■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ256
1名無しさん:2010/07/31(土) 12:48:01 ID:iJgXMrEc
ここは「PS3はコケそう」と思っているカッチャイナー達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「夏が来て」
「新たなタイトル」
「気配なし」…etc

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ255
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280473536/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 12:49:17 ID:iJgXMrEc
コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 12:50:06 ID:iJgXMrEc
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○夏バテだ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○食欲なし('A`)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

4名無しさん:2010/07/31(土) 12:53:12 ID:/ssMJvnQ

        , r‐ュ ―‐r‐ュ− 、
   /^\γ./⌒ー― ⌒\   >イ⌒ヽ
   /  、.У !  !   !  ! ヽ<γ.   ヽ
   {  -(/⌒ーて人てー⌒\_)−   }
   ヽ、__ノ 、_,.    、__,.  ヽ、___ノ
   /   } ( ヒ_]     ヒ_ン )  }     ヽ
  .И   {'''   ,__,     '''ノィ   .Ν
  . 、  、    ヽ __ン     /     /
   \ __ゝ、 _____ . ィ__./

5名無しさん:2010/07/31(土) 12:53:49 ID:LSO24ucM
      ___,,,, ---------- ,,,,___ 
    /    \    /    \
.  ./  |.       ̄ ̄     |  \
 /   |.               |    \
 \        ,.:::.⌒⌒:::::ヽ        /
   \/|   (::::::::::::::::::::::::::::)  |.\/
       |   (::::::::::::::人:::::::::ノ  |
       |   (:::: ( ・∀・)::ノ   |
       | ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、|
       | j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l|
       | ∠_−、>∠、      |.|
       |∠_ー 、ン´ ̄`ll    l |
       |                 |
.       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6名無しさん:2010/07/31(土) 13:04:49 ID:rC7YnIQU
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    ゆっくりしていってね!!! <
         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
      _    /⌒ヽ、 vヘ
   /´ _ \/_ィ__γ⌒>Ζ         , r‐ュ ―‐r‐ュ− 、
  < r^r.ヘg嵒嵒嵒嵒嵒 / ⌒ヽ   /^\γ./⌒ー― ⌒\   >イ⌒ヽ
  ( Σ<_ノ^                シ   /  、.У !  !   !  ! ヽ<γ.   ヽ
  ヽ<__ノ γV}jj_、jjΝヽjj、_丿   {  -(/⌒ーて人てー⌒\_)−   }
  イ^^^ ./  、__,.   、_,. ヽ    ヽ、__ノ 、_,.    、__,.  ヽ、___ノ
  | l  {  (. ヒ_]    ヒ_ン) { 、   /   } ( ヒ_]     ヒ_ン )  }     ヽ
  | |jj__ミ''     ,__,   '''}シ   .И   {'''   ,__,     '''ノィ   .Ν
  | ※※    ヽ __ン    ィ{     . 、  、    ヽ __ン     /     /
  ノ从ミ彡` ー――――≦彡}.    \ __ゝ、 _____ . ィ__./
    ⌒⌒^⌒^⌒⌒⌒⌒^⌒ ′

7名無しさん:2010/07/31(土) 13:08:46 ID:vFHPz84g
きのこたけのこ論争と聞いて・・・

8名無しさん:2010/07/31(土) 13:09:00 ID:HQuc93PM
RTSだろうがSLGだろうが説明書読まない俺参上。

分厚くされたらなおさら読む気しないんだよ。
特に携帯電話w

9 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:09:46 ID:lXKCIYIk
>>5
軽い気持ちで言った「エビドドリア」がここまで広まっているとは

10名無しさん:2010/07/31(土) 13:10:26 ID:P1DQcGD6
> 494 :ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 05:55:40 ID:l+d6Vc1yP
> 来月の商談会でTOV廉価版in今までのDLC全部入りとか発表されそうな予感、というか噂あり。



ほう。

11名無しさん:2010/07/31(土) 13:10:39 ID:l2/rOfiM
>>8
携帯の説明書?

ああ、読まずにゴミ箱にインしたおw

12 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:11:28 ID:lXKCIYIk
説明書は読まずにやるからスリルがあるんだろう?

説明書に書かれてる小技的操作を知らずに
根性クリアしてしまう事とかザラだぜ

13名無しさん:2010/07/31(土) 13:12:41 ID:iAyq9zz.
説明書は詰まったら読むよ派が通ります

14名無しさん:2010/07/31(土) 13:12:48 ID:HQuc93PM
意図せずに縛りプレイになることはザラだなw

こういうのが悪い自称上級者プレイなのかもしれんw

15名無しさん:2010/07/31(土) 13:12:55 ID:GFdp8PQ.
>>10
真完全版か
PS3かな?

16名無しさん:2010/07/31(土) 13:13:02 ID:rWvLrU7A
説明書読まなくてもいいけど
そのせいで分からないからクソゲーと叩くバカはどうにかならんのか

17名無しさん:2010/07/31(土) 13:14:21 ID:iAyq9zz.
>涙の密書は読まずにやるからスリルがあるんだろう?

ごめんなさい裸中古では心が折れました

18名無しさん:2010/07/31(土) 13:14:31 ID:GFdp8PQ.
昔みたいにAボタンはジャンプでBボタンは攻撃なんて単純なもんじゃないから
プレイしないと何のことかさっぱりわからないってのは増えた

19名無しさん:2010/07/31(土) 13:14:39 ID:LSO24ucM
近場のヤマダは早くFE入荷しろよ、何週間かかるんだクラァ(´・ω・`)

20名無しさん:2010/07/31(土) 13:15:09 ID:k5pCzyes
ムゲフロEXで最後まで交代コマンド知らずに、援護防御でしか
交代できないと思ってた馬鹿が通りますよ。

21名無しさん:2010/07/31(土) 13:15:32 ID:Ey2ftE16
>>10
360の削除版、PS3の完全版、それにDLC全部入り究極完全版か…

22アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 13:15:53 ID:Fa18T3BA
寧々さんと熱海なう

FFの説明書って詳しく無かったりすることが多いから読む意味はほとんどなかったり。

23名無しさん:2010/07/31(土) 13:16:53 ID:faxXH9hA
説明書読む暇があったらすぐに遊び始めたい派

24名無しさん:2010/07/31(土) 13:16:58 ID:yb10j/0E
DLC全部入り廉価版なんて自殺行為もいいところだからないわー

25 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:16:58 ID:lXKCIYIk
俺「あっれー…おかしいなあ このタイミングでやれば越えられたんだが…」
嫁「そんな事しなくてもこうやればいいじゃん(ヒョイ」
俺「おぉ!そんな事出来たのか!よく見つけたなおい!」
嫁「説明書に書いてあるがな」
俺「えっ」
嫁「えっ」

26名無しさん:2010/07/31(土) 13:17:02 ID:DKSsTbVE
すでに雪山に突入してますがいまだにゼノブレの戦闘システム理解してない俺が通りますよ
ソニードさんに殺されすぎて逃げ出しました。。。

27名無しさん:2010/07/31(土) 13:18:25 ID:GFdp8PQ.
廉価版っていっても3800円税別だろうなあ

28アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 13:18:25 ID:Fa18T3BA
そういや俺もゼノブレイドの戦闘、微妙に理解してないな。
アクア・ネブラのような硬い敵の倒し方とか。

29名無しさん:2010/07/31(土) 13:19:12 ID:E3Cmp4M2
>>15
PS3内で完全版商法ですか
戦士たち的には1年は経ってんだからいいだろとか言いそうですが

30名無しさん:2010/07/31(土) 13:19:22 ID:HQuc93PM
>>16
読ませる気のない説明書というのも問題なんだぜ。
それって楽しめるようになるまでの前提が長いゲームと一緒なわけで。

31カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 13:20:13 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  メタルマックスリー買ってきたどー
  iニ::゚д゚ :;:i

32名無しさん:2010/07/31(土) 13:20:21 ID:Ey2ftE16
>>28
その系統は物理しゃなくてエーテル系で攻撃したれ!

33名無しさん:2010/07/31(土) 13:20:23 ID:LSO24ucM
スキルリンクやコインを理解しないまま、未使用でクリアしたな

34名無しさん:2010/07/31(土) 13:20:40 ID:.EpjbK0Q
>>29
戦士さんは、買ってる振りはしても結局買ってないだろうしな。

35名無しさん:2010/07/31(土) 13:21:10 ID:1/.pHZgs
ゼノブレはできることが多すぎるのが、長所でもあり短所でもあるよな。

36名無しさん:2010/07/31(土) 13:21:18 ID:Y8oADugk
>>10
もうどうでも良いけどDLC全部入りとかふざけてるなー
他のメーカーは真似しちゃ駄目だぞ。お兄さんとの約束だ

37名無しさん:2010/07/31(土) 13:21:41 ID:GFdp8PQ.
>>29
奴ら買ってないから何でもすばらしいサービスって言えるな

38名無しさん:2010/07/31(土) 13:21:52 ID:P1DQcGD6
>>28
あれは硬いと言うか、物理攻撃が効きにくいだけ。
エーテル攻撃メインで戦えば楽。

39 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:22:33 ID:lXKCIYIk
1年経ったら好評につき終了するのも
素晴らしいサービスなのかな

40アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 13:22:53 ID:Fa18T3BA
>>32>>38
なるほどー。
エーテル攻撃・・・エーテル攻撃・・・

41名無しさん:2010/07/31(土) 13:23:41 ID:hhqJTTTc
完全版の完全版とか胸熱

マジでテイルズっていうブランドを使い潰す気じゃ

42名無しさん:2010/07/31(土) 13:23:52 ID:GFdp8PQ.
>>22
アルティマニアが本命ですから

しかしネット見てるとネネさん派が一番大きいように感じるな

43アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 13:23:52 ID:Fa18T3BA
>>10
フルプライスで買ってDLCも沢山買った人とか涙目だな

44名無しさん:2010/07/31(土) 13:23:57 ID:Ey2ftE16
ゲハに貼られたブログだけどどこでもいつでもワープが使えるのを知らずに
こんなだだっ広いフィールドを歩かせるのは苦痛とかで物凄い勢いでゼノブレ叩いていた人、元気かな

45名無しさん:2010/07/31(土) 13:23:59 ID:6RaQqMPQ
テイルズがもう形振り構ってられない状況と聞いて

>>40
ttp://nowsnow.up.seesaa.net/image/mnto21-img451x600-1121768751jpgjjjmz2.jpg

46 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:24:25 ID:lXKCIYIk
>>41
バンナムは成果主義だから
その色はかなり強い

47名無しさん:2010/07/31(土) 13:24:43 ID:faxXH9hA
ナムコ製品は買わないからどうでもいいな

48名無しさん:2010/07/31(土) 13:25:43 ID:.EpjbK0Q
>>44
あれ、チュートリアルとか無いんだっけ?
そこら辺は事前に情報得ちゃってたから覚えてないなぁ。

49名無しさん:2010/07/31(土) 13:25:50 ID:GFdp8PQ.
>>46
あれ、社員のほとんどがテイルズスタジオ入り希望して成果主義反省してなかったっけw

50名無しさん:2010/07/31(土) 13:26:05 ID:Ey2ftE16
>>40
メリアかリキのアーツはエーテル攻撃が充実してるよ

51名無しさん:2010/07/31(土) 13:26:19 ID:Y8oADugk
TOG完全版は買わない方が良いみたいだな。
この調子だとDLC全部入りでベスト出すだろw

52アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 13:26:20 ID:Fa18T3BA
>>45
メーテル

テイルズは悪い話しか無いのう

53名無しさん:2010/07/31(土) 13:26:26 ID:cCSJk0g.
>>49
反省してやり直せるほどナムコの偉い人は頭良くない

54上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 13:26:41 ID:hqG0NJDI
説明書見ないでやっても別に構わんけどそれで質問スレに書き込む馬鹿は一度死ねば良いと思うよw


ToVのDLC称号入り廉価版?ありえないね、結構な値段するのにそんなことしたらDLC買ったやつが暴動起こすわ
そもそもの問題としてアイマスL4Uで旧DLCを新DLCの抱き合わせにしたメーカーだw

55アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 13:27:04 ID:Fa18T3BA
>>50
なるほど。

両方ともいねえww
とりあえず巨人胎内まで来たから頑張る

56名無しさん:2010/07/31(土) 13:28:01 ID:X0HdWplM
>>51
称号も多すぎるから称号全部入りでベストで

57カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 13:28:10 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  既存シリーズを使っての売り上げの評価は5割減ぐらいにするべき
  iニ::゚д゚ :;:i

58名無しさん:2010/07/31(土) 13:28:24 ID:Ey2ftE16
>>55
カルナさんがちょっとだけエーテル攻撃使えたはず

59アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 13:29:14 ID:Fa18T3BA
>>58
一応使えるね。
でも、カルナって補助ってイメージがあるんだよなあ。

60名無しさん:2010/07/31(土) 13:29:28 ID:oUYwgdIw
>>55
ダンバンさんの回転蹴りもかなり通った気がする

61名無しさん:2010/07/31(土) 13:30:19 ID:.EpjbK0Q
>>54
ググレカスじゃないけど、まず自分で調べる癖は付けておくべきだね。
わからないことはまず説明書チェックして、それでわからなかったら最近はwikiも多いし。
まあwikiだと余計な情報まで目に付いちゃうかも知れないけど。

62 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:31:12 ID:lXKCIYIk
ttp://www.zakzak.co.jp/digi-mono/game/news/20100311/gam1003111633000-n2.htm

ソースはZak(ryなのでアレだが
>このプレゼンで鵜之澤社長は、制作ユニットごとに売り上げ責任を発生させる方針を説明。現場における責任の明確化を宣言した。

ってのだけ見えて
いつの話だ馬鹿と思ってよく見たらまさかの今年だった事に吹いた記憶がある。

63上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 13:31:12 ID:9h2qSf9A
モナドブレイカーのことたまには思い出してあげて下さい…

64名無しさん:2010/07/31(土) 13:31:43 ID:Y8oADugk
>>61
説明書が見たくても見れない奴も居る(PAN

65名無しさん:2010/07/31(土) 13:32:22 ID:.EpjbK0Q
>>62
現場の責任もいいけど、鵜之澤さんは責任取らないんですか。

66 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:32:57 ID:lXKCIYIk
>>65
副社長に降格したはず

67名無しさん:2010/07/31(土) 13:33:01 ID:6RaQqMPQ
>>63
ブレイカーは終盤まで使えるじゃないか
機と喰ェ…

68名無しさん:2010/07/31(土) 13:33:59 ID:Op8SECOM
>>59
うん、そのイメージはよく分かるな
カルナだけに

69名無しさん:2010/07/31(土) 13:34:20 ID:hhqJTTTc
>>63
テレシアさんたちにしか使ったことない・・・

70名無しさん:2010/07/31(土) 13:34:26 ID:LSO24ucM
おっぱいは補助

71名無しさん:2010/07/31(土) 13:35:37 ID:.EpjbK0Q
>>66
でも、元々の社長呼び戻しただけでしかも兼任じゃなかったっけ?
相変わらず統括はやってるみたいだし、
内側からみたら何も変わって無さそうな気がする。

72名無しさん:2010/07/31(土) 13:35:43 ID:GFdp8PQ.
こういうのって責任に見合う権限がなかったりするのもよくあること

73名無しさん:2010/07/31(土) 13:35:44 ID:yb10j/0E
チームごとに責任制にするんなら、
そりゃ結果を出したゲームの続編や完全版が連発されるわけだよなぁ。

74名無しさん:2010/07/31(土) 13:36:01 ID:ANJK61IY
テイルズの限界は、本編年2本。外伝・派生が年4本ぐらいまでだと思う
ここまで乱発できるポテンシャルは正直凄い

75上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 13:36:18 ID:9h2qSf9A
>>67
機は最大レベルまで上げれば底上げダメージが割と馬鹿にならないんではないかと無理矢理擁護

76名無しさん:2010/07/31(土) 13:37:29 ID:6RaQqMPQ
>>75
某レベルオーバーしてるユニークに対しては有効だよね。夜間命中とヒートシンクもそいつからしか取れんし

77名無しさん:2010/07/31(土) 13:38:24 ID:5mi3qYAY
>>44
あのブログは基本べた褒めしつつも、欠点としてそこをあげてたような気がするが。
例によって戦士が一部分だけをピックアップして取り上げてただけで。

UIについては、ゼノは全般的にこなれてない印象ではある。
だからチュートリアルよく読まずに飛ばしてたりすると、気がつかない機能も出てくるんじゃないか。

78名無しさん:2010/07/31(土) 13:38:35 ID:HQuc93PM
説明書が読ませる気のないゲームもあるから何とも言えん。

ていうか、そういう悪い説明書が多いから説明書を読む文化がなくなったんじゃないかな?

79名無しさん:2010/07/31(土) 13:38:54 ID:l2/rOfiM
>責任をとってよね・・・

!?

80名無しさん:2010/07/31(土) 13:39:34 ID:oUYwgdIw
いや、ぶっちゃけどんだけ読みやすく作っても読まん奴はかなりの割合でいるよ

81名無しさん:2010/07/31(土) 13:40:49 ID:ANJK61IY
説明書は操作がわからなくなった時に読むものってスクルドも言ってた

82名無しさん:2010/07/31(土) 13:40:58 ID:.EpjbK0Q
>>80
ゲームに限らず、昔から多いよね。
紙1枚でも読まない人は読まない。

83 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:41:06 ID:lXKCIYIk
マリオワールドの説明書を隅から隅まで読んでる奴は
多分少数派

84名無しさん:2010/07/31(土) 13:42:18 ID:GFdp8PQ.
受けるクエの説明かっ飛ばして進めて大丈夫かと思っていたら
何していいかわからんとキレたでござる

85名無しさん:2010/07/31(土) 13:42:22 ID:oUYwgdIw
まあだからと言って読みやすさなにそれでつくりだすと読んでた奴までメンドクセになるのは確かだけどねw

86上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 13:42:31 ID:9h2qSf9A
基本読む読まないは自由だが人に聞く前には読め、それが礼儀だ

87名無しさん:2010/07/31(土) 13:43:07 ID:ANJK61IY
チュートリアルあるしね最近のゲーム

88名無しさん:2010/07/31(土) 13:43:39 ID:eHQHCms.
「責任 取ってね」はビューティフルドリーマーだろう17歳的に(ry

89名無しさん:2010/07/31(土) 13:43:43 ID:HrLjXfUw
>>86
それができていないから質問スレがあるんじゃないか(棒

90名無しさん:2010/07/31(土) 13:43:43 ID:Y8oADugk
それ所か説明書とか捨てる奴が多いからなw
トラブった時の事くらい考えて保管しとけよとw

91 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:44:20 ID:lXKCIYIk
NEOGEO系の操作説明も
最後まで見てた奴は多分少数派

92名無しさん:2010/07/31(土) 13:45:15 ID:HQuc93PM
ゲームハードの説明書は読んだ奴どれだけいるんだろうか。

説明書は64のソフトにあった厚紙一枚くらいが良いと思う。

93カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 13:45:37 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  説明書の無いファミカセ買ってきて操作方法をひたすら考え続けたあの頃
  iニ::゚д゚ :;:i

94名無しさん:2010/07/31(土) 13:46:05 ID:xLuuzRAs
家電のだが、マニュアル書きの知人が泣いてたなぁ、
マニュアルの粗末にされ様には。

技術者は技術者で、日本語でおk、って原文を書いて寄越すらしいし

95名無しさん:2010/07/31(土) 13:46:35 ID:GFdp8PQ.
>>91
サムスピ零はあきれるほど長かった
体感で2分くらい

96 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 13:46:38 ID:lXKCIYIk
>>93
裏に書いてある前の持ち主の名前

97名無しさん:2010/07/31(土) 13:46:40 ID:ANJK61IY
>>94
技術者って社内だと態度横柄だったりするしなあ

98名無しさん:2010/07/31(土) 13:46:53 ID:cCSJk0g.
>>75
それに序盤や中盤で機神に攻撃するときは必須だしな

マキナシリーズで(ry

99名無しさん:2010/07/31(土) 13:47:53 ID:HQuc93PM
>>94
家電の説明書は社内用の文章って感じのが多くて
読ませる気が少ないからな…

説明書に書いてないコマンドが多すぎるゲームとかよりはマシだが。

100名無しさん:2010/07/31(土) 13:48:02 ID:.EpjbK0Q
>>94
技術論文の校正とかすると、「これ直訳?」みたいなのあるねw

101名無しさん:2010/07/31(土) 13:48:46 ID:eHQHCms.
>>94
技術者にはまず自分の家族が理解出来るレベルのものを寄越せと
決めておくべきだなw

102名無しさん:2010/07/31(土) 13:48:47 ID:Y8oADugk
>>96
かとうですね。分かります。30分は短すぎだせめて1〜2時間くらいにして欲しかったな
大阪ゲームショーBASARA3とアイルー村しか紹介してねーw

103名無しさん:2010/07/31(土) 13:48:56 ID:h7FSp1cg
責任とってね・・・→サンドバッグ

104名無しさん:2010/07/31(土) 13:49:29 ID:1/.pHZgs
>>90
中古ゲームで、「箱、説明書なし」ってあるよなw
カートリッジならともかく、光ディスクで箱なしって…

105名無しさん:2010/07/31(土) 13:50:01 ID:P1DQcGD6
マキナソード&ブレイドのかっこ良さは異常。

106名無しさん:2010/07/31(土) 13:57:10 ID:5fuMhb9w
クソゲーノミネート作とか作るから…
ttp://www.dmpl.co.jp/

107名無しさん:2010/07/31(土) 13:57:24 ID:iAyq9zz.
>>100
だから技術論文は原文を探せとあれほど(ry

108名無しさん:2010/07/31(土) 13:57:48 ID:k5pCzyes
>>105
一方マキナ系のせいで存在感が減少するモナドであった。

109名無しさん:2010/07/31(土) 13:59:11 ID:2K18Mhw2
技術系の英語は平易であることが多いから
日本語訳より原文を自分で翻訳するほうが分かりやすいこともしばしば…w

110名無しさん:2010/07/31(土) 13:59:52 ID:PrAuuD72
>>106
どこかと勘違いしてるに1ペリカ

111名無しさん:2010/07/31(土) 14:03:12 ID:h7FSp1cg
名前で損してるよね
ディンプルとかロケカンとか

112名無しさん:2010/07/31(土) 14:04:57 ID:P1DQcGD6
>>111
じゃあ、アジア一ソフトウェアとか世界一ソフトウェアなんてのはどうだろう。

113名無しさん:2010/07/31(土) 14:05:15 ID:ANJK61IY
宇宙一ソフトウェアだろ、作るなら

114名無しさん:2010/07/31(土) 14:06:31 ID:.EpjbK0Q
>>110
「ラブルートゼロ」のことだと思われる。KOTYのwikiみたら出てきた。

115名無しさん:2010/07/31(土) 14:10:30 ID:HQuc93PM
奈良一ソフトウェアに…


何か人名臭いなw

116名無しさん:2010/07/31(土) 14:11:20 ID:ANJK61IY
京都一ソフトウェアとかどうかな?

117名無しさん:2010/07/31(土) 14:14:12 ID:HrLjXfUw
>直訳
「昇順安定」
「動力を止めろ」



118名無しさん:2010/07/31(土) 14:21:03 ID:iAyq9zz.
>PS3発売シミュレーション一ソフトフェア

!!?

119名無しさん:2010/07/31(土) 14:25:13 ID:HrLjXfUw
>株式会社日本一ソフトウェアは、セガサミーホールディングス株式会社と合併し、商号を株式会社セガ一ソフトウェアに変更いたしました。



セガのゲームは(ry

120名無しさん:2010/07/31(土) 14:28:16 ID:5fuMhb9w
金田一ソフトウェア

121上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 14:31:04 ID:9h2qSf9A
セガ一よりも
セ一ガ一の方が良い

122名無しさん:2010/07/31(土) 14:32:01 ID:vFHPz84g
天下一品ソフトウェア

123名無しさん:2010/07/31(土) 14:33:07 ID:GCX5YA6U
サードよりも、
ファーストの。
具縦気には
SCEの心配もしてやろうぜ?

124鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 14:33:47 ID:oE9yMwWA
_/乙(、ン、)_おまいらがそこまで言うなら帰りに天一で唐揚定食食って帰るわ

125名無しさん:2010/07/31(土) 14:33:59 ID:DKSsTbVE
>具縦気

これでエロイ物を想像した俺はもう駄目だ

126名無しさん:2010/07/31(土) 14:38:20 ID:IeTSX7ZU
そういや3DSソフトのメモリ何使ってるのかな
最初から最大2GBだし、マトリクスメモリではなさそうだなぁ
さすがにホログラムメモリではないよな…

127名無しさん:2010/07/31(土) 14:42:00 ID:Op8SECOM
>具縦気
が気になってグーグルで調べたらここが出てきたw

128鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 14:43:28 ID:oE9yMwWA
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2IDRAQw.jpg

>みんな あつまレーっス!!


_/乙(、ン、)_あつまレーっスだってよ

129名無しさん:2010/07/31(土) 14:46:57 ID:rRB6zU5.
>>123
心配するも何も、大々的に発表するかどうかは別(というか多分しない)として、次世代にその姿がない事はほぼ確定なわけで。
もしも次世代機を出すとしたら、その為の資金を出した存在の方を心配してしまう。

130名無しさん:2010/07/31(土) 14:47:50 ID:1/.pHZgs
>>126
SDカードと同じものだと勝手に思っていた。

131名無しさん:2010/07/31(土) 14:48:13 ID:faxXH9hA
>>128
涙のゲリラ豪雨が降るな

132名無しさん:2010/07/31(土) 14:48:16 ID:eHQHCms.
海老一ソフ(ry

>>128
あつまってNEEEEEEEEっ!!w

133名無しさん:2010/07/31(土) 14:49:37 ID:ZWu2j2tA
前スレの話で、しかも亀だが
BASARA2のWii版は売れなくて当然だろう、と

PS2版の2英雄外伝が同時発売で、2+2英雄外伝のWii版より安く、
セーブデータの引き継ぎも可能
Wii版ならではの要素もあるが薄い(キャラ増えてるとかではない)
PS2版BASARA2を買った既存ファンがWii版を買う理由が無い
Wii版を買うとしたら新規プレイヤーだけやん

134名無しさん:2010/07/31(土) 14:49:42 ID:Md3dlmFE
有楽町ビックなう
BASARA3、店頭モニターで大々的にアピールしてるが並べられてるのはPS3版オンリー
ゲームコーナー前のモニターでも同じ
Wii版は今週の新作棚にひっそりと置かれてただけ

こりゃWii版売れんわ('A`)
ここだけじゃなくて全国の量販店ででも同じ扱いなら本気で誤差レベルの酷い売上になりそうだ('A`)('A`)('A`)

135名無しさん:2010/07/31(土) 14:50:54 ID:/ssMJvnQ
http://news.walkerplus.com/2010/0730/6/
のむホットケーキ

じゃあ、飲むマクドナルドとかもOKなのかな?

136名無しさん:2010/07/31(土) 14:52:02 ID:1/.pHZgs
>>134
まあ、店頭モニターに出すならPS3版の方が映えるわいな。

137名無しさん:2010/07/31(土) 14:52:42 ID:z8VMUrW.
何でそこまでBASARA3にこだわるのかが分からない

138名無しさん:2010/07/31(土) 14:52:50 ID:P1DQcGD6
>>134
俺が見た限りでは、ヨドバシやヨーカドーも似たような扱いだ。
Wii版がある事自体、知られてないんじゃないか?

139名無しさん:2010/07/31(土) 14:52:54 ID:l2/rOfiM
じゃあ俺も前スレの話題

モンハンのアイルーの声は社員の猫だったと思う

140名無しさん:2010/07/31(土) 14:53:54 ID:faxXH9hA
俺も買う気ないからどうでもいいな

141名無しさん:2010/07/31(土) 14:53:56 ID:DAW1CLig
>>137
どうしても「BASARA3にこだわるにんしんwww」という既成事実が欲しいんじゃないのw

142名無しさん:2010/07/31(土) 14:55:30 ID:Md3dlmFE
>>136
モニターに映すのはPS3版でいいよ
でもWii版の存在抹殺してるとしか思えない売り方するのはどうよと思う、ソフト置くくらいいいでしょ('A`)
Wii版の値段下げたの完全に裏目に出たなこりゃ

143名無しさん:2010/07/31(土) 14:56:29 ID:IeTSX7ZU
>>130
それだったら最初からもっと大容量にできるんじゃね?

144名無しさん:2010/07/31(土) 14:56:54 ID:ANJK61IY
>>136
店頭モニタは大抵大きな液晶かプラズマだしな
Wii版とPS3版でグラや要素の違いってあんのかね?

145名無しさん:2010/07/31(土) 14:57:50 ID:ANJK61IY
>>143
ファイルシステムの限界とか。FAT使ってるとも思えないけど

146名無しさん:2010/07/31(土) 14:59:59 ID:1/.pHZgs
>>142
初めからWii版は売れると思っていないんじゃないかなあ。
店側だって、売れる方をしっかり売りたいと思うんじゃない?
分母の数でいえばWiiの方がずっと上だけど…

147名無しさん:2010/07/31(土) 15:01:15 ID:P1DQcGD6
でもさ、変に盛り上げといて、後から他機種で完全版出されるよりはマシでしょ。
バサラの場合は、解像度以外に明確な違いは無いんだし。

148名無しさん:2010/07/31(土) 15:01:21 ID:iOauX74M
マルチの場合の量販店での扱いなんて昔からそんなもんじゃない…

小売にどう思われてるかの差じゃない(かなり棒抜き

149名無しさん:2010/07/31(土) 15:04:34 ID:ANJK61IY
ハードの所持ユーザー層もWiiは30代ぐらいのFC/SFC世代の既婚に強いって話あったしな
BASARAは10〜20代の未婚男女がメインだろうし、これとも合致しない

150名無しさん:2010/07/31(土) 15:04:39 ID:z8VMUrW.
別に売れないなら売れないでいいんじゃね?

151名無しさん:2010/07/31(土) 15:05:25 ID:vFHPz84g
ハードだろうがソフトだろうが
独自色を出しつつ一貫性が無い時点で詰んでいる

152名無しさん:2010/07/31(土) 15:05:42 ID:faxXH9hA
ぶっちゃけバサラ自体が売れないからな
ps2時代ですら25万程度でしょ?

153名無しさん:2010/07/31(土) 15:07:52 ID:DAW1CLig
>>149
Wiiのユーザー層が30代なんて初めて聞いた

154名無しさん:2010/07/31(土) 15:09:17 ID:GFdp8PQ.
>>128
わかった、このパイロンと黄黒の棒は進入を禁止する柵だな?
集まれといいながら入れる気のないSCEはS

155∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 15:09:26 ID:lVZWkIvs
この時期の無双系はN3-2だけでBASARA3とかでない箱○には隙はなかった

そこ、単にマルチからはぶられただけだろ、とか言わないw

156名無しさん:2010/07/31(土) 15:10:27 ID:vFHPz84g
>>153
30代は団塊Jr世代
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/090508/img/slide/46l.jpg

157名無しさん:2010/07/31(土) 15:13:36 ID:ANJK61IY
>>153
10代(おそらく前半)と30代がコア層ってのはファミ通白書のデータ、男女比は同程度らしい

158箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 15:14:48 ID:hkYR6Pls
子供を持つおっさんが買っている。
おれみたいな。

159名無しさん:2010/07/31(土) 15:15:19 ID:ANJK61IY
>>158
箱丸の旦那の話を聞いてると、家族で遊ぶなら本当に鉄板ってのが伝わって来る

160上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 15:15:36 ID:9h2qSf9A
つかどうせ今更オンラインもないような無双系とかやらないからどうでも良い
そんなことより激唱EXで絶望しようぜ

161名無しさん:2010/07/31(土) 15:16:07 ID:1/.pHZgs
男女のカップルがWiiとマリオカートを買うのをたまに見る。
「とりあえずマリオカート」の恐ろしさよ。

162名無しさん:2010/07/31(土) 15:17:23 ID:DAW1CLig
>>156
なるほど、しかし大人になると女性のほうが全体的に多いのね

163名無しさん:2010/07/31(土) 15:19:22 ID:iOauX74M
>>160
まさかビーマニを更に性質を悪くしたような譜面があると思わなかったよ!

あれ誰得だ。まったくセガセガしい…

164名無しさん:2010/07/31(土) 15:19:25 ID:10cqFxcE
今現在はともかくこの先を考えると苦手な年齢層もなんとかしていったほうがいいんだろう。
Wiiで掴んだ若年層が中二ぐらいになったとたん任天堂離れを起こす、とかなったらもったいないもんね。

165名無しさん:2010/07/31(土) 15:21:29 ID:DKSsTbVE
>>164
多分それは無い
基本的には自分が初めて触ったゲームを引きずるもんだ
いまの30代は基本初めてのゲームが任天堂機だった。それだけだろう

166 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 15:23:03 ID:lXKCIYIk
2児放置死 逮捕の母「自分の時間欲しかった」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000020-maip-soci

このニュース聞いてから嫁がブチギレまくってて困る
まあ…ねえ…

167名無しさん:2010/07/31(土) 15:23:12 ID:TmOW00Kc
勇者カタストロフ買って来たが
値段確認しないでレジ持ってったら高くて動揺してしまった

168名無しさん:2010/07/31(土) 15:23:51 ID:bchdZk6g
どーせお前らだってWii版のBASARA3買って無いんだろ?
そんな誰も買わないソフトの事なんてどーでもいいじゃん。

169名無しさん:2010/07/31(土) 15:23:56 ID:TmOW00Kc
>>166
いい奥さんじゃないか

170名無しさん:2010/07/31(土) 15:26:09 ID:QUzaawB2
>>166

よかったじゃん。変顔の嫁が勘違い起こさないいい奥さんだと証明になる。

171 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 15:26:51 ID:lXKCIYIk
>>169-170
最近これやら虐待やらのニュースが多くてのう。
しかもほとんどが俺や嫁さんの同世代だから思う所はある様なんだ。

まぁ身勝手な奴は多いさねえ

172名無しさん:2010/07/31(土) 15:26:58 ID:yb10j/0E
全く褒められた行為ではないが、
殺すぐらいなら赤ちゃんポストにこっそり置けばいいじゃないかと。

DQN親に殺されるぐらいなら、その方が万倍マシだろうし。
なんで合法的にそういう手段が残されてるのにあっさりと殺人選ぶかねー。

173名無しさん:2010/07/31(土) 15:27:33 ID:ANJK61IY
>>164
そこを上手く捕まえてるのがモンハンなんだろうな

174名無しさん:2010/07/31(土) 15:29:32 ID:1/.pHZgs
>>164
中高生世代はどうしてもかっこつけになるからにゃー。
逆に、20歳過ぎるとそんなことがどうでも良くなり、自分の好きなものを選ぶようになる。

175名無しさん:2010/07/31(土) 15:30:53 ID:/q7CDu1M
>>160
こんなんできるか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11565430

176名無しさん:2010/07/31(土) 15:31:22 ID:TmOW00Kc
>>174
中高:ほぼ男でヒロインや回復役だけ女パーティー
大:ハーレムハーレム
今:男なんていらなかったんや

177アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 15:31:43 ID:Fa18T3BA
寧々さんの服装が良く見たらかなり危なかったでござる

178名無しさん:2010/07/31(土) 15:32:07 ID:ANJK61IY
>>176
確実に進化している…

179名無しさん:2010/07/31(土) 15:32:30 ID:8IOuzWAQ
>>177
うp

180名無しさん:2010/07/31(土) 15:32:49 ID:GCX5YA6U
ポンキッキレーシングのCMみたが、
なんとなく、マリカの臭いを感じた。

というか、
そういった『パクリ』の雰囲気を醸し出してしまう
マリカがすごすぎ。

181名無しさん:2010/07/31(土) 15:33:22 ID:0INZ6de6
>>94
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
暇な時のマニュアル・説明書読みは楽しいですもー。
機能を使う使わないは別として、一通り目を通すのはユーザがしておくべきことですも!

もちろん、訳の分かんない書き方してるマニュアルとかも少なくないですがもー(ぼー

182アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 15:34:09 ID:Fa18T3BA
>>179
熱海に行けば見れるよ!(棒

183名無しさん:2010/07/31(土) 15:36:12 ID:FkapZG..
>>155
あれはわからんなぁ
BASARA 3はWii用MTFW使いーのプリレンダ流しーのだから
箱○でも簡単に出せると思うんだが…海外需要も狙ってるし

184名無しさん:2010/07/31(土) 15:36:25 ID:1/.pHZgs
>>176
そういや、メトロイドの主人公が女性だってだけで遊ばないやつがいたなあ。
何だそれって理屈だけどね。

185名無しさん:2010/07/31(土) 15:37:29 ID:vFHPz84g
>>184
宇宙海賊「だって中身超きめぇし・・・」

186名無しさん:2010/07/31(土) 15:37:46 ID:TmOW00Kc
>>184
まあ、そういう意地をはっちゃう可愛い時期が男にあるのは実感としてあるからなw

187名無しさん:2010/07/31(土) 15:38:32 ID:l2/rOfiM
>>184
「俺、女に興味ないっスから、言わせんな! ////」

188箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 15:40:00 ID:hkYR6Pls
興味ありまくりのときに
妙に意識しちゃうのよさ・・・・・

ま、正常な成長過程だと思うけどさ
そのままこじらせると大変・・・。

189名無しさん:2010/07/31(土) 15:40:01 ID:HQuc93PM
>>174>>176
それは自制心がなくなってきているという危険な状態ではないだろうかw

その調子だとありのままの変態になるぞw

190しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 15:40:34 ID:po7j.lhA
>>183
ところがそうではなかったってことなんだよね

191名無しさん:2010/07/31(土) 15:40:42 ID:0INZ6de6
>>184
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
素直になれば世界が広がりますもー。
そして気付いたら、女性キャラしか使わないようになりますも!(ぼー

192名無しさん:2010/07/31(土) 15:40:44 ID:ANJK61IY
>>183
このスレの最初で技術的な問題だって話があったけど

193名無しさん:2010/07/31(土) 15:41:23 ID:ANJK61IY
フォローしようと思ったら湧いてた…
>>190
チーッス

194名無しさん:2010/07/31(土) 15:41:28 ID:DAW1CLig
スト2で恥ずかしくてチュンリーも使えなかった僕だけど
今は店員が女子高生でも普通にエロ本買えます

195 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 15:41:42 ID:lXKCIYIk
箱○でも簡単に出せると言って
残念な出来のゲームが先頃あったばかりじゃないですか

196名無しさん:2010/07/31(土) 15:41:52 ID:HQuc93PM
>>191
素直になってゾンビっ娘や触手っ娘に愛を叫びまくれば良いとな(棒

197名無しさん:2010/07/31(土) 15:42:22 ID:vFHPz84g
   ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
---------------------   。 ← >>191
_------------ ̄ ̄ ̄
       ∧ ∧    / / |  \     ン
      (   )  /   /  |    \   ウ
     /     \ /   /  .|     ┌┴┐
   / /   /\ \  ./    |       /
   | L/   /  \ \_,、  │  l l /
 ⊂[m/   |二二 ̄l  ( ̄ ̄ )  /
    ( (.  |     ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
    ヽ, |  |   /      | ─┘

198名無しさん:2010/07/31(土) 15:42:23 ID:TmOW00Kc
>>189
最近は、ショタや男の娘もありだなと思ってきてるからバランスは取れてるよ!!

199名無しさん:2010/07/31(土) 15:42:43 ID:SJkpI4W6
>>184
あ〜、格ゲーとかでも女性キャラ使うの嫌がる奴とかいたわw

200名無しさん:2010/07/31(土) 15:43:29 ID:ANJK61IY
PS3とWiiにあって箱○で問題になる技術的な障壁ってなんだろうな
Live!がらみ?

201名無しさん:2010/07/31(土) 15:43:40 ID:HQuc93PM
そして男ばかりなのに女キャラばかりなTRPGができあがるとw

202名無しさん:2010/07/31(土) 15:44:23 ID:vFHPz84g
>>200
技術より国内シェアの問題かもわからんね・・・

203名無しさん:2010/07/31(土) 15:44:45 ID:P1DQcGD6
エドモンド本田で春麗やキャミィにサバ折り掛けまくった学生時代。

204名無しさん:2010/07/31(土) 15:45:27 ID:HQuc93PM
リョナ属性持ちの臭いがするよ。
一般人の俺には辛いぜ。

205 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 15:45:31 ID:lXKCIYIk
>>203
よう俺

206名無しさん:2010/07/31(土) 15:45:42 ID:vFHPz84g
>>203
青いな
そこはザンギエフでストマッククロー(ry

207名無しさん:2010/07/31(土) 15:45:44 ID:GFdp8PQ.
>>176
次のステップは全員男の娘かな

208名無しさん:2010/07/31(土) 15:45:51 ID:MNcSDhCI
バサラのような国内向けだと箱丸はマルチから外すとかそういう話だろうな

209名無しさん:2010/07/31(土) 15:46:25 ID:iOauX74M
RPGでは男女比を均等にしたくなる俺

210名無しさん:2010/07/31(土) 15:46:44 ID:MNcSDhCI
と書いたら上に出てた

211名無しさん:2010/07/31(土) 15:46:50 ID:ANJK61IY
>>202
だが、しがない氏はそうじゃないと言う

212名無しさん:2010/07/31(土) 15:46:59 ID:FkapZG..
>>200
かねぇ、あそこまでオン絡み充実してないのはおかしいし
そもそもMTFW自体が箱○と相性抜群だから

213名無しさん:2010/07/31(土) 15:47:10 ID:ZWu2j2tA
ワンダーモモをプレイするのは勇気が必要だったなぁ

214名無しさん:2010/07/31(土) 15:47:16 ID:HQuc93PM
>>209
よう俺。

215名無しさん:2010/07/31(土) 15:48:08 ID:1/.pHZgs
>>203
それやったら、友達に「はぁ〜?エロ!」と言われたw
あいつもいい感じに中二病だったなあ。誰よりもスケベだったくせに。

216名無しさん:2010/07/31(土) 15:48:27 ID:0INZ6de6
>>196
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今だと、エルミナージュ2にモンスター装備で触手とかあるから、それを装備させれば
たちまちに触手っ娘になりますも!
……あ、プリンセス・ハーズは直球で触手っ娘でしたもー。

エルミナージュシリーズのディレクターの人は、欲望に素直だと思うのですもー(ぼー

217名無しさん:2010/07/31(土) 15:48:56 ID:vFHPz84g
>>213
オーダインとベラボーマンの間にワンダーモモをはさんでレジに持って行ったんですね!

218名無しさん:2010/07/31(土) 15:49:24 ID:HQuc93PM
>>216
それ、1からあるよ。
エルミナージュは触手だけでなく丸呑みも中々に捨てがたいと思うの。

女の子が巨大なクリーチャーを丸呑みしてくのって萌えるよね!

219しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 15:49:28 ID:po7j.lhA
BASARA3の360の話はよるにでもスマブラで

220名無しさん:2010/07/31(土) 15:49:56 ID:l2/rOfiM
龍虎の拳で百列拳フィニッシュ!

221 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 15:49:59 ID:lXKCIYIk
>>219
実に興味深い

222名無しさん:2010/07/31(土) 15:50:34 ID:vFHPz84g
>>219
即参加


・・・あれ?夜?

223名無しさん:2010/07/31(土) 15:50:53 ID:FkapZG..
>>219
マジか

224名無しさん:2010/07/31(土) 15:51:12 ID:ANJK61IY
>>212
シェア等の商業的な判断ではない
技術面に関係していること

これを前提に想像すると、その辺しか考えられない気がするんだよね
PS3専用に最適化された奴だから箱○に技術的に移植できないなら、まだ分かるけど
Wii用の作られたソフトが箱○に持ってこれない理由って???

225名無しさん:2010/07/31(土) 15:51:40 ID:vFHPz84g
>>220
百烈拳

・・・北斗さん?

226名無しさん:2010/07/31(土) 15:52:11 ID:Ayxv6lBc

こうやって友達のいないしがないさんは意味深なことを知ってるふうを装って
夜な夜なスマブラ仲間を集めていますとさ。(完)

227∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 15:52:19 ID:lVZWkIvs
>>219
実に興味深い
が、おれはWiiを持ってない…
まぁわらわら感はN3-2の方が上らしいし、おれ自身N3-2で満足してるから
BASARA3が箱○に来なくても残念とは思わないのだが

228名無しさん:2010/07/31(土) 15:53:04 ID:vFHPz84g
>>226
俺は裏話無しでも良いんだぜ・・・(ビクン!ビクン!

229上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 15:53:25 ID:9h2qSf9A
海外展開する気満々になったのに箱○無視だから相当アレな理由があったんでしょうね

>>175
サビ手前の12分連打までは余裕で行けるようになったが16分になると無理だ…
片手につき秒間6〜7回の連打を十数秒正確にキープしないと駄目とか鬼にも程があるw

230名無しさん:2010/07/31(土) 15:53:43 ID:0INZ6de6
>>218
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1からあったのは知ってたですけど、DS版は今月出たばかりなのであえて2と言って
みたですもー。モンスター装備にも絵がついてますもー。

まるのみ、メイドさんも使えるから、あれこれ想像しちゃいますも!!

231名無しさん:2010/07/31(土) 15:54:33 ID:ANJK61IY
>>226
ラノベに出来そうだ
しがないさんの正体は友達の少ない美少女地味系黒髪眼鏡女子高生だった!
アニメ化は貰った

232名無しさん:2010/07/31(土) 15:54:47 ID:P1DQcGD6
レギンレイヴも無双系に入るのだろうか。

233上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 15:55:03 ID:9h2qSf9A
>>218
最近それ系のDL販売サイトに丸呑みゲーがあって買うかどうか迷ってたらクレカ紛失してブレーキがかかったw

234名無しさん:2010/07/31(土) 15:56:03 ID:rRB6zU5.
>>224
「MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds」がMTフレームワークの採用例だから、
こいつの通信対戦に悪評が無いようなら、その辺りの可能性も否定されるかと。

235名無しさん:2010/07/31(土) 15:56:12 ID:pj6WdZt.
ttp://www.comicsalliance.com/2010/07/12/pokemon-evolve-into-frighteningly-realistic-artwork/

唯一神www

236名無しさん:2010/07/31(土) 15:56:41 ID:vFHPz84g
>>232
精霊の弓がもう少し速い速度だったら・・・
トール弓の引き絞りがもう少し速かったら・・・

237 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 15:57:54 ID:lXKCIYIk
>>233
ttp://maniax.dlsite.com/work/=/product_id/RJ063983

こいつとエスパー

238名無しさん:2010/07/31(土) 15:58:53 ID:P1DQcGD6
>>236
トール系は引き絞りがきつ過ぎたから、弓は速射系を使ってたなあ。

239上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 15:59:14 ID:9h2qSf9A
>>237
な、なんのことですも?



…VoreActionRPG2は持ってるけどな

240名無しさん:2010/07/31(土) 15:59:48 ID:FkapZG..
>>224
まぁ
スクエニ騒がしいなー↓
Liveの儲けが凄い

悪乳「狡いぞ、俺らにもよこせ」

とかあったしなぁw

241名無しさん:2010/07/31(土) 16:01:47 ID:HQuc93PM
わんこは女の子が丸呑みされる属性も持ってたのか…
さすが四天王の一角よ。

242名無しさん:2010/07/31(土) 16:01:59 ID:TaEZYEro
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l:::::l:::::::::l:::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::::l:::::::::l::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l::::l:::::::::::l:
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l::::l:::::::::::::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l:::l:::::::::::::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l:イ::::

243名無しさん:2010/07/31(土) 16:02:57 ID:pj6WdZt.
人人、
    `>
 変 (
 態  >
 だ (
  |  >  ,O−Oヽ
  |  (  iWレ Wレ 〉
 !!!!   >レ;‘◇‘;レ i|
⌒r⌒r´  NNヽ(⌒ヽN

244名無しさん:2010/07/31(土) 16:03:09 ID:FkapZG..
>>234
BASARA 3が何をオンでしようとしてたかによるからそう単純ではないと思うよ
海外だとそのへん絡みXBLA外してるソフト意外に多い、目立たないが

245名無しさん:2010/07/31(土) 16:04:29 ID:DKSsTbVE
 __ , 、_, 、 _
 〉`(+ o_o :)〈
  T!_/"ハ"i、〉´  
  从|!゚ ヮ゚ノリ    変態じゃないですよっと・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/ .VAIO /
      ̄ ̄ ̄

246名無しさん:2010/07/31(土) 16:04:54 ID:0INZ6de6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
イッチャイナーイッチャイナー、素直に属性イッチャイナーですもー(ぼー

247 ◆XcB18Bks.Y:2010/07/31(土) 16:06:35 ID:2vEtyeRM
>>128
PS3のユーザー層の幅を広げたいタイトルなら秋葉原でやるのはおかしいと思います。

それにしてもPS3といいWiiといい
ひとたびプラットフォームのイメージやユーザー層が固まってしまうと
それを覆すのは限りなく難しそうですね。

DSの場合はそのイメージが固まらないうちに
FF3が出たのがかなり大きかったのかも知れません。

>>172
放置という形で殺したところからみて現実逃避でないかな。

>>213
アニメではミンキーモモでだめ人間モードに片足を突っ込んだ私も
ワンダーモモはなんというか入っては行けないゾーンのような気がして
なかなかできませんでした。
アニメっぽいゲームが当たり前のようにあるプレステ世代のゲーマーには
わからない感覚かも知れませんね。

248∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 16:06:44 ID:lVZWkIvs
しかし無双系でオンってのも結構難しいんだよなぁ
Co-opにしてもガチでやると協力というより草刈り競争になって殺伐としがちだし
無双系の醍醐味を残しつつ協力しないとやってられない状況を出そうとするとマシンパワーの問題が出てくるし

249名無しさん:2010/07/31(土) 16:08:39 ID:HQuc93PM
>>246
unbirthからの生まれ変わり、種族変更とか良いよね。

250名無しさん:2010/07/31(土) 16:09:04 ID:8IOuzWAQ
>>248
無双系と言えばレギンレイヴだが、草刈、焼き討ち、集団リンチ、ログアウトオンラインで中々面白かったw
オンでの結晶配分を選択できれば良かったのだが、こちらもこちらで短所はあるからな。

251名無しさん:2010/07/31(土) 16:09:21 ID:GCX5YA6U
無双系は、「俺Tueeee!」がゲームの本質なのだから。

マルチプレイ(オン)で
自分以外プレイヤー"も"強いのでは
興が冷めるというモノ。


強いのは、(CPUも含めて)自分だけでいい。

252名無しさん:2010/07/31(土) 16:09:56 ID:iOauX74M
無双系のオンは現状ではマシンパワー的に厳しいだろう。参加人数絞っても
PS3や箱でも多分画像処理が追いつかない

253名無しさん:2010/07/31(土) 16:10:01 ID:ANJK61IY
>>247
もしFF3がPSPで出てたら、状況は大分違っただろうな…
前ハードが勝ちハードかどうかは、そういう所に影響してくるんだろうね

254名無しさん:2010/07/31(土) 16:10:38 ID:omiTvKLg
>>248
そもそもチートキャラで戦場駆け回って俺Tueeeeeeeeするのがが目的のゲームだからねえ。
下手に協力プレイ前提でバランス取りとかやってもストレス溜まるだけだと思う。

255名無しさん:2010/07/31(土) 16:11:45 ID:HQuc93PM
>>251
2人プレイとかならいいよ。
PS2のときは結構二人プレイされてたみたいだし。

難易度きついから一人で2Pも操作とかもあったみたいだけどw

256名無しさん:2010/07/31(土) 16:11:49 ID:yb10j/0E
しょこたん今日もハマってるなぁ

http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10606063538.html
ゼノブレイドは絶対やってみてめちゃくちゃおもしろいから!!!!

257名無しさん:2010/07/31(土) 16:12:38 ID:faxXH9hA
無双オンラインはどうなんだろう

258名無しさん:2010/07/31(土) 16:14:20 ID:vFHPz84g
>>256
>ワイルドダウン

・・・穏やかじゃないですね・・・

259箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 16:14:21 ID:9h2qSf9A
うちは基本的にオールラウンダーですもー

260名無しさん:2010/07/31(土) 16:15:10 ID:faxXH9hA
>>256
ワイルドダウンくらってるw

261名無しさん:2010/07/31(土) 16:15:13 ID:rRB6zU5.
>>247
三機種所持の頂点レベルのコアゲーマーと俗に言うライトゲーマーの間の層のゲーマーは、逆にPS3は持っていない。
そう考えてもおかしくはないと思う。(棒なし

262名無しさん:2010/07/31(土) 16:15:35 ID:HQuc93PM
>>259
つまりプリンスと同じか。
何という恐ろしき変態よ……

263名無しさん:2010/07/31(土) 16:15:43 ID:0INZ6de6
>>248
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双3でネットの協力プレイやりたいですもー。
海外で出るのはそうなってるって記事がどっかにあった記憶があるので、羨ましいと
思ったですもー。
お互いに好き勝手やっていいって予め決めておいて、ばったばったと斬っていきたい
ですも!!

そういえば戦国無双3の新武将、うちが作ったのは全部女性だったですもー(ぼー

264しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 16:16:56 ID:po7j.lhA
>>247
それはWiiが出たばかりのころにも任天堂さんが嘆いていたね
子供向けのイメージが国内では強いって

265名無しさん:2010/07/31(土) 16:18:17 ID:HQuc93PM
>>264
先入観崩すだけのインパクトを与えないと…

本気でやるならゼノブレイドはDQFF並の広報打つべき。

266名無しさん:2010/07/31(土) 16:18:57 ID:vFHPz84g
>>264
だからと言ってPS系が大人向けかと言うと・・・

「背伸びしたオトナ向け」なんだよなぁ・・・

267 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 16:19:24 ID:lXKCIYIk
>>265
打っても無理じゃないかなあ

268名無しさん:2010/07/31(土) 16:19:38 ID:1/.pHZgs
ラストストーリーは押せ押せで来る気がするな。
坂口さんが作ってるし、話題性はあるよね。

269名無しさん:2010/07/31(土) 16:19:49 ID:HQuc93PM
>>266
つまり俺たちのような変態気取りだけど
実はたいしたことない連中向けということか(棒

270しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 16:20:16 ID:po7j.lhA
>>265
一朝一夕では無理だろうね
何年も掛けてやるしかないよ。幸い任天堂さんは余裕あるわけだし

271名無しさん:2010/07/31(土) 16:20:47 ID:vFHPz84g
>>265
完全新規のRPGではゼノブレのCMは頑張った方だと思う
(AKB48使ったのは間違ってると思うけど)

272しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 16:20:56 ID:po7j.lhA
>>268
残念なことにドラクエの堀井さんほど一般の知名度がないんだよね

273名無しさん:2010/07/31(土) 16:21:19 ID:HQuc93PM
>>267
数売るのは無理にしても土台にゃなる。

c/pは中期的に見てもダメだと思うけどねw
たぶんSCE撤退後に投資するほうが現実的。

274名無しさん:2010/07/31(土) 16:21:50 ID:P1DQcGD6
しょこたんはリキにハマりそうな気がする。

275名無しさん:2010/07/31(土) 16:22:05 ID:8IOuzWAQ
欲を言えば、ゲーム番組を作って欲しいものだけどね。
枠もないし、バランスも難しいとは思うけど。

276名無しさん:2010/07/31(土) 16:22:06 ID:z8VMUrW.
ゼノブレイドはグラフィック的なインパクト弱いから
宣伝増やしても厳しいと思うぞ

277名無しさん:2010/07/31(土) 16:22:31 ID:HQuc93PM
>>270
FF13が発売まで長い間広報してたけどそれくらいをやれってことでw

開発部が広報もやれるようなとこじゃないと辛いけど。

278名無しさん:2010/07/31(土) 16:22:50 ID:8IOuzWAQ
>>271
あれに興味を持ってゼノブレイドに手を出した奴をゼノブレイドスレで見たよ。

279名無しさん:2010/07/31(土) 16:22:54 ID:vFHPz84g
>>272
ゆう帝はジャンプの下地が有ったからね
坂口氏はそれに乗っかってたまたま成功しただけだし

280∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 16:23:02 ID:lVZWkIvs
N3-2でも二人co-opあるんだがこんな感じ…

サバイバル:円形の闘技場で基本草刈り、高レベル同士になると現れた敵が一瞬で死体になる

RACE:先に300体倒した方が勝ち、お互いに勝つ気がある場合、もちろん殺伐とする

MAZE:二人別々の場所から同じポイントを目指す、片方が開通させないともう片方が進めない場所もあり
     道を知らない人とやる場合、VCがないとイライラする(相方が迷ってるときに鬼沸きした強敵にボコボコにされることも)

エスコート:互いに違う場所からNPCをつれて同じとこに行く、MAZEと似てるがお互い完全に独立して目的地にいける

HELL:二人で協力してMAPのゴール地点まで行く、高レベル同士だと沸く敵が一瞬で消えていく、サバイバルほど敵が沸かない

281名無しさん:2010/07/31(土) 16:23:13 ID:0INZ6de6
>>271
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あのCMのメカルンコスプレが最後の一押しになったのがここに居ますもー。
もっともファンではないので、AKBの誰だか未だに名前覚えてないですがもー(ぼー

282名無しさん:2010/07/31(土) 16:23:38 ID:HQuc93PM
>>281
それはタダの機械化属性持ちか洗脳系属性持ちじゃないのかw

283名無しさん:2010/07/31(土) 16:24:30 ID:vFHPz84g
>>281
今ならコロニー9に行くとあの顔出し立て看板が有るらしい・・・

284名無しさん:2010/07/31(土) 16:24:49 ID:sSf5lXbI
>>277
たかが190万の為にあんな無駄遣い宣伝するなら、他に使って欲しいわ

285名無しさん:2010/07/31(土) 16:25:04 ID:.EpjbK0Q
外、曇ってるくせに暑かった…。

>>276
というか、今はグラフィック的なインパクトだけではCM効果薄い気がする。
エピックカービィくらいの変わり種でない限り。

286箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 16:26:07 ID:hkYR6Pls
中川翔子は本当にゲームが好きなんだな

ぼう矢g(以下略
とかとはちがうのな

287名無しさん:2010/07/31(土) 16:26:34 ID:LSO24ucM
8月はがら空きだし、既存作をCMでパワープレイするなら良い機会

288名無しさん:2010/07/31(土) 16:27:20 ID:GCX5YA6U
>>285
湿気が多くて暑い日は。
外に出るとメガネが曇って困る。

とくに、コンビニ出た後とか。

289名無しさん:2010/07/31(土) 16:27:27 ID:vFHPz84g
>>286
そりゃあポケモンサンデーの収録で得た知識を自分のブログでバラすくらいには(ry

290名無しさん:2010/07/31(土) 16:27:46 ID:0INZ6de6
>>282
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
CM見た時、たぶん身体のラインに目が行ってたと思いますもー(ぼー

>>283
看板は見た覚えがないですけど、ソフト買ったらしおりみたいなのついてきたですもー。

291名無しさん:2010/07/31(土) 16:27:53 ID:P1DQcGD6
ゼノブレイドは海外での発売も決まったし、しっかりと売って欲しいものだ。

292ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 16:27:57 ID:JnRjyOk.
o o )ク DQMBVとゼノブレがWiiを取り合ってるお…
uv"ulア

293名無しさん:2010/07/31(土) 16:28:13 ID:HQuc93PM
一人用ゲームでインパクトあるCMか。

昔のゲームみたいにタイトル連呼する歌にするかw

294名無しさん:2010/07/31(土) 16:28:47 ID:.EpjbK0Q
>>289
しょこたん何やってんだw

295名無しさん:2010/07/31(土) 16:29:04 ID:LSO24ucM
マザー2と聞いて

296名無しさん:2010/07/31(土) 16:29:25 ID:vFHPz84g
>     ,、  ┌→、
>    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
>    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
>CM見た時、ラインの身体に目が行ってたと思いますもー(真顔で

!!!!!!!!!!!!!

297アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 16:29:30 ID:Fa18T3BA
>>293
ファミコンウォーズがでーるぞー
ファミコンウォーズがでーるぞー

298名無しさん:2010/07/31(土) 16:30:51 ID:faxXH9hA
じゃあ3DSのロンチに任天堂が何持ってくるか予想(願望含)しようぜ

いきなりマリカ持ってきたら鬼畜だなと思うけど、ロンチの主力としてはありかなとも思う
個人的にはパイロットウィングスに来て欲しい

299箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 16:32:04 ID:hkYR6Pls
レッドアラーム

300名無しさん:2010/07/31(土) 16:32:34 ID:vFHPz84g
>>298
スーパーマリオ64 3DS
とびでる

301名無しさん:2010/07/31(土) 16:32:40 ID:sSf5lXbI
>>293
ロングヘアーの男性主人公(藤島テイルズみたいなチャラいの)が
髪を切る描写を映して短髪か坊主(北斗みたいな濃い絵柄に変化)になって

「私が変わる、世界を変える」

ってCMやるとか

302名無しさん:2010/07/31(土) 16:32:50 ID:HQuc93PM
>>299
連呼でかつ3DS向けとな。
何と言う完璧なレス。

303名無しさん:2010/07/31(土) 16:33:04 ID:iOauX74M
>>298
マリオ3DS
犬猫

これは鉄板かな。マリカはもう少し後になると思う

304名無しさん:2010/07/31(土) 16:33:32 ID:P1DQcGD6
>>298
ルイージマンション2

305名無しさん:2010/07/31(土) 16:34:13 ID:vFHPz84g
また途中送信とか・・・

とびでる メイドインワリオ
とびでる メイドインアシュリー

306名無しさん:2010/07/31(土) 16:34:17 ID:GCX5YA6U
いきなり
SF4(3DS)ださないかなぁ。
ロンチで。

307名無しさん:2010/07/31(土) 16:34:47 ID:.EpjbK0Q
スタフォがロンチで出たらいいなぁ。
レッドアラームは、3D抜きにしても面白いんだろうか。

308箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 16:34:54 ID:hkYR6Pls
脳トレ 3DS
教授が飛び出します

あと同じ

309名無しさん:2010/07/31(土) 16:35:09 ID:z8VMUrW.
E3で未発表のものがいきなりロンチに来るという事はないんじゃないかな>マリオ3DS
ペパマリはあるけど

310名無しさん:2010/07/31(土) 16:35:50 ID:ZWu2j2tA
>>298
steel diver

311名無しさん:2010/07/31(土) 16:36:59 ID:.EpjbK0Q
そういや今度のポケモンが3D対応では?って話あったけど結局どうなんだろう。
表だって好評はしないけど、3DSで起動すると…とかはないかな。
GBCのドラクエみたいに。

312名無しさん:2010/07/31(土) 16:37:41 ID:hL2x.GF6
>>309
E3で未発表でもカンファで発表すればいいじゃない(棒抜
それに今回も「うわー、(ry)」があるかもしれないじゃないか(棒

313名無しさん:2010/07/31(土) 16:38:05 ID:vFHPz84g
>>311
有ると思います!(天津 木村)

314名無しさん:2010/07/31(土) 16:38:07 ID:sSf5lXbI
>>298
スマブラ64のグラフィック強化移植。
スマブラののびしろは、もう無いと思ってるが3D化で過去作とは見た目での差別化できそう。

315名無しさん:2010/07/31(土) 16:38:13 ID:z8VMUrW.
3DSのロンチ次第ではどのサードに優先的に開発機材が配られたか
分かりそうで面白い

316名無しさん:2010/07/31(土) 16:38:15 ID:rWvLrU7A
PSO完全版3DSでいいよ

317名無しさん:2010/07/31(土) 16:38:31 ID:l2/rOfiM
>>298
ロンチにマリカもってきたらリッジが・・・・

318名無しさん:2010/07/31(土) 16:39:53 ID:ANJK61IY
3DSでギャルゲを最初に出す所はどこか
IFとD3と5pbの動向や如何に

319名無しさん:2010/07/31(土) 16:39:59 ID:vFHPz84g
下から見れる版
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/tvcm/index2_360.html
下から見れない版
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/tvcm/index3_360.html

320名無しさん:2010/07/31(土) 16:40:25 ID:P1DQcGD6
どうせリッジは手抜きだろうから構わん。やれ!任天堂!

321名無しさん:2010/07/31(土) 16:41:21 ID:faxXH9hA
リッジとかもういつどこで出そうが誰得だから問題ないな

322独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 16:41:24 ID:n4u6MfYA
正直、飛び出す3Dでゲームが面白くなるとは
とても思えない

スパロボのおっぱいぷるるーんが楽しみなだけで

323名無しさん:2010/07/31(土) 16:42:45 ID:ANJK61IY
飛び出すっていうより奥行きがある、ひっこむ感じらしいけど

324名無しさん:2010/07/31(土) 16:43:27 ID:vFHPz84g
>>322
実際は箱に立体のフィギュアが入っているみたいに見える
らしい

飛び出してくるような立体視は推奨しない
らしい

325独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 16:43:34 ID:n4u6MfYA
>>323
なにぃ?
おっぱい引っ込めるのかよっ?

くぅう
斬新だっ

326名無しさん:2010/07/31(土) 16:43:40 ID:GFdp8PQ.
3Dにありがちな奥行きを見誤ってミスが減るならそれでよし

327名無しさん:2010/07/31(土) 16:45:16 ID:HQuc93PM
しかし、既存のゲームで3Dになって化けそうなのってどれだけあるかね。
VBの時代とは氷原できる幅が違うとはいえそこまで多くない気がするんだよね。

328箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 16:45:44 ID:9h2qSf9A
画面の中にステージが実際に存在するような感覚らしいから
アイマスとかDIVAとかのダンスPV系が楽しみ

329名無しさん:2010/07/31(土) 16:45:59 ID:faxXH9hA
リメイクでもいいから3DSで一本スマブラだしてほしいな
むしろそのためのワンクッションとして一本別のソフトを櫻井さんに作ってもらったんじゃないかとさえ思ってるw

330名無しさん:2010/07/31(土) 16:47:36 ID:vFHPz84g
>>327
VBは
書割りのレイヤーが手前にあるとか奥に有るとかみたいな感じ
要するに薄っぺらい

3DSは
球体ならそこに有る
ロボットみたいな物もそこに有る
マリオがそこに居る
みたいに見える

331独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 16:48:38 ID:n4u6MfYA
2画面なんて必要とは思えなかったが
常にマップとか常にステータスとか意外と便利だった
そんな風に実際になってみりゃ良いところもあるだろう


しかし、おっぱい飛び出ないなら…

332名無しさん:2010/07/31(土) 16:51:33 ID:LSO24ucM
無理して3D使わなくてもいいんじゃね

333名無しさん:2010/07/31(土) 16:52:23 ID:vFHPz84g
>>331
E3体験会のDOAでは3DSを揺するとおっぱいが揺れたらしい


・・・まぁ二代目は3DS買わないんだろうから関係ないか

334名無しさん:2010/07/31(土) 16:52:55 ID:z8VMUrW.
視差の付け方はプログラムの方で調整出来るんだろうか

335独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 16:54:13 ID:n4u6MfYA
>>333
いや、別に買わないなんて言った事は1度も無いぞ

336名無しさん:2010/07/31(土) 16:54:18 ID:vFHPz84g
>>334
本体に視差レベル調整ボリュームが付いている

337名無しさん:2010/07/31(土) 16:54:34 ID:ANJK61IY
AVWatchのレビューだと視差調整こそが綺麗に3Dに見せるキモだと言ってたな
調整が未熟だとクロストーク出るらしい

338名無しさん:2010/07/31(土) 16:55:56 ID:faxXH9hA
レイトンあたりは結構早く出てきそうだな
LV5は何気に商売上手だしな

339箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 16:57:16 ID:hkYR6Pls
タイムトラベラーをリメイクしないかしらSEGA・・・。

340名無しさん:2010/07/31(土) 16:58:02 ID:z8VMUrW.
>>336
それは視差のズレの大きさを調整するものだろ
視差をズラす時のズレ方をプログラムで調整出来るのかという話

>>337
やっぱりソフト側である程度調整出来るのか

341名無しさん:2010/07/31(土) 16:58:49 ID:.EpjbK0Q
>>338
確か元々DS用に発表されてたはずだしね。
開発環境も極端に変わらないだろうし、3DS用にいろいろ付け加えてもロンチ間に合いそう。

342名無しさん:2010/07/31(土) 17:02:03 ID:HrLjXfUw
ただコケ
ビッグカメラのセールでメタルギアPWが新品2,780円だった

そこそこ売れているように見えたけど、何で失敗したんだろう…
出荷数が多かったのかな

343名無しさん:2010/07/31(土) 17:02:57 ID:vFHPz84g
>>342
底が浅いから一通り遊ぶと飽きる
そんなパターンと見た

344名無しさん:2010/07/31(土) 17:03:41 ID:iOauX74M
麻雀ソフトは欲しいかなー
今のDS麻雀格闘倶楽部でも十分だけど

345名無しさん:2010/07/31(土) 17:04:34 ID:faxXH9hA
>>341
3DSでも足元固めておきたいだろうしね
モタモタしてる間に他所に居場所を奪われたら困るだろうし
イナズマもwii版が先とはいえ既に考えてるだろうな

346名無しさん:2010/07/31(土) 17:04:51 ID:6RaQqMPQ
こういう値崩れには一切触れない小売ブログ

347名無しさん:2010/07/31(土) 17:05:05 ID:.EpjbK0Q
>>342
70万くらい出荷なんじゃなかったっけ?
まあビックだからって気もするけど。

348名無しさん:2010/07/31(土) 17:05:11 ID:knIHBZ3Q
3Dでそこにある存在感が出るといえば
水槽で潜水艦を飼えるというスティールダイバーに期待
なんか最近ちょこちょこ出てるアクアリウム系もあうんじゃなかろうか

後はリングをくぐるゲームだな

349名無しさん:2010/07/31(土) 17:06:15 ID:/ssMJvnQ
SNKはとりあえず
どきどき魔女神判3Dを出しておくべきだな・・・

ただ、魔女神判をどのように3D化するのかもんだいだが・・・

350名無しさん:2010/07/31(土) 17:06:59 ID:bchdZk6g
>後はリングをくぐるゲームだな

NiGHTS 3DSの発表を心待ちにしています。

351名無しさん:2010/07/31(土) 17:07:20 ID:sSf5lXbI
>>346
ブログやるような弱小小売りはPSWの味方(笑)だからねえ

352名無しさん:2010/07/31(土) 17:07:34 ID:6RaQqMPQ
そして発売前に他所で過去リメイクの発表ですね分かります('A`)

353名無しさん:2010/07/31(土) 17:07:42 ID:.EpjbK0Q
>>345
イナイレも、Wii版の他にもう3の次の話出してるしね。
「4」ではないかも?らしいから3DSで新シリーズかなと思ったり。うまいことやるなぁ。

354名無しさん:2010/07/31(土) 17:08:39 ID:iOauX74M
>>342
多分MGS4を基準にして出荷&入荷して、持て余したんじゃないかと。

ハードが違えば購入層も変わるんだけどねえ…。繰り返して遊ぶゲームでもないから中古への流出も早いし

355名無しさん:2010/07/31(土) 17:09:20 ID:l2/rOfiM
>>335
無意識でそんな書き込みしたんじゃね?w

心配になったらメ(ry
ttp://yucl.net/manga

356名無しさん:2010/07/31(土) 17:10:03 ID:z8VMUrW.
PWはMGS4より売れたぞ

357名無しさん:2010/07/31(土) 17:10:20 ID:6RaQqMPQ
L5は信用成らないからまだなんとも…
イナズマですら他所で展開する位に疑ってたが
というか、3DSの仕様はイナズマ殺しだよね

358アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 17:11:17 ID:Fa18T3BA
>>357
なんかイナズマ殺しな仕様あったっけ

359名無しさん:2010/07/31(土) 17:13:03 ID:sSf5lXbI
>>357
二ノ国の件で、イナズマイレブンもやらかすと自分も思ったわ。

360名無しさん:2010/07/31(土) 17:15:04 ID:6RaQqMPQ
>>358
基本タッチスクリーンメイン。上画面が点数板みたいなサブ画面。
必殺技ムービーを3Dで見せたいなら上画面でどうにかしなくちゃいけない

361アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 17:16:42 ID:Fa18T3BA
>>360
あー、そういうことか。必殺技の時だけ上画面に切り替わるとかだったら煩わしいだろうしなあ

362名無しさん:2010/07/31(土) 17:16:58 ID:z8VMUrW.
下画面でフィールド全体を映してタッチペン操作
上画面にアップ画面での各種演出移せばいいんじゃね、それ
サカつくDSみたいな感じで

363箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 17:17:05 ID:9h2qSf9A
上画面をキャプ翼みたいにキャラが走ってる絵にすれば良いだけでは

364箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 17:18:44 ID:9h2qSf9A
あと下画面を完全にタッチパッド扱いでも良いよね別に

365名無しさん:2010/07/31(土) 17:19:14 ID:/ssMJvnQ
いくら小学生でも
80m走るのに15分とか使わないよね?

366名無しさん:2010/07/31(土) 17:20:07 ID:6RaQqMPQ
少なくとも、現状の仕様だとメインの上画面がとっても勿体無いんだ。
だけど、現状の技ムービー→画面暗転→試合フィールド と操作するのにワンテンポ遅れて煩わしいから、それが改善されるってのもある訳よ

DSだとポリゴン使用に有る程度の制限があったはずだけど、3DSだともうノーリミットだったりするのかねぇ

367名無しさん:2010/07/31(土) 17:21:45 ID:z8VMUrW.
3DSで出る予定のウイイレは下画面にフィールド全体移して
タッチペンでWiiイレ操作で遊べるようにして欲しい

368名無しさん:2010/07/31(土) 17:22:01 ID:pj6WdZt.
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20100731k0000e040035000c.html

なんという大惨事!

369名無しさん:2010/07/31(土) 17:22:25 ID:rWvLrU7A
>>367
コナミがそこまで頭回ればね

370箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 17:23:48 ID:hkYR6Pls
>>368
無事でヨカタ

371名無しさん:2010/07/31(土) 17:25:34 ID:.EpjbK0Q
>>368
これは怖い。あまり被害でなくてよかったなぁ。

372名無しさん:2010/07/31(土) 17:26:45 ID:faxXH9hA
wiiイレ操作は携帯機だと画面の大きさ的に難しい気もする
相当細かい操作が要求されるんじゃないかと

373名無しさん:2010/07/31(土) 17:28:00 ID:8H8hzgYI
ゲーセンから帰宅。コナミのゲームにイナズマイレブンのキャラが出てて驚いたである(棒

DSの二画面というのは基本的にどうにでも使えるからなー
それこそ片方の画面に太陽映しだして特殊カートリッジ作らなくてよくするとか(威力棒

374名無しさん:2010/07/31(土) 17:29:11 ID:pj6WdZt.
場所が場所だけに復旧工事も大変だろうなぁ・・・

ついでに夏休みを利用して岩泉線に乗ろうとしてた
鉄道ファンも涙目

375ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 17:30:34 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  
o o )ク ジェネクスの勉強をしておこうと思ったら
uv"ulア あまりの種類の多さに心が折れたでござる
  ヾノ

376名無しさん:2010/07/31(土) 17:36:32 ID:8IOuzWAQ
>>375
ジュネクスは基本、ジュネクス・コントローラーとジュネクス・ウィンディーネとレアル・ジュネクス・クロキシアンが主なデッキで使われる。
他のジュネクスは物好きな奴しか使わない。それよりももっといいカードがあるからな。

飯なので夜辺りにジュネクスのことを書いてみるよ。

377名無しさん:2010/07/31(土) 17:37:16 ID:vFHPz84g
>>368
土砂崩れと聞いて
ttp://basshou.jp/88/saigai/saigai.htm

378ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 17:37:39 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>376
o o )ク おおありがとう
uv"ulア いやあ昨日WiFiスレで対戦した相手がジェネクスでな
  ヾノ  全然効果知らなくて困ったw

379ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 17:41:23 ID:JnRjyOk.
o o )ク よかった…うろんはただ休養のお知らせだった…
uv"ulア

380煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 17:45:20 ID:iJgXMrEc
>>368
けがが出たが殆ど無事で何よりですにゃ。

381名無しさん:2010/07/31(土) 17:47:59 ID:z8VMUrW.
>>372
下画面はフィールドと背番号とボールだけの記号的な表示にすればタッチペン操作で行けると思う

382名無しさん:2010/07/31(土) 17:49:35 ID:8H8hzgYI
>>381
DS版ウイイレがそんなんじゃなかったっけ?

ウイイレと言えばプレミアリーグ独占契約されちゃったけど、今後どうなるかね

383名無しさん:2010/07/31(土) 17:49:54 ID:4haOPEAo
スポーツゲームの3D化にはおおいに期待しとります

384名無しさん:2010/07/31(土) 17:54:10 ID:1/.pHZgs
>>383
野球ゲームは臨場感ありそうだね。

しかし、最初にDSが発表された時、「二画面なんて使わねーよw」
って意見をちらほら目にしたが、携帯機の性質を考えると
ステータスだのマップだのを別画面に出せるのは便利だよな。
と、牧場物語で遊びながら思った。

385名無しさん:2010/07/31(土) 17:55:58 ID:rmNTXch6
>>384
3DSは赤い靴履きっぱなしのサードがどれだけ出るか見物だよ!

386名無しさん:2010/07/31(土) 18:00:06 ID:cH.V9Ahc
DSが発表された時は
「2画面なんて首が痛くなるだろ」
なんて意見があったなあ

387名無しさん:2010/07/31(土) 18:00:23 ID:faxXH9hA
今となっては2画面ないと不便さの方が目立つね

388名無しさん:2010/07/31(土) 18:05:47 ID:cCSJk0g.
>>379
永遠になった休養

389名無しさん:2010/07/31(土) 18:06:47 ID:IeTSX7ZU
人は視線の横移動はやりやすいが、縦移動はやりにくくできている
なんて話も出てきてたなw

390名無しさん:2010/07/31(土) 18:07:10 ID:iAyq9zz.
PCも2画面の時代ですよ

391名無しさん:2010/07/31(土) 18:08:27 ID:.EpjbK0Q
DS発売前はそんな言われてたのかw
しばらくゲームから離れてて、Nintendogs出た頃に戻ってきたらから
その頃は知らないんだよな。

392名無しさん:2010/07/31(土) 18:10:50 ID:8H8hzgYI
>>384
だがしかし、DSで一番売れてる野球ゲームは
野球ゲームの皮を被った何かなのであった(棒

393名無しさん:2010/07/31(土) 18:11:58 ID:faxXH9hA
俺も初代ゲームボーイ以降、携帯機を手にしたのはDSLが出た時だから当時のことはよくわからんわ

394名無しさん:2010/07/31(土) 18:13:38 ID:omiTvKLg
>384
ドラキュラでマップが常時見れると言うだけで凄くストレス減ったから、
メトロイドもDSで出てマップが常時見れると思った・・・思ったのにorz

395名無しさん:2010/07/31(土) 18:15:50 ID:1/.pHZgs
>>391
まあ、いきなり二画面とか言われたら異質に感じるのも無理はないw
タッチペンも強制かとか、どうせ面白くならないとか色々言われていたよ。

しかし、携帯電話だのiPodだのポータブル機器が発達してきたのを考えると、
それらではやりにくい二画面というアイデアは良かったのかなと思う。
確か、二画面になったのは引退するく組長の最後のテコ入れだったんだよね。

396名無しさん:2010/07/31(土) 18:16:29 ID:/ssMJvnQ
今日一日、お日様を見ていないのに
どうしてこんなに暑いんだろう・・・

397カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 18:39:07 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  おはいお。
  iニ::゚д゚ :;:i 牧場2年目突入…もしかしなくても、最低3年で120時間コースだろこりゃあああ!!
         MM3先にやりますか…

398くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 18:45:28 ID:QMDnFbFE
 ∩__∩  アキバより帰還。
( ・ω・)  メトロイド OtherMたのしみですニャー

399くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 18:46:39 ID:QMDnFbFE
>>128
 ∩__∩  ヨドバシ アキバ前でやってましたが、そのステージの周辺ではDSLLやってるひとが多いこと。
( ・ω・)  なんというかスタッフが気の毒になるレベルでしたよ。

400名無しさん:2010/07/31(土) 18:48:12 ID:TmOW00Kc
>>398
体験会うらやましい

401名無しさん:2010/07/31(土) 18:48:15 ID:qDKwl4TQ
>>398
ぬ?
なんか見てきたの?
OtherMの話なら聞きたいんだが。

402名無しさん:2010/07/31(土) 18:48:29 ID:6RaQqMPQ
>>399
メトロイドの方はそこそこ人が居た感じだったのかな

403くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 18:50:15 ID:QMDnFbFE
>>401
 ∩__∩  アキバヨドでやってた体験会に行ってきましたニャー
( ・ω・)  前スレ900くらいから現地レポ投下済みですよ。

>>402
 ∩__∩  午前中の段階で12、3人ほどプレイ待ち&周囲に見学のかたがちらほらと。
( ・ω・)  外人さんがスゲー目をキラキラさせて、連れの方に話しかけてたのが印象深かったです。

404名無しさん:2010/07/31(土) 18:51:09 ID:w.YFCaTY
>>284
あれだけ宣伝したから何とか190万に届いたということはないだろうか。

405名無しさん:2010/07/31(土) 18:54:04 ID:it1AaAqw
>>404
宣伝とFF本編補正ドで何とかって感じだな。

406名無しさん:2010/07/31(土) 18:54:10 ID:qDKwl4TQ
>>403
そうだったんだ。今日は午後6時まで炎天下でガテン仕事だったからスレ見る暇なかった…。
まぁ、OtherMは購入決定済みなので、期待しながら待とう。

407名無しさん:2010/07/31(土) 18:59:23 ID:rWvLrU7A
>>405
補正ド…?

408名無しさん:2010/07/31(土) 19:00:17 ID:wmDOYp9E
>>407
補正ed

409名無しさん:2010/07/31(土) 19:00:25 ID:it1AaAqw
>>407
ブランド→補正に変更したらごらんの有様だよ!

410名無しさん:2010/07/31(土) 19:02:11 ID:TmOW00Kc
ホセイドン

411名無しさん:2010/07/31(土) 19:03:40 ID:PSzpBLJs
>>407
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/e/3/ebatan3/5110969a4b1115ef.jpg

412名無しさん:2010/07/31(土) 19:09:50 ID:b3gr7Oe6
>>399
それ公式で生中継してたらしいよ・・・

413名無しさん:2010/07/31(土) 19:10:01 ID:kYD4BNEc
おはコケ
野球ゲームのような何か
麻雀のような何か
ゲーム機みたいな何か
最近そんなのが多いね

414名無しさん:2010/07/31(土) 19:11:09 ID:8IOuzWAQ
>>378
ジェネクスはジェネクス・コントローラー(以後、ジェネコン)をキーカードとし、主にジェネコンを軸とした効果やシンクロを使う。
ジェネクス・コントローラーを軸とした効果は、
・ジェネクス・ドクターの「フィールドのジェネコンと名の付いたモンスターを墓地に送る事で、相手のカードを1枚破壊する。」
・ジェネクス・ウィンディーネの「召喚に成功した時、デッキから水属性のモンスターを墓地に送る事で、デッキからジェネコン1枚を手札に加える。」
・ジェネクス・ヒートの「フィールドにジェネコンと名の付いたモンスターがいる場合、リリースなしで召喚できる」
・A・ジェネクス・リモートの「フィールド上に表側表示で存在するチューナー1体を選択。選択したモンスターはこのターンのエンドフェイズまでジェネコンとなる。」(こいつは結構後)

純正の【ジェネクス】デッキなら
・タービン・ジェネクスの「このカードが表側表示で存在する限り、ジェネクスと名の付いたモンスターの攻撃力を400ポイント上げる。」
・ジェネクス・サーチャーの「このカードが戦闘破壊されたとき、デッキから1500以下のジェネクスと名の付いたモンスターを特殊召喚する」
・ジェネクス・ワーカーの「このカードをリリースする事で、手札のジェネクスと名の付いたモンスターを特殊召喚する。」
・アーミー・ジェネクスの「ジェネクスと名の付いたモンスターをリリースしてアドバンス召喚した場合、相手フィールド上のカードを一枚破壊する」
・ジェネクス・パワー・プランナーの「召喚に成功した時、星3以下の効果モンスターを手札に加える」
・ジェネクス・ニュートロンの「このカードが召喚に成功したターンのエンドフェイズ、デッキから機械族のチューナーを手札に加える事が出来る」

ジェネクス・ワーカーの効果で、攻撃力2500の星7モンスター、ソーラー・ジェネクスを呼んでくるのが基本かな。

415アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 19:12:09 ID:Fa18T3BA
>>414
まるで何かの呪文だな(棒

416名無しさん:2010/07/31(土) 19:16:55 ID:GFdp8PQ.
>>414
カタカナがいっぱいだということは一目でわかった

417名無しさん:2010/07/31(土) 19:17:11 ID:8IOuzWAQ
注意書きをすれば良かったと反省。 スレの皆さんごめんなさい。

>414の続き。 シンクロは割愛させていただきます。

純正【ジェネクス】の弱点はジェネコンを封じられるとほぼ機能しなくなること。
シンクロを軸とするため、特殊召喚封じに弱く、ライオウなどのサーチ封じに弱い。
あとは機械族が多いので、キメラテック・フォートレス・ドラゴンは天敵中の天敵。

大半のジェネクスが通常召喚での効果と言う仕様上、二重召喚や血の代償を使うので
血の代償は割られたり、召喚時での効果を阻害するカードがあると手痛いダメージになる。

ジェネクスで有名なデッキは、帝と闇属性が主の【ジェネクス帝】と水属性が主の【魚ジェネクス】。
こちらで主に使うのが>376と言う訳です。

長文失礼致しました。

418名無しさん:2010/07/31(土) 19:17:45 ID:it1AaAqw
>>416
とりあえず見やすくするためにジェネクスをちくわに変換しようぜ

419カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 19:18:30 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ジェネクスはジェネクスにいつもすべてのジェネクスのジェネクスがジェネすべてジェジェジェネクス
  iニ::゚д゚ :;:i

420名無しさん:2010/07/31(土) 19:19:38 ID:b3gr7Oe6
ジュネス?

421名無しさん:2010/07/31(土) 19:20:06 ID:omiTvKLg
>ドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエ!

!!

422名無しさん:2010/07/31(土) 19:21:49 ID:8H8hzgYI
あれか。特許が切れて安くなった薬

423名無しさん:2010/07/31(土) 19:22:03 ID:it1AaAqw
>ムムムーンササイドムムムムムムムムムムムーンンンンンンンンササササイイドドドドド

!!

424名無しさん:2010/07/31(土) 19:23:55 ID:8IOuzWAQ
>>415-416
見づらくて申し訳ないです。

>>418
ですね。Genex(ジェネクス)のGで省略すればよかったと後悔してます。

>>419
ギャー!しっかりしてカブー!

>>422
そりゃ、ジュネック医薬品だ。

425名無しさん:2010/07/31(土) 19:25:32 ID:cCSJk0g.
ディディディディディディディディディケイッ

426名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:23 ID:kYD4BNEc
ディズニーの緑の化け物と聞いて

427名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:43 ID:eHQHCms.
>>411
ttp://img.youtube.com/vi/Mi-imX5ujPY/0.jpg

428名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:50 ID:GFdp8PQ.
遊戯王のカードゲームってもう10年くらいやってるっけ
長いなー

429名無しさん:2010/07/31(土) 19:49:22 ID:8IOuzWAQ
>>428
うん、長いね。
高橋和希は遊戯王5D'sで遊戯王は最後とは言ってるみたいだけど、最低あと1年は続きそうだね。

430くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 19:50:24 ID:QMDnFbFE
 ∩__∩  もうちょっとだけ続くんじゃ
( ・ω・)

431名無しさん:2010/07/31(土) 19:50:46 ID:GCX5YA6U
なぜ遊戯王は
カードゲー「専門」になってしまったのだろ

432名無しさん:2010/07/31(土) 19:51:25 ID:8H8hzgYI
>>429
ああ、そのセリフは「自分が関われる」というのが頭に付いてるから、
高橋和希が関わらなくなってもシリーズは継続するとおもうんだ

433名無しさん:2010/07/31(土) 19:52:47 ID:Y8oADugk
>>431
カードゲームが食いつきよかったからじゃね

434名無しさん:2010/07/31(土) 19:53:23 ID:tGCZ/wkQ
キン肉マンの悪口はそこまでだ

435カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 19:55:41 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  なめこの人向け
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv21077464

436名無しさん:2010/07/31(土) 19:58:29 ID:8IOuzWAQ
>>432
でも、高橋が関わらないなら弟子も関わりそうにない感じがする。
おっぱいは基本大きめに書くが、ブリザードプリンセスと言う多少ツンとロリの入ったモンスター(台詞なし)も書ける影山さんとか。

>>433
ジャンプ編集者から「そんな事より、カードゲームしようよ。」と言われたのでw

437名無しさん:2010/07/31(土) 20:00:33 ID:GoG64LwI
おはよう。起きたらPCゲー板が無くなってるんですが、
これが時代の流れってヤツですか

438名無しさん:2010/07/31(土) 20:02:22 ID:.EpjbK0Q
>>437
今、いくつの板が移転作業中みたいだよ。いつ終わるんだろう。

439名無しさん:2010/07/31(土) 20:02:50 ID:6RaQqMPQ
>>437
鯖移転してるだけじゃないの?

440名無しさん:2010/07/31(土) 20:03:07 ID:e77lhYuw
なんと、civはどこいったら良いのかしら

441名無しさん:2010/07/31(土) 20:03:42 ID:i32X7gNM
PCゲー板は復活してないね

442名無しさん:2010/07/31(土) 20:04:01 ID:8IOuzWAQ
>>437
まだ鯖移転作業中だね。

443ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 20:05:15 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>414
o o )ク うむ半分以上は昨日みたカードだな
uv"ulア ドクターの効果で壁がガンガン消されて困った
  ヾノ

444名無しさん:2010/07/31(土) 20:08:49 ID:tBW8sLOY
>>437
ああ、道理でスタクラ2スレに書き込みが無いわけだ。

445名無しさん:2010/07/31(土) 20:10:55 ID:.EpjbK0Q
ゲサロ以外でよく見てる板が軒並み移転中で寂しい。

446名無しさん:2010/07/31(土) 20:11:34 ID:LLQEBXmU
ttp://img01.otaden.jp/usr/hirorin/alicecover2.jpg

山本弘センセイの新作、表紙がエロすぎね?

ttp://hirorin.otaden.jp/e118456.html

447箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 20:12:35 ID:hkYR6Pls
吉野家も値下げか・・・

やはり血みどろの戦いになるのか

448名無しさん:2010/07/31(土) 20:13:05 ID:DAW1CLig
>>446
山本先生もとうとうロリコンから卒業か(棒

449名無しさん:2010/07/31(土) 20:14:05 ID:8IOuzWAQ
>443
たくさんカードを持ってるなら禁止令という永続魔法を持ってると良いよ。
定番のカードの知識がないと難しいけど、名前を宣言するとお互いその名前のカードが使用できなくなる。
これでジェネコンを指定すれば、【ジェネクス】デッキは機能できなくなる。

あとはマインド・クラッシュのようなピーピング除去カードとか、スキルドレインを使って効果モンスターを無力化させても良い。
おジャマ・レッドや融合おジャマ以外のおジャマは、スキルドレインに引っかかる事はない。

450名無しさん:2010/07/31(土) 20:14:12 ID:Z13LpRzo
松屋とすき屋は余力があるからなぁ
体力削るのは吉野家だけ

451∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 20:14:53 ID:lVZWkIvs
>>447
値下げしたって今の吉野家の牛丼じゃ…

452名無しさん:2010/07/31(土) 20:14:55 ID:GCX5YA6U
最近は、
ムダにマックが高いので
その辺の牛丼屋も悪くない。

453名無しさん:2010/07/31(土) 20:16:31 ID:8H8hzgYI
しかしすき家は最近肉の量が減ったというウワサ

454ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 20:16:45 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>449
o o )ク 正直、禁止令が一線級な時代になっているとは思わなかったでござる
uv"ulア 俺がやってた7年?前には既にあったカードだからなぁw
  ヾノ  とりあえず酸の嵐を突っ込んでおこう

455名無しさん:2010/07/31(土) 20:17:16 ID:rRB6zU5.
>>449
《禁止令》を聞くと、《封印の黄金櫃》(原作版)を思い出す。
指定したいカード自体が必要だが、除外場で機能するので無効化されにくいという、相互互換なカードになっただろうに。

456名無しさん:2010/07/31(土) 20:18:52 ID:cCSJk0g.
いつもゲーセンでユビートしてると横でおにゃのこがミクやってるんだが
なんなの女の子に人気なの?ミクやるとモテるの?

457名無しさん:2010/07/31(土) 20:19:01 ID:DAW1CLig
別に潰しあう必要はないと思うんだけどなあ
吉野家、すき家、松屋、なか卯、ランプ亭
どれが潰れても悲しい

458名無しさん:2010/07/31(土) 20:19:58 ID:74z6MG96
最近のコケスレは勢い落ちているけれど何かあった?

459名無しさん:2010/07/31(土) 20:20:37 ID:tBW8sLOY
>>458
むしろ、なにも無かったからじゃないだろうか。

460∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 20:20:39 ID:lVZWkIvs
>>453
少なくなってるよ
それでも吉野家よりは多いけど

461名無しさん:2010/07/31(土) 20:20:49 ID:GoG64LwI
>>456
おう。もうモテまくりで困るくらいだぜ。

462カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 20:21:52 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  和風牛丼食べようず
  iニ::゚д゚ :;:i

463箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 20:24:31 ID:hkYR6Pls
そんなに肉少ないのかよしぎゅー
写真でねたにされてるのは極端な話だと思ってたのに。
ネットで取り上げられるねたも極端だから。

464ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 20:24:44 ID:JnRjyOk.
o o )ク 今のおジャマはサイクロンすら入ってないからなぁ
uv"ulア 事故要因にしかならん…

465名無しさん:2010/07/31(土) 20:24:45 ID:8H8hzgYI
とりあえず8月10日から出るセロリとかにんにくの芽とかは食ってみたいね
前者は興味本位、後者は味が読めるから鉄板にして

466名無しさん:2010/07/31(土) 20:25:32 ID:8H8hzgYI
メタルマックスの人ってこんなアホ漫画描いてた事があるのか
ttp://www2.ttcn.ne.jp/atsuji-ya/manyu1-7.htm

467箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 20:26:27 ID:9h2qSf9A
外食コストパフォーマンスならゴーゴーカレーか二郎だろ

468独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 20:26:44 ID:n4u6MfYA
メタルマックスの人と言ったらエルフ17だろう

469名無しさん:2010/07/31(土) 20:28:11 ID:iOauX74M
つかですね、変わらなかった事を選択した吉野家が結局時代に取り残される、と言うのはある意味象徴的だと思うとですよ。

なか卯が近くに一軒欲しいなあと思う今日この頃

470∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 20:28:14 ID:lVZWkIvs
>>463
写真でネタにされてるほど酷いのにはお目にかかったことないけど
肉の量は吉牛の特盛≦すき屋の並盛と言えばどれくらい少ないのか大体わかるだろうか

471名無しさん:2010/07/31(土) 20:28:20 ID:Z13LpRzo
お弁当が最強

472箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 20:28:51 ID:9h2qSf9A
>>456
ボカロ系は意外と女子人気が有るらしい

473名無しさん:2010/07/31(土) 20:31:33 ID:u9DhhlU.
買ってきた肉とキノコに砂糖醤油を絡めて炒めたものを米飯にかけて夕ごはん

味はそこそこだが量はたっぷり食べられた

474名無しさん:2010/07/31(土) 20:31:41 ID:iOauX74M
>>456
pixivのミク絵は女の子が描いたものが多いよー。
やっぱ素直に可愛いと思えるんじゃないかな

475名無しさん:2010/07/31(土) 20:33:31 ID:8H8hzgYI
ボカロ関係はレンにKAITOに他社だけどがくぽと、
男キャラもそれなりに揃ってるからな

476名無しさん:2010/07/31(土) 20:37:12 ID:rRB6zU5.
>>475
ZERO-G社とAHS社の分も含めれば、もうちょい増えるな。

477名無しさん:2010/07/31(土) 20:37:29 ID:ANJK61IY
>>456
ミクに限らず人気のあると言われてる物は、結構な割合で女子が食いついてる

478名無しさん:2010/07/31(土) 20:38:04 ID:O6OP781.
>>404
公式出荷量185万<推定売上数188万
この矛盾がある限り190万超えは永遠にあり得ない

479名無しさん:2010/07/31(土) 20:39:30 ID:8IOuzWAQ
>>454
ちなみに、ジェネクスは機械族が多いとは書いたが機械族以外もいるよ。
ジェネクス・ドクターは魔法使い族だったりするw

480箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 20:40:01 ID:hkYR6Pls
>>470
ほう・・・
でもさ、アレのオペレーション、乗っける具の重さ。
変わったのかしら、よしぎゅー。
または具の割合が変わったのやもしれんが(たまねぎ増えたとか)。

いっそあんな別メニュー考えるならオージーとアメリカ産を別値段で
売ればよかったのやもしれんのう。客は選べるわけで。
コスパか味かで

481名無しさん:2010/07/31(土) 20:40:14 ID:ANJK61IY
やっぱりニコ動の効果は凄いよね
今の新規ヲタって殆どニコ動経由で供給されてる錯覚すら覚える

482名無しさん:2010/07/31(土) 20:41:03 ID:vFHPz84g
FF13はまだワンコインが「先着10名の広告の品」だけだから健闘していると言えなくもない

483名無しさん:2010/07/31(土) 20:41:28 ID:eHQHCms.
>>466
むしろ山本貴嗣ってアホ漫画の印象しか(ry

484名無しさん:2010/07/31(土) 20:43:49 ID:HQuc93PM
最近はニコニコ動画見てないな。
草創期ほどのインパクトを常に期待しちゃダメなんだろうけどさw

485∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 20:44:51 ID:lVZWkIvs
>>480
変わったからあちこちで肉すくねーぞ、と言われてるんだろうね
店舗の独断ならこんなに色々と言われることはないだろうし
おそらくクレームも色々行ってるだろうけど状況が変わらない、ということは
マニュアル自体が改定されてるんじゃないかと

486アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 20:45:07 ID:Fa18T3BA
ニコニコ動画より大百科の方ばかり見てるなあ。
ネタが多いし。

487∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 20:45:48 ID:lVZWkIvs
>>484
とりあえずMUGEN動画は色々見てるなぁ
ガチの神とか論外クラスはあまり面白くないけどネタキャラメインの動画とかは結構楽しいw

488名無しさん:2010/07/31(土) 20:46:07 ID:6RaQqMPQ
レジーコングで記事があったのには流石に噴いたわ

489名無しさん:2010/07/31(土) 20:46:36 ID:i32X7gNM
吉野家の肉の量は、
名古屋で喰った時よりも、東京で食った時のが少なかったなぁ
名古屋の方は、少ないと言われても疑問符がついたが、
東京での時は、少ないと言われて納得の量だった

490ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 20:46:48 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  今のニコ動はバスケ動画を見るためぐらいにしか…
o o )ク >>479
uv"ulア カントリーを軸にしたビートダウンで組んでるが
  ヾノ  シンクロ軸にズラしてみるかなぁ…今も融合入ってたり結構欲張りなんだけど

491名無しさん:2010/07/31(土) 20:47:11 ID:8IOuzWAQ
>454
まあ、属性もバラバラ、種族もバラバラなので、
群雄割拠、御前試合、異種闘争などで潰すのも手だけどね。

>455
あの効果でOCG化されたら、定番カードを使用する=封じられる対象と言う
ある種の心理戦になってたかもしれないね。

492名無しさん:2010/07/31(土) 20:47:18 ID:rRB6zU5.
>>484
カテゴリタグとアイマス・VOCALOIDの関連タグ以外は、常に検索妨害に晒されているせいで、タグ検索が使い物にならないからな。
キーワードはもっと酷い。

493箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 20:48:16 ID:hkYR6Pls
もっぱらつべがおおい。

494鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 20:48:38 ID:oE9yMwWA
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100728/biz1007281630023-n1.htm

_/乙(#、ン、)_ありえねえ許せん

495ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 20:49:22 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>491
o o )ク それはこっちも欲張ってるので自爆するなぁw
uv"ulア おジャマレッドリストラもアリかな、基本的に事故るデッキだからそうそう回らん
  ヾノ

496名無しさん:2010/07/31(土) 20:50:03 ID:vFHPz84g
鯖が日清食品に直訴すると聞いて

497名無しさん:2010/07/31(土) 20:50:06 ID:TmOW00Kc
>>494
ひよこちゃんに思い入れはないが
これで売り上げ増加に繋げられるかというと微妙だと思う

498名無しさん:2010/07/31(土) 20:50:11 ID:HQuc93PM
>>494
旧ひよこちゃんのが良いと思う俺は老害なんだろかw

499名無しさん:2010/07/31(土) 20:50:24 ID:8IOuzWAQ
>>494
これは許せないな。

500名無しさん:2010/07/31(土) 20:50:27 ID:i32X7gNM
>494
新デザインダメだろw

501ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 20:50:57 ID:JnRjyOk.
-( Φ|Φ)- >>494
 U  U  何を考えているんだ

502名無しさん:2010/07/31(土) 20:51:11 ID:rRB6zU5.
>>494
すぐありえねぇ すごくありえねぇ

503アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 20:51:18 ID:Fa18T3BA
>>494
個性が無いww

504名無しさん:2010/07/31(土) 20:51:37 ID:u9DhhlU.
これはナシだろ…

505名無しさん:2010/07/31(土) 20:51:42 ID:tGCZ/wkQ
>>494
こいつはひよこちゃんじゃねえ
ひよこだ

506嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 20:52:11 ID:3O5w/tBU
>>494
なぜ変えたし

な ぜ か え た し



MM3面白いです
でも仲間を連れるのをなんとなくためらいわんことふたり旅

507∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 20:52:16 ID:lVZWkIvs
>>494
ビッミョー

508名無しさん:2010/07/31(土) 20:52:22 ID:GCX5YA6U
Wikipedia見てたら。

旧・日清食品は1948年9月4日創業、
創業者安藤百福はインスタントラーメン「チキンラーメン」を開発し、
即席めんの販売において世界で初めて成功を収めた。
日清製粉グループ・日清オイリオグループ・日清医療食品株式会社とは
過去も現在も資本・人材を含め一切無関係。
3社とも著名な食品企業なので注意を要する。

てっきり同じ持ち株会社の下にいると思ってた。

509箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 20:53:12 ID:hkYR6Pls
ひょこチャン云々もそうだがラーメンの価格なおせ
あとラ王終了とか悲しすぎる。
スパ王もなくなるんやろか

510独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 20:53:25 ID:n4u6MfYA
新デザインが駄目になるのは良くあることだが
このデザインにOKだした奴は解雇で良いレベル

511名無しさん:2010/07/31(土) 20:54:29 ID:HQuc93PM
俺らね、新ひよこちゃんはコケると思うよ。スレを立てるべきかw

512嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/31(土) 20:55:11 ID:3O5w/tBU
>>510
そもそも変えようと考えた連中がアウトじゃないかと……
業界のトップブランドの象徴を下手に変えるとか何を

513名無しさん:2010/07/31(土) 20:55:34 ID:rWvLrU7A
           .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
       /            i  PS3キングコケコッコ
     _ |  ●         |
    > !           ___ノ_____
     ¬              __ノ
       `'           ____ノヽ
        !           丿 i    m ps3コケコッコ
       丶.       -‐‐'''~  ノ  Σ・ )
        ``'''‐‐--------‐‐'''~     (`つ)

514名無しさん:2010/07/31(土) 20:56:09 ID:rRB6zU5.
まあ、実際の所「すぐおいしい すごくおいしい」に引っかけたネタを書きたかっただけで、正直どうでも良いがな。

……あんまり前面に押し出されると、さすがに引くけど。

515独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/31(土) 20:56:23 ID:n4u6MfYA
>>512
それもそうだ

なぜ変えようとしたのかのぅ

516ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 20:56:31 ID:JnRjyOk.
 n ̄n
п( o o 気を取り直して、バスケ動画の宣伝でもするか
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4403728
  ヾノ  俺がコケスレでこの動画紹介されてからもう2年半くらいか?

517名無しさん:2010/07/31(土) 20:56:32 ID:DAW1CLig
「ひよ娘」みたいな名前付けて萌え化するよりはマシなのかなあ

518箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 20:56:35 ID:9h2qSf9A
謎肉リストラだけでは気が済まんのか日清

519名無しさん:2010/07/31(土) 20:56:51 ID:1/.pHZgs
がんばれひよこちゃんラーメン道中 新世代襲名!

こうですかわかりません><

520名無しさん:2010/07/31(土) 20:57:17 ID:vFHPz84g
ヒヨコに文句有る人はとりあえず投書するべき
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html

521鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 20:57:25 ID:oE9yMwWA
_/乙(#、ン、)_ムカついたから携帯の待受とPCの壁紙とPCと箱○のアイコンを全部旧ひよこちゃんにするわ…
      もう誰も俺を止める事はできねぇ…

522名無しさん:2010/07/31(土) 20:57:34 ID:tGCZ/wkQ
>>517
旧デザインが消えることの方が多分問題

523∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/31(土) 20:57:57 ID:lVZWkIvs
>>509
そういや小麦の高騰終わったんだから価格戻さないとおかしいよな

524名無しさん:2010/07/31(土) 20:58:38 ID:VpntnOTY
>>481
再生回数とか見てる?いいとこいっても30〜40万位に壁があるぞ
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/weekly/all
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/monthly/all

まあメジャーなニコニコ以外に
ネット全体がオタ優位に情報が出てるからな
(オタほど情報を集めるから
錯覚してしまうのもやむなしか

525名無しさん:2010/07/31(土) 20:59:25 ID:HQuc93PM
日本の食料品って物価の割りに安いから戻さないんじゃない?

526名無しさん:2010/07/31(土) 20:59:46 ID:rWvLrU7A
>>524
そういうのを企業が勘違いしてネットの声が全てと思うと怖いよね

527名無しさん:2010/07/31(土) 21:00:20 ID:ZWu2j2tA
ボンタンアメは相談されたデザイナがデザイン変更を止めたのに

……ボンタンアメだったよね、あれ

528名無しさん:2010/07/31(土) 21:00:33 ID:HQuc93PM
>>526
逆にネットで集団を形成して俺らが正しいって思い込んでしまうのも怖いね。

そういう風に煽動して得をしている連中もいるだろうけどw

529名無しさん:2010/07/31(土) 21:01:59 ID:6RaQqMPQ
SCEやらサードやらは結構ニコニコに広告出してるけどね
Topのあれは鬱陶しい以外の何者でもないけど

530名無しさん:2010/07/31(土) 21:03:01 ID:tGCZ/wkQ
ミクは盛り上がり方がメジャー志向すぎて
自分みたいな古いヲタの目から見ると違和感がありまくる

531名無しさん:2010/07/31(土) 21:03:37 ID:8IOuzWAQ
>>495
遊戯王カードWiki から凡骨(通常モンスター)軸の【ローレベル】軸か、
グリーン・バブーンなどを加えた獣統一型の【獣おジャマ】をしてみてはどう?


あとはこれは遊戯王カードWikiの奴を応用した奴だが、
【おジャマ屑鉄】(【おジャマ】+【ジャンク・ウォリアー】)とか…。

532名無しさん:2010/07/31(土) 21:05:28 ID:yGk8.Zfo
>>529
ロード中の白騎士うんぬんがうざすぎw

しかしニコ動ってニッサンあたりが広告だしてたり、あっという間に駆け上がった感
やっぱひろゆきは天才なのかね

533ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 21:06:01 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>531
o o )ク おジャンクは前にやったが上手く回せなかったなぁ
uv"ulア 獣統一型やってみるかな、凡骨は俺のドロー力だと魔法引きそうだからいいやw
  ヾノ

534名無しさん:2010/07/31(土) 21:06:09 ID:vFHPz84g
>>530
ミクに一切の興味が無いのが俺だ

535名無しさん:2010/07/31(土) 21:06:26 ID:8IOuzWAQ
>>531
どちらもおれは一度たりとも作った事はないので、動きや回し方は保証しないw

536名無しさん:2010/07/31(土) 21:07:02 ID:GCX5YA6U
もしかしたら
ボンタンアメくったことないのは
自分だけなのかもしれない。

と、不安になった。

537名無しさん:2010/07/31(土) 21:07:27 ID:Nzhketcc
>>523
乾燥パスタが1㎏250円とかで近所のジャスコで買えるからまあいいや。

538名無しさん:2010/07/31(土) 21:08:15 ID:GCX5YA6U
>>534
http://www.goodsmile.info/product/ja/258/
http://www.goodsmile.info/cgm/ecommerce/goodsmile/images/large/9ad8c348ce474f0fd6094e309373251e.jpg
三次元から入ってもOK。

539名無しさん:2010/07/31(土) 21:08:34 ID:SJkpI4W6
>>494
日清はここ暫くひたすら改悪を繰り返してるな

540名無しさん:2010/07/31(土) 21:09:10 ID:8IOuzWAQ
>>533
おジャンクは試してたのか。

541 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:09:15 ID:lXKCIYIk
初めてねんどろいどに手を出しそうなのは私だ

春ちゃん…

542名無しさん:2010/07/31(土) 21:09:22 ID:yGk8.Zfo
>>534
俺もほとんど知らない
つか歌の不自然な部分が妙に気になって駄目
神経質すぎるんだろうけど

543名無しさん:2010/07/31(土) 21:10:18 ID:Ymp.1BIA
>>538
ねんどろはネコアルクが最初で最後だ
Figmaはドロ嬢だけだ
プラクションは復刻版ワタルを全部買った

544名無しさん:2010/07/31(土) 21:10:35 ID:ZWu2j2tA
>>527
記憶違いか
ボンタンアメには違いないけど

ttp://www.1101.com/butafine/news/2006-12-09.html
>このリニューアルを依頼された時は
>「これはこのままがいいんじゃないでしょうか」
>って申し上げるほうがいいと思いますね。

545名無しさん:2010/07/31(土) 21:11:49 ID:EiUUl1yM
凛子がここまでマジギレするとは思わなかったw

546名無しさん:2010/07/31(土) 21:11:59 ID:GCX5YA6U
>>541
沼へようこそ。

案外、肩まではいると気持ちいい。

547名無しさん:2010/07/31(土) 21:13:30 ID:e77lhYuw
ミクってMIDIの発展系だろ

548名無しさん:2010/07/31(土) 21:13:30 ID:Ayxv6lBc
ミクは聴けるけど修造ネタなんかに見られる無理やり音程いじったMADは聴くに耐えない。

549名無しさん:2010/07/31(土) 21:13:35 ID:yGk8.Zfo
WWWへのアクセス権を持つ7人
ttp://www.gizmodo.jp/2010/07/seven-people-have-been-entrusted-with-the-keys-to-the-internet.html

ククク…7賢者を見つけ出したものが…世界を支配するということだな…

550箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 21:14:40 ID:hkYR6Pls
何がすごいのかがよくわからないので
興味がわかない。

一曲聞いたが相変わらずのロボットボイスだし。
perfumeかカプセル聞くほうがイイ・・・

551名無しさん:2010/07/31(土) 21:15:30 ID:SJkpI4W6
格ゲー板も移転の最中か

552名無しさん:2010/07/31(土) 21:16:04 ID:rRB6zU5.
>>547
凄くぶっちゃけてしまえば、その通り。
ソフトウェア音源の特殊な例、言うなれば「ボーカル状音源」と言うべき存在。

553名無しさん:2010/07/31(土) 21:16:13 ID:N/1WwgPI
>>549
よくわからんがかっこいいなw
映画みたいだ

554名無しさん:2010/07/31(土) 21:17:26 ID:DAW1CLig
ミクとかって楽器と一緒だからなあ
その音そのものが気に食わないといったらどうしようもない

555箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 21:19:22 ID:hkYR6Pls
ミクさんお願いしますってなるって情報強者がいってたからな。

556名無しさん:2010/07/31(土) 21:19:50 ID:6RaQqMPQ
大地の汽笛の最後のアレをミクでやる奴が居そうだなと思ったがそんなことは無かった

557 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:20:11 ID:lXKCIYIk
PSPパワプロ飽きた

558名無しさん:2010/07/31(土) 21:20:15 ID:Ayxv6lBc
男が女声の歌曲を作って公開しようと思っても歌い手を募るのは難しいからな。

559名無しさん:2010/07/31(土) 21:20:59 ID:tGCZ/wkQ
ミクは俺の中では「正統派アイドル」として認識されてる
TVのアイドルの方が地下っぽいのもあるw

560名無しさん:2010/07/31(土) 21:21:05 ID:vFHPz84g
>>556
あそこだけじゃんw
そんな事より汽笛のサントラは(ry

561名無しさん:2010/07/31(土) 21:21:44 ID:sSf5lXbI
>>519
きらきら道中やPSゴエモン3作やDS東海道よりは面白かったけどね→新世代襲名

562名無しさん:2010/07/31(土) 21:22:04 ID:h7FSp1cg
AKBの3位以下よりは知名度あるよ

563名無しさん:2010/07/31(土) 21:22:14 ID:tGCZ/wkQ
>>557
つ PAR

564箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 21:22:18 ID:9h2qSf9A
歌い手探さなくて良くなったのは良い事だと思うのよねー

565名無しさん:2010/07/31(土) 21:22:31 ID:it1AaAqw
AKBは数が多くて何がなんやら。

566ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 21:22:48 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  昔ねとすたでミクの話してた時
o o )ク コアなマニアの道具だった電子楽器がついに歌まで作れるように進化したことに感動するとか
uv"ulア そんな話してたな
  ヾノ

567名無しさん:2010/07/31(土) 21:23:30 ID:rRB6zU5.
>>554
とはいえ、並の生楽器や、通常の楽器の音源より、かなり弄りようがあるみたいだがな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Q3Omwpq37F8
……これ、間奏の台詞以外、男声パートも初音ミクなんだぜ。

568名無しさん:2010/07/31(土) 21:23:36 ID:Nzhketcc
>>558
ニコ動で見かけたヒャダインさんとやらはあれ男性なんだけど
音加工?して女性声にしてるとかじゃなかったけ?

569 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:24:11 ID:lXKCIYIk
>>563
CFWなので似たアプリは入れてるが
す  る  価  値  も  無  い

570名無しさん:2010/07/31(土) 21:24:36 ID:tGCZ/wkQ
>>567
それは生楽器なめんなと言わせてもらうw

571膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/31(土) 21:24:41 ID:En00KbX.
今北アケミクやっとLV3になった産業、
音ゲーとして間口は広いけど、エクストリームは常人じゃ所見クリア絶対無理

572アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:24:48 ID:Fa18T3BA
orz

573名無しさん:2010/07/31(土) 21:24:49 ID:vFHPz84g
>>569
パワプロはもう駄目なのか・・・

574名無しさん:2010/07/31(土) 21:24:52 ID:rRB6zU5.
>>564
さらに、見つかったら見つかったで、今度は仮歌として大活躍。
というか仮歌とかコーラスとかの役割だと、既に商業音楽でも密かに使われているらしい。

575名無しさん:2010/07/31(土) 21:25:08 ID:it1AaAqw
電子楽器の代表ってなんだろうか。
MIDI?テルミン?

576ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 21:25:46 ID:JnRjyOk.
o o )ク >>572
uv"ulア なんかぷちっと踏み潰したくなる感じ

577名無しさん:2010/07/31(土) 21:25:52 ID:Z13LpRzo
>>558
地声でも女声で謡えと言われりゃ謡えるが、そこまで高音は出せんしなぁ
29歳保健室の先生ぐらいの声が限界。裏声ならもうちょっと

578名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:06 ID:8H8hzgYI
>>569
ではパワポケを
なあに、野球などやらずとも裏サクセスのRPGを愉しめば良いのです

579名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:06 ID:rRB6zU5.
>>570
いや、それこそ「並じゃない生楽器」は「ちゃんと整備すれば『弄る』必要はない」ってぐらいの凄いものだし。

580名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:13 ID:yGk8.Zfo
>>575
エレクトーンじゃないの?

581 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:26:19 ID:lXKCIYIk
まぁマイライフぐらいチマチマやっておこうかな

582名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:45 ID:6RaQqMPQ
>>560
そこからアレンジとかさ

583箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 21:27:08 ID:9h2qSf9A
>>571
アケミクさんのEXは初見殺しに全力だからなw

584アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:27:42 ID:Fa18T3BA
>>576
 ○___
./    \
|. ____|       、′・ ’、.
|::.| ィェァ ィェァ||  、 ’、.”・”;‘ ・.
|;:. ̄ ̄ ̄ ̄| 、. ”;⌒)∴⌒`、,´、;
.ト;::     /  ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
. |\_,__/ ;゜、⌒((´;;;;;ノ、"'人;; :))、´;
┘     └─ 、

585ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 21:28:20 ID:JnRjyOk.
o o )ク >>584
uv"ulア で、どうしたのけ

586名無しさん:2010/07/31(土) 21:28:22 ID:Y/BuWsA6
>>571
というより、常人が初見でクリアできるようだと
エクストリームとは呼びがたいような気も

587名無しさん:2010/07/31(土) 21:28:42 ID:Y8oADugk
ところでポケモン予約した奴居る?

588名無しさん:2010/07/31(土) 21:28:42 ID:tGCZ/wkQ
>>579
それを弄るから音楽は楽しいんですよ!

589アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:29:14 ID:Fa18T3BA
>>585
ラブプラス+のイベントで失敗したorz

590名無しさん:2010/07/31(土) 21:29:27 ID:vFHPz84g
>>587
ポケセンに行くべきか近場で予約するべきか迷っている馬鹿ならここに・・・

591名無しさん:2010/07/31(土) 21:29:44 ID:z8VMUrW.
マイライフ非搭載のPS3版が悲惨な事にならんか?

592名無しさん:2010/07/31(土) 21:29:44 ID:Y8oADugk
>>589
旅行行きそこねたか?

593名無しさん:2010/07/31(土) 21:29:46 ID:.sjpBLcE
ミクに関しては、せっかくの電子音声楽器をモチーフにしてるのにゲームはただのタイミング重視音ゲー
でしかないってのが残念であり納得いかない
ぴちぴちぴっちや(やってないが)うたっちみたいなのやって欲しかったのに

594名無しさん:2010/07/31(土) 21:29:52 ID:.EpjbK0Q
>>589
寧々さんと混浴できなかったのかな?

595名無しさん:2010/07/31(土) 21:30:02 ID:tGCZ/wkQ
>>580
YAMAHA信者乙(棒

596箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 21:30:04 ID:9h2qSf9A
今日旅行だったのかw

597名無しさん:2010/07/31(土) 21:30:11 ID:rRB6zU5.
>>590
迷うなら、両方で予約すれば良いんじゃないか?

598名無しさん:2010/07/31(土) 21:31:09 ID:Y8oADugk
>>590
早くしないと多分予約切れになるぞw

599名無しさん:2010/07/31(土) 21:31:13 ID:tBW8sLOY
>>594
それは私だ。

600箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 21:31:25 ID:9h2qSf9A
>>593
それやろうとしたら処理オチが酷い事になったんで2ndからは廃止されたとさw

601名無しさん:2010/07/31(土) 21:31:49 ID:VpntnOTY
>>587
HGSSが予約無しで買えたんで今回も予約しない
ってかBWと同時にDSi買わないといけないし
出費が痛いな・・・
作戦:お金大事に もしかしたら今回は買わないかもしれない

602名無しさん:2010/07/31(土) 21:32:04 ID:tGCZ/wkQ
>>593
そこで労力(と金)突っ込んでも客がついてくる要素たりえないので…

603名無しさん:2010/07/31(土) 21:32:09 ID:.EpjbK0Q
>>599
俺もだ。露天風呂だったよ。

604ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 21:32:10 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>587
o o )ク とりあえずポケセンで2個予約する予定なのでまだ
uv"ulア あとは発売日に地元でどっち買うか考えてる段階
  ヾノ

605名無しさん:2010/07/31(土) 21:32:45 ID:LgxlWb.k
もうやだ、ひどいと聞いて

606アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:32:47 ID:Fa18T3BA
>>594
できた。だが、その後に失敗した

607名無しさん:2010/07/31(土) 21:32:48 ID:Ayxv6lBc
>>568,577
歌がうまけりゃ自分でうたってもいいんだろうけどねぇ…

608名無しさん:2010/07/31(土) 21:32:58 ID:HQuc93PM
声が高くていいことtってあんまりないんだぜ…
電話だと女の子とよく勘違いされたりするし。

609名無しさん:2010/07/31(土) 21:33:21 ID:vFHPz84g
>>597-598
通過駅の池袋で散歩コース回収 → ポケセンで予約、ついでに自宅配送(全国一律200円)をお願い
これが一番最適解だと思う

610名無しさん:2010/07/31(土) 21:33:29 ID:sSf5lXbI
>>587
世界観は楽しみだから、両方買っちゃおうかなあ。
…育成とかしないし、映画配布に行く気もないが。

611名無しさん:2010/07/31(土) 21:33:40 ID:tBW8sLOY
ポケモンBW・Civ5・Halo:Reachと人によっては年単位で遊び倒すゲームが集中する九月はマジで地獄。

612名無しさん:2010/07/31(土) 21:34:26 ID:VpntnOTY
>>608
>電話だと男の娘とよく勘違いされたりするし。
!!!!

613名無しさん:2010/07/31(土) 21:34:34 ID:sSf5lXbI
>>608
羨ましい。
自分なんか「奥様ですか」だ。

614膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/31(土) 21:34:42 ID:hBcfbvVI
むう、どこ捜してもぴーちゃんでてこない・・・・

615名無しさん:2010/07/31(土) 21:35:22 ID:vFHPz84g
>>614
かまってくれないから家出するって言ってたぞ

616鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 21:35:45 ID:oE9yMwWA
_/乙(、ン、)_ミクと言えば祖父からの2nd発送メールより先に
佐川おっちゃんからの今から届けるよ電話が先に来た。

617名無しさん:2010/07/31(土) 21:36:04 ID:.EpjbK0Q
>>606
男らしく行ったとか? でもそれ、後への影響ないらしいよ。

>>611
すりーさんは9月なんか無いのかな?

618しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 21:36:04 ID:po7j.lhA
こんばんは

619名無しさん:2010/07/31(土) 21:36:21 ID:6RaQqMPQ
BWはトレーナー間の絡みが多そうで期待。

620名無しさん:2010/07/31(土) 21:36:24 ID:.EpjbK0Q
>>618
こんばんはです。

621名無しさん:2010/07/31(土) 21:36:35 ID:tGCZ/wkQ
こんばんは

622しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 21:36:45 ID:po7j.lhA
さて約束通りスマブラしますか

623 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:36:50 ID:lXKCIYIk
>>608
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

624アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:36:53 ID:Fa18T3BA
>>617
男らしく行ったのはいいんだ。間違ってセーブしないままDS落としちゃった♪

そして露天風呂へ…。

625名無しさん:2010/07/31(土) 21:37:04 ID:Y8oADugk
今現在9月はメトロイドとポケモンとエロゲ4本くらい
8月エロゲ1本だけなんでいっそ買うの止めようかと思ってる所

626膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/31(土) 21:37:27 ID:hBcfbvVI
>>615
今の部屋に引っ越す直前までWSG2で遊んでたんだぜ

627名無しさん:2010/07/31(土) 21:37:35 ID:tGCZ/wkQ
コケスレで男の娘アイドルユニット誕生と聞いて

628名無しさん:2010/07/31(土) 21:37:45 ID:vFHPz84g
>>618
即参加


・・・あれ?速すぎ?

629しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 21:38:11 ID:po7j.lhA
>>623
変顔は声高いんだっけ

630ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 21:38:22 ID:JnRjyOk.
o o )ク >>624
uv"ulア あーあ

631名無しさん:2010/07/31(土) 21:39:20 ID:.EpjbK0Q
>>624
それはご愁傷様で…。
イベント終わったら自動的にセーブしてくれりゃいいのにね。

632名無しさん:2010/07/31(土) 21:40:08 ID:6RaQqMPQ
DSを露天風呂に落としたのかと思ったぜ

633 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:40:28 ID:lXKCIYIk
>>629
ラルクの瞳の住人という曲を原キーで歌えるぐらいには

634名無しさん:2010/07/31(土) 21:40:55 ID:5KcvUenU
>>633
ポリスのロクサーヌとか余裕でしょ。

635名無しさん:2010/07/31(土) 21:41:28 ID:1/.pHZgs
ひょこちゃんを見おさめしようと思って公式サイトへ行ったら、もう変わっていた。
28日にリリースがあったのね…

636名無しさん:2010/07/31(土) 21:41:42 ID:EiUUl1yM
>>624
次の旅行に期待しようぜ!
さあ実況スレに戻ろうか

637名無しさん:2010/07/31(土) 21:42:18 ID:sSf5lXbI
>>633
微妙に解りづらい表現だな…
松田聖子とかモーニング娘。とかで例えてくれたら解りやすいのに

638名無しさん:2010/07/31(土) 21:42:24 ID:iOauX74M
とりあえずブラック購入予定だが、なーんか今回は予約特典チケットによる限定ポケモン配布とかちょっとそれはどうよ的な部分も

639アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:43:07 ID:Fa18T3BA
ポケモンは幻のポケモンであるティクビのためになるべく早く買わないとなあ

640名無しさん:2010/07/31(土) 21:43:29 ID:HQuc93PM
俺はHello, Againを素で歌えるくらいかな。
音域狭いのでカラオケのレパートリーが狭いのが辛いw

641ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 21:44:11 ID:JnRjyOk.
o o )ク ああ、いくつかの板が移転してるのか
uv"ulア …どう更新するんだっけ

642名無しさん:2010/07/31(土) 21:44:28 ID:sSf5lXbI
>>638
発売日買い強制されてるみたいで嫌だよね

643名無しさん:2010/07/31(土) 21:44:35 ID:Y8oADugk
>>638
一ヶ月間WIFI配布だぞ
予約特典チケット?何それ

644鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 21:44:49 ID:oE9yMwWA
_/乙(、ン、)_犬が反応する>変顔の高音

645名無しさん:2010/07/31(土) 21:45:57 ID:6RaQqMPQ
全ての初回特典が貶された気がする(棒

646名無しさん:2010/07/31(土) 21:46:03 ID:UoxaIO1s
>>570
> >>567
> それは生○器なめんなと言わせてもらうw

647名無しさん:2010/07/31(土) 21:46:30 ID:.EpjbK0Q
>>644
高すぎるだろw

648煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 21:46:50 ID:iJgXMrEc
>>647
高いというか遠吠え?w

649膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/31(土) 21:48:20 ID:hBcfbvVI
2ちゃんの板移動でゲハ板はどうなるんだろ?

650 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:48:38 ID:lXKCIYIk
>>648
犬笛って事だろw
言わせんな恥ずかしいw

651名無しさん:2010/07/31(土) 21:49:25 ID:5KcvUenU
あと、変顔は「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」が難しい曲だとは思っていないはず。
あれ実はめっちゃ難しい。

652名無しさん:2010/07/31(土) 21:49:37 ID:Y8oADugk
>>649
どうにもなるわけ無いだろw

653名無しさん:2010/07/31(土) 21:49:42 ID:8IOuzWAQ
>>624
DSは動くのか?

654名無しさん:2010/07/31(土) 21:50:14 ID:TmOW00Kc
煉ちゃんの天然ボケ炸裂と聞いて

655アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:50:29 ID:Fa18T3BA
>>653
さすがはDS!頑丈だぜ

656名無しさん:2010/07/31(土) 21:50:48 ID:tGCZ/wkQ
縦笛で犬とセッション楽しいよ!

657膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/31(土) 21:50:51 ID:hBcfbvVI
犬笛が有るんだから、猫笛やインコ笛があってもいいはずだ(棒

658 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:50:55 ID:lXKCIYIk
>>651
歌った事あるが
そんなに高かった記憶がない

659名無しさん:2010/07/31(土) 21:51:12 ID:8H8hzgYI
>>651
リズム魂のボス曲が難しくないわけないだろ(棒


激唱の動画見たけど、アケのボタンだったらクリアできるかもしれない
アケだったら交互にボタンをしばけるから

660名無しさん:2010/07/31(土) 21:51:31 ID:/ssMJvnQ
>656
誰の縦笛を吹いてるの?

661煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 21:51:46 ID:iJgXMrEc
天然ボケ・・・ハテ、ナンノコトデスカ?

662名無しさん:2010/07/31(土) 21:53:03 ID:tGCZ/wkQ
>>660
いとこのおねえさんからもらったよ!

663アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/31(土) 21:53:18 ID:Fa18T3BA
>>661
外面的な性格の類型のひとつ。
漫才におけるボケは、笑いとツッコミを誘うために計算されてわざと行われるが、
このような「ボケ」的な行動を無自覚に行うとされる性格類型を指す。若者の間では単に「天然」とも言う。

664名無しさん:2010/07/31(土) 21:53:23 ID:TaEZYEro
>>658
TMさんとかXが余裕と聞いて

665 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:55:10 ID:lXKCIYIk
>>664
西川の兄貴は割とよく歌うな
ネットワークの方はWILD HEAVENとかよく入れる
Xは歌った事無いや

666鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 21:55:22 ID:oE9yMwWA
_/乙(、ン、)_話していた相手が高音で破裂した

667名無しさん:2010/07/31(土) 21:55:33 ID:vFHPz84g
>>665
変顔はスマブラやらんのけ?

668名無しさん:2010/07/31(土) 21:55:43 ID:0a9mAuNs
すりーさんはどうしてこんなに人生綱渡りなの?

NVIDIA製メモコン採用のPS3、対米輸出禁止へ
http://www.newslogplus.com/2010/07/nvidiaps3.html
NVIDIAがRambusの特許を無断で使用した
 ↓
米国際貿易委員会(ITC)が、NVIDIA製品とNVIDIA搭載製品の輸入販売を禁止
 ↓
PS3にもRSX(GeForce)が使われてるけどどうなるの?
SONYとRambusはライセンスを結んでるので大丈夫?
 ↓
わからん、販売停止はオバマのさじ加減一つなので・・・
 ↓
とりあえずNVIDIA株爆下げ進行中

669名無しさん:2010/07/31(土) 21:55:49 ID:8IOuzWAQ
>>655
ならよかった。安心したぜ。
辛いだろうけど、立ち上げてみてはどうだろう?

ダメなら仕方ない。程度に考えて余り興奮しないように。
怒ってたら素直に謝りましょう。


ラブプラス自体やった事ないけどね。

670名無しさん:2010/07/31(土) 21:56:20 ID:iOauX74M
>>643
ああ、すまんこっちの勘違い
特典とリバティチケットをちょっと混同してた。

ビクティニはヨーカドーorWifiでの1ヶ月限定配信だな

671 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:57:08 ID:lXKCIYIk
>>667
電池が無かった

672名無しさん:2010/07/31(土) 21:58:11 ID:vFHPz84g
>>671
電池かい・・・
だから格安エネループを買っとけとあれほど・・・



・・・言った覚えが全く無い

673名無しさん:2010/07/31(土) 21:58:14 ID:5KcvUenU
>>658
あれ、実はかなり高いぜw
地獄見る。

674煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 21:58:29 ID:iJgXMrEc
>>663
なんと反応したらいいのだろうかにゃ。
こんな時どんな顔(ry

>>671
電池要りませんの登場だな!

675名無しさん:2010/07/31(土) 21:58:55 ID:TaEZYEro
>>665
西川さんの歌は、キーが高いうえに地声じゃないとカッコ悪いからな
正直、無理です

676 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 21:59:24 ID:lXKCIYIk
eneloop無接点充電セットで充電中だぜ
まあ仕方ないや

677名無しさん:2010/07/31(土) 21:59:58 ID:Z13LpRzo
>>668
まーあ、流石にSONYはRAMBUSのお得意様だし、下手にイチャモン付ける事は無いはずだがな。

678鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/31(土) 22:00:04 ID:oE9yMwWA
_/乙(、ン、)_家の場合は「電池いりま線=PCいります」なんだが。

679名無しさん:2010/07/31(土) 22:00:55 ID:UpMxG4bM
っクラコンかGCコン

680名無しさん:2010/07/31(土) 22:01:01 ID:vFHPz84g
>>678
つ[ セルフパワーUSBハブ ]

681名無しさん:2010/07/31(土) 22:01:27 ID:TmOW00Kc
>>678
WiiのUSBポート使えw

682しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 22:03:30 ID:po7j.lhA
>>676
まだ全員やれてないみたいだから
もう少ししたらやるかい?

683名無しさん:2010/07/31(土) 22:03:35 ID:omiTvKLg
BASARA弐のOPとか歌ってみたいが地獄を見るんだろうなあw

684名無しさん:2010/07/31(土) 22:05:19 ID:6RaQqMPQ
>>668
葬儀スレではPS3のは問題無いみたいな話だったけど

685ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 22:08:32 ID:JnRjyOk.
o o )ク >>676
uv"ulア まさか俺以外にアレ使ってる奴が居るとは

686箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 22:09:56 ID:hkYR6Pls
エネループはなくなっちゃうのかね?
買っておいたほうがイイのかしら

687名無しさん:2010/07/31(土) 22:10:17 ID:1/.pHZgs
リモコンのジャケットを脱がすのが面倒だし、
無接点充電のを買った方がいいのかなあ。

688名無しさん:2010/07/31(土) 22:10:41 ID:vFHPz84g
>>686
互換品は各社から出ているんだけどね・・・

689名無しさん:2010/07/31(土) 22:12:17 ID:HQuc93PM
PS3に関しては問題ないはずよ。
やばいのはnVidiaだけ。

というか、nVidiaのこのコケっぷりは何なんだろう。
正直PS3以上だぞw

690上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 22:13:00 ID:9h2qSf9A
エネループの名前は残すべき
スティックブースターも便利なので残すべき

691名無しさん:2010/07/31(土) 22:13:07 ID:TmOW00Kc
>>686
ブランド価値は高いからなくなることはないと思うけど
中身が変わるってことはありうるのかな?

692名無しさん:2010/07/31(土) 22:13:27 ID:Nzhketcc
>>689
PCの組み込み品としちゃまだATIよか名が通ってそうにも見えるけど。
中身はまあ、お察しらしいがw

693名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:01 ID:yGk8.Zfo
もう野球見てらんない><

694名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:24 ID:tGCZ/wkQ
nVさんと比較するのはすりーさんに失礼なレベル

695名無しさん:2010/07/31(土) 22:15:28 ID:1/.pHZgs
>>691
サンヨーの環境技術を買っているようなところもあるだろうし、
必要なところは残すんじゃない。

696名無しさん:2010/07/31(土) 22:15:29 ID:SJkpI4W6
>>689
Voodooの呪いだな

697名無しさん:2010/07/31(土) 22:15:34 ID:vFHPz84g
すりーさん:七転辛うじて八起
nV:七転八倒

698くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 22:15:43 ID:QMDnFbFE
 ∩__∩  漫画板が死んでる……
( ・ω・)

699名無しさん:2010/07/31(土) 22:16:44 ID:pb20C4Eo
nVはなんかPS3とPSPの未来を見てるようでなんというか

700名無しさん:2010/07/31(土) 22:17:21 ID:TmOW00Kc
3DSで大事なのは通信機能かもしれない
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100729A/

田下さんきたー
野安さんも3DS発表前ににたようなこと言ってたな

701名無しさん:2010/07/31(土) 22:17:31 ID:ZWu2j2tA
GF FXの時も酷かったけど、あれは5900発売で持ち直したんだっけ?

702名無しさん:2010/07/31(土) 22:17:58 ID:sSf5lXbI
>>699
他社が売れないのを喜ぶような狂った信者までは居ないだろ

703名無しさん:2010/07/31(土) 22:18:30 ID:N/1WwgPI
>>701
あの時はまだ自虐ネタできるほどの余裕あったしなあ

704名無しさん:2010/07/31(土) 22:18:42 ID:yGk8.Zfo
特許侵害は通ったけど
アメリカへの輸入禁止も通ちゃったの?<えぬび

705名無しさん:2010/07/31(土) 22:20:37 ID:GCX5YA6U
PSPにもPS3にも
通信機能が載っているよ!

載ってるよ!

706名無しさん:2010/07/31(土) 22:20:45 ID:i32X7gNM
>693
何が有ったかと思えば、
2連続スナイポで9回裏1点差二死満塁かよw

707箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/31(土) 22:23:04 ID:hkYR6Pls
うむ、あのシンプルデザインは
近年の日本らしくなくオサレでシンプルでよいものなので
のこってほしい。
ちょこちょこと電池をアレに換えるべく継ぎ足してるからな。
しかし単2とか単1電池ってあまり見なくなったな。

708名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:30 ID:GCX5YA6U
>>707
大きな家電とか
電池切れして欲しくないモノには、
今でも健在かも。

電気ストーブとかガスコンロのスターターとか。

709名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:51 ID:1/.pHZgs
>>700
他のゲームで遊びながらすれ違い通信ができるってか?
3DSを持ってニンテンドーゾーンに行くとウホッ

710名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:56 ID:HQuc93PM
PC関係の狂信者はゲームハードの狂信者の先輩だと思うんだ。
正直やってることが昔の各PC雑誌のソレと同じだと思うw

711名無しさん:2010/07/31(土) 22:26:01 ID:8H8hzgYI
>>710
SM-DOSと申したか(棒

712名無しさん:2010/07/31(土) 22:26:08 ID:tGCZ/wkQ
SM-DOS(ry

713名無しさん:2010/07/31(土) 22:26:46 ID:vFHPz84g
>>711-712
めでたいなぁ・・・

714上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 22:27:18 ID:9h2qSf9A
すれ違いによる自動アップデートの可能性やそれによるマジコン対策の可能性には流石に現段階では言及しないか

715名無しさん:2010/07/31(土) 22:27:24 ID:tGCZ/wkQ
>>711
責任…取ってよね…

716名無しさん:2010/07/31(土) 22:27:56 ID:GFdp8PQ.
山岡さんのレッテル貼りは強力やなあ

717名無しさん:2010/07/31(土) 22:27:59 ID:cCSJk0g.
>>711
SMどす・・・

いやらしいどす・・・///

718しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 22:28:29 ID:po7j.lhA
田下さんの話はなかなか面白いね

719名無しさん:2010/07/31(土) 22:28:31 ID:vFHPz84g
>>714
まだその話を出来る段階じゃ無いんだろう
3DS用のマジコンとか出てない訳だし

720くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 22:28:37 ID:QMDnFbFE
>>700
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20100729A/3ds2200.gif

                  ┌─────────┐
                      .|  ┌─────┐  .|
                   |   .| ●      ● |    |
             !`ヽ  |.   |     ワ    .|    | i⌒!
               ヽ、 \|:  └─────┘  .::|ノ ノ
              \_|:::... ┌─────┐ ..::!_/
                  |::::::::::..|  と  び   |.:::::::::|
                   |::::::::::::|   だ せ! .|...:::::::|
                     .l:::::::::::└─────┘::::::::!
                   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、::::/
                      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄
                      | |        .| |

721名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:02 ID:HQuc93PM
appleは使いやすいものはとっとと取り込めばいいのに
それをしないから後続にシェア奪われるの繰り返しなんだと思うの。
何であそこはああも頑固なんだろう。

722上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 22:29:27 ID:9h2qSf9A
基本ようかんマンなんだろうけどしごとはええええええw

723名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:30 ID:GCX5YA6U
3DSの一番の大きな壁は
DSなのかも。

なんてか、
コケスレ在中の人なら即買いだろうけども。
一般的には「DSでいいじゃない」になりそう。

724名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:33 ID:vFHPz84g
>>720
幼女に斬られそうな形をしてますね・・・

725名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:37 ID:cCSJk0g.
>>720
ただのようかんマンじゃねーかwwwww

726名無しさん:2010/07/31(土) 22:30:05 ID:D4en1F/E
>>720
早いよw

727名無しさん:2010/07/31(土) 22:31:19 ID:2K18Mhw2
今まではすれ違い通信を最大限活用できるのは
事実上ミリオンレベルの大ヒットソフトかつ旬なソフトであることに限られていたけど
常時すれ違いによってソフトの旬を気にしなくても良い、大ヒットソフトでなくてもすれ違いの可能性が高まるとなると
想像もしなかったような現象が発生しないかと今からwktkな自分

728名無しさん:2010/07/31(土) 22:31:32 ID:faxXH9hA
スパ4のインタビューでも3DSを選んだ理由で描写性能に加えて通信機能が魅力的って言ってたな

729煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/31(土) 22:31:41 ID:iJgXMrEc
>>720
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |

730名無しさん:2010/07/31(土) 22:31:58 ID:vFHPz84g
>>723
「DSで良い」って話になれば・・・ね

731 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 22:31:58 ID:lXKCIYIk
あれw
甲子園はグへが打たれて終幕じゃなかったのかw

732名無しさん:2010/07/31(土) 22:32:05 ID:HQuc93PM
>>727
違うソフトとすれ違えるようにすれば
バーコードバトラーやモンスターファームみたいなゲームができるかもしれんw

733名無しさん:2010/07/31(土) 22:32:56 ID:TmOW00Kc
>>721
その頑固さがあったからこそ今の林檎があるんじゃないかなと思わなくもない
トップシェアでそれやられても迷惑だけど

734名無しさん:2010/07/31(土) 22:32:57 ID:N/1WwgPI
>>732
すばらしきこのせかいが違うソフトとのすれ違いやってたな

735名無しさん:2010/07/31(土) 22:33:11 ID:HQuc93PM
GBA見たいなことになる可能性はあるだろうな。
偉大な先代の後の後続は辛い。

736名無しさん:2010/07/31(土) 22:33:27 ID:6RaQqMPQ
ドコモだか何処かが携帯機向けに云々みたいな話あったよね?

737名無しさん:2010/07/31(土) 22:33:43 ID:cCSJk0g.
>>734
ああもうやろうと思えば出来るのか

738名無しさん:2010/07/31(土) 22:33:44 ID:cKJAJVco
>>723
そこはソフト次第としかいえないでしょ
DSもDSを活かしたソフトがなけりゃゲームボーイで良いじゃんってなってたはず

739名無しさん:2010/07/31(土) 22:33:51 ID:GFdp8PQ.
>>720
日曜日があらわれた!

違う?

740名無しさん:2010/07/31(土) 22:33:55 ID:TmOW00Kc
>>734
すれ違いに関してはきのこは最強だと思う

741名無しさん:2010/07/31(土) 22:34:09 ID:AuIV/77o
607 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:48:07 ID:IqeehZHO0 [1/2]

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . ::  : :::::::  FF14PCどうすんだよ・・・。
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: : :::::::  ゲフォを推奨してるのに搭載できないかも・・・・・・・
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

        スクエニ

742名無しさん:2010/07/31(土) 22:34:26 ID:yGk8.Zfo
>>731
岩瀬先生がやらかしましたorz
よくまあサヨナラにならんかったとは思う

阪神野手使い果たしたしw

743上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 22:34:33 ID:9h2qSf9A
すれ違い通信バトラーは誰でも思いつくが故に最初にクオリティ高いのを出したところが勝つなw
あと生成内容がソフトでも本体IDでも良いな

744ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 22:34:38 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  3DSの複数ソフトすれ違いは
o o )ク DSソフトも対応してることを祈る
uv"ulア
  ヾノ

745名無しさん:2010/07/31(土) 22:34:46 ID:vFHPz84g
>>741
推奨スペックだけでもカツカツなのに・・・

746名無しさん:2010/07/31(土) 22:35:21 ID:yGk8.Zfo
>>734
あとDQMJ2はDQ6と9とが可能だったね

747名無しさん:2010/07/31(土) 22:35:34 ID:2K18Mhw2
>>723
その「DSでいいじゃない」を打破するための方策が
一目で違いの分かる裸眼立体視なのかもと思う

748しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 22:36:19 ID:po7j.lhA
>>744
それは難しいと思う

749名無しさん:2010/07/31(土) 22:36:30 ID:Ayxv6lBc
>>743
本体時間も絡めれば昼弱くても夜は強いとか。
本体時間が違いすぎたら無効試合で。

750名無しさん:2010/07/31(土) 22:36:44 ID:HQuc93PM
>>747
最初は見た目は大事だしそれで釣るってのはありそうだね。
ただ、それだけではすぐに飽きられるので実に何を持ってくるか。

DSが普及しすぎてるのが辛いなw
ポケモンを専用で出せれば良かったのだろうがw

751名無しさん:2010/07/31(土) 22:36:48 ID:1/.pHZgs
>>728
対戦だけならDSでもできるが、3DSならではと言ったら…うーむ

ところで、カプコンの人はいつも性能が足りないと言っている気がするw
新ハードが出た瞬間は除いて。

752ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 22:37:03 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>748
o o )ク なん…だと…
uv"ulア ポケモンBWは…
  ヾノ

753名無しさん:2010/07/31(土) 22:37:17 ID:yGk8.Zfo
>>747
飛びたすわんこにゃんこがぺろぺろとか
一般層に武器になるよね

754名無しさん:2010/07/31(土) 22:37:56 ID:faxXH9hA
>>751
まあネットワーク関連の強化だろうな

755上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/31(土) 22:38:02 ID:9h2qSf9A
ポケモンBWはソフト側で無理矢理実装してる感じだから対応出来るかどうかはびみょい予感w

756名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:02 ID:N/1WwgPI
>>752
既存のソフトのは難しいってことじゃない?

757名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:06 ID:Ayxv6lBc
>>752
ポケモンは意識して作るから大丈夫なんじゃ?

758名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:16 ID:HQuc93PM
>>743
普及したもの勝ちって側面も強いからスピードも大事だと思うの。

759名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:17 ID:vFHPz84g
>>752
ソフトが対応してるかしてないかは重要だと思うんだ・・・

要するに今までのDSソフトだと厳しいだろうって話じゃないかな?

760 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 22:38:23 ID:lXKCIYIk
>>752
よく考えるんだ
その機能が搭載されて無いゲーム機に合わせて作ったソフトだぞ

761名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:25 ID:yb10j/0E
漫画、アニメ系のスレが鯖移動で軒並みごそっと落ちてるなぁ……
あれ全部時間がたてば復帰するんだろか。

762ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 22:38:48 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  訂正
o o )ク ポケモンBWが対応してなかったら泣く
uv"ulア
  ヾノ

763名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:52 ID:TmOW00Kc
>>753
>飛びたすりんこにゃんこがぺろぺろとか

!!!!!

764名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:55 ID:rmNTXch6
バーコードファイターのゲーム化がいいな
バーコードじゃなくてすれ違いだけど
ダッシュビートルかっこよかったなぁ

765名無しさん:2010/07/31(土) 22:39:20 ID:4hRizlFI
>>743
おでかけチョコボRPGの悪夢が蘇る…
わんこさんなら良ID出すために3DS10台買いとかやってのけるのかな

766名無しさん:2010/07/31(土) 22:39:28 ID:vFHPz84g
>>762
おらっさー!

つ[ 三色目の3DS専用 ]

767名無しさん:2010/07/31(土) 22:40:01 ID:wmDOYp9E
>>761
一覧にないだけで存在してるかもよ
時間がたてば上から一覧に復活するし、
書き込みがあれば即見えるようになる

768名無しさん:2010/07/31(土) 22:41:04 ID:.EpjbK0Q
>>761
音楽系の板も今日移転したけど、
取得してあったスレ全部そのまま復帰してたよ。

769名無しさん:2010/07/31(土) 22:41:11 ID:4hRizlFI
>>762
BWが3DSのすれ違い通信対応してなかったら泣く◆meNUKENUN2 にコテ変更ですか

770名無しさん:2010/07/31(土) 22:41:23 ID:yGk8.Zfo
とりあえずカルチョビット3DSは期待してるぜ
通勤から帰ってきたら数試合対戦してこなしてるとか夢がひろがりんぐwww

そんなにすれちがえるソフトじゃないだろとか言うと俺が泣くので禁止

771名無しさん:2010/07/31(土) 22:41:36 ID:rmNTXch6
あぉおおおーコミケに行く用事ができてもうた

772しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 22:41:56 ID:po7j.lhA
ちゃんと書いてなかった既存のDSとくに3DS発表前のものは難しいとおもう

773しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/31(土) 22:42:46 ID:po7j.lhA
ただ、DS用のものは後からでも難しいだろうあな

774名無しさん:2010/07/31(土) 22:42:52 ID:4hRizlFI
>>770
…出るの?
出たとしてもそんなにすれちがえるソフトじゃないだろ
買うけど

775名無しさん:2010/07/31(土) 22:42:57 ID:vFHPz84g
>>770
そんなにすれちがえるソフトじゃないだろ>カルビ

776名無しさん:2010/07/31(土) 22:43:17 ID:pb20C4Eo
相手の持ちデータ読むだけってのも厳しい?

777くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 22:43:18 ID:QMDnFbFE
 ∩__∩  スペースハリアー3DSを出すんだ、セガ
( ・ω・)

778名無しさん:2010/07/31(土) 22:44:06 ID:yb10j/0E
>>767>>768
そうなんだ、じゃあ誰かが保守書き込みしてれば徐々に復帰できるっぽいね

779名無しさん:2010/07/31(土) 22:44:46 ID:vFHPz84g
>>777
つ[ セガエイジス版 ]

780名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:16 ID:yGk8.Zfo
>>774
>>775
ですよねー

(´;ω;`)ウッ…

781名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:30 ID:6RaQqMPQ
混乱してもあれだし、DSは不可 とかでいいんじゃない?
ポケモンBW系列でいずれ3DS版も出るでしょう

それよりどうぶつの森を早く。マイデザイン作りたくてウズウズしてるんだ

782名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:30 ID:HQuc93PM
規制されてるとこういうとき辛いな。

そういやハード業界板が普段の流れに近くなってるんだが
まだあっちにスレ建てないのかい?

783名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:38 ID:GCX5YA6U
http://www.youtube.com/watch?v=ghL3eTDEBeM&feature=player_embedded
ポケモンBWのプロモがあった。

784名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:57 ID:4UNxAwys
>>764
桜ちゃんを落とすゲームですね(棒

785名無しさん:2010/07/31(土) 22:46:12 ID:vFHPz84g
>>780
持ってるんだけどね>カルビ
通信できなくて埃被ってる

786カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 22:46:28 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  カルチョビットの劣化パクリゲーに「ぼくのサッカークラブ」ってのがあっての
  iニ::゚д゚ :;:i

787名無しさん:2010/07/31(土) 22:46:48 ID:1/.pHZgs
すれ違いWi-Fi通信があれば…!

788 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 22:46:53 ID:lXKCIYIk
甲子園

ベンチ入り残り選手
阪神
野手 無し
投手 若竹 安藤

中日
野手 小田 中田 野本 松井
投手 鈴木

総力戦

789名無しさん:2010/07/31(土) 22:47:02 ID:it1AaAqw
>>777
>アタックアニマル学園3DS

!!

790名無しさん:2010/07/31(土) 22:49:49 ID:.EpjbK0Q
>>782
ID無いからなぁ。

>>789
なぜよりによってそれをw

791名無しさん:2010/07/31(土) 22:50:41 ID:yb10j/0E
>>782
IDでなくてスレ保持数が200程度で、スレ立て制限もないような
状況だと無理じゃないかなぁ

792ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 22:51:19 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>783
o o )ク ポケモンミュージカル、アクセサリがセットされるみたいだが
uv"ulア 全てのポケモンに設定してあんのかこれ
  ヾノ

793名無しさん:2010/07/31(土) 22:51:48 ID:Nzhketcc
>>777
それよりさっさとWii版パンツァードラグーンだな。

794名無しさん:2010/07/31(土) 22:52:06 ID:vFHPz84g
>>782
ついでにゲサロには壁の子が居るので立てるとウザい

795名無しさん:2010/07/31(土) 22:52:11 ID:s8p2GlXk
>>792
地道に一体ずつデータ入力してるんだろうな

796名無しさん:2010/07/31(土) 22:53:48 ID:vFHPz84g
>>792
5分40秒くらいで軽く引いた

797カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/31(土) 22:53:58 ID:/kzuK9Ko
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  アタックアニマル学園は出来がフツーに良いですよね…
  iニ::゚д゚ :;:i

798名無しさん:2010/07/31(土) 22:55:25 ID:N/1WwgPI
ジーコサッカーと聞いて

799名無しさん:2010/07/31(土) 22:56:44 ID:4UNxAwys
>>793
ただしバランスWiiボード専用に

800ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 22:57:07 ID:JnRjyOk.
o o )ク それよりあのグルグル回ってるバトルはなんぞ
uv"ulア

801くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/31(土) 22:57:29 ID:QMDnFbFE
>>799
 ∩__∩  わたしは一向にかまわんッッ
( ・ω・)

802名無しさん:2010/07/31(土) 22:58:02 ID:1/.pHZgs
>>798
次は、岡田サッカー蒼炎の軌跡で。

803名無しさん:2010/07/31(土) 22:59:32 ID:faxXH9hA
>>799
もし3dsと繋げられたらそれはそれでありだな

804名無しさん:2010/07/31(土) 23:01:12 ID:.EpjbK0Q
>>797
そうだったっけ…。まあ当時1,2回店頭でやっただけだからなぁ。

805名無しさん:2010/07/31(土) 23:02:52 ID:yb10j/0E
む?

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/191/191605/
後世に残したい永遠の名作ゲームランキング
順位 機種 ゲームタイトル
1位 FC 『スーパーマリオブラザーズ』
2位 PS2 『大神(おおかみ)』
3位 N64 『ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜』
4位 SFC 『タクティクスオウガ』
5位 FC 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
7位 PS2 『ファイナルファンタジーX』
8位 SFC 『クロノ・トリガー』
9位 PS 『メタルギア ソリッド』
10位 PC他 『CLANNAD』

806名無しさん:2010/07/31(土) 23:06:10 ID:vFHPz84g
>>800
基本シングルバトルなのかね?
回転テーブルみたいな?

807名無しさん:2010/07/31(土) 23:06:15 ID:4hRizlFI
>>805
あがってくるタイトルは割と賛成できるんだが
もうすぐ30になろうとしてる私が賛成できるランキングって
アンケートの母集団的にまずいんじゃないかと思う…
一番遊んでそうな世代ってFC、SFCはおろか
PS世代ですらないと思うんだけど

808名無しさん:2010/07/31(土) 23:06:43 ID:XVw.JHzE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
最近よく特定の場所でケセランパサランを見かけますもー。
何かの兆しなのですかもー?

それはそうとエルミ2DSは、ほんと時間泥棒ですもー。
結婚システムで狙ったキャラを作り出そうとしたら半日がかりになりましたも!

809ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 23:08:48 ID:JnRjyOk.
 n ̄n  >>806
o o )ク 3体が最初から見えてる分
uv"ulア 交代のターンが必要ないように見えるんだよな
  ヾノ

810名無しさん:2010/07/31(土) 23:09:17 ID:vFHPz84g
>>807
ほらアレだ
懐かしのアニメ特集で60年代〜80年代を網羅と謳いつつ
テレ東系と日テレ系はガン無視とか言う・・・

811名無しさん:2010/07/31(土) 23:09:21 ID:Ayxv6lBc
>>807
子供が後世に残したいゲームとか言ってもなぁ。
ある程度長くゲームやってる大人じゃないと後世に残したいとか思わないと思う。

812名無しさん:2010/07/31(土) 23:11:03 ID:s8p2GlXk
>>811
にしても偏りすぎじゃね

813名無しさん:2010/07/31(土) 23:11:16 ID:pypDh83I
>>807
まぁこういうのは思い出ランキングのようなもんだし、今現役のソフトは該当しないと思われ

814名無しさん:2010/07/31(土) 23:11:22 ID:vFHPz84g
>>809
手持ち上位3匹がバトル場に登場
その中で誰が戦うかはランダムで決定

・・・とかだったりして・・・

815ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 23:11:44 ID:JnRjyOk.
o o )ク >>814
uv"ulア 俺に死ねと

816名無しさん:2010/07/31(土) 23:14:51 ID:Ayxv6lBc
>>812
う~ん…電撃だから?

817 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:19:46 ID:lXKCIYIk
甲子園
12回表
中日  無  死  満  塁  から無得点

818名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:11 ID:i32X7gNM
PZGSかよw

819名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:32 ID:HQuc93PM
>>790>>791
コケスレだったらそれくらいでも維持できるんじゃないの?
今でも1日1スレくらいあるだろうしID確認してる人ばっかりでもないし。

820名無しさん:2010/07/31(土) 23:21:14 ID:HQuc93PM
>>817
……ゲッツーでも一人帰ればいいんだよね。

どうしてそうなったw

821名無しさん:2010/07/31(土) 23:22:16 ID:SJkpI4W6
>>817
SUNつけてみたがまだ試合やってたのかw
深夜アニメない曜日で良かった

822名無しさん:2010/07/31(土) 23:25:16 ID:ptcHoyCI
遠方の人間帰れないなこれ・・・

823 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:26:24 ID:lXKCIYIk
>>820
大島 左安
この後相手Pボークで2塁へ
森野 敬遠 1・2塁
野本 バント ブラゼルフィルダースチョイスで無死満塁

和田 空振り三振
英智 二飛
谷繁 中飛

824かふん ◆WWKAfUNWW.:2010/07/31(土) 23:26:36 ID:R6DeB9v2
大須のコスプレ大行進の熱気に当てられヘトヘト産業('A`)


ゾヌのログ大破…試しにJSに乗り換えてみるテスト…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

825名無しさん:2010/07/31(土) 23:26:59 ID:e77lhYuw
つかまだやってたの?

826名無しさん:2010/07/31(土) 23:27:03 ID:HQuc93PM
熱中症死者、全国で200人超=梅雨明け後、水分補給を―8月に再び猛暑も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000009-jij-soci

日本は冷房普及してるからマシと言われてたが
何年か前のフランスみたいになりかねん状況か、これひょっとして。

827名無しさん:2010/07/31(土) 23:27:55 ID:yGk8.Zfo
ノーアウト満塁で0点とか
ttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsIPQAQw.jpg

828名無しさん:2010/07/31(土) 23:28:14 ID:i32X7gNM
>825
ついさっき終わったよ
ひきわけ

日跨ぎどころか、月またぎ試合に期待してたんだが、
延長の展開が早かったw

829名無しさん:2010/07/31(土) 23:28:45 ID:HQuc93PM
>>823
和田とチャンス時の谷繁でそれか。
中日にとっちゃ辛いな。

830名無しさん:2010/07/31(土) 23:28:55 ID:SJkpI4W6
>>827
怖いよw

831名無しさん:2010/07/31(土) 23:29:47 ID:GCX5YA6U
ttp://www.compileheart.com/neptune/blog/2010/07/post-5.html
ttp://www.compileheart.com/neptune/blog/img/header.jpg
がすとちゃん
ttp://www.compileheart.com/neptune/blog/images/gust_after.jpg
日本一ちゃん
ttp://www.compileheart.com/neptune/blog/images/nipponichi_after.jpg
アイエフちゃん
ttp://www.compileheart.com/neptune/blog/images/if_after.jpg
コンパちゃん
ttp://www.compileheart.com/neptune/blog/images/compa_after.jpg

これはどんなゲームなんだ?

832名無しさん:2010/07/31(土) 23:29:51 ID:2K18Mhw2
>>827
夜中にいきなりこんなの見せられると怖いわ!w

833名無しさん:2010/07/31(土) 23:30:24 ID:yGk8.Zfo
もうね、絶対これパワプロのシナリオモードにのるわ

12回表、ノーアウト満塁
投手は今年最悪の安藤
打者は今年最強の和田
0点で抑えろ!

とかなにこの無理ゲーw
…無理ゲーなはずなのにorz

834 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:31:38 ID:lXKCIYIk
>>833
今のパワプロにシナリオモード無いで

835名無しさん:2010/07/31(土) 23:32:10 ID:yGk8.Zfo
>>834
え、mjsk
どんどんつまらなくなってんなあ…

836名無しさん:2010/07/31(土) 23:33:53 ID:HQuc93PM
しかし、何で西武は和田出したんだろう。

837名無しさん:2010/07/31(土) 23:34:17 ID:XVw.JHzE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
サンテレビは後続の番組が130分押しですもー。
本来22時からのどうでしょうクラシックが24時10分になってましたも。

838かふん ◆WWKAfUNWW.:2010/07/31(土) 23:35:29 ID:R6DeB9v2
むぅ、アイキャッチを分割して突っつかれまくった…うかつである

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

839名無しさん:2010/07/31(土) 23:36:33 ID:i32X7gNM
>836
FAだよ
しかし、あの時岡本をプロテクトしなかったのが
正解となるのは意外だったなぁ

840名無しさん:2010/07/31(土) 23:36:46 ID:HQuc93PM
>>837
2時間半じゃないだけマシじゃない?w

841 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:37:10 ID:lXKCIYIk
>>836
正直西武晩年の和田はちょっと下降線だった
3割30本打ってた時期から比べると
HRも20本切り打点も50を切っていた。

年齢的な面からここから上昇して行くのは無理だろうと
強い引き止めはしなかった。
まあ悪い判断とは当時では言えんね。

842名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:16 ID:HQuc93PM
>>839、841
FAでそういう状況なら仕方がないか。
山崎さんと似たような状況なのねw

843名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:39 ID:7pryAGvw
和田さんが抜けただの抜けてるだのやめなよ

844名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:59 ID:5KcvUenU
>>817
甲子園決勝で、9回裏2アウトから追いついても引き立て役になる高校思い出した。

845名無しさん:2010/07/31(土) 23:39:51 ID:ANJK61IY
コンパイルハートとIFって殆ど同じじゃないの?エロゲのブランド違いみたいなもんだろ?

846名無しさん:2010/07/31(土) 23:40:09 ID:.EpjbK0Q
おお、漫画板・少年漫画板・4コマ漫画板が復活しつつある。

847名無しさん:2010/07/31(土) 23:40:27 ID:HQuc93PM
>>844
そういえば松坂のときの甲子園は決勝が触れられないが
相手が不憫だからだろうかw

848名無しさん:2010/07/31(土) 23:42:32 ID:XVw.JHzE
>>840
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
2時間半押しだとクロージングが確実に朝5時を越えますも……。
それはそれである意味サンテレビらしくていいのですがもー。

MBSラジオもだいぶ押してますも……ヤンタンは何時からですもー!!

849名無しさん:2010/07/31(土) 23:43:03 ID:u9DhhlU.
【静岡】かつおカーリング第1回大会が開催される−焼津市[10/07/31]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280586942/
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20100731-743592-1-L.jpg

850名無しさん:2010/07/31(土) 23:43:45 ID:ANJK61IY
ヤンタンってヤングタウンの略だっけ

851名無しさん:2010/07/31(土) 23:44:44 ID:yGk8.Zfo
ちなみに和田さんは中日来てから進化してます
バッティングフォームが完全に別物

852 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:46:12 ID:lXKCIYIk
山崎武司
中日ラスト1年
.192 02本 05打点

オリックスラスト1年
.245 04本 20打点

楽天最近3年
.261 43本 108打点
.276 26本 80打点
.246 39本 107打点

853名無しさん:2010/07/31(土) 23:47:45 ID:HQuc93PM
球団変わって成績がいっきに変わる選手ってときどきいるけど
指導者とか雰囲気とかなのかなw

854名無しさん:2010/07/31(土) 23:48:35 ID:ANJK61IY
ハード変わって出来がいっきに変わるゲームクリエイターは

855名無しさん:2010/07/31(土) 23:49:01 ID:u9DhhlU.
いっきは変わらないだろう(棒

856名無しさん:2010/07/31(土) 23:49:18 ID:yGk8.Zfo
>>853
和田さんの場合は

落合監督「バッティングフォーム変えてみね?」
和田さん「おk」

あの実績の選手にダメ出しした落合監督も凄いが、受け入れた和田さんも変態w

857名無しさん:2010/07/31(土) 23:49:35 ID:i32X7gNM
>853
監督・コーチと合わないとダメってのはよくある事
ブラゼルも大久保(笑)と合わんかったらしいしね

858名無しさん:2010/07/31(土) 23:50:13 ID:XVw.JHzE
>>850
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そうですもー。土曜がさんまさんで、日曜が鶴瓶さんですも。
伝統あるかつての名番組の名前を辛うじて守ってる感じがしますもー。
けど、さすが大ベテランだけあって、喋りは凄いと思いますも!

若手はここから盗める所は盗んで学ぶと、得られる物は必ずあると思いますも。

859 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:50:44 ID:lXKCIYIk
>>856
中日時代のノリさんもそのパターンだったらしいw

860名無しさん:2010/07/31(土) 23:51:09 ID:HQuc93PM
>>856
落合さんすげえw
さすが元日本最高の4番打者w

861名無しさん:2010/07/31(土) 23:52:14 ID:HQuc93PM
さんまはリアクションすぐに返せない相手のときに
いらついてるのが分かりやすいと思うw

862名無しさん:2010/07/31(土) 23:52:37 ID:ANJK61IY
>>858
関西局は縛り緩いから、+大御所だと面白いんだろうなあ
鍵穴使えば聞けるかな

863名無しさん:2010/07/31(土) 23:52:52 ID:Ayxv6lBc
AA使うならコテくらいつけたらどうなの?

864名無しさん:2010/07/31(土) 23:53:09 ID:74z6MG96
糾弾される球団

865ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 23:53:28 ID:JnRjyOk.
o o )ク ちょっとかふんを爆破してくる
uv"ulア

866名無しさん:2010/07/31(土) 23:53:38 ID:yGk8.Zfo
>>861
相手が芸人の場合だよね
お前プロやろ、みたいな感じなんじゃないかな

867 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:53:55 ID:lXKCIYIk
>>863
なんだかとても懐かしい匂いのするレスだw

868名無しさん:2010/07/31(土) 23:54:58 ID:ANJK61IY
>>867
ちゅるやさんがそう言われていたのは何年前だったかな…

869名無しさん:2010/07/31(土) 23:55:03 ID:HQuc93PM
>>865
かふん爆破したら拡散するだけじゃない?w

870 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/31(土) 23:55:28 ID:lXKCIYIk
>>868
俺も言われたw

871名無しさん:2010/07/31(土) 23:55:43 ID:R6DeB9v2
ぬぅ、まだまだ使いにくいのぅ…他の専ブラ…

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

872名無しさん:2010/07/31(土) 23:55:44 ID:yGk8.Zfo
関西番組は面白いと思うが
やしきたかじんが寒気するぐらい嫌い

関西じゃ相当人気なんだよね、確か

873名無しさん:2010/07/31(土) 23:55:46 ID:HQuc93PM
ちゅるやさんと変顔が大久保がコーチになる話で熱くなってたのは何年前か。

俺らコケスレでどれだけ使ったんだろねw

874ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/07/31(土) 23:56:13 ID:JnRjyOk.
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  |:::::::. |  /\  /\ | |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>871´⌒(,

875名無しさん:2010/07/31(土) 23:56:24 ID:R6DeB9v2
なんか物騒なこと言われてるーーーー!!

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

876名無しさん:2010/07/31(土) 23:57:22 ID:R6DeB9v2
な!なにするだーーー(ry

. .: ・ o ' .* . .
 . .: ・ o ' ゜ パフッ  
* . .゚ω゚ .: .
・ o ' ・ '. .  * . .: ・ o ' 
. .: ・ o ' ・ '. .  * . .
* . .・  ' ・ '. .  * .

877名無しさん:2010/07/31(土) 23:57:22 ID:XVw.JHzE
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
どうやら今日のヤンタンは24時35分くらいからみたいですも。
25時になったらオードリーのANNに移動ですもー。

>>861
全国ネットよりもいらつきまでの速度が早くなってる気がしますも!

>>862
モーニング娘。のメンバーが出てるので、実は実況板に単独スレがあったりしますも。

878名無しさん:2010/07/31(土) 23:57:38 ID:HQuc93PM
>>872
関西でも好き嫌い分かれるタイプ。

ただ、最近手抜きの番組多すぎ。
胸いっぱいとたかじんnoばぁーと1MANが良かった。

879名無しさん:2010/08/01(日) 00:01:24 ID:cPTX1AGs
3000スレ前後はコテめちゃくちゃ多かったな。
その頃よりは今は減ってると思うw

880 ◆PCSH8lhBd6:2010/08/01(日) 00:02:17 ID:H6xpzOG.
68k(ry

881ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:03:00 ID:dq4gDxq2
 n ̄n  >>879
o o )ク 今からでもコテになって
uv"ulア  い い の よ
  ヾノ

882名無しさん:2010/08/01(日) 00:03:00 ID:ZYxWt/Ig
名無しで潜伏してるのが何人かいると思う

883リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/01(日) 00:04:05 ID:bxnJPBGk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
これでトリップつくですかもー?

884アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/01(日) 00:04:31 ID:HjMQXyVE
>>883
それにしても天界スレの帽子似合うなあw

885名無しさん:2010/08/01(日) 00:05:04 ID:VpO/VW3A
俺はコテを名乗れる程の変態じゃないから良いよね?

886ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:05:05 ID:dq4gDxq2
.←┐
 n△n
o o )ク >>884
uv"ulア いやぁ…
  ヾノ

887名無しさん:2010/08/01(日) 00:05:23 ID:cPTX1AGs
>>881
そんな目立つことしたら潜伏できなくなるじゃない!
個性ない人間がコテになったら弾かれやすくなるだけよw

888名無しさん:2010/08/01(日) 00:05:29 ID:bKYYACp6
ああ、完全に新人コテさんだったのか
かふんかなめこの別人格かとw

889名無しさん:2010/08/01(日) 00:07:09 ID:bKYYACp6
>>886
天界帽子ってほのおタイプだぞ。財布の中身的に考えて
ヌケニンが死んじゃう!

890名無しさん:2010/08/01(日) 00:07:13 ID:KDKC9IlU
>>875
被コテ付けろバッシングの最大派閥、
被コテ付けろバッシングの最大派閥じゃないか

891リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/01(日) 00:07:55 ID:bxnJPBGk
>>884
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
どなたが作ったか分からないですけど、全身図AAがあったので、その上3行だけ
残して使わせていただいてますも。作られた方に感謝ですもー!!

という訳で、なし崩しにコテとトリップがつくことになりましたもー。

892名無しさん:2010/08/01(日) 00:08:13 ID:cPTX1AGs
>>886
IDがdq4だ。

893名無しさん:2010/08/01(日) 00:09:06 ID:9oj4gfXk
まともな人は鯖助くらいだもんな>コテ

894名無しさん:2010/08/01(日) 00:09:08 ID:cPTX1AGs
>>885
濃い人ならそれだけでコテ化には十分さ。
思い出したけどわんこも初期AAの頃は薄いコテって言われてたなw

895ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:09:13 ID:dq4gDxq2
 n ̄n  >>892
o o )ク ちょっとタロット引いてくる
uv"ulア
  ヾノ

896名無しさん:2010/08/01(日) 00:10:17 ID:cPTX1AGs
ちゅるやさんや不自由の人も名無し時代から個性強かった気がする。
いつからコテになったのか記憶にないけど。

897名無しさん:2010/08/01(日) 00:10:30 ID:H8NOQYt6
>>895
さぁ、死のカードを逆位置で引くがいい(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

898名無しさん:2010/08/01(日) 00:11:11 ID:jfkWYB5E
クタコラ作る時だけコテモドキになるやつもいたもんな
http://koke.from.tv/up/src/koke12177.jpg


д◎]

899名無しさん:2010/08/01(日) 00:11:12 ID:H8NOQYt6
無個性な私

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

900ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:11:28 ID:dq4gDxq2
 n ̄n  >>896
o o )ク 一番濃かったのは多分二代目w
uv"ulア 俺は…深夜4時くらいにポケモンの話で湧いてた程度…
  ヾノ

901名無しさん:2010/08/01(日) 00:11:53 ID:uLsFGxqU
>>898
違和感が来い

902ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:11:55 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>898
uv"ulア はまりすぎだろwwwww

903カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/01(日) 00:12:36 ID:pp.RHwdw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  台湾半端無いな
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://ascii.jp/elem/000/000/542/542833/

904名無しさん:2010/08/01(日) 00:12:46 ID:aI9ayP76
コテとかになっても
なんか自分の思考をそのまま
好き放題発言できなくなる気がして嫌だなぁ
だから名無しさん必死なのです

905名無しさん:2010/08/01(日) 00:12:46 ID:H8NOQYt6
>>898
一瞬、左上wwコラであるのが分からんかったww

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

906名無しさん:2010/08/01(日) 00:13:09 ID:GTUwwvm.
>>898
一瞬判らなかったw

907名無しさん:2010/08/01(日) 00:13:29 ID:cPTX1AGs
>>898
イモリだったっけ。
あと何か狙撃も結構やってたようなw

908名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:14 ID:jfkWYB5E
もうちょっと赤み抜いておけばよかった

◎д◎]

909名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:26 ID:uLsFGxqU
>>903
流石秋葉原の隣町だな
うりょっちトークショー…

910ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:14:34 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>904
uv"ulア 最終奥義:気にしない

911名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:35 ID:xb/XoY3Y
ちょっと遅れてゲームを始めるのもいいものです

リキがなんでこんなにネタにされてるか、魂で理解したw
こんな夜更けに笑わせやがってww

912ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:16:02 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>911
uv"ulア 俺も今そこら辺で足止め状態だw

913名無しさん:2010/08/01(日) 00:16:09 ID:jfkWYB5E
>>907
[ ◎д◎]<お料理BANGBANGじゃねえよ

                                          __O)二)[◎д◎ ]<昔はよくωを吹っ飛ばしたもんだ
                                    0二━━ )____)┐ノヽ
                                          A   ||ミ|\ くく

914名無しさん:2010/08/01(日) 00:16:20 ID:VpO/VW3A
>>908
まったくイモリさんは・・・

915名無しさん:2010/08/01(日) 00:16:48 ID:xb/XoY3Y
あとメリアちゃん、ジャンプするときのかけ声が雄々しすぎます

916名無しさん:2010/08/01(日) 00:18:23 ID:cPTX1AGs
全裸になる人が減った分コケスレは健全化したってことなのか。
よりディープな変態さんが増えたのもあるだろうけどさw

917リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/01(日) 00:18:48 ID:bxnJPBGk
>>911
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
でもあのリキの中の人は、H×Hのクラピカの中の人と同じだったりしますもー。
声優さんはほんとに凄いと思いますもー!!

918名無しさん:2010/08/01(日) 00:19:22 ID:K1wbaRW6
>>915
ダンバン兄妹は一生懸命ジャンプしすぎだと思いますw

919名無しさん:2010/08/01(日) 00:20:53 ID:H8NOQYt6
ゼノブレの真骨頂は壁登りにあると思うんですがいかがなものか(ry

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

920名無しさん:2010/08/01(日) 00:22:56 ID:VpO/VW3A
ゼノブレの見所は氷の坂道からの壁ジャンプかと・・・

921ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:24:20 ID:dq4gDxq2
o o )ク ところでビクトリー勢は居るかないないかな
uv"ulア

922名無しさん:2010/08/01(日) 00:25:35 ID:K1wbaRW6
後半にある傾斜が激しいけど判定が氷と同じところをジャンプで登っていくのもなかなか…

923名無しさん:2010/08/01(日) 00:26:03 ID:xb/XoY3Y
しかし、リモコン+ヌンチャクはRPGと相性がいいね
少なくとも自分はこっちの方が手が自由に使えてすごい快適

飲み物やおやつ持つときにストラップがジャマになる点だけは不満

924名無しさん:2010/08/01(日) 00:27:01 ID:cPTX1AGs
そういう話聞くと何だかマリオ64を思い出すなw
あれはいくつか辛い面が合ったから結局クリアしてないけど面白いゲームだった。
面白い面白くないとクリアしてるしてないは関係ないと思うんだ。

925名無しさん:2010/08/01(日) 00:28:08 ID:H8NOQYt6
>>923
ものによってはほぼ片手のみで操作出来るのもありますしねー


Fate剣の真名予想通りだったなぁw

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

926名無しさん:2010/08/01(日) 00:28:50 ID:VpO/VW3A
マリオ64は遊んだ事無いけど
マリギャラ1・2は両方とも242個星を集めた

927名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:14 ID:dotS3U8E
>>923
RPGは使用するコマンドが多くないから
ヌンチャクまで使えればボタン数不足を感じることはまずないしな

928名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:30 ID:H8NOQYt6
>>924
今、やり直せばクリアー出来るかもしれませんぜ旦那w
ギャラクシーで鍛えられてるし(ry

さて、そろそろ寝ますか…おやふみ

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ

929玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 00:31:34 ID:ZDwJFcrk
今晩わ
珍しく客先行って作業&休出ですた
鯖ラック内のHUBが駄メルポの100Mとかありえないわ〜

930名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:51 ID:xb/XoY3Y
>>927
しかし、[2]ボタンあたりはちょっと押しにくいと思う

しばらく物々交換の仕方がわからなかったのは秘密だ

931名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:54 ID:VpO/VW3A
>>929
適当に大きい企業だと良くある風景ですよ>鯖内部の駄目ルポHUB

932名無しさん:2010/08/01(日) 00:35:06 ID:cPTX1AGs
>>928
闇に蕩ける洞窟とかテレサのホラーハウスの雰囲気と迷路が辛いのよw
あとみずびたシティは何か雰囲気が怖い。
だから今やる気もしない。

でもそれ以上にボム兵の戦場やバッタンキングの砦、
雪国面に高い高いマウンテンが好きだったw

933カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/08/01(日) 00:36:33 ID:pp.RHwdw
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  業務用だから故障率が低くて安定性が高い…と思ったら別にそんなことはなかったぜ!
  iニ::゚д゚ :;:i

934わんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/01(日) 00:37:15 ID:PCVvVTok
γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼)>>894
し' (,,゚Д゚) どうも、個性がないことに定評があった初期型です

935名無しさん:2010/08/01(日) 00:37:29 ID:VpO/VW3A
>>932
マリギャラ2のオバケ屋敷の隠し星と緑星で血管切れそうになったのは秘密だ・・・

936名無しさん:2010/08/01(日) 00:38:17 ID:cPTX1AGs
取引先の付き合いで仕方がないだけで導入しているものって結構あるからな。
社員数30人でもそういうのあるくらいだから大きい企業だとそういうのが増えていく気がする。

937ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:38:25 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>934
uv"ulア どうしてああなった…

938名無しさん:2010/08/01(日) 00:38:47 ID:xb/XoY3Y
そういえば、我らがソニーグループも業務用ビデオカメラの評判が良かったですね
民生用はお察しください

>>934
そのあと宇宙犬になったんだっけか
そのまえになにかあったっけ?

939玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 00:39:00 ID:ZDwJFcrk
.γ´⌒ヽ
/ (´・ω・) 俺も久しぶりに
i   ヨードj
ヽ___,,ノ

940名無しさん:2010/08/01(日) 00:39:24 ID:2EkjFvy2
>>921
呼んだかい?

941名無しさん:2010/08/01(日) 00:39:32 ID:cPTX1AGs
>>935
辛いんなら無理してクリアしなくてもいいじゃない。
楽しめるとこだけプレイするのもいいもんよ?

942ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:39:33 ID:dq4gDxq2
('A` )ク 俺は…
uv"ulア

943ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:40:30 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>940
uv"ulア うん、変なデッキを思いついたので試してみたくなったのさ

944名無しさん:2010/08/01(日) 00:40:59 ID:cPTX1AGs
>>934
もう変態ってバレてるから今更犬皮被ったところで無駄だぞw

>>939
プリンスと被るから玉子になったんだっけw
何年前のことだろうか。

945名無しさん:2010/08/01(日) 00:41:56 ID:VpO/VW3A
>>941
クリア出来そうで出来ない自分の腕の無さに軽く絶望して(ry

まぁ最後のハンマー&ブーメランにも泣かされたけど

946アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/01(日) 00:42:35 ID:HjMQXyVE
寧々さん・・・
夜は長いな…

947名無しさん:2010/08/01(日) 00:43:18 ID:VpO/VW3A
アイス氏は熱く長い夜になりそうだな・・・

948玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 00:43:35 ID:ZDwJFcrk
>>944
なんで王子になったんだっけ?


何かを大量に買ってうpしたような・・・?

949ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:43:39 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>947
uv"ulア とっとと溶けちまえば早く終わるのにな!

950レイン:2010/08/01(日) 00:44:12 ID:2EkjFvy2
>>943
オッケー、繋いでみる

951名無しさん:2010/08/01(日) 00:44:36 ID:VpO/VW3A
>>950
その前に次スレ立てようか・・・

952名無しさん:2010/08/01(日) 00:45:08 ID:cPTX1AGs
>>948
そういえば昔のコケスレは購入してきたものを大量にうpることで
周辺の人間の購買意欲を即死nさせてたなw

953名無しさん:2010/08/01(日) 00:47:23 ID:2EkjFvy2
むっ、携帯からなので他の方お願いします

954名無しさん:2010/08/01(日) 00:47:50 ID:xb/XoY3Y
>>947
そういえば今日(日付は昨日)、近所の神社で納涼盆踊り大会やってたのだが
まだまだ納涼できる気がしないんだぜ
…こんなにはやいものだっけか、盆踊りって

955玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 00:47:58 ID:ZDwJFcrk
>>953
じゃあ、久々に建ててくるよん

956鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/08/01(日) 00:48:05 ID:9oj4gfXk
\(>∀<)/

957名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:21 ID:cPTX1AGs
>>893はやはり鯖助だったと。

958名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:26 ID:cwM4FokY
だと思ったw

959名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:33 ID:VpO/VW3A
>>954
お盆にやるから盆踊りなんだけどね・・・
そのお盆も地域によって微妙にズレが有るから・・・


7月中にやるのは速すぎると思うけどな

960玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 00:50:08 ID:ZDwJFcrk
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1280591370/
ほいさっさ

961名無しさん:2010/08/01(日) 00:50:19 ID:VpO/VW3A
>>960
乙ダー!

962名無しさん:2010/08/01(日) 00:51:22 ID:cPTX1AGs
>>960
乙witer

963名無しさん:2010/08/01(日) 00:51:44 ID:cwM4FokY
>960乙

964ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 00:52:13 ID:dq4gDxq2
 n ̄n
o o )ク >>960
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

965嫁泥棒@もこフィギュア待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/08/01(日) 00:52:21 ID:XqeW/oe.
>>960


しかし、空気コテな俺にはシゲキが強すぎるな、他のコテは

966名無しさん:2010/08/01(日) 00:53:55 ID:xb/XoY3Y
>>960
乙です

>>959
やっぱり早いよねw
しかし、ゆかたよりや制服(というかブラウス)を堪能できてよかった
そしてドラえもん音頭やアラレちゃん音頭はいつまで現役なんだろうか

967名無しさん:2010/08/01(日) 00:56:42 ID:cPTX1AGs
この中に嘘つきがいる!

968玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 00:56:57 ID:ZDwJFcrk
>>965
全くですな!
俺なんて非ゲーマーだし、中途半端なオタクだし!

969名無しさん:2010/08/01(日) 00:57:55 ID:VpO/VW3A
>>968
貴方は割りとハードなオタクだと思いますよw

970名無しさん:2010/08/01(日) 00:58:24 ID:xb/XoY3Y
>>968
ゲーマーの定義も気になるが
中途半端じゃないオタクってどういう人を指すのかも気になる

971名無しさん:2010/08/01(日) 00:59:14 ID:KDKC9IlU
>>939
これ卵だったんだ
てっきりマヨネーズorたーらこーだと思ってた

972ガッカリダメダメわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/01(日) 01:01:48 ID:PCVvVTok
第二世代型
   , -―- 、
⌒ヽ(__円__ _ ヾ
 ⌒/(リィ从リ) >>960
  ノリjl ゚ヮ゚ノリ 乙です

973名無しさん:2010/08/01(日) 01:02:02 ID:uLsFGxqU
>>966
新しい音頭で上書きされないからなあ…
イナズマイレブン音頭とかポケモン音頭ぐらいは出てもいいと思うんだけどw

974玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 01:02:48 ID:ZDwJFcrk
>>970
バンドのライブでエロゲキャラのコス衣装で演奏するはいいが、
化粧とかしてないからキモくなったり とか

せっかく目立つ車に乗ってるのに、他人の目が気になって痛いステッカーを張らない とか

975玉子 ◆OlExtP80ak:2010/08/01(日) 01:03:39 ID:ZDwJFcrk
>>974は中途半端なオタクの一例です><

976ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 01:05:07 ID:dq4gDxq2
 n ̄n  >>971
o o )ク 俺は
uv"ulア ヨード卵のマヨネーズだと思ってた…
  ヾノ

977リキだも! ◆ty4gen42s2:2010/08/01(日) 01:06:10 ID:bxnJPBGk
>>973
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
クックロビン音頭やイエロー・サブマリン音頭の出番ですかもー?(ぼー
……おっと、ルパン音頭を忘れる所でしたも!

978名無しさん:2010/08/01(日) 01:07:25 ID:VpO/VW3A
>>973
ポケモン音頭は・・・色んな意味で無理だw
まず踊れんw

979名無しさん:2010/08/01(日) 01:08:08 ID:7R1bfObU
ドッドッドガースドドッガドッ シャー!

980ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 01:09:57 ID:dq4gDxq2
o o )ク まずカイリキーを用意します
uv"ulア

981アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/01(日) 01:10:30 ID:HjMQXyVE
>>977
(棒を(ぼーって書くのを見るといろはさんを思い出すなあ

982名無しさん:2010/08/01(日) 01:10:42 ID:VpO/VW3A
>>980
ガルーラ小林が必要だろうjk

983名無しさん:2010/08/01(日) 01:11:15 ID:uLsFGxqU
>>977
クックロビン音頭以外わからん・・・w

984ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 01:12:39 ID:dq4gDxq2
 n ̄n
п( o o ポケモン音頭いっちょ
≦|u"vっttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4101652
  ヾノ

985アイス ◆dbPePC2E/o:2010/08/01(日) 01:13:41 ID:HjMQXyVE
ド・ド・ドガースドドーガド シャー

986名無しさん:2010/08/01(日) 01:14:12 ID:VpO/VW3A
>>984
音頭じゃないよな・・・動きがw
何処のサタデーナイトフィーバーだよw

987上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/08/01(日) 01:14:37 ID:PCVvVTok
亜種
    __
   O__O
 __| | - -|
|\ |__|  ワ し\おやゆびがいてーです
|  | ̄∪ ̄∪ ̄ |
|  |.剛 田 画 伯.|
.\|______|

988ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 01:15:05 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>987
uv"ulア それがデフォルトじゃなかったっけ?

989名無しさん:2010/08/01(日) 01:15:33 ID:KDKC9IlU
なんとなく思いつきで
B-MENとか書き込んだら定着しそうで怖いでござる

990名無しさん:2010/08/01(日) 01:19:35 ID:kjWeypPY
今気づいたが
既に8月・・

991名無しさん:2010/08/01(日) 01:19:53 ID:cwM4FokY
801の日です

992ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/08/01(日) 01:19:56 ID:dq4gDxq2
o o )ク >>990
uv"ulア 気のせいだ

993名無しさん:2010/08/01(日) 01:21:42 ID:VpO/VW3A
ニチアサに向けてハートキャッチプリキュアをマラソンしてて今更気付いた事
月光さんの親父が砂漠博士で絶望先生がコッペ様

・・・違う気がプンプンする

994名無しさん:2010/08/01(日) 01:21:45 ID:kjWeypPY
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/31/43479.html
「クラブニンテンドーTシャツ2010」受付締切迫る、8月1日まで

そういえば、きょうまで。

1000なら
来月から本気出す。

995名無しさん:2010/08/01(日) 01:24:06 ID:VpO/VW3A
>>994
頼む気は無い


が、300ポイントくらい失効しそうだ・・・
何頼もう

996名無しさん:2010/08/01(日) 01:26:47 ID:8EdVwhpo
>>994
扇子頼み忘れた…
失効ポイント無いから良いけど。

997名無しさん:2010/08/01(日) 01:27:23 ID:mO2qZWFg
>>995
「DSカードケース18」を2個。
そして、バーバラ漬けとバーバラ大全を作るのだ!

998よし子:2010/08/01(日) 01:28:04 ID:8EdVwhpo
>>995
おじいちゃん、何度言ったら気が済むんですか
さっきもいってたじゃないの

999名無しさん:2010/08/01(日) 01:28:54 ID:EVxCEHfA
1000なら頭をモヒカンにしてz666って入れ墨
服装は肩にトゲが生えてる服装で来週通勤するよ

1000名無しさん:2010/08/01(日) 01:28:58 ID:fUk36YFQ
1000ならコテがコテコテ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■