えできそうだw

22名無しさん:2010/08/11(水) 22:50:08 ID:gOoo7op6
>>18
戦パだと陣形とか特殊兵科とかあるけど
どっちも能力が上がったり戦場にちらほらいるだけだから困る
百年戦争ベースで無双を作ってくれないものか

23名無しさん:2010/08/11(水) 22:50:32 ID:XSlZC4vU
>>21
ゲームに使ってるモニタあるから、これ買えばHDキャプチャとか出来るかなぁ…

もっともそのモニタは先月下旬に業者へ預けて以降音沙汰が無いんだけど('A`)

24名無しさん:2010/08/11(水) 22:53:09 ID:0CYhbCmA
GCの技術デモでマリオを128体各々独立した思考ルーチンで動かすというのをやってたなぁ
ピクミンの元になったやつだけど

25名無しさん:2010/08/11(水) 22:54:12 ID:h/CMbp7w
完全版移植がない事が分かってればこんなものよ(棒
ttp://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1238783_1796.html

26上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/11(水) 22:55:27 ID:ovIwhWic
ミクさん30万超えそうとかどういう事態だ

27名無しさん:2010/08/11(水) 22:55:39 ID:kKePvKhk
なりダンXはちょっと欲しいな
TOP付いてるし、ヒロインアスミスだし

28名無しさん:2010/08/11(水) 22:55:56 ID:VUwUHz/6
>>25
うわ、すっごーい(棒
個人的には6〜9位にびっくりだが。
テトリスは出来どんなもんなんだろ。

29名無しさん:2010/08/11(水) 22:56:01 ID:Km1lOoog
正直そっちはどうでも良い

30名無しさん:2010/08/11(水) 22:56:16 ID:kKePvKhk
>>26
ニコニコノチカラ

31名無しさん:2010/08/11(水) 22:56:17 ID:BKOMCKeI
>>23
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11453552/-/
HDキャプチャ(PT2)なら
この辺のでもいいのかも。(OSは別に買ってね

32 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 22:56:38 ID:MQ2JoObo
久々にgdgdっと見れる(褒め言葉)DVDに出会えた

33名無しさん:2010/08/11(水) 22:57:06 ID:XSlZC4vU
>>27
しかしオリジナルと中の人が少々違うであるぞ

34名無しさん:2010/08/11(水) 22:57:42 ID:43N6x3rA
>>26
多分腐と言うか女性パワーもあるんじゃなかと

35名無しさん:2010/08/11(水) 22:58:01 ID:iZBiGtY2
思考ルーチン介した多キャラリアルタイム制御と言えば
ファーストクイーン(というかシルバーゴーストというか)

呉のおじいさん元気かなぁ

36名無しさん:2010/08/11(水) 22:58:07 ID:mKIQLEHY
>>33
ボイス付きの使用上ダオスは仕方ない・・・

37名無しさん:2010/08/11(水) 22:58:23 ID:0CYhbCmA
>>22
ttp://www.gamecity.ne.jp/bladestorm/

無双でないのなら既に有るけど、これはどうなんだろうか?

38名無しさん:2010/08/11(水) 22:58:31 ID:mpAy7mDI
>>23
グラボは追加で買わなきゃいけないかもなぁ
ttp://nttxstore.jp/_II_MT13281468
液晶だとこれが安いみたいね

ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004502
アマゾンとほぼ同価格だけど、箱汚れで微妙に安くなってるナナオの液晶

39名無しさん:2010/08/11(水) 22:59:24 ID:XSlZC4vU
>>36
ダオス以外にもちょいちょい変わっているのだ

40 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 23:00:14 ID:MQ2JoObo
>>38
電源300Wだとだいぶ選択肢がないぞ>グラボ

41名無しさん:2010/08/11(水) 23:00:58 ID:mKIQLEHY
>>39
そうだっけ?
主役陣はPS版と変わらなかった気もするが、後誰か居たっけか。

42名無しさん:2010/08/11(水) 23:02:45 ID:d0wLR6Jk
こうろぎさとみと、かないみかの悪口ですね、分かります

43名無しさん:2010/08/11(水) 23:03:10 ID:gOoo7op6
>>37
それだそれ
結局相性次第でごり押しできちゃうけど兵科が多いのは楽しかった
ただ武器が長剣オンリーなのと大きな戦いには必ず出ないとダメってのはちょっと蛇足だったかな

44名無しさん:2010/08/11(水) 23:04:32 ID:SHxGhJhQ
安売りサーバはグラフィックもサウンドも付いてないので(かろうじてGUIのOSが使えるくらいのチップは乗ってるが)
改造していくとそんなに安く収まらないんだよな。
IBMのサーバ一台使ってるけど

45ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 23:07:11 ID:XqqqAiGM
o o )ク 臆病最速を厳選する気力がないことに驚いた今日この頃
uv"ulア 俺もそろそろダメかな…

46 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 23:09:07 ID:MQ2JoObo
>>45
また大人の階段を上ったんだよ
「厳選なんかしなくても愛があればいいんだ」とな

47名無しさん:2010/08/11(水) 23:09:24 ID:kKePvKhk
今のポケモンって乱数を完全にコントロールするリズムゲー派と
それはチートだろ根気で攻めるのが王道派で割れてると聞いたが

48ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 23:10:04 ID:XqqqAiGM
 n ̄n  >>47
o o )ク 俺根気派
uv"ulア まあ乱数使ってもいいと思うけどね
  ヾノ

49ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 23:12:19 ID:XqqqAiGM
 n ̄n  >>46
o o )ク 厳選は愛だよ?
uv"ulア 入手機会が限られてるからなぁ
  ヾノ 
     ポケモンBW発売の際はどうぞ俺のセレビィをお受取りください

50名無しさん:2010/08/11(水) 23:12:35 ID:S5hV15vI
アクションでは無いけど、戦場の再現度合いならTotalWarシリーズが群を抜いていると思う。
ttp://cdn.steampowered.com/v/gfx/apps/4700/0000000843.1024x768.jpg

51 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 23:12:45 ID:MQ2JoObo
乱数調整ってチートなの?

52名無しさん:2010/08/11(水) 23:12:52 ID:npHuKHQs
>>49
愛の押し売りktkr!

53ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 23:13:42 ID:XqqqAiGM
 n ̄n  >>51
o o )ク いや、別にチートではない
uv"ulア あくまで仕様の範囲内でやってるからまあ問題はないんじゃないかな
  ヾノ

54 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 23:14:37 ID:MQ2JoObo
>>49

                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゚ω゚ ) )
          チリーン  `ー-|-一´
.                   |
                   ノ
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
.               /_/

55名無しさん:2010/08/11(水) 23:15:11 ID:npHuKHQs
>>51
「チート扱い」されているってだけ
ただ交換とかはしない方が良いな・・・
今の時点で「2014年10月17日に出会った」とか嫌過ぎる・・・

56アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/11(水) 23:15:34 ID:VvkL4ItA
通信対戦でも制限ありとは言え道具を使えるルールが登場したり、
ローテーションバトルやトリプルバトルが登場したり、バトルの種類が増えたねえ>ポケモン

>>51
ドラクエ9なんて乱数調整で種を取りまくってる人がいるぞw

57名無しさん:2010/08/11(水) 23:15:55 ID:kKePvKhk
データ弄ってるわけじゃないから厳密にはチートじゃないけど
連射コンとか、パンヤで分度器とか、FPSでディスプレイにマークとか
人によってはアウトのラインの外側みたいな感じな気がする

58名無しさん:2010/08/11(水) 23:18:15 ID:iZBiGtY2
>>57
ラップスキャンはチートですか?

59名無しさん:2010/08/11(水) 23:18:24 ID:Y8AR.oIg
パチ屋で磁石くらいのレベルじゃないの?

60名無しさん:2010/08/11(水) 23:18:34 ID:npHuKHQs
>>56
ロッカー地図の用途なんてそのまま乱数弄りだからなぁ・・・

61アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/11(水) 23:18:46 ID:PuxtLzo2
廃人レベルになると、乱数調整しないと無理なレベルに達してる気がしないこともない<DQ9
錬金がマゾいって言うよりも種と2%アイテムな

62ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 23:18:51 ID:XqqqAiGM
 n ̄n  >>52
o o )ク ttp://www.pokemon-sp.jp/news-sp/2010/06/0615_01.html#cont_anc3
uv"ulア ttp://feb.2chan.net/nov/b/src/1281442096098.jpg
  ヾノ  まだ下の真偽を俺は確認していないがこんなことに…

63名無しさん:2010/08/11(水) 23:19:27 ID:EJ4TY8Dc
鉄定規と聞いて

64名無しさん:2010/08/11(水) 23:20:59 ID:npHuKHQs
>>59
それチート以前の犯罪だから・・・

>>62
元画像貼ったの俺だから解ってるよw

65ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 23:21:15 ID:XqqqAiGM
 n ̄n  ああ、でもよく考えたらゾロアの卵はあるんだろうから
o o )ク それ配ればいいのか?
uv"ulア
  ヾノ

66 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/11(水) 23:22:21 ID:MQ2JoObo
|┌──────────┐ 履歴書     平成22年05月31日
||    ハ,,,,,ハ      | ┌────────────────
||  /         \    | |氏名: 御子 吐割里 ちゃん
||/    ○    ○  \ | ├────────────────
|||      (__人__)   |  .| |生年月日 お断りします
||\            ,/  .| ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、  | |現住所: お断りします
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i. | ├────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |連絡先: お断りします
|└──────────┘ └────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成17|03|東京大学入学お断り
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成17|09|米ハーバード大学入学お断り
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成21|04|株式会社マイクロソフト入社お断り
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成22|04|株式会社任天堂入社お断り
| ├───┼─┼──────────────────────
| |平成22|04|自宅警備員
| ├───┼─┼──────────────────────
| |      |  |                           以 上

67アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/11(水) 23:23:42 ID:VvkL4ItA
ポケモンBWでフィオネに救済措置を何かしてほしい。

まあどうせ幻のポケモンだから使わんけど

68名無しさん:2010/08/11(水) 23:24:46 ID:5oDMqqRU
そういえばFCやSFCのRPGはタイミングで命中とかの調整できたのあったなw
今のゲームでもそういうのあるの?w

69アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/11(水) 23:25:33 ID:VvkL4ItA
>>68
今でもTASさんなら出来るんじゃね?w

70名無しさん:2010/08/11(水) 23:25:49 ID:iZBiGtY2
>>66
たった2ヶ月で警備員やめて転職活動ですか
根気がなさすぎる(棒

71名無しさん:2010/08/11(水) 23:26:01 ID:npHuKHQs
>>67
あの子は図鑑埋め要員だから・・・

72名無しさん:2010/08/11(水) 23:26:24 ID:iZBiGtY2
>>68
つ mother3

73名無しさん:2010/08/11(水) 23:27:08 ID:EJ4TY8Dc
救済措置:フィオネがレベルアップでやつあたりを覚えるようになる

74鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/11(水) 23:27:12 ID:zhTR0DEQ
_/乙(、ン、)_7upのクリアドライってヤツをぐい飲みしたら炭酸強すぎて溺れた

75名無しさん:2010/08/11(水) 23:29:06 ID:Y8AR.oIg
ポケモンBWはなー
完全新規作ってことを強調したいんだろうが
クリアまで出てくるのが新規のみって
それはそれで新鮮なんだしいいとは思う

が…クリア後に待っているのが旧作からのコンバート作業っていう
地味ーな作業になりそうな予感がしてなぁ…
でも旧ポケのアニメーションには期待してる
あとは廃人要素をなくせば俺的理想ゲームダナ

76名無しさん:2010/08/11(水) 23:30:23 ID:EJ4TY8Dc
ksg以外で廃人要素のないゲームって何かあったっけ(棒

77名無しさん:2010/08/11(水) 23:30:29 ID:5oDMqqRU
ポケモンから廃人要素を抜くのは商売的にできないと思う。
怒る客を無視して新規を取るのが難しすぎる数だしw

78アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/11(水) 23:31:01 ID:VvkL4ItA
季節によって行ける場所が変わったり出現するポケモンが変わったりするのは面白い試みだね。
まあ、DS本体の時計をいじる人もいるだろうけど

79名無しさん:2010/08/11(水) 23:31:15 ID:y7k4HOSE
>>75
廃人要素なくせって言うけど何をなくせばいいのさ?
育成型対戦ゲームだからどんなに頑張っても廃人要素は必ずでちゃうよ.

80ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/11(水) 23:31:18 ID:XqqqAiGM
 n ̄n  >>75
o o )ク わざマシンが使い捨てじゃなくなったらしいですよ
uv"ulア
  ヾノ

81名無しさん:2010/08/11(水) 23:31:53 ID:EJ4TY8Dc
DSの時計を弄ったらネネさんに叱られるだろう(棒

82名無しさん:2010/08/11(水) 23:31:57 ID:kVUZMZDU
>>75
つまり対戦や育てる要素を無くせと言いたい訳ですね

83箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 23:32:01 ID:skwA7bEU
>>74

炭酸きつい? ジョルトコーラくらい?
ならほしい。

84名無しさん:2010/08/11(水) 23:32:03 ID:BWKmvZcg
>>77
むしろ一般人を廃人に教育するソフトを目指しているといえよう。

85名無しさん:2010/08/11(水) 23:32:27 ID:npHuKHQs
>>81
ポケモン以外は元に戻せばえーねん

86名無しさん:2010/08/11(水) 23:32:36 ID:/MU064Z.
>>75
大抵のゲームには何らかの「廃人要素」があるものだし、
特にポケモンは育成や対戦、収集を主軸としたゲームなのだから
廃人要素は外しようがないような

87名無しさん:2010/08/11(水) 23:34:10 ID:kVUZMZDU
>>85
ポケモンでもペナルティはあると思うけどねw

88アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/11(水) 23:34:20 ID:PuxtLzo2
>>83
偶然にも今飲んでた
普通の7upだと思った

89名無しさん:2010/08/11(水) 23:37:46 ID:npHuKHQs
>>87
今回ペナルティー要素ってグローバルリンク以外無さそうなんだよなぁ・・・>ポケモン
要するにネットに繋がないポケモンはペナルティーなんて関係無さげ・・・

・・・まぁやらないに越した事は無いけどね

90鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/11(水) 23:37:49 ID:zhTR0DEQ
_/乙(、ン、)_過剰に入れ込んだ人が勝手に廃人化してるんじゃないの?>ポケモン

91アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/11(水) 23:37:55 ID:VvkL4ItA
マリオ2をやってるが、あと6回8−4をクリアーしなくちゃいけないのがつらい。

92名無しさん:2010/08/11(水) 23:39:49 ID:EJ4TY8Dc
廃人要素のないゲームを考えてみたが
最近のゲームでは今のところ猿以外思い浮かばない(棒

93名無しさん:2010/08/11(水) 23:39:50 ID:kVUZMZDU
しかし、廃人要素を無くしたら本当に理想的なゲームになるかな?
>>75が考えてるほど廃人要素は少なくないと思うし。下手したらすっからかんになると思うぞw

94箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 23:39:58 ID:skwA7bEU
うむ・・・

これは買って試すしかないか。
買ってくる。

95アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/11(水) 23:40:04 ID:PuxtLzo2
>>91
☆つけるだけならワープしてもいいんだぜ?
それでも8-4は本気で殺しにかかってくるせいで辛いが

96名無しさん:2010/08/11(水) 23:41:16 ID:5oDMqqRU
よし、運ゲーだな!

昼間マリオカートWiiやってたけど9000台の人間でも5人いれば逆に相手しやすくなるって学習した。
最後にパワフルキノコ出たら勝つるw

97名無しさん:2010/08/11(水) 23:42:27 ID:S90HDn8E
センセー
看板娘はさしおさえの後日談がコミケで販売されるそうなんですがー
コミケなんかいけねえYO!

98リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 23:43:46 ID:/A0isJ5k
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1時間ばかしゼビウスとアルカノイドプラスとワルキューレの伝説をやってましたもー。
やっぱ難しいですもー。ゲーセンだったらいくらお金が飛んでたか分かりませんもー。
ほんと、いい時代になったものですもー(しみじみ

99アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/11(水) 23:44:08 ID:VvkL4ItA
>>95
ワープありでも結構めんどいw
8−4はファイアを維持すれば楽だけどねー

100アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/11(水) 23:44:52 ID:VvkL4ItA
>>98
なるほど。昨日言ってた3000ポイントはそれらに使ったんですな。

101アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/11(水) 23:45:10 ID:PuxtLzo2
すげぇ長い廊下を走ってファイアバーの間をくぐってジャンプ

ここ苦手

102名無しさん:2010/08/11(水) 23:46:41 ID:Y8AR.oIg
けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね
つまり俺TUEEE!できるポケモンがしたい
今ンとこGBAのFRLGが一番レベル上げやすそうなんで
あんな感じので気軽に…20〜30時間でクリアできそうなポケモン

で結局ポケから廃人要素を切り取るのは無理っぽいと思った

103リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/11(水) 23:46:51 ID:/A0isJ5k
>>100
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
使いましたですもー。
そう遠くないうちには、イシターの復活とドルアーガの塔も買うですもー。
きっとどっちもクリア出来ないのは目に見えてますがもー……。

104箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/11(水) 23:47:46 ID:skwA7bEU
ソンソンはまだか。

久しぶりに車動かしてくる。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan134241.jpg

105名無しさん:2010/08/11(水) 23:48:46 ID:8ueLzve6
>>75
収集しなくていいポケモンがあったら、むしろ割り切れるかもしれない。
博士「600種類のポケモンから好きなの持っていってね!」
しかし、対戦で廃人になりそう。

106名無しさん:2010/08/11(水) 23:52:47 ID:npHuKHQs
>>105
収集なんてオマケです
対戦なんてオマケです

ポケモンの9割9分9厘はオマケで出来ています

107名無しさん:2010/08/11(水) 23:53:01 ID:5oDMqqRU
リキはかなりの年季が入った変態ということがよくわかった。
コケスレ最高齢の変態か?w

108名無しさん:2010/08/11(水) 23:55:51 ID:4VHEvGcI
>>103
ギャラガ88もー

109名無しさん:2010/08/11(水) 23:56:04 ID:9ubYnnGU
>>102
>つまり俺TUEEE!できるポケモンがしたい
対戦にこれを求める時点で間違ってるぞw

110名無しさん:2010/08/11(水) 23:56:39 ID:5oDMqqRU
ギャラガは無印が一番好き。

111名無しさん:2010/08/11(水) 23:56:54 ID:XMeFMayc
>>102
ポケモンやらなきゃいいのに

112名無しさん:2010/08/11(水) 23:57:15 ID:5oDMqqRU
>>109
対戦だからこそ人に勝ちたいって人間が出るのだと思う。

野球やテニスで楽しみたいって人と勝ちたいって人が出るのみたいなもので。

113名無しさん:2010/08/11(水) 23:58:03 ID:kVUZMZDU
>>105
収集なんて無理にするものじゃないです
ていうか最近は相手トレーナーが使ってきたりするので全部相手にしたら図鑑は埋まるけどね(全国図鑑じゃないよ

114独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/12(木) 00:00:15 ID:fyVynrLE
うーむ
信じられん
SDGOってネトゲやってるのだが
ボッタクリガチャの為に5万とか平気で使って
目的の物が出ない〜とか言ってる奴が結構居やがる

5万て…
新作ゲームが7本ぐらい買えるぞ

すげぇなぁ

115名無しさん:2010/08/12(木) 00:00:20 ID:SzDzUAU2
>>106
オマケで思ったんだが、昔は塩ビ人形入りのチープな食玩がいっぱいあったけど、
今でもあったら絶対にポケモンのが出そうだよね。パフ入りチョコレートのオマケで。

116ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:00:29 ID:adVkzFx2
o o )ク ポケモン図鑑を完成させたことのない俺の出番と聞いて
uv"ulア

117名無しさん:2010/08/12(木) 00:01:14 ID:X4qf/J2M
>>112
それが廃人を生む主なきっかけだから
自分が強くなるしかないんだよね

118名無しさん:2010/08/12(木) 00:01:28 ID:nM5ohqRE
>>112
対戦で俺TUEEEEやられても相手が楽しく無いにょろ

勝ちたいならそれなりに戦略立てて育成をしてルールに則って勝負せな・・・
特に対戦では

119名無しさん:2010/08/12(木) 00:02:16 ID:/xii8iKs
>>117
そしてゆっくりとやりたい人はその行為自体を好まないから溝が生まれると。
構造上絶対に解消できないのでサポートの方法でどうにかするしかないけどねw

120名無しさん:2010/08/12(木) 00:02:55 ID:dUZd.idE
ヒント:スーマリコレクション版マリオ2

121名無しさん:2010/08/12(木) 00:03:49 ID:/xii8iKs
>>118
でも相手が楽しいかまであまり考えないものだ。
特に小学生の遊びなんか大人の目からすると残酷なものが多いしw

大体は関係を失ってから気付くんだよねw

122リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/12(木) 00:04:31 ID:qfIxmce6
>>107
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
17歳にょろですもー。

>>108
ギャラガ88はやったことがないので気が向いたらですもー。

123ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:04:34 ID:adVkzFx2
 n ̄n  ポケモンで俺TUEEEなら簡単だよ
o o )ク 1匹に絞って育てればいい
uv"ulア
  ヾノ

124名無しさん:2010/08/12(木) 00:04:53 ID:QCiPuh5g
>>102
ポケモンしないでくだしあ

125名無しさん:2010/08/12(木) 00:05:08 ID:7r3hKRK6
俺は戦うのが好きなんじゃねぇ!勝つのが好きなんだよ!by某氷炎将軍

126名無しさん:2010/08/12(木) 00:05:30 ID:uA/udfBA
>>109
大・丈・夫!
ルビーではバシャーモとサーナイトのみで
殿堂入りしたから
十分堪能してる^p^
もちろんその他4ポケは秘伝要員

>>111
いいじゃない色んな遊び方が有るんだし!
俺の妄想は気にしないで!へんな遊び方だと思っていいのよ!

127名無しさん:2010/08/12(木) 00:06:12 ID:QCiPuh5g
あとFRLGはかなりLv上げめんどい部類だとおもうんだがw

128 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 00:06:33 ID:0SG/xHDE
俺TUEEEEEEEEEEしたいなら
最初の草むらで手持ちを全部Lv80ぐらいにすればいいよ

129煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/12(木) 00:07:26 ID:Dm6xnyB2
>>128
今期と労力が半端ないと思うよ?w

130名無しさん:2010/08/12(木) 00:07:47 ID:/xii8iKs
フレイザードってハドラーの厨二心が生み出したのかなw

131名無しさん:2010/08/12(木) 00:07:54 ID:dUZd.idE
リキさんじゅうななさいときいて(ry

132名無しさん:2010/08/12(木) 00:08:16 ID:nM5ohqRE
>>126
HGでチコ単騎殿堂入りした俺の出番か!

>>128
リザ子でタケシをねじ伏せた子は黙っててくださいw

133 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 00:08:28 ID:0SG/xHDE
>>129
初代の初回プレイからずっとそんな手法な俺に隙は無かった

134名無しさん:2010/08/12(木) 00:09:10 ID:Xijb1gKc
>>123
いっつも4匹くらいをバランスよく育ててたけど良くないのか

135名無しさん:2010/08/12(木) 00:09:46 ID:yI6q1bdU
>>130
炎と氷が合わさり最強に見える(キリッ

こうですね

136煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/08/12(木) 00:10:31 ID:Dm6xnyB2
>>134
最悪、四天王で積むなw 俺がHGSSで積みかけたw
仕方がないので母さんに全て預けて何回特攻した事やらw

137名無しさん:2010/08/12(木) 00:10:55 ID:n1SdHoDQ
>>134
正直楽にクリアしたいだけなら
最初に水タイプ選んでそいつだけ育てるのが一番簡単
四天王前に不思議な飴も全部使えば完璧

138名無しさん:2010/08/12(木) 00:12:45 ID:KAAZ38kg
コンシューマの販売本数が見える「ゲームソフト週間販売ランキング」を掲載開始
今週は「なりきりダンジョンX」が10万本超え
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20100811061/


これ凄いな。20位までの数字が出てる。

139名無しさん:2010/08/12(木) 00:12:50 ID:X4qf/J2M
そう言えばミルタンクのころがるで積んだからレベル50のメタfグロス召喚したなw

140アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:12:59 ID:T/GnXwac
ぶっちゃけレベル低い方がマゾいからなぁ、RPGって
ポケモンはそれ以上にチャンピオンが年々鬼畜になってるからもうね

ミクリとかシロナとか

141名無しさん:2010/08/12(木) 00:13:02 ID:/xii8iKs
ここってひねくれたゲーマー多いよね。
たぶん子供の頃からw

142名無しさん:2010/08/12(木) 00:13:48 ID:dYLE8ITo
毎回ポケモンリーグ手前までしか行ってない俺に弱点などなかった

143ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:14:36 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>134
o o )ク 俺はいつも6匹育ててるぜw
uv"ulア 適度な緊張感がいいね、そして四天王で地獄を見る
  ヾノ  単に俺TUEEEしたいなら1匹2匹だけでいいってことさ、楽しみ方はそれぞれさね

144名無しさん:2010/08/12(木) 00:14:49 ID:SzDzUAU2
>>138
トモダチコレクションが化け物w
いつの間にこんなに売れたのよ。

145上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:14:58 ID:lphWBQZw
>>141
その時点で買える装備や覚えられるスキルとか埋めてから挑むのって基本でしょ?

146名無しさん:2010/08/12(木) 00:15:41 ID:X4qf/J2M
アメザリのパターンはよくわかる俺が通りますよ。クリアー前にカジノやらにハマり続けて
クリアーしたのが半年とか一年後というパターンがありましたw

147名無しさん:2010/08/12(木) 00:16:19 ID:vaXJvfC6
>>145
街で買える装備は全部買ってから次の街に進むのは当然ですよね-

148名無しさん:2010/08/12(木) 00:16:29 ID:nM5ohqRE
殺る気になればチコも殺れる子
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12221.jpg

149名無しさん:2010/08/12(木) 00:16:30 ID:n1SdHoDQ
>>145
MHP2Gでその症候群にかかって
村長下位だけで100時間超えたからなぁ…

150名無しさん:2010/08/12(木) 00:17:30 ID:uA/udfBA
>>138
絵心教室DS 10万超えだと…

151ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:18:09 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>144
o o )ク さんびゃくさんじゅうまん…だと…
uv"ulア 売れすぎだろw
  ヾノ

152アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:18:15 ID:T/GnXwac
>>138
BASARA、Wii版もちまちま売れてるのな。頑張ってるじゃねェか

153名無しさん:2010/08/12(木) 00:18:22 ID:S19da.rM
ハードに遊ぶ人はライトに遊ぶ人をバカにしたり、強要したりするのがダメなのはもちろんで、
いくつかのゲームジャンルが衰退した一因ではあるけれど、
逆に、ライトに遊ぶ人がハードに遊ぶ人をコケにしたり、強要したりするのもダメだよね。

ポケモンってゲームはハードでもライトでもどっちで遊んでも十分堪能できるから広く長続きしてるんだと思う。

154上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:19:21 ID:lphWBQZw
>>147
そして宝箱ですねわかります
>>149
流石に自分が使う武器種だけだよな…?w

155名無しさん:2010/08/12(木) 00:19:46 ID:/xii8iKs
・非売品は使用しない
・街で売っているアイテムが変化するかもしれないから全部買う
ここまではまだいいけど
・モンスターの落とすアイテムは全部取得する
これが入ると一気に厳しくなるなw
ボスしか落とさないアイテムまでやる人もいるらしいし。

156名無しさん:2010/08/12(木) 00:20:02 ID:vaXJvfC6
トモコレはU局とはいえ今でも冠番組作ってプッシュしてるからなぁ…
ちょっとやってみたいが多分最初のMii作るのがめんどくさそうで…

157名無しさん:2010/08/12(木) 00:20:54 ID:/xii8iKs
トモコレは夏休みとはいえ週販1万超えか。

さすがに盆明けブーストとかないよな?w

158名無しさん:2010/08/12(木) 00:21:01 ID:i0XJbYsI
>>156
さあWiiから移住させるんだ

159名無しさん:2010/08/12(木) 00:21:37 ID:vaXJvfC6
>>154
そうそう、やっとお金貯めて買った装備が次の街への途中で宝箱に入ってたり…

160名無しさん:2010/08/12(木) 00:21:48 ID:n1SdHoDQ
>>154
もちろん双剣全種と
最低限使いそうなセット装備だけ
ただキリン倒すのに心眼装備作ろうとしたからすごい時間がかかったorz

161アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:21:51 ID:RxxqhRrE
>>128
図鑑を受け取る前にそれをやるんですね。

162名無しさん:2010/08/12(木) 00:22:04 ID:/xii8iKs
そういえば、WiiのMiiの製作技術が洗練されてきたのか
凝ったりかわいかったりするMiiが増えてるね。
これも職人さんがいるんだろうかw

163名無しさん:2010/08/12(木) 00:22:13 ID:r7K0ryso
ここは経験値稼ぎは絶対やらない俺と対極にある人が多いのだろうか

164名無しさん:2010/08/12(木) 00:22:15 ID:X4qf/J2M
トモコレは相手が居れば楽しいと思う。

165ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:22:19 ID:adVkzFx2
o o )ク >>159
uv"ulア 見つけた瞬間「お、金ゲット!」って気持ちになれれば調教済みですね

166名無しさん:2010/08/12(木) 00:22:44 ID:gQTO.Clw
>>138
メディクリの数字で下位の累計まで判るのは有り難いな。

167名無しさん:2010/08/12(木) 00:22:59 ID:/xii8iKs
シンボルエンカウントで必要なボスとしか戦わないプレイってのをしたことあるわw

ラスボスが無理ゲでした。

168アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:23:06 ID:RxxqhRrE
ポケモンって6匹均等に育てると、意外ときついよね。
大抵ジムリーダーの切り札と5レベルくらいの差がでるし。

169名無しさん:2010/08/12(木) 00:23:35 ID:4wmR1qjc
>>159
同じ武器ならまだしも特殊効果ついた上位武器とかだと泣ける
だがそれがいい

170∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/12(木) 00:23:42 ID:W.HezVGo
nifの全規制、解除したってreffiたんが言ってるのに解除されてない(´・ω・`)

171名無しさん:2010/08/12(木) 00:23:52 ID:SzDzUAU2
>>151
Miiはトモダチコレクションから派生しているなど、貢献度は高いね。
新たなキラーとして、3DSでも出てくるんじゃないかっつー気はする。

172名無しさん:2010/08/12(木) 00:24:06 ID:r7K0ryso
>>168
普通にシロナさんの子とは20以上差がありましたが何か

173名無しさん:2010/08/12(木) 00:24:06 ID:/xii8iKs
>>170
他にも別に規制あるとか?

174上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:24:16 ID:lphWBQZw
つかテイルズの初週落ちっぷりが半端なすぎないか?
マイソロ2の初週と同レベルの2初動期待されてたとか見た気がしたが半減だぞ、バーサスよりも売れてねぇ


バーサスが糞過ぎたツケと言えばそれまで

175名無しさん:2010/08/12(木) 00:24:19 ID:X4qf/J2M
メタルマックス3もキンスキーの犬で止まってるなwスロットに(ry

176アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:24:46 ID:T/GnXwac
ダイパプラになるとクリアした後にポケトレ症候群にかかるのもお約束
…なのは俺だけか

あの頃取ったカラナクシは今では立派なぽわぐちょです

177ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:24:49 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>172
o o )ク 薬漬けで突破は基本ですよねーw
uv"ulア PP切れるまで耐えればえーねん
  ヾノ

178上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:25:41 ID:lphWBQZw
>>163
石橋は叩いて渡るタイプなんで…
そういうレベリングしてても歯ごたえを感じる位の難易度が好き

179名無しさん:2010/08/12(木) 00:25:43 ID:/xii8iKs
>>171
DSのが発売してまだ1年だから3DSの中期くらいになるだろうなー。

180名無しさん:2010/08/12(木) 00:26:09 ID:vqdGFj1A
>>177
え?PSPgoが売り切れるまで頑張るとな!?(゚∀゚)

181∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/12(木) 00:26:11 ID:W.HezVGo
>>173
専ブラのERRORログ見ると規制解除したつもりでし忘れたのか
規制人が即再規制かけたのかどっちかな気が…
仕方ないのでGBSaGaシリーズのアレンジメドレー聴いてくる

182名無しさん:2010/08/12(木) 00:26:41 ID:4wmR1qjc
ディフィンダー積みまくりで痛くもかゆくもねえwww

きゅうしょにあたった!

( ゚д゚)

183アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:26:52 ID:RxxqhRrE
>>177
どうしても勝てなかったのでギャラドスにディフェンダーとスピーダーとプラスパワーで特攻させたら余裕だった

184名無しさん:2010/08/12(木) 00:27:43 ID:/xii8iKs
今はきつい難易度のが辛いわ。
ゲームできる時間減ったからだろうけどさ。

琴線に触れまくりで愛情を注ぎこめるゲームならいいんだけど。

185 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 00:28:23 ID:0SG/xHDE
RPG徹夜明けでバイト行こうとした時
財布忘れたのに気が付いた。
そこで「あー、ま、いいか。道すがら適当に落ちてるからそれ拾って行けば何とかなるっしょ」
とか考えた。

ふと我に返って店長に病欠の連絡を入れた。

2chにも似たようなレスがあったがw

186名無しさん:2010/08/12(木) 00:28:39 ID:r7K0ryso
>>177
ガブちゃんはダイブの隙を突いて倒せたけど
ロズレイドには完全に手も足も出なくてわるあがきまで耐える羽目になりました…

PP多くてこっちの回復アイテムが先に尽きそうだったわw

187アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:29:17 ID:RxxqhRrE
>>180
PSPgoを刺してあげよう(⊃⌒*⌒⊂)∀゚)

188アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:29:31 ID:T/GnXwac
>>177
回復・カケラ・ミックスオレ・何でも3ケタはデフォですよねー
大体40〜50で突撃ですよねー

189名無しさん:2010/08/12(木) 00:30:46 ID:Kztk46GA
もっと
PS3とかPSPとか。
もしくはPS4とかPSP2とかPS2Pとかのネタはないモノか?

190名無しさん:2010/08/12(木) 00:31:34 ID:/xii8iKs
>>189
PSP2Xgo

いろいろ合体させてみた。

191ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:32:53 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>186
o o )ク カケラとカタマリが両方尽きた時は流石に焦った
uv"ulア シロナさん強すぎっす
  ヾノ

192名無しさん:2010/08/12(木) 00:33:23 ID:nM5ohqRE
わんわん(再)オワタ

宗ちゃんは可愛いなぁ・・・

193名無しさん:2010/08/12(木) 00:33:50 ID:S19da.rM
>>163
自分もいわゆる「レベル上げ作業」が大嫌いだったんで、
昔はドラクエ3を投げてからというもの全くRPGはやらなかったなぁ。
「雑魚敵からは逃げない」+「サブイベント的なもの」で十分にすすめる感じのものから徐々に慣れて遊べるようになったけど。
(今までクリアしたのは「黄金の太陽」「マザー3作」「ドラクエ9」など)

194名無しさん:2010/08/12(木) 00:33:51 ID:7r3hKRK6
見た目重視で火力低めのパーティになって
レベルは高いがボスやらには若干苦戦しちまうのは俺だ。

195名無しさん:2010/08/12(木) 00:35:30 ID:Kztk46GA
全然関係ないけど。

ttp://read2ch.com/r/news4vip/1281525036/
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085566.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085578.bmp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085604.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085607.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085609.jpg

なるほど、実写向きか・・・

196名無しさん:2010/08/12(木) 00:36:00 ID:Kztk46GA
>>190
[X]が、どこぞから漏れ出して感染してるぞw

197名無しさん:2010/08/12(木) 00:36:25 ID:Xijb1gKc
低レベルでも攻略できる戦法が多彩なほどよいRPG
その点では体力バカを制限時間内に殴りまくるFF13はクソゲー

198名無しさん:2010/08/12(木) 00:36:37 ID:.t1i/zsE
わんわん面白いな
再放送でも楽しめるアニメは貴重

199アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:37:11 ID:T/GnXwac
>>195
他はいいんだけど鬼藤だけはギャグだとしかw
妥協点探してダヴィッツ風サングラスとかにすりゃいいだろうにw

200名無しさん:2010/08/12(木) 00:37:18 ID:vaXJvfC6
>>197
つまりロマサガ・サガフロシリーズ最高ですね
異論は認める

201ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:38:13 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>192
o o )ク ああ、色んな人の人生を狂わせた宗ちゃんか…
uv"ulア
  ヾノ

202箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 00:38:15 ID:xyjoaYws
舞台映えするからだろうが
濃いなぁ・・・

つか子供じゃないし。
おっさんやん。

203名無しさん:2010/08/12(木) 00:38:27 ID:uA/udfBA
>>200
えっ
FF5じゃないの?

204上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:38:53 ID:lphWBQZw
テニミュの後継者になるの?

205アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:38:55 ID:RxxqhRrE
>>195
鬼道吹いたwww

206名無しさん:2010/08/12(木) 00:39:02 ID:SzDzUAU2
>>193
自分は逆に、ぼけーっとゲームすることが多いんで、
レベル上げはあまり苦ではないなあ。戦闘が面倒くさいゲームだとあれだけど。

ネクロマンサーでロミナを育て上げて以来、覚醒した気がする。

207名無しさん:2010/08/12(木) 00:39:37 ID:nM5ohqRE
>>198
個人的に4話の伊波ちゃんが相馬君をフルボッコにしている描写が好きだ

色々酷すぎて・・・

208名無しさん:2010/08/12(木) 00:40:14 ID:/xii8iKs
タクティクスオウガも低レベルだと辛いゲームだな。
慣れてない人だと戦死者どれだけ出るのやらw

209アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:40:31 ID:T/GnXwac
調べたら麗華役がヒートドーパントの子だったりするし
なんかポストテニミュ狙ってんなぁ

210アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:41:26 ID:T/GnXwac
>>207
ポイントはその後の壁パンだ
「うおおおおおーーーーッ!!」ってアレ。ミクじゃ絶対無理です。多分

211アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:42:26 ID:T/GnXwac
麗華?誰だそれ。俺何書いてんだ?どこを見てたんだ

212アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:42:46 ID:RxxqhRrE
マザー2はレベル上げとか意識しないでも進められるからいいよね。逆にいうとヌルイってことだけど。
1は終盤レベル上げしてもきついが。

213名無しさん:2010/08/12(木) 00:42:47 ID:nM5ohqRE
>>210
携帯電話越しにフルボッコか・・・
絶対ワグナリアは伊波の手によって壊される

214アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:43:20 ID:T/GnXwac
雷門夏未役=ファイヤーガールな

…中学生?

215名無しさん:2010/08/12(木) 00:43:39 ID:.t1i/zsE
電信柱が折れるヒロインってそう居ないよね

216∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/12(木) 00:44:01 ID:W.HezVGo
>>194
趣味装備でも問題ないくらいLvを上げて「見ろ、ボスがゴミのようだ」とやるのはおれだ

217ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:45:02 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>207
o o )ク 大丈夫!相馬君自業自得だから!
uv"ulア 彼のサドっぷりはまじどうしよう
  ヾノ

218アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:45:02 ID:T/GnXwac
>>215
某セキレイの結だったらいけそうだ
えいしゃおらーの一発で

219名無しさん:2010/08/12(木) 00:45:05 ID:/xii8iKs
合理化した強いパーティを組んで
作業プレイになってやめてしまうのが俺だ。

220名無しさん:2010/08/12(木) 00:45:06 ID:7r3hKRK6
レベル上げなくても頭使えば進めて、レベル上げもあまり苦にならないのがいい。
>>212
2はムーンサイドでポーラが抜けるとこが一番きつかったな。たぶん。

221上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:45:49 ID:lphWBQZw
藤田咲さんは代表的な役が出来たようで何より

222名無しさん:2010/08/12(木) 00:45:49 ID:/xii8iKs
>>215
いわゆるロリババアには多いのではないだろうか。

223アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:45:58 ID:T/GnXwac
…そうだレイカは映画ダブルの役だったよ('A`)

224名無しさん:2010/08/12(木) 00:46:06 ID:SzDzUAU2
>>195
舞台って観たことないんだけど、こういうのどうやって再現するんだろ。
宝塚の逆転裁判は舞台で再現可能かもしれないが、サッカーは…

225名無しさん:2010/08/12(木) 00:46:11 ID:r7K0ryso
>>219
合理化した強いパーティを考えて
組んだ時点で満足してしまうのは基本ですよね!

226名無しさん:2010/08/12(木) 00:46:17 ID:nM5ohqRE
>>217
第二期は有るのだろうか?
有ったとしてオチがどうなるんだろうか?

227ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:46:21 ID:adVkzFx2
o o )ク >>220
uv"ulア ツーソン到達前後のきのこだろう

228名無しさん:2010/08/12(木) 00:46:33 ID:ysMjf9qA
>>158
たしか、最初の3体は必ず自分の手で作らないといけないよ。<トモコレ
そうしないとWiiから持ってくる手続きが出現しなかった気がする。

229ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:46:46 ID:adVkzFx2
o o )ク >>221
uv"ulア 良き哉良き哉

230箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 00:46:48 ID:xyjoaYws
テニスの王子様とか
ブリーチまで舞台化したんだ

・・・・どうやってんだ。

231名無しさん:2010/08/12(木) 00:47:47 ID:/xii8iKs
>>225
実行するとすぐ飽きてしまうな。
理論を証明できた時点で満足してしまうw

232名無しさん:2010/08/12(木) 00:47:52 ID:mWbKElyU
まあファフナーも舞台化だしな。
ttp://ameblo.jp/africa--za/

233ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:47:52 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>226
o o )ク 1期はかたなし君の心がようやく揺れ動いたところで終わったから
uv"ulア 2期は…うーん…
  ヾノ

234ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:48:17 ID:adVkzFx2
o o )ク >>230
uv"ulア テニスの王子様の舞台はすごく出来がよかったらしいよ

235上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:49:02 ID:lphWBQZw
>>224
テニミュという伝説があってな…

236名無しさん:2010/08/12(木) 00:49:06 ID:uA/udfBA
>>231
つまり放置プレイとか焦らしプレイじゃないと
満足できない体になったって事ですよね!

237名無しさん:2010/08/12(木) 00:49:17 ID:nM5ohqRE
>>234
テニヌの舞台のせいでカラオケのテニヌ項が酷い事に・・・

238名無しさん:2010/08/12(木) 00:49:26 ID:.t1i/zsE
>>233
全員となし崩し的に肉欲におぼれるオリジナル展開で

テニミュはニコニコ黎明期を支えたコンテンツ

239名無しさん:2010/08/12(木) 00:49:39 ID:4tE87tGg
>>224
テニスはニコ動で観たけどおもしろげだったw

240名無しさん:2010/08/12(木) 00:50:04 ID:X4qf/J2M
>>218
後ろに熊が見えてる時の結には注意ってじっちゃが(ry

241名無しさん:2010/08/12(木) 00:50:13 ID:4tE87tGg
あ、コメントが下品だから注意なw

242箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 00:50:21 ID:xyjoaYws
そうか、できはよかたのかテニス・・・


鰤は?鰤はどうなの?

243ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:50:38 ID:adVkzFx2
 n ̄n  そうまさんのせいへき
o o )ク 気の強い女性に屈辱的な顔をさせること
uv"ulア ……ひどい
  ヾノ

244∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/12(木) 00:50:41 ID:W.HezVGo
>>218
いけそう、というより確実にぶち折るw
一発で一本といわず二本くらいは(折り飛ばした電信柱が次の電信柱をへし折る的な意味で)

245名無しさん:2010/08/12(木) 00:51:07 ID:uA/udfBA
236とか238とかHENTAIな話題が続くのは何故?

246名無しさん:2010/08/12(木) 00:51:09 ID:/xii8iKs
最近はあんまり見てないけど
お芝居は見る人間にある程度の知識や素養を要求するよ。

だからこそ一部の劇団以外赤字なんだけどね。

247ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 00:51:13 ID:adVkzFx2
o o )ク >>238
uv"ulア 年齢的に犯罪っぽいのが混じってるぞw

248アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:51:22 ID:T/GnXwac
テニミュは犠牲になったのだ…主にライダー辺りの

249アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:51:54 ID:RxxqhRrE
マザー2がヌルイからと言って、全員無装備でプレイしてみたら、ジェフのところで詰んだんだが。

250名無しさん:2010/08/12(木) 00:52:02 ID:7r3hKRK6
>>227
やめて…ほうしやめてふしぎなきもちになっちゃう…ビクビクッ

251アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 00:52:05 ID:T/GnXwac
>>232
ロボ魂が出るって聞いたが初の立体化ってのはビックリだ、ファフナー

252名無しさん:2010/08/12(木) 00:52:25 ID:nM5ohqRE
>>243
相馬君はさわやか好青年の皮を被った臭作さん(エロゲ)だから困る

253名無しさん:2010/08/12(木) 00:52:28 ID:/xii8iKs
>>245
コケスレには多少変態が潜んでいるからじゃない?w

254名無しさん:2010/08/12(木) 00:53:19 ID:.t1i/zsE
>>247
彼女が一番床上手ではなかろうか

255上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 00:54:14 ID:lphWBQZw
>>252
ああ確かにアレは臭作だw
モヤモヤが取れたような気分だわwww

256名無しさん:2010/08/12(木) 00:54:30 ID:/xii8iKs
>>243
他者の心を折るのが性癖の人ってそういうものじゃない?
一般的には支配欲が強いって言うんだったっけ。

257アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 00:54:44 ID:RxxqhRrE
うげっ!越前!
お前の焼くチェリーパイ
オレ=タティーノ(1992〜)
着せ替えGIRL

渡米!越前!何?もう剃れぬ?
お前のクルルなグアッツを 店で食え!


テニミュの空耳歌詞の一部

258名無しさん:2010/08/12(木) 00:55:53 ID:F3DT5Mjg
8巻は佐藤くんのヘタレ具合に悩む相馬さんの顔がナイス

259名無しさん:2010/08/12(木) 00:57:51 ID:QCiPuh5g
猫駆除しちゃだめえ

260名無しさん:2010/08/12(木) 00:58:18 ID:mWbKElyU
>>251
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100806/05/otaku/ea/d9/j/o0490043910677790979.jpg
これだね、そういやロボットと言えば例の次回の日5ロボットアニメ公式が更新したが・・・
ttp://www.star-driver.net/
マジでキャラといいストーリーと言い読んでるとどういう展開になるのか
皆目検討もつかないwスタッフは割かしガチではあるけど。

261名無しさん:2010/08/12(木) 00:58:25 ID:yI6q1bdU
>>257
テニミュの場合、空耳というか絶対そう言ってるだろ!クラスのが混じってるからなあw

越前☆病魔

とかそうとしか聞こえないしw

262名無しさん:2010/08/12(木) 00:58:55 ID:7r3hKRK6
>>257
海鮮炒めじゃないんだよ!
とか好き

263ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:00:31 ID:adVkzFx2
 n ̄n  相馬さんの一番ひどいところは
o o )ク 実際に折った実績ありな噂があるところ
uv"ulア >>252
  ヾノ  ピッタリすぎるw

264アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/12(木) 01:00:46 ID:RxxqhRrE
>>261>>262
このスレ的には
「ベスト・テンション」が
「プレイステーション」って聴こえる辺りもなかなかw

265名無しさん:2010/08/12(木) 01:01:19 ID:QCiPuh5g
でもテニミュって展開も演出もすごい良いんだよなあ
人気出るわけが分かったかも

とつれられて一回行った俺が

266名無しさん:2010/08/12(木) 01:02:54 ID:nM5ohqRE
>>263
普段から折まくっている気がする
具体的に仕事を押し付ける時とか

267箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 01:03:16 ID:xyjoaYws
根っこがいいのかのう テニスの舞台

そして語られない鰤舞台。 一度なんかの写真を見たが
髪形はがっちがちに固めてそのまんまだったきがする。

268ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:05:22 ID:adVkzFx2
 n ̄n  なんとなくバレスレ
o o )ク >>258
uv"ulア 佐藤さんまじへたれ
  ヾノ  でも着々とフラグは建築してるのなw

269上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 01:07:04 ID:lphWBQZw
なんという衝撃の説

270名無しさん:2010/08/12(木) 01:09:25 ID:nM5ohqRE
バレスレで外道の影を見たw

271名無しさん:2010/08/12(木) 01:10:14 ID:QCiPuh5g
>>269>>270
過去ログ見ろ
思いっきり自分の子供っていっとるよ

薄くだけどw

272名無しさん:2010/08/12(木) 01:10:18 ID:i0XJbYsI
>>195
空耳舞台の座からテニプリが・・・

273名無しさん:2010/08/12(木) 01:11:56 ID:9patDpj6
>>271
何処の過去ログ?

274ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:12:26 ID:adVkzFx2
o o )ク >>273
uv"ulア 書いといた

275箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 01:12:31 ID:xyjoaYws
みなおしたら

円堂が
さかなくんにみえてきた

276ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:14:56 ID:adVkzFx2
o o )ク あの場所が見つかんない場合まだ愛が足りない
uv"ulア DSの充電終わらんのう

277名無しさん:2010/08/12(木) 01:18:16 ID:QCiPuh5g
あとブタイウラだけど声でないのは兄に されたんだよな
同人誌持ってる

>>274
久しぶりに見に行ったら分かりやすくしてあってちょっと面白かった

278ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:19:40 ID:adVkzFx2
 n ̄n  まあ(一応)確定って訳でもないし表に出てくることはないだろう
o o )ク >>277
uv"ulア よしその同人誌をくださいお願いします
  ヾノ

279上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 01:22:31 ID:lphWBQZw
ヌケさん番号指定間違ってるよヌケさん

うっわーさらっと流してたけどよく考えたらそうじゃん、恐ろしいなこの人物相関図w

280ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:26:04 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>279
o o )ク あれ違った?まあ似たネタは3にもあるけど2の1枚目だよ
uv"ulア
  ヾノ  そしてここで改めて>>252を御覧ください

281名無しさん:2010/08/12(木) 01:26:34 ID:QCiPuh5g
裏に有る宮越さんのはやっぱ和むなあ

>>278
お断りします(゚ω゚)

282名無しさん:2010/08/12(木) 01:27:02 ID:QCiPuh5g
2で有ってるだろ
わかんないやつはいったん一番上のを保存して背景を黒く塗れ

283名無しさん:2010/08/12(木) 01:27:42 ID:QCiPuh5g
背景じゃねえ吹き出しか

284名無しさん:2010/08/12(木) 01:28:07 ID:/xii8iKs
むう、今の話題がまったく何か分からねえw
年かw

285名無しさん:2010/08/12(木) 01:29:03 ID:QCiPuh5g
>>284
ggrksって思ったが確かに漫画のタイトルそのものは出てねえなw

286上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 01:29:23 ID:lphWBQZw
>>282
…うっわぁ

287名無しさん:2010/08/12(木) 01:29:59 ID:nM5ohqRE
見つけた

・・・薄すぎて泣けるw

288ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:31:12 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>286
o o )ク なあに見なかったことにしよう、よーーく見ないと気付けないしw
uv"ulア いやうん、一度でいいからこの話題出したかったんだ…
  ヾノ

289上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 01:31:42 ID:lphWBQZw
がはこやっぱり病んでるw

290名無しさん:2010/08/12(木) 01:31:54 ID:QCiPuh5g
お客様を出そう企画のころが懐かしいな
まさかこんなに大きくなるたぁ・・・

291名無しさん:2010/08/12(木) 01:32:09 ID:nM5ohqRE
>>288
手元にその薄い部分を拡大した画像が・・・

292ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:32:23 ID:adVkzFx2
o o )ク >>289
uv"ulア 体調が心配です

293名無しさん:2010/08/12(木) 01:33:38 ID:QCiPuh5g
>>292
最近は商業ばっかで病み分が足りなかったからなあ…
ブタイウラも終わったし

294箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 01:33:43 ID:xyjoaYws
今ならはれる
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro011694.jpg

295ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:34:35 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>290
o o )ク 俺見始めたの結構最近だからちょっと羨ましい
uv"ulア えっと…見始めたの5年前くらいなのかな多分
  ヾノ

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 01:35:47 ID:lphWBQZw
最近じゃね−!

ヌケの影響でうちが読み始めたのが去年の4月か

297アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/08/12(木) 01:37:08 ID:T/GnXwac
増刊YG買ったんだけどセキレイじょじ祭とサーバントサービス、ロト紋と咲とサンレッドとバンブレと勇人読み切りぐらいしか見るものがなかったよ
サーバント×サービスおもろいなぁ

298名無しさん:2010/08/12(木) 01:39:07 ID:R/pWHFCs
>>296
俺とか先月からだし。スタクラ2の対戦待ちに読むに丁度良い。

299ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:39:07 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>296
o o )ク ネットで読める面白い漫画、みたいな2chまとめから飛んだ記憶がある
uv"ulア もう地獄に棲んでいた頃だったな
  ヾノ  >>297
     しまった買ってない、サーバントサービスは単行本出るかまだ分かんないからちゃんと読んでおかないと…

300名無しさん:2010/08/12(木) 01:40:09 ID:nM5ohqRE
>>295
アニメオンリーな情報弱者(つまり俺)は黙ってろと言う空気ですね

わかります

301名無しさん:2010/08/12(木) 01:41:40 ID:QCiPuh5g
そういえばそろそろ仁岡先生あたりもアヌメ化しそうだよなあ
>>295
5年前って丁度商業進出あたりか
俺はヒシンが主人公になったあたりからだなあ7年前?

>>300
そうです

302名無しさん:2010/08/12(木) 01:41:44 ID:/xii8iKs
>>294
何かアメリカの昔あった超音速の実験機に似てるな。

303ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:42:25 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>300
o o )ク いやいやまさかそんな
uv"ulア サイトのらくがきネタを楽しんでもいいのよ?
  ヾノ  これを機に単行本を買ってくれると俺が喜ぶのよ?

304名無しさん:2010/08/12(木) 01:42:57 ID:nM5ohqRE
>>303
>>301が頑なに拒否を示したので止めておきます

305ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:44:21 ID:adVkzFx2
 n ̄n
 ( o o) >>304
∠lu゛vu そんなことはないのよ
  ヽ/  相馬さんを臭作さんに見立てた貴方ならサイトの漫画も楽しめると思うのよ

306名無しさん:2010/08/12(木) 01:51:45 ID:My49vbDA
今日既刊全部買ってきたんだぜ。猫組も読まないといけない流れか。

相馬ェ…よく佐藤にフライパンで殴られたり、伊波さんにぼこられたりしてるぐらいで
済んでるなあ…

307名無しさん:2010/08/12(木) 01:52:24 ID:nM5ohqRE
>>305
まぁワーキングはアニメオンリーで行くわ
裏設定満載で面白そうだけど掘り下げる気無いし・・・

そんな事より伊波のカーチャンの中の人が赤ずきんチャチャ(アメリアでも可)の中の人と言う事に軽い衝撃が・・・

308ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 01:53:53 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>307
o o )ク サイトの設定とか本編に全く関係ないけどなw
uv"ulア 佐藤さんバンドやってるとか…
  ヾノ

309箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 01:55:09 ID:xyjoaYws
XB-70のことかしらん

F-22売れ・・・。

310名無しさん:2010/08/12(木) 01:56:35 ID:R/pWHFCs
>>308
性格的にはベースか。

311名無しさん:2010/08/12(木) 01:57:17 ID:nM5ohqRE
>>308
個人的にスターシステムと言うかキャラリンクと言うか・・・
そう言う裏の関係とか大好物なんだけどね
本編関係無くても

ただ今現在の時点で広がりすぎていると回収するのが面倒と言う哀しい現実が・・・

312ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 02:01:05 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>311
o o )ク YG版Working!!(アニメになった奴)とWorking!!(サイトの奴)
uv"ulア の2つしかないから大丈夫w
  ヾノ  まあ止めどころが見つからなくて時間が吸い取られてゆくのは問題だが

313名無しさん:2010/08/12(木) 02:01:59 ID:ZviT8qHM
メールでの付き合いって
返事が来ないと怒らせたかと思って
気になって疲れる。
どうしたらいいのだ。

314名無しさん:2010/08/12(木) 02:02:48 ID:nM5ohqRE
>>312
スタイル的にはIkaさんと同じなんだよね
ペイントかお絵かき掲示板かの違いで・・・

315ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 02:07:15 ID:adVkzFx2
o o )ク 流れで最初から読み始めてしまった
uv"ulア やばい寝る

316名無しさん:2010/08/12(木) 02:12:42 ID:QCiPuh5g
>>312
ブタイウラを薦めないとは・・・

317ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 02:14:56 ID:adVkzFx2
o o )ク >>316
uv"ulア あとから読んでくれるんじゃないかなぁという希望

318名無しさん:2010/08/12(木) 02:15:41 ID:vaXJvfC6
>>315>>317
また寝る寝る詐欺か(棒)

319箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 02:17:33 ID:xyjoaYws
>>313
気のあるお友達?
明日まで待ってみるとか。

320名無しさん:2010/08/12(木) 02:21:19 ID:nM5ohqRE
ようやくお友達493匹達成
ttp://sep.2chan.net/nov/b/src/1281547189407.jpg

次は距離だ・・・
これ以上伸ばせる気がしないけど

321名無しさん:2010/08/12(木) 02:22:48 ID:vaXJvfC6
メールの返事しないぐらいなら別に怒ってなくてもあるのでは?
普通は怒ってるときは怒ってると宣言すると思うけど。
…といってる私がちょうど今、怒った後届いた謝罪のメールに返事せず放置中だったり。
(許すとすぐ忘れて繰り返す人なので…)どこで折れようと思いつつ。

322名無しさん:2010/08/12(木) 02:39:54 ID:R0fRkB/k
http://aug.2chan.net/dec/18/src/1281545907586.jpg

何処が?

323名無しさん:2010/08/12(木) 03:27:59 ID:DnF2Q4Og
いわゆるメル友なんかはメールのテンポが合わないとお互いきついよね

324名無しさん:2010/08/12(木) 03:51:22 ID:P91y/a/s
即レス求めるならメールじゃなく電話にしろよと思う

325 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 04:00:47 ID:0SG/xHDE
>>324
「メールじゃないと言えない事もあるし(ニッコリ」

326名無しさん:2010/08/12(木) 05:15:49 ID:efxHOlNQ
朝なのに、疲れが抜けない…。
盆休みもない…。

327名無しさん:2010/08/12(木) 05:30:57 ID:DnF2Q4Og
ハンバーガーも無い!

328名無しさん:2010/08/12(木) 06:02:25 ID:eey8go/k
おはコケ
台風が来ているが、かまわず仕事に行くぜ

329名無しさん:2010/08/12(木) 06:10:12 ID:efxHOlNQ
>>328
屋根の雨漏り点検や、用水路の水量チェックか、気をつけろよ(棒

台風が関東を見事に避けてるんで、問題なく仕事いけるのが辛い…。

330名無しさん:2010/08/12(木) 06:19:20 ID:nM5ohqRE
>>329
台風が来ても普通に電車やバスが動いてたら仕事は行かにゃならん

前向きに考えよう
台風が逸れたお陰で雨具の必要が無い


331名無しさん:2010/08/12(木) 06:45:46 ID:MRmq8w5s
うちの友人に即レスがないと何度もメールを送りつける奴がいるが。

俺でもUZEEEと思う事があるのに、付き合ってる女の子にそれをやるのはやめなさい。
それが原因で何人に振られてんだ…

332名無しさん:2010/08/12(木) 06:52:03 ID:46z8pV2.
一行メール送りあうなら電話しようよ… と思うことが何度あったか

333名無しさん:2010/08/12(木) 06:53:14 ID:C7Z0OYC2
この台風が去って行ったらまた暑くなるのか・・・

334名無しさん:2010/08/12(木) 07:20:19 ID:F.OTrs8Q
どうせなら徹夜組に直撃すればよかったのに(棒

335名無しさん:2010/08/12(木) 07:31:32 ID:uA/udfBA
>>331
かまってチャンなんだろほっとけ

というのは置いといて今のトレンドわかった〜
最近の同人とか中二病とか流行ってるのは背景に背徳感があると見たね
なんか緊張感とかスリルとかそういうのがネットで薄れてきたから
そういうのを求めてるんだよ…彼らはッ!

336名無しさん:2010/08/12(木) 07:41:41 ID:uA/udfBA
…朝っぱらからステーキみたいな話で
なんか申し訳なく思う
俺のただの思い込みなんだからねっ!
ねる なう

337名無しさん:2010/08/12(木) 07:59:45 ID:feWT5pWg
何か変な噂が
ttp://www.pocketgamer.co.uk/r/Various/Exclusive:+Nokia+Nintendo+phone+went+through+R%26D+at+Nintendo+HQ/news.asp?c=22738
Nokia Nintendo phone went through R&D at Nintendo HQ
要するノキアと任天堂が手を組んで携帯電話を出す?

338名無しさん:2010/08/12(木) 08:02:20 ID:hAF.KoMw
深夜のWorking!!話みて、ちょっと相馬さんにどんびきしてしまったでござる

339名無しさん:2010/08/12(木) 08:10:40 ID:46z8pV2.
3DSがある時点で携帯電話は無いだろうと

340名無しさん:2010/08/12(木) 08:14:10 ID:61d41bDs
持ち運べるwifi端末の関係かな?

341箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 09:07:28 ID:xyjoaYws
どうもその手の噂は信じられん
特に任天堂のやつは・・・


朝から爽やかな画像を

ttp://viploader.net/pic/read.cgi/viploader1199382.gif

342緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 09:09:49 ID:b7HSfZOw
その手のうわさで本当だったのが一つも思いつかない

343名無しさん:2010/08/12(木) 09:10:06 ID:ZfNWz/do
規制ラッシュと聞いて

344名無しさん:2010/08/12(木) 09:13:11 ID:RqzHvwlU
台風来るとテンション上がると聞いて

345名無しさん:2010/08/12(木) 09:16:04 ID:Otzlm6W6
おはよう

三菱がドコモ用に出した「DS」と同じオチとかそんな予感

346名無しさん:2010/08/12(木) 09:20:28 ID:tjJKXqRo
うーわさをしんじちゃ(ry

347名無しさん:2010/08/12(木) 09:35:36 ID:feWT5pWg
それじゃあこっちはどうだ
ttp://japanese.engadget.com/2010/08/11/android-3-0-xperia-ps/
ソニエリ、Android 3.0 採用のXperia / PS ゲーム携帯を開発中

348名無しさん:2010/08/12(木) 09:40:49 ID:Otzlm6W6
>>347
これが後継機なら、まさに(ある意味)別次元に旅立つことになるなぁ

349名無しさん:2010/08/12(木) 09:41:09 ID:46z8pV2.
>ソニエリが注力するゲーム携帯プロジェクトは新しいハードウェアとソフトウェアプラットフォーム、およびエコシステム(ゲームのDL販売etc) からなり、
>実際の製品化に向けてすでに開発・プランニングの後期段階にあるとのこと。
>Googleの協力を得て展開される可能性もあり、ソニエリにとっては「ウォークマン携帯」や「サイバーショット携帯」に続く待望の「プレイステーション携帯」として、
>Android陣営の盟主 Google にとっては、ライバル iPhone / iOS デバイスに差をつけられているゲーム分野で強い味方を得ることになります。

DL販売ェ…

350名無しさん:2010/08/12(木) 09:48:36 ID:SxprpI..
>ゲームについては、初代PSやPSP程度のフル3Dゲームに対応。

高性能なら何でも良いとは思わないけど
ゲーム機として3DSと比較されると少し厳しい気もする

351名無しさん:2010/08/12(木) 09:52:27 ID:46z8pV2.
噂レベルで聞こえてくる話ですら、ゲームに重点を置いた姿が見えてこないのがなんとも。

352名無しさん:2010/08/12(木) 09:53:25 ID:.t1i/zsE
弱点のソフトウェアとサーバーに関してはグーグルさんがなんとかしてくれるでしょ
これからはAndroidを応援する、Googleを応援する=ソニーを応援するだけど
ソニーアンチでGoogle信者の人大変そうね

353名無しさん:2010/08/12(木) 09:54:11 ID:gaDZ0sT6
エコっすか

354名無しさん:2010/08/12(木) 09:54:51 ID:.t1i/zsE
3G通信モジュール付きの3DSみたいなバリエーションモデルはあってもいいと思う

355名無しさん:2010/08/12(木) 10:00:23 ID:SxprpI..
ソニエリでAndroidの時点であんまり信用が出来ない、
とXperiaユーザーの自分が言ってみる

マルチタッチは現行アプリに影響しない限り拘る理由がないから別に良いけど
Flashは正規で何とか使えるようにしてくれないと

356名無しさん:2010/08/12(木) 10:01:45 ID:.t1i/zsE
今年の第4四半期まで待てば最低でも2.1にバージョンアップしてFLASH使えるようになるんじゃ?<Xperia

357名無しさん:2010/08/12(木) 10:09:42 ID:SxprpI..
まぁそれは知ってるんだけどね
ttp://japanese.engadget.com/2010/05/05/xperia-x10-android-2-1-2010-q4/

358名無しさん:2010/08/12(木) 10:10:46 ID:gQTO.Clw
おはコケ。
SCE自身が携帯電話への移行に積極的なので何も問題ないですよね(棒
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1238716_1350.html

359名無しさん:2010/08/12(木) 10:11:36 ID:46z8pV2.
>>352
そういう極端なあれもどうなのさ

360名無しさん:2010/08/12(木) 10:13:00 ID:.t1i/zsE
>>359
GoogleTVでもソニーのブランド力に乗っかりまくりだからねえ、Google
蜜月な関係

361名無しさん:2010/08/12(木) 10:14:18 ID:46z8pV2.
>>360
いや、そうじゃなくて2.3行目の短絡的考えが…

362名無しさん:2010/08/12(木) 10:17:05 ID:.t1i/zsE
>>361
短絡的かねえ
もっと小規模な製品単位でのコラボみたいな感じなら、短絡的だと思うけど
デジタル家電分野全体でのAndroidを軸とした包括的な提携でしょ

363箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 10:17:10 ID:xyjoaYws
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko027798.jpg

364名無しさん:2010/08/12(木) 10:22:52 ID:AYve1Myk
>>347
なあ、これ売れんのか?まあ、確かに最近スマフォは売れているって言われているけどさ。

365名無しさん:2010/08/12(木) 10:24:14 ID:4l/VITjI
コミケで徹夜してもいいよね、人間だもの

366名無しさん:2010/08/12(木) 10:25:30 ID:SyUaAwd.
日経また内野ガラガラかよorz
8000円代射程圏て・・・

367名無しさん:2010/08/12(木) 10:27:02 ID:zVBJWOcA
なんかこう、ついったーの件から向こう
定期的にスレの雰囲気を悪くさせるのがお仕事な人がいらっしゃいますね

368名無しさん:2010/08/12(木) 10:29:32 ID:46z8pV2.
>>363
浜ヒゲがコラボ作品がどうたらと言ってたけど、また○○無双が出てくるんかね

369名無しさん:2010/08/12(木) 10:31:04 ID:F.OTrs8Q
だから早くスターウォーズ無双を出してくれ

370箱7 ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 10:31:15 ID:xyjoaYws
でてきてもおかしかないとおもうけどなぁ
マリア様がみてるかどうかは別として・・・。

AKB48無双でもいいじゃない
敵がファンのキモヲ(ry

371名無しさん:2010/08/12(木) 10:32:09 ID:.t1i/zsE
>>370
BASARAのフィーバータイムな感じで、倒すと小判かコインがザックザック湧いてくるんですね

372名無しさん:2010/08/12(木) 10:34:22 ID:4wmR1qjc
スターウォーズ無双はコーエーが断ったんじゃなかったっけ

373名無しさん:2010/08/12(木) 10:35:13 ID:SxprpI..
PC98版以降は最初から上押しっ放しで2段ジャンプ可能ですがな…

PC-9801のソーサリアンをすべて収録した「SORCERIAN COMPLETE −ソーサリアンコンプリート−(仮)」が2010年9月に発売
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011787/20100810034/
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011787/20100810034/SS/004.jpg

374名無しさん:2010/08/12(木) 10:39:47 ID:gQTO.Clw
>>373
ファンクラブの内容は全機種共通だったんじゃないのかな。

TAKERUで「宇宙からの訪問者」と「ギルガメッシュソーサリアン」買ったっけ。

375名無しさん:2010/08/12(木) 10:50:06 ID:KW8kBUyM
>>372
あのコーエーが断るかなあ。
できの悪さに世界中から石ぶつけられる事を恐れなければ

376名無しさん:2010/08/12(木) 10:52:04 ID:FlSimB92
リモコンとM+使ったアクションでいいわ

377名無しさん:2010/08/12(木) 10:53:26 ID:GOV3VCsY
おはこけ
ぐぐる画像検索が使いにくくなったでござる

378箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/08/12(木) 10:56:42 ID:xyjoaYws
オズの魔法使い71周年ってまた中途半端な。

なんか意味があるのかしら

379名無しさん:2010/08/12(木) 11:03:30 ID:SxprpI..
(´-`).。oO(不思議の国のアリスを元ネタにしたエロゲは有るけど
       オズの魔法使いは有るのだろうか…?
       と、どうでもいいことを思ってみる

380名無しさん:2010/08/12(木) 11:04:24 ID:F.OTrs8Q
>>379
「RIZ-ZOAWD」…と思ったがエロゲじゃないな

381名無しさん:2010/08/12(木) 11:11:35 ID:gQTO.Clw
>>378
普通に70周年に間に合わなかっ(ry

382ヌケニン@携帯 ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 11:13:16 ID:/c6fBASk
o o )ク ロイホ秋葉原店なう、なにこれ混んでる
uv"ulアというか秋葉原が混んでる、なんか長蛇の列あるけどなんだこれ

383名無しさん:2010/08/12(木) 11:15:30 ID:co1HYOEg
>>382
おそらく電気外祭りですな
コミケ企業ブース0日目ともいう

384名無しさん:2010/08/12(木) 11:16:03 ID:46z8pV2.
>>382
他所のスレで貼られてたが、これじゃね?
ttp://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp91001/-/sid=ev0021 (アダルト注意)

385名無しさん:2010/08/12(木) 11:17:07 ID:46z8pV2.
と、貼ってから日に違ってたことに気付いたでござる
何で混んでるんだろう?

386上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 11:17:34 ID:lphWBQZw
ヌケニンは通いすぎだと思うの

今日の秋葉?普通に盆シーズンとかだからそりゃ混雑するだろ
あとクラブセガ新館でDIVAアケRevision2のロケテスト中

387上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 11:19:25 ID:lphWBQZw
ソフマップの中古日替わり特価安いなw

388名無しさん:2010/08/12(木) 11:20:16 ID:nfzT6fyI
盆シーズンなんて言葉でごまかさないでください(棒

389名無しさん:2010/08/12(木) 11:20:37 ID:FlSimB92
明日からコミケだな。徹夜禁止だよぉ

390上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 11:21:25 ID:lphWBQZw
徹夜組には銃弾の嵐が吹けばいいと思うの

391名無しさん:2010/08/12(木) 11:21:46 ID:0YDxczdk
本日のタスク終了〜
後は終業時間までサボリーマンしてるぜうぇっうぇwww

しかし今日は本当に電車空いてたなあ

392名無しさん:2010/08/12(木) 11:21:54 ID:46z8pV2.
今日明日に台風が上陸してきそうな辺境の地には無縁なイベントですな

393名無しさん:2010/08/12(木) 11:23:01 ID:PuTdrHrg
>>390
前も同じこと書いてましたよね?…w

394ヌケニン@携帯 ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 11:23:17 ID:/c6fBASk
>>386
o o )ク 二回目だよ?
uv"ulア痛紙袋率たけえw

395名無しさん:2010/08/12(木) 11:23:55 ID:nfzT6fyI
コミケ前後は遠征組の聖地巡礼もあるから
首都圏ヲタ界隈は全般的にカオス度UPするな

今年は諦めた

396上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 11:24:49 ID:lphWBQZw
銃弾の嵐ネタは多分一回目だと思うの

まぁウチはコミケに構ってる余裕が無くてだな(ry

397名無しさん:2010/08/12(木) 11:27:35 ID:KW8kBUyM
去年の徹夜組って始発組の後ろに回されたんだっけ?

398名無しさん:2010/08/12(木) 11:27:55 ID:i0XJbYsI
急にツキヨニサラバをやりたくなった
むそいツキヨニサラバみたいなゲーム出ないかな

399名無しさん:2010/08/12(木) 11:30:23 ID:FlSimB92
今年は3DSもあるしコミケ本の購入は少なめにする予定
今月はエロゲ購入予定が一本になったので買うの止めたw
来月は4本と地獄だからw

400名無しさん:2010/08/12(木) 11:32:17 ID:F.OTrs8Q
コミケ無双しかないな

401名無しさん:2010/08/12(木) 11:35:01 ID:hAF.KoMw
コミケは行かないけど
すれ違いしに日曜にでも秋葉原行くかな

402名無しさん:2010/08/12(木) 11:35:33 ID:FlSimB92
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリと聞いて

403緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 11:36:55 ID:b7HSfZOw
どうでもいいけどPS3のBASARA3
50万本越えは無理っぽいのう、2週目5万程度だし

404名無しさん:2010/08/12(木) 11:38:29 ID:46z8pV2.
>>403
50万目標とか言ってたのかな?

405名無しさん:2010/08/12(木) 11:38:56 ID:feWT5pWg
>>403
あの作りでそんな行かれてたまるか

406名無しさん:2010/08/12(木) 11:41:18 ID:nfzT6fyI
今週末は大きな財布が動きますよ

407名無しさん:2010/08/12(木) 11:42:46 ID:.t1i/zsE
BASARAがハーフなんていったらお赤飯どころの話じゃないw

408名無しさん:2010/08/12(木) 11:43:17 ID:nfzT6fyI
すりーさんのお赤飯とな

409名無しさん:2010/08/12(木) 11:45:49 ID:F.OTrs8Q
枕営業と聞い(ry

410名無しさん:2010/08/12(木) 11:46:16 ID:7r3hKRK6
前作越え果たしたからいいんじゃないかな。

411上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 11:46:29 ID:lphWBQZw
>ミクさんが30万なんて行ったらお赤飯どころの話じゃないw
!!!!

412名無しさん:2010/08/12(木) 11:49:09 ID:co1HYOEg
Wiiとの合算だとハーフの可能性あるんじゃない?
秋まで夕方アニメやってるし、
これまでの無双系よりは長く売れやすい

413名無しさん:2010/08/12(木) 11:50:53 ID:0YDxczdk
>>411
昼日向からお赤飯前とか卑猥すぎです><

414名無しさん:2010/08/12(木) 12:00:04 ID:Otzlm6W6
BASARAはゲーム自体は作業ぽさが増した感があるなぁ

あと孫一が女性というよりBL的な男顔

415名無しさん:2010/08/12(木) 12:06:53 ID:KW8kBUyM
走り回っての銃アクションは問題無いのに、
走り回っりながら弓射つのが違和感感じるのはなんでだろ。
広告見ても両足付けよと突っ込みたくなる

416名無しさん:2010/08/12(木) 12:08:18 ID:4l/VITjI
>>415
アニメや映画で見慣れているかどうかの違いじゃないの

417名無しさん:2010/08/12(木) 12:08:36 ID:46z8pV2.
近距離は某レゴラスみたいに、直接矢持って刺せばいいんじゃね?

418独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/12(木) 12:10:42 ID:fyVynrLE
夏休み恒例の
「関越見渡してちょっと笑う」に出かけてみた

うーむ
今年は今一だな
それなりに動いてるし雨とかで気温も高くないから
渋滞中の奴らもけっこう普通な感じだ

ちぇっ

419名無しさん:2010/08/12(木) 12:11:55 ID:oSYMGfMI
BASARA世界の住人なら
弓使うより矢を直接投擲した方が運動エネルギー高い気がする

420名無しさん:2010/08/12(木) 12:12:52 ID:C/KMkxJo
http://news.dengeki.com/elem/000/000/291/291297/
【アンケート結果発表】子どもにつけたいアニゲーキャラの名前

「真」が無いですね

421名無しさん:2010/08/12(木) 12:13:49 ID:/COIbjHU
>>420
中東の外人部隊に売り飛ばされたりしたらいやだからな

422緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 12:14:29 ID:b7HSfZOw
>>404
いや、少し前にそんなような話をしてたのさー
まあその時も「ムリダナ」的結果に落ち付いたんですけど
>>415
銃みたいに乱射できないからじゃろうか
PS3ももうちょっと弓矢撃つみたいに地に足付けるべきとかそういう

423名無しさん:2010/08/12(木) 12:15:02 ID:Kztk46GA
なんとなくアキバに向けて出発

なにをしに、行こう?

424名無しさん:2010/08/12(木) 12:15:08 ID:hAF.KoMw
>>420
携帯とは思えないぐらいAA使いこなしたり
自演を繰り返したりしそうでやだ

425名無しさん:2010/08/12(木) 12:15:08 ID:SxprpI..
少なくとも和弓は走りながらでは絶対に射れない

426名無しさん:2010/08/12(木) 12:15:17 ID:F.OTrs8Q
>>420
「なのは」は小学校の文化祭に行ったときにリアルで見たな
将来のあだ名は「魔王」か…

427名無しさん:2010/08/12(木) 12:16:51 ID:/COIbjHU
銃だって特殊部隊員レベルじゃないと
走りながら撃っても当たらないよ

メスゴリラが言ってたから間違いない(棒

428名無しさん:2010/08/12(木) 12:17:49 ID:SxprpI..
>>420
アンケートを取るなら子供につけたくない名前の方が面白いかもシレン(あそ棒

429しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:19:27 ID:mThAK7Fo
こんにちは
PSP2のようなものの話がでてきたね

430名無しさん:2010/08/12(木) 12:20:11 ID:/COIbjHU
>>429
バールのようなものっすかw

431名無しさん:2010/08/12(木) 12:20:43 ID:hAF.KoMw
走りながら撃てないなら落ちながら撃てば良いじゃないって和尚が言ってた

432名無しさん:2010/08/12(木) 12:20:57 ID:46z8pV2.
PSPgo2のようなもの の間違いじゃない?

433名無しさん:2010/08/12(木) 12:21:19 ID:C/KMkxJo
PSP2はnVちゃんのTengaを使うの?

434名無しさん:2010/08/12(木) 12:23:23 ID:F.OTrs8Q
ソニエリ、Android 3.0 採用のXperia / PS ゲーム携帯を開発中
http://japanese.engadget.com/2010/08/11/android-3-0-xperia-ps/

これのこと?

435名無しさん:2010/08/12(木) 12:23:49 ID:hAF.KoMw
>>429
>>347ですかね?
額面どおりに受け取ると相当高くなりそうな予感が

436名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:31 ID:PQmrx7Uo
>>429
こんにちは
PSP携帯って本当に実現するんでしょうか?
二兎を追って一兎を得ずになりそうなんですけど

437名無しさん:2010/08/12(木) 12:24:40 ID:nfzT6fyI
やだ…尼でミクさんが1万切ってる…って新作でたんだっけ?

438名無しさん:2010/08/12(木) 12:26:35 ID:feWT5pWg
>>429
なんとも中途半端なシロモノですね

439しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:26:42 ID:mThAK7Fo
>>434
そうだね

>>435
高くなるとおもうよ。携帯電話として開発されてるみたいだから。
いろいろ入ってきた情報総合すると今年はPSP2はなくて
少しひねったものになるらしいってことだったから
これのことじゃないだろうか

440名無しさん:2010/08/12(木) 12:27:20 ID:nfzT6fyI
ごーちゃんの進化系ってところか

441名無しさん:2010/08/12(木) 12:27:21 ID:F.OTrs8Q
どのみちUMDドライブが付かなきゃPSPユーザーは買い換えないだろうな

442名無しさん:2010/08/12(木) 12:28:13 ID:46z8pV2.
PSP2は別にあるってことかい

443名無しさん:2010/08/12(木) 12:28:16 ID:gQTO.Clw
難儀な代物だねぇ>UMD

444名無しさん:2010/08/12(木) 12:28:22 ID:LRjsmSwM
PSNで買ったアーカイブがそのままこちらでも使えるとかならいいけど
そうはいかんだろうなぁ

445しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:30:00 ID:mThAK7Fo
>>442
そうのようだね

>>441
互換の問題は二つあって
UMDつけててしかもPSPソフトウェアが
動かないといけない。しかし携帯機でそれはとても
難しい。PSPは性能上げるために独自に近いアーキテクチャ
を採用してしまったからね。

446しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:30:26 ID:mThAK7Fo
間違えた
そのようだねだ

447名無しさん:2010/08/12(木) 12:30:44 ID:7r3hKRK6
あいふぉんきらー(笑)とか言い出すんだろうか

448名無しさん:2010/08/12(木) 12:31:08 ID:ZfNWz/do
UMDさんはどうなってしまうん?(´・ω・`)

449名無しさん:2010/08/12(木) 12:31:13 ID:nfzT6fyI
ソニーのiPadキラーには微妙に期待していなくもない

450名無しさん:2010/08/12(木) 12:32:14 ID:gQTO.Clw
android規格の環境ではPSエミュレベルは難しいのかな

451しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:32:50 ID:mThAK7Fo
>>447
ターゲットはiPhoneだと思うよ
ソニエリが開発してるみたいだし

452しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:33:42 ID:mThAK7Fo
>>450
OSよりスペックのほうが大事
エミュレータが動かないとダメだからね

453名無しさん:2010/08/12(木) 12:34:06 ID:/xii8iKs
>>427
特殊部隊員レベルだと当てられるってことか…w
才能ある人間か相当の経験積んだ人間ってことなんだろうけど凄いな。

454名無しさん:2010/08/12(木) 12:35:34 ID:46z8pV2.
iPhone対抗にしちゃ色々器用貧乏というか。
とりあえず値段では勝たないとな

455名無しさん:2010/08/12(木) 12:36:24 ID:feWT5pWg
ソニーは何がしたいんだろう
任天堂との携帯「ゲーム機」としての直接の争いを避けたのか?

456名無しさん:2010/08/12(木) 12:38:12 ID:SxprpI..
PSPとの互換はまず無理だろうしAndroidはiPhoneと比較してゲーム方面はかなり弱いから
メーカーが率先してソフトを揃えていかないとゲーム機として売るのは苦しいってレベルじゃ
無い気がするんだけどねぇ

457名無しさん:2010/08/12(木) 12:38:54 ID:KW8kBUyM
ダッシュ中にショットガン最強です(棒

458名無しさん:2010/08/12(木) 12:38:55 ID:gQTO.Clw
>>452
んでスペック上げると結局バッテリーの問題とか出てくるんでしょうねぇ

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:39:06 ID:mThAK7Fo
>>454
むしろ当然だと思うよ
今のソニーの戦術って典型的な二番手商法だから
ターゲットの二倍の機能でシェアを奪うってやつだもの

>>455
たぶんこのマシンはソニエリ開発だから対アップルでゲームを
前面にだしたエクスペエリアなんだろうね

おそらく対任天堂のPSP2は別のものだよ

460名無しさん:2010/08/12(木) 12:39:46 ID:/xii8iKs
どんなゲームができれば売れるんだろうね。
80年代や90年代前半のゲームなら既に携帯電話に移植されてるのは多数あるわけだし。

461名無しさん:2010/08/12(木) 12:40:39 ID:46z8pV2.
PSP2は別にあるんだからそれは無いんじゃ

3DSが目に見えてる次世代機だから仕方が無く参入する所や、ソフトが売れなくて「ダメだった」という所も居るだろうし
PSP2はなんだかんだで需要はあるんじゃないの

>>459
延期したってことは、まぁパクる気でいるんだろうなw

462名無しさん:2010/08/12(木) 12:42:26 ID:7r3hKRK6
PSブランドで何とか戦える市場の模索。でも敵のレベルが高いよなぁ。
iPhoneアプリやらモバゲーやらに従来ゲームが色々出てきているのに
どう差別化を図るのか。
自分でAppStoreやマーケットみたいなの作るつもりなん?

463名無しさん:2010/08/12(木) 12:42:40 ID:/xii8iKs
>>461
PSPもDSと違うところがあるから売れるわけで
まず3DSと違うところをアピールできないことにははじまらないと思う。

464名無しさん:2010/08/12(木) 12:43:26 ID:feWT5pWg
>>461
後ろ向きな考えだけどねw

465名無しさん:2010/08/12(木) 12:43:33 ID:ZfNWz/do
なぜPSPが海外で受けないのか、そこから考えないと(ry

466名無しさん:2010/08/12(木) 12:44:41 ID:46z8pV2.
海外PSPというかPSP以前に据え置きがまだ優勢だからねぇ

>>463
Moveの悪口は(ry

467名無しさん:2010/08/12(木) 12:44:43 ID:jTaDNJi6
どの業界行っても後手後手だな
どうせならエクスペリア?出さずに最初からこれの方がまだ良かったんじゃ

468しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:44:52 ID:mThAK7Fo
>>462
それはPSNでやるんじゃないかな

>>463
違いが同じものの高性能なんだよね
MOVEもそうだし。
PSPもGBAの高性能版だし

469名無しさん:2010/08/12(木) 12:46:23 ID:/xii8iKs
>>467
後手でも悪いところをすべからく修正して丁寧にして顧客掴むって方法もあるんだけどね。

先駆者が高慢な商売やってるところはそういうところによく顧客奪われてるから。

470名無しさん:2010/08/12(木) 12:47:44 ID:/xii8iKs
>>468
高性能ってのは単品じゃ意味ないからな。

時速500km出る車があったとしても売れるかというと…w

471名無しさん:2010/08/12(木) 12:47:52 ID:Y7kKnrZg
>>463
DSでは出来ないことがPSPには出来た、かつPSPにしか出来ないことには需要があったからこそ生き残れたんだろうなと
PSPで売れてるラインナップをみると感じる

じゃあ3DSに出来ないがPSP2に出来ることがあるのか、あったとしてもそれに需要はあるかと考えると…

472名無しさん:2010/08/12(木) 12:49:26 ID:jTaDNJi6
こうなってくるとPSP2が発表される年のE3には他の据置次世代機ぶつけられそうだな

ささやかながらPSPの話題
「Star Wars: The Force Unleashed II」のPSP版がキャンセル
http://doope.jp/2010/0815787.html

473名無しさん:2010/08/12(木) 12:49:50 ID:gQTO.Clw
>>470
ゲーム機ってのは特に本体のみじゃ成り立たないしね。
ゲームソフトあってこそ。

474しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 12:49:53 ID:mThAK7Fo
>>471
だれかがここで言ってたけど
存在意義がなくなってしまったねえ

475名無しさん:2010/08/12(木) 12:50:14 ID:7r3hKRK6
>>468
ああ、PSNがあったか。

PSブランドと言ったがハードをソニーが出してるだけで
ソフト面の保証が何もないんだよね。
PS3は交代期のgdgdでどうにかなって国内PSPも移植需要があったが
新ハード出しても海外PSPコースしか見えないな。

476名無しさん:2010/08/12(木) 12:50:43 ID:GOV3VCsY
PSPにできる事というのは実際のところPS2でもやろうと思えばできる事
要するに日本では据え置き機並のスペックをもつ携帯機というのが待望されてたわけだ

477名無しさん:2010/08/12(木) 12:50:57 ID:46z8pV2.
>>474
それは「PSブランド」があるからいいんじゃないの?

478名無しさん:2010/08/12(木) 12:51:19 ID:Kztk46GA
なぜにアキバにきょう
痛紙袋か多い?

そして風か強い死ねる

479名無しさん:2010/08/12(木) 12:52:37 ID:/xii8iKs
>>476
据置機並ではなくモンハンができる性能の携帯機が求められてたのだと思う。

480名無しさん:2010/08/12(木) 12:52:51 ID:46z8pV2.
>>478
電気外祭りってのをやってるらしいよ

481名無しさん:2010/08/12(木) 12:54:34 ID:jTaDNJi6
>>476
当初は逆にそれが足をひっぱてた気もする
俺の周りでは「じゃあPS2でいいじゃん」ていう人が多かった。でそれを乗り越えるきっかけになったのがMHのお手軽に出来るマルチプレイだったんじゃないかと

482名無しさん:2010/08/12(木) 13:05:18 ID:a1TmPvPY
>>463
電子書籍見るにはPSPが一番具合良いらしいよ
ASCIIが特集してたから覚えてる

483名無しさん:2010/08/12(木) 13:07:33 ID:Kztk46GA
いまのpspは
なんてか器用貧乏なので
そこだけまずは解消すればいいのでは?

484上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:08:34 ID:lphWBQZw
器用貧乏じゃないPSPに魅力有るのかと言われたら困るんだがw

485名無しさん:2010/08/12(木) 13:09:30 ID:Kztk46GA
電気外祭りか良くはわからんが
プチコミケみたいな客と持ち物持ち外国人多い
でも今日は
紙モノは持ちづらそう

486名無しさん:2010/08/12(木) 13:11:38 ID:/xii8iKs
経済力のない中高生くらいにはいろいろできるPSPは魅力的に感じるんじゃないかな。
マイコンみたいなもので。

487上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:11:52 ID:lphWBQZw
なんかBASARA3メディクリとズレがありすぎじゃね?
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/1238655_1134.html

488名無しさん:2010/08/12(木) 13:17:07 ID:co1HYOEg
>>487
20万クラスでメディクリが2割増しか
1週目だとギリ誤差範囲だけど、他がズレ少ない分、ちょっと目立つな

489緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 13:18:06 ID:b7HSfZOw
集計店の平均から大体このぐらいだって割り出してるから
ファミ通系列の店だとあまり売れてないって事じゃろうか

490上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:18:25 ID:lphWBQZw
>>488
アマゾン係数が高そうな分ミクさんの方がブレ幅大きそうなもんなんだけどねぇ

491名無しさん:2010/08/12(木) 13:19:18 ID:/xii8iKs
>>490
どういう層がどういう買い方をしているかってのは重要だろうなあ。

クラブニンテンドーのデータってサードにはどれくらい公表されてるのかしらw

492名無しさん:2010/08/12(木) 13:20:06 ID:oSYMGfMI
モンバトは最終大体25万程度かね
どうせ出すならM+対応DQS2の方が売れたんやと暴論を吐いてみる

493名無しさん:2010/08/12(木) 13:20:19 ID:nfzT6fyI
>>483-484
器用を解消して純粋な貧乏に(ry

494名無しさん:2010/08/12(木) 13:21:03 ID:F.OTrs8Q
グラフにしてみるとあまり差はない(棒

495名無しさん:2010/08/12(木) 13:21:55 ID:/xii8iKs
DQSは一発ネタに近いものがあるから
丁寧にするだけでは辛いと思うよ。

既存のWiiのゲームをM+に対応させるだけで伸びることはないかと。

496名無しさん:2010/08/12(木) 13:22:28 ID:jTaDNJi6
>>494
なつかしいなw

497名無しさん:2010/08/12(木) 13:22:45 ID:/xii8iKs
>>494
全世界合計の棒グラフで並べてみるのかw

498緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 13:26:49 ID:b7HSfZOw
>>497
丸2倍以上差が付いているが、
PS3とWiiのグラフを2倍異常前後に離して置けば不思議と差はなくなる

499名無しさん:2010/08/12(木) 13:27:47 ID:GOV3VCsY
>>495
いっそDQ1そのものをDQSシステム+αでリメイクって所だろうな
移動という問題が生じるけど

500名無しさん:2010/08/12(木) 13:28:06 ID:/xii8iKs
>>498
隣にDSの棒グラフを置けばどっちも小さき存在に思えるよ!

そういえばあのグラフはキリンさんとかにも進化してたんだっけかw

501上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:29:05 ID:lphWBQZw
いっそDQ1をオブリビオンシステムでリメイクとか、視点は3人称

502名無しさん:2010/08/12(木) 13:31:07 ID:/xii8iKs
竜王視点でのプレイとかどうだろう。
ローラ姫誘拐ミッションとか勇者説得ミッションとかこなしていく感じのw

503名無しさん:2010/08/12(木) 13:31:13 ID:nfzT6fyI
>3人称視点でゆうべはおたのしみでしたね

!!!!!

504上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:31:43 ID:lphWBQZw
>>502
ゆうなまとかそういう物が出来上がるようなw

505しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 13:33:11 ID:mThAK7Fo
>>474
国内ではあっても海外では無いと思う
PSPのブランド力は

506名無しさん:2010/08/12(木) 13:33:59 ID:vaXJvfC6
最初にやるべきことはラダトーム周辺にもっと強力なモンスターを送り込むことだな
目と鼻の先なんだし

507緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 13:34:05 ID:b7HSfZOw
海外だと全然振るわないってのは言われてますけど
やっぱり主戦力のモンハンが海外受けしないからなのじゃろうか

508上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:34:08 ID:lphWBQZw
自演(ry

海外は日本の旧箱並のハブられ具合だっけか

509名無しさん:2010/08/12(木) 13:34:14 ID:feWT5pWg
今日のしがない氏はミス多いなあw

510名無しさん:2010/08/12(木) 13:34:32 ID:46z8pV2.
次に安価ミスったと

511しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 13:35:12 ID:mThAK7Fo
ちょっと喫茶店で仕事しながりだったりするのでw

512しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 13:36:34 ID:mThAK7Fo
>>507
これも何度か言ったけど
PSPならではのタイトルがないんだよ
PSPが国内で持ちこたえたのもモンハンがあればこそだし
PSPらしい、PS3らしいタイトルがない
従来の性能の延長線ではもうでてこなくなったんだろうね

513 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 13:37:24 ID:0SG/xHDE
ttp://www.kajisoku.org/img4-02/img2202_x85.jpg

!?

514緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 13:37:41 ID:b7HSfZOw
>>513
あわわ…夏の怪談じゃ…

515名無しさん:2010/08/12(木) 13:38:34 ID:FlSimB92
>>499
それなんて剣神?

516名無しさん:2010/08/12(木) 13:39:39 ID:46z8pV2.
ならでは、というかファーストが頑張ってないのがね。
サードソフト挙げて我が物顔も出来ないしね

517しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 13:40:59 ID:mThAK7Fo
>>516
MOVEはがんばるそうだよ

さて、次の約束にでます
またあとで

518名無しさん:2010/08/12(木) 13:41:10 ID:g3SUShfw
>>513
きっと画面に映ってない部分でなんかすごいわかりやすいところがあるんだって

519上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:41:18 ID:lphWBQZw
>>516
SCEのPSPタイトルは一部のコアユーザーに馬鹿ウケだよ!だよ!


…それじゃあかんねん

520上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:41:46 ID:lphWBQZw
>>513
かろうじて眼の色が同じかも知れない

521名無しさん:2010/08/12(木) 13:42:00 ID:co1HYOEg
>>513
え、えーと・・・真ん中の二人?

522名無しさん:2010/08/12(木) 13:42:07 ID:C7Z0OYC2
>>513
誰と誰が双子なんだ?

523名無しさん:2010/08/12(木) 13:42:51 ID:4l/VITjI
>>513
四つ子じゃないのか

524上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:43:06 ID:lphWBQZw
>>522
右1と右2

525名無しさん:2010/08/12(木) 13:43:24 ID:C7Z0OYC2
PSPらしい何だろう?PS2並みのゲームが携帯できることだったけ?

526名無しさん:2010/08/12(木) 13:44:12 ID:MutX5.mo
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238793_1124.html
>『世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ』はプレイステーション3のCellプロセッサーの性能を最大限に引き出すことができるという並列同時動作の“ハイブリッドモンテカルロエンジン”を搭載。

PS3勝つる(棒

527名無しさん:2010/08/12(木) 13:44:25 ID:co1HYOEg
PS2の時すでにPS2らしいソフトを出してなかった気がするけどね

528名無しさん:2010/08/12(木) 13:44:32 ID:WncDB5gU
ドコモN08Bが豪快過ぎてセガ的なモノが見え隠れする件


>>513
ツッコミ所が多すぎる
なんなんだこれは

529 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 13:45:00 ID:0SG/xHDE
>>524
おおすげえな
俺なんか公式サイト見るまで分かんなかったぜw

530名無しさん:2010/08/12(木) 13:45:41 ID:C7Z0OYC2
>>524
理解できませんw

531名無しさん:2010/08/12(木) 13:45:44 ID:FlSimB92
エロゲにツッコミ入れるなんて無粋
よくある事過ぎてw

532名無しさん:2010/08/12(木) 13:46:59 ID:co1HYOEg
>>524
最近のエロゲは難解だな

533 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 13:47:01 ID:0SG/xHDE
>>531
ttp://www.kajisoku.org/img4-02/img2190_x73.jpg

こんなんとかなw

534名無しさん:2010/08/12(木) 13:47:33 ID:Y7kKnrZg
実際、いい加減時間切れのPS2市場から開発費その他の理由で
どの次世代据え置きハードにも行けなかったソフトの逃げ場になってるよなぁ>PSP

>>513
別人なのに顔が似すぎて双子かよといいたくなるキャラ同士は何度もあったが
逆を見たのは初めてだw

535名無しさん:2010/08/12(木) 13:47:34 ID:vaXJvfC6
モンテカルロ式…確かにコア数多い方が有利になりそうだな
メモリが十分にあれば、だけど

536名無しさん:2010/08/12(木) 13:47:53 ID:46z8pV2.
兄妹なのに髪の色が違うとかよくあることだよね(あそ棒

>>533
騙し絵?

537名無しさん:2010/08/12(木) 13:47:59 ID:4l/VITjI
>>531
エロゲだからこそつっこむんだよ

538上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:48:30 ID:lphWBQZw
>>529
うちも公式まで行ったよw

539名無しさん:2010/08/12(木) 13:48:55 ID:F.OTrs8Q
じゃあ俺らでエロゲ作ろうぜ

540名無しさん:2010/08/12(木) 13:49:08 ID:FlSimB92
>>536
>>533はシャッターじゃねw

541名無しさん:2010/08/12(木) 13:49:47 ID:a1TmPvPY
>>537
つっこみに生死をかけるとか
真っ昼間から何いってんだあんた

542名無しさん:2010/08/12(木) 13:51:07 ID:46z8pV2.
こけ☆すれっ!の生誕と聞いて

543名無しさん:2010/08/12(木) 13:51:16 ID:SxprpI..
またエロゲか(あそ棒

544名無しさん:2010/08/12(木) 13:51:30 ID:nfzT6fyI
>>537
突っ込むのが当然のものに突っ込むより
本来突っ込むのが躊躇われるものに突っ込む方がそそられるじゃないか!

545名無しさん:2010/08/12(木) 13:52:37 ID:FlSimB92
突っ込む。突っ込むってまだお昼ですよ!><

546名無しさん:2010/08/12(木) 13:52:56 ID:Y7kKnrZg
>>539
確かスレにはプログラマと絵描きと字書きは生息してたか
あとはBGMとSE担当がいれば完璧だ(あそ棒

547名無しさん:2010/08/12(木) 13:53:46 ID:nfzT6fyI
>>546
音楽はわんこがいるから大丈夫だよ!

548名無しさん:2010/08/12(木) 13:54:10 ID:vaXJvfC6
つまり>>544は阿部さん側の人か

549名無しさん:2010/08/12(木) 13:54:13 ID:3W1M6bsA
なりダンXクリアしたー。

旧オリジナル曲全カットってどういう事なの…。

550 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 13:54:22 ID:0SG/xHDE
音楽はドドさんも居るよ!

551名無しさん:2010/08/12(木) 13:56:20 ID:FjqcS0A6
売れてる日本市場でこんなんだからな、PSP。
MHとノムリッシュ成分に依存してる。

ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/main2.htm
1位モンスターハンター ポータブル 2nd G カプコン 2,453,132
2位モンスターハンター ポータブル 2nd カプコン 1,723,187
3位モンスターハンター ポータブル2ndG (廉価版) カプコン 1,111,876
4位ディシディア ファイナルファンタジー スク・エニ 902,398
5位クライシス コア -ファイナルファンタジーⅦ- スク・エニ 809,825
6位メタルギア ソリッド ピースウォーカー KONAMI 737,615
7位キングダム ハーツ バース バイ スリープ スク・エニ 728,286
8位モンスターハンター ポータブル カプコン 668,964
9位ファンタシースターポータブル セガ 636,973
10位GOD EATER(ゴッドイーター) バンダイナムコ 605,316

552名無しさん:2010/08/12(木) 13:58:09 ID:C7Z0OYC2
>>549
アレンジとかも無いんだ?

553上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:58:19 ID:lphWBQZw
>>547
割と真剣にデスマ中なんで勘弁して下さいw

くそうアマゾンめミクさんの在庫無いとはどういう了見だ

554緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/08/12(木) 13:59:15 ID:b7HSfZOw
>>533
これは…エッシャーじゃねーか!

555名無しさん:2010/08/12(木) 13:59:46 ID:3W1M6bsA
>>551
うん、全部新曲(原曲と全く違うもの)に差し替え。

ゲーム音楽の版権ってどうなってるんだろ。

556上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 13:59:55 ID:lphWBQZw
>>554
エッシャーに謝れw

557名無しさん:2010/08/12(木) 13:59:59 ID:Otzlm6W6
>>551

豪快に偏ってるなぁ
とんがる事すらできんかった06年頃よりはずっといいけど

558名無しさん:2010/08/12(木) 14:00:23 ID:vaXJvfC6
割と真剣にデスマ中の人が何で30レス近く書き込んでるんだw

559名無しさん:2010/08/12(木) 14:01:23 ID:nfzT6fyI
>>558
デスマ中の方が書き込み増えるのは普通じゃないのか(半棒

560名無しさん:2010/08/12(木) 14:01:57 ID:ysMjf9qA
>>558
お昼の現実逃避に決まってるじゃないですか

561上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:02:49 ID:lphWBQZw
雑談してた方が詞やメロディが浮かぶんだもん…

562名無しさん:2010/08/12(木) 14:03:02 ID:Otzlm6W6
試験勉強中という状況下で作業ゲーが神ゲーに見えてくる不思議と一緒ですね

563名無しさん:2010/08/12(木) 14:04:11 ID:F.OTrs8Q
エッシャー
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20090922A/lps3200.gif

564名無しさん:2010/08/12(木) 14:06:28 ID:7r3hKRK6
>>508
日本の箱はまったく売れなかったが海外PSPは台数は出てるよね。

565名無しさん:2010/08/12(木) 14:07:38 ID:3W1M6bsA
>>563
ttp://file.marukomu9.blog.shinobi.jp/WS001554.JPG

566名無しさん:2010/08/12(木) 14:09:30 ID:xbWXaRbc
>>563
それは、「えいしゃおらー」w

567名無しさん:2010/08/12(木) 14:09:52 ID:GOV3VCsY
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d1/shirotomuseum/9977590.jpg

568名無しさん:2010/08/12(木) 14:10:01 ID:nM5ohqRE
>>563
とりあえず色々置いてみる
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/nejiya/pho/002_005.jpg
ttp:://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-3607.jp
ttp://limerhymelife.img.jugem.jp/20100202_1821700.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/obituary/100524/obt1005241951000-p1.jpg
ttp://anime.biglobe.ne.jp/img/title/20/2023/thumb/173a.jpg

569名無しさん:2010/08/12(木) 14:10:52 ID:C7Z0OYC2
ジッシャー

570名無しさん:2010/08/12(木) 14:12:09 ID:Otzlm6W6
うちの県の代表が振り逃げで勝つかも知れんでおじゃる…

野球マンガっぽいなぁw

571名無しさん:2010/08/12(木) 14:12:53 ID:GOV3VCsY
>>570
ラジオ聴いてたら、因縁の対決らしいからちょうどいいんじゃね?

572名無しさん:2010/08/12(木) 14:13:08 ID:.t1i/zsE
そのうちの県の代表とやらは、本当にうちの県ですか?
野球留学で首都圏や関西圏の強豪チーム出身で占められていませんか?

573名無しさん:2010/08/12(木) 14:13:17 ID:nM5ohqRE
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”          
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::代理::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. ::: >>569 ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!

574 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 14:15:30 ID:0SG/xHDE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000052-sph-ent

>近年目立つ、視聴率低下。放送中の「ゲゲゲの女房」は大健闘だが、03年「てるてる家族」以降、平均視聴率はいずれも10%台。
>30〜40%台が当たり前だった60〜80年代を考えれば、時代の変化とともに朝ドラも大きく変わるための決断を迫られている。

まだこんな事言ってんのか。
コンテンツが増えまくった今ならむしろ2桁は上出来だろうと

575名無しさん:2010/08/12(木) 14:16:23 ID:46z8pV2.
>>570
やあ

576名無しさん:2010/08/12(木) 14:17:56 ID:C7Z0OYC2
>>574
前のより面白いと仕事場のおばちゃん達には好評なのに

577名無しさん:2010/08/12(木) 14:18:46 ID:9KWVWkDc
聖光は半分くらいは県内だったような
監督の息子もいるそうだが

578名無しさん:2010/08/12(木) 14:18:57 ID:nM5ohqRE
>>574
作家のエゴが如実に出る朝ドラは嫌でつ・・・
「つばさ」とか「うぇるカメ」とか・・・
ゲゲゲは実話を元にしてるからそれなりに見れる

579名無しさん:2010/08/12(木) 14:18:59 ID:46z8pV2.
そしておめでとう
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/12(木) 14:17:14.16 ID:w9AjZDJr0
【甲子園六日目第二試合終了時点】
北海道 0勝2敗(0.00)
東北 3勝1敗(0.75)
関東 3勝3敗(0.50)
東京 2勝0敗(1.00)
北信越 2勝2敗(0.50)
東海 2勝2敗(0.50)
近畿 2勝1敗(0.67)
中国 0勝5敗(0.00)
四国 1勝3敗(0.25)
九州 5勝1敗(0.83)
      ⊂⊃       ⊂⊃       ⊂⊃
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   広陵         開星       南陽工

                           ●
                          _)_   _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

580上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:19:08 ID:lphWBQZw
>>574
BSの方の視聴率や録画視聴率の方は一切無視?あとDVDの売り上げとかも

581名無しさん:2010/08/12(木) 14:19:15 ID:oSYMGfMI
ゲゲゲの女房面白いし評判いいんだし、それで良いじゃんと思うが
そうもいかないんだろうな

582 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 14:20:05 ID:0SG/xHDE
>>580
無視してるはず

583名無しさん:2010/08/12(木) 14:21:51 ID:FjqcS0A6
ゲゲゲ、オレの中ではNHK朝ドラ久々の大ヒットだったがなぁ。

584上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:22:06 ID:lphWBQZw
>>582
今でもBSの方が開始時間早いんだよね?
以前通勤時間に間に合うからってBSに人が流れたってここで訊いた気がしたんだけど

585名無しさん:2010/08/12(木) 14:22:34 ID:46z8pV2.
>>584
BSは7:30とかじゃなかったかな

586名無しさん:2010/08/12(木) 14:22:45 ID:.t1i/zsE
BSやU局はそもそも視聴率がでないだろ
「その他」に押し込められてる筈

で、こうなる
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/galac-20100810-01/1.htm

587名無しさん:2010/08/12(木) 14:24:04 ID:FjqcS0A6
BS-hiでは7時半
BS2では7時45分
総合では8時
に放送になってるな。

見逃したらBS2や総合で見てるが、普通はhiで見てるなぁ。

588名無しさん:2010/08/12(木) 14:24:30 ID:nM5ohqRE
朝ドラは「どんとはれ」と「ちりとてちん」が好き
ゲゲゲも好き
BS Hi → BS1 → NHK総合 と言うヘビーローテも可能

589名無しさん:2010/08/12(木) 14:24:34 ID:GOV3VCsY
ttp://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/ranking_20100812.php
やったね!大勝利だよ!(棒棒鶏

23位 ModNation 無限のカート王国
PS3/レース/ソニー・コンピュータエンタテインメント/2010.07.29/価格¥5,980

24位 マリオカート Wii
Wii/レース/任天堂/2008.04.10/価格¥5,800

590名無しさん:2010/08/12(木) 14:24:42 ID:Otzlm6W6
再放送を夕方6時くらいからにしてみるとか

>>579
中国地方がなんかダメなのね今年
北海道も駒大以前の感じに戻ってきたか

591名無しさん:2010/08/12(木) 14:26:21 ID:feWT5pWg
>>589
これ二周目だっけ?

592名無しさん:2010/08/12(木) 14:26:49 ID:GOV3VCsY
>>586
実際の所、BSデジタルは面白い番組が多いから困る
再放送も積極的にやってるから親父世代にゃ大ウケ
最近BS-TBSだかで石坂浩二と水前寺清子のドラマやってるんだが、それに食い入るように見てるだス

593名無しさん:2010/08/12(木) 14:26:51 ID:feWT5pWg
二周目じゃない、二週目

594名無しさん:2010/08/12(木) 14:27:05 ID:.t1i/zsE
1話開始時点で視聴率ボロボロで煽ってたのに、伸ばして20%↑になるんだから
結局はドラマの出来次第だよね

開始時点での評価
http://ja.wikinews.org/wiki/NHK%E6%9C%9D%E3%83%89%E3%83%A9%E3%80%8C%E3%82%B2%E3%82%B2%E3%82%B2%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%88%BF%E3%80%8D%E5%88%9D%E5%9B%9E%E8%A6%96%E8%81%B4%E7%8E%87%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E4%BD%8E

最近の評価
http://www.sanspo.com/geino/news/100615/gnj1006150504014-n1.htm

595名無しさん:2010/08/12(木) 14:27:09 ID:nM5ohqRE
BS1じゃなくてBS2やん・・・orz

>>589
・・・うん
いいトコ勝負で困る
とても二年の間隔が有るとは思えない・・・

596名無しさん:2010/08/12(木) 14:30:26 ID:Otzlm6W6
>>589
Wiiパーティお盆前に60万突破
マリギャラ75万
FEも25万ほぼ確実な数字に

だから任天堂は(サードに)嫌われる(棒

597名無しさん:2010/08/12(木) 14:31:34 ID:.e/pff26
今週末は大きな財布が動くわけで…来週のランキングどうなるんだろうw

598名無しさん:2010/08/12(木) 14:31:55 ID:.t1i/zsE
視聴率系のネタ
最近のドラえもん推移(らしい)

 2009上 2009下 2010上
   10.4%  *9.4%  10.7%
   *8.0%  10.0%  *9.2%
   *9.8%  *9.5%  *9.5%
   12.1%  10.2%  10.4%
   *8.5%  10.2%  10.5%
   11.9%  *9.0%  *8.6%
   10.9%  *6.7%  11.8%
   11.2%  11.0%  10.1%
   11.1%  10.1%  11.6%
   10.3%  12.0%  *9.1%
   *9.3%  11.2%  *8.3%
   10.1%  12.2%  *8.3%
   10.3%  10.9%  *8.5%
   *9.4%  *9.1%  *6.5%
   10.0%  *8.4%  *6.5%
   10.8%  10.3%  *7.6%
   10.2%  11.4%  *8.2%
   10.5%  10.3%  *7.8%
   10.0%  *9.6%  *7.3%
   *9.7%  *9.7%
.         12.3%
───────────‐
avg 10.2%   10.2%  *9.0%

599名無しさん:2010/08/12(木) 14:33:13 ID:nM5ohqRE
>>597
>今週大仏買っちゃった
!!!!!!!!!!!

600名無しさん:2010/08/12(木) 14:33:37 ID:/xii8iKs
露、放射能汚染地での火災隠蔽
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000072-san-int

きっと何かとロシア軍が戦闘を繰り広げているに違いないw

601名無しさん:2010/08/12(木) 14:34:52 ID:7r3hKRK6
コミケが影響するようなソフトってあるかね。
エロゲならともかく。

602名無しさん:2010/08/12(木) 14:35:41 ID:.t1i/zsE
>>601
10万〜20万位のPS2的なソフトならコミケの影響を受けるかもよ
いつでも買えるから優先順位は低いし

603名無しさん:2010/08/12(木) 14:36:45 ID:nM5ohqRE
>>601
つ[ 東方 ]

コミケの約30%は東方で出来てます(半棒

604上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:37:42 ID:lphWBQZw
ACERとかもそれように予算確保されるようなのだから割と影響しなそうだしなぁ


そういやそろそろ予約しなきゃとか思ってアイルー村について調べたら何この低価格w

605名無しさん:2010/08/12(木) 14:39:44 ID:FjqcS0A6
アマ2段か

ttp://www.famitsu.com/game/news/1238793_1124.html
『世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ』が2010年11月25日に発売

2010/8/12
●Cellプロセッサーの性能を最大限に引き出す!
 シルバースタージャパンは2010年8月11日、プレイステーション3用囲碁ソフト
『世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ』を発表。
2010年11月25日にBlu-Ray版を7800円[税込]、ダウンロード版を6800円[税込]で発売するとした。

 『世界最強銀星囲碁 ハイブリッドモンテカルロ』はプレイステーション3の
Cellプロセッサーの性能を最大限に引き出すことができるという並列同時動作の
“ハイブリッドモンテカルロエンジン”を搭載。
いままでのゲーム機では不可能だったアマ二段の実力を持つソフトだという。

606名無しさん:2010/08/12(木) 14:41:18 ID:PuTdrHrg
>>596
とってかわる勝ち気も見せずに
PSPやPS3でPS〜PS2からの続編(と完全版商法)頼りで先細ってるサードなんか、こちらから願い下げですよ。

607上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:41:30 ID:lphWBQZw
組長のお墨付きが必要なのはどれくらいの腕前?

608名無しさん:2010/08/12(木) 14:42:52 ID:FjqcS0A6
>>607
名目上はアマ六段らしい>組長
まだまだ遠いのう……

609名無しさん:2010/08/12(木) 14:43:08 ID:/xii8iKs
>>605
Cellの力を活かしたソフトが出たのかw

しかし、本来ならSCE自らがCellの使い道を示さないといけないんだよな。

610名無しさん:2010/08/12(木) 14:43:36 ID:nM5ohqRE
>>607
アマ五段くらい?

本人六段らしいから

611上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:44:21 ID:lphWBQZw
Cellの唯一の取り柄でもまだまだ組長のお許しは出ないのか…深いなぁ

612名無しさん:2010/08/12(木) 14:44:45 ID:uA/udfBA
>>606
そう?リモコンでゲームとか
未だこなれてない気がするけど
もちろん任天堂除外だお

サードの出すものもたまには食べたい俺
でMM3が角川だと知って複雑に…

613名無しさん:2010/08/12(木) 14:45:48 ID:QCiPuh5g
>>606
まあドラクエで最初の村から出た途端りゅうおうが出てくるくらいの絶望感ではある


でも敵はゲーム会社じゃなくてユーザーであるべきよね

614上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:46:08 ID:lphWBQZw
>>612
パブリッシャー(販売)が屑でもデベロッパー(開発)に罪はないことなんてざらにある

615名無しさん:2010/08/12(木) 14:46:38 ID:nM5ohqRE
>>611
強ければ手の強弱も付け易いんだろうね
その辺のアルゴリズムはやっぱりプログラム本体より単純なマシンスペックの方が重要なんだろうなぁ・・・

616名無しさん:2010/08/12(木) 14:47:04 ID:ysMjf9qA
>>607
ウィキペディア先生に聞いてみたら、こんな結果が出た。

アマ6段を取得する腕前だが、実際はもっと上ではないか?との意見もある。

617名無しさん:2010/08/12(木) 14:47:28 ID:nfzT6fyI
マベェ…

618名無しさん:2010/08/12(木) 14:48:07 ID:/xii8iKs
>>614
それを許せるかどうかは価値観の問題だろうなw

619名無しさん:2010/08/12(木) 14:48:15 ID:QCiPuh5g
スクエニとかもな

620名無しさん:2010/08/12(木) 14:48:17 ID:nfzT6fyI
アマ6段超えって日本に何人いるんだ

621名無しさん:2010/08/12(木) 14:49:29 ID:PuTdrHrg
>>614
販売会社も開発会社も体質が最悪な場合は…

溜め息が出るね

622名無しさん:2010/08/12(木) 14:49:51 ID:FjqcS0A6
囲碁、将棋やチェスあたりはCELLに向いてるのかもな。

623名無しさん:2010/08/12(木) 14:50:44 ID:oSYMGfMI
サードもレギン風ゲーム出して欲しいのう
それかゼルダ新作風
…まあ、出すとしてもMOVE用だろうな

624上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:50:46 ID:lphWBQZw
ウチEA本体は嫌いだけどDICEやクライテリオンやバイオウェアは応援してるもの
わがまま放題で独自鯖ごり押すEAは嫌いだけど(大事な事略

625名無しさん:2010/08/12(木) 14:51:09 ID:Otzlm6W6
>>621
タカラ○ミーの悪口はもっと言え

626名無しさん:2010/08/12(木) 14:51:57 ID:QCiPuh5g
>>625
タカラトミーはもっと痛い目見るべき

627名無しさん:2010/08/12(木) 14:52:11 ID:4wmR1qjc
EAはなんであんなに自鯖にこだわるんだろうか

628名無しさん:2010/08/12(木) 14:52:17 ID:ysMjf9qA
>>611
ただ任天堂自身がWiiウェアで囲碁出してるからな。強さは関係ないんじゃないかな?
2006年時点でも最も強い思考ルーチンが、甘く見積もってアマ初段程度の実力だったそうだし、
今のコンピューターの発展ならアマ3段クラスのルーチンは組めそうな感じだけど。

629名無しさん:2010/08/12(木) 14:52:20 ID:rPTexbeY
>>624
EAは微妙だなぁ
今回PS3と距離おいたから決算それなりによかったのに
社長はPS3注力とか言ってるし(しかもその注力した内容が微妙)

後地味に下と上で乖離してる気がする

630名無しさん:2010/08/12(木) 14:52:44 ID:F.OTrs8Q
PS3を平行接続して能力を上がるとか、そういう機能はないのか…

631名無しさん:2010/08/12(木) 14:53:50 ID:FjqcS0A6
>>613
>まあドラクエで最初の村から出た途端りゅうおうが出てくるくらいの絶望感ではある

こんな感じか……

PSP新型機で任天堂に挑むソニー次期社長候補
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/26/CA4FB276-BF90-11DE-BFFA-FBE93E99CD51.php
”吉岡副社長が担当のエレキ事業を立て直せば、次期社長最有力となるが、
ストリンガー氏の意中は平井氏ともいわれる。
「エレキ事業の吉岡とソフト・ネットワーク事業の平井」の社長レースはソニーの将来像を占う。

ゲーム事業では、薄型・軽量化を図り、価格も抑えた新型プレイステーション(PS)3の発売に加え、
11月にはネットワーク重視の携帯ゲーム機「PSP go」を国内投入するなど年末商戦に向け、攻勢をかける。

PSの生みの親、久夛良木健氏の後を継いだ48歳の若きリーダーが
ソニー社長の座を射止められるか。打倒任天堂が最初の関門となる。”

632名無しさん:2010/08/12(木) 14:54:09 ID:UJBnJ/HA
>609
囲碁は、先読みをいかに多く、早く最良の終局まで計算できるかが鍵だからな
画像表示処理がまったく絡まない単純計算の繰り返しだから
CELLの得意技だったってことじゃね?

CELLを100機くらい並列処理させたら、プロ4段までいけるんじゃないかな?(棒

633名無しさん:2010/08/12(木) 14:54:53 ID:feWT5pWg
タムをしらんかのう
タムをしらんかのう

634 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/12(木) 14:55:01 ID:ZL66BYs2
今時関東ではゴールデン帯ですら一桁番組がゴロゴロしていて
まともな方でも11%〜13%台でうろうろしている状態なのに
20%前後で推移している「ゲゲゲの女房」は奇跡的ですね。

635名無しさん:2010/08/12(木) 14:55:04 ID:/xii8iKs
そういえばトリップ検索でも最近はPS3よりGPUのほうが効率的なんだっけ。
ネットワークで接続されるとトリップの生成鍵自体が割られかねないとかいうのも聞いたな。

636上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:55:16 ID:lphWBQZw
>>627
Live管轄外にすることでサービス期限を好き勝手に設定出来る
つまりEAスポーツ新作が出たら前作のマッチング終了させてしまえば新作買うしかないとかそういう目論見

637名無しさん:2010/08/12(木) 14:55:37 ID:feWT5pWg
誤爆
っても誰も元ネタ知らんだろうしw

638名無しさん:2010/08/12(木) 14:56:10 ID:oSYMGfMI
>>632
囲碁は分岐予測しまくりでCELLの苦手分野な気が
単純計算の繰り返しはむしろ画像表示処理の方だ

639上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 14:56:20 ID:lphWBQZw
>>634
TBSってゴールデンよりも水戸黄門再放送の方が視聴率良いらしいなw

640名無しさん:2010/08/12(木) 14:57:43 ID:gVZHKy9g
囲碁は色々な理由から他のボードゲームと比べてコンピューターを強くすることができなかった
しかし2006年、一本の論文が発表されたことによってコンピューター囲碁の強さは劇的に向上したのである−

という小説の設定みたいな経緯を持つと聞いた>モンテカルロの囲碁アルゴリズム

641名無しさん:2010/08/12(木) 14:58:48 ID:/xii8iKs
ゴールデンに水戸黄門の再放送すればいいんじゃねw


ってさすがにそれでは将来性がないかw

642名無しさん:2010/08/12(木) 14:58:58 ID:QCiPuh5g
>>639
視聴率悪いから打ち切りして
新番組にすればするほど視聴率が悪くなっていったのは凄く面白かった

643名無しさん:2010/08/12(木) 15:00:21 ID:GOV3VCsY
>>642
帯でニュースやるとか言った時はお前は何を言ってるんだと思った
そして想像した通りの結果になった

644名無しさん:2010/08/12(木) 15:00:22 ID:hAF.KoMw
親がゲゲゲの女房にはまって俺の本棚から水木しげるの漫画大量に持っていったのは良いんだが
問題はすぐ近くにLOが置いてあったこと……
表紙は大人しいから大丈夫だと思いたい

645名無しさん:2010/08/12(木) 15:00:26 ID:feWT5pWg
>>642
そんなバカなことするのTBSと日テレとテレ東だけで十分だよ('∀`)

646名無しさん:2010/08/12(木) 15:00:47 ID:C7Z0OYC2
ゴールデンでサザエさん再放送してたな

647名無しさん:2010/08/12(木) 15:00:52 ID:nM5ohqRE
>>641
4時台のTBSじゃ駄目かのぉ・・・

648名無しさん:2010/08/12(木) 15:02:44 ID:oSYMGfMI
しかし、井上真央で朝ドラの視聴率稼げるんかね?
役者で釣るのはもう無理な時代だと思うんだが

649名無しさん:2010/08/12(木) 15:02:48 ID:Otzlm6W6
>>643
あの自称報道番組は1回だけ見たが…
他のバラエティにも増して「コレ10分でできるよね?」感ががっつりと

650名無しさん:2010/08/12(木) 15:03:10 ID:QCiPuh5g
>>643
なんであんな頭のおかしいこと思いついたんだろw

651名無しさん:2010/08/12(木) 15:04:19 ID:F.OTrs8Q
金曜ロードショーは毎週ジブリをやっていれば安泰だな(棒

652名無しさん:2010/08/12(木) 15:04:33 ID:FjqcS0A6
>>650
NHKがうらやましかったとかだったりして

653名無しさん:2010/08/12(木) 15:05:19 ID:4wmR1qjc
>>636
あーそういうことができるのか
まあ安定して繋がればそれでいいんだけどね
安定して繋がれば・・・

654上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:05:23 ID:lphWBQZw
NHKの7時台ニュースが高視聴率>ウチも7時台にニュースやれば視聴率取れる!
みたいな超短絡思考じゃなかったっけ?
そもそもその時間帯にNHKニュース見る人は民放のくだらなさに愛想尽かしてNHK観てるような層だったような

655名無しさん:2010/08/12(木) 15:05:26 ID:nM5ohqRE
そして月曜7時台に帰ってきたフレンドパーク
日テレのぐるナイは未だ見難い時間に停滞しているけどな

656 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:05:47 ID:0SG/xHDE
とある電話でのやり取り
友「PC欲しいんだよ…でお前の意見を聞こうと思ってな」
俺「どんな?」
友「ゲームがバリバリ出来そうな奴な」
俺「ほうほう」
友「んで富士通の…」
俺「いやいやいや、その用途でメーカー製は正直―」
友「でもゲームもできるって書いてあるじゃん」
俺「それは決して―」
(以下、堂々巡りのやり取りが続く)
友「何だよお前、何も知らねえんじゃん。お前に聞いて損した。俺、これ買うから。じゃあな」

(@盆@.:;) 何だったんだ一体…

657上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:06:33 ID:lphWBQZw
>>656
よかったね、縁が切れるよ!

658名無しさん:2010/08/12(木) 15:06:36 ID:FjqcS0A6
>>656
最初からそれが買いたかったんだろうw

659名無しさん:2010/08/12(木) 15:06:45 ID:/xii8iKs
>>656
元々そういう人間じゃないの?w

660名無しさん:2010/08/12(木) 15:07:04 ID:nM5ohqRE
>>656
まずどんなゲームをやりたいのか聞かなかったのかい?

661名無しさん:2010/08/12(木) 15:07:26 ID:F.OTrs8Q
どうせエロ(ry

662名無しさん:2010/08/12(木) 15:08:12 ID:oSYMGfMI
>>656
んで、購入後の文句を何故か変顔に言うんだなw
今の時期ゲーム用に買うという事はFF14目当ての可能性高そうだが

663名無しさん:2010/08/12(木) 15:08:12 ID:Otzlm6W6
背中を押してほしいだけの人に待ったをかけると
理不尽に怒られるのよねw

664名無しさん:2010/08/12(木) 15:08:16 ID:hAF.KoMw
>>656
マインスイーパーとかフリーセルとかスパイダーソリティアがばりばりやり放題じゃない

665名無しさん:2010/08/12(木) 15:09:11 ID:/xii8iKs
ホバーやろうせ(棒

666名無しさん:2010/08/12(木) 15:09:20 ID:nM5ohqRE
>>662
FF14を富士通機で・・・か


・・・動かないな

667 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:09:32 ID:0SG/xHDE
何を言っても
「何だよ、じゃあ富士通が嘘言ってるってのか?」の繰り返し。

正直欲しかっただけなら俺に助言を求めるなとw
もう心の中は決まっとるんやないかw

あと彼に俺を紹介した別の友人から謝罪のメールがw

668名無しさん:2010/08/12(木) 15:11:14 ID:FlSimB92
>>656
購入後に第2波が来るから気をつけろ

669上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:11:19 ID:lphWBQZw
>>667
なんというたらい回しw

670名無しさん:2010/08/12(木) 15:11:27 ID:ysMjf9qA
アマ6段↑は青天井って話を聞いた。

アマのトップクラスの碁打ちとプロになりたての新人やプロで弱いクラスが戦うと
1回勝負ならアマが勝つが、3回勝負なら最後にプロが勝って、5回勝負なら5回目でアマがサレンダーする。らしい。

>>620
有名なのだと、井上和香や民主の小沢かな。

671名無しさん:2010/08/12(木) 15:11:30 ID:nM5ohqRE
>>667
俺なら「嘘言ってるよ」と言い返すなw
「メーカーとして悪い事は言えないけど良い所なら過剰に表現するからな」とも付け足す

672名無しさん:2010/08/12(木) 15:11:39 ID:oSYMGfMI
そして富士通の高性能GPU搭載機をチェック
GT240 or GT335M

673名無しさん:2010/08/12(木) 15:11:55 ID:C7Z0OYC2
>>655
低予算でまあまあの視聴率のせいであのままらしいね日テレ

674名無しさん:2010/08/12(木) 15:12:03 ID:QCiPuh5g
いや嘘言ってるだろw

675名無しさん:2010/08/12(木) 15:14:11 ID:/xii8iKs
アマ初段で1万円、8段で100万の登録料で
実力はあまり関係ないから取らない人が多いとか。

676名無しさん:2010/08/12(木) 15:14:30 ID:uA/udfBA
しかし何故富士通なのか。
NECや東芝やソニーの方が
ブランド的に有名だと思われるのだが

677 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:16:32 ID:0SG/xHDE
>>669
別の友人の方は以前俺が組んであげた事がある奴なんだw
すっげえ謝り通しなメールだから
「やったな!アイツは1年前に組んでやったお前のPCより断然下なのを高値で買うんだぜ!
向こうがドヤ顔しても吹いてやるなよ!( ^ω^)b」
って送ってやった

678名無しさん:2010/08/12(木) 15:16:59 ID:Otzlm6W6
まーPCの仕様やら性能やらは「買って後悔して」覚えるようなとこがあるから
仕方ないと言えば仕方ない気がするw

679上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:17:00 ID:lphWBQZw
>>677
爽快すぎるwwwwwwww

680名無しさん:2010/08/12(木) 15:17:06 ID:nM5ohqRE
>>676
この辺が欲しいのかもね
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100611/1032078/

でも、この手の機能ってほとんど使えないんだよね・・・

681名無しさん:2010/08/12(木) 15:17:36 ID:R/pWHFCs
>>662
スタークラフト2の可能性だって有るかもしれない。
アレも最近のゲームでは軽い方だけど、メーカー製だと苦しいだろうな。

682名無しさん:2010/08/12(木) 15:17:56 ID:nM5ohqRE
>>677
変顔なのに良い顔しやがってw

683名無しさん:2010/08/12(木) 15:18:11 ID:PuTdrHrg
>>676
バイオは無料+寄付金貰えたら考えるレベル(あそ棒)

684上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:18:45 ID:lphWBQZw
スタクラ2やるような洋ゲージャンキーがメーカー製買うわけねーよw

685名無しさん:2010/08/12(木) 15:18:53 ID:ysMjf9qA
>>670のソース
囲碁・将棋のプロとアマの違い - 囲碁・将棋 - 教えて!goo
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/1365430.html

ごめん、ちょっと違ってたorz
まっ、まあ、ウメハラさんと生放送でかなり強い人の対決みたいなもんだと思う。<プロVSアマ

686名無しさん:2010/08/12(木) 15:19:22 ID:QCiPuh5g
>>684
すまん・・・

687名無しさん:2010/08/12(木) 15:20:28 ID:PuTdrHrg
>>684
PCゲーは全く経験無いんだが、メーカー製品物だとそんなに支障有るのかい?

688名無しさん:2010/08/12(木) 15:20:28 ID:ysMjf9qA
>>676
あまりPCに詳しくない俺でも、富士通は地雷扱いだと言うのに。

>>677
わははははw

689名無しさん:2010/08/12(木) 15:22:58 ID:oSYMGfMI
>>680
グラフィックス CPU内蔵



690名無しさん:2010/08/12(木) 15:22:59 ID:/xii8iKs
昔のFMVならば。
2001年か02年まではいろいろ弄くれるの出てたと思う。

691名無しさん:2010/08/12(木) 15:23:37 ID:Otzlm6W6
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20100617_ff_model/
HPのFF14向けPC

コレの仕様見るとなんとなく分かるかな?

692名無しさん:2010/08/12(木) 15:23:51 ID:FlSimB92
>>687
メーカー品のあの金額は8〜9割方ソフトの値段と思えばOK

693名無しさん:2010/08/12(木) 15:23:59 ID:R/pWHFCs
>>684
48時間で150万本売るくらいのメジャータイトルだからきっと一見さんだって来てくれる(ただし、海外に限る

>>687
・GPUが貧弱
・メモリーが足りない
この辺りで引っ掛かる可能性が高い。

694 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:24:46 ID:0SG/xHDE
>>687
CPUはそれなりの物を積んでる物もわりかしあるが
とにかくグラフィック周りは貧弱。
増設、交換しようにもそれすらできない物が多く
万が一拡張スロットが付いていたとしても
形状・電源容量から選択肢はほぼ無いに等しい。

695名無しさん:2010/08/12(木) 15:24:51 ID:/xii8iKs
スタークラフトは日本語訳が出る見込みがないものな。

ウォークラフト3とかでさえあまり売れなかった国なんで仕方がないっちゃ仕方がないんだが。

696名無しさん:2010/08/12(木) 15:24:51 ID:FlSimB92
>>693
グラボも最悪

697 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:25:44 ID:0SG/xHDE
>>696
グラボ≒GPU

698名無しさん:2010/08/12(木) 15:26:09 ID:QCiPuh5g
とりあえず俺には良く分からないことが分かった

699名無しさん:2010/08/12(木) 15:26:43 ID:nM5ohqRE
国内のメーカー製PCはその時代のOSとワード・エクセルが動けば良いと言う思想を基礎に動いてます

700名無しさん:2010/08/12(木) 15:27:26 ID:FlSimB92
>>697
書いてあったのかw
見えてなかったw

701名無しさん:2010/08/12(木) 15:27:53 ID:7r3hKRK6
そこらへんのメーカーデスクトップ買うならいっそiMac買ったほうがまし。

702名無しさん:2010/08/12(木) 15:28:03 ID:/xii8iKs
オンボチップでどうにかするならAMD系が無難。

最近のPC事情はあんま知らんけどこれは変わってないよね?w

703名無しさん:2010/08/12(木) 15:28:55 ID:t6o7QVYY
日経さん死亡確認:-(

704名無しさん:2010/08/12(木) 15:29:02 ID:ysMjf9qA
メーカー製よりショップが組んだPCの方が良いのかな?

705名無しさん:2010/08/12(木) 15:29:04 ID:PuTdrHrg
>>698
メーカー製がケチ性能のボッタクリなのは理解できたが、組む程の脳味噌が自分には無い。

706名無しさん:2010/08/12(木) 15:29:32 ID:4wmR1qjc
>>705
BTOというものがあってな

707名無しさん:2010/08/12(木) 15:29:48 ID:KW8kBUyM
俺はFM-V嫌いじゃないけどな。
ゲームはしないサブノート程度前提で、壊れても泣かない精神必要だけど。

ゲーム用PCなら MHF推奨のNW/G90Tかもしれんぞ
GPU NVIDIAR GeForceR GT 335M …

708名無しさん:2010/08/12(木) 15:29:58 ID:k/2o/FUs
CDDAがまともに鳴らんかったなあ>富士通製PC

709名無しさん:2010/08/12(木) 15:30:09 ID:hAF.KoMw
>>704
ゲーム以外の用途だったらサポートとか考えるとメーカー製の方がいいけど
ゲームに関してはショップが出してるPCや自作がいいな

710名無しさん:2010/08/12(木) 15:30:15 ID:nM5ohqRE
>>704
性能ならショップブランドが良いよ
安いし

711上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:31:02 ID:lphWBQZw
>>705
そんな人の為のBTO

712名無しさん:2010/08/12(木) 15:31:05 ID:/xii8iKs
おっと、メーカー製のNECのVALUESTAR TZを馬鹿にしちゃなんねえ。

あれの後継機でないかなw

713名無しさん:2010/08/12(木) 15:31:39 ID:Otzlm6W6
昔自作したけどメーカーPC20万の時代に9万くらいで行けたなぁ

今ではそこまで価格差無いからHPに自前でメモリ足してるだけだが

714名無しさん:2010/08/12(木) 15:32:02 ID:/ESa.8rk
スペックはショップブランドがいいが
電源が粗悪品というパターン多し
加えて不人気パーツ抱き合わせが基本
今だとGTX460の768MB版や465以上など

715名無しさん:2010/08/12(木) 15:32:29 ID:nM5ohqRE
メーカー製買うならノートやモバイルPCに純正メモリ突っ込んで壊れても安心状態で使うに限る
デスクトップはメーカー製買うと邪魔で仕方ない・・・

716名無しさん:2010/08/12(木) 15:33:07 ID:/xii8iKs
今だとHPのBTOが無難だと思う。
○○のビデオカード積みたいって人でない限りは。

717 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:33:21 ID:0SG/xHDE
まぁ俺も使ってるPCはFMVだけどな

718名無しさん:2010/08/12(木) 15:33:50 ID:4wmR1qjc
>>717
中身は?w

719名無しさん:2010/08/12(木) 15:33:55 ID:nM5ohqRE
>>717
表向きPenIIだしなw

720上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:34:16 ID:lphWBQZw
パーツからケースから何から何まで全部指定して組み立ててくれるショップどっかになかったっけ?

721名無しさん:2010/08/12(木) 15:34:22 ID:/ESa.8rk
>>716
FF14モデルじゃない方を買った方がいい
HD5770選べるし


FF14モデルはGTX260(しかも192SP版)というのは酷い

722名無しさん:2010/08/12(木) 15:34:34 ID:hAF.KoMw
ぶっちゃけ自作も部品買ってきてぶっさしてOS入れるだけなんですけどね
問題が起きなければ……

723名無しさん:2010/08/12(木) 15:34:41 ID:d20s5y4E
来て見て触って富士通のお店と聞いて

富士通というより、FMVの名前の方が印象に残ってるのは俺だけか

724名無しさん:2010/08/12(木) 15:35:00 ID:kculbfYA
>>720
それって知識と金があるが時間がない人しか利用しないサービスのようなw

725名無しさん:2010/08/12(木) 15:35:02 ID:DnF2Q4Og
自転車を立ち漕ぎで漕ぎだした瞬間チェーンが外れて酷い目にあった(´;ω;`)

自転車屋がお盆にも関わらず開いてて本当に助かったぜ

726名無しさん:2010/08/12(木) 15:35:33 ID:ysMjf9qA
>>709-710
なるほど…。感謝。

TOSHIBA製の2003年式のノーパソのメモリ(512MB)がいきなりパンパンの状態がおおくなったので
職見つけて何度か給料手に入れたら買おうかな。

727 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:35:52 ID:0SG/xHDE
>>718
中身どころかガワも穴開けたりしてます(^p^)
エアフロー的な意味で

728名無しさん:2010/08/12(木) 15:35:53 ID:/xii8iKs
自作の欠点は問題が発生したときの対応なんだよね。

自分のなら問題ないんだけどさ。

729名無しさん:2010/08/12(木) 15:36:01 ID:oSYMGfMI
いっそDellとかGateway買うという選択肢も

730名無しさん:2010/08/12(木) 15:36:14 ID:Kztk46GA
富士通だって
グラボ書いたして
電源とケースかえれば
大抵のは動くから大丈夫

731名無しさん:2010/08/12(木) 15:36:37 ID:/xii8iKs
>>730
一般的な形状をしているマシンならねw

732上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 15:37:03 ID:lphWBQZw
>>724
手先が不器用でCPUにグリス塗るのも怖い人だって居るんだぞw

733 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:37:42 ID:0SG/xHDE
>>732
うんこ盛りでええやん

734名無しさん:2010/08/12(木) 15:37:46 ID:/xii8iKs
>>732
付属品のシールだけでいいじゃんw
高熱出るようなCPUにしなけりゃいいだけの話。

735名無しさん:2010/08/12(木) 15:38:41 ID:ysMjf9qA
>>722
昔働いてた会社の先輩が自作やってたんだけど、
問題があってブルースクリーンしか出なかった事があったなw

あの時、手伝ってりゃ良かったorz

736名無しさん:2010/08/12(木) 15:39:14 ID:nM5ohqRE
>手先が不器用でCPUの足の部分にもにグリス塗る奴も居るんだぞw
本当に居るから困る・・・

737名無しさん:2010/08/12(木) 15:39:59 ID:Kztk46GA
てか
今の時代は
小さくて熱出なくて
録画鯖がわりになる
見たいな方がニーズあるのではないかしら

738名無しさん:2010/08/12(木) 15:40:06 ID:FjqcS0A6
嫁の作るPCが拙い

739 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:40:06 ID:0SG/xHDE
プッシュピンクーラーとかママン割りそうで困る

740名無しさん:2010/08/12(木) 15:40:35 ID:d20s5y4E
あと、自作だとOfficeの値段がきっつい

自作初心者を見ると、メモリ差し込むだけですっごいビクビクやってて
自分の昔を思い出してほのぼのとする

741名無しさん:2010/08/12(木) 15:40:37 ID:/xii8iKs
>>735
ブルースクリーンか。
昔試験用にme機を作ったことがあったが多発したなw

meは正直理解の範疇超えたOSであった。

742名無しさん:2010/08/12(木) 15:41:37 ID:/xii8iKs
>>740
そういうのはBTOかもしくは捨て値処分のでやるといいと思うの。

743名無しさん:2010/08/12(木) 15:42:26 ID:4wmR1qjc
meはこまめな保存の重要性を教えてくれるいいOSだよ(棒

744名無しさん:2010/08/12(木) 15:42:50 ID:GOV3VCsY
DELLは今現在ノート使っているが、
デスクトップだと拡張がややこしいとか聴いたような…

ノートの時もHDD換装でだいぶ手間取りました
新HDDに旧HDDのイメージ移動→交換→起動
→ブルースクリーンorHDD容量が元のままになるってコンボで
他のメーカーのノートでも回復コンソール使わないとこうなるのかな?

745 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:42:51 ID:0SG/xHDE
offceか
しまった
2007までは学割価格で買えたのに
2010に買い換えるとしたら通常価格で買わなきゃいかんのか
こりゃきつい

746名無しさん:2010/08/12(木) 15:43:18 ID:/xii8iKs
しかし、PC業界としては高い性能のを買ってもらわないと商売にならないというw
最近のセキュリティの問題は企業側が発生させてんじゃないのかとちょっぴり思うw

欧米だとグレーゾーンの行為をやるベンチャー企業があるらしいし。

747名無しさん:2010/08/12(木) 15:43:46 ID:ysMjf9qA
>>741
meが入ったVAIOのデスクトップを持ってたけど、色々と泣かされました。

スキャンディスクを1日中やってたり、デフラグも遅かったりと…良い思い出です

748名無しさん:2010/08/12(木) 15:44:03 ID:7r3hKRK6
Office2010って買い換えるほど魅力あるの?

749名無しさん:2010/08/12(木) 15:44:21 ID:nM5ohqRE
Meは凄いぞ
・三日間回したが5GBHDDのデフラグが終らない
・正常に終了した試しが無い
・起動時に必ずスキャンディスクが走る

750名無しさん:2010/08/12(木) 15:44:57 ID:d20s5y4E
>>745
学校の売店で買ったから1500円だったんだぜ
あくまで学生用だから、家族共用のPCにいれたらライセンス違反だけどね

751 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:45:10 ID:0SG/xHDE
>>748
それは行っちゃあ行かんぜよw
言うなれば97以降は魅力0に等しいんだからよw

752名無しさん:2010/08/12(木) 15:45:18 ID:/xii8iKs
2010は知らないが正直Office2000が一番便利だと思うw
はじめて触れるならoffice2007をオススメするけど。

753名無しさん:2010/08/12(木) 15:45:55 ID:Kztk46GA
>>748
段々とxmlなファイルが増えて来たので
それを編集するよう?

754名無しさん:2010/08/12(木) 15:46:02 ID:ysMjf9qA
>>749
あるあるwww

755名無しさん:2010/08/12(木) 15:46:17 ID:hAF.KoMw
>>744
今はどうか知らないけど電源のピンの配置が微妙に違ってて
電源だけ逝った時に交換できなかった思い出が

756名無しさん:2010/08/12(木) 15:46:37 ID:/ESa.8rk
10000円キャッシュバックの時に2007proを買ってしまったぞ・・・
42kだったから実質32kだがこれが高いのか安いのか

757名無しさん:2010/08/12(木) 15:46:50 ID:Otzlm6W6
3分に一回保存しないと必ず後悔
そんなMe

758名無しさん:2010/08/12(木) 15:47:16 ID:d20s5y4E
最近のOSはデフラグした直後に
デフラグが必要です、とか表示されて
おまえはいったい何をしてたんだ、と思う

フリーソフト使って解決しました

759名無しさん:2010/08/12(木) 15:47:59 ID:/xii8iKs
再現性のない青画面は日常茶飯事
無操作状態なのにしばらくしたら勝手に青画面

MSは試験をちゃんとして発売したのかしらw

760 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:48:37 ID:0SG/xHDE
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/c/a/n/canvas0/me.jpg

761名無しさん:2010/08/12(木) 15:48:54 ID:7r3hKRK6
2000以降であれば最新がとりあえずよかろうってか。
まぁ、2007はインターフェース改良とかの過渡期で
そこまで出来が良くないだろうから
タダで手に入るうちに2010に乗り換えておくのも手か。

762∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/08/12(木) 15:50:43 ID:W.HezVGo
Meはがんがんカスタマイズして98SE並みの軽さに持っていくと98SEを超える程度にはなるんだけどな
逆に言えばそこまでしないと使い物にならんOSだったw

763名無しさん:2010/08/12(木) 15:51:20 ID:nM5ohqRE
>>760
Meはドジっ子の域を超えて殺意が湧くから困る・・・

764名無しさん:2010/08/12(木) 15:51:26 ID:SzDzUAU2
>>749
うろ覚えだが、「正しく終了されませんでした」ってなことをよく言われたような…
今の7さんもいまいち調子が良くないのよね。

765名無しさん:2010/08/12(木) 15:52:02 ID:/xii8iKs
>>762
俺98SE並に軽量化してたんだぜw

Meはハードとの相性が発生しやすすぎるようにも思う。
まずそこを乗り越えないといけないのが辛い。

766名無しさん:2010/08/12(木) 15:52:57 ID:/xii8iKs
Me機しか持ってない人はパソコンを嫌いになるかもしれないとは思うw

767名無しさん:2010/08/12(木) 15:53:04 ID:.t1i/zsE
office2007は良く解らん…
どこの会社でも導入するたびに阿鼻叫喚だった

768名無しさん:2010/08/12(木) 15:53:51 ID:/ESa.8rk
多くのビジネスアプリでMeだけサポート対象外になったのも頷けるわw
一部のゲームでもMeだけサポート外(Win98や2000はサポート)で
「MeはOS自体に欠陥があるのでサポートしません」と明言してたの思い出した

769名無しさん:2010/08/12(木) 15:53:55 ID:.t1i/zsE
7さんの64bit使ってるけど、正直PC側の性能がたりてない
多分メモリ帯域とかたりてない、量は問題ないんだけど

770名無しさん:2010/08/12(木) 15:54:20 ID:/xii8iKs
>>767
はじめての人を気遣っているのかなとは思う。

ただ、何故UIっぽくする機能を入れなかったのかと(ry

771名無しさん:2010/08/12(木) 15:55:08 ID:/xii8iKs
旧が抜けてた。

旧UIっぽく、ねw

772名無しさん:2010/08/12(木) 15:55:09 ID:.t1i/zsE
>>770
初めての人なんて今更考えることも無いだろう…
MSはアホだと思う。OSのUIもコロコロコロコロ変えやがって
しかも格好良くない

773 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:55:15 ID:0SG/xHDE
>>767
2003互換アドイン入れたら解決

774名無しさん:2010/08/12(木) 15:56:12 ID:.t1i/zsE
>>773
有料じゃなかったっけ

775名無しさん:2010/08/12(木) 15:56:16 ID:/xii8iKs
そういえばMeは切られるの早かったな。
ソフトウェア開発側が匙投げたのかしらw

776 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 15:56:51 ID:0SG/xHDE
>>774
つttp://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007oldui/

777名無しさん:2010/08/12(木) 15:58:17 ID:.t1i/zsE
>>776
SUGEEEEEEEEEEEEEEE
俺が情弱だったお詫びに素っ裸で雨の中変顔を称えるダンスしてくる

778名無しさん:2010/08/12(木) 15:58:53 ID:.t1i/zsE
いや、素っ裸はやめよう↓

779名無しさん:2010/08/12(木) 15:59:10 ID:nM5ohqRE
元々MeなんてOS存在しなかったんや!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12222.jpg

780名無しさん:2010/08/12(木) 15:59:36 ID:1vHWR/Cg
Officeは2003が使い慣れてるなぁ
今の職場はエクセルのマクロを使う事が多いから
VBAもちょっとだけ使えるようになったぜ…

781名無しさん:2010/08/12(木) 15:59:40 ID:SzDzUAU2
慣れればOffice2007の方が使いやすいように思う。
みんなもMOVEコンふたつの操作に早く慣れるんだ!

782名無しさん:2010/08/12(木) 16:02:04 ID:.t1i/zsE
いや、ダンスもやめよう↓
あとでいれてみる

783名無しさん:2010/08/12(木) 16:04:43 ID:46z8pV2.
  彡⌒ヽ
♪  _,,. )).,,_.∩
  r,/ ・ω・ ヽノ _
 └‐、    レ´`ヽ全裸ノポンダンスで元気になるも♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

784名無しさん:2010/08/12(木) 16:04:48 ID:gVZHKy9g
Vista出始めの頃、PC買う友人にXPにしとけよとアドバイスしたら
「え、新しいやつのほうが良いものじゃないの?」と言われた思い出…

785名無しさん:2010/08/12(木) 16:06:53 ID:DnF2Q4Og
いっちゃんええやつ頂戴!

786名無しさん:2010/08/12(木) 16:07:18 ID:lSBjex3Q
新しいPCの用途にゲームを挙げてくる奴は結構いるが
具体的にどんなゲームをやりたいかを聞くと言葉を濁す子が多いのは何故だろう(棒

787名無しさん:2010/08/12(木) 16:08:15 ID:nM5ohqRE
>>786
エミュだな
汗の味で解る

788名無しさん:2010/08/12(木) 16:08:35 ID:46z8pV2.
友達に噂されると恥ずかしいし…

789名無しさん:2010/08/12(木) 16:09:44 ID:d20s5y4E
だってにわかの東方厨とか思われたくないし…(棒

790名無しさん:2010/08/12(木) 16:10:26 ID:SzDzUAU2
>>784
PCに詳しくない人はVistaでも幸せになれるんじゃないかとも思う。
メーカー製を買って、デスクトップにアイコン多すぎ状態の方が混乱しそう。

791名無しさん:2010/08/12(木) 16:11:34 ID:0YDxczdk
iPhone持って思った
俺これで事足りると。家じゃPCほぼ起動しなくなったなあ

792名無しさん:2010/08/12(木) 16:12:20 ID:d20s5y4E
>>790
スタートメニューにも多すぎだぜ
スタートアップにも罠多すぎだぜ

793名無しさん:2010/08/12(木) 16:13:34 ID:/xii8iKs
エロゲもギャルゲもやったことのない元PCゲーマーの俺が。

ああいうのが増えちゃったから
PCでゲームやってるって言えなくなっちゃったのが悲しかった。

794名無しさん:2010/08/12(木) 16:15:17 ID:lSBjex3Q
>>793
20年前の話ですか(棒

795名無しさん:2010/08/12(木) 16:15:38 ID:46z8pV2.
別にエロゲだけがPCゲじゃないし…

796名無しさん:2010/08/12(木) 16:16:06 ID:SzDzUAU2
PCゲームってコアなのが多いからどっちにしても(棒)

797名無しさん:2010/08/12(木) 16:17:42 ID:/xii8iKs
もう今は国内のPCゲームは出てないしなw
コーエーとSSαのが出てるくらいのはずだし。

798名無しさん:2010/08/12(木) 16:21:45 ID:J.ywNyN6
流石に最近のとんでもない性能要求してくる一部のネトゲは厳しいけど
1〜2年前にサービス始まったネトゲや普通のPCゲームならメーカー物で普通に動くんじゃないかな

799名無しさん:2010/08/12(木) 16:22:01 ID:0YDxczdk
ネトゲがあるよ!あるよ!

普通に考えればFF14用途想定とかじゃないんかな

800名無しさん:2010/08/12(木) 16:23:05 ID:/xii8iKs
ま、責任転嫁してくるようなアレな子じゃない限り放置でいいんじゃない?
アレな子じゃない限り痛い目見たら学習するし。

801名無しさん:2010/08/12(木) 16:23:39 ID:FjqcS0A6
PCの国取りSRPGが好きです。
PCの国取りSRPGが好きです。

802名無しさん:2010/08/12(木) 16:25:01 ID:k/2o/FUs
>>801
つ戦極姫(棒)

803名無しさん:2010/08/12(木) 16:25:47 ID:0YDxczdk
>>801
戦国ランスか(棒

804名無しさん:2010/08/12(木) 16:27:06 ID:/xii8iKs
>>801
もう諦めたら?w

コケスレで久々にそのジャンル聞いたけど
大体の人はもう諦めたのだろうなw

805名無しさん:2010/08/12(木) 16:29:33 ID:lSBjex3Q
最近のエロゲはエロシーンスキップ機能とかあるのなw

806名無しさん:2010/08/12(木) 16:29:53 ID:.t1i/zsE
>>791
不便は感じるけど7割位は我慢すれば全部iPhoneでなんとかなるね
汎用性のあるコンピューターじゃなくて、ワープロの延長で機能を追加出来る
情報家電で良かったんや!って感じ

807名無しさん:2010/08/12(木) 16:36:23 ID:4wmR1qjc
>>805
ハンバーガーのハンバーグ抜きみたいなもんか

808名無しさん:2010/08/12(木) 16:37:32 ID:lSBjex3Q
どちらかというと醤油ラーメンの醤油抜きだな

809名無しさん:2010/08/12(木) 16:38:50 ID:/xii8iKs
牛丼の牛抜きとか?w

810名無しさん:2010/08/12(木) 16:39:41 ID:SzDzUAU2
ところが最近は、マックのハンバーガーのオニオン抜き程度だったりもする。

811名無しさん:2010/08/12(木) 16:40:26 ID:0YDxczdk
エロはいらんが萌えは欲しいって人もいるだろうからそこまでレアじゃないんじゃ
銘酒居酒屋でアルコール抜き、程度かとw

812名無しさん:2010/08/12(木) 16:40:38 ID:46z8pV2.
全年齢版→R-18版→… と作れるチャンスだったのに勿体無いな(あそ棒

813名無しさん:2010/08/12(木) 16:41:45 ID:KW8kBUyM
最近はiPodTouchからデスクトップPCをリモート操作できるし、
PCの前に座ること減ったな。
こたつの季節には顕著になるかも

814名無しさん:2010/08/12(木) 16:48:45 ID:nM5ohqRE
牛丼 - 飯 - 牛肉 - たまねぎ - タレ - 丼 の話題と聞いて

815名無しさん:2010/08/12(木) 16:49:32 ID:x3L4Jm62
Bフレッツなのに、1Mbpsくらいしか出てね…
昨日だかいつだかに起こった障害の影響なのかねぇ
ちょっと前に速度計ったときは80Mbpsくらい出て他のに…

816名無しさん:2010/08/12(木) 16:50:29 ID:d20s5y4E
流通に乗っけるための建前、という意味では
PS3のlinux機能だな

817名無しさん:2010/08/12(木) 16:50:33 ID:GOV3VCsY
コミケ参加のため今から出発だお

818名無しさん:2010/08/12(木) 16:51:01 ID:0YDxczdk
>>815
IPに絞られたんじゃね?
誰かP2Pでもやってたのがいたとかで

819名無しさん:2010/08/12(木) 16:52:31 ID:d20s5y4E
地方からの出張ですか?
頑張ってください

徹夜宣言なら…

820 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/12(木) 16:53:26 ID:ZL66BYs2
そもそもエロゲという名称が実態とかけ離れているので
「萌えゲー」「抜きゲー」とでも区別した方が良いのではないかと思います。
ゲームのジャンルでは「シミュレーション」くらい意味がない。

>>650
亀ですがTBS、日テレとも経費削減が目的と局のえらい人が語っていたと記憶。
生放送の帯番組はセットは使い回しでき、編集しなくて良いので…
視聴率がいくらか下がるのは覚悟の上だったそうですが
日テレの火曜日以外は…

821名無しさん:2010/08/12(木) 16:55:31 ID:.t1i/zsE
よし、ゴールデンで通販やろうぜ

822名無しさん:2010/08/12(木) 16:56:33 ID:46z8pV2.
>>820
性描写があればエロゲでいいんじゃないの?それが無けりゃギャルゲ

823名無しさん:2010/08/12(木) 16:59:06 ID:eey8go/k
別途に「エロゲ化MOD」も開発だな

824名無しさん:2010/08/12(木) 16:59:36 ID:C7Z0OYC2
科学君はゴールデンのくせに侍チュートは何も無しだもんな・・・

825名無しさん:2010/08/12(木) 17:00:39 ID:7r3hKRK6
テキストADVの形式を取ってるだけでゲームですらないものも多いけどな。>エロゲ

826しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 17:08:05 ID:VF4qNDcE
>>820
コスダウンしたら視聴率もコストダウンしちゃったってことだよね

827名無しさん:2010/08/12(木) 17:09:06 ID:nM5ohqRE
>>826
誰が上手い事言えとw

828名無しさん:2010/08/12(木) 17:09:14 ID:eey8go/k
>ワイルドダウンしたら視聴率もワイルドダウンしちゃったってことだよね



829名無しさん:2010/08/12(木) 17:09:59 ID:1vHWR/Cg
>>818
P2P使ってるけどPeerCastだから、そこまで通信が増える事はないだろうしなぁ
そもそも規制が嫌で、P2P規制をしてないプロバイダを選んだのにw

830名無しさん:2010/08/12(木) 17:11:13 ID:W3n4Ux3A
>>829
いや、Peercastは増えるぞ、かなり。
P2P網の品質が低い(まともに中継可能なノードが少ない)から、中継可能なノードの使用帯域はかなり膨らむ。

831名無しさん:2010/08/12(木) 17:14:54 ID:1vHWR/Cg
>>830
そうなのか…

と、今速度計り直したら80M出てたw
ただ単に回線が混雑してただけなのかな…

832 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 17:17:25 ID:0SG/xHDE
eoにおいでよ
帯域制限ザルだぜ

そこまで使った事無いけどw

833名無しさん:2010/08/12(木) 17:18:09 ID:feWT5pWg
一番金かかるところを抜かないで末端の所から抜くんだもん
ゲームにもテレビにも言えることでしょうが

834 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 17:22:14 ID:0SG/xHDE
昔の番組は無茶苦茶やっててよかったのにとかよく聞くが
あれはもういろんな意味で不可能なんだと。
あーいう事をすればいくら「※(ry」を入れてもクレームは来るし
昔みたいに「これが俺らのスタイルなんで」と言うようなあしらい方をすれば
すぐにネットで「ぞんざいな対応だった」って火がついて祭りになって
色々な事になる訳で。

835名無しさん:2010/08/12(木) 17:25:15 ID:co1HYOEg
>>834
クレーマー時代ですね

836名無しさん:2010/08/12(木) 17:25:53 ID:4tE87tGg
>>834
自分の車を賭けて4択クイズって深夜番組が最高だった
間違うとスクラップにされるw
また観たいけど絶対に無理だろうな

番組名はカークラッシュクラブ(CCC)

837 ◆XcB18Bks.Y:2010/08/12(木) 17:26:59 ID:ZL66BYs2
>>826
コストダウンしたら企業も更に広告費をコストダウンしたみたいですね。

838しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 17:28:59 ID:VF4qNDcE
>>837
視聴率下がったんだから当然だよね。

839 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 17:28:59 ID:0SG/xHDE
>>835
まぁ実際バラエティでヤラセと分かっているようなものでも
毎回結構抗議の電話は来るみたいで、
その現在の状況で例えば、みなさんのおかげでしたの初期のような
チェッカーズとの殴り合いとか女タレントに対してのセクハラ以上とも言える行為とか
今やったら大変な訳でw

840名無しさん:2010/08/12(木) 17:29:36 ID:46z8pV2.
昔と同じ事をやってもどうせ思い出補正で「昔の方が(ry」とか「いまはわざとらしさが(ry」とか結局文句付けられるだけだしな

841名無しさん:2010/08/12(木) 17:33:29 ID:7r3hKRK6
子供が信じたらどうするんだ!じゃなくて
テレビでやってることをほんとだと思っちゃダメよって教育しなくちゃ。

842名無しさん:2010/08/12(木) 17:35:44 ID:SzDzUAU2
>>840
あれ?ドリームキャストって360並のグラフィックじゃなかったっけ?

843名無しさん:2010/08/12(木) 17:36:58 ID:gQTO.Clw
>>834
たけし城とか無理すぎるw

844 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 17:37:09 ID:0SG/xHDE
おっと6600万ポリゴンの(ry

845名無しさん:2010/08/12(木) 17:37:24 ID:d20s5y4E
>>842
PS2はwii並のグラくらい余裕で出せるでしょ

846名無しさん:2010/08/12(木) 17:38:34 ID:4wmR1qjc
32bit*2で64bit級と聞いて

847名無しさん:2010/08/12(木) 17:40:07 ID:4tE87tGg
ニュース番組だけど女性キャスターが服を脱ぎながら原稿を読んだら
視聴率あがるんじゃないかな?

848 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 17:41:03 ID:0SG/xHDE
アタリは93年に64bit機出してたんだぜ(あそ棒

849名無しさん:2010/08/12(木) 17:41:23 ID:d20s5y4E
ニュース番組なら、そんなことしなくても
淡々と記事を読み上げていれば視聴率とれる
ってNHKが実践してるような

850名無しさん:2010/08/12(木) 17:41:34 ID:nM5ohqRE
>>848
ジャガーの悪口は(ry

851名無しさん:2010/08/12(木) 17:43:55 ID:4l/VITjI
>>847
初回はよくてもすぐに飽きるんじゃないの

852名無しさん:2010/08/12(木) 17:43:57 ID:QUGi2gMw


時代の最先端いってたぴゅう太さんディスるのはそこまでだ

853名無しさん:2010/08/12(木) 17:44:54 ID:SzDzUAU2
PSP2を64bit機にすれば…!

854名無しさん:2010/08/12(木) 17:46:36 ID:KW8kBUyM
ウルトラアイは面白かったなぁ

855名無しさん:2010/08/12(木) 17:47:02 ID:d20s5y4E
しかし、パソコンですら32bitでほとんどすんでるのに
ゲーム機のどこで64bitを活用するのだろうか

というか、何を持って64bitというの?
メモリのアドレス?

856名無しさん:2010/08/12(木) 17:47:34 ID:4tE87tGg
三次がだめなら葛城ミサトさんにニュース読んで貰おう

857名無しさん:2010/08/12(木) 17:49:12 ID:qOrOVS32
過激なバラエティ番組が放映できないのは分かるけど、クイズ番組とかレベル下がりすぎじゃね

858名無しさん:2010/08/12(木) 17:49:20 ID:SzDzUAU2
確かに、NINTENDO64が64bitでどう違うのかよくわからなかった。
PSやSSより性能が高いのはわかるけど、単純に32bit同士でも性能は違うわけで。

859名無しさん:2010/08/12(木) 17:50:21 ID:JLAvmsAY
個人的に今の日テレ7時台は割と好きだったりする
まあゴールデンって感じはまるで無いが、飯食いながら見るにはちょうどいいくらい

860 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 17:53:15 ID:0SG/xHDE
>>857
人は自らより下の人間を見ると安心するんです

861名無しさん:2010/08/12(木) 17:54:27 ID:4tE87tGg
俺は下から見るのが好きですよ

862名無しさん:2010/08/12(木) 17:55:13 ID:d20s5y4E
後ろからもまた一興

863箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/12(木) 17:55:34 ID:lphWBQZw
変態は日が沈んでから

864名無しさん:2010/08/12(木) 17:59:37 ID:KW8kBUyM
冬場は変態度が高いんですか

865名無しさん:2010/08/12(木) 18:00:09 ID:vaXJvfC6
>>863
えー
わんこは一日中書き込んでるじゃないかー

866名無しさん:2010/08/12(木) 18:03:51 ID:gQTO.Clw
>>860
年下好きなんですねわかります

867名無しさん:2010/08/12(木) 18:04:33 ID:d20s5y4E
Xbox360版 ttp://img8.abload.de/img/2na5v0pt90h.png
PS3版 ttp://img8.abload.de/img/nzm5gxfboz.png

    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

868名無しさん:2010/08/12(木) 18:04:46 ID:vaXJvfC6
>>855
CPUのレジスタ幅(とそれに伴うデータバス・アドレスバスの幅)だと思う
演算やメモリとのデータのやりとりの基本単位が64bitかどうか。
たまに懐かしのMC68000みたいに、レジスタとアドレスバスの幅は32bitなんだけど
データバスだけ16bitな16bitMPUなんてのもあったりしたけど。

869名無しさん:2010/08/12(木) 18:06:36 ID:gQTO.Clw
おっとsage外れてたw

野安さんとこ更新してましたな。
ttp://noyasu.blog.so-net.ne.jp/2010-08-11#more

870名無しさん:2010/08/12(木) 18:09:33 ID:d20s5y4E
>>868
あぁ、浮動小数の精度とかに直結するのか
画像のフィルタとかで効いてきそうな感じ

871 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 18:11:59 ID:0SG/xHDE
>>867
えっ…
ちょっ…
えぇっ!?

872名無しさん:2010/08/12(木) 18:12:09 ID:Y7kKnrZg
単に64bitにするんじゃなくてちゃんとそれを生かす周辺構成や命令群、プログラムがないとな

873名無しさん:2010/08/12(木) 18:13:24 ID:gQTO.Clw
>>871
PS3版は地面がよく手入れされてるよね(棒

874 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 18:14:26 ID:0SG/xHDE
イベントで草刈りとかなんかした後じゃないの?
ちなみにこれ何のゲーム?

875名無しさん:2010/08/12(木) 18:14:35 ID:d20s5y4E
>>871
ゲーム性に直結する場所じゃないから、たいした問題ではないと思う
並べられるとすっごいインパクトだけどねw

876名無しさん:2010/08/12(木) 18:15:29 ID:d20s5y4E
おっと、書き忘れてた
Mafia 2の比較画像

877名無しさん:2010/08/12(木) 18:18:52 ID:euLl3rWw
帰って又北
チキンラーメンの新しいひよこはあの妙に媚びた目が嫌過ぎて実際の商品に描かれてると
ムカつき度5割増しで購入意欲がマッハで無くなるんですがなんとかなりませんか

878名無しさん:2010/08/12(木) 18:18:55 ID:4l/VITjI
>>869
つまり重厚長大なゲームばっかりになって軽薄短小なゲームは売れない時代になると

879名無しさん:2010/08/12(木) 18:22:43 ID:nM5ohqRE
>>877
直接言ってスッキリしようぜ
つ[ ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html ]

苦情が多ければ元に戻すかも

880名無しさん:2010/08/12(木) 18:26:03 ID:gQTO.Clw
>>878
「凄いもの」が重厚長大とは限らないんじゃね?

881名無しさん:2010/08/12(木) 18:27:47 ID:eey8go/k
軽薄長大と聞いて(棒

882ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 18:28:01 ID:adVkzFx2
 n ̄n  たひゃあ
o o )ク 
uv"ulア なんとなく気になったのでスタッフロール見なおしてみたら
  ヾノ  セレビィ:釘宮理恵

     なん…だと…

883名無しさん:2010/08/12(木) 18:29:42 ID:4wmR1qjc
くgy(ry

884名無しさん:2010/08/12(木) 18:30:27 ID:W3n4Ux3A
>>880
むしろ「差別化の方法が『重厚長大』しか思い浮かばなくて、無闇に重いばっかりで面白くない物が出来てしまう」という罠もありそうだ。

885リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/12(木) 18:32:36 ID:8tRV54vI
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ヌケニンさんはくぎゅーの影響下にあったのですかもー?

886名無しさん:2010/08/12(木) 18:33:18 ID:7r3hKRK6
開発に金かけてそれなりに手の込んだグラフィクスにして
デバッグに金かけなきゃいけないプロは大変だね。
アマならデバッグせずにリリースして問題起きたらサーセンって出し直せばいいけど
プロはそうはいかないもの。

とここまで書いて思ったけどバグだらけで出してしかも放置してるのとかすでにあるな…

887名無しさん:2010/08/12(木) 18:33:46 ID:euLl3rWw
おっとプレイ時間の長さやムービーの多用をやたらと売りにする大作RPGの悪口は(ry

888名無しさん:2010/08/12(木) 18:33:55 ID:.t1i/zsE
>>867
これは…

889ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 18:35:14 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>885
o o )ク いやあそんなことはないのよ?
uv"ulア ただこう、聞いてていい声だったからスタッフロール見てみたらくぎゅったのよ?
  ヾノ

890 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 18:35:37 ID:0SG/xHDE
ところでヌケの字
>>867は見たかね?

891名無しさん:2010/08/12(木) 18:36:47 ID:ygMSZ1Ok
>>867
日本でならPS3が選ばれるのに理屈はいらないのだろうが…
そういう偏見にないところでこういう差が露見してしまうとねえ。

普通ゲーム機はゲームしたくて買うもんだからねえ。
余計なもんがいろいろついてても…

892名無しさん:2010/08/12(木) 18:37:28 ID:tPGLGAx.
朧村正をflashゲーと言ってプレイしなかった知り合いがいた

893ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 18:39:50 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>890
o o )ク なん…だと…?
uv"ulア い、いやゲームの面白さには直結しないから削れるところは…………ゼノブレがこうだったら面白くねえなぁ
  ヾノ

894名無しさん:2010/08/12(木) 18:40:34 ID:d20s5y4E
>>891
とはいっても、実際にプレイしないと何ともいいにくい
芝の有無くらいならたいした問題ではないわけだし

張っておいてなんだけど
これだけだとただの劣化煽りにしかなってないな

895ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 18:42:25 ID:adVkzFx2
 n ̄n
п( o o ここで気分治しに漢ランチ
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke12223.jpg
  ヾノ

896名無しさん:2010/08/12(木) 18:42:59 ID:W3n4Ux3A
>>893
……確かにそう言いたいところだが、SCE自身が色々と煽ってしまったのが、
こういう時に悪い方向に働くってのは、自業自得の範囲内だな。

ARIKAに対して「PS3クオリティ」とかじゃなくて「経済的なのはうちが持つから、EBの路線の物を作ってみませんか?」と言えていたら、
海外をも含めて状況は大きく変わっていたのかもしれない。

897 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 18:43:01 ID:0SG/xHDE
問題は「奴らはMSから金貰ってて、だからPS3版を劣化版にしてる」と言ってるのが居る事だw
相変わらず楽しい所だぜw

898ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 18:44:41 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>896
o o )ク ぶっちゃけ日本でこの手のゲーム買うのって
uv"ulア ここら辺気にする割合がどうしても高くなってまうのではないだろうか
  ヾノ

899名無しさん:2010/08/12(木) 18:45:05 ID:46z8pV2.
ゼノブレはよく見ると、何処から向いても正面方向の植物とかあるよね マクナ原生林とかに

900名無しさん:2010/08/12(木) 18:46:00 ID:4wmR1qjc
mafiaはやたらシビアなゲームだった記憶しかないな

901ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 18:46:20 ID:adVkzFx2
 n ̄n  後ろに見えるイケメン
o o )ク ttp://koke.from.tv/up/src/koke12224.jpg
uv"ulア そしてパフェの分、なんてことだ
  ヾノ  ttp://koke.from.tv/up/src/koke12225.jpg

902名無しさん:2010/08/12(木) 18:46:28 ID:d20s5y4E
>>899
レギンレイブもそうだね
近づくと立体的なのに、離れると正面方向の平らな植物になったりする

903名無しさん:2010/08/12(木) 18:46:47 ID:R/pWHFCs
>>898
極端に気にする人は基本的にPC版に行くはず。

904名無しさん:2010/08/12(木) 18:47:45 ID:4wmR1qjc
>>899
ビルボードのやつだな
あれだけでも結構見栄え良くなるよね

905名無しさん:2010/08/12(木) 18:47:55 ID:jTaDNJi6
>>897
ここのほうがまともなフォローはいるってどういう事だと
少なくとも自分たちで劣化版とか言っちゃだめだろ‥

906名無しさん:2010/08/12(木) 18:48:07 ID:eey8go/k
並べなければどちらにも気づかれること無かったのに(棒なし

907名無しさん:2010/08/12(木) 18:48:10 ID:oSYMGfMI
>>867は草云々の前に
全体的に劣化してる感が無いか?

908名無しさん:2010/08/12(木) 18:48:30 ID:.t1i/zsE
ピクサーの映画なんかでも遠景は書き割りだしなー

909名無しさん:2010/08/12(木) 18:49:32 ID:7r3hKRK6
>>902
そりゃポリゴンで表現できる空間に限界があるからのう。遠景は一枚絵だ。

910名無しさん:2010/08/12(木) 18:49:55 ID:TZlcm6Lo
まあレギンの結晶&ハートをポリゴン表示しても無意味にパワー消費するだけだし
いくら処理落ち大好きなサンドでも、そんな意味の無い方法で処理落ちはさせまいて

911 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 18:51:08 ID:0SG/xHDE
・建物や木の影もPS3版はかなり省略されてる。
(イベントシーンで建物の影が無くなっている等)
・遠景の被写界深度表現がPS3版には無い。
・Xbox360版に比べフレームレートが低く、ティアリングも酷い。

おぉ…もう…

912名無しさん:2010/08/12(木) 18:51:10 ID:euLl3rWw
>>908
ttp://kisaragi-178.up.seesaa.net/image/DSCN1016-1.JPG

913名無しさん:2010/08/12(木) 18:51:29 ID:gkLM1Uzs
Mafia 2はPS3独占DLCあるからお金云々の言い訳は通用しないんだぜーw

914名無しさん:2010/08/12(木) 18:52:47 ID:4wmR1qjc
PS3版FF14がどうなるか楽しみだな

915名無しさん:2010/08/12(木) 18:53:32 ID:ygMSZ1Ok
>>909
本来そういう割り切りや簡素なものでそれっぽく見せることは
紛れもない技術のうちだったはずなんだが…

素の性能を大々的にうたっておいて他所より余計そういうことやられると
何かこう釈然としないものがある。

いや、遊んでて面白いんなら何も問題はないんだけどさ。

916名無しさん:2010/08/12(木) 18:53:34 ID:.t1i/zsE
>>912
http://www.usa-rabbi.com/machi/P8040014-w360.jpg

917名無しさん:2010/08/12(木) 18:57:34 ID:61d41bDs
>>356
ばあさんや
このパッチはまだかのう?
ttp://japanese.engadget.com/2010/07/06/xperia-x10/

と、遅レスしてみる

918名無しさん:2010/08/12(木) 18:58:29 ID:gQTO.Clw
>>909
背景が1枚絵なのは邪道だって山Pが(ry

919名無しさん:2010/08/12(木) 18:58:52 ID:Kztk46GA
なぜに
すぐボケ倒しレスが増える

920名無しさん:2010/08/12(木) 18:59:25 ID:61d41bDs
>>899
ttp://penjyu.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_62a/penjyu/zok_270.jpg

921名無しさん:2010/08/12(木) 19:01:04 ID:4tE87tGg
>>913
PS3独占DLCに草があったりしてw

922 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 19:02:48 ID:0SG/xHDE
コケスレに来ると突っ込みするのって面倒くさくなるよね

923名無しさん:2010/08/12(木) 19:03:36 ID:fAh3bkmw
>>921
さらに草を植えて育てるミニゲームも追加

924名無しさん:2010/08/12(木) 19:04:13 ID:46z8pV2.
ボケ100%でお送りしています

925名無しさん:2010/08/12(木) 19:04:35 ID:4wmR1qjc
鯖助みたいに自分で回収すれば問題ない(棒

926名無しさん:2010/08/12(木) 19:05:33 ID:61d41bDs
思いついたら即ボケるって
なかなかリアルではやりにくいから
その反動だなw

927名無しさん:2010/08/12(木) 19:06:15 ID:z7yM.jL.
やはり草の次は牛だな

928名無しさん:2010/08/12(木) 19:06:17 ID:4tE87tGg
俺はモジャモジャより生えてない方が良いな

929名無しさん:2010/08/12(木) 19:06:52 ID:euLl3rWw
>>924
小さなバイキングと聞いて(ry
ttp://www.vicke.ne.jp/hp/whats_vicke/story/story_pics.gif

930名無しさん:2010/08/12(木) 19:07:08 ID:FlSimB92
いちいちボケられてもスルーする能力があるから平気だぜ!

931名無しさん:2010/08/12(木) 19:09:26 ID:fAh3bkmw
>>928
                .:::.⌒⌒:::::ヽ
               (::::::::::::::::::::::::::::)
               (::::::::::::::人:::::::::ノ
               (:::: ( ・∀・):ノ 
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::  

                   ↓

                   人
                  ( ・∀・): 
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

932名無しさん:2010/08/12(木) 19:14:36 ID:61d41bDs
「>930のプライドは コケスレに崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなボケなんかに…!」
「よかったじゃないですか クスリのせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、お題を用意しろ。みんなでボケまくってやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「こんな奴らに…くやしい…! でも…ツッコんじゃうちゃう!」(ビクッビクッ

933名無しさん:2010/08/12(木) 19:18:45 ID:Kztk46GA
http://japanese.engadget.com/2010/08/11/android-3-0-xperia-ps/
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2010/08/psp-mockupengadget.jpg
既出上等だけども。
これはこれで、正当な進化なんだろうなぁ。

934名無しさん:2010/08/12(木) 19:20:46 ID:61d41bDs
そろそろコロッケ買いに行こうかな?

935ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 19:25:12 ID:adVkzFx2
o o )ク ちょっとサトシのピカチュウ育ててくる
uv"ulア

936名無しさん:2010/08/12(木) 19:28:25 ID:z7yM.jL.
ゲーム機並にレスポンスのいい携帯電話ってのはちょっと欲しい

937名無しさん:2010/08/12(木) 19:32:27 ID:nM5ohqRE
>>935
つ[ かみなりのいし ]

938名無しさん:2010/08/12(木) 19:34:06 ID:MRmq8w5s
高性能にはなったけれどOSのほうはあまり進化してないなあ

939ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 19:36:07 ID:adVkzFx2
 n ̄n  そういや前売り3犬をまだ受け取っていない
o o )ク 誰受け取ろう
uv"ulア
  ヾノ

940名無しさん:2010/08/12(木) 19:36:31 ID:61d41bDs
>>938
独自仕様が多すぎて
OSを発達させる方向に進まなかったのかな?

941名無しさん:2010/08/12(木) 19:36:37 ID:gQTO.Clw
>>933
Tegraは載らないの?(棒


KINさん脂肪で今載せてるのは東芝のクラウドブックくらいだっけ。

942名無しさん:2010/08/12(木) 19:37:12 ID:nM5ohqRE
>>939
全部ライコウで

943名無しさん:2010/08/12(木) 19:37:16 ID:4wmR1qjc
>>939
          ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
      アi  ∠ビ;;}ノ  く_  r、`ヽ
      r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く ̄ ̄ヽ、          , '7
      ノ 、  \   r-' ̄     \   >1       _,-'´ /

944ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 19:37:49 ID:adVkzFx2
 n ̄n  >>943
o o )ク やはりフレアドライブエンテイか…
uv"ulア そうするかな
  ヾノ

945名無しさん:2010/08/12(木) 19:38:20 ID:MRmq8w5s
>>940
日本はあんましOSに金掛けないしねえ

946名無しさん:2010/08/12(木) 19:40:16 ID:eey8go/k
あー、玄鉄絢はやっぱりいいなぁと思いつつ新刊を読む

947名無しさん:2010/08/12(木) 19:40:24 ID:61d41bDs
OS

Oppai
Suki

948名無しさん:2010/08/12(木) 19:40:23 ID:gQTO.Clw
>>945
ttp://www.kinsyachi.com/imgdb/mall/07058-1.jpg

949名無しさん:2010/08/12(木) 19:42:04 ID:MRmq8w5s
>>948
それ大須

950名無しさん:2010/08/12(木) 19:44:40 ID:nM5ohqRE
>>945
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/da/529866ba832c6d9d43e4af59cd1f71d7.jpg

951しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 19:45:07 ID:fBBvazKo
>>933
昼も書いたけどおそらくそれはPSP2ではないよ
PSP2のようなものだね

952 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 19:45:20 ID:0SG/xHDE
>>945
ttp://ganbarion-pub.img.jugem.jp/20090123_714575.jpg

953名無しさん:2010/08/12(木) 19:46:32 ID:tNRn3aZ.
>>949
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20090623/22/penginoyaji/6a/ec/j/o0245030010201801497.jpg

954名無しさん:2010/08/12(木) 19:46:52 ID:eey8go/k
>>945
ttp://next-generation.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c8d/next_generation/20100703_02-802c8.jpg

955 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 19:47:29 ID:0SG/xHDE
>>954
被ってんぞw

956名無しさん:2010/08/12(木) 19:48:13 ID:MRmq8w5s
>>950
>>952
orz乙乙

そして次スレよろー

957名無しさん:2010/08/12(木) 19:48:40 ID:61d41bDs
>>955
仮性だとばれた!

958名無しさん:2010/08/12(木) 19:48:44 ID:46z8pV2.
何だこのボケの量はw

959名無しさん:2010/08/12(木) 19:48:53 ID:yiZwikRg
>>950
ボケてない次スレを

960独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/08/12(木) 19:49:00 ID:fyVynrLE
俺は包茎は悪くないと思う

961名無しさん:2010/08/12(木) 19:49:08 ID:nM5ohqRE
・・・あれ?もしかして踏んじゃった?


・・・逝って来る


地獄の門|     λ...............

962名無しさん:2010/08/12(木) 19:49:37 ID:FlSimB92
仮面ライダーの方出せよwどっちかw

963名無しさん:2010/08/12(木) 19:50:35 ID:gQTO.Clw
>>960
高須克弥がン十年掛けて日本人を洗脳した結果だって(ry

964名無しさん:2010/08/12(木) 19:51:42 ID:gkLM1Uzs
こんばんはしがないさんMafia 2がえらい事になってますね

PS3独占コンテンツつけようとする作品に限ってコレだよw

965しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 19:52:33 ID:fBBvazKo
>>964
何かあったの?
帰ってきたばかりだから良く分からないんだけど

966名無しさん:2010/08/12(木) 19:52:58 ID:6hH/DYNE
>>965
草がなかった

967 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/12(木) 19:53:22 ID:0SG/xHDE
>>965
>>867

968名無しさん:2010/08/12(木) 19:54:18 ID:W3n4Ux3A
>>965
通常なら問題はない範囲なんだろうが、性能を煽っていた立場のハードがこれはどうかと、って程度のことだけどね。

969名無しさん:2010/08/12(木) 19:54:49 ID:6hH/DYNE
そういや360の独占DLCって時限式だったけど
PS3は完全なんかな?

970しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 19:55:11 ID:fBBvazKo
>>966-967
ありゃ。まあRSXは性能がアレなうえにメモリ足りないからねえ。
今世代機は描画面積とメモリ容量がバランスしてないんで
どうしてもこういうことおこるよねえ

971名無しさん:2010/08/12(木) 19:55:50 ID:4tE87tGg
>>965
いいえ、ケフィアです

972名無しさん:2010/08/12(木) 19:56:07 ID:nM5ohqRE
コケスレはバンダイナムコゲームズの提供でお送りしております
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ272
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1281610480/

973ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 19:56:09 ID:adVkzFx2
 n ̄n
o o )ク >>972
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

974しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 19:56:30 ID:fBBvazKo
>>968
PS3性能高くないからなあ。

975名無しさん:2010/08/12(木) 19:56:42 ID:eey8go/k
トタンシェーディングとか懐かしいな

>>973


976しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 19:56:51 ID:fBBvazKo
>>972
お疲れ様

977名無しさん:2010/08/12(木) 19:57:05 ID:MRmq8w5s
>>972


>>973
2秒…だと…

978名無しさん:2010/08/12(木) 19:57:12 ID:pzPZfnGQ
バイバイナムコゲームス

979名無しさん:2010/08/12(木) 19:57:13 ID:W3n4Ux3A
>>972
そういや、スレタイ検索で「コケ」で出そうとすると「バンダイナム『コケ』゛ームズ」に当たっちゃうんだったな。

980ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/08/12(木) 19:57:14 ID:adVkzFx2
o o )ク >>975
uv"ulア いやー、どうしても2秒の壁が破れんのですわ

981名無しさん:2010/08/12(木) 19:57:56 ID:W3n4Ux3A
>>974
うん、本当はそうなのに煽るから、こういう時のイメージが悪くなる。

982名無しさん:2010/08/12(木) 19:58:03 ID:61d41bDs
>>972
otu

983名無しさん:2010/08/12(木) 19:59:31 ID:FlSimB92
MM3、8000しか持ってなかったけどスロットレート50で340000Gに突入いい加減止めるべきか
400000Gまでやるべきかw

984名無しさん:2010/08/12(木) 19:59:42 ID:yiZwikRg
>>972
乙乙

>>974
そんな事言っちゃって良いんですかw

985名無しさん:2010/08/12(木) 20:00:11 ID:6hH/DYNE
>>972
とう

986名無しさん:2010/08/12(木) 20:01:12 ID:FlSimB92
>>984
分かってる事だろw発売してもう4年目に突入しようとしてるしw

987名無しさん:2010/08/12(木) 20:01:40 ID:ysMjf9qA
>>972


988名無しさん:2010/08/12(木) 20:02:12 ID:KAAZ38kg
>>972
乙鰈

989名無しさん:2010/08/12(木) 20:03:30 ID:efxHOlNQ
>>984
ゲームの面白さは性能じゃ決まらないさ!

990名無しさん:2010/08/12(木) 20:03:32 ID:61d41bDs
ゲームハードの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやるって
偉い人が言ってた。

991名無しさん:2010/08/12(木) 20:03:46 ID:tNRn3aZ.
性能性能うるせいのう

992名無しさん:2010/08/12(木) 20:05:59 ID:MRmq8w5s
発揮できない性能は性能じゃないとどこかの偉い人が言ってた

993名無しさん:2010/08/12(木) 20:06:46 ID:yiZwikRg
>>986
まあ、確かに……

>>989
ゲームの面白さは中身で決まる……はずなんですけどねw

994名無しさん:2010/08/12(木) 20:07:20 ID:46z8pV2.
それでもFF14に関しちゃ不安だけどな

995名無しさん:2010/08/12(木) 20:07:30 ID:nM5ohqRE
PS3の部品一つ一つの性能:良い
PS3の性能:悪い、主に総合バランスが


・・・要するに、今は亡き「愛のエプロン」の不味い料理(ry

996名無しさん:2010/08/12(木) 20:07:36 ID:61d41bDs
怯えろ!竦め!ゲームハードの性能を活かせぬまま死んでゆけ!
とも偉い人が言ってた

997しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/08/12(木) 20:08:23 ID:fBBvazKo
>>984
一度、SCEさんに言っちゃったしw

998名無しさん:2010/08/12(木) 20:08:53 ID:nM5ohqRE
>>997
言うなよw

999名無しさん:2010/08/12(木) 20:09:06 ID:7r3hKRK6
1000ならPS3がとうとう

1000名無しさん:2010/08/12(木) 20:09:26 ID:7r3hKRK6
コケむす

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■