■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ242
1名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:04 ID:ypHrrMz.
ここは「PS3はコケそう」と思っている魔物使い達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「対人戦こわい」
「ゆうき見えないのこわい」
「何よりつばぜりあいがこわい」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ241
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279291849/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:17 ID:ypHrrMz.
コケそうな理由 ver.5.11

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

3名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:59 ID:ngbYa/dw
↓なんてことだここはコケスレだったのか

4名無しさん:2010/07/17(土) 20:03:17 ID:ypHrrMz.
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○モンバトも一日一時間(右腕の限界的な意味で)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゼノブレイド起動してる暇が無い               そいつはキテるな>
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

5名無しさん:2010/07/17(土) 20:04:09 ID:ypHrrMz.
                          だ  コ  こ  な

                        っ  ケ  こ  ん
         ,--‐‐‐‐v‐‐-、
         ハッo+0*O*0+ッハ,,      た  ス  は  て
      ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
      ./シ秔,((/   ヽ))ミー、    の  レ      事
     i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   か.         だ
-‐‐=〈 Vゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
:    ::\_.苕    ヽ _ン   ノ苕ノ
:     :::. ::; :::.`'::.、____, , ,.イ .|X| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::  ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー、,、.,,.、‐- _  ... :::::
            .                ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.`
   .           .           |\\         `^
          .         .      .< ̄<    fin

6名無しさん:2010/07/17(土) 20:04:21 ID:s4bWMZFo
       ヴ     へ、 __rzュtrzュー‐ 、
  "γ⌒ヾ     /  γ __{__.}_{__.}__`ヽ >.-―┐
   ヽ、_ノ゚\   /   У´, -(_ハ、_{-、 ヽ Y-   {
  ヴ ゙ \y ゚\ ヽ、_{   __   _   マ^   ノ
       \   >  / ハγ竹  竹ヘヽ  }ー―ヘ
     ビクッ  ベ.\И },, ┘   ー‐' ,, 彳   }
           \\ 丶、_ ┬┐  _. ィ    ノリ  突っ込み準備完了!
            \\ーイ不刃于/ 》=、- '
               >^¬ヘ┴┴ '〃 ュ ヽ
              >ー( ̄`ヽ__{、 宀丿
              {_ノ^ー<\ーへ=┘
                /   \\_ノ、ヽ
               /     \ > ミ、ヽ
_(、ン、)乙\_      /        \ \}

7名無しさん:2010/07/17(土) 20:07:37 ID:4bngTFv.
          .:::.⌒⌒:::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::)
        (::::::::::::::人:::::::::ノ
        (:::: ( ・∀・):ノ 
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、 <ぼく、えびドドリアくん
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

8名無しさん:2010/07/17(土) 20:24:51 ID:nXHasvmQ
いつのまにこんな摩訶不思議AAがw

9鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 20:26:26 ID:VQUSO6S.
                          だ  コ  こ  な

                        っ  ケ  こ  ん
         ,--‐‐‐‐v‐‐-、
         ハッo+0*O*0+ッハ,,      た  ス  は  て
      ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
      ./シ?,((/   ヽ))ミー、    の  レ      事
     i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
    /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   か.         だ
-‐‐=〈 Vゝ!'"   ,___,  "' iノゝi
:    ::\_.?    ヽ _ン   ノ?ノ
:     :::. ::; :::.`'::.、____, , ,.イ .|X| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::  ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー、,、.,,.、‐- _  ... :::::
            .                ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.`
   .           .           |\\         `^
          .         .      .< ̄<  _/乙(、ン、)_  fin

10ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 20:26:41 ID:DYla38H6
前1000

そもそも連打が苦手な俺にとってリモコン振り以外の方法を使う必要性が皆無!

暗黒の魔人、えらくヤワいな・・・

11名無しさん:2010/07/17(土) 20:28:27 ID:4bngTFv.
NTVで蕪w

12ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 20:29:19 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  
o o )ク やっちゃったぜ、ひゃっはーで終わらせるつもりだったのだが
uv"ulア >>10
  ヾノ  ギガントドラゴンがほぼ上位互換とか言っちゃだめよ

13ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 20:32:57 ID:DYla38H6
>>12
召喚可能になった合体モンスターを使って遊んでるが、
バトルロード1時代の合体モンスターは防御性能が低いのかな・・・

ピサロ・デスピサロの攻撃を華麗にかわしまくるグレートドラキーはひどかったが

14ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 20:35:42 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  >>13
o o )ク 1時代のは性能そのものが、うん
uv"ulア 現役なのはスーパーキラーマシンくらいである
  ヾノ  あと対シドーでボーンファイター

15名無しさん:2010/07/17(土) 20:36:11 ID:8PSzqG4c
イズン様は圧倒的な市民権を得たなあ

16名無しさん:2010/07/17(土) 20:38:05 ID:t0xAjhBA
【速報】液晶ディスプレイかWiiが故障

17嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:38:38 ID:5dR5xwVc
DQMJ2においては、暗黒の魔人は出入り禁止に近いほどの実力者なのに(棒

18鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 20:39:43 ID:VQUSO6S.
>>15
_/乙(、ン、)_オーソン・ウェルズか

19くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 20:40:13 ID:3nEx8OcU
 ∩__∩  帰宅。
( ・ω・)  知り合いのステーキ屋がTVの取材受けるとかで「客いないと恥ずかしいからきて」と言われたんで
       従姉といってきましたニャー

       撮影の一部始終を眺めてましたが、段取りチェックとか取り直しとか、けっこう綿密にやってんですね、ああいうの。

20ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 20:42:15 ID:DYla38H6
SPカードがどんどん揃っていく・・・
とどめの一撃で何を放つか悩めるのはなんと幸せなことか

21嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:42:19 ID:5dR5xwVc
>>19
ステーキかあ、イイ肉のステーキなんて何年喰ってないか

22名無しさん:2010/07/17(土) 20:42:35 ID:tqqahuoo
>>18
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61j8imSfFDL._SL500_AA300_.jpg

23名無しさん:2010/07/17(土) 20:43:48 ID:4bngTFv.
どうかんがえても従姉フラグだよなw

24名無しさん:2010/07/17(土) 20:43:57 ID:rrKqxZ0.
>>19
従姉うp

25名無しさん:2010/07/17(土) 20:45:17 ID:qVL6jsT6
>>19
調理シーンとか何度も撮る場合もありますからなあ
食べるほうも大変だし

26くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 20:45:34 ID:3nEx8OcU
>>21
 ∩__∩  米沢牛、おいしゅうございました。
(* -ω-)

27∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:46:36 ID:RptVJyjM
和牛のステーキなんて何年食べてないんだろう…

28名無しさん:2010/07/17(土) 20:47:27 ID:7PZoAdeg
結局、宮崎の件は和牛にたいして影響なかったんだよね?

29名無しさん:2010/07/17(土) 20:47:33 ID:tqqahuoo
と言うことはその番組に映る可能性が有るのでは?
顔が分かる程ハッキリとは出ないと思うけど

30名無しさん:2010/07/17(土) 20:47:44 ID:FRaaBC.k
今までの人生で安くてダメな繊維ボソボソステーキばっかり当たってきたので
常にハンバーグに逃げるようになった俺

31嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:47:44 ID:5dR5xwVc
>>26
いいなあ、いいなあぁ

くまねこ接待とかする立場ならば美味しそうなお店知ってそうだなあ
……キャバクラつれてってやる連れていかれたけど、やはりオイラは
色気より食い気のがありがたいのがなんとも

32名無しさん:2010/07/17(土) 20:48:09 ID:6Ul/2l6E
コケスレのシスコン率は異常

33アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/17(土) 20:48:30 ID:xQX1AjG.
キングスライムとスライムジェネラル先生のカードゲットー。
それにしても1と2の曲ばかり流れると流石に飽きるな。

大会二つクリアーしたしそろそろ曲変わるかな?

34名無しさん:2010/07/17(土) 20:48:55 ID:8PSzqG4c
姉に恋するとかありえないですよ

35ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 20:49:18 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>32
uv"ulア シシシシスコンちゃうわ

36名無しさん:2010/07/17(土) 20:49:35 ID:4bngTFv.
コケスレの2大料理は
わんこ姉料理と卵料理かな?

37名無しさん:2010/07/17(土) 20:50:00 ID:XCpa8O5o
ラー油は料理に含まれますか?

38名無しさん:2010/07/17(土) 20:50:04 ID:.cMHyseU
それは本当に和牛なのだろうか。
偽装された別の肉ということも。
そういえば猟奇の檻で(ry

39嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:50:09 ID:5dR5xwVc
まあ、家族とかを大切にしていると思えば、いいことではあるだろうに

40名無しさん:2010/07/17(土) 20:50:23 ID:7PZoAdeg
>>35
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/drugyutaka/cabinet/shokuhin/4901620174163.jpg

41∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:50:52 ID:RptVJyjM
>>30
ハンバーグはハンバーグで良いものなんだぜ
中にはしっかり歯ごたえがあるように作られるハンバーグもあるし

42嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:51:27 ID:5dR5xwVc
フランベしたハンバーグってのが現実にあるのかなあ

やらないキッチンのハンバーグとかどっかにないかなあw

43名無しさん:2010/07/17(土) 20:51:32 ID:dVyz4rck
お中元のシーズンにやってくるような上等すぎる和牛だと
焼肉やらすき焼きやると胸焼けがして気持ち悪くなるから、
オージービーフの日本人向けに作られてるのあたりが
気楽に食えてよかったりするんじゃないかと最近思う。

44名無しさん:2010/07/17(土) 20:51:50 ID:qVL6jsT6
キャバの場合一過性のもんだし、割り切って付き合わないとやりきれないので、肉のほうがいいです

45名無しさん:2010/07/17(土) 20:52:16 ID:tqqahuoo
>>38
アミルスタンの羊ですね、分かります(棒

46名無しさん:2010/07/17(土) 20:52:21 ID:Q/rIw.jA
大戸屋のハンバーグはうまい

47名無しさん:2010/07/17(土) 20:53:08 ID:iuwgFHF.
ゼノブレ、積んでいたんで休みが始まった木曜日からやってるが
全然進まないなw
プレイ時間30時間でようやく復興の話が出てきたぜ…
発売後すぐに復興どうのって話がこのスレとかいろんなとこであったから
もっと早くに発生するイベントだと思ってたw

しかし普通のRPGなら中盤から後半あたりになってても良いくらいのプレイ時間だが
ゼノブレは序盤の序盤っぽいなぁw
CMやPVのシーンってホントに序盤だったんだね…

48名無しさん:2010/07/17(土) 20:53:18 ID:MJmpqwWc
焼肉とキンッキンに冷えたビール最高
ステーキって逆にあんま酒って気分にはならんのはなぜだろう

49名無しさん:2010/07/17(土) 20:53:26 ID:ngbYa/dw
http://www.digiturbo.co.jp/comiket2010s/index.php?cmd=form&action=haruchan

ttp://www.digiturbo.co.jp/comiket2010s/images/haruchant_set.jpg
ttp://www.digiturbo.co.jp/comiket2010s/images/haruchant_tosho.jpg

これは…

50嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:54:12 ID:5dR5xwVc
>>48
ステーキはビールよりもワインかな

51嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:54:40 ID:5dR5xwVc
>>48
エヌエチケェ……

52名無しさん:2010/07/17(土) 20:55:03 ID:7lEp0QlE
>>49
デジターボってニトロプラスのとこだっけ?
ちょっと欲しいw

53ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 20:55:07 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>51
uv"ulア にょろ

54嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:55:41 ID:5dR5xwVc
やばい酔ってて安価ミスった

55名無しさん:2010/07/17(土) 20:55:43 ID:X8zkXb.2
>>49
> ※株式会社デジターボが株式会社NHKエンタープライズ様から許諾を頂いた商品です。


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

56ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 20:55:51 ID:ypHrrMz.
o o )ク しかもコミケかいw
uv"ulア

57名無しさん:2010/07/17(土) 20:56:14 ID:4bngTFv.
>>48
ttp://dir.livedoor.com/img/talent//2000000008.jpg

58鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 20:56:20 ID:VQUSO6S.
飯も食わずに朝から現場に前乗り。

急いで準備を整える。飯を食う暇もない。

前現場の収録が押して90分待たされる。
即応態勢で待機中なので飯なんか食えない。

撮影開始。
演者さんが料理食ってるのを空腹の俺が眺める。

撮影終了。
演者や偉い人が談笑してる横で速攻後片付け。飯の事は忘れよう

夜まで2回ほど繰り返す。

夜、撮影打ち上げ。やっと飯が食える。

疲れきった体で急に食べたので胃がびっくりして吐く。


_/乙(、ン、)_ロケ現場は地獄。

59名無しさん:2010/07/17(土) 20:56:22 ID:FRaaBC.k
霜降り至上主義は何か違うと思うんだ。
下手すると「牛脂に肉が混ざってる」レベルになっちゃってるだろアレ。

脂混合比を変えられるひき肉なハンバーグさいっこうヒャッホウ!

60∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 20:56:36 ID:RptVJyjM
>>48
おれ的にはステーキ食うときは酒よりも銀シャリ寄こせ、だな

61名無しさん:2010/07/17(土) 20:57:01 ID:tqqahuoo
>新規書き下ろし漫画や、特別ゲストによるイラストなどが入ったキャラクターガイドブック

これが凄く気になります

62名無しさん:2010/07/17(土) 20:57:23 ID:MJmpqwWc
>>49
CCさくらがコミケ占拠してたじゃないか何を今さら(棒

63嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 20:57:23 ID:5dR5xwVc
>>58
テレビ関連のお仕事してた時代の時かー

まあ、仕事の立場上そういうものではあるのだろうが、羅列されると
なかなかにキツイのう

64名無しさん:2010/07/17(土) 20:57:26 ID:qVL6jsT6
MAGネットとか国営放送は最近けっこう踏み込んでるけどなw

65名無しさん:2010/07/17(土) 21:00:04 ID:7lEp0QlE
>>58
想像以上にきついな。

66鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/17(土) 21:00:22 ID:VQUSO6S.
_/乙(、ン、)_MAGが盛り上がってるらしいな

67名無しさん:2010/07/17(土) 21:00:23 ID:FRaaBC.k
というかごはんon平皿をフォークで喰うのもどかしいので
茶碗と箸で寄こせと毎度思うんだステーキハウス。
誰も得してないだろ

68名無しさん:2010/07/17(土) 21:01:22 ID:pKxSbeHs
>>61
あの原作アナウンサーが寄稿してたら笑うしかないw

69名無しさん:2010/07/17(土) 21:02:01 ID:hUAQyK7Y
>>28
鹿児島牛が四割引で大放出

70名無しさん:2010/07/17(土) 21:02:52 ID:qVL6jsT6
>>67
店によっては箸のとこもあるな。肉は焼きあがりにシェフがカットしてくれて
ガーリックライスも茶碗に盛ってくれる店も

71名無しさん:2010/07/17(土) 21:04:04 ID:HEIh4ga6
>>70
万世の塔の最上階か。

72ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 21:04:29 ID:ypHrrMz.
o o )ク ナイフとフォークでご飯食べるのは小学生くらいのころからやらされたから
uv"ulア むしろ茶碗で出てこられると持ち替えるのがだるい

73名無しさん:2010/07/17(土) 21:05:19 ID:6WENr4KY
前スレ>>951
EAが指輪物語のゲームを、UBIがWiiスポもどきを移植してた
どっちも微妙

74名無しさん:2010/07/17(土) 21:05:44 ID:7PZoAdeg
>>70
ふりかけもテーブルに用意してあって、ここはホントにステーキハウスなのか? と思える店があったり。

75名無しさん:2010/07/17(土) 21:06:05 ID:82seLIxM
これは酷いAlien Breed殺し
ttp://store.steampowered.com/app/630/

76 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 21:06:36 ID:vsL6MaqE
>ここがあの女のハウスね
!!!?

77名無しさん:2010/07/17(土) 21:06:39 ID:X8zkXb.2
>>74
うますぎてふりかけが欲しいやああああ

78くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 21:06:48 ID:3nEx8OcU
>>67
 ∩__∩  気の利いた店なら、肉をカット&ごはんを茶碗によそって、箸を出してくれますニャー
( ・ω・)

79嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 21:07:43 ID:5dR5xwVc
>>77
なんか忍空にそんな叫びあげながら飯食ってたのが居た気がする

80名無しさん:2010/07/17(土) 21:07:53 ID:tqqahuoo
まぁ別に平皿ならナイフとフォークでご飯を食べるのも問題無いなぁ
家だと片手が箸でもう片手がナイフが普通だけど

81 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 21:08:40 ID:vsL6MaqE
>>79
というかそれだろ

82名無しさん:2010/07/17(土) 21:09:24 ID:t0xAjhBA
ああ…モニタの故障っぽい
買って2ヶ月少々しか経ってないけど壊れるもんなんだなぁ

83嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 21:09:32 ID:5dR5xwVc
>>81
あってたかwいや、自信なくてなw

……つーかそれがジャンプに載ってたころいくつだったの変顔よw

84名無しさん:2010/07/17(土) 21:10:20 ID:scEe4foI
>>82
ケーブルが抜けている(甘挿し)に一票

85 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 21:10:59 ID:vsL6MaqE
>>83
小3・4ぐらいじゃない?
リアルタイムで読んでた記憶があるから

86ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 21:11:27 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>84
uv"ulア ありすぎて困る

87嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 21:11:36 ID:5dR5xwVc
>>85
そのくらいだったっけか
年取ってくるといろいろと曖昧になるから困る


十七歳だけど

88名無しさん:2010/07/17(土) 21:11:40 ID:FRaaBC.k
>>75
FREE ON STEAMって出たけどタダなのかコレ?
魂斗羅とかキャスター系キャラでプレイするDiabloぽくて楽しそう

89名無しさん:2010/07/17(土) 21:13:23 ID:WC/DcRcw
>>75
どこかと思ったらvalveかよw

90名無しさん:2010/07/17(土) 21:14:03 ID:nXHasvmQ
イズン様スレは客が絶えないな(棒
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279209103/90

91名無しさん:2010/07/17(土) 21:14:11 ID:FRaaBC.k
D端子は形状のせいで深々と挿せないから困る。

92名無しさん:2010/07/17(土) 21:14:38 ID:ID.R/.Fg
/´∀`;::::\>>87 初めて読んだジャンプはタルるートが読み切り漫画だったなぁ
       17歳だけど

93名無しさん:2010/07/17(土) 21:15:45 ID:4bngTFv.
>>92
姐さん、しばらくぶりに見たなw
元気ですか?

94名無しさん:2010/07/17(土) 21:15:57 ID:rrKqxZ0.
>>90
誰?

95 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 21:15:57 ID:vsL6MaqE
おお
姐さんじゃないか

96名無しさん:2010/07/17(土) 21:16:10 ID:scEe4foI
http://akibamap.info/archives/51485618.html
http://www3.akibamap.net/img8/0716_livina_01.jpg
照明やインテリア家具を専門に取り扱っている
ヤマギワリビナ本館さんが、8月29日をもって閉店するそうです。


閉店前に、ちょろっと見てこようかな?
安売り目当てに(ヒドイ客

97名無しさん:2010/07/17(土) 21:19:57 ID:t0xAjhBA
>>84
ちゃんと差し込んだ。しかし症状改善せず
以前PS2が壊れたと書いた事があったけど、どうもモニタのD-subの周辺がおかしくなってるようだ
HDMIは問題ないんだが、主用途がPS2とWiiなので致命的だ

98名無しさん:2010/07/17(土) 21:23:46 ID:tqqahuoo
HDMIを使うPS3を買えというお告げですね

99名無しさん:2010/07/17(土) 21:25:06 ID:scEe4foI
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004079
せっかくなので、6万切りのモニタおいておきますね。

100名無しさん:2010/07/17(土) 21:25:19 ID:hUAQyK7Y
>>96
閉店直前の百貨店に行くと、
何でこんなに客が居るのに潰すんだって突っ込みたくなるよね

101名無しさん:2010/07/17(土) 21:27:13 ID:uxakjPJo
>>100
閉店セール目当てでしか客がこないからに決まってるだろ

102名無しさん:2010/07/17(土) 21:27:22 ID:t0xAjhBA
>>99
そこで買ったRDT231WM-Xなんだけどねぇ…しかも買ったの5月上旬
火曜日まで三菱に連絡入れられないのも歯痒すぎる

103くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 21:28:00 ID:3nEx8OcU
>>101
 ∩__∩  じゃあ、毎日閉店セールやりゃ解決ですね。
( ・ω・)

104名無しさん:2010/07/17(土) 21:28:18 ID:82seLIxM
>>88
タダ。しかもソース込みと書いてあるね。
元はUT2004のmod。
RPG要素は無いはず。

ここらへんが良く判ってる
>Tile-based map generation tool

105名無しさん:2010/07/17(土) 21:28:35 ID:FRaaBC.k
つまり常に「閉店セール」の垂れ幕を掲げ続けておけば(ry
アレ本当に効果あるのかよくわからん

106名無しさん:2010/07/17(土) 21:29:35 ID:ID.R/.Fg
/´∀`;::::\元気だけど金欠でゼノブレが遊べなくて生きるのが辛い
あああしたはルナジョーカーとルナメタルが来るうう

107名無しさん:2010/07/17(土) 21:30:17 ID:scEe4foI
>>106
リアルな世界なら、
魔法のカードさえあれば
何でも買えるよ!

108名無しさん:2010/07/17(土) 21:30:17 ID:7PZoAdeg
>>105
そういう店に限らずホントに閉店在庫処分セールをやっていても、「またか」で見過ごされる効果はある。

109名無しさん:2010/07/17(土) 21:30:39 ID:6Ul/2l6E
垂れ幕じゃなくてちゃんと呼び込みもやるんだぞ
立地はそう駅前がいいな!

110ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 21:30:52 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>103
uv"ulア おっと秋葉原駅前の悪口はそこまでだ

111名無しさん:2010/07/17(土) 21:31:03 ID:8PSzqG4c
>>106
ルナジョーカーの手はもっと曲がると思ってたよ・・・

112名無しさん:2010/07/17(土) 21:32:05 ID:.cMHyseU
>>108
秋葉駅前の店は見過ごされても問題ないから

113くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 21:32:56 ID:3nEx8OcU
 ∩__∩  パチンコ屋はしょっちゅう「新装開店」のノボリが飾られてるというのに。
( ・ω・)

114名無しさん:2010/07/17(土) 21:33:13 ID:scEe4foI
とはいえ。

家具って本気で買うと
ホントに高いシロモノなので。
半値で売ってたりするときは
案外買い時であったりもする。

本棚とか、
ないかな?

115嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 21:34:10 ID:5dR5xwVc
ずっと新発売のケンちゃんラーメンの悪口はそこまでだ(棒

116名無しさん:2010/07/17(土) 21:34:28 ID:FRaaBC.k
カラーボックスで全部ごまかす派

117名無しさん:2010/07/17(土) 21:36:20 ID:uxakjPJo
紳士服店とか開店セールと閉店セールのどっちかを常にやってる気がする

118名無しさん:2010/07/17(土) 21:38:25 ID:82seLIxM
もう少しうまい言い回しありそうなものだが>事件は会議室で

119名無しさん:2010/07/17(土) 21:38:43 ID:82seLIxM
これはひどい誤爆

120名無しさん:2010/07/17(土) 21:40:03 ID:hUAQyK7Y
んー

じょじの水着はパンツだけで

とか?

121 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 21:41:04 ID:vsL6MaqE
沼  者  先  発  勝  利

122名無しさん:2010/07/17(土) 21:41:12 ID:qkHDmlC6
>>96
え、ヤマギワリビナ閉店しちゃうの?
オフィスチェアとか座って試せるいいとこだったのに…
あそこで買った椅子いくつかあるんだけど修理に出すときどうしよう…

123名無しさん:2010/07/17(土) 21:43:19 ID:FRaaBC.k
>>104
視点からして見下ろし型になってるしUT2004だったのかコレw
RPG要素はDiabloにしても大してあるわけじゃないしおk。
リリース日は2010年7月20日か。連休明けなのがイタいが落としてやってみよっと。

124名無しさん:2010/07/17(土) 21:44:42 ID:t0xAjhBA
故障したモニタにWii繋ぐとこんな状態に(パス付き)。PS2のプログレ出力でも同じ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12138.avi.html

画面は辛うじて見れたから、設定画面でプログレからインタレにしたら一時的に直ったが、
根本的な解決にゃならないなぁ…
PS2のプログレ出力はゲーム側で強制的に設定されるからどうしようもなかった

125名無しさん:2010/07/17(土) 21:45:58 ID:ID.R/.Fg
/´∀`;::::\>>107 口座から終わらない差し引きが始まるんですね。公共料金です(棒
       >>111 ゴムゴムの人の腕もあんな感じになるかと思うとちょっと不安

お台場を封鎖せよ(8月13日〜15日)

126名無しさん:2010/07/17(土) 21:47:07 ID:FRaaBC.k
>>124
なんか同期信号周りがおかしいねコレ…

127膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 21:48:49 ID:PcjRtjxg
今北慣れ親しんだ秋葉がどんどん変わっていく産業、
T-ZONミナミが有った頃が一番よかったと思う

128膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 21:49:55 ID:PcjRtjxg
東洋が有った頃に訂正してもいいかい?

129名無しさん:2010/07/17(土) 21:50:12 ID:t0xAjhBA
>>126
修理かなーやっぱり
とりあえず火曜日まではこれで耐える
あとPS2買い直す必要が無いと判ってほっとしたような残念なような

130名無しさん:2010/07/17(土) 21:51:32 ID:qkHDmlC6
>>129
別に必要のないことをやったっていいんですよ?

つ PS3(60G)

131名無しさん:2010/07/17(土) 21:53:23 ID:Lz89fpjg
>>127-128
トライが無くなってこの街も終わったなと思ってたら最近になって復活してた事を知り
そんなに捨てたもんじゃないなと思うようになった俺

132膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 21:55:45 ID:PcjRtjxg
喫茶東洋は地下にあります、階段を降りてください
インターネットは無料です

133名無しさん:2010/07/17(土) 21:55:56 ID:hUAQyK7Y
>>127
十余年あの街見てきたが、アキバは変わり続けてなんぼだと思ってる。
ジャンルの栄枯盛衰じゃあなくて、常時混沌とした街として在るために。

134名無しさん:2010/07/17(土) 21:58:00 ID:Lz89fpjg
そういやもうすぐラジ館に人工衛星が落ちる日じゃないか(棒

135名無しさん:2010/07/17(土) 21:58:08 ID:t0xAjhBA
>>130
専コン使えないじゃないですか!やだー!(本気
そろそろ買って6年近くの中古品だから、
予備品は用意しておこうかなと思ったけど、PS3だと置き場が無いので薄小さいPS2になると思う

136名無しさん:2010/07/17(土) 21:58:51 ID:8PSzqG4c
>>125
SHFZEROとかも発表されたけど正直なあ
可動しないSHFに何の価値が

・・・それにしてもジェノザウラー6000円越えか・・・
でもブレードライガーかわいいしなあ一緒に並べたいしなあ

137名無しさん:2010/07/17(土) 22:00:10 ID:FRaaBC.k
>>129
WiiとPS2挿し替えても出るってことは「挿しが甘い」線は消えるしなぁ。
ユーザー側で対応できるのはコレぐらいだし…修理出すほかないね。

暑くなってきたせいでハンダクラックでもして
同期信号系のどっかがグラグラしてるとかそんな故障かもしれぬ。

138 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 22:00:44 ID:vsL6MaqE
>>135
HDテレビやモニターがあるならアプコン機能のために旧型すりーさん探してみるのも良いかも。
故障が怖い?なあに、折れる事無くゴネればタダで(ry

139膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 22:01:21 ID:PcjRtjxg
>>133
今と当時だと混沌具合が違うんだぜ、
今は整理された混沌だからつまらない

140名無しさん:2010/07/17(土) 22:01:28 ID:HEIh4ga6
>>133
それに、過去に在ったジャンルも、地層の下に埋もれるだけで、完全に消え去るわけでもないからな。
ちなみに地層を掘りたければ、掘りたい分だけ角を曲がればいい。

141名無しさん:2010/07/17(土) 22:01:54 ID:t0xAjhBA
>>138
さっきも書いたけどPS2の主な用途が音ゲーなんで、
専コン使えないのが致命的なんスよ

142名無しさん:2010/07/17(土) 22:02:43 ID:HEIh4ga6
>>141
それは、専コン以前にエミュレーション精度の時点で論外だわな。

143名無しさん:2010/07/17(土) 22:03:31 ID:iIRQP9BY
>>141
大丈夫、問題ない。(ただしソースは(ry

144膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 22:03:38 ID:PcjRtjxg
トライサルが復活したのか(棒

145名無しさん:2010/07/17(土) 22:04:05 ID:FRaaBC.k
>>140
なんと大洪水も起きてないのにカテドラルも出来てないのに
すでに東京には地下世界があるのか(棒

地下の排水渠の社会見学行ってみたい

146 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/17(土) 22:04:39 ID:vsL6MaqE
互換性アップデートとかどこ行ったんだろうな

あ!
そうか!非互換所持者が総所有者の過半数超えたから切り捨てて良いのか!
って馬鹿

147名無しさん:2010/07/17(土) 22:04:42 ID:8PSzqG4c
精度気にするんなら筐体買え

148膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 22:09:15 ID:PcjRtjxg
下位互換はやるだけ無駄だというのに

149名無しさん:2010/07/17(土) 22:10:38 ID:ngbYa/dw
バンダイナムコ、コンテンツ開発での取得特許28件を有償公開
http://news.braina.com/2010/0716/enter_20100716_003____.html

  バンダイナムコゲームスは7月16日、コンテンツ開発にあたって獲得してきた特許技術の一部を、
(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)が運営する「特許流通データベース」に2010年5月から公開、
産業・社会インフラなど広い分野に有償で提供していくと発表した。

  同社は、長年のゲーム開発で生まれた特許を取得し、今年3月末現在で、ゲーム業界でも有数の
約1000件を保有しているが、今回、その中から、ゲーム開発および、他の技術分野にも応用が期待される
28件の特許技術を公開したという。

  有償公開特許の技術分野と件数は以下の通り。

 1.遠山式立体視に関連する技術分野 9件
 2.動体認識技術を活用したゲーム関連技術分野 6件
 3.ネットワーク・通信を用いたゲーム関連技術分野 3件
 4.ゲームキャラクターの操作方法に関連する技術分野 4件
 5.その他 6件
(さまざまなゲーム、玩具、アトラクション等に採用可能な関連技術分野)

  今後は、これら以外の特許技術も掲載を検討して行く予定で、また、掲載していない特許技術についても、
案件によっては有償公開を検討するとしている。

150名無しさん:2010/07/17(土) 22:11:35 ID:WC/DcRcw
>>146
PS2同士でも互換できてないのに
PS3でできるわけが(ry

151膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 22:11:46 ID:PcjRtjxg
新トライはエレベーターが2台あるおかげで最初物凄く困った

152膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 22:13:58 ID:PcjRtjxg
>>149
切り売り開始ですか

153名無しさん:2010/07/17(土) 22:14:58 ID:7PZoAdeg
>>152
急な倒産で権利が四散しなくて良かったじゃない(棒

154カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 22:19:24 ID:MmSWZCoI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ふぬー、ブロードバンドルータの設定に時間がかかってもうた。
  iニ::゚д゚ :;:i これでギガビットハブが不要になってもうた…

155名無しさん:2010/07/17(土) 22:20:24 ID:qkHDmlC6
>>154
ネットワークハブがネットワークからハブにされたんですね

156カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 22:21:21 ID:MmSWZCoI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>49
  iニ::゚д゚ :;:i どうしてこうなった

157名無しさん:2010/07/17(土) 22:21:28 ID:FRaaBC.k
またえびドリアさんちに宅配便が届くと聞いて

158名無しさん:2010/07/17(土) 22:23:54 ID:t0xAjhBA
天界より
>Wii 大神 Best Price! 2010/09/09 2100円
>ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=RVL-P-ROWJ-1
>Wii バイオハザード4 Wiiエディション Best Price! 2010/09/09 2100円
>ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=RVL-P-RB4J-2
>Wii バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ Best Price! 2010/09/09 2100円
>ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=RVL-P-RBUJ-2

DSの大神伝が気になっているんだけど、大神ってそもそもどんなゲームなん?

159名無しさん:2010/07/17(土) 22:24:03 ID:ngbYa/dw
WAN側がギガビットのルーターって必要あるのかしら?
スイッチングハブとNICしかギガビット化してない…

160膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 22:24:43 ID:PcjRtjxg
コレガのBAR FX2使ってるけどこれいいよ、
良く分からないけど、問題なく使えてるからイイ

161アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 22:25:09 ID:IWJEhb8Q
ふふふふふははははははははははははははははははははははは産業

162名無しさん:2010/07/17(土) 22:25:12 ID:JJbazufU
>>121
嘘だっ!

163名無しさん:2010/07/17(土) 22:25:40 ID:.cMHyseU
> 大神ってそもそもどんなゲームなん?
カプコン製和風ゼルダ

164名無しさん:2010/07/17(土) 22:25:55 ID:qkHDmlC6
>>161
気でも
くるっ
たの?

165名無しさん:2010/07/17(土) 22:26:22 ID:cejKnkJ6
>>158
純和風ゼルダという表現が一番分かりやすい気がする。
大神自体は間違いなくオススメだが、大神伝は前作作った偉い人が関わってないので
正直どうなるか分からん。

166名無しさん:2010/07/17(土) 22:26:41 ID:8PSzqG4c
>>158
昨日そのうち二つ買ったんだがクソァ

167アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 22:26:46 ID:IWJEhb8Q
>>164
宿敵を倒したのさ
赤い目をしたニクイ奴さ

168名無しさん:2010/07/17(土) 22:27:07 ID:8PSzqG4c
>>164
気が違ってるとかいつものことだろ

169名無しさん:2010/07/17(土) 22:27:43 ID:8PSzqG4c
>>156
ナポレオン冷気が公式とか胸が熱くなるな

170名無しさん:2010/07/17(土) 22:27:49 ID:t0xAjhBA
>>163
ああやっぱりそうだったのか。尼にうpされてた大神伝のPVでそんな感じはしたが

171名無しさん:2010/07/17(土) 22:28:23 ID:iRSgtIeA
>>166
逆に考えるんだ

3本買わなくて良かったと考えるんだ

172名無しさん:2010/07/17(土) 22:28:32 ID:t0xAjhBA
>>167
プロバロEXか

173名無しさん:2010/07/17(土) 22:29:32 ID:3hLAzPD2
テスト

174アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 22:30:47 ID:IWJEhb8Q
>>172
自分の目が赤くなるな。瞬きできなくて。

175ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 22:31:25 ID:ypHrrMz.
o o )ク >>167
uv"ulア キモスか

176名無しさん:2010/07/17(土) 22:32:16 ID:7PZoAdeg
>>171
なんという、よかった探し

177名無しさん:2010/07/17(土) 22:34:56 ID:7PZoAdeg
まさかの神様ドォルズアニメ化。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gtjttfg/56382030.html

裏ヒロインは桐生だと主張しておく。

178名無しさん:2010/07/17(土) 22:35:04 ID:tqqahuoo
>>166
下2つの通常版を発売日に買ったまま積みっ放しにしてる自分に比べれば大した事は無い(棒

179アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 22:35:42 ID:IWJEhb8Q
>>175
ひょっとしたらエスタークorドレアムって可能性も

180名無しさん:2010/07/17(土) 22:38:02 ID:JJbazufU
>>174
そういえば目薬コーナーで「30秒瞬きせずにいられますか?」って書いてあって
難しいだろそれ涙出ちゃうよって思いながら試してみたらぜんぜん楽勝で怖くて目薬買った

181名無しさん:2010/07/17(土) 22:39:08 ID:dVyz4rck
神様ドォルズって連載版でも物語の核心となる部分は
(思わせぶり程度にしか)出てないというのにアニメ化して大丈夫なんかいな?w

好きだけど、もうちょい本編が進んでからの方がよさげな気がするなぁ。

182名無しさん:2010/07/17(土) 22:39:12 ID:8PSzqG4c
>>180をみて瞬きしないでいるやつが何人いるだろうか

183名無しさん:2010/07/17(土) 22:39:40 ID:qkHDmlC6
>>182
…はっ!

184名無しさん:2010/07/17(土) 22:41:33 ID:EGsIs17c
>>177
まさかのって言い意味?悪い意味?

185名無しさん:2010/07/17(土) 22:43:27 ID:7PZoAdeg
>>184
アニメ化には程遠い作者だと思ってたから。
最近は肩の力が抜けたのか(対談でそんなこと言ってたような)、絵柄が変わってきたとは思っていたが。

186ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 22:44:50 ID:ypHrrMz.
 n ̄n  アノアレからのレスがなくて一体誰なのかと思ってたら
o o )ク >>179がアノアレだった
uv"ulア 赤目エスタークはカンダタと真正面から殴り合って負けるから困る
  ヾノ

187名無しさん:2010/07/17(土) 22:44:56 ID:SS3hcJ8Q
最近はアニメ化のハードルも下がってるしなあ
めぼしい原作は使い切ったとも言う
微妙なアニメ化で良原作を使い潰した時期もあったし

188ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/17(土) 22:45:40 ID:DYla38H6
某所で思いっきりこのコテを使ってしゃべってしまった俺のバカヤロウ

189ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/17(土) 22:46:06 ID:ypHrrMz.
o o )ク さてお茶の準備を
uv"ulア

190名無しさん:2010/07/17(土) 22:47:02 ID:8PSzqG4c
>>187
生徒会ので全モザイクは吹いた

191名無しさん:2010/07/17(土) 22:48:02 ID:7PZoAdeg
>>187
まんがタイムきららからいくつかアニメ化したが、それをやるぐらいなら・・・・というのがいくつかあったな。
(イチローなんかは結構プッシュされてたハズなんだが。)

下手に改変されるぐらいなら断った方がマシ、という作者がいたんかもしれんけど。

192名無しさん:2010/07/17(土) 22:48:22 ID:FRaaBC.k
>>181
ハガレン「オリジナルと原作準拠で二回アニメ化すれば(ry

193名無しさん:2010/07/17(土) 22:48:35 ID:ngbYa/dw
アナログ製作のやつはHDで作り直してもう一回搾り取ればいいんじゃないかな

194名無しさん:2010/07/17(土) 22:49:26 ID:SS3hcJ8Q
>>190
生徒会役員共とイカ娘がアニメ化されるんだから、なんだってアニメ化の可能性があるよね
生徒会役員共また無駄に動くし、そういや神奈川3話今日か

195膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 22:49:35 ID:PcjRtjxg
夏アニメの高校ゾンビ物、
原作者が原作者だから完結しないに1票(棒

196くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 22:49:59 ID:3nEx8OcU
 ∩__∩  サンレッド 三期はまだですか。
( ・ω・)

197名無しさん:2010/07/17(土) 22:50:41 ID:EGsIs17c
下ネタ的に生徒会役員共が大丈夫なら、加瀬あつし漫画がアニメ化してもいいと思うんだけれどされないね

198嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 22:50:53 ID:5dR5xwVc
そういやフルメタ最新巻が発売されてたな
買ったは買ったけど、正直まが空きすぎて完全に醒めてしまったのは
自分だけなのか……読む気が起きない

199名無しさん:2010/07/17(土) 22:51:20 ID:JJbazufU
けいおんは原作がないことを理由に二期を否定した俺にひどいことをしたよね

200名無しさん:2010/07/17(土) 22:52:29 ID:zWCtiDac
>>199
勝手に否定した方が悪いんじゃねw

201名無しさん:2010/07/17(土) 22:53:03 ID:JJbazufU
>>197
カメレオンのOVAは原作より絵がうますぎてヤバイと思った

あの作者いま結構上手くなっててびびった

202名無しさん:2010/07/17(土) 22:53:10 ID:be/ij5Xc
フラワーパラソルSPモリセレ二つ含めて610円で落札できたのでかなりラッキー

203名無しさん:2010/07/17(土) 22:53:42 ID:dVyz4rck
>>199
おかげで2期序盤はかなり間延びした感じになってたねぇw
もうちょい話のストックがたまってから、というか原作の卒業エピまで
待ってほしかったような気もする。

204名無しさん:2010/07/17(土) 22:54:27 ID:SS3hcJ8Q
>>191
きらら系のアニメ化って
半分実写→ひだまり→けいおん→かなめも→GAだっけ?
けいおんは大ヒットで結果が伴ってるし、結果的に選択は間違いじゃなかった
半分実写は芳文社で一同人作家のために好き勝手に雑誌を創刊してもらえる謎の権力持ってる作者だし
アニメ化の選択にそこまで変なこともないような?

神様の言うとおりは宗教問題で見送りになったらしい

205名無しさん:2010/07/17(土) 22:54:29 ID:zWCtiDac
>>202
安くなってきたなー

206∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 22:54:59 ID:RptVJyjM
>>198
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      最初から読み返す.     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

207名無しさん:2010/07/17(土) 22:55:28 ID:Lz89fpjg
>>185
10年以上前にドライエッグ読んでたなあ
まあ最近は何でもアニメ化って時代だからアニメ化ほど遠い漫画家ってあんま思い当たらん

208名無しさん:2010/07/17(土) 22:56:22 ID:Lz89fpjg
>>204
半分実写の前にひだまり1期がある

209嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 22:57:01 ID:5dR5xwVc
>>206
多分無理だw
つーか下巻買って結果見たらもうそれでいいってことになりそう

210名無しさん:2010/07/17(土) 22:57:21 ID:SS3hcJ8Q
>>207
可愛い女の子も女子受けする男子も縁遠い漫画を描く人は縁遠いと思う
後は青年誌なんかだと先ず実写に行く的な意味で、縁遠い人はいっぱい

>>208
あれ?ひだまりは芳文社2本目じゃなかったっけ…

211名無しさん:2010/07/17(土) 22:57:27 ID:FRaaBC.k
京アニには原作の供給を続けないと勝手にムント様のようなものを創り出すから危険だ

212名無しさん:2010/07/17(土) 23:00:08 ID:8PSzqG4c
>>194
モザイクされたのも
ま○こネタが
■○■になってたりでそれダメカーとおもた

丸の中?「な」がはいるに決まってるじゃないですか
突っ込み役が「ん〜」ってうなるけど他意はないですよ

213名無しさん:2010/07/17(土) 23:00:50 ID:pKxSbeHs
>>187
漫画連載中に2クールだけアニメ化して
漫画と全く同じ話をなぞってたのに最後の数話だけいきなりアニメオリジナル話でgdgdなオチつけて終了
orオチつける努力すら放棄して話の途中で終了、なんてパターン大量にあったよな…
ああいうのに比べたらハガレンの1回目のアニメ化は
ちゃんと長い尺をとってアニメなりのシナリオで終了してる分十二分にマシだと思えるくらいだった

214名無しさん:2010/07/17(土) 23:01:04 ID:EGsIs17c
>>211
原作物をやらせてエンドレスエイトされるのと
オリジナルやらせてムントになるのだったらどっちがましだろう?

215名無しさん:2010/07/17(土) 23:02:29 ID:8PSzqG4c
>>213
おい実写の悪口は

っていうか無数に思いつくし本当にその時代は黒歴史だなあ
声優とかもそのころくらいからテンプレしか存在しなくなったし

216くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 23:02:46 ID:3nEx8OcU
>>214
 ∩__∩
( ・ω・)つ セングラOP

217名無しさん:2010/07/17(土) 23:03:28 ID:Lz89fpjg
>>210
ちょっと調べてみたら、ひだまり1期は2007年1月、半実は2007年7月にアニメ放送してる
同じ年の半年違いだった

218∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 23:03:29 ID:RptVJyjM
>>213
前のアニメハガレンは劇場版さえなければ割と良い出来だった
というかLUST姐さんはあっちの方がいい

219名無しさん:2010/07/17(土) 23:03:55 ID:8PSzqG4c
>>214
エンドレスエイトは映画化で消失とられたから枠が浮いたんだと思ってた
まだ思ってる

220名無しさん:2010/07/17(土) 23:04:06 ID:78Bi1PwA
>>213
アレは原作者が構想上の結末を教えてたそうだが。
それをもとにオリジナルでシナリオ作ったんじゃないの?

つか、女性陣の扱いが酷すぎて、個人的には黒歴史。

221嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 23:05:14 ID:5dR5xwVc
アニメ化がいつの間にか忌避の対象となってしまっているのが哀しいもんだわなあ

222名無しさん:2010/07/17(土) 23:05:15 ID:tqqahuoo
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12139.jpg
スターウォーズに合わせてこんなことをやるNHKは莫迦だなと思った(褒め言葉

223名無しさん:2010/07/17(土) 23:06:39 ID:H0H8oL/g
>我が師の師は我が師も同然

!!

224∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/17(土) 23:06:42 ID:RptVJyjM
>>222
NHKはこういう面ではホント自由だなw
BBCに毒されてないか?www

225名無しさん:2010/07/17(土) 23:07:55 ID:SS3hcJ8Q
>>220
1期は男の脚本家が書いたシリアスな話で
原作は女が書いたシリアスな話
そこが決定的な違いってどっかで聞いた

226名無しさん:2010/07/17(土) 23:08:22 ID:dAYU9Azo
アルフォンスに釘宮使った英断の話と聞いて

227名無しさん:2010/07/17(土) 23:08:39 ID:8PSzqG4c
>>220
うn
最後のほうまで全部シナリオ書いて渡したらしいな

それでロゼッタがあんなことになってぶちぎれたらしい

228膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 23:11:08 ID:PcjRtjxg
そういえば春アニメの大魔王って面白いのかな?
何か知らないけど全話採り貯めてた

229名無しさん:2010/07/17(土) 23:11:18 ID:SS3hcJ8Q
>>217
ひだまりが初アニメ化だったか、完全に記憶がこんがらがってたw

230アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 23:12:51 ID:IWJEhb8Q
>>228
萌えアニメを見てたと思ったら燃えアニメだった
とポルナレフが申しております

231膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 23:13:09 ID:PcjRtjxg
>>224
モンティパイソンは越えられない壁なんだぜ

232膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 23:16:23 ID:PcjRtjxg
>>230
ふむん、消す前に目を通してやるか

233膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 23:19:50 ID:PcjRtjxg
ハガレンはもっと引っ張れなかったのかな、
アレで終わるのがなんかもったいない気がする

234名無しさん:2010/07/17(土) 23:20:36 ID:zWCtiDac
>>233
アニメに合わせました感が凄いよね

235名無しさん:2010/07/17(土) 23:21:38 ID:uxakjPJo
>>233
引っ張ったら引っ張ったで文句言われそうだが

236名無しさん:2010/07/17(土) 23:22:06 ID:7PZoAdeg
>>233
思わせぶりにしておいて未回収のシナリオがあるならともかく、物足りないと惜しまれるぐらいが良作の条件だと思ったり。

237名無しさん:2010/07/17(土) 23:22:15 ID:JzJnvGrs
ttp://gs.inside-games.jp/news/241/24150.html
さすが、鰤というかなんというか……

238名無しさん:2010/07/17(土) 23:23:20 ID:EGsIs17c
最近のグダグダだらだら長いだけで内容が微妙な漫画を見ていると
もっと見たいぐらいで終わるのが丁度いいと思う

239くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 23:23:34 ID:3nEx8OcU
> さすが、鯖というかなんというか……

 ∩__∩  !!
( ・ω・)

240名無しさん:2010/07/17(土) 23:24:04 ID:ngbYa/dw
最近、ゲーム界隈のニュース記事を見てると目に付くIPってなんじゃろ?
文脈から言って、版権、知名度、ブランドみたいな意味だと思うけど

241上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 23:24:24 ID:nUPbM0VI
>>237
広告抜きで100億かよw
流石韓国でプロリーグまで作られちゃうゲームは違うなw


でもPCゲーだし日本版は過去の確執から来そうにないしもうね

242名無しさん:2010/07/17(土) 23:25:10 ID:cejKnkJ6
まあ引っ張ってgdgdになるよりは、多少の余韻を残して終わった方が何百倍も良いからなあ。

アニメオリジナルで良かったと言えばトライガンかな。
あれも原作者が想定してたもう一つの結末だったらしいから、綺麗にまとまってるのは当然なんだが。

243名無しさん:2010/07/17(土) 23:26:15 ID:Lz89fpjg
>>237
この流れで鰤なんて言うからてっきり(ry

244名無しさん:2010/07/17(土) 23:26:34 ID:WC/DcRcw
>>241
カプンコはブリザードにひどいことをしたよね・・・

245名無しさん:2010/07/17(土) 23:27:34 ID:7PZoAdeg
>>243
なん・・・・だと・・・・!!

246膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 23:27:50 ID:PcjRtjxg
鯖助がどうかしたのか?
まさか熱海行くために集金の金を着服したとか(棒

247名無しさん:2010/07/17(土) 23:28:18 ID:6Ul/2l6E
惜しまれつつ終わるのがおいしい止め方ですよ

ところでわんこ白騎士は(ry

248名無しさん:2010/07/17(土) 23:28:32 ID:qkHDmlC6
>> さすが、くまねこというかなんというか……



249嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/17(土) 23:28:32 ID:5dR5xwVc
>>243
お前は俺かw

250名無しさん:2010/07/17(土) 23:29:44 ID:78Bi1PwA
>>242
アニメトライガンはレガートがあまりにもカッコよすぎた…。
別人やんけ。

251名無しさん:2010/07/17(土) 23:30:13 ID:6Ul/2l6E
>>243
それ以外に何を想像すればいいのかわからなかった

252上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 23:30:19 ID:nUPbM0VI
いやー、モンバトお家でやり放題って良いですよね〜(淀川風味

253名無しさん:2010/07/17(土) 23:30:44 ID:7PZoAdeg
>>251
もちろん、ショタブームのはしりとなったあのキャラのことですよね。

254膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/17(土) 23:30:49 ID:PcjRtjxg
俺は明日床屋へ逝くぞジョジョー

おやすみー

255名無しさん:2010/07/17(土) 23:31:27 ID:JzJnvGrs
>>241
ひとまず、国内からデジタル版が買えると信じてクライアントをDL中。
インストールファイルだけで6Gとかマジしんどいんですけど。

256名無しさん:2010/07/17(土) 23:31:57 ID:qkHDmlC6
膝ボンバーさんは明日モヒカンにする…と。

257上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 23:32:01 ID:nUPbM0VI
ところで鰤よ、Dia3は(ry

258名無しさん:2010/07/17(土) 23:32:41 ID:cejKnkJ6
>>250
あれは初期の静かに壊れてる感じのまま突き進んだレガートだと解釈している。
漫画みたいに途中でぶっ壊れるとあーなるわけだがw

259名無しさん:2010/07/17(土) 23:33:15 ID:qkHDmlC6
>>255
デジタル版じゃないのってどんなのだw

260名無しさん:2010/07/17(土) 23:33:36 ID:JzJnvGrs
>>259
パッケージ版。

261カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 23:33:47 ID:MmSWZCoI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>253
  iニ::゚д゚ :;:i あの頃は楽しかった…

262上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 23:34:02 ID:nUPbM0VI
デジタル版というかダウンロード版ですよね

263名無しさん:2010/07/17(土) 23:34:08 ID:FRaaBC.k
Diablo3に備えて英語勉強しておかなくちゃ。
そもそも出ないとか言わない

264名無しさん:2010/07/17(土) 23:34:25 ID:zWCtiDac
鰤は女性キャラがエロいから続いてるんじゃねと思うw

265名無しさん:2010/07/17(土) 23:34:40 ID:Q/rIw.jA
モンバトはうっかりするとかなり時間泥棒されるから困る
僧侶で粘ってとどめ狙いが中々上手くいかんな

266名無しさん:2010/07/17(土) 23:35:11 ID:Lz89fpjg
>>261
根菜さん的にアレはショタと呼べるのでしょうか?

267名無しさん:2010/07/17(土) 23:37:30 ID:ngbYa/dw
美少年とショタは違うものではないか。
と門外漢の俺が言ってみる

268アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/17(土) 23:38:18 ID:IWJEhb8Q
鰤はジャンル分けすると「スパッツ」となります

269名無しさん:2010/07/17(土) 23:39:10 ID:FRaaBC.k
カブーさんの嫌いな「ほぼ女キャラを無理にオトコだと設定してる」に入りそうだったので
キライだと思ってた>鰤

まぁ顔のイラスト見るとオトコだな、とわかるんだけど。

270名無しさん:2010/07/17(土) 23:39:58 ID:Lz89fpjg
あの鰤は女装少年、男の娘ブームのはしりだと思ってる

271カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 23:40:12 ID:MmSWZCoI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>269
  iニ::゚д゚ :;:i 鰤たんは立派な男の子でしょJK

272カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 23:41:08 ID:MmSWZCoI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>267
  iニ::゚д゚ :;:i 美少年 : カブーさんの好きな若い男の子
         ショタ : それ以外の若い男の子

273名無しさん:2010/07/17(土) 23:46:31 ID:SS3hcJ8Q
女装少年自体はもっと前からあってフェチもいたんだけど、
マニア以外の男性にも広く布教され、男設定のキャラでシコシコウッする男を量産した
記念碑的キャラだよね、鰤

274名無しさん:2010/07/17(土) 23:47:16 ID:7PZoAdeg
ttp://nanasidame.blog47.fc2.com/blog-entry-1389.html
桐生は双子の姉とほとんど変わらない顔つきだが、骨格はちゃんと男っぽい感じがする。

275くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/17(土) 23:47:28 ID:3nEx8OcU
 ∩__∩  あのキャラも「じつは男」と発覚したときはひと悶着あったもんですが
( ・ω・)  すっかりそういう手合いも市民権を得た感がありますニャー

276名無しさん:2010/07/17(土) 23:48:22 ID:hUAQyK7Y
いや、ヌく野郎はやっぱり重度のオタだけだ。

嗚呼…マシロ君の鎖骨はいつ見ても美しい…

277名無しさん:2010/07/17(土) 23:48:54 ID:cejKnkJ6
>>273
実際そこまで広く受け入れられてるのかね、男の娘って。
俺の場合、やはり性別が違うというだけで高いどころか異次元の壁なんだが。

278名無しさん:2010/07/17(土) 23:50:55 ID:FRaaBC.k
ヒーローマンで検問を突破する、という展開になったときは絶対女装すると思ったのに(棒

279名無しさん:2010/07/17(土) 23:52:01 ID:SS3hcJ8Q
>>277
話題性こみで特化商品がなりたつくらいには
ゲームやアニメ等、広く売らなきゃいけない媒体で、メインに据えられ程の力はないと思う

280カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/17(土) 23:52:34 ID:MmSWZCoI
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  私は男の娘派よりマイナーなんだろうなぁ…もふもふもふもふ
  iニ::゚д゚ :;:i

281名無しさん:2010/07/17(土) 23:53:01 ID:pKxSbeHs
てっきり男の娘は女性向け、それも女児向けの属性かと思ってた
子供の頃男の娘が出てくる少女マンガを何かのきっかけで読んだ影響だろうが…アレはなんてタイトルだったんだろう

282名無しさん:2010/07/17(土) 23:53:51 ID:hUAQyK7Y
>>281
少女少年

283名無しさん:2010/07/17(土) 23:54:12 ID:6qSDiPBo
今北

ダチにゼノブレイドを押し付けて来た
俺はFO3を押し付けられた

284上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/17(土) 23:55:28 ID:nUPbM0VI
準にゃんが居ればいい


踊る2を結局見てしまったがやはり3は劇場にはあって無い作品だなぁと再確認する結果となった

285名無しさん:2010/07/17(土) 23:55:42 ID:Cfy6hEzQ
>>281
あれは地味にCCさくらに次ぐ程度に被害者?を作ってる気がする

286名無しさん:2010/07/17(土) 23:57:18 ID:FRaaBC.k
おかわり以降はなんでか破壊力が無くなったマコちゃんの話題と聞いて

287名無しさん:2010/07/17(土) 23:57:32 ID:pKxSbeHs
>>282
ググッた

…うん、少年がトラブルに巻き込まれて女の子として芸能界デビューする話だからこれに間違いない

288名無しさん:2010/07/17(土) 23:58:52 ID:qkHDmlC6
>>284
結局見てしまえるってのはそれだけで一定のレベルだからねぇ

289名無しさん:2010/07/17(土) 23:59:05 ID:aR8qqAow
さー明日はプリキュアだー

290上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 00:00:14 ID:cAmCcCco
>>288
長さんの抜けた穴は大きかった…

や、3はそれ以前の問題として1や2とは手法が違いすぎて劇場向けじゃないんですけど

291名無しさん:2010/07/18(日) 00:00:22 ID:8mk.Pgx6
>>287
掲載誌を考えると、厳密には「少女漫画」ではないのかもしれないけどな。
当時の少女漫画誌には「主人公は女性」という縛りがあって、その制約のため一度は連載を断念したのが少女少年、
実際の連載されたのは学年誌、俗に言う小学○年生の上2〜3年分だったそうだ。

292名無しさん:2010/07/18(日) 00:02:47 ID:NT0eFNpU
一年間掛けてじっくり女装少年萌えへの洗脳を施すんだぜ…
当時の小学○年生って結構売れてたからな、そりゃもう解脱者続出で

293名無しさん:2010/07/18(日) 00:04:39 ID:03neCqLQ
>>292
なあに、小学館雑誌読む小学生ならバーコードファイターで通った道だ

294名無しさん:2010/07/18(日) 00:04:59 ID:sw6fZ4m.
関西の皆様今日はおっぱいアニメの2話がやりますよ

295ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 00:05:07 ID:aF5xKJR6
賢者になったどー
これで特殊なじゅもんを色々使える

296上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 00:05:11 ID:cAmCcCco
ワイは男の子の桜ちゃんが(ry

297名無しさん:2010/07/18(日) 00:05:35 ID:5apFCZO6
>>290
そんなに酷かったのか

298名無しさん:2010/07/18(日) 00:05:51 ID:NT0eFNpU
>>295
30歳が魔法使いだから…

50歳の誕生日おめでとうございます(威力棒

299名無しさん:2010/07/18(日) 00:05:52 ID:2QTaP83s
>>292
ただ……本当に少女少年かどうかは怪しいがな。
なにせ「女装少年アイドル物」ってのは結構「定番」らしく、数も多いそうなのだ。
もう一つの有名所としては「♂ティンクル^2♀アイドル・スター」も上がるそうな。

300名無しさん:2010/07/18(日) 00:06:43 ID:03neCqLQ
>>295
この流れで賢者なんて言うから(略

301名無しさん:2010/07/18(日) 00:07:17 ID:wpis17x.
>>291
たぶん子供だったから記憶が曖昧だったか、
レーベルじゃなくて絵柄で勝手に少女漫画と思い込んでたのかもしれん

302上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 00:08:09 ID:cAmCcCco
>>297
酷いというかこのシナリオはこんなゴテゴテ装飾せずにテレビシリーズでじっくりやるべきじゃね?的な
犯人は小物なのに組織の体質のせいで無駄に大事になっちゃってたのが1と2だったんだけど3はそこが違うんで

303名無しさん:2010/07/18(日) 00:09:11 ID:.w0n4Byo
>>286
スタッフが内田しか描けないからです

304名無しさん:2010/07/18(日) 00:10:56 ID:5apFCZO6
>>302
あー

テレビで予告見たが部下が増えたとか何とか言ってたし
群像劇は映画にはあってないよね

305名無しさん:2010/07/18(日) 00:10:58 ID:NiK47r6c
内田がかわいければ私は構わん

306名無しさん:2010/07/18(日) 00:11:18 ID:e8.E/./c
>>299
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「♂ティンクル^2♀アイドル・スター」なら全巻持ってるも!
当時のサンデー読者のどのくらいが属性を植え付けられたか気になるんだも。

307上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 00:13:35 ID:cAmCcCco
>>304
部下達のキャラが立った辺りで本編が終わってしまうのもね
直前に2時間スペシャルでもやってあの面子の話は終わらせておくべきだったなと



あと小栗旬は本当に必要だったのか

308アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/18(日) 00:14:50 ID:dDJopHBQ
>>304
群像劇は人分けるからね。
「ディナーラッシュ」ってニューヨークのレストランを舞台にした映画があるんだが、あれは人によっては絶対ハマるよ


つーか踊る3って群像劇なのか

309名無しさん:2010/07/18(日) 00:14:58 ID:03neCqLQ
今年はトリックやったり踊るやったりその両方がDSでゲームになったり何かシンクロニシティでも起きてるのか

310カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 00:17:53 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  超汎用XMLタグ作成ソフトのβ4出来たどー。もうこれ使ってガンガン自炊してる系。
  iニ::゚д゚ :;:i 必要な機能は完全に詰め込んだので、次で正式版になります。
         ttp://koke.from.tv/up/src/koke12140.zip.html

311名無しさん:2010/07/18(日) 00:22:14 ID:VTMr7omE
DQMBVをWiiでハジメたんだが。

CPUはLv25くらいなのに、
コッチはLv2とか3とかでフルボッコなのですが
こういうモノなのかしら?

312ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 00:25:24 ID:aF5xKJR6
>>311
バトルロードだとレベル差で勝敗が決まるって事はあんまり無いね
相性の問題とSPカードの使い方と、あとは運

313名無しさん:2010/07/18(日) 00:26:05 ID:zspHlkBk
最近は女装男子も増えてるんだよ
性同一性障害を訴える子供も相当増えてるらしいね

314上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 00:30:49 ID:cAmCcCco
レベルなんて1と99くらいまで差が付かないとHP以外の差はあんまわからんと思うぜw

315アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/18(日) 00:31:42 ID:dDJopHBQ
正直レベルが足りないと思うのであれば魔物使いorレジェンドチームって手が
…まぁレジェンドチームはカードないと最初からはできないけど

316名無しさん:2010/07/18(日) 00:31:59 ID:VTMr7omE
てことは、
カードを貯め込んでがんばれ。
という話なだけなのかな?

いかんせん、どうたたかうのがいいのか
さっぱりだぜ。

317アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/18(日) 00:33:29 ID:dDJopHBQ
>>316
やりたいようにやればいい
そしてどうにもならないピンチの時にSPを使え。それでもだめなら鍔迫り合いだ

その手を読むのが上級者。これは大魔王でも変わらないよ

318アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 00:33:39 ID:dHQ9zRKI
>>316
SPカードのタイミングが重要だなあって実感が湧いてきた。
個人的に星降る腕輪とか役に立つ

319名無しさん:2010/07/18(日) 00:38:04 ID:VTMr7omE
>>317
つばぜりあいはつかえない。
って、モリーさんに言われまくり。

なんか、フラグがあるのかな?
そろそろ取説読まないとダメか・・・

320名無しさん:2010/07/18(日) 00:41:39 ID:lOiZaIvM
モンバト少し触らせてもらったが好き嫌いがわかれそうだったなー
自分はドラクエはスムーズなバトルがウリだと思ってるので
攻撃時の演出飛ばしとか欲しかったなぁと

321アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/18(日) 00:45:58 ID:dDJopHBQ
たとえば
死にそうだ→天使の歌、賢者の石
先に殴りたい→星降る腕輪
相手を止めたい→グリンガム、ラリホーマ、メダパニーマ、メイクアップなど
ダメージくれ→ドラゴン斬り、ビッグバン、ギガソード、ギガスラッシュなど
なんか同じタイプの攻撃が多いね→大防御・仁王立ち、瞑想、王者のマント、マジバリア・マホステなど
なんて感じで色んなシチュエーションに合わせて持ってくといいかも

>>319
鍔競り合いができる条件は決まってる

・お互いのチームがモンスターのみではない(つまり人間・レジェンドのいずれか)
・どちらかの勇気ゲージがMAXではない
・攻撃ボタンを押していない

多分最終ターンでも不可じゃないかなぁ、試したことないけど。
ちなみに魔王は自分から鍔迫り合いを仕掛けることはできない。レジェンドヒーローは可能。

322名無しさん:2010/07/18(日) 00:48:44 ID:VTMr7omE
>>321
なるほど。
条件がきついぜ。
とりあえず、カードをまずはため込んでみるか・・・

どのへんが強そうなのかもわからんが、
ギガンテスとかアークデーモンは
イマイチつよくなかたorz

323名無しさん:2010/07/18(日) 00:51:37 ID:zwSUxz8M
>>320
モンバトは回数重ねる前提から、どうしても簡素になってしまうDQの戦闘部分を、
これでもかと演出したらどうなるかってのを実際にやってみた類だと思う
故にスムーズとは対極の存在だろうな

324アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 00:52:13 ID:dHQ9zRKI
>>319
魔物使いだとつばぜり合い出来ないよー

>>322
攻撃力の高いモンスターは命中率が低かったりするしね

325名無しさん:2010/07/18(日) 00:53:55 ID:VTMr7omE
あと。
DQMBVの、現状感じる「イマイチ」点としては。

何で負けたか良くワカラン
(どうすりゃ勝てるか良くワカラン)
ってトコロがよくよくでてくるところだなぁ。
そのうち、わかるんだろうけども。

326アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/18(日) 00:54:16 ID:dDJopHBQ
>>322
早い話、モンスターのチームには鍔迫り合いできないよ、ってことを覚えておけばいいよ。もちろん自分もね。
そしてターン最初の入力で 1(R)をポチリ。

最初の方で強いのは実はスライム。HP低いけど、ギガンテスがあればそれでカバーできるんじゃないかな?

327ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 00:55:58 ID:aF5xKJR6
バトルロードはドラクエオールスター感謝祭というか
とにかくやたらとハデハデしい戦闘演出で戦う彼らを見て楽しむゲームという俺のイメージ

ディシディアFFでFFキャラ達が舞空術とか使うようになってすっかり超人に・・・と思ってたら
ドラクエの方は末端のモンスターまで超人化したでござる

328名無しさん:2010/07/18(日) 00:57:19 ID:NN14BCnI
奴は本当にホイミンなのか

329上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 00:58:39 ID:cAmCcCco
ロト紋とかダイ大とかアベル伝説とか各方面からネタ拾いまくりだしなw

330アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 01:03:15 ID:dHQ9zRKI
ホイミンが武闘派
ハーゴンが武闘派

彼等に対する印象が変わったわ。

331ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 01:08:44 ID:aF5xKJR6
やたらとカリスマ溢れるデザインになってる竜王人間体とか
やらたとスレンダーな体型になってるバラモス様とか
見どころは色々。

とりあえずアンデッドマンがやたらとカッコいいんです

332名無しさん:2010/07/18(日) 01:09:02 ID:ZB458iBY
ライアンに冗談が通じなくて泣いてばかりだったのになあ・

333名無しさん:2010/07/18(日) 01:10:00 ID:NiK47r6c
> レイトンが武闘派



334名無しさん:2010/07/18(日) 01:12:12 ID:1JKbvV22
>>333
否定できんな

335名無しさん:2010/07/18(日) 01:28:31 ID:Qrpte5ig
>マーニャが舞踏派
あの世界って踊り子大杉じゃね

336上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 01:50:26 ID:cAmCcCco
ジャンプに8月20日からのモンバトDLC予定載ってたけどレジェンドクエスト300のSPカード200か…
アーケードのこと考えると確かに安いんだが…安いんだが…

337名無しさん:2010/07/18(日) 02:30:50 ID:liIys3l6
ゼノブレのノポン族の村すげぇ…
RPGでは良くあるタイプの村だが
これだけ感動したり死んだ村は初めてだぜ…

村探索だけで1日つぶせるなw

338名無しさん:2010/07/18(日) 02:32:45 ID:0KtEW.nY
>>336
SPのDLC第一弾がローラ姫にムーンブルクというのが釣る気満々です

だけど釣られちゃう!くやしい!

339名無しさん:2010/07/18(日) 02:40:44 ID:3gCmtq3M
>>337
うっかり5階辺りから落ちて、真ん中の池に着水しようと
必死に操作したが、輪になってる床部分に着地しちゃって逝った件。

340名無しさん:2010/07/18(日) 02:48:48 ID:QS68mhbc
落下耐性つけてなんとかノポンタワーにあがろうとしたけど無理だったw

341名無しさん:2010/07/18(日) 03:17:03 ID:RHdwkrLU
敵のいない村(街)で死ねるゲームってそうそうないよね

342アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 03:24:50 ID:dHQ9zRKI
くそっ・・・ゾーマ強すぎる…。
呪文主体って時点でゾーマの攻撃は必中だしなあ

343名無しさん:2010/07/18(日) 03:44:00 ID:gwhmGjL6
ニワトリは敵に入りますか?(棒

344名無しさん:2010/07/18(日) 03:50:02 ID:QS68mhbc
>>343
それはもちろん
万引きした後の店主も含まれます

345アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 04:08:38 ID:dHQ9zRKI
あれほどかねはらえといったのに・・・
しかたない しんでもらう!!

346名無しさん:2010/07/18(日) 04:16:27 ID:VTMr7omE
最強戦士決定戦のフレッシュマンでやっと優勝・・・

なんてか、ギガスラッシュつよい。
その手のカードをそろえるのが咲か?

347名無しさん:2010/07/18(日) 07:43:33 ID:kXwtCYTc
そこそこやってて感じたのは、つばぜり合いに負けた後の時間はロード時間よりも退屈('A`)
対人ならまだしも、対コンピュータならもう少しつばぜり合い楽にしてくれないものか… 何で勇気決定をボタンにしないのかと(ry

348名無しさん:2010/07/18(日) 08:10:27 ID:4NTlvogU
DQMBVどんだけ売れたのかな

349上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 08:11:45 ID:cAmCcCco
アーケードだって剣突き刺しで決定だから微妙に安定しなくて博打感だったんだ
どうしてもだったらクラコン使いなさいな


つか対CPUなら欲張って2回ゆうき注入して最低値出さない限り根性でリモコン振ればまず負けないだろ

350名無しさん:2010/07/18(日) 08:14:30 ID:kXwtCYTc
もう腕が…
ポケウォーカーの時の様に自動で振るような機械を作る変態が現れないものかw

351名無しさん:2010/07/18(日) 08:23:38 ID:Vcwo8htA
>ポケモン孵化の時の様に自動で歩く機械を作る変態が現れないものか

!!!!

352ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 08:25:59 ID:EOET9Rno
o o )ク おひゃあ
uv"ulア さて腕がやばい

353名無しさん:2010/07/18(日) 08:27:11 ID:4NTlvogU
後にスカハンに継ぐ腕破壊ソフトと呼ばれるようになった

354名無しさん:2010/07/18(日) 08:27:23 ID:YGFYjSCA
休み明けに右腕だけたくましくなってる人続出と聞いて

355名無しさん:2010/07/18(日) 08:29:12 ID:p0bCIPCk
この時期に長谷川連発とか…
三条マダー?

356名無しさん:2010/07/18(日) 08:29:12 ID:Vcwo8htA
MBなら左手でもきっとなんとかなるから大丈夫だ(棒

357名無しさん:2010/07/18(日) 08:29:21 ID:QVucDtBE
片手だけムキムキになったAAみたいになるのかw

358名無しさん:2010/07/18(日) 08:32:10 ID:4NTlvogU
  ←┐
   △
 ( ゚∀゚)=つ≡つ  つばぜり合い!
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( /  ∪

    ↓一週間後

   ←┐
     △
   ( ゚ ∀゚)x"⌒''ヽ、        
   (|     ...::   Y-.、    
    |  イ、     ! :ヽ       
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i     
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /   
     `ヾミ :: :.  ゙  _/            
       `ー--‐''゙~

359名無しさん:2010/07/18(日) 08:33:38 ID:sw6fZ4m.
肩こりに効く塗り薬最強

360上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 08:34:29 ID:cAmCcCco
筋肉痛用の塗り薬のチラシ入れとかないスクエニは手抜き(棒

361名無しさん:2010/07/18(日) 08:36:10 ID:Vcwo8htA
>>360
セガならゲーム内広告で入れてたというのに(棒

362上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 08:38:40 ID:cAmCcCco
でも昨日はあまりつばぜり合いを仕掛けない方向で経験値稼ぎしてたからちょっと調子戻ってきたぜ

363名無しさん:2010/07/18(日) 08:40:18 ID:Vcwo8htA
疲れたらわんこには白騎士があるじゃないか!

364上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 08:41:00 ID:cAmCcCco
おことわりしますー

365名無しさん:2010/07/18(日) 08:41:47 ID:NT0eFNpU
体を休めるために心を疲れさせる…等価交換の原則か…

366名無しさん:2010/07/18(日) 08:45:18 ID:3gCmtq3M
白騎士2もいまいちだったのかw某13よりはマシのようだが。

367上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 08:47:38 ID:cAmCcCco
某13よりは遥かにマシな自由度だと思うんですがゼノブレとDIVAACとモンバトの楽しさに比べたらモチベーション保てません

368名無しさん:2010/07/18(日) 08:50:36 ID:Fvca3lsU
>>367
スイカに塩みたいに美味しいものを引き立てるためのゲームだと考えるんだ>白騎士

369上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 08:51:16 ID:cAmCcCco
そんなもの無くても充分美味しいですしおすし

370名無しさん:2010/07/18(日) 08:53:38 ID:4NTlvogU
わんこが半切れしてるぞw

371名無しさん:2010/07/18(日) 08:53:40 ID:Vcwo8htA
義兄とのフラグを立てなくていいのか(棒

372名無しさん:2010/07/18(日) 08:55:49 ID:sw6fZ4m.
ちょwww前後編ですか

373名無しさん:2010/07/18(日) 08:58:29 ID:wwmIEK92
神回だった、バンク気合い入り過ぎだろ。
しかも次回に続くとか。相変わらずプリキュアスタッフの黄色系統のひいきっぷりは異常だな

374名無しさん:2010/07/18(日) 08:58:48 ID:p0bCIPCk
うむいいニチアサだった

375名無しさん:2010/07/18(日) 08:59:04 ID:sw6fZ4m.
今日は色んな生徒会長見れたからイイ

376名無しさん:2010/07/18(日) 08:59:32 ID:bX4AHCss
なんというホラー…
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up453678.gif

377上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 08:59:55 ID:cAmCcCco
1人称変更に絶望してる人も居ましたがw

378名無しさん:2010/07/18(日) 09:00:20 ID:V3AQwb9U
>>369
頑張れ!
EDまで堪能するんだー!

379名無しさん:2010/07/18(日) 09:08:01 ID:zwSUxz8M
おはコケ
1983閉店がより現実味を帯びてきた模様

380上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 09:10:59 ID:cAmCcCco
ああ、1983も流石に耐えきれなかったか

381ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 09:12:32 ID:EOET9Rno
o o )ク 初めてハートキャッチを見たが
uv"ulア 面白いな

382名無しさん:2010/07/18(日) 09:15:42 ID:bX4AHCss
>>381
今週は(今のところ)今年一番の燃える回ですよ

383名無しさん:2010/07/18(日) 09:16:21 ID:zwSUxz8M
島本先生落ち着いてくだちいw
ttp://twitter.com/simakazu/status/18800523613

>>380
前からヤバいヤバいと書いてたけど、今度はいよいよ家賃滞納で追い出される可能性が高くなった様子
15日のエントリで来週と言ってたから、今週その話し合いをするようだけど、厳しいだろうなぁ

384名無しさん:2010/07/18(日) 09:16:39 ID:p0bCIPCk
>>381
今日はテコ入れ新キャラ登場なんで特別力入ってたけどね。

素晴らしい動きであったよ。桑島ノリノリだったし

385名無しさん:2010/07/18(日) 09:19:16 ID:bX4AHCss
>>303
過去ログ見ようとしたら
「おやっ何かがおかしいです」ってシステム表示…
これがついったーの過負荷なのか?

386名無しさん:2010/07/18(日) 09:43:39 ID:u62qfF3U
53 ゲーム好き名無しさん sage 2010/07/18(日) 09:16:39 ID:+SV757w2P
[噂]MGS:RisingのXbox360版はどのように決まったのか
ttp://www.gameguru.in/action/2010/16/rumour-101-how-metal-gear-solid-rising-came-to-xbox-360/

正:MGS4のXbox360版が無かったのはかなり単純な理由で、2機種同時発売が出来なかったからだという。
2006年の段階ではMGS4はマルチに向かっていた。
しかしソニーとの契約で、MGS4はPS3版発売後1年間は他機種で出せないことになり、
MSは同時または最小期間差での発売を求めていたので、開発チームはマルチ化を断念。
これはスクエニがFF13を北米でマルチにしたのと同じ理由。
 ※FF13の北米Xbox360版はPS3版と同時発売

MSは方向性を変え、コジプロの次のゲームが西洋ユーザーによりマッチした
フランチャイズとして展開されることを望んだ。
結果、MGS4開発チームのサイドプロジェクトであったMGS:Risingが浮上。
MSはそのプロトタイプを見たあと、このゲームをピックアップすることを決断し
Xbox360でも発売することにした。
それゆえ、このMGS:RisingはPS3よりもXbox360に焦点を当てたゲームとなっている。
MGS:Risingは2011年後半発売と噂されている。


それこそ、FF13みたく海外限定マルチに、ってわけにもいかんかったんかね('A`)

387名無しさん:2010/07/18(日) 09:50:16 ID:CO1sZGKw
ということは元々MGS4も普通にマルチにする気が有ったんだ

388上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 09:50:44 ID:cAmCcCco
GTA4とかを独占取る前に掠め取られて警戒したからMGS4はかなり協力に期間独占契約取ったんじゃね?

389名無しさん:2010/07/18(日) 09:53:48 ID:ZB458iBY
しかし同時でないとマルチに出来ないってのはなんでだ
やっぱり売り逃げが出来ないからか

390名無しさん:2010/07/18(日) 09:55:09 ID:NiK47r6c
その選択のおかげで小島一味は大層な苦労を強いられることになったのだった

391名無しさん:2010/07/18(日) 09:56:17 ID:zwSUxz8M
>>389
基本的に、後出しだと売れない
それこそTOVみたいな露骨な事でもやらない限りは

392名無しさん:2010/07/18(日) 09:57:49 ID:.6xSYsI6
> 2機種同時発売が出来なかった
> MGS4はPS3版発売後1年間は他機種で出せない
うさんくささ爆発だな

393上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 10:00:49 ID:cAmCcCco
MS的に自分たちが1年独占するのは良くても相手にやられても旨味がないし…ってならまぁ納得は出来るかも

394名無しさん:2010/07/18(日) 10:05:05 ID:4NTlvogU
そういや今日の日経のバンナム社長のありがたい発言

・WiiとDSは勢いが落ちた
・自宅でゲーム機のスイッチを入れる時間がどれだけあるか、売り方を変えないとならない
・最初に2000円、極端に言えば無料のソフトを売った後、色々なDLCで売る方法もある
・携帯電話にはパッケージゲームで遊んでいた層が流れている
・ゲーム機では3Dテレビ(3DSではない)に期待している10年後、20年後には普通になってる
・豊富なキャラクターを活かせば海外でも売れる、例:パックマン

以上です(・∀・)

395名無しさん:2010/07/18(日) 10:05:21 ID:CO1sZGKw
>>392
普通に作ると後から製作を始めてもPS3より360版の方が先に
発売出来てしまうとか言っちゃ駄目だ(棒

396名無しさん:2010/07/18(日) 10:06:28 ID:NiK47r6c
まあMGS4を通してコナミも学習できたみたいだしいいんでないの
授業料もそんな高くなかったろ

397名無しさん:2010/07/18(日) 10:07:04 ID:SU10TWkk
>>394
>・豊富なキャラクターを活かせば海外でも売れる、例:パックマン



398名無しさん:2010/07/18(日) 10:08:08 ID:NiK47r6c
> ・携帯電話にはパッケージゲームで遊んでいた層が流れている

どうにも信じられんのだがなあー

399名無しさん:2010/07/18(日) 10:08:18 ID:.6xSYsI6
> ・WiiとDSは勢いが落ちた
毎年言っているような・・・

400名無しさん:2010/07/18(日) 10:09:38 ID:bA3Dak3Y
パックマンって昔すごかったのは知ってるけど、今でもそんな人気あるの?
継続して人気あるなら、マリオ並みとはいわずともソニックくらいのペースで
パックマン使ったソフト出てそうな気がするんだが。

401名無しさん:2010/07/18(日) 10:09:43 ID:ZB458iBY
どうぞどうぞ好きなところへ行ってくださいな
正直いらん

402名無しさん:2010/07/18(日) 10:10:44 ID:32GHv.qk
日経が拡大解釈して書いてるんだよ(棒

403名無しさん:2010/07/18(日) 10:11:03 ID:SU10TWkk
iPhoneアプリ開発者: 2011年にモバイルゲームの品質は家庭用機に追いつく
ttp://stepmaniaz.blog91.fc2.com/blog-entry-1897.html

来年にモバイルデバイスのレンダリング能力が大きく向上すると発言。
Xbox 360に相当する機能を持ったモバイル機器のiPad HDが、来年にもApple社から発売されると予想

これが実現すれば、バンナムも大喜びだね(・∀・)

404名無しさん:2010/07/18(日) 10:11:08 ID:.6xSYsI6
バンナム社長は間違いなく、
パックマンはマリオピカチュウと同格か少し上
と思ってそうw

405名無しさん:2010/07/18(日) 10:11:52 ID:CO1sZGKw
>マリオ並みとはいわずともソニックくらいのペース

寧ろ出しすぎです

406名無しさん:2010/07/18(日) 10:12:23 ID:u9Af07ZM
>>399
売り上げは落ちたにしても、依然として分母は大きいと思うんだがねえ。
もっと売れないとだめ?

>>400
パックマンはアメリカの方が人気が高いんじゃなかったっけ。
マリオやソニックには及ばないだろうけど

407名無しさん:2010/07/18(日) 10:12:53 ID:ZB458iBY
>>403
まだスペックがあがればなんて妄想抱いてるやつがいるとも思えんが

408名無しさん:2010/07/18(日) 10:13:47 ID:NiK47r6c
例に挙げたパックマンが海外で売れたっていつの時代の話かね
近年に海外で出したパックマンのソフトが売れたという話は知らん

409名無しさん:2010/07/18(日) 10:13:57 ID:YGFYjSCA
>>403
いったいいくらでアプリ売るつもりなんだろう……

410名無しさん:2010/07/18(日) 10:14:32 ID:SU10TWkk
豊富なキャラクターの例がパックマンの時点で
豊富なキャラクター資産持ってないと露呈してないかw

411名無しさん:2010/07/18(日) 10:15:19 ID:bA3Dak3Y
iPad HD、iPhone4と同じ解像度なら来年には出そうな気がするけど、
レンダリング能力向上はバッテリー考えたら難しいんじゃないの。

412名無しさん:2010/07/18(日) 10:15:35 ID:NiK47r6c
>>409
無報酬で良いがんばり屋さんが無料で・・・

413名無しさん:2010/07/18(日) 10:17:33 ID:ZB458iBY
HDHD!>コスト高杉
海外海外!>売れない
もばいるもばいる!<いまここ
3D3D!<もうすぐここ

市場やハードスペックじゃなくてソフト開発力ってのに気付く日は来るのだろうか

414名無しさん:2010/07/18(日) 10:18:13 ID:bA3Dak3Y
>>409
箱○やPS3のパッケージだって、かなり売らないと赤字なのにね。
ライブアーケードのソフトも、凝った奴とか採算とれてるの?って思う。

415名無しさん:2010/07/18(日) 10:20:37 ID:4NTlvogU
バンナムの言ってることが任天堂の考えとほぼ真逆なのが面白い

416名無しさん:2010/07/18(日) 10:22:12 ID:CO1sZGKw
まぁとは言ってもハードの性能自体は低いより高い方が良いのは確かでは有る
それを使い切れとか言われない限りは

だから最近の任天堂はスペックを一々公表しないんだろうなぁ
言わないだけで3DSもかなり凄いみたいだし

417名無しさん:2010/07/18(日) 10:22:13 ID:sw6fZ4m.
>>415
バンダイと任天堂はおもちゃ屋だからな。
ナムコはしんね

418名無しさん:2010/07/18(日) 10:22:31 ID:SU10TWkk
で、W杯で3DTVの普及は進んだのだろうか

419名無しさん:2010/07/18(日) 10:22:31 ID:YGFYjSCA
据え置きの3Dについて、本気で起爆剤になるって思ってる人ってどのぐらいいるんだろう……
スペック的にも3Dモニタ普及率的にも次世代以降の技術だと思うんだが

420名無しさん:2010/07/18(日) 10:23:27 ID:.6xSYsI6
ナムコ・・・おいしい所を持っていけない峰不二子
任天堂・・・常に大成功のルパン

こんなイメージあるんだけどなんで任天堂ってナムコ好きなんだろう・・・

421カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 10:23:35 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>394
  iニ::゚д゚ :;:i

>WiiとDSは勢いが落ちた

御社が大ヒットソフトを出していれば多少は違ったかもしれませんね

>最初に2000円、極端に言えば無料のソフトを売った後、色々なDLCで売る方法もある

心証を害さないように気をつけてくださいね

・携帯電話にはパッケージゲームで遊んでいた層が流れている

最近は携帯ゲーの開発費の高騰も大変みたいですけどね。
大ヒットでも10万DL、1本300〜500円ぐらいでしょうか。大変ですね。

・ゲーム機では3Dテレビ(3DSではない)に期待している10年後、20年後には普通になってる

なったとして、で、何?っていう

・豊富なキャラクター

えっ

422名無しさん:2010/07/18(日) 10:23:56 ID:ZB458iBY
メガネがある限り一部の人のおもちゃだ、3DTVは

423名無しさん:2010/07/18(日) 10:24:15 ID:5apFCZO6
E3でたいはんの時間を費やしたソニーの悪口はやめたまえ

424名無しさん:2010/07/18(日) 10:24:15 ID:V3AQwb9U
鵜乃沢さんが更迭されて別の人が社長やってるんだっけ?
まぁ「勢い」だの意味不明なやり方で情勢判断するのは実に今のバンナムだなぁ……

長期じゃなくて勢いだけで判断するからなんかフラフラしてるんだよな

425名無しさん:2010/07/18(日) 10:25:13 ID:NiK47r6c
パッケージを安く売る手段もあるとおっしゃるが、フルプライスで売るんでしょ?

426名無しさん:2010/07/18(日) 10:26:04 ID:YGFYjSCA
だが、DLCに散々文句いいながらアイマス2やってる姿が未来視できてくやしい

427名無しさん:2010/07/18(日) 10:26:11 ID:5apFCZO6
>>424
ソニーと同じで社内政争で勝ち上がってきたボンクラなのかな

428名無しさん:2010/07/18(日) 10:26:32 ID:kXwtCYTc
常に超加速を続けないと評価されない任天堂と聞いて

やっとつばぜり合いの勝ち数が上がってきたお…
1、2ボタン辺りを握って扇状に180°で振ったら以前より安定した

429名無しさん:2010/07/18(日) 10:26:35 ID:bA3Dak3Y
>>424
日経見たけど、石川さんって人だね。
ナムコ副社長やってた人らしい。

430名無しさん:2010/07/18(日) 10:27:39 ID:4NTlvogU
ナムコも昔はソフト屋だったんだけどなあ

431名無しさん:2010/07/18(日) 10:27:57 ID:u9Af07ZM
appleはゲーム業界でもMSと殴り合いをするつもりなのか。
逆に、任天堂は相変わらずブルーオーシャンでリゾートしているように思う。
不思議と、誰も3DSと戦おうとしているように見えないんだよな。

432名無しさん:2010/07/18(日) 10:28:41 ID:sw6fZ4m.
豊富なキャラクターって自分達が考えたのじゃないのも含んでるんでしょうねw(例ガンダム

433名無しさん:2010/07/18(日) 10:30:31 ID:5apFCZO6
それにしてもどう考えても

豊富なキャラクター

海外でもかつる

が結びつかないんだが

434カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 10:30:52 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>431
  iニ::゚д゚ :;:i 任天堂がレッドオーシャンにも爆撃してこないと思ったら大間違いだったりする怖ーい

435名無しさん:2010/07/18(日) 10:31:22 ID:cirmkChc
3dテレビを本気で普及させたいなら早いとこメガネに見切をつけたらいいと思うんだが
大型のテレビではまだ無理なのかな?

メガネなし3D製品が出てしまうと、余計にメガネありはネガティブイメージにしかならんと思うんだが
モバイルとテレビは事情が違うと言われても消費者からしたら知らんがなとしか思われないしね

436名無しさん:2010/07/18(日) 10:31:30 ID:qZ0CO5NI
>419
ミクのために3Dブラビアセットで買った人がいたお

437名無しさん:2010/07/18(日) 10:32:21 ID:T3Qyh3pY
ナムコ版パロディウスでも出せばいいのにw

パロビウスとか、パロガととパロクシアンとか
そんなタイトルで

438名無しさん:2010/07/18(日) 10:32:22 ID:NiK47r6c
国内でテイルズの豊富なキャラクターを使ったマイソロやバーサスは満足いくほど売れましたか

439名無しさん:2010/07/18(日) 10:32:39 ID:sw6fZ4m.
>>433
皮算用で言ってるからだと思うw

440名無しさん:2010/07/18(日) 10:33:10 ID:NN14BCnI
> 豊富なキャラクター

                        /}
        r‐ 、             /ヘ/
          ヽ:{ \          / /
            \  \. -―‐- 、/ /
           \,          /
 r―――-   .._   ! rぃ   rぃ {
  \      , -、〉 l:_ ー'__,.゚、__ー' _:l , -、 オッス オラ第六天魔王
   \__ 〈  ヽ|_)  V  / (_:|´  /
        | ハ.   \  ー'   /  /
        |_´\    ‐ -‐  l /
          |:::厶        |'
          Z::/        ヽ
             |            ノ
            ヽ、   _,. -‐、\
            /`7¨´      `ー'
            {_/

441名無しさん:2010/07/18(日) 10:33:30 ID:bA3Dak3Y
社長、この人だな。
http://diamond.jp/articles/-/8419

>>435
裸眼だと視聴範囲が限定されるみたいだからね。
眼鏡と同じくらい不便だと思う。

442名無しさん:2010/07/18(日) 10:33:34 ID:V3AQwb9U
キャラを生かせば売れるってのも違うような感じがするなぁ。
パックマンってそんなにすばらしい「キャラ」かね?

443名無しさん:2010/07/18(日) 10:33:53 ID:ZB458iBY
>>440
あんた最近髭親父に負けてるね

444名無しさん:2010/07/18(日) 10:34:04 ID:5apFCZO6
>>439
脳内ではもう海外で成功してそうだなw

445名無しさん:2010/07/18(日) 10:35:02 ID:ZB458iBY
正直バンナムは倒れてもいっこうに困らん
ガンバリオンだけはどこかに拾って欲しいが

446名無しさん:2010/07/18(日) 10:35:17 ID:z0342fu.
バンナムが3D TV普及するのは10年後以降と言ってるんだから、
次世代のゲーム機にも要らないってことでは?

447カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 10:36:11 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>442
  iニ::゚д゚ :;:i パックマンという「デザイン」はゲーム性そのものを示していると思うのです

448名無しさん:2010/07/18(日) 10:36:15 ID:ufebUtog
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・

449名無しさん:2010/07/18(日) 10:37:17 ID:NN14BCnI
>>442
要はゲーム内容は何も考えてないのだろう

450名無しさん:2010/07/18(日) 10:37:19 ID:T3Qyh3pY
>>442
記号という意味では
すばらしいキャラクターだと思うよ。

切り込みの入った黄色い円ってのは
認識しやすいわけだしw

451名無しさん:2010/07/18(日) 10:37:19 ID:ZB458iBY
>>446
そのころまでバンナムがあればいいねえ

452名無しさん:2010/07/18(日) 10:37:23 ID:SU10TWkk
>>445
3DS用のJUSが動いてると嬉しいんだが

453名無しさん:2010/07/18(日) 10:37:37 ID:5apFCZO6
ゲーム業界では冗談抜きで自分の脳内花畑だけで生きてる人間が多そうだ

454名無しさん:2010/07/18(日) 10:39:30 ID:NiK47r6c
まあパックマンは一時代を築いたキャラだった。
だけど今引っ張り出してパックマン乗せたソフトだから売れるってのは甘いを通り越した何か

455名無しさん:2010/07/18(日) 10:39:41 ID:liIys3l6
iPhoneはまだわかるが
iPadやiPodって何であんなに売れてるのかな

USB無し、SDカード使えない
そんでうざいソフトを沢山入れる必要がある
iPod touchを買ってスキャンした文庫本を入れようかと思ったが
面倒くさそうだったんで止めたよ…

456名無しさん:2010/07/18(日) 10:40:33 ID:sw6fZ4m.
>>443
最近じゃないけどしょうがないよねw
BWがどうなるかなーw
俺の中ではブラックに偏り始めた
ゴチルゼルは良いなーサーナイト好きとしてはw

457名無しさん:2010/07/18(日) 10:40:48 ID:5apFCZO6
売れてないだろw

458名無しさん:2010/07/18(日) 10:40:53 ID:u9Af07ZM
パックマンはドットイートしていてくれればいいんだ。
無理にカートに乗ったりテニスしたりしなくてもいいんだ。

でも実は、横スクロールジャンプアクションの元祖はヒゲ親父ではなく
パックマンの「パックランド」らしい…と聞いたことがある。

459名無しさん:2010/07/18(日) 10:41:21 ID:ZB458iBY
>>452
とりあえず今はこの辺で
http://blog.opgb.ganbarion.co.jp/

460名無しさん:2010/07/18(日) 10:42:48 ID:5apFCZO6
>>458
ドンキーコングに決まってるだろ
と思ったがスクロールはしてないか

461カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 10:43:16 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  パックマンが敵の吐き出す弾を全部食べつくす逆STGを出してはどうか。売れないけど
  iニ::゚д゚ :;:i

462名無しさん:2010/07/18(日) 10:43:17 ID:T3Qyh3pY
>3DS用のJANSUKAが動いてると嬉しいんだが

!!!!

463名無しさん:2010/07/18(日) 10:44:08 ID:YGFYjSCA
>>461
おっと、斑鳩の悪口は(ry

464名無しさん:2010/07/18(日) 10:44:12 ID:bA3Dak3Y
>>458
1年くらい早いんだっけ?
まあ他にもあるのかも知れないけど。

465名無しさん:2010/07/18(日) 10:46:51 ID:4NTlvogU
パックランドは操作性が酷かった
あれがスタンダードにはなれないって

466名無しさん:2010/07/18(日) 10:46:55 ID:z0342fu.
>>461
敵の弾を全部食わなきゃいけないのか。おもしろそうだな
トラックボールで操作しようぜ

467名無しさん:2010/07/18(日) 10:49:41 ID:V3AQwb9U
ゲームウォッチのパックマンは2000点でカンストするまで
やるのが楽しかったなぁ。

もう液晶が駄目になって写らないけど子供のころの大切な思い出だよ。

468ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 10:49:49 ID:EOET9Rno
 n ̄n  >>382,384
o o )ク なるほど俺運が良かった
uv"ulア ……え?テコ入れなの?
  ヾノ

469名無しさん:2010/07/18(日) 10:53:41 ID:3UDv7SOw
戦隊ものの追加武装みたいなもんだべ

470ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 10:53:43 ID:EOET9Rno
o o )ク Working!!ロイヤルホスト秋葉原店タイアップに
uv"ulア 宮越さんが出張すると聞いて

471名無しさん:2010/07/18(日) 10:58:02 ID:zwSUxz8M
てか、○○の勢いが無いから××行くお!って思いっきり死亡フラグなんだが
かつてゲームが売れなくなってシイタケ栽培やらマイナスイオン発生装置やらへ行った所があって…

472名無しさん:2010/07/18(日) 10:58:57 ID:u9Af07ZM
バンナムキャラといえば、風のクロノアはキャラクターとして悪くないと思うんだけど、
あまり活躍の機会が与えられていないよね。
ワギャンとかじゃちょっと古すぎるし…と思ったらDSで出てるw

473名無しさん:2010/07/18(日) 11:00:43 ID:ZB458iBY
>>465
Aボタンで移動だもんなあ
アレ考えた奴頭はげろと思ったわ

474名無しさん:2010/07/18(日) 11:01:23 ID:zwSUxz8M
>>472
忍者龍剣伝の吉沢さん、社内で相当扱い悪いんだろうなぁ…とさっきの発言で思った

475名無しさん:2010/07/18(日) 11:02:17 ID:QGX9ZcY6
> Aボタンでブレーキ
!!

476名無しさん:2010/07/18(日) 11:02:51 ID:zwSUxz8M
>Aボタンでジャンプ
>Bボタンでもジャンプ
>Cボタン?もちろんジャンプだ

!!

477名無しさん:2010/07/18(日) 11:03:14 ID:cirmkChc
キャラクターとして力ありそうなのはバンダイ側しか思いつかないねえ
それもミリオンとかのレベルとは言えないが

478名無しさん:2010/07/18(日) 11:04:47 ID:u9Af07ZM
>>471
だがちょっと待ってほしい。データイーストは確かに死んだが、
最近のバーチャルコンソールはやたらとデータイーストづいている。
すなわち、シイタケやガスマスクを作ったことは間違っていなかった(棒

479名無しさん:2010/07/18(日) 11:04:54 ID:NiK47r6c
テイルズ以外のキャラ全部捨てたけどなんか業績下がってきたから
掘り返して頼るつもりにしか見えない

480名無しさん:2010/07/18(日) 11:05:24 ID:bA3Dak3Y
>>474
最近名前聞かないね。
ワギャン・クロノア・ドリラーって結構すごい経歴だと思うんだけど。

481名無しさん:2010/07/18(日) 11:06:38 ID:sw6fZ4m.
>>468
いや、毎度おなじみの新キャラ稼ぎ

482名無しさん:2010/07/18(日) 11:06:45 ID:ZB458iBY
>>480
それはすごい
その三つと龍剣伝の難易度の差も凄い
ゲームに併せて適切なバランス調整できる人か

483名無しさん:2010/07/18(日) 11:06:51 ID:zwSUxz8M
>>477
ナム側もなんだかんだでキャラコンテンツは豊富だと思う
ナムカプ出せたんだし


ただし、わりと定期的に新作出してくる任天堂と比べると、
ナムコのキャラコンテンツって何かのゲームのオマケとして出す程度のものでしかないのがね

484名無しさん:2010/07/18(日) 11:10:11 ID:zwSUxz8M
>>480
まだバンナムにいるようだけど、何作ってるのかねぇ…
ttp://ameblo.jp/makolas/entry-10563313059.html

吉沢さんはいいゲームもあるけど、新しい事やろうとして失敗する事も結構ある人
パックピクスとかトリオンキューブとか、いいんだけど練り足りないというか、
人数不足と予算の都合に泣かされたっぽいタイトルも結構ある

485名無しさん:2010/07/18(日) 11:10:28 ID:sq7KhgyU
キャラコンテンツは豊富なんだけど
キャラで売れるかといわれると微妙なナムコ

いや俺は好きですがw

486名無しさん:2010/07/18(日) 11:11:32 ID:ZB458iBY
ナムコもブランド育てるの下手だよねえ
遠藤さんみたいな有能なクリエイターが
作ったブランドを食いつぶして生きてる感じ

487名無しさん:2010/07/18(日) 11:12:02 ID:zwSUxz8M
携帯でやってるワルキューレのゲームなんて、
それこそパッケージで出せばそこそこウケるだろうにやらないしのう

これは別にナムコに限らず、スクエニとかスクエニとか、あとスクエニとかにも言えるんだけど

488名無しさん:2010/07/18(日) 11:13:41 ID:u9Af07ZM
ナムコはキャラ人気に頼らなかったってところもあるのかな。
もしほかの会社だったら、ワルキューレの無双ゲームがとっくに出ていそうな気がする。
大きいお友達に人気の出そうなデザインで。

489名無しさん:2010/07/18(日) 11:14:30 ID:ZB458iBY
>>488
そのうち出そうな気もするがw

490名無しさん:2010/07/18(日) 11:15:17 ID:bA3Dak3Y
>>484
パックピクスはちょっとねw アイデア止まりというか。

>>487
携帯アプリってそんなもうかるのかな。
月額制だと安定した収入源になるんだろうなとは思うけど。

491名無しさん:2010/07/18(日) 11:15:35 ID:sq7KhgyU
ナムはああ見えてプライド高くて
そんなナニクソ根性がいいゲームとキャラを生んでたと思うんだ

今はどうだか知らないけどな!

492名無しさん:2010/07/18(日) 11:16:07 ID:zwSUxz8M
>>490
トリオンキューブもGame Watchにインタビュー記事あったけどスタッフ恐ろしく少ないからねー
その辺りでなんとなく扱いの悪さは感じた

493名無しさん:2010/07/18(日) 11:16:49 ID:zspHlkBk
遠藤ってクリエイターなの?プロ2ちゃんねらーでしょ

494名無しさん:2010/07/18(日) 11:17:45 ID:32GHv.qk
パックマンといえば円グラフ
未だに手足タイプのデザインは違和感ある

PS以降って、何かソフト出てたっけか?

495名無しさん:2010/07/18(日) 11:18:05 ID:ZB458iBY
>>491
昔のナムコのゲームの精神って、社風として作られてたんじゃなくて
一部のクリエイターのこだわりとして作られてた気がするんだ
今のナムコのゲームには、精神は感じられん

496名無しさん:2010/07/18(日) 11:18:56 ID:dKX03Ov2
>>488
ある意味ワルキューレはあれで完成してる気もするがw
これ以上媚びるってどうする?ミニスカとかにして、年齢も下げるか(棒

497名無しさん:2010/07/18(日) 11:19:03 ID:k2O7qz7c
>>495
テイルズ精神があるじゃないか( ・ิω・ิ)キリッ

498名無しさん:2010/07/18(日) 11:19:30 ID:CO1sZGKw
もういっそパックギャラクシーとか斬撃のワルキューレとか(ry

499名無しさん:2010/07/18(日) 11:19:41 ID:bA3Dak3Y
>>492
あ、ゲームはやってないけどそれは覚えてる。4,5人くらいだったよね?
その人数で作れるのはすごいといえばすごいんだろうけど。

500名無しさん:2010/07/18(日) 11:19:46 ID:dKX03Ov2
安価ミスった
>>495

501名無しさん:2010/07/18(日) 11:19:48 ID:8mk.Pgx6
>>488
確かに、その傾向はあるかも……但し「最初から特殊な露出を設計されているタイトル」とパックマンは除く。
AMCG(Advanced Media Creation Girls)の面々とかな。

502名無しさん:2010/07/18(日) 11:21:35 ID:4NTlvogU
もしかしたらファンは逃げないものとバンナムは思ってるんじゃないだろうか

503名無しさん:2010/07/18(日) 11:22:19 ID:zspHlkBk
信者はそう簡単には逃げないよ

504名無しさん:2010/07/18(日) 11:23:08 ID:u9Af07ZM
>>496
確かに完成度は高いかも。今のままでも大きいお友達には受けそうね。
パルテナ様の新デザインを見たとき、ワルキューレを思い出したのは内緒だ。

505名無しさん:2010/07/18(日) 11:24:21 ID:ZB458iBY
>>497
そのAA初めて見た
上が目かと思って気色悪いと思ったが、それ眉かw

506 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 11:25:02 ID:C6LO5w.o
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         混 沌 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/ ?  /            ヽ      ヽ '´     U   イ ?

507名無しさん:2010/07/18(日) 11:27:29 ID:/lvB5.6I
>>506
群馬県じゃねぇかw

508名無しさん:2010/07/18(日) 11:28:19 ID:Hq.UkKss
ワルキューレは初代のようなストイックな探索型RPGでまた出して欲しい
ボス戦を入れれば結構今でも通用・・・しないか。誰もついて来れないだろうな

509名無しさん:2010/07/18(日) 11:29:18 ID:ufebUtog
ワルキューレはCV井上喜久子と言う時点で…

510名無しさん:2010/07/18(日) 11:31:59 ID:CO1sZGKw
ワルキューレはもう漫画の方で完結してしまってる気がしないでもない

511名無しさん:2010/07/18(日) 11:34:03 ID:gwhmGjL6
【レス抽出】
対象スレ: 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ242
キーワード: ドルアーガ

抽出レス数:0

アニメ化までしたというのに…まぁどうでもいいけども。

512名無しさん:2010/07/18(日) 11:35:19 ID:3UDv7SOw
ドルアーガはネトゲになった時点でしんだような気が

513名無しさん:2010/07/18(日) 11:36:41 ID:ZB458iBY
ドルアーガもずいぶんすり切れちゃったよなあ、へたくそなブランド展開で
今でも迷宮探索アクションなんかで出そうと思えば結構良い線行くと思うんだがなあ

514名無しさん:2010/07/18(日) 11:37:13 ID:NiK47r6c
ドルアーガは大好きだったからこそ今のナムコには触らないでほしい

515名無しさん:2010/07/18(日) 11:37:43 ID:ufebUtog
ドルアーガは不思議のダンジョンでやらかしちゃったからな…

516名無しさん:2010/07/18(日) 11:45:51 ID:cirmkChc
とりあえずどうしたらキャラを育てられるかレベル5に聞きに行こう

517名無しさん:2010/07/18(日) 11:47:31 ID:zwSUxz8M
ドルアーガ?ああ、ぴよぷー先生がキャラデしたあのゲームね
面白いよ(棒

518名無しさん:2010/07/18(日) 11:47:55 ID:ufebUtog
(色々な意味で)有名になったオプーナさんを活用しないとは、KOEIもまだまだだな(棒

※イズンさま含む

519名無しさん:2010/07/18(日) 11:47:55 ID:NiK47r6c
ドルアーガのネトゲって少しくらい流行ったのかな

520名無しさん:2010/07/18(日) 11:48:11 ID:ZB458iBY
キャラを生かすも殺すもゲームと戦略次第だからなあ
結局面白いゲームをつくらないと、キャラにおんぶにだっこじゃすぐつぶれる

521名無しさん:2010/07/18(日) 11:50:17 ID:zwSUxz8M
>>520
面白いゲームに、ガワを被せる作り方が一番いいのに、
何を思ったのかロクに面白くもないゲームをガワで誤魔化して売るのが一般的になってるから困る

テイルズオブケロロは中々良い試みだと思った
また劇場版と同時に何か出すのかな?

522名無しさん:2010/07/18(日) 11:52:21 ID:8mk.Pgx6
>>519
下手したら「トルアーカの塔」の方が有名かもな。

523名無しさん:2010/07/18(日) 11:53:22 ID:dKX03Ov2
>>528
ガンダム無双ですね、分かります。

524名無しさん:2010/07/18(日) 11:53:27 ID:qZ0CO5NI
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/akita/4910282860802_LRG.jpg
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/kadokawa/4910070100806_LRG.jpg
http://www.corebooks.jp/images/large/zassi/2010/akane/4910037690906_LRG.jpg
一般誌と大差ないな。うん

525名無しさん:2010/07/18(日) 11:55:33 ID:V3AQwb9U
烈はほとんどエロ漫画みたいなのが多いじゃないかw
Cuvie先生のNightmare Makerの保険医さん、たまらんどすえ!

526名無しさん:2010/07/18(日) 12:03:46 ID:sw6fZ4m.
あそびにいくヨはやっぱり変なアニメでした

527カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:04:59 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  宝くじ買って来たー
  iニ::゚д゚ :;:i

 >>465
 アーケード版やるとボタンのテシテシ感がたまらない…という私はマイナー派なのだろうか

528名無しさん:2010/07/18(日) 12:11:02 ID:7pbrmzvE
>>521
どうせ手抜きキャラゲーを作るんなら、中途半端な新規システムを作るより
既存の面白いゲームにキャラのガワを被せてるほうがよっぽどマシなものが出来るよなぁ

529名無しさん:2010/07/18(日) 12:11:19 ID:VTMr7omE
>>527
6億あたるBIGってのは
サッカーくじだ
ってのに最近気づいた

530名無しさん:2010/07/18(日) 12:12:52 ID:ZB458iBY
>>528>>523
神トラップktkr

531名無しさん:2010/07/18(日) 12:15:59 ID:3UDv7SOw
システムとガワにも相性ってものがあるからな

532カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:16:07 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>529
  iニ::゚д゚ :;:i BIGはネットで買える&結果照会&当選金振込みまでようになって、便利になりましたね。
         それにしてもキャリーオーバーの額が…どうするつもりなんだろう…

533名無しさん:2010/07/18(日) 12:17:47 ID:7pbrmzvE
>>530
うわーw

534名無しさん:2010/07/18(日) 12:18:39 ID:QeRWbTtk
>>828
スマブラがそれでできたんじゃなかったっけ

535名無しさん:2010/07/18(日) 12:19:01 ID:z0342fu.
ガンダムにFPSのガワを被せるのは良いけど、ヘッドショットは除いてくれよ

536名無しさん:2010/07/18(日) 12:19:11 ID:T3Qyh3pY
>>828
なに言ってるんだ?

537名無しさん:2010/07/18(日) 12:19:20 ID:5apFCZO6
>>530
最初意味が分からなかったが吹いたwwwwwwwwww
すげえwwwww

538カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:19:42 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>828
  iニ::゚д゚ :;:i 過去ログ読んでこいよw

539名無しさん:2010/07/18(日) 12:20:10 ID:VTMr7omE
>>532
とりあえずファミマで3000円くらい買ってはみた。
オンラインで買っちゃうと
無闇に多く買ってしまいそうなので
敢えて店頭買いで。

二等とか三等とかにも
ごそっと賞金出せば
キャリーオーバーへらないかな

540名無しさん:2010/07/18(日) 12:21:13 ID:CO1sZGKw
ゾックにヘッドショットと聞いて

541 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 12:21:46 ID:C6LO5w.o
例えBIGで6億当たっても仕事辞めねえだろうなあw
なんか日々のリズムを崩す事自体に恐怖しそうでw

542名無しさん:2010/07/18(日) 12:22:21 ID:T3Qyh3pY
深海生物のスレみてたら
リアルどせいさんktkr
一応グロ注意

ttp://oceans.greenpeace.org/raw/image_full/en/photo-audio-video/photos/blobfish.jpg

543カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:22:53 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>539
  iニ::゚д゚ :;:i 毎月Yahoo!totoで1500円ぐらいずつ買ってます。毎月買うとwktk感が持続しますのでー。
         Yahooポイントがもらえるんですよね。プチ便利。

544カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:23:37 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>542
  iニ::゚д゚ :;:i どせいさんとゲップーがフュージョンしてる

545名無しさん:2010/07/18(日) 12:25:04 ID:5apFCZO6
>>543
ほー
そこらのオンラインゲームに課金してると思えば全然高くないだろうしそれはよさそうだなあ

546名無しさん:2010/07/18(日) 12:25:07 ID:VTMr7omE
>>541
朝起きて、メシ喰って。
ゴロゴロしてメシ喰って、
フラフラしてメシ喰って。
2chして寝る。

みたいな生活、あこがれます><

547カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:26:33 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/_
   >'"´・ ・ ヽ.  6億あったら株式会社コケスレを作るでしょ!
  iニ::マニフ、:;:i

548名無しさん:2010/07/18(日) 12:27:12 ID:zwSUxz8M
>>547
会社作る上で6億でわ…

549名無しさん:2010/07/18(日) 12:27:30 ID:mebQxugA
>>547
事業内容はなんですか?

550名無しさん:2010/07/18(日) 12:27:32 ID:sw6fZ4m.
肩こりの塗り薬、手首に塗ったらすげーしみるw

551名無しさん:2010/07/18(日) 12:27:49 ID:QeRWbTtk
レスアンカミスったにょろ
暑いとダメだな

552名無しさん:2010/07/18(日) 12:28:00 ID:32GHv.qk
>>541
友達増えるから送り放題だね

553名無しさん:2010/07/18(日) 12:28:10 ID:VdzwBMCA
>朝起きて、メシ喰って。
>ゴロゴロしてメシ喰って、
>ラブプラスしてメシ喰って。
>2chして寝る。

なるほど

554名無しさん:2010/07/18(日) 12:28:32 ID:VTMr7omE
抽選の多い宝くじは
どっちにしても鬼門というか、危ない感じが。
むやみにお金をつぎ込みかねないという意味で。

ジャンボ宝くじくらいの
年4回くらいなら、毎回つきあってもイイが
毎週毎週だと、財布が危ない。

555 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 12:29:58 ID:C6LO5w.o
>>546
前にどっかで見たんだが
「急にやる事なくなると結局金を使いだす。『普通に暮らして、少しの贅沢』ってのをするなら
当たっても暮らしのリズムを変えてはいけない」ってあった。
アメリカかどっかで当たって破滅した人の言葉だったかな。
分かる気はする。

556カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:33:21 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>548
  iニ::゚д゚ :;:i 足りないとは思いませんが

>>549
作ってから考えればいいじゃない

557名無しさん:2010/07/18(日) 12:34:12 ID:gwhmGjL6
SCEの六倍の資本金を持つ巨大企業になるのか株式会社コケスレ・・・

558名無しさん:2010/07/18(日) 12:34:13 ID:ZB458iBY
年2回コケスレ本作るだけの会社になりそうだなw

559名無しさん:2010/07/18(日) 12:34:27 ID:z0342fu.
買ったつもりで貯金するとカレーが濃くなると聞きました

560名無しさん:2010/07/18(日) 12:34:35 ID:V3AQwb9U
デイトレイドで数億円の資産持ってる人が今何してるって聞かれて、
「(生活のリズムのために)スーパーでパートのアルバイトしてます」
って話があったなぁ。

561嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 12:35:52 ID:6NU/OnKY
>>556
それこそ資本金以外で会社「作るだけ」だったら三十万もあればだしなー

設備と維持と管理と事業内容ですな、金がかかるの

562カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:36:48 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  宗教法人でもいいかもしれない
  iニ::゚д゚ :;:i

563嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 12:38:00 ID:6NU/OnKY
>>562
信仰対象が多種多様になりすぎて即効で分派しそうだぞw

564名無しさん:2010/07/18(日) 12:38:19 ID:ZB458iBY
6億もあったら法人税が結構すごいことになりはしないか

565カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 12:38:29 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>559
  iニ::゚д゚ :;:i つもり貯金ではカレーは薄いままの予感

566ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 12:38:52 ID:EOET9Rno
o o )ク >>563
uv"ulア 八百万の神ならいけるんじゃないか

567名無しさん:2010/07/18(日) 12:39:30 ID:gwhmGjL6
まぁ真面目な案を言うと
エンブレよりマトモなゲームコンサル企業か
猿楽庁よりキッチリ仕事するデバッグ・バランス調整企業か
エッジワークスよりクソ歴史を出さない黒歴史提供会社
あたりのドレかになると社会的意義もかなりあると思うんだ

568ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 12:39:34 ID:aF5xKJR6
すべての属性には神が宿るんですね
おはようございます

569名無しさん:2010/07/18(日) 12:41:50 ID:ZB458iBY
>>567
>エンブレよりマトモなゲームコンサル企業
これは楽だな。利益さえ考えなければ普通にやってりゃいい

570嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 12:41:53 ID:6NU/OnKY
>>564
法人税の税金は利益にかかるだけだからそこら辺は関係ない
持ってるだけじゃ利益産まないからな

571名無しさん:2010/07/18(日) 12:41:55 ID:cTsGME3g
6億は政界への立候補&新党の旗揚げで

572名無しさん:2010/07/18(日) 12:42:28 ID:z0342fu.
新規の宗教法人難しいから、既存の休眠宗教団体をかうんだっけ?

573名無しさん:2010/07/18(日) 12:42:30 ID:ZB458iBY
>>570
じゃあ固定資産税か

574名無しさん:2010/07/18(日) 12:43:13 ID:qZ0CO5NI
>571
日本男の娘党?

575名無しさん:2010/07/18(日) 12:44:30 ID:ZB458iBY
天界と組んでカッチャイナー党
日本の内需拡大に命がけで貢献します

576嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 12:44:33 ID:6NU/OnKY
>>573
そっちは建物とかパソコンとかで10万オーバーにかかってくるねえ
現金のまま抱えてるだけじゃ会社では基本的には税金はないはず
間違ってたらわるい

577名無しさん:2010/07/18(日) 12:44:48 ID:kXwtCYTc
積みを許す新興宗教と聞いて

578名無しさん:2010/07/18(日) 12:45:44 ID:3UDv7SOw
ゲーム根菜企業㈱と聞いて

579名無しさん:2010/07/18(日) 12:45:59 ID:gwhmGjL6
教祖なのに匿名希望とな

580名無しさん:2010/07/18(日) 12:53:18 ID:5apFCZO6
>>567
即売会系とかゲームする場の提供とか
面白いことはできるだろーねー

とらぬなんとかだけど

581名無しさん:2010/07/18(日) 12:58:30 ID:a6R8pYpg
>極限までグラフィックを追求した超大作・三部作!
>シナリオ エッジワークス
>開発 ロケットスタジオ
>販売 マーベラスエンターテイメント
!!!

582名無しさん:2010/07/18(日) 13:01:31 ID:5apFCZO6
>>581
いやそれで営業岡ちゃんでテティーダがディレクターなら完璧なんだがな

583名無しさん:2010/07/18(日) 13:02:46 ID:dKX03Ov2
>>588
クロスレビュー得点は 8778 ぐらいですね、分かります。

584名無しさん:2010/07/18(日) 13:02:59 ID:p0bCIPCk
>>560
何らかの形で社会と接点持ってないと色々ヤバイからな

585カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/18(日) 13:04:09 ID:NSGQCip6
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>567
  iニ::゚д゚ :;:i ボクの考えた最強の一般人大ウケ儲けまくりなゲームを開発する会社

586名無しさん:2010/07/18(日) 13:04:12 ID:V3AQwb9U
>>582
岡ちゃんは仕事とってくる能力だけはものすごいよね。

587名無しさん:2010/07/18(日) 13:07:10 ID:qZ0CO5NI
http://www.youtube.com/watch?v=nCbTe3u1ZR0

なんでこんなに力はいってるの?

588名無しさん:2010/07/18(日) 13:09:12 ID:5apFCZO6
>>587
バンクになるから

589名無しさん:2010/07/18(日) 13:09:36 ID:p0bCIPCk
>>587
バンク(変身&必殺技)だけで動画5000枚と言う噂。
僅か数分の為に30分アニメ1回分…

590名無しさん:2010/07/18(日) 13:10:10 ID:5apFCZO6
いや分かってたけどさ分かってたけどさ
キュアファイアーに期待したっていいじゃない・・・
大友だもの・・・

591名無しさん:2010/07/18(日) 13:13:58 ID:ZB458iBY
6億あったらゼノブレ3DS作れるかな・・・

592ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 13:15:24 ID:EOET9Rno
o o )ク プリキュアの肉体言語っぷりは潔いよな
uv"ulア

593上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 13:17:34 ID:cAmCcCco
>>591
無理☆


6億ねぇ…今この瞬間に手に入るなら任天堂株1万株買って残りは半分定期もう半分普通預金かなぁ
後は無理して営業してた日数減らして平日イベントに参加できるようにするくらいか

594名無しさん:2010/07/18(日) 13:18:24 ID:p0bCIPCk
>>591
移植ならともかく1からじゃ辛いかな

レギンならいけそうな気がするw

595名無しさん:2010/07/18(日) 13:20:42 ID:ZB458iBY
ゲーム作りって金かかるんだのう
しかし6億で無理なら完全に赤字だな、ゼノブレ

596名無しさん:2010/07/18(日) 13:20:47 ID:/lvB5.6I
>>587
ヘソ下の切れ込み具合が(ry

597名無しさん:2010/07/18(日) 13:21:03 ID:qZ0CO5NI
http://p-bandai.jp/item/item-1000006238/
>石川遼フィギュア

これは・・・うれるんか?

598くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 13:27:23 ID:6kDD7BbA
>>595
 ∩__∩  「6億? 1日で稼いでやんよ」って、ピカさんが鼻で笑ってましたニャー
( ・ω・)

599名無しさん:2010/07/18(日) 13:28:25 ID:VTMr7omE
>>595
トータルで黒字なら
単発ど赤字でもいいのさ

600名無しさん:2010/07/18(日) 13:31:26 ID:/lvB5.6I
>>599
本体を赤字で売ってもトータルで黒ならいいんだよね
他意は無い(棒

601名無しさん:2010/07/18(日) 13:32:13 ID:GerNyw4s
でも6億もあったら結構なゲームが作れるよ。

ゼノブレは例外。まあメジャータイトルは大抵例外なんだけどなw

602名無しさん:2010/07/18(日) 13:33:08 ID:5apFCZO6
まあリップさん光臨くらいはできるだろうなw

603名無しさん:2010/07/18(日) 13:34:06 ID:kXwtCYTc
なんか6億でゼノブレが作られてるみたいな話になってないか?

604ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 13:34:26 ID:EOET9Rno
o o )ク >>603
uv"ulア なってないよ?

605名無しさん:2010/07/18(日) 13:36:21 ID:CO1sZGKw
10億使ってHD機でゲームを出せばウマウマ…
そう思っていた時代がマベにも有りました

606嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 13:37:36 ID:6NU/OnKY
>>605
それにしてもID酷くないかw

607名無しさん:2010/07/18(日) 13:38:25 ID:ZB458iBY
>>605
ZGKw

いやべつにあおるつもりは無いんだが

608名無しさん:2010/07/18(日) 13:38:48 ID:jVuDuU72
とこのように6億円を溶かすのは簡単なのです

609上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 13:39:47 ID:cAmCcCco
うちのIDもなんかやたらしーしーしてるんだがなんの前触れだろうか

610名無しさん:2010/07/18(日) 13:40:24 ID:kXwtCYTc
デコの汗拭いたり、燃やして燃料にしたり、浴槽に入れたり、色んな使い道があるからね(棒
最近そういうチラシは見なくなったが

611くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 13:42:09 ID:6kDD7BbA
 ∩__∩  エロ雑誌の広告とかでよくある札束風呂、あれを実際にやるには3億くらい必要だとか。
( ・ω・)

612名無しさん:2010/07/18(日) 13:43:12 ID:ZB458iBY
まあ一番上だけ札にして、後は新聞紙で

613名無しさん:2010/07/18(日) 13:43:40 ID:jVuDuU72
燃え風呂で妥協しとけ(棒

614名無しさん:2010/07/18(日) 13:44:05 ID:kXwtCYTc
まだ一円玉風呂の方が現実的かw

615名無しさん:2010/07/18(日) 13:45:02 ID:ZB458iBY
しかし、ホントにピン札の風呂にはいったら
体中が切り傷だらけになりそうな気が

616名無しさん:2010/07/18(日) 13:46:22 ID:CO1sZGKw
今更IDに気が付いたけど何かやる気も無いくらい暑いしいいか

ランス1作目では金貨風呂をやってたなぁ

617名無しさん:2010/07/18(日) 13:47:02 ID:qZ0CO5NI
じょじー風呂はいくらでできますか><;;

618名無しさん:2010/07/18(日) 13:47:38 ID:YCGAyVWs
人件費1000万で60人雇うと1年で終了

619くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 13:53:04 ID:6kDD7BbA
 ∩__∩  事務所とか、そこそこの広さでかつ交通の便がいいとこだと月100万は軽く飛んできますし
( ・ω・)  電気やら光熱費なども考えると、1年もたないですニャー

620名無しさん:2010/07/18(日) 13:59:49 ID:SU10TWkk
アリスソフトがコンシューマー展開とか何が有ったんだろうなと思ってたら
TADAさん引退して経営方針変わったのか

621名無しさん:2010/07/18(日) 14:00:28 ID:Qrpte5ig
偽トロキャプチャみたいな、既製品を組み合わせた何かを作って売ればいいんじゃね?

622名無しさん:2010/07/18(日) 14:03:54 ID:V3AQwb9U
>>620
んな事あったんだ? と思ってちょっとTADAさんの事を調べてみたら

> 2010年7月より開発本部長から退き、開発者に戻ることを宣言した。

現役復帰したのかw
TADAさんやる気満々ね。

623名無しさん:2010/07/18(日) 14:05:24 ID:SU10TWkk
>>622
ただブログだと切羽詰まってる感が出てるのがイヤンな感じ
ttp://www.alicesoft.com/special/index.html

624名無しさん:2010/07/18(日) 14:05:39 ID:ZB458iBY
ランスはエロゲだが、ゲーム性はそこらの駄ゲームよりよっぽどよく出来てると思う

625名無しさん:2010/07/18(日) 14:05:53 ID:Gkp2OpNQ
どうしてこうなったというか発案者の脳は大丈夫か?

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 12:32:58 ID:k4nsDAqV
http://stat.ameba.jp/user_images/20100717/01/xjm-style/1e/f9/j/o0480085410643095133.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100717/01/xjm-style/87/b6/j/o0480085410643095134.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100717/01/xjm-style/64/26/j/o0480085410643095135.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100717/01/xjm-style/dc/6c/j/o0480085410643095137.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20100717/01/xjm-style/9a/f5/j/o0480085410643095136.jpg

626名無しさん:2010/07/18(日) 14:06:46 ID:ZB458iBY
>>623
と、思ったら、ここもサードと同じ悩みを抱えてるじゃんか・・・

627名無しさん:2010/07/18(日) 14:13:05 ID:NiK47r6c
>>625
また未来に生きてしまったな

628名無しさん:2010/07/18(日) 14:13:20 ID:T3Qyh3pY
六億でわんこ姉に料理を仕込むことは可能ですか?

629上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 14:14:25 ID:cAmCcCco
>>628
全部外食に回した方が有意義だと思うねw

630名無しさん:2010/07/18(日) 14:14:27 ID:Qrpte5ig
>>628
仕込んだ結果が例のプリンなのでは?

631名無しさん:2010/07/18(日) 14:18:13 ID:jVuDuU72
外食でわんこ姉の料理は出ないだろ(棒

632名無しさん:2010/07/18(日) 14:18:54 ID:NiK47r6c
脳改造とかそういう話だな?

633名無しさん:2010/07/18(日) 14:43:15 ID:V3AQwb9U
アリスほどの会社でもやっぱり苦労は絶えないのかぁ……

634名無しさん:2010/07/18(日) 14:46:23 ID:Qrpte5ig
極論を言えば、苦労しない会社なんて無いからなぁ

635名無しさん:2010/07/18(日) 14:48:16 ID:z0342fu.
現役なエロゲの中堅老舗ってアリスくらいなん?

636名無しさん:2010/07/18(日) 14:49:10 ID:zwSUxz8M
PC中心の所は割れの影響がコンシューマーなんてレベルじゃないのかもしれない

637名無しさん:2010/07/18(日) 14:50:56 ID:T3Qyh3pY
アリスは未だにプロテクトかかってないんだっけ?

638名無しさん:2010/07/18(日) 14:54:32 ID:kXwtCYTc
割れも占めるだろうが、何より他所との差別化に苦心してそうだけどなぁ

少し逸れるが、ToGを見るとキャラの会話に関しちゃギャルゲ方面に進化してるなぁと SDキャラが挿入されたり 全身立ち絵だったり

639名無しさん:2010/07/18(日) 14:58:27 ID:/lvB5.6I
>>635
複数の8ビットマシンでソフト出してた所は他にないかと。

ポップレモンが初めてのエロゲなんて(ry

640名無しさん:2010/07/18(日) 15:00:19 ID:V3AQwb9U
エルフと双頭の時代もありましたなぁ……

641名無しさん:2010/07/18(日) 15:01:11 ID:/lvB5.6I
あ、一応F&C系もそうだったか。X1とかFMとか。
アリス(チャンピオンソフト)のが古いのは確かだけど。

>>638
飽和状態だよね〜、どこもかしこも。

642名無しさん:2010/07/18(日) 15:02:10 ID:qZ0CO5NI
>635
コーエーはちがうん?

643鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/18(日) 15:06:45 ID:Wmej.TzA
      \ /
     (_O|・|O)   迫る〜初夏〜地獄の季節〜♪
     ( ´・ω・)
    ~~(=O┬O
.   ≡ ◎ヽJ┴◎ キコキコ

644名無しさん:2010/07/18(日) 15:06:50 ID:qZ0CO5NI
TGL(戯画)もふるいんじゃね?

645名無しさん:2010/07/18(日) 15:09:43 ID:VdzwBMCA
早く秋にならないかなぁ…

646名無しさん:2010/07/18(日) 15:16:59 ID:Qrpte5ig
春が来て、ずーっと春だったらいいのに

って、元狐の女の子が言ってた

647名無しさん:2010/07/18(日) 15:18:52 ID:T3Qyh3pY
>>646

ガラッ
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201001/05/17/c0153617_13242547.jpg

648名無しさん:2010/07/18(日) 15:19:35 ID:VdzwBMCA
>>646
花粉症があるから嫌です

649ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 15:21:56 ID:aF5xKJR6
花粉症持ちにとって春はまさにこの世の地獄

春風がさわやかだとか言いやがったのはどこのどいつだ

650名無しさん:2010/07/18(日) 15:24:04 ID:3gCmtq3M
王都楼真吾「…………。」

651名無しさん:2010/07/18(日) 15:25:53 ID:T3Qyh3pY
つttp://www.youtube.com/watch?v=yR8WjE8quF0&feature=related

652名無しさん:2010/07/18(日) 15:28:18 ID:Qrpte5ig
>>647
SocketError#11002 とかでて見れない件

653名無しさん:2010/07/18(日) 15:33:02 ID:T3Qyh3pY
>>652
HAL9000の画像だよw

654名無しさん:2010/07/18(日) 15:35:20 ID:UOkupkcM
モバゲーのCMでゼビウスが無料とか…
さっきの話じゃないけど、何で自社のソフトを切り売りするんだ
過去のソフトはそういう扱いでもいいと思ってるのかな
安くてもいいからきちんと金取ろうよ

655名無しさん:2010/07/18(日) 15:40:17 ID:jDAmbVU2
>>654
モバゲーはやったことないけど、全部無料じゃないんでしょ?
2面以降は有料とかでないのん?

656名無しさん:2010/07/18(日) 15:40:25 ID:Qrpte5ig
>>653
サンクス
…突っ込みにくいボケだw

657名無しさん:2010/07/18(日) 15:41:56 ID:VTMr7omE
>>654
モバゲー→ナムコには
相応の金が流れてるだろ。
客→モバゲーには金が流れなくとも。

懐古は悪くないが
それをネタに『次』に繋げる
そんな布石ならOK

658名無しさん:2010/07/18(日) 15:44:04 ID:Qrpte5ig
>>657
しかし、「ゲームソフトは無料で手に入る」という宣伝文句が一人歩きするのは
あまりいいことではないと思う
VCですら「高すぎる」と言われる現状は良くない傾向

659名無しさん:2010/07/18(日) 15:45:37 ID:Qrpte5ig
そしてバンダイはどこに向かおうというのだ…
ttp://p-bandai.jp/bc/images/net-s_tokushu/20100713_ishikawa_ryo_01.jpg
ttp://p-bandai.jp/bc/images/net-s_tokushu/20100713_ishikawa_ryo_02.jpg

660名無しさん:2010/07/18(日) 15:47:50 ID:jDAmbVU2
>>659
キャディーバッグから頭が生えてるようにみえたよ・・・

661名無しさん:2010/07/18(日) 15:52:49 ID:P1Kl6cJE
携帯アプリのゲームは操作性に難有り
スマフォゲームも同様

そこを最適化しつつコミュニティを形成できるゲームを開拓できたら活路は有ると思う

しかし、現状のサード的立ち居地のメーカーにそんなゲームを作る事が出来るとは思えない

662名無しさん:2010/07/18(日) 16:01:46 ID:jDAmbVU2
そういやぁSDは時代遅れ、これからはHDで技術を磨いていかなければならない
なんて言っててソーシャルゲームに傾倒か・・・ムネアツだな!!

663名無しさん:2010/07/18(日) 16:03:00 ID:Qrpte5ig
>>662
HDのソーシャルゲームに向かえば完璧だな(棒

664名無しさん:2010/07/18(日) 16:04:45 ID:1JKbvV22
「これからはソーシャルゲームだ」って、すでに3周ほど周回遅れですがな。
無料ゲーに押されて利益が出ないって撤退するトコも多いのに。

665名無しさん:2010/07/18(日) 16:04:52 ID:kXwtCYTc
>>662
ttp://ysmt-books.laff.jp/photos/uncategorized/2008/05/15/nabeatsu02.jpg

666名無しさん:2010/07/18(日) 16:05:03 ID:VTMr7omE
セガとかナムコとかコナミが結託して
携帯電話開発すればよいのかも

667名無しさん:2010/07/18(日) 16:05:08 ID:h2ycE/0Y
iPadiPad

668ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 16:11:47 ID:aF5xKJR6
3の時だけHDになる世界のPSと聞いて

669名無しさん:2010/07/18(日) 16:15:39 ID:jDAmbVU2
>>667
そうか、それHD解像度か・・・

最近とんと話に出ないけどな!

670名無しさん:2010/07/18(日) 16:16:23 ID:T3Qyh3pY
次はandroid?

671アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 16:16:27 ID:dHQ9zRKI
バトルロードモードはあえて、勇気を貯めないのも大切なんだなあと感じてきた。

672名無しさん:2010/07/18(日) 16:17:57 ID:vSoi2.TA
>>677
お米が動力源ですね、分かります(棒

673名無しさん:2010/07/18(日) 16:18:25 ID:1JKbvV22
>>669
表現規制が厳しくて、勢いが殺がれちゃった感はある。
うまくゾーニングできれば広まるよ。

674名無しさん:2010/07/18(日) 16:18:46 ID:T3Qyh3pY
ipad、PCより市場が狭くないか?

675名無しさん:2010/07/18(日) 16:19:08 ID:P1Kl6cJE
>>666
無理
携帯電話の開発ノウハウが無さ過ぎる
その上、予算が無い
圧倒的に足りない

676名無しさん:2010/07/18(日) 16:21:56 ID:T3Qyh3pY
>>669
ttp://www.youtube.com/watch?v=LvCL_qq_SZQ

677名無しさん:2010/07/18(日) 16:22:58 ID:jDAmbVU2
>>670
アンドロはフリーダム過ぎて・・
「市場」なん言うのもおこがましい気がするよ

678名無しさん:2010/07/18(日) 16:28:52 ID:P1Kl6cJE
アンドロイドのアプリゲーは結構面白いのが有るよね

無料で

単純なブラウザアプリレベルの物だけど傾きやタッチパネルのスライドとか
その辺の特徴を良く生かしていると思う

コンシューマーでボタン操作にこり固まったサードでは無理だと思えるくらい

そんなメーカーが入り込める余地有るのかねぇ・・・

679名無しさん:2010/07/18(日) 16:35:22 ID:XNJJkqf2
>>624
駄作よりはましって誉めてる?馬鹿にしている?

680名無しさん:2010/07/18(日) 16:36:12 ID:qZ0CO5NI
エロがあればっ!!

681名無しさん:2010/07/18(日) 16:36:59 ID:Qrpte5ig
>>678
外してもプライド以外は痛まないアマチュア相手に
常に当て続けないと飯が食えないプロが挑戦する、って構図かね

あえて飛び込む利点がわからない

682名無しさん:2010/07/18(日) 16:40:16 ID:1JKbvV22
>>681
プロがアイディアを生かしたゲーム作っても、アマが無料で似たようなの作るから商売にならないんだよな。

683名無しさん:2010/07/18(日) 16:42:19 ID:qZ0CO5NI
( ::@﨟@) 当てないと大変だよね

684名無しさん:2010/07/18(日) 16:47:27 ID:NiK47r6c
ほかのやつらはやり方が悪かっただけ、俺は違う

という綿密な計算の上のこと。心配無用。

685名無しさん:2010/07/18(日) 16:53:32 ID:T3Qyh3pY
ラブプラスみたいに
せいぜい本編の宣伝替わりに使うのが賢いのかな?

686名無しさん:2010/07/18(日) 16:55:07 ID:h2ycE/0Y
市場
しじょー

じょじー

687 ◆XcB18Bks.Y:2010/07/18(日) 16:55:36 ID:9SVuQlvI
>>664
iPhone版のLet's TAP、各種目450円くらいなのが
115円に値下げキャンペーンをやっているのを見ると
最早ここでゲームを売るのは無理なのではないかと思います。

>>529
そういえばBIGの広告ってサッカーくじであることを全く表に出していませんでしたね。

私は国内サッカーファンなので
「サッカーくじは自分であててナンボ」
と思い込んでいたのですが
そういう既成概念を崩してヒットさせたのは立派だと思います。
大赤字だったサッカーくじを一気に黒字転換してしまいましたし。

688名無しさん:2010/07/18(日) 16:55:40 ID:qZ0CO5NI
変態がおる

689ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 16:59:18 ID:aF5xKJR6
え、BIGってサッカーくじだったんだ・・・
ナンバーズの類だと思ってた

690ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 17:01:40 ID:aF5xKJR6
うおっ・・・

メラトロピカル味はなかなか強烈なお味
ホイミサイダーは美味しかったけどこっちは・・・

691名無しさん:2010/07/18(日) 17:02:32 ID:p0bCIPCk
>>689
サッカーくじだけど、数字をコンピューターでランダムに選ぶのでかなり確率は低い=キャリーオーバー連発

692ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:08:00 ID:EOET9Rno
o o )ク >>690
uv"ulア まあメラだし

693名無しさん:2010/07/18(日) 17:08:37 ID:h2ycE/0Y
ザラキ味はいつ出ますか(棒

694ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 17:11:24 ID:aF5xKJR6
>>692
ホイミは回復、メラは攻撃・・・まぁ理にかなっている
ちなみにホイミサイダー味は売り切れでした

695ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:12:49 ID:EOET9Rno
 n ̄n  19時か20時くらいに
o o )ク モンバト対戦でも募集してみるかな
uv"ulア 今やってもいいのだけれど
  ヾノ

696名無しさん:2010/07/18(日) 17:14:31 ID:P1Kl6cJE
>ザラキクリフト味
!!!!!

697ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:17:05 ID:EOET9Rno
o o )ク 今日の横浜巨人は楽しかったみたいだなw
uv"ulア

698名無しさん:2010/07/18(日) 17:21:43 ID:Qrpte5ig
メラというと、これが真っ先に思い浮かぶ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12141.jpg

699名無しさん:2010/07/18(日) 17:23:45 ID:6Jm2auy.
クルンゴやらかしたのか

700名無しさん:2010/07/18(日) 17:24:52 ID:qZ0CO5NI
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1279367364974.jpg

701名無しさん:2010/07/18(日) 17:25:24 ID:3WCdBfRM
>699
ヒット→凡退→四球→四球→逆転満塁サヨナラHR
6-7で横浜の勝ち

クルーン、最近安定してたんだがなぁw
でも、クルーンが2連続四球でハーパーの時点で代えないのがw

702名無しさん:2010/07/18(日) 17:25:58 ID:3WCdBfRM
6-7じゃなくて、8-7だw

703名無しさん:2010/07/18(日) 17:26:20 ID:qZ0CO5NI
>701
お風呂に入らなかったの?

704ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:29:14 ID:EOET9Rno
琴欧洲…

705ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:29:38 ID:EOET9Rno
● ●)ク
uv"ulア にょろ

706名無しさん:2010/07/18(日) 17:32:10 ID:NiK47r6c
相撲も中継ない間に不祥事ごと忘れ去られていってる印象

707名無しさん:2010/07/18(日) 17:33:42 ID:J2QmLHCk
休日の秋葉原は人大杉で困る…

そして入ったパスタ屋で隣のテーブルのおやじが
カバーかけずに官能小説読んでる

708名無しさん:2010/07/18(日) 17:34:22 ID:5apFCZO6
横浜が勝利ェ・・・

709名無しさん:2010/07/18(日) 17:36:55 ID:ilBRnaS2
ベイスが奇跡を起こしたと聞いて

710名無しさん:2010/07/18(日) 17:37:28 ID:gwhmGjL6
ええい人気回復のためにアフガン航空相撲ルールを解禁するんだ
そしてアニメ化してだな。タイトルはストライク・ウッチャリーズで。

711名無しさん:2010/07/18(日) 17:37:42 ID:SU10TWkk
やる夫プロ野球の作者の新作キテター!

712名無しさん:2010/07/18(日) 17:38:43 ID:qZ0CO5NI
>718
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/123_20100718021207.jpg
こういう褌でやるん?よくわからんけど

713名無しさん:2010/07/18(日) 17:42:01 ID:gwhmGjL6
>>712
…ネットは広大だわ。広大過ぎるわw

714ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:43:05 ID:EOET9Rno
o o )ク >>711
uv"ulア 捜索完了、ガンパレードかな

715名無しさん:2010/07/18(日) 17:43:30 ID:SU10TWkk
>>714
YES

716ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:44:51 ID:EOET9Rno
 n ̄n  >>715
o o )ク こういうスキルだけは無駄についたなぁと
uv"ulア しみじみ思う今日この頃
  ヾノ

717名無しさん:2010/07/18(日) 17:45:24 ID:vSoi2.TA
なんかこのスレの途中から安価がずれてるんだけど、俺だけ?

718名無しさん:2010/07/18(日) 17:46:11 ID:NN14BCnI
>>717
どれ

719ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:46:29 ID:EOET9Rno
o o )ク がっかりだよ
uv"ulア

720名無しさん:2010/07/18(日) 17:46:54 ID:3WCdBfRM
>717
ログ削除・再取得してみるよろし
こっちはずれてない

721名無しさん:2010/07/18(日) 17:48:59 ID:vSoi2.TA
>>720
やってみたら正常に戻った模様。
感謝。

722名無しさん:2010/07/18(日) 17:49:37 ID:Qrpte5ig
そういえば明日は祝日だったのか
大学の授業が普通にあるから忘れてた

月曜ばかり休日にしたら困る、というのは
学校の時間割だけじゃないだろうに、なんで集中させるのだろうか
金曜を祝日にしても3連休だろうに

723ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:50:08 ID:EOET9Rno
 n ̄n  >>722
o o )ク まったくだよ
uv"ulア お陰でぬか喜びするハメになる
  ヾノ

724名無しさん:2010/07/18(日) 17:52:08 ID:kXwtCYTc
つばぜり合いで
手に豆が
出来そう

別にすっぽかしてモノにぶつけ事もないし、カバーつけなくて十分と思ってたらまさかこんな所で返ってくるなんて…
M+のだとM+分重くてアレだしなー

725名無しさん:2010/07/18(日) 17:53:53 ID:NT0eFNpU
>>722
土曜が休みじゃないところは、ただの隔日の休日になるからでね?

726ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 17:54:12 ID:EOET9Rno
 n ̄n  同体じゃないのか…
o o )ク >>724
uv"ulア 俺は腕がもう駄目だ
  ヾノ  連打も苦手なので魔物使いでですね

727名無しさん:2010/07/18(日) 17:57:43 ID:1JKbvV22
>>722
金曜からの3連休だと翌週はいつも通りだが、月曜までの3連休だと前週から浮かれることができるから
体感的な効果は違うと主張してみる。

むしろ、曜日で科目を振り分けるのが旧態依然ではないだろうか。 いや、今の暦が間違ってるんだっ!!!

728名無しさん:2010/07/18(日) 17:59:28 ID:NT0eFNpU
>>727
講師の都合上、曜日で振り分けるしかないのでは…

729ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 18:00:01 ID:EOET9Rno
 n ̄n  相撲も終わって日も落ちてきた
o o )ク めんどいが買い物に行くべ
uv"ulア
  ヾノ  ……永久規制だったのかー

730名無しさん:2010/07/18(日) 18:02:40 ID:Zxg94dRc
ttp://www.famitsu.com/game/news/1237782_1124.html
>その層なら気になるゴア表現(流血・欠損などの過激な表現)についても、
>「今回“北米版”はありません。全世界共通で(首などが)“飛びます”」と宣言。

最近のカプをみてるとそろそろ稲船の首が飛びそうな気もするが

731名無しさん:2010/07/18(日) 18:04:53 ID:1JKbvV22
>>728
じゃあ、暦を変える方向で。

年360日+年末年始の調整日
週10日の週休3日(5/9/10日目が休み)

まずは世界征服をしなくちゃな。

732名無しさん:2010/07/18(日) 18:07:35 ID:J2QmLHCk
ユニバーサルセンチュリーの出番はまだですか?

733名無しさん:2010/07/18(日) 18:09:22 ID:p0bCIPCk
製造業は休日なんか関係ありませんよ。

替わりに年末年始と盆とGWはガッツリ休めるが、分散して休みたいです

734名無しさん:2010/07/18(日) 18:10:48 ID:qZ0CO5NI
        , r‐ュ ―‐r‐ュ− 、
   /^\γ./⌒ー― ⌒\   >イ⌒ヽ
   /  、.У !  !   !  ! ヽ<γ.   ヽ
   {  -(/⌒ーて人てー⌒\_)−   }
   ヽ、__ノ 、_,.    、__,.  ヽ、___ノ
   /   } ( ヒ_]     ヒ_ン )  }     ヽ
  .И   {'''   ,__,     '''ノィ   .Ν  すべてをかなぐり捨てれば
  . 、  、    ヽ __ン     /     /    毎日が休日になりますよ
   \ __ゝ、 _____ . ィ__./     さあ、怖がらずに・・・

735名無しさん:2010/07/18(日) 18:11:46 ID:1JKbvV22
>>734
夏休み最終日と変わらない焦燥感が毎日続くけどな。

736くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 18:15:38 ID:6kDD7BbA
>>734
 ∩__∩  例の新人くん騒動で、あやうくそうなりかけたボクへの挑戦と受け取りましたニャー
( ・ω・)

737名無しさん:2010/07/18(日) 18:16:01 ID:kXwtCYTc
>>736
最近は大人しいかい?

738名無しさん:2010/07/18(日) 18:17:36 ID:VQC0aDpA
ハッピーマンデーになるのは、笑点やサザエさんのテーマを聞いて憂鬱になる人がこれ以上増えないようにするため。

739くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 18:18:19 ID:6kDD7BbA
>>737
 ∩__∩  ……。ええ。たぶん。
(   ..::::)

740名無しさん:2010/07/18(日) 18:18:31 ID:zwSUxz8M
ハッピーマンデーのせいで学校はアンハッピーになってるとか

741名無しさん:2010/07/18(日) 18:18:42 ID:V3AQwb9U
今週のサラリーマン金太郎で、主人公が
付き合いのあるビジネスマンと揉めて蹴り倒して、
そこの社長に説教かましたけど、
全てをかなぐり捨てるどころか、気に入られて、契約成立になるんだろうなぁ……w

742名無しさん:2010/07/18(日) 18:21:44 ID:p0bCIPCk
病院が休みになったりとかであんま嬉しくないな>ハッピーマンデー

743名無しさん:2010/07/18(日) 18:23:24 ID:ufebUtog
誰もハッピーにならない件について

744名無しさん:2010/07/18(日) 18:24:16 ID:qZ0CO5NI
公務員基準なんだよ>はっぴー

745名無しさん:2010/07/18(日) 18:25:23 ID:o6WZjaQs
>>524
母親が同年代とか、、、読者高齢化が進んでるな(棒

746名無しさん:2010/07/18(日) 18:25:45 ID:/lvB5.6I
理想:休みが増えればみんな外出してお金使うよ
現実:休みが増えて給料も減ったよ

こんな感じ?

747名無しさん:2010/07/18(日) 18:26:51 ID:1JKbvV22
祝日と土曜が重なって、休日が消えてしまう人が減る分には歓迎じゃないか。

748∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/18(日) 18:29:07 ID:1M9HB99Q
今日も仕事できつかったでござる
足の裏が痛ぇ

>>730
>花火結構使いますので、見つけたらとっとけ
おk、覚えた

749名無しさん:2010/07/18(日) 18:30:25 ID:kXwtCYTc
>>744
ttp://www.shinchan-movie.com/blog/PIX/1206508979_080326-5.jpg

750∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/18(日) 18:32:11 ID:1M9HB99Q
>>746
×現実:休みが増えて給料も減ったよ
○現実:休みが減って給料も減ったよ
ぶっちゃけカレンダー上の休みが増えたからって出勤日が減るとは限らないわけで

751名無しさん:2010/07/18(日) 18:32:51 ID:NT0eFNpU
>>749
元アシが結束して漫画で新クレヨンしんちゃんをやるらしいが、どうなるのかしら…

752名無しさん:2010/07/18(日) 18:37:20 ID:zwSUxz8M
mk-2www
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/2010/07/post-d5c3.html

753名無しさん:2010/07/18(日) 18:38:18 ID:1JKbvV22
ハッピーマンデーで祝日自体は増えてないんだけど、話が変わってる?

754名無しさん:2010/07/18(日) 18:39:30 ID:YGFYjSCA
GWも地域別にずらす的なこと抜かしてたが
そんなことされた日には休みが確実になくなるでござる

755名無しさん:2010/07/18(日) 18:41:16 ID:YGFYjSCA
>>752
だめだwwww

756名無しさん:2010/07/18(日) 18:49:32 ID:2UdE/DjM
>キズナトークによるとリキの借金はフニャマコ約20000匹分なので、
>リキの借金の総額=20000×11520(フニャフニャマコの値段)≒2億3000万

>なんという借金大王

\(^o^)/

757くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 18:52:29 ID:6kDD7BbA
>>752
ttp://sq3-blog.atlusnet.jp/blog/blog_img/100716_02img.jpg

 ∩__∩  なんという発想……これが天才か。
( ・ω・)

758アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 18:53:22 ID:dHQ9zRKI
旧紋章の謎をVCでやってるけどなかなか難しいでござる。
と言ってもまだ暗黒竜パートの4章だけどちょっとしたミスで人が死んだり村が滅んだり。

759名無しさん:2010/07/18(日) 18:56:42 ID:YGFYjSCA
で、このキャラはどうやったら出るのかね?
ttp://game.biglobe.ne.jp/colweb/shoku/2010/100712/img/hameln2.jpg

760名無しさん:2010/07/18(日) 18:59:46 ID:3WCdBfRM
若き日のネイピアさんです(超棒

761名無しさん:2010/07/18(日) 19:02:04 ID:zwSUxz8M
画集。でこに絆創膏とはやっぱりあの人のレベルは異次元だ(褒め言葉
ttp://rrd.2chan.net/may/b/src/1279445437685.jpg

>>759
世界樹の迷宮4までお待ちくだしあ

762名無しさん:2010/07/18(日) 19:04:01 ID:NN14BCnI
>>761
その防御力ナッシングな格好で絆創膏一枚で済んでいるのは奇跡ではなかろうか

763名無しさん:2010/07/18(日) 19:06:34 ID:kIGmUZgA
>>758
暗黒竜は頑張ろう、割となんとかなる、紋章は・・・もっと頑張れ。

764名無しさん:2010/07/18(日) 19:09:05 ID:qZ0CO5NI
http://www.jma.go.jp/jp/week/
毎日30度超えてたらしんでしまうんじゃないか?

765名無しさん:2010/07/18(日) 19:09:48 ID:kXwtCYTc
>>763
DS版紋章で15章位まできたが、スーファミ版はこれにましてもっと面倒…難しいんだろうなぁと思うよw
ハードで始めてプロローグの最後辺りで辞めてノーマルに戻して正解だった…

766名無しさん:2010/07/18(日) 19:14:08 ID:3WCdBfRM
SFC紋章は攻略本有ると無しじゃ、難易度が雲泥の差だしなぁ
主にかけらの効果と終章で

767名無しさん:2010/07/18(日) 19:33:22 ID:ZB458iBY
暗黒竜、紋章なんぞまだぬるい
聖戦の系譜やトラキアは一歩間違えたら全滅に近い壊滅状態になる

768名無しさん:2010/07/18(日) 19:33:36 ID:IMmnrU/g
SFCの紋章はリセットプレイ前提なら簡単
めんどくささなら上

769名無しさん:2010/07/18(日) 19:35:26 ID:sw6fZ4m.
ハードはSFC紋章の謎より難易度が高いらしいな。
ノーマルでちまちまやってるけどw

770名無しさん:2010/07/18(日) 19:36:34 ID:qozbJuqU
FEはやったことなかったがリセット前提プレイつうとFCWizを思い出す。
2~3人死のうが救助待ちになろうがそれはかまわないんだ。
エナジードレインだけはやめてくれ…

771玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/18(日) 19:38:08 ID:eUBJ2Hz6
ひさびさだお
クルマの足回り改造記念に南信州とかドライブしてきたお
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12143.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12144.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12145.jpg

772名無しさん:2010/07/18(日) 19:39:41 ID:kXwtCYTc
>>769
カジュアルも有るしハードでやろう。マイユニットは魔導士で良いや

マイキャラ絡みの序章でリセット連発

ノーマルでやろう…

戦績に応じて会話が変わるらしい(章間の「これまでの戦いぶりは…」 みたいな物凄く簡素なもの)

んじゃ、Caだけど死んだらリセットだな ←いまここ

あれー('A`)

773名無しさん:2010/07/18(日) 19:41:40 ID:3WCdBfRM
>772
序章は特に能力上昇でリセットしたくなるねw

774名無しさん:2010/07/18(日) 19:44:16 ID:sw6fZ4m.
能力上昇はある程度妥協してるw
3つ以上上がらなかったらリセットという具合w
そうじゃないと(ry

775ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 19:44:26 ID:EOET9Rno
o o )ク 畜生どいつも考えることは同じだった!
uv"ulア なんだあの渋滞は

776ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 19:45:10 ID:EOET9Rno
 n ̄n  途中までやって積んでた暗黒竜の続きをちまちまやってるが
o o )ク いきなり2人死んでしまった、ノーリセットで進めてたからそのままにしてるが
uv"ulア 1人死んだら気が楽になったぜw
  ヾノ  >>771
     おお久しぶりー、いつもコケロダを使わせていただきうんたらかんたら

777名無しさん:2010/07/18(日) 19:45:13 ID:YGFYjSCA
>>771
おひさー

遠出したいが灼熱の結界が俺を食い止めやがる(棒

778名無しさん:2010/07/18(日) 19:45:19 ID:kIGmUZgA
>>773
スパロボもそうだがSRPGはユニット揃わない序盤が怖いからそこんとこ
重要だよねw終盤はなんだかんだある程度ごり押せる。

779名無しさん:2010/07/18(日) 19:47:48 ID:qZ0CO5NI
>771
クドわふたー仕様にしたんじゃなかったの?(´・ω・`)

780名無しさん:2010/07/18(日) 19:48:18 ID:IMmnrU/g
烈火でロードLv20で力5だった俺のリンのことですね

781名無しさん:2010/07/18(日) 19:48:30 ID:T3Qyh3pY
>>775
ttp://ex-img.com/EA-05/Aug15543.JPG

782名無しさん:2010/07/18(日) 19:50:39 ID:zwSUxz8M
>>781
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/78870.png

783名無しさん:2010/07/18(日) 19:51:01 ID:vSoi2.TA
>>778
スパロボの場合、乗換えやらパワーアップがあるから序盤のユニットにあまり投資しにくいってのもあるなあ。
まあ最近のスパロボは、全く別の機体(大破した機体のパーツを〜とかじゃなく)ですら引き継がれる事が多いけどw

784名無しさん:2010/07/18(日) 19:53:59 ID:p0bCIPCk
ゲッターは安心して投資できる機体でしたよ

785名無しさん:2010/07/18(日) 19:54:16 ID:kIGmUZgA
>>783
前に乗ってたユニットが残る場合は引き継がれないのがザラ
どころか残らずとも引き継がれない奴すら居たのに今じゃ
残ってる場合でも引き継がれてダブルでお得状態だからなぁw
とりあえずウィンキー時代はジェガンとリ・ガズィは重宝した。

786名無しさん:2010/07/18(日) 19:57:31 ID:qc7bJRPw
さいたま→名古屋→長野の三角形ドライブより北区
さすがに1日18時間運転は疲れた・・・・

ワンセグでプリキュアみたけど、大画面でみたかったぁぁぁぁぁ
会長変身バンクで久々にアニメでしびれました

787ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 20:00:32 ID:EOET9Rno
 n ̄n
п( o o >>786
≦|u"vっttp://www.youtube.com/watch?v=nCbTe3u1ZR0
  ヾノ  ループが終わらない訳だが

788名無しさん:2010/07/18(日) 20:00:48 ID:sw6fZ4m.
やっと第一話だw序章長かったw

789名無しさん:2010/07/18(日) 20:01:14 ID:qZ0CO5NI
>786
http://www.youtube.com/watch?v=nCbTe3u1ZR0&feature=player_embedded

会長って男だよね?
「妹」とか聞こえたけど気のせいだよね?金朋が読み間違えたんだよね?

790独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/18(日) 20:01:21 ID:9S.qe8yo
わたぬき、だよ

と意味不明なことを言ってみる

791名無しさん:2010/07/18(日) 20:03:28 ID:zwSUxz8M
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/33/0000587833/60/img8bff3e59zikazj.jpeg

792名無しさん:2010/07/18(日) 20:03:43 ID:4e/dccRU
三浦いお太です、ご無沙汰〜ん
http://www.youtube.com/user/IDAentertainment
↑皆さん戦うシルバニアファミリー見ました?

793独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/18(日) 20:05:11 ID:9S.qe8yo
ほず…

正解出す早さに泣いた

794名無しさん:2010/07/18(日) 20:06:07 ID:qc7bJRPw
>>787
これはとまらない

795名無しさん:2010/07/18(日) 20:08:15 ID:sw6fZ4m.
>>787
http://www.youtube.com/watch?v=j4JVl9hu7-o
こっちが超おすすめ

796名無しさん:2010/07/18(日) 20:10:46 ID:p0bCIPCk
>>792
お久し振りどす

797ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 20:13:08 ID:EOET9Rno
 n ̄n  >>795
o o )ク やはり超肉体派
uv"ulア 放送の時は気づかなかったけど盾もちゃんと向日葵なのね
  ヾノ  そしてこの後いきなり来たCMはどこへ

798名無しさん:2010/07/18(日) 20:15:42 ID:V3AQwb9U
>>792
おひさー
ちょいと前にRinに載ってたね。

799名無しさん:2010/07/18(日) 20:17:32 ID:4e/dccRU
>>796
どす
>>798
ども
そして次回載る予定は未定!(泣

800名無しさん:2010/07/18(日) 20:17:37 ID:sw6fZ4m.
>>797
戦闘シーンはキャシャーンで折り紙付きだしな

801名無しさん:2010/07/18(日) 20:21:23 ID:T3Qyh3pY
>>799
コミケには出しますか?

802名無しさん:2010/07/18(日) 20:24:03 ID:p0bCIPCk
サンシャインの変身バンクは髪を手で跳ね上げるシーンと嬉しそうに首を振るシーンが素晴らしいのですよ

803名無しさん:2010/07/18(日) 20:24:15 ID:4e/dccRU
>>801
他所さんに委託しようと思っているのですが、調整中
私自身は行けません(泣
調整付かなかったらDL販売しようかな〜と思います
お題はWORKING!!でふたものです
http://koke.from.tv/up/src/koke12146.jpg
久しぶりにプラモが完成したので晒し上げ
写真がへぼいのが泣ける

804ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 20:26:17 ID:EOET9Rno
 n ̄n  >>802
o o )ク 腰にあれ(名前知らぬ)付けた後にばんじゃーいする所がですね
uv"ulア >>803
  ヾノ  >WORKING!!もの
     !!!!!!!

805名無しさん:2010/07/18(日) 20:27:30 ID:gwhmGjL6
姉が地デジTVの機種選定してくれって言ってきたのでいろいろ調べてる最中なんだが…

TOSHIBA LED REGZA 37V型 37RE1
価格:¥ 103,841
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003IT62JS
んで更に…
>東芝REGZAと外付け500GB HDD、あわせて買うと、外付け500GB HDD分の価格割引

すごい時代になったのう…
つっても若干機械オンチな姉には外付けHDD録画は奨めにくいががが

806名無しさん:2010/07/18(日) 20:28:21 ID:zwSUxz8M
コミケ行く人ってどれくらいいるのかなー

807名無しさん:2010/07/18(日) 20:30:23 ID:4e/dccRU
>>804
伊波さん目当てで見始めてすっかりぽぷらちゃんにKOされました
ファンには申し訳ないけどけいおん!よりよっぽど楽しめました

808名無しさん:2010/07/18(日) 20:31:23 ID:jDAmbVU2
>>805
レグザいいぞ

ビデオ録画どころか再生も全くできなかったウチの母親が1日で覚えた

809嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 20:31:48 ID:6NU/OnKY
>>806
忙しい時期だからいつもとらのコミケ特集で欲しいもの頼むだけだお

どじんしだけで一万近くそれでも使うから、ある意味いかないのが正解だけどw


あー、あとはもこフィギュア買わないとなー

810名無しさん:2010/07/18(日) 20:32:40 ID:kXwtCYTc
みちのく民からしてみりゃコミケなんて幻想ですよ

811名無しさん:2010/07/18(日) 20:32:44 ID:rthLWaco
セルレグザオススメ(棒

812名無しさん:2010/07/18(日) 20:32:44 ID:sw6fZ4m.
ヌケニンも一歩ずつ変態の道をひた走ってるなw

813名無しさん:2010/07/18(日) 20:33:05 ID:qc7bJRPw
>>805
ぬぉ、LEDがこの価格か・・・・
エコポイント合わせると実質8万くらいか
37Z9000を同じぐらいで買った身としては複雑だw

HDDレコ後付けよりは敷居低いんじゃない?
すべてリモコン一つで出来そうだし
(私はまだ録画したことない)

814名無しさん:2010/07/18(日) 20:33:41 ID:4e/dccRU
>>806
いつもは同人仲間と車で安く上げてたんですけど
例の休日1000円高速大渋滞のおかげで
新幹線使うしかなくなって行く気が失せましたorz

815嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 20:34:42 ID:6NU/OnKY
>>812
ヌケニンは俺なんぞ足元にも及ばない変態ですよ?(半棒

816名無しさん:2010/07/18(日) 20:34:46 ID:qc7bJRPw
>>806
好きなジャンルが無くなってきたのでパスだなぁ
元々マイナーなネトゲだけど、最近やってない上、同人やる人も思いっきり減ったから通販で済ませるw

817名無しさん:2010/07/18(日) 20:36:39 ID:ufebUtog
ここ最近は夕食中、GGTVを見ているのがお気に入り
難点はそろそろ全部見終えてしまうこと

818名無しさん:2010/07/18(日) 20:37:28 ID:1JKbvV22
>>814
年末からは距離関係なく2000円になるんだっけ?

819名無しさん:2010/07/18(日) 20:39:02 ID:qc7bJRPw
>>818
あれ、6月にお流れになった案、結局やるんだ?
軽自動車に乗ってる身としては安くなってありがたいが、鉄道業界に勤めてる身としては微妙だw

820名無しさん:2010/07/18(日) 20:41:42 ID:sw6fZ4m.
>>815
それはコテから見て分かるけどな!

821鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/18(日) 20:44:54 ID:Wmej.TzA
_/乙(、ン、)_取れた!親知らず抜歯跡地に填まり込んだご飯粒(特唐揚げ弁当大盛)が
30分強に及ぶ格闘の末、遂に取れたぞ!!URYYYYYYYYAAA!!

822ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 20:45:37 ID:EOET9Rno
 n ̄n  >>807
o o )ク なんという思うつぼ
uv"ulア いいさいいさ原作組は分かっていたさw
  ヾノ

823玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/18(日) 20:46:23 ID:eUBJ2Hz6
高速が渋滞するなら深夜一般道を走ればいいじゃない(棒なし)

824名無しさん:2010/07/18(日) 20:46:35 ID:a6R8pYpg
>>821
お祝いにどうぞ!
っ茹でたコーン

825ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 20:46:58 ID:EOET9Rno
o o )ク やはり対人戦は緊張感が違うのう
uv"ulア もっと練らなければ

826名無しさん:2010/07/18(日) 20:47:00 ID:HQi/dPd6
ぬぅ。
macbookを買ったはいいが部屋の無線LANで一向に接続できる気配がない。
とりあえず公衆無線LANで接続できるか試してみためマクドナルドに来てみたが
アッサリ繋がってしまった。
うちのアクセスポイントとの相性が悪いのかなぁ?

827名無しさん:2010/07/18(日) 20:48:30 ID:1JKbvV22
>>807
けいおん(原作)は良かったけど、WORKINGは1巻で切った人もいるんだ。おあいこさ。

828名無しさん:2010/07/18(日) 20:48:42 ID:qozbJuqU
>>826
パスワード一文字間違ってるとか。

829玉子 ◆OlExtP80ak:2010/07/18(日) 20:49:46 ID:eUBJ2Hz6
>>827
原作だけ読んでアニメは見ないひともここにいますがw

830kmkm ◆0V/6700x1A:2010/07/18(日) 20:50:54 ID:qImTgSzw
      Λ Λ
     ( =・ w ・)  ぶーん
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎

831名無しさん:2010/07/18(日) 20:51:50 ID:jDAmbVU2
>>826
無線が11aオンリーとか・・・はないか
11nの2.5Ghz帯と5GHz帯のルーターと接続できる周波数に問題はないかい?

>>830
がおー
オヒサ

832アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 20:52:49 ID:dHQ9zRKI
>>830
すっげえ久しぶりに見たww

833名無しさん:2010/07/18(日) 20:53:18 ID:4e/dccRU
>>823
もうそこまでする体力はないw
マジで命張ることになるし・・・

834名無しさん:2010/07/18(日) 20:53:21 ID:NN14BCnI
>>830
( ノ゚Д゚)おはよう

835名無しさん:2010/07/18(日) 20:53:24 ID:YGFYjSCA
なんだなんだ?
久々の人が登場する日か?

836名無しさん:2010/07/18(日) 20:53:49 ID:kXwtCYTc
もうブログなんて全然見てないや
宣伝ですか(棒

837鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/18(日) 20:53:50 ID:Wmej.TzA
_/乙(、ン、)_実は自宅LANが有線

838ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 20:53:59 ID:aF5xKJR6
これはまた懐かしい人がw

839名無しさん:2010/07/18(日) 20:54:31 ID:5apFCZO6
>>837
俺もだ

840名無しさん:2010/07/18(日) 20:54:46 ID:ufebUtog
なぜ、今日に限って懐かしの人たちが多く出てきているのだろう
偶然なのか、祭りがあるのか…

これはちゅるやさん復活フラグか

841鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/18(日) 20:55:15 ID:Wmej.TzA
_/乙(、ン、)_おまえらお久しぶりです。5年ぶりくらいですね。

842嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 20:55:37 ID:6NU/OnKY
>>830
おっす
久々だw

843名無しさん:2010/07/18(日) 20:56:14 ID:jDAmbVU2
>>841
ハジメマシテ

ピリッとした人に似てるって言われませんか?

844名無しさん:2010/07/18(日) 20:56:57 ID:VdzwBMCA
>>841
はじめまして(棒

845名無しさん:2010/07/18(日) 20:57:08 ID:zwSUxz8M
>>814
去年、物流にエラい影響が出たんで今年はお盆期間でも土日だけにするってさ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100706-00000530-san-bus_all

846名無しさん:2010/07/18(日) 21:00:47 ID:4e/dccRU
>>845
物流と言えば
コミケでゆうパックがやらかさないことを祈るばかりです

847鯖助pureM@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/18(日) 21:01:54 ID:Wmej.TzA
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010071700187

_/乙(、ン、)_プール割るだけで70億↑か

848kmkm ◆0V/6700x1A:2010/07/18(日) 21:02:56 ID:qImTgSzw
 | Λ
 |w ・=)  皆さん はじめまして 
 |゚ソ     僕、キュアサンシャインっていいます
 |

849名無しさん:2010/07/18(日) 21:04:06 ID:ufebUtog
>>僕、サンシャインマンっていいます



850嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 21:04:23 ID:6NU/OnKY
>>841
初めまして!

ところでここに何年前かの鯖缶があります

851名無しさん:2010/07/18(日) 21:05:46 ID:1JKbvV22
>>846
いつのまにか、フットワークもペリカン便もなくなってたのね。

852名無しさん:2010/07/18(日) 21:05:50 ID:HQi/dPd6
>>828
最初のうちは繋がったり繋がらなかったりしてたがそのうち全く繋がらなくなってしまった。
IPアドレスは割り振られてるみたいだけど。

>>831
NECの安いやつなんで2.4GHzだけだと思う。

853名無しさん:2010/07/18(日) 21:05:54 ID:T3Qyh3pY
>>848
必殺技は地獄のピラミッド?

854名無しさん:2010/07/18(日) 21:06:24 ID:VdzwBMCA
>>848
http://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch138957.jpg

855名無しさん:2010/07/18(日) 21:07:25 ID:T3Qyh3pY
けもノートの方はどうなるんだろう?

856名無しさん:2010/07/18(日) 21:09:46 ID:5apFCZO6
10年前の桃缶なら確か本当にうちの冷蔵庫にあった気が

857名無しさん:2010/07/18(日) 21:10:02 ID:kXwtCYTc
物凄い今更だが、公式でリモコンカバー頼んじまった…
これでつばぜり合いも少しは楽になるかな…

858名無しさん:2010/07/18(日) 21:10:24 ID:rthLWaco
>>852
とりあえずルータのファームウェア更新が出ているかチェックだ

859名無しさん:2010/07/18(日) 21:12:26 ID:ufebUtog
>>852
うちのWiiも似たような症状になったが、IPアドレスなどの設定を全部手動設定にしたら繋がった
自動設定だとなんだかしっぱいするんだよな

860箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 21:19:45 ID:cAmCcCco
今更ネコもどきがノコノコ帰って来やがったと聞いて

861名無しさん:2010/07/18(日) 21:21:34 ID:NqZtdv5o
クリスタルタワーでデス連発するアレ

862名無しさん:2010/07/18(日) 21:21:55 ID:6WRhvR2Y
cat shit oneを見た。
これが無料とは凄い時代だな。

863名無しさん:2010/07/18(日) 21:22:14 ID:kIGmUZgA
>>861
クムクムじゃないか。

864名無しさん:2010/07/18(日) 21:22:57 ID:.5YclDTw
ふう熱海から帰ってきたぜ…
旅行疲れがリアルすぎるんですけど

865キュアサンシャイン ◆0V/6700x1A:2010/07/18(日) 21:23:48 ID:qImTgSzw
 | Λ
 |w ・=) 戦国BASARA弐が面白いです
 |゚ソ
 |

866名無しさん:2010/07/18(日) 21:24:17 ID:ufebUtog
ラブプラス+が赤Wi-Fi対応じゃなくて本当に良かった(棒

867名無しさん:2010/07/18(日) 21:27:22 ID:4NTlvogU
ちゅるやさん…みんな待ってるんだよう…(T^T)

868名無しさん:2010/07/18(日) 21:27:49 ID:NqZtdv5o
BB2Cがよく落ちる。

869名無しさん:2010/07/18(日) 21:29:35 ID:VdzwBMCA
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1279413127239.jpg

870名無しさん:2010/07/18(日) 21:32:25 ID:K2qMYsyw
何だゴールドライタンか…

871名無しさん:2010/07/18(日) 21:34:09 ID:gwhmGjL6
合間合間にキャベツを食べるんだ

872名無しさん:2010/07/18(日) 21:35:07 ID:vSoi2.TA
>>869
誰かがやると思ったけどw
やっつけにも程があるだろw

873名無しさん:2010/07/18(日) 21:35:25 ID:VdzwBMCA
赤はこんな扱い・・・
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1279409467985.jpg

874名無しさん:2010/07/18(日) 21:47:11 ID:/lvB5.6I
やる夫GPMに食らいついてたら久しぶりにkmkm見たでござる

875名無しさん:2010/07/18(日) 21:50:16 ID:a6R8pYpg
久々のFF2楽しいなぁ

876名無しさん:2010/07/18(日) 21:51:17 ID:bX4AHCss
>パーティアタック楽しいなぁ
!!!

877名無しさん:2010/07/18(日) 21:52:24 ID:zwSUxz8M
ファミコンウォーズDSまったりと遊んでる
ライフ削る系のブレイク持ちと戦うのが非常に面倒臭い

878名無しさん:2010/07/18(日) 21:56:02 ID:a6R8pYpg
>>876
PTアタックは罠(^o^)キャプテン狩り楽しいです

879名無しさん:2010/07/18(日) 21:56:43 ID:yz/s81Tg
>>868
うちのBB2Cはあまり落ちないが、上のバーが良く消えるなw

880アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/18(日) 21:58:44 ID:dHQ9zRKI
>>876
FF2はやったことないけど、パーティアタックしまくってHPが高くなると敵が逃げてボスで勝てなくて詰むんだっけ

881 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 21:59:12 ID:C6LO5w.o
友人がが「横浜ェ…」ってメールよこしたから何事かと思ったら
あの展開で巨人が負けてた。
嘘だろ?

882名無しさん:2010/07/18(日) 22:01:24 ID:5apFCZO6
>>881
事実です

883名無しさん:2010/07/18(日) 22:01:44 ID:zwSUxz8M
>>881
クルーンがハーパーに満塁サヨナラお釣りなしHR浴びました
休養明け電池はもはや使い切ったようで

884名無しさん:2010/07/18(日) 22:03:12 ID:NT0eFNpU
満塁サヨナラホームランとか何処の野球だよ

885 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 22:03:18 ID:C6LO5w.o
原の顔芸を見ておけばよかった

886名無しさん:2010/07/18(日) 22:03:23 ID:gwhmGjL6
最近のRPGで眠りやら混乱なったときに
魔法使いに弱攻撃させて復帰させたくなるから困る。

887名無しさん:2010/07/18(日) 22:04:31 ID:a6R8pYpg
>>880
敵の攻撃受けないと回避率が上がらんからなー

しかも後半は状態異常無双+割合ダメージだから
一方的にやられて回復が追いつかないという
河津さんまさに外道

888名無しさん:2010/07/18(日) 22:04:48 ID:P1Kl6cJE
>>886
ゼノブレイドではBボタンが大活躍


周りの奴は俺(プレイヤーキャラ)の事を助けてくれないけどな!

889名無しさん:2010/07/18(日) 22:05:20 ID:zwSUxz8M
>>886
DQ3か4は、味方へ攻撃して(ダメージは1)、混乱や睡眠回復させる事できたんだけどねぇ

890名無しさん:2010/07/18(日) 22:15:53 ID:85b97GN2
>>888
                                       ハ,,ハ 
                                   /\( ゚ω゚ )/\    人の世に! (( |B| ))
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        ( ゚ω゚ )// 
                       /    /    生まれし頃より!( ( |B| ) )
                      //)   ノ       
                     ⊂/ (_⌒ヽ
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \
            \\ \\   ・・・・・・
  ⊂\        (_\つ \つ  
   \\,,ハ      ヽ ヘ }    
   //ω゚ )     ノノ `J    
   (/    )  
   ) //    今の感覚を忘れるなよ!
   (//ヽ
   し ,ヘ }   
   ノノ `J

891名無しさん:2010/07/18(日) 22:17:24 ID:k8GjtgDg
>DQ3か4は、洞窟でルーラして、混乱や睡眠回復させる事できたんだけどねぇ
!!!!

892名無しさん:2010/07/18(日) 22:19:19 ID:yJsO83n6
>>890
戦道ェ

893名無しさん:2010/07/18(日) 22:20:28 ID:P1Kl6cJE
>>890
こんな事言うのはアレだが
ゲーム導入時のダンバンさんと進行中に合流するダンバンさんが同一人物とは思えない件w


合流した時のダンバンさんは一世紀前の時代からやってきた御先祖様じゃなかろうか?

894名無しさん:2010/07/18(日) 22:21:48 ID:ufebUtog
>合流した時のダンバンさんはエンドレスフロンティアを経由してやってきたんじゃなかろうか?

ありうる(棒
参戦しないかなぁ…

895名無しさん:2010/07/18(日) 22:22:57 ID:VTMr7omE
ひさびさにあきばいったら、
コミケカタログ売ってた。
夏だなぁ・・・

ということで。
http://akibamap.info/archives/51486854.html
株式会社バスウェイさんが、8月13日(金)〜15日(日)
「コミックマーケット78」へ参加される人向けに、
秋葉原を前夜に出発し車中泊ののち、
早朝4時30分にビッグサイトへ到着予定のツアーバスプラン
「有明コミックドリーム AKIBA EXPRESS」を運行するそうです。

いろいろ、考えるねぇ。

896名無しさん:2010/07/18(日) 22:24:01 ID:NT0eFNpU
どっちかというと堀川インストールで別世界の似たキャラの性格が影響してる感覚

897名無しさん:2010/07/18(日) 22:24:32 ID:85b97GN2
(戦闘中)
ダンバンさん「人の世に!(中略)おぉーぅかぁーっ!らぁーんぶぅーーっ!!」
ダンバンさん「めいきょぉーう!しすいーーっ!」

(戦闘後)
カルナ「ラインが居ないと静かね」
ダンバンさん「ああ、しばらくはこの布陣でいくか」

898くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 22:25:08 ID:6kDD7BbA
 ∩__∩  暑い。とけそうです。
( ・ω・)

899名無しさん:2010/07/18(日) 22:26:08 ID:qZ0CO5NI
http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/1279338434080.jpg
秋アニメ・・・
イカとインデックスくらいかな・・・

900名無しさん:2010/07/18(日) 22:26:16 ID:3WCdBfRM
>895
コミケで車中泊なんて地獄だろw

901名無しさん:2010/07/18(日) 22:26:49 ID:zwSUxz8M
>>898
くまねこがとけねこに(棒

最近アイス食ってないな。なんかオススメのは無いだろうか
そういや好きだったトルコアイス見かけなくなっちゃった

902名無しさん:2010/07/18(日) 22:27:00 ID:P1Kl6cJE
>>897
酷いですダンバンさん・・・

>>898
つ[ ドライアイス ]
つ[ 液体窒素 ]
つ[ ぜったいれいど ]

903名無しさん:2010/07/18(日) 22:27:01 ID:VTMr7omE
ついで。

http://jamberry.at.webry.info/201007/article_120.html
ロイヤルホスト秋葉原店タイアップ情報公開!!
期間:2010年8月1日〜2010年8月31日
店舗:ロイヤルホスト秋葉原店
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/002/127933624755516324753_i12.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/002/127933626196016200848_i13.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/002/127933621015516232111_i10.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/046/94/N000/000/002/127933622694516111144_i11.jpg

商売上手だなぁ。
とおもいつつ、アキバにロイホなんてあったっけ?
とも思った。

904名無しさん:2010/07/18(日) 22:27:11 ID:qZ0CO5NI
>900
隣の車が不自然に揺れているんですか?

905名無しさん:2010/07/18(日) 22:27:26 ID:XNJJkqf2
今回のコミケは何が流行っているんだろう?

906名無しさん:2010/07/18(日) 22:28:28 ID:zwSUxz8M
>>899
パンティ&ストッキングは以前どっかで画像見た時PPGZっぽくて面白そうだなと思ったヤツだ
何処でやるのかなー

907名無しさん:2010/07/18(日) 22:28:40 ID:VTMr7omE
>>905
なんだろ?
順当に、けいおんになるのかな?
流行廃り無しって意味では
東方がまだまだ強いのだろうが。
(しんさくでるんかな?)

908名無しさん:2010/07/18(日) 22:28:48 ID:NT0eFNpU
>>899
いやぁ、以前に比べて少なくなったもんだ。

そしてロボットアニメ枠にwktk

909名無しさん:2010/07/18(日) 22:29:17 ID:XNJJkqf2
>>899
続編物とありきたりなのと色物しかなさそう

910名無しさん:2010/07/18(日) 22:29:45 ID:3WCdBfRM
>905
相変わらず東方が強いよ
申し込み率が歴代一位の比率だったとか言う噂も有るし

911名無しさん:2010/07/18(日) 22:29:55 ID:K2qMYsyw
>>899
テガミバチはラグの女装話は有るのだろうか…?

912名無しさん:2010/07/18(日) 22:30:09 ID:P1Kl6cJE
>>899
秋アニメか・・・ベストうぃっしゅ!(CV:大誤算)くらいだな見るの

>>903
ロイホのイメージ
「高い、遅い、少ない」

913名無しさん:2010/07/18(日) 22:30:31 ID:ufebUtog
>>905
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ姦,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ 
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  ……
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|  



「ラブプラス+」とかじゃね?

914名無しさん:2010/07/18(日) 22:31:11 ID:zwSUxz8M
女性向けはイナズマイレブンが凄いと聞くが、自分はカタロム派ゆえ確認ができない

915 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 22:31:55 ID:C6LO5w.o
コ=
ミ=
ケ=

916名無しさん:2010/07/18(日) 22:32:05 ID:vSoi2.TA
>>907
神主がいまだに音沙汰無いし、ダブルスポイラー作ったばかりだから夏は無いんじゃない?
あるとしたら音楽CDぐらいか。

917名無しさん:2010/07/18(日) 22:33:09 ID:zwSUxz8M
>>915
コ=能登
ミ=かわいいよ
ケ=能登

918名無しさん:2010/07/18(日) 22:33:40 ID:P1Kl6cJE
コ=小手先三寸
ミ=眉間にシワ寄せて
ケ=毛づくろいするサル

919∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/18(日) 22:35:23 ID:Lzc5fUmU
>>913
     .ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
     o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン。`,'。フ
┏┳━━━━┓ ヽ ,___, "'ヽノゝi
┃┃        ┗┓ ) ヽ _ン   )*Ε�
┃┃          ┃ ______, , ,.イ .|X|
┃┃        ┏┛

920名無しさん:2010/07/18(日) 22:35:24 ID:qZ0CO5NI
コ=子供と
ミ=密着
ケ=

921嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 22:35:53 ID:6NU/OnKY
女性向けはイナズマイレブンとデュラララ!だっけか。あのあたりか
男性向けはけいおんに、アイマスももしかしたら続編効果で増えるかも、あとボカロに東方か

922嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 22:36:24 ID:6NU/OnKY
>>920
コ=子供と
ミ=密着
ケ=警察にタイーホ

923名無しさん:2010/07/18(日) 22:36:51 ID:1JKbvV22
ロイホは今時少ない、安かろう悪かろうじゃないファミレスだな。
ほかがほとんどガストと変わらないもんなあ。

924名無しさん:2010/07/18(日) 22:37:17 ID:qZ0CO5NI
     ________
_ノ\_´         __`丶_
     (    ,. ´: : : : : : : : :`.  、
  ・   r  /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
  ・  ./ ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
  ・  { /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
  ・  〉 : : : :|/、|oヽ  ` /.:oヽ|: V
  ・ / : : : : | {o:::::::}    {:::::0 } Vハ
  ・  {: |: |: : :| ヾ:::ソ    ヾ:::ソ  V|
  ・  |:ム:|∨:| 〃        /// }|
 ? ヽ:.r|: : :l///           ハ、
-vヽ/: ヽ|: : :|     ⊂つ   /: : : :\   コミケを侵略しにいくのに・・・
/: : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
: : : :、一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
 ̄/: : : :/: : / }}      } \ | }: : }   |: :└

925名無しさん:2010/07/18(日) 22:37:31 ID:zwSUxz8M
ただ夏コミのサークルカットはあんまりアテにならないからな

926名無しさん:2010/07/18(日) 22:37:42 ID:vSoi2.TA
夏はアレだけど、冬コミはまほよ効果でまた型月が盛り上がるのかねえ。

・・・出ればの話だけど(ボソッ

927膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/18(日) 22:38:04 ID:YH3lNdco
今北あまりに暑かったのでかなり短めでお願いしたら
鏡の前に兵隊さんが居ました産業、

コミケは今でもPC-88の同人音楽ディスク売ってるからたのしいです

928名無しさん:2010/07/18(日) 22:38:37 ID:zwSUxz8M
誰かやると思った(要pixivアカウント)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11964708

929 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 22:38:48 ID:C6LO5w.o
さっちんルート(ry

930名無しさん:2010/07/18(日) 22:39:11 ID:ufebUtog
今年は暑くなりそう…
コミケで倒れてそのまま彼岸の向こうに、とか止めろよ

931名無しさん:2010/07/18(日) 22:40:27 ID:qZ0CO5NI
来週だっけ、ワンダーなヘステバルは

932名無しさん:2010/07/18(日) 22:40:38 ID:P1Kl6cJE
キュアの黄色は男の子なの?男の娘なの?

933名無しさん:2010/07/18(日) 22:40:57 ID:zwSUxz8M
>>931
今週末。コロぱたのフィギュアがどれくらいあるのかが気になってる

934名無しさん:2010/07/18(日) 22:41:29 ID:VTMr7omE
>>931
http://www.whl4u.jp/buy_web.html
行く元気はないので、
ねんどろとFigmaだけ通販で済ます。

935名無しさん:2010/07/18(日) 22:42:09 ID:Vvv1YSn6
今北産業

>>916
秘封倶楽部の新曲はまだですか

936膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/18(日) 22:42:14 ID:YH3lNdco
>>929
本編でもアニメでも、ただのモブ扱いでしたね(棒

937ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 22:42:45 ID:EOET9Rno
o o )ク >>929
uv"ulア にゃっはっは、それは聖杯でも叶わぬ望み

938 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 22:43:55 ID:C6LO5w.o
きのこェ…

939ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 22:45:02 ID:EOET9Rno
 n ̄n  >>938
o o )ク サブタイトルまで全部決まってるのは気にしない方向でひとつ
uv"ulア エクストラ今週ですよどうしよう俺
  ヾノ

940名無しさん:2010/07/18(日) 22:45:07 ID:NiK47r6c
去年が3日で50万人動員だっけ
記録更新しちゃうのかなあ

941名無しさん:2010/07/18(日) 22:46:23 ID:NiK47r6c
>>939
ヌケの字がFateを我慢なんてありえないだろう

942嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 22:46:27 ID:6NU/OnKY
>>935
確かに新作欲しい
地や星などの入った秘封倶楽部欲しい

943ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 22:47:04 ID:EOET9Rno
o o )ク >>941
uv"ulア 間違いない

944名無しさん:2010/07/18(日) 22:49:13 ID:ufebUtog
>>940
それ、消防法云々大丈夫なの?

945名無しさん:2010/07/18(日) 22:50:41 ID:qZ0CO5NI
>944
なのは関連を発売しなければ余裕かもしれない(棒

946 ◆PCSH8lhBd6:2010/07/18(日) 22:51:18 ID:C6LO5w.o
いざとなればお話し合いだ

947膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/18(日) 22:54:05 ID:YH3lNdco
>>944
ビックサイトのキャパ越えてるかもしれないけど大丈夫(棒

948名無しさん:2010/07/18(日) 22:56:04 ID:qZ0CO5NI
企業ブース削ればいいんでね?

949名無しさん:2010/07/18(日) 22:56:39 ID:P1Kl6cJE
黒バラオワタ

ゲームのチョイスが酷いw
ミスター赤ヘルvsアフロの元世界チャンピオン
一回戦:スーパーマリオブラザーズ
二回線:ワニワニパニック
三回戦:太鼓の達人

任天堂1対ナムコ2
ナムコ勝つる!

950名無しさん:2010/07/18(日) 22:57:02 ID:VTMr7omE
人の数、数えなければ良いんじゃ寝?

951名無しさん:2010/07/18(日) 22:57:23 ID:bX4AHCss
次スレ

952名無しさん:2010/07/18(日) 22:57:24 ID:P1Kl6cJE
>>950
次スレよろ

953名無しさん:2010/07/18(日) 22:57:38 ID:ufebUtog
>>950
次スレくらい数えておくれ

954名無しさん:2010/07/18(日) 22:59:34 ID:VTMr7omE
いってきます。

955名無しさん:2010/07/18(日) 23:02:06 ID:VTMr7omE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ243
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1279461668/

>>950
次スレ乙。

956名無しさん:2010/07/18(日) 23:03:15 ID:P1Kl6cJE
>>955
乙なんだな
隙間改行が無くてエコロジカルなんだな
詰め詰めなんだな

957名無しさん:2010/07/18(日) 23:03:16 ID:NiK47r6c
>>955
乙鰈

958ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/18(日) 23:07:38 ID:EOET9Rno
 n ̄n
o o )ク >>955
uv"ulア 乙乙
  ヾノ

959名無しさん:2010/07/18(日) 23:07:49 ID:K2qMYsyw
>>955


ヨスガのアニメはどうするんだろう
穹シナリオ以外は良い話だけど普通過ぎて敢えてやる価値は無いと思うし、
かと言ってガチ近親相姦も難しい気が……

960くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/18(日) 23:14:52 ID:6kDD7BbA
>>955
 ∩__∩  乙ですニャー
( ・ω・)

961嫁泥棒@もこフィギュア発売待ち遠しい ◆mokour3OD2:2010/07/18(日) 23:14:53 ID:6NU/OnKY
>>955


962名無しさん:2010/07/18(日) 23:15:04 ID:NiK47r6c
>>959
なあに毒も薬もなくやる意味のなかったアニメなぞ今までいくらでもあったしな
キャラが知られてグッズが売れればおkだろ

963名無しさん:2010/07/18(日) 23:16:16 ID:qZ0CO5NI
>959
ちんちん入れるわけじゃないから
異常な兄妹愛ですますのでは?

964名無しさん:2010/07/18(日) 23:18:30 ID:VTMr7omE
別に、兄妹愛は異常じゃないだろ。
むしろ、どのーまる。

965名無しさん:2010/07/18(日) 23:23:36 ID:g4oKgyQw
コミケ2日目って東方オンリーでしょ?

966名無しさん:2010/07/18(日) 23:36:22 ID:CpSpU44A
今夜のMAGネットはアイマス特集ですか

967名無しさん:2010/07/18(日) 23:37:04 ID:3WCdBfRM
>955乙

>944
公式発表数は実数では無い

968名無しさん:2010/07/18(日) 23:37:29 ID:3WCdBfRM
あれ?sageチェック外れてる

969名無しさん:2010/07/18(日) 23:39:13 ID:8mk.Pgx6
>>966
アイマス特集だな。
といっても、個人的には「アイマスを通してMAG・ネットの切り口の鋭さを確かめさせてもらおう」って感じだがな。

970箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 23:43:42 ID:enQOcno.
>SEGAチェック
!!!!

971名無しさん:2010/07/18(日) 23:44:53 ID:wwmIEK92
>SONYチェック


!!!

972名無しさん:2010/07/18(日) 23:45:30 ID:fzVq21o2
>SAN値チェック

!!!

973箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/18(日) 23:45:51 ID:enQOcno.
>魔女神判
!!!!

974名無しさん:2010/07/18(日) 23:48:52 ID:CpSpU44A
>困った時のスペイン宗教裁判
!!!!!

975ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 23:49:13 ID:aF5xKJR6
ゼノブレをクリアしとこうと思ったが、
ラスボスらしき敵に完封されたので今日は断念

・・・Lv75じゃ攻撃が命中すらしないってのか・・・

976名無しさん:2010/07/18(日) 23:50:07 ID:NqZtdv5o
これ、メラゾーマだとおもいますでしょ?
実はメラなんですね~。

977名無しさん:2010/07/18(日) 23:50:49 ID:qozbJuqU
>>975
つうかよく75でその前のに勝てたなww

978∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/18(日) 23:52:02 ID:Lzc5fUmU
>>955


979名無しさん:2010/07/18(日) 23:52:50 ID:CpSpU44A
>>975
スターオーシャン2でラスボスにフルボッコ→一旦町に戻ってアイテム補充・レベルアップでもするか→なんかそこに居ないはずのNPCがいたので話かける→('A`)

そんな辛い記憶が蘇った

980ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/18(日) 23:53:05 ID:aF5xKJR6
>>977
そりゃもう何度未来を変えたか分かりゃしないぜ
おとなしく少しレベルを上げなきゃ・・・

981名無しさん:2010/07/18(日) 23:56:03 ID:gwhmGjL6
バブルローションさえあれば運ゲーだろ(棒

982名無しさん:2010/07/18(日) 23:57:24 ID:P1Kl6cJE
赤い奴に勝てん!
ゴリラ相手のスパーリングに若干飽き気味でござる・・・

983名無しさん:2010/07/19(月) 00:00:15 ID:RtjHnw3w
やっぱゴリ公と戦うのが一番効率のいいレベル上げなのかしら。

984 ◆WyeXa.WRZE:2010/07/19(月) 00:04:28 ID:XfPTuaAg
てすと

985名無しさん:2010/07/19(月) 00:05:19 ID:hdExVWvo
>>983
変な攻撃とかして来ないから一番倒しやすいし、結構数居るからねえ。
リキのスキルとかリンクして少しでも獲得経験地上げるしかないんでは。

もしくはタルコのサプライズクエとかヴァネアさんの武器作りクエとかで
地味に稼ぐとか (もうやってたらアレだがw

986くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 00:32:28 ID:uJ0VRVYQ
> ヤンママ

病んでるママの略ですね。わかりたくないです。

987くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 00:32:43 ID:uJ0VRVYQ
 ∩__∩  ゴバーク
( ・ω・)

988名無しさん:2010/07/19(月) 00:34:40 ID:GQzVLZA.
最近の、「病んでる=盲目的な愛情」というのは
ちょっとワンパターン過ぎると思う

989名無しさん:2010/07/19(月) 00:34:50 ID:flmBgP3k
くまねこ、コテで他スレにも出入りしてるのか

990名無しさん:2010/07/19(月) 00:36:34 ID:GQzVLZA.
>>903
ttp://w5.oekakibbs.com/bbs/doubtful/data/2125.png

991くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 00:39:40 ID:uJ0VRVYQ
>>989
 ∩__∩  いや、単にスレ間違えただけでして。
( ・ω・)  書き込むとき、名前とかみてなかったですニャー

992名無しさん:2010/07/19(月) 00:40:22 ID:BI1gTcx.
アイマス特集まぁ妥当な内容だった
ねとすただったらニコマスのグレー問題やDLCの功罪とかも触れてくれてただろうか

993名無しさん:2010/07/19(月) 00:41:03 ID:vfmO1rn2
AA職人の時もくまねこなんだっけ

994名無しさん:2010/07/19(月) 00:42:26 ID:GQzVLZA.
パンダに犬に神獣に鯖と
コケスレは人外ばっかりだなw

995∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/19(月) 00:46:51 ID:6f5hen86
困ったものだ

996名無しさん:2010/07/19(月) 00:49:39 ID:yAgQsjzk
>>992
そういう意味では「鋭くはない無難な切り口」だが、それ以上鋭く切るには「堅すぎる部分を切ることになるので無理」ってところか。

997名無しさん:2010/07/19(月) 00:51:08 ID:ntrT3L1w
よし、俺神になる
具体的には・・・1000だったらエスパータイプ
999だったら格闘タイプ
998だったら鋼タイプ
997だったら水タイプ
(ry

998くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/19(月) 00:52:05 ID:uJ0VRVYQ
 ∩__∩  切れ味といえば、テレ東の選挙番組での池上さん。
( ・ω・)  従姉が「じつは末期ガンで余命いくばくもないから、最期に好き放題やってるんじゃない?」とか言い出すくらいに
       はっちゃけてましたニャー

999名無しさん:2010/07/19(月) 00:53:35 ID:GQzVLZA.
>>998
全方位攻撃なのに、一つ一つが会心の一撃でしたからねー

1000名無しさん:2010/07/19(月) 00:53:59 ID:a/J6E5jw
>>994
>パンダ
ttp://image.rakuten.co.jp/yo-yo/cabinet/duncan/duncan-flyingpanda-d.jpg
>犬
ttp://img09.shop-pro.jp/PA01040/791/product/14700608.jpg
>神獣(代表)
ttp://p-bandai.jp/bc/img/model/b/1000005080_1.jpg
>鯖
該当無し

・・・残念だ、非常に残念だ・・・

そんな事よりフリハンの透青はカッコイイんやな・・・

1000なら何も起きない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■