■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ233- 1 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:01:38 ID:2gbWnaR6
- ここは「PS3はコケそう」と思っている人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ソフトタイトルの少なさ」
「360との同時マルチにおける販売本数の少なさ」
「それらを補うためのファーストの策はあるのか!?」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ231
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278555419/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:01:59 ID:2gbWnaR6
- コケそうな理由 ver.5.11
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPS部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず
- 3 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:03:31 ID:2gbWnaR6
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コケスレって何で時間奪うのん?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:05:26 ID:T3J7B.NY
- カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
←┐ ←┐ ←┐
△ △ △
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ
┌→ ┌→ ┌→
▲ ▲ ▲
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
υ(υ) υ(υ) υ(υ)
< ヽ < ヽ < ヽ
- 5 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:05:48 ID:2yf79tic
- >>1乙
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ノノミ つ と ';: !
丿|゙, ミl |
(_( ミ ;:'ノ
"゙''し'ノ~"
今年の伝説の4ゲット君に選ばれたリキだも、よろしくも
- 6 :見て^^:2010/07/09(金) 21:10:30 ID:77nc7oWg
- 一見、普通の女の子の日記ですが、
ある事をした後に更新しています。
かなり中毒性が高いので注意が必要かもしれないです。
ttp://stay23meet.web.fc2.com/has/
- 7 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:16 ID:f45HKELM
- 魔王がGoちゃんをバックアップすると聞いて
- 8 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:26 ID:erKCIMrY
- 実写実写〜
ttp://www.inazuma-butai.com/cast/index.html
- 9 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:13:38 ID:99lLOYw2
- むむっ、あれはっ…!?
変態王!?
(中田譲治の声で)
- 10 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:40 ID:fQ/uVOJc
- …さて
- 11 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:43 ID:sioqsMUY
- 私にはわかるのだ…
PSPGo2が現れることが
しかしその時には年老いた貴様は生きてはいまい…ぐふっ
ここまで妄想した
999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 21:12:20 ID:6H8sXAro [15/15]
999はPSPgoの4桁維持に向け全力で行動開始セヨ
尚、拒否は一切認めない
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 21:12:23 ID:2gbWnaR6 [48/48]
1000なら>>999が魔王になる。
- 12 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:13:52 ID:Cce3dEKc
- 魔王PSP GO◆sonyPSPgoの誕生である(棒
- 13 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:14:32 ID:urI2b/1o
- >>999がgoを買い占めると聞いて
- 14 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:15:36 ID:hO0FPzig
- 新しいコテハンかw
- 15 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 21:15:40 ID:HdRGYJZ2
- o o )ク 久しぶりの999勢がw
uv"ulア
- 16 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/09(金) 21:15:45 ID:C/lvJBR.
- >>13
∩__∩ だが待ってほしい。
( ・ω・) それはある意味、小売の救世主ではないだろうか。
- 17 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 21:16:17 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n
п( o o 前スレで話題がチラっと出てた
≦|u"vっttp://www.dq-victory.com/movie/cm_01_l.html
ヾノ DQMBVのCM
- 18 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 21:16:20 ID:Xxt5MUrY
- こんなのが出てきた。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121820.jpg
イメージ的にはこんな感じで埋め尽くされそう
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121821.jpg
- 19 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 21:17:17 ID:HdRGYJZ2
- o o )ク >>18
uv"ulア KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 20 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:18:28 ID:AYbI5YHk
- >>17
それ以外のムービーがあいかわらず見れなかった・・・
ダブルインパクトはあそこから始まってたのねw
- 21 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:19:15 ID:99lLOYw2
- さてdqmj2はテンプレーズにぶち当たってしまったわけだが
メタキンMPいくつだよ…('A`)
- 22 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:19:31 ID:hO0FPzig
- >>19
ダークドレアムはMWSも最強だったw
なんだこれw
- 23 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 21:19:54 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>20
o o )ク 実に長いなw問題はないけどさ
uv"ulア
ヾノ とどめの一撃詰め合わせを前面に押し出されると
なんか詐欺臭い雰囲気を感じてしまう
- 24 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:20:37 ID:4avorePk
- クロカワイソス
ttp://goten.jp/archives/2010/07/100708.html
> なら、どうして今回もとらドラを全力で推すことにするんですかって話なんですけど、
> 理由は簡単。
> 今現在において、とらドラのBD化にはリーチなんかかかっていないからです。
>
> こうなったら小耳に挟んだ話を勢いよくバラしてしまう事にしますが、
> 確かにトロステの中で「検討する」という話まで進みはしたものの、
> その後実際に社内で検討を始めたところ、
> アプコンにかかる費用が予想を遙かに超えるえらい額になってしまう事が判明し、
> 計画が2〜3歩下がるどころか回れ右して全力疾走を始めてしまった、との事なのですな。
>
> かいつまんで言うと、「金がかかり過ぎるからやっぱナシで」という流れに向いている感じ。
> このまま行くと、何年待てば〜どころの話ではなく、
> 「とらドラはDVDだけでお楽しみ下さい」という状態になってしまいます。
- 25 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:20:40 ID:99lLOYw2
- あぁ負けた
メタキン・ゴルスラ・おにこん・キラマ2しかいないな、上位陣
- 26 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 21:21:08 ID:Xxt5MUrY
- 映画のCMも
見栄えの良いシーンだけつなぎあわせてるんだ。
嘘は言ってない。
- 27 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:21:39 ID:sioqsMUY
- >>17
なんというか、勇者の挑戦はやっぱりSFC以降準拠なんだな
生録もできるようになった今、昔に戻れとは言えないが
勇者の挑戦だけはファミコン音源でないと勃たない
- 28 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 21:22:10 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>22
o o )ク でもこれダレに使えばいいんだろう
uv"ulア MWSはまだよくわからないのよね
ヾノ
ああそうだ、本スレのほうに書いてくれる人が居たら
”暗黒ゾーンの命中率下がってる気がする”
と書き込んで欲しい
- 29 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:22:20 ID:urI2b/1o
- >>17
さすがの安定感
すべての大魔王で仲間はずれにされた大魔王がいると聞(ry
- 30 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:22:20 ID:99lLOYw2
- リザオラル連打とか、ここまでくると清々しいな('A`)
- 31 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:23:38 ID:1eR1aCZo
- BDへのアプコンは
PS3使えば安上がりにリアルタイムに
出来たりしないのかな
- 32 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:24:01 ID:ietexyDA
- リザオラルなんてものができたのか
- 33 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 21:24:12 ID:Xxt5MUrY
- 俺も自動的にポチッとな!!みたいにできると思ってた
アプコン。
- 34 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:25:00 ID:FTIQvv.o
- メタキンなんて俺の攻撃力1000越えの地獄のマドンナの攻撃(+バイキルト)で瞬殺だぜ
でも黒い霧はカンベンな
- 35 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:25:17 ID:hO0FPzig
- >>28
おおめだま辺りでいいんじゃね(某
- 36 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:26:13 ID:AYbI5YHk
- ジョーカー2はさっき動画を見始めたくらいだが
へんな呪文が多いなw
そして極端までいけばバランスなんて崩壊するしかないんだろうなあと
- 37 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:26:19 ID:rdKHIQhs
- どうでもいいけど
現時点でPS3は負けてるのにPS4をWiiや箱丸より後に出したら余計負けないか?
あ、システムとかパクってから出すのか
- 38 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:27:15 ID:.uuGossE
- 久々にきたら、どうしてこうなった。というか、なんぞこれ。
- 39 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:27:38 ID:M06P9p2c
- >>31
リアルタイムでBDと同等の画質にアプコン出来るならDVDでも良いのでは?(半棒
- 40 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:28:06 ID:sioqsMUY
- >>37
ソニーは初めてゲーム業界で第二勢力に転落したから
シェアの取り戻し方は知らないんじゃないか?割と真剣に
- 41 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:29:06 ID:hO0FPzig
- >>38
運営が荒らしに構った結果
- 43 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:29:46 ID:f45HKELM
- シェア取り戻す気があるならまだ良いが・・・・
- 44 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:33:48 ID:99lLOYw2
- おにこんぼう:力限界999なのに1枠、この攻撃力がないと百戦錬磨の兵どもののリーダーは勤まらん。
キラマ2:かならず2行動、回復と補助の腕で魔王もみんなイチコロさ。自慢のスピードでバイキルトでもラウンドゼロでもなんでも用意してみせるぜ
メタキン:全特技向こうのメタルボディで、回復のエキスパート。ラプソーンも殴ってみせらぁ。だけど会心の一撃だけは勘弁な!
ゴルスラ:2枠で異常硬度+攻撃力、アタッカーとしての腕は天下一品!キモイ?エグザイル?だから何?
こんな奴らさ
- 45 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:34:17 ID:r5p0to4U
- >>40
シェア0からトップまで取った時に尽力した人たち今居なさそうだもんな
- 46 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:34:30 ID:lDmHH1rc
- ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kbvj/index.html
>※販促物として配布されたカードは、一部対応していないものがあります。
>アーケード版『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』のカードにのみ使用可能です。
コンプリート不可能確定、PSP勝つる(棒
- 47 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:34:45 ID:fQ/uVOJc
- >>40
ipodもそのうちウォークマンに抜き返されるんじゃないか。
そう思っていた時期がぼくにもありました
- 48 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:35:34 ID:99lLOYw2
- >>46
闇のランプとか旧大魔王カードとかは無理ってことでしょ。BGM変化だけだし
- 49 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:37:27 ID:brmPrIIY
- バトルロードは常時埋まってたのでプレイ出来ずしまいでした今北
そら筺体1個しかない店で初日にプレイしようったって競争率高いやなー・・・
アノアレちゃんはやっぱり初日にカードコンプしたのかい
- 50 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:37:34 ID:3NnMc7.U
- >>47
そして今ではiPod周辺機器メーカーに…
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100707_379140.html
海外では前から出てたけどね。
- 51 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:39:01 ID:3NnMc7.U
- んでウォークマン用はプリンストンが出すのか。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100709_379603.html
- 52 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:39:19 ID:99lLOYw2
- バンブラ
>7月9日、投稿可能な洋楽一覧に下記の10曲を追加しました。
>SATURDAY NIGHT(BAY CITY ROLLERS), UPTOWN GIRL(BILLY JOEL), MASTER AND SERVANT(DEPECHE MODE),
>MY OWN WAY(DURAN DURAN),UNDER YOUR THUMB(GODLEY&CREME), I M MANDY FLY ME(10CC),
>PLANET EARTH(DURAN DURAN), I WANT YOU BACK(JACKSON 5), GET DOWN ON IT(KOOL & THE GANG),
>HA HA SAID THE CLOWN(MANFRED MANN)
デュランデュラン2曲追加でダークドレアムの色違いさん大勝利
>>49
ご好評につきヌケニンに八つ当たりフレアドライブをぶちかましたところであります
つーか魔王カード0というのは予想してなかった
- 53 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:39:21 ID:FTIQvv.o
- >>44
おにこんぼうは守備力も999だしなあ
行動遅いけど逆に補助魔法が必ずかかってから行動できると言うメリットにしかなってないし
- 54 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:40:02 ID:fQ/uVOJc
- うーん、本末転倒じゃのう…
- 55 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:41:15 ID:99lLOYw2
- >>53
バイシ→殴り→疾風じゃ3枠のHP2000でも耐えきれん
というかフレイに対する巨神兵のような扱い
- 56 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:41:29 ID:T3J7B.NY
- 久しぶりにバンブラ投稿しようかなあ…洋楽の配信はまだみたいだけど
- 57 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:41:56 ID:2yf79tic
- 唯一神の悪口と聞いて
- 58 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:42:20 ID:hO0FPzig
- >>52
俺ですらオルゴ、ミルドラースを引いたというのに
- 59 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:42:23 ID:brmPrIIY
- >>52
そのヌケちゃんも20プレイやってロト枠が一枚しか出なかったようね・・・
全盛期のヌケニンなら5クレで魔王カードコンプしただろうに
でヌケちゃんは今いるなら大魔王カードを自軍ユニットで使えるのかどうか教えておくれ
- 60 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/09(金) 21:42:26 ID:C/lvJBR.
- ソニー:「プレイステーション4はWiiやXboxの次世代機よりも後に出る」
ttp://www.kotaku.jp/2010/07/ps4_after_wiixbox.html
> SCE ワールドワイド・スタジオのプレジデント・吉田修平氏が、Developにソニーの
> 次世代機に関して語りました。それによると、どうやら次世代プレイステーションは
> WiiやXbox 360の後継機よりも後に出るそうです。
∩__∩ 「そもそも出せんの?」という突っ込みは禁止。
( ・ω・)
- 61 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:43:33 ID:99lLOYw2
- >>58
闇の衣の件といい、アソートが相当狂ったことになってるんだと予想してるが
ついでにレアリティのバランスが崩れてるせいもあるんじゃないかと
- 62 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:44:24 ID:Uo419bzA
- >>60
Wiiや360の後継機がいつまでも出なかったら…
- 63 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:44:36 ID:99lLOYw2
- とりあえず今の俺に残された楽しみは神竜のつるぎを振り回すことだけさハハハ
- 64 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 21:45:02 ID:kHVF1lhs
- >>60
んじゃ、本当に勝てるの?w
- 65 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:45:19 ID:urI2b/1o
- >>52
ロトはモンスターばかりだったのか?
- 66 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:45:23 ID:brmPrIIY
- しかし闇の衣ってゾーマ様のアレじゃなくて装備品なのね
ライバル戦で相手に光の玉を使われたら大変な事になったりしないのか
- 67 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:45:58 ID:hO0FPzig
- うーむやはり只では闇の衣をくれないか(棒
オクで買うか。合計300円くらいするけどw
- 68 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 21:46:00 ID:8iNdl6dU
- >>60
だからね
シールを貼りかえれば(ry
- 69 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:46:40 ID:99lLOYw2
- >>65
しんわすら出なかった、と言っておこう
量は出てるのに狂ってると思った
- 70 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:46:44 ID:brmPrIIY
- あと一週間もすればビクトリーが発売されるからそれまでの辛抱である
早くハーゴン様を使いたいな
- 71 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:46:51 ID:urI2b/1o
- >>59
一枚どころか一枚で1万超えを引いたんですけどね
- 72 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 21:47:20 ID:99lLOYw2
- >>67
よしそのミルドラースと交換だ(棒
- 73 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 21:47:37 ID:8iNdl6dU
- >>64
負けても大赤字にならないようにはしたいらしい。
しかし、SCEさんにはビジョンがない。
これではだれもついてこないよ。
- 74 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:48:28 ID:urI2b/1o
- まぁ、俺は記念にレジェンドSPカード引ければ良いかな
- 75 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:48:43 ID:brmPrIIY
- >>71
1万越え・・・ドレアム様1万円の価値になってるのん?
自軍で大魔王使えるってんならエスタークとドレアムがその価値になるのも当然と言えば当然であるが
ホントに使えるんかな
- 76 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:48:44 ID:1eR1aCZo
- >>73
ビジョンってのは
『勝ちたい!』ってだけでも
よいのかも
- 77 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:48:45 ID:hO0FPzig
- >>69
6000円くらいつぎ込んで変わった直後に子どもが引いてたよw
- 78 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:48:46 ID:fQ/uVOJc
- >>60
あと3〜4年は放置プレイと申すか。
箱はともかく、WiiはDQ出るまで多分動きは無いんじゃないかと
- 79 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:48:53 ID:sbt/ixkw
- ビジョンがあってもブレイクされるだろう
- 80 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:49:31 ID:hO0FPzig
- >>75
使えるよ
MWSの効果も最強
- 81 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:50:13 ID:AYbI5YHk
- MWSってナンダ
- 82 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:50:42 ID:hO0FPzig
- >>81
マスターダブルスキャンの略
- 83 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:51:15 ID:AYbI5YHk
- マスターバーボンくれみたいなもんか(棒
- 84 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 21:51:28 ID:8iNdl6dU
- >>76
結局、これまで言ったように任天堂さんがここまで
強くなったのはビジョン=大戦略があったからだと思うよ。
SCEさんはいまでもなにがしたいのかさっぱりわからない
- 85 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:51:32 ID:M06P9p2c
- 最早凄い予算をかけて超高性能ハードを開発、とかは出来ないだろうし
性能は控えめでもその分アイディアで勝負、とかも無理だろうし…
- 86 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:51:37 ID:rdKHIQhs
- 本当にPS4はシールと外側だけ変えてきそうだなあ
- 87 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:52:14 ID:taurvUgY
- ピジョンがいないならポッポを進化させればいいのさ
…
おめでとうポッポはアジに進化した
- 88 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 21:52:43 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. きっちり10年戦ってもらいますよ
iニ::゚д゚ :;:i
- 89 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:52:56 ID:cEtfwPb.
- あおーきりゅうせいかがーやく
グラウンドのうーみーをー
すすめーどこまでもー
ほそかーわーとーおーるー
- 90 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:53:07 ID:iFDS3CzY
- >86
黒い外付けDVDっぽい形になるんじゃないかな?
コントローラーはMoveのみで
- 91 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:53:14 ID:cEtfwPb.
- あ、誤爆
- 92 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 21:53:23 ID:8iNdl6dU
- >>85
SCEさんって意外と常識的なんだよ
だから従来の延長線でしか物事を考えられない。
MOVEだってずいぶん前から研究してても
IOデバイスとしては常識的に従来のコントローラから抜け出せなかったわけだし
- 93 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:53:37 ID:brmPrIIY
- >>80
ほうほう
Wikiによると・・・まだ書いてないじゃない!まぁモンマスじゃないからいいや
とりあえずこれでビクトリー初回特典を使ってエルギオスを自軍で堪能出来る事が確定した訳だ。よかったよかった
- 94 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 21:53:49 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>75
o o )ク 使えるよ
uv"ulア 2人プレイ選んで最初にスキャンでやればドレアムさんの虐殺ショーが始まる
ヾノ 雷弱点のエスタークではお話にすらならなかった
- 95 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:53:59 ID:fQ/uVOJc
- VAIOもそうだけど、一度軌道を外れると復帰させるのが苦手そうだしねえ。
他を意識しすぎて自滅パターンはなんとかならんもんか。
- 96 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:54:15 ID:hO0FPzig
- >>93
WIKIは何個かあるよ
- 97 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:54:35 ID:taurvUgY
- CELLの負けを取り返す為に1000000000000円ほど投資してプロセッサをだな…
- 98 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:55:02 ID:brmPrIIY
- >>94
おうヌケちゃんドレアム様おめでとう
やっぱり夏祭りとは違って6体分の枠を全部使うのかな?
- 99 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:55:03 ID:rdKHIQhs
- >>92
つまり任天堂がある意味常識はずれと
ええ、知ってますが
- 100 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 21:55:22 ID:8iNdl6dU
- >>95
無理だと思うな。
Sony自体が昔はなんとかキラーをぶつけられる会社だったのに
今は昔の松下のようになんとかキラーをぶつける会社になってしまってるもの
- 101 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 21:55:34 ID:kHVF1lhs
- >>76
勝ちたいが根っこでどうするかが出ればいいけれどね。
これをやりたいからこうするより受動的だから下手すりゃ・・・。
勝ちたいは切実だよにゃ。いい動機にはなると思う。
焼畑とか最悪の事態もあるけれど(棒
- 102 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:55:40 ID:iFDS3CzY
- VAIOのディスクトップが売れたのは
当時珍しい高性能のMPEG2エンコーダーボードがついてたからだよね?(´・ω・`)
- 103 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:56:13 ID:3NnMc7.U
- >>92
以前のトップに常識が(ry
- 104 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:56:33 ID:sioqsMUY
- 視界に入った瞬間、Wiiでも取り扱いはじめたのかと思って焦った
ちなみに食品系コンビニ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12099.jpg
- 105 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:56:49 ID:hO0FPzig
- ヌケニンと対戦するのは自粛しようぜドレアムさん使われるから(棒
- 106 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/09(金) 21:56:52 ID:DtHYihKY
- >>60
でも後出しで負けたらもっと恥ずかしいよねw
- 107 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:57:05 ID:2gbWnaR6
- ここまで前>>999の書き込みなし。
自分で踏んでおきながら逃げるとは(棒
- 108 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:57:05 ID:2yf79tic
- クタタンは素晴らしかったじゃないか
ネタ的な意味で
- 109 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:57:18 ID:u387H4B.
- 次世代ハード=性能大幅向上
という図式がさまざまな面の問題から成立しなくなりつつある今
任天堂にしてもMSにしても次世代機をどういう方針で打ち出すのかで
各ハードの特性が大きく変わりそうな気がする
(現状のWiiとPS3&箱○のように)
- 110 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 21:57:25 ID:8iNdl6dU
- >>103
もしかして久多良木さんのことかな?
彼はとても常識人だよ。ハイスペックが大好きなだけで
そのスペックは従来の延長線からぜんぜんはみ出てない。
- 111 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:57:27 ID:taurvUgY
- 正直もうゲーム事業はソニーの目的にそぐわないのではないか
- 112 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:58:00 ID:ietexyDA
- >>102
いや、「VAIOだったから」だと思う
- 113 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/09(金) 21:58:13 ID:DtHYihKY
- >>110
メモリ軽視なところもPS2のころから変わってなかったよね…
- 114 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 21:58:42 ID:8iNdl6dU
- >>106
64も、GCも、XBOXも、後だしになったしいいんじゃないかな
- 115 :名無しさん:2010/07/09(金) 21:58:47 ID:iFDS3CzY
- >111
今のソニーがあるのはゲーム事業のおかげだお!!
21世紀初頭、ソニーをすくったんだお!!
- 116 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 21:58:50 ID:brmPrIIY
- >>105
3VS3なら大魔王使えないから大丈夫!
あぁWiFiで趣味のマシンモンスター軍団ばっかり使って雷使いにボロクソにやられる俺が見える
- 117 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 21:59:35 ID:Xxt5MUrY
- >>104
iiと
下のブルーがそんなイメージだからかしら
それよりも微妙にずれた文字の隙間がきになる。
- 118 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 21:59:49 ID:kHVF1lhs
- >>102
VAIO初期の頃はSONYさんってだけでも買いだったよ。
やっぱ有名ブランドだったし(今でもそうだが)買いやすい意味で。
PCメーカーってやっぱりマイナーと言ったら失礼だけれどマイナーっぽいの多かったしね。
- 119 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:00:05 ID:taurvUgY
- 有名建築家の門とか安すぎたかもとか発言は常識はずれだな
- 120 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:00:16 ID:8iNdl6dU
- >>113
そうだよね。しかも最高速度に異常にこだわって、実行性能をまるで
理解してないという恐ろしいハードだった。レイテンシ考慮してないしね
- 121 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:00:20 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>98
o o )ク うん、その点は6体合体と同じ
uv"ulア これで俺はドレアムさんにいつでも挑む権利を手にいれたわけだが…ハーゴン様にでも頼るか
ヾノ >>116
ただMWSに使えるのなら使うぜふひひ
- 122 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:01:13 ID:iFDS3CzY
- >113
PSなんて、画面表示のために1MB、プログラムに1MBあればいいじゃない!!
画面なんてCDから読み出しながら表示させればいいじゃない!!
そんなことをいってましたな
- 123 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:01:25 ID:sioqsMUY
- 当時「仕方なく」Macを使ってた
ソニー大好きな方が
もろ手を挙げて歓迎したはず…初期VAIO
- 124 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:01:36 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>117
o o )ク 恐らくだが
uv"ulア 貼る際余白部分を重ねることで隙間を作らずに済むよう作られてるが
ヾノ 貼った側がそれを気にしなかったのだと
- 125 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:01:53 ID:rdKHIQhs
- 何か今日のしがない氏はターボかかってないか?w
- 126 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:02:00 ID:8iNdl6dU
- >>119
前者はともかく後者は原価が10万円超えてたと思うから確かに安すぎたんだよ。
- 127 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:02:56 ID:brmPrIIY
- >>121
うーん、レジェクエSランク特典の6体合体の立場が・・・
赤ボタン押しながらスキャンでドレアム様出現させたうえで自分もドレアム使うってのは無理なんかなw
ビクトリーで大魔王カード入手するのが楽しみだな
- 128 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:04:04 ID:ietexyDA
- >>125
・ターボしがない人
・スーパーしがない人
・V-MAXしがない人
・トランザムしがない人
・卍解しがない人
お好きなものをどうぞ
- 129 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 22:04:16 ID:Xxt5MUrY
- 墜ちたか・・・・ゲハに逆流してくるのかしら。
- 130 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:04:21 ID:PlSo6R1Y
- コケスレでも、けっこうな値段推測されてたからな
その感覚からすると安すぎたはわかる
ただ、ゲーム機にそれやっちゃいかんだろうという
- 131 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:05:22 ID:AYbI5YHk
- ヌケニンたちの会話も、ビクトリー始めたら意味が分かるようになるんだろうなw
- 132 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:05:28 ID:3NnMc7.U
- >>126
そんな高コストハードを作る所はやっぱり常識外れだと思うんですわw
- 133 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:05:49 ID:hO0FPzig
- >>127
レジェクエSランク全クリでドレアムさんは使えそう。と予想しておく
- 134 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:06:12 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>130
o o )ク 法外な値段にして売れなくてコケるよ派と
uv"ulア 極限まで安くしてトップシェア、でも大赤字でコケるよ派に分かれてたんだっけ
ヾノ
現実は、頑張って安くして大赤字だけどやっぱり高すぎて売れなかったよ!でしたが
- 135 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/09(金) 22:06:14 ID:C/lvJBR.
- >>99
∩__∩ 常識はずれというか、規格外というか。
( ・ω・)
- 136 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:07:26 ID:HdRGYJZ2
- o o )ク ドレアム使い始めたらギャラリーすごい勢いで沸いたのが
uv"ulア 今日一番びびったこと
- 137 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:07:43 ID:u387H4B.
- ユーザーがそのカテゴリの商品に払う値段として安いかどうか
という観点が完全に抜け落ちてるのが何ともかんとも…
よくそんな感覚で今まで商売できてたなぁ
- 138 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:07:49 ID:kHVF1lhs
- >>134
美味しい所?だけ取ってきたなw
・・・これも規格外のなせる業か。
こっちにも報告、ゼノブレクリア!
かかった時間は100時間オーバー。
クエストまだまだ続くよ!続くよ!!
- 139 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:08:25 ID:ietexyDA
- >>134
後者の意見だったからあの2006E3のときには驚いた
そしてそこから半年間にぼろぼろと出てくる問題点…
発売1ヶ月前ぐらいまでロンチソフト一本もなしとかだったものなぁ
- 140 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:08:28 ID:8iNdl6dU
- >>132
一億台も売れるとおもってたからねえ。
今のペースだとたしかに10年売れないととどかないねえ
- 141 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:08:44 ID:M06P9p2c
- 同じ安すぎた、ならSFCやMDやPCEに対するNEO・GEOみたいに他の追従を許さないくらいの
ゲームに特化した高性能にすれば良かったと思うんだ
- 142 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:08:48 ID:G3PyxZLg
- HOTDとか屍鬼とかオカルト学園とか今期のアニメはゾンビ系(ホラー系?)が多いけれど
血や骨ばっかりじゃなくちゃんと脳みそとか内臓を描いてくれないかなー
- 143 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:09:14 ID:brmPrIIY
- 後は・・・確実にエルギオス入手するためにきちっと予約をしておかないとな
木曜午前と夕方の両方に授業があるとツラい。
値段発表前のコケスレで「PS3作るには十万以上かかる」の意見をしょっちゅう見掛けたのう
- 144 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:09:37 ID:hO0FPzig
- >>136
しょうがないだろw
大魔王カードはエスタークを買って満足しておこう
同一だからとどめの一撃は魔王と一緒なんだよねw
- 145 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:10:23 ID:rdKHIQhs
- >>140
いちおくだい!?
そりゃあ10年戦わないと元取れないわ…
- 146 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:10:29 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>139
o o )ク 俺は
uv"ulア SCEやクタたんが勝手に自爆して全然売れないと思うよ派
ヾノ だったから前者だな、まさかここまで盛大だとは…ちょっと思ってた
- 147 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:10:29 ID:brmPrIIY
- >>136
・単純に珍しいから
・DQ9の超連動目当て
・DQMJ2の連動目当て
・・・DQMJ2の連動、自軍のドレアムでも出来るのかな?
- 148 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:10:45 ID:iFDS3CzY
- http://www.youtube.com/watch?v=th9zfFZUpCc
PS3 ネプテューヌ バトル動画
・・・・これってPS3じゃなければ出せないものなの?
- 149 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:11:08 ID:1EcFyyLs
- >>140
い、いちおくだいって……
どうやって売るつもりだったんだろう……
ソフトはサード頼りとしてもひどいな
- 150 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:11:10 ID:99lLOYw2
- >>147
連動は自分使用では発生しない。スラリンガルだけは別だけど
- 151 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:11:25 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>144
o o )ク だって俺がレンコしてる間人っ子ひとり居なかったんだぜ
uv"ulア 何故使い始めたらゾロゾロ沸くw
ヾノ
- 152 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:11:46 ID:Uo419bzA
- ヨーロッパへの輸送費が高すぎて大赤字なんて話もあったな。
実際どうなったのかは知らない。
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:11:54 ID:8iNdl6dU
- >>139
従来の延長線が破綻してたか良くわかる話だった思うなあ。
なんどかSCEさんにいろいろ言いに言ったけど話ならなかったのは
もはやいい思い出だよ
- 154 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:12:19 ID:hO0FPzig
- そう言えばイトーヨーカドーで要らないカードを5枚持って行くと
Vを500円割り引いてくれる券を一人一枚くれるらしいよ
ただしイトーヨーカドーで買う事が前提
- 155 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:12:21 ID:ietexyDA
- >>149
55人に一人持ってる人がいればいいんだ
クラスに一人持ってるかどうか、ぐらいで達成できる数字じゃないか(棒)
- 156 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:12:42 ID:brmPrIIY
- >>134
要するにどっちでもコケるって事だから値段以前の問題だよと思っていた・・・
俺自身はPS3作るのに10万かかる理由を説明出来なかったから、他の人への説明は出来なかったのう
- 157 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:13:13 ID:HdRGYJZ2
- o o )ク >>154
uv"ulア それ未確定情報じゃなかった?
- 158 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:13:19 ID:8iNdl6dU
- >>149
PS2は一億台売ったし、Wiiも最終的には一億台超えると思う
トップシェアなら十分届くはずだよ
- 159 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:13:42 ID:99lLOYw2
- アケ板の排出スレとか見てて、さらに落ち込んできた
これはありえん…
- 160 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:14:38 ID:hIE2sF0w
- >>139
最初に上げたスペックが凄くて
PSXみたく後になってスペック下がってくんだろ?と思っていたら案の定で笑ったわ
- 161 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:14:42 ID:r5p0to4U
- 本体を一億売るというか、本体一億が全て使われる前提の上で動くであろうソフトシェア狙いって
事だったんかね
世界的に普及したPS2ですら買い替え需要でシェアとして完全に機能してたわけではなかった事に
全く考えが及ばなかったのか
- 162 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:14:54 ID:ietexyDA
- ・本体がちっちゃい
・ダウンロードでFCのソフトが遊べる
だけでRevolution購入を決めていた身にとっては
現在の状況はある意味予想外
- 163 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:15:19 ID:rdKHIQhs
- >>158
行くでしょうね
コケたとか減速したとか色々言われてますけど
速度的にはPS2と変わらないわけですし
- 164 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:15:25 ID:brmPrIIY
- しかしビクトリー発売直前くらいになったらふっかつのじゅもんを取得しなきゃならんが、
ゲーセンで写真撮影って普通にやっていいもんなのか・・・ビクトリー公式に思いっきり書いてあるがw
- 165 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:15:59 ID:urI2b/1o
- >>151
連動目当ての子ですね
- 166 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:00 ID:7JAPbH/E
- 前世代機があんだけ普及した勝ちハードとは思えないぐらいヒッソリしたラインナップよね、PS3。
サードソフト自体はマイナーハードとは呼べない程、有名どころいっぱい投入してるのに。まだクレクレですか。
- 167 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:03 ID:1EcFyyLs
- >>158
2006E3で出て来たあの値段で一億台売れると思う事が
信じ難いです
PS2だって39800で売り出していたのに……
- 168 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:09 ID:hO0FPzig
- >>157
自分で確認したので確定
- 169 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:16:37 ID:4avorePk
- 3DTVの救世主?
ttp://www.phileweb.com/review/article/201007/09/162.html
- 170 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:17:45 ID:99lLOYw2
- >>164
それぐらいはなんとかなるさ
ただし、レジェンド8クリア特典は8/6にならないとダメだぜ
さぁいつふっかつのじゅもんを手に入れる?
- 171 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:17:47 ID:brmPrIIY
- >>167
ようするにゲームユーザーに「PS3を買う」以外の選択肢が存在すると思ってなかったって事だよな
「何も買わない」の選択肢すら想定もしてなかったんだろう
- 172 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:17:47 ID:kHVF1lhs
- >>167
価格が問題なんじゃない!機能があればいいんだ!
っと俺は解釈した。
同時に、ソフトでもハードでもなんでも機能つけろやゴラァw
と言いたくなったな。
- 173 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:18:08 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>159
o o )ク 俺のドレアムさん30クレ以上のハマリだぜ、気にすんな!
uv"ulア >>168
ヾノ おお確定か!……一人一枚…か
- 174 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:18:14 ID:rdKHIQhs
- ターボというかヤサグレてきたというかw
- 175 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:18:40 ID:f45HKELM
- 一台置くんとちゃうんやで
一億台やで!
- 176 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:18:52 ID:Cce3dEKc
- 何が起きた?
【Good−bye】2chニュー速消滅へ【またいつかあおうね】
2010 7/6 午後22時ごろ ハッカーの攻撃でBEが壊れる。BEが無いとスレが立てられない状態に。
ニュー速では新スレが立たなくなる
7/7 午前10時 運営より復旧の見通しが立っていないとの報告。
また、BEナシでのスレ立ても許可しないとのこと
7/9 午後22時ごろ 72時間でスレが落ちるニュー速のルールによって、
すべてのスレが落ち、ニュー速は消滅する
- 177 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:19:13 ID:8iNdl6dU
- >>167
開発費高騰で多様性が失われて市場が崩壊するリスクがあることに
気づかなかったほうが個人的にはおどろきなんだよねえ
今頃気づいたっぽくて手遅れ感が強いよ。ふう。
- 178 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:19:31 ID:r5p0to4U
- >>166
それらのサードメジャータイトル続編が全くといっていいほど既存ユーザーを満足させるものでは
なかったんだろうね
だからこそ、あそこまで他ハードの大型タイトルに嫉妬しまくるんだろう
- 179 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:19:46 ID:brmPrIIY
- >>170
対応SPを全く持ってない俺にレジェクエをクリアする気なんてある訳ないだろう
SPも魔王も大魔王もビクトリー内で手に入る以上、シングルで買う気は微塵も無いしね
- 180 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:20:01 ID:UiNNRONk
- >>167
売れると思うというか
あの値段で出さざるを得なかったんだと思うぞ。
あの原価で39,800とかで出そうもんならSCEが死ぬ。
39,800で出せる程コストが下がるまで待ったとしても
恐らくPS2ほどのシェアを獲る事は出来ないだろう。
要はそういう事。
- 181 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:20:02 ID:cEtfwPb.
- 今やってるドラマの殺されたゲーム会社の社員の名前w
- 182 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:20:36 ID:hO0FPzig
- >>176
今度はハッカーか大変だなw
- 183 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 22:20:39 ID:Xxt5MUrY
- >>176
良く解らんがモペキチがうんたらかんたらとかいってた。
- 184 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:20:42 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n
п( o o >>179
≦|u"vっttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RWSK8M/
ヾノ
- 185 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/09(金) 22:20:49 ID:C/lvJBR.
- >>177
∩__∩ PS2末期から続編ばっかり売れる市場でしたが、そういうのは頓着してなかったんでしょうねぇ。
( ・ω・)
DSがなかったら、ほんとにどうなってたことやら。
- 186 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:21:15 ID:taurvUgY
- >>176
2ch運営による2ch潰し。
せんき(ryだし。
- 187 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:21:21 ID:UiNNRONk
- >>183
ま た モ ペ キ チ か
吊るしあげれば良いのに
- 188 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:21:22 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>180
o o )ク つまり
uv"ulア 完成した時点で死んでしまったと
ヾノ
- 189 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:21:34 ID:kHVF1lhs
- >>177
気づかなかったのはソフトを殆ど作ってなかったからでは?
ソフトの動向が疎いとか、ソフトを軽視というか、ハードに肩入れとは言いたくないが、
そういう様な状況然り。
全てにパーフェクトにする必要はないけれど。
- 190 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:22:07 ID:urI2b/1o
- コレは酷い
ttp://tsushima.2ch.net/news/
- 191 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:22:42 ID:kHVF1lhs
- >>187
本人の言っているようにグレーな話が多いから吊るそうにも。
プロバイダーには吊るされたみたいですが。
- 192 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:23:30 ID:1EcFyyLs
- >>180
結局どうやっても詰みだった……と言う事ですか
- 193 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:23:44 ID:MzF82O7c
- こんばんは
モンバトのカードはもはや使用する事を忘れて
ファイルに綴じているラメ入りカードをニヤニヤしながら見てる自分がキメエェw
って今日から新章開始か
また7k使って新規カードを6枚出す作業が始まるお
- 194 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:23:52 ID:u387H4B.
- >>185
そういう点にいち早く気づいてDS・Wiiに反映した任天堂は凄いなぁと思っていたが
もしかして任天堂が早いんじゃなくてSCEが遅かっただけなんだろうか…?
- 195 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:24:16 ID:brmPrIIY
- >>184
だから買う気は無いってw
引き継ぎ特典目当てで魔王討伐する気も無いし・・・
・・・これ、完全に8のSPのみなのね。7のも入ってたらいいのに
- 196 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:24:45 ID:hO0FPzig
- ゲハの件はモベキチが関与してたとか云々の噂があったな
- 197 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:24:47 ID:99lLOYw2
- >>193
いまお前とヌケにレジェンドSPだけがポコポコポコポコでる呪いをかけた('∀`)
- 198 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:25:07 ID:taurvUgY
- 気づかないふりをしてたら本当に気づけなくなってしまったでござるの巻
- 199 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:25:08 ID:Uo419bzA
- 360も高性能路線だけど、死なない程度のバランスを保ってるってこと?
- 200 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:25:13 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>194
o o )ク 他のメーカーもあんま気づいてなかったみたいだし
uv"ulア 遅かった、って訳でもないんじゃないかな
ヾノ 気づくべきだったと言われちゃうのはしょうがないけど
- 201 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:25:16 ID:cEtfwPb.
- ttp://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/details.php?bid=228
粋なことを
- 202 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 22:25:26 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ちょっと目を離したら…なんですかこのスレの勢いはみょ…
iニ::゚д゚ :;:i
- 203 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:25:27 ID:UiNNRONk
- >ありとあらゆる裁けない犯罪をしてきました。
>他人のパソコンをウイルスで破壊したり、アカウントをクラックすることです。
>割れももちろんやっていて、体験版の期限をクラックして永遠に使えるようにもしています。
>エアガンで他人の家のテレビアンテナを壊したこともあります。
>警察沙汰になったこともありますが、証拠がないため警察をうまく丸め込んで逆にこちらの味方にしました。
>証拠を残さず他人を焼殺する武器も持っています。
>他人を不幸にするために生きています。よろしくお願いします。 モペキチ
中二病全開だね(ニッコリ
- 204 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:25:29 ID:r5p0to4U
- >>194
任天堂が早くてかつSCEが遅かった、が答えな気がする
- 205 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:25:58 ID:8iNdl6dU
- >>189
かもしれないねえ。本当に困ったものだ
こんなに消耗してから対策打とうにもできることが少なすぎる
PSP2も任天堂さんはもうハイスペック機を出してこないとおもって
油断してたように感じるし、ゲーム対する愛情のなさがでたように思うな
- 206 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:26:06 ID:1EcFyyLs
- >>194
任天堂以外が気が付かなかったのか、気づかない振りをしていたのか……
- 207 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:26:07 ID:99lLOYw2
- >>195
7のSPは排出分以外で手に入れる方法がないんだよね
現状であれば「エデンの戦士たち」を手に入れてなんとかする方法もあるけど
- 208 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:26:13 ID:brmPrIIY
- >>197
よっしゃ、俺は大魔王引けるんだな!
- 209 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:26:42 ID:rdKHIQhs
- 間接的にDSがPS3に未来ダメージ与えてたと
- 210 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:27:12 ID:brmPrIIY
- >>194
「気付いた上で対策を打ち出す」能力が任天堂にしかなかったのではないか
- 211 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:27:30 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>197
o o )ク 真面目にレジェンドSP8は欲しいのでありがとう
uv"ulア >>205
ヾノ 3DSはハイスペック機に入るんだなぁやっぱり
さてどれくらいのメーカーが付いてこられるのか
- 212 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:28:00 ID:UiNNRONk
- リッジは事務的すぎて困る
- 213 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:28:13 ID:8iNdl6dU
- 開発費に関しては海外市場が伸びてたから
あまり問題視されてなかったとは記憶してる
しかし、去年、今年とマイナスになってようやく気づいた
ということじゃないだだろうか。やはり甘いなあ。
- 214 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 22:28:26 ID:UGHcUgVg
- 本日の30クレジット(ノーマルゴルゴレとか復刻とかは除く)
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12100.jpg
- 215 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:28:26 ID:HdRGYJZ2
- o o )ク >>212
uv"ulア もっとハジけた発言してくれないとつまらん
- 216 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:28:48 ID:taurvUgY
- >>209
間接的っていうかほぼ直撃したような。
DSがヒットした時点で方向転換不可能だったろうし。
つかCPUとかに金出してりゃ鈍足になるわ。
- 217 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:29:04 ID:7JAPbH/E
- >>203
4行目で急にサイバー感がなくなったんですけど何かの隠語なの?w
- 218 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:29:13 ID:99lLOYw2
- >>214
ちょっと元気でた
- 219 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:29:19 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n
п( o o >>214
≦|u"vっttp://koke.from.tv/up/src/koke12097.jpg
ヾノ 27でこれしか出なかった俺に一言
- 220 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:29:22 ID:kHVF1lhs
- >>203
自己申告がどこまで正確なのかは知らんが、結局なぁ。
なんか可愛く感じてきた俺はどうかしているw
>>205
ゲームに対する愛情もそうですけれど、
ハード・ソフトへの執着(別の意味での執着はあるかも)は感じられませんな。
所謂、使いやすモノを作ろうとか、安く提供しようとか。
あぁ、後者は身を削ってやってくれてましたか。
- 221 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:29:30 ID:rZza0mFw
- >>181
吉積?
- 222 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:29:32 ID:hO0FPzig
- >>203
こういうのって触れてはいけないのに触れて人生破滅するフラグにしか見えない
- 223 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:29:47 ID:1EcFyyLs
- >>205
SCEが想定していた次世代DSのスペックってどの程度だったんだろう……
単純にDSに毛が生えたぐらいの事しか考えてなかったんだろうか……
- 224 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:30:08 ID:M06P9p2c
- >>199
少なくとも事前に他のソフトメーカーの意見を積極的に取り入れることで
開発が容易になるようにかなり考えて作ってるからなぁ…
- 225 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:30:29 ID:cEtfwPb.
- >>221
宮本
- 226 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:30:40 ID:rdKHIQhs
- >>213
気づいて3Dとかリモコンパクリじゃ余計金かかりません?
- 227 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:30:40 ID:sbt/ixkw
- 平井はソニーの人にしては発言が無難すぎるんだよなあ
お花畑感が足りない
- 228 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:30:40 ID:brmPrIIY
- >>214
ゾーマ様・・・いいなぁ。
しかし大魔王カードの技名ってどれも一緒なんだなw
しかし30だの27だの、俺の投資額とは文字通りケタが違うw
多くあたりを引く人はやっぱりたくさんクジを引く人なんだな・・・
- 229 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:30:44 ID:urI2b/1o
- モンバト話で盛り上がると今日プレイしに行けば良かったな、と思う
明日明後日は無理だろうなw
- 230 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:31:12 ID:hO0FPzig
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>219
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ゥ
_, ( ) / ./ | \ ゥ
./^l'"'"~/^i'ツ'ッ., _ / )/ / | ウ
.ヾ ヾ. ぅ/ / // / | ウ
ミ ´ ∀ ` 彡 ノ ,/ /' / |──┐
ッ _ ミ./ // | /─┬─ ノ
(´彡,. (,,_,ノ _,,) ノ ( (. | /. ─┼─ _ノ
"'"'゙''""''''゙""´ ^^^' ヽ, | | / └─
- 231 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 22:31:25 ID:UGHcUgVg
- ゾーマ様は400らしいからまぁ良い引きだと思おう
- 232 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:31:44 ID:taurvUgY
- WiiがGCと同程度だからDSの次もPSP程度だよね。ははっ
- 233 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:31:53 ID:UiNNRONk
- まあPS1の開発キットの時点で
「画面端にマウスカーソルを置くと暴走する」という
ぶっちゃけ出す前に分かるだろ的な物しか作れないSCEですから。
- 234 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:31:55 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>226
o o )ク でもそっち行かないとマジ終わるのは分かったんじゃないかな
uv"ulア 箱○のほうもナタル(名前変わったんだっけ?)を同タイミングで出してきてたし
ヾノ
- 235 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:31:58 ID:99lLOYw2
- >>219
とりあえず神竜のつるぎとはやぶさ改でボコる
アレも大概にしろってぐらい強かった。多分対ドレアム用兵器
- 236 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:32:01 ID:8iNdl6dU
- >>223
そこまではさすがにわからない。ただ、一般的に広がっていた任天堂は
性能を追求しないって見方と同列だったのは確かだと思う
実際、そううニュアンスで言ってるの聞いたことあるし。
ここでも、3DSというか次世代携帯機は高性能じゃないかなって最初言ったときに
結構懐疑的な反応が多かったしね
- 237 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:32:30 ID:1EcFyyLs
- >>232
それ、掲示板の煽りだったらまだしも、SCEが本気でそんな事思ってないよね?
- 238 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:32:32 ID:hO0FPzig
- 闇の衣は闇属性に弱いという噂がw
- 239 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:33:06 ID:rZza0mFw
- >>225
あら、がっくし
- 240 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:33:22 ID:fm4gdFwM
- >>213
海外には海外の競争があるように思えるけど、ほんとにSCEやサード群は海外を桃源郷と思っていたんだろうか。
- 241 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:33:37 ID:PlSo6R1Y
- >>213
そのためか今回のバンナムのインタビューは、
海外の話がほとんど出てきませんでしたなー
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20100708/1032308/
- 242 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:33:45 ID:fAWwO2Yo
- 個人的に杞憂しているのは
3DSが発売したらハードの供給が追いつくかってことなんだが
DSでも一時期万年品切れ転売乙みたいな時期があったし
PICA200とか大量生産できるのかしらっと
- 243 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:33:54 ID:brmPrIIY
- >>234
そっちの方に行ってもマジ終わるという事はry
- 244 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:34:06 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>236
o o )ク >懐疑的な反応
uv"ulア 俺俺それ俺
ヾノ というかそれで出すとメーカー軒並み死ぬんじゃないかと思った
- 245 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 22:34:22 ID:Xxt5MUrY
- >>225
舞台はまさか京都じゃないよねw
- 246 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:34:34 ID:urI2b/1o
- >>242
3DSには色々詰め込んでそうだし、生産は大変そうだのう
- 247 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:34:37 ID:sbt/ixkw
- >>242
早めに生産開始したらいけるかもしれない
でもまあ無理だろう
- 248 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:34:42 ID:UiNNRONk
- >>240
そら(海外の方が絶対的ユーザー数が多いから)そう(見えるんだ)よ
- 249 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:34:55 ID:8iNdl6dU
- >>242
個人的には半導体より視差バリア液晶が心配
大量につくれるんだろうか
- 250 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:35:05 ID:brmPrIIY
- >>229
開店直後とか夜に行けばなんとかなるかもよ!
俺も明日あたりにプレイ出来るといいけど。
- 251 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:35:15 ID:ietexyDA
- >>233
開発キット上での話か
コンパイラ通したものの話か分からんが
…どうやったらそんなバグ起こせるんだ?
- 252 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:35:28 ID:f45HKELM
- >>245
そこまでやるなら犯人はゴリラ顔のアメリカ人で頼む
- 253 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:35:40 ID:7JAPbH/E
- あの電撃PS様すらE3後初めての今週分はSCEの行末にお通夜モードだったんだぞ・・
普通に3DS欲しいとか口々言ってるし・・まぁ基本、陣営云々以前に性能オタだから
惹かれるものがあるんだろうけど。おまいらがPSP応援しなくて誰が応援するんだ!!
- 254 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:35:43 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>242
o o )ク 予約するために並ぶ心の準備をしましょう
uv"ulア >>229
ヾノ うむ!土日は無理だ!
- 255 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:36:05 ID:fm4gdFwM
- >>236
性能を追求する、性能を追求しない、と言う考え方も理解しがたいモノがありますよね。
必要な「機能」を追求して、そこから逆算して性能を求めるというプロセスを経てないのだろうか。
なんと言おうと、「ゲームメーカー」なんだから。ゲームに何が必要かだろうに。
- 256 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:36:26 ID:sioqsMUY
- 十分な数を確保して発売に臨む任天堂、そして活発に活動する転売屋という構図が目に浮かぶ
- 257 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:36:38 ID:taurvUgY
- 3DSはすでに改良版の開発がスタートしたらしい(棒
- 258 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:37:24 ID:ietexyDA
- とにかく予約したら予約順にきちんと売ってくれるんならちゃんと待つ >3DS
…Appleのような真似はしないでほしい
- 259 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:37:43 ID:UiNNRONk
- 【10万落札とか】3DSの転売推移を見守るスレ【馬鹿じゃないの】(984)
- 260 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:37:54 ID:taurvUgY
- PS3とか、iPhone白とかみたいに特定の部品の生産が難しくて間に合わないとかならなきゃいいけど
- 261 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:38:20 ID:M06P9p2c
- >>242
おっとハード立ち上げの大事な時期にpowerVR2の供給が上手く出来なかったNECの悪口は(ry
関係無いけど3DSのDS互換ってどうなってるんだろう…
またGBAやDSみたいに回路を丸ごと搭載してるのだろうか?
- 262 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:38:22 ID:brmPrIIY
- スマフォ普及のお陰で高性能部品が安価に大量生産できる、という話を聞いて
一発で「3DSは高性能」を100%信用しきった俺は単純すぎるのか・・・w
開発費に関しちゃ極力高騰しないように仕組んでくる事は分かり切ってるしな
- 263 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:38:23 ID:1EcFyyLs
- >>236
任天堂が高性能の方向にシフトするとは考えてなかったと言う事ですか
確かに、DS,Wiiは性能よりもI/F重視してましたからね。
- 264 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:38:36 ID:PlSo6R1Y
- Civilization studio lays off 20
http://weblogs.variety.com/technotainment/2010/07/civilization-studio-lays-off-20.html
That works out to roughly 15 percent of the company’s employees
- 265 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:39:17 ID:cEtfwPb.
- >>248
サード「なんでそんな采配のアレを言われなアカンのや!」
- 266 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:39:34 ID:rZza0mFw
- >>258
DSLの時は自分なんか新型のジェットブラックまで買えない人気っぷりだったからなあ(苦笑)
- 267 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:39:46 ID:1EcFyyLs
- >>242
ロンチのソフトがどれだけ出てくるかも問題なような……
- 268 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 22:39:47 ID:Xxt5MUrY
- PICAちっぷをどこがつくるんかしら
メガチップスは無理?
- 269 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:39:54 ID:sbt/ixkw
- >>261
丸ごと搭載したらCPUが3つになるのかな
変態だー?
- 270 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:39:56 ID:u387H4B.
- >>262
普段からPCパーツの値段を追っかけてたら
「下手に性能の低いパーツを使うほうが高コスト」って話も実感できるものがあったしなぁw
- 271 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:40:30 ID:brmPrIIY
- というか「高性能路線」とか言うから懐疑的になるのであって
「枯れた技術を使う路線」だと考えれば何の不自然も無いのよな
- 272 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:41:09 ID:ietexyDA
- ふたつもみっつも載っかったらもはや中央処理装置じゃないと思います
ちゃんとMPUと呼びましょうと思う私はモトローラ派
- 273 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:41:11 ID:3NnMc7.U
- >>269
メガCDやセガサターンが変態と申すか!
その通りだなw
- 274 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:41:12 ID:Cce3dEKc
- ならば転売すら無駄になるほどの量を初日から出せば任天堂勝つる
- 275 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:41:15 ID:8iNdl6dU
- >>261
Wiiに近いんじゃないだろうか。仮想DSモードみたいな状態で動かしてると
想像してる。
>>262
先入観って怖いんだよ。一度そう思い込むとなかなか変えられない。
>>263
実際、ここやゲハでもそうだよね
任天堂は低性能で成功した!⇒次も当然そうに違いないってことなんだよ
- 276 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:41:23 ID:fm4gdFwM
- >>248
中国は人口が多いから、と言うのと同思想かねぇ。
>>249
3Dという点で、供給側のシャープと受給側の任天堂で求めるモノが一致しているから、設備増設もされるのかも。
でも、求めたモノが同じでありながら、任天堂だけが報われる気がします。
- 277 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:41:36 ID:UiNNRONk
- >>271
枯れた技術=低性能路線ですね
分かってます
- 278 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 22:41:40 ID:Xxt5MUrY
- PICAチップス自体も数年前にひっそり?と出たやつみたいだし
ピーキーなもんじゃなさそうだよね。
- 279 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:42:30 ID:ItN71ad6
- >>262
少なくともDSよりは高性能だし問題ないと思うんだ
DSの一番弱かった所が解決したんだし
3DSのカートリッジも、何年かすればDVD並の容量になったりするんだろうか
それよりもカートリッジだからアップデート不可という呪縛を
なんとかするシステムがあればいいなと思ってる
- 280 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:43:02 ID:.1BClcDk
- >>275
考えれば, GCの頃までは割と性能を重視していたところありましたからね。
- 281 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:43:12 ID:8iNdl6dU
- >>271
枯れてないものも意外使うんだよね。
今回のPICA200も固定シェーダを復活させるなんて
なかなかできないよ。
- 282 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:44:01 ID:8iNdl6dU
- >>279
基本的に半導体はプロセスが進むと倍だから二年後にはDVD並みになると思う
- 283 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:44:10 ID:sioqsMUY
- >>272
カタカナで「プロセッサ」でいいじゃない
確かIBMマニュアル用語だった気がするが、探しても裏が取れない
- 284 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 22:44:12 ID:UGHcUgVg
- ミクDIVA2ndのボス曲が公開されたわけだが譜面想定しただけでウチの指とPSPの耐久限界がマッハ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11328911
- 285 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:44:47 ID:ItN71ad6
- >>276
中国と言えばマベのえらいひとがそんな事言ってて呆れた記憶が
- 286 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:44:54 ID:sbt/ixkw
- >>280
64なんて重視どころか性能傾倒だったな
あれで痛い目見たから今の路線があるんだろうなあw
- 287 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 22:45:12 ID:99lLOYw2
- バンナム「反省するのは任天堂ではなく我々だった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1278675543/
全く懲りない
悪びれない
- 288 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:45:18 ID:rdKHIQhs
- こんな時にアレだが
メタルマックス2の配信が7月13日に決まった
- 289 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:45:20 ID:8iNdl6dU
- >>271
あと3Dもそうだね。視差バリアをここで使ってくるとはほとんどの人は
思ってなかった。私も思ってなかったし。
- 290 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:45:23 ID:brmPrIIY
- >>277
よく分かってるじゃないか・・・だから誰も任天堂が高性能に行くと思わないんだよな
- 291 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:45:40 ID:Uo419bzA
- >>280
64なんてその最たるものだったかもね。
セタ社長が興奮してたよなあ。
- 292 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:45:42 ID:kHVF1lhs
- >>282
どちらを想定しているのかは分からないですれど少なくとも4GB、多くて8GBって所ですか。
SD系列のHCとか32GBとかになっているしなぁ。
技術ってスゲェ。
- 293 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:46:04 ID:ItN71ad6
- >>282
DVD並の容量を持ったカートリッジ…胸熱ですなぁ
もっともPS2の頃のゲームでもDVDの容量をゲームデータで使い切ってるのは稀ですがね
フルに使っちゃうとロードが悲惨な事になるし
- 294 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:46:14 ID:fm4gdFwM
- >>275
「低性能で成功した」ではなく、低性能「でも」成功した、が実情なのに。
あるいは、必要十分なモノを作って成功した、がよりただしい。
やっぱり性能信仰というのはあるのだろうか。
- 295 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:46:24 ID:8iNdl6dU
- >>287
鵜乃澤さんだからしょうがないよ。
- 296 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 22:46:31 ID:Xxt5MUrY
- ゲームソフト会社って
やっぱり技術ヲタ多いのかしら・・・とおもう。
- 297 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:46:51 ID:UiNNRONk
- >>295
なんという信頼感
- 298 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:47:20 ID:brmPrIIY
- ビクトリー公式でCMを見た
歴代勇者CMに歴代魔王CM・・・うん、ツボを抑えておる
- 299 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:47:26 ID:kHVF1lhs
- >>296
スペックオタは多いと思う。あとブランドオタ。
- 300 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:47:48 ID:rZza0mFw
- >>287
あれは芸術だね→悪びれない バンダイナムコゲームス まったくこりない
- 301 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:47:48 ID:cEtfwPb.
- >>287
ハゲると頭までおかしくなるのか?
何を今更言ってるんだこのハゲは・・・
- 302 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 22:47:56 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. 超汎用XMLタグ管理ソフトできたよ。.NET Framework 3.5 SP1が必要ですので注意。
iニ::マニフ、:;:i こいつでガンガン自炊ファイルとかを管理しまくっておくれ!明日裁断機届くぜむっひょー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12101.zip.html
- 303 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:48:07 ID:8iNdl6dU
- >>297
知ってるからね。
- 304 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:48:14 ID:u387H4B.
- 4Gもありゃ某社の変態技術を駆使する必要も無く
簡単に携帯機でフルボイスゲーが出せるようになるのかー
- 305 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:48:20 ID:UiNNRONk
- >>296
なんちゃって技術オタはわりかし多いと思うよ
がっつりヲタならWiiを低性能とか作りたい物が作れないとか言わない。
カタログスペックしか見えてない。
- 306 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:48:33 ID:rdKHIQhs
- 今回鵜野ハゲは変なこと言ってなさそうだけど…何が問題?
- 307 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:49:06 ID:f45HKELM
- もう最近は容量で興奮すること無いな、個人的に
容量に限らず、数字にはあんまりぴんとこなくなった
- 308 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:49:10 ID:sioqsMUY
- 容量は、フルボイスかプリレンダ動画にしか使い道がないのがなぁ…
CD-ROMが出たころはCDDAでBGM流すという価値もあったけど
- 309 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:49:13 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n >>302
o o )ク おお完成したのか!
uv"ulア ありがたくDLさせてもらいます
ヾノ
- 310 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:49:16 ID:fm4gdFwM
- >>287
しかし任天堂は自発的に反省して次の製品に生かす。
- 311 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:49:18 ID:ietexyDA
- >>302
おお、有り難く使わせてもらいます
…一発でダウンロードできた…
- 312 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:49:23 ID:1EcFyyLs
- 3DSで気になる所と言うと常時すれ違い通信が出来ると言う所ですけど
省電力で通信できるようになってるんだろうな
- 313 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:49:28 ID:ItN71ad6
- >>304
これで肉声も可能だね(威力棒
- 314 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:50:15 ID:Uo419bzA
- >>292
新規格のSDXCカードなんか、最大2テラバイトとか。
まだ出てないけど、出てもウン十万円とかしそうだな…
- 315 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:50:23 ID:cEtfwPb.
- 耳をすませばの父親は誰が声優やってるんだ
下手すぎんだろ
- 316 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:50:24 ID:sbt/ixkw
- >>307
容量が上がること自体はどうでもいいが
限界を突破するのはわくわくする
2TBの壁とか
- 317 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:50:26 ID:brmPrIIY
- まぁ間違った事言ってないならとりあえずいいじゃないかw
- 318 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:50:27 ID:vW2n67xU
- >>296
ttp://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview55.htm
>技術的には、他ゲームのチームから強力なスタッフを集めて……
>というか、「『アイマス』をやりたい!」ということで、
>社内から勝手に集まったんですけどね (笑)。
立派な熱意を持った技術オタが多いです(棒
- 319 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:51:15 ID:cEtfwPb.
- >>318
ドリクラとかアイマスは夢があるよね
ドリームだけに
- 320 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:51:26 ID:brmPrIIY
- XMLファイルは研究でちょびっと使った経験があるくらいだのう
とりあえず落として見てみよう
- 321 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:51:50 ID:f45HKELM
- >>316
新しい技術そのものには惹かれるねえ
とはいえ、ゲームに対してはそれすらダメだ
やっぱり一番wktk出来るのはソフト見たときだな
- 322 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:51:50 ID:0BHlR9JI
- >>148
PS3じゃなければ(恥ずかしくて)出せないものです
- 323 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:51:50 ID:T3J7B.NY
- Wiiってそんなに故障率高いのか(棒
- 324 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:52:00 ID:fm4gdFwM
- >>305
しかし世の中には8bitコンピューターの方が面白い、という人もいる。
すべてを把握して使えるからだろうか。
一周してきたような思想だよね。
- 325 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 22:52:11 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. ちなみにコケ民用のレジストコードも同梱しているので、
iニ::マニフ、:;:i 登録して制限解除してから使っておくれやす。
う○こ漏れるぐらい高機能にしたから!
あと、使用は自己責任で。
- 326 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:52:14 ID:rZza0mFw
- >>304
いよいよ、据え置き機並みの音質か。
DS音源も任天堂携帯機にしちゃ頑張ってたのに文句言う奴多かったからな〜…
- 327 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:52:33 ID:diTXlgD2
- >>318
やはりソロやデュオはプロデュースできないのかなぁ
双子デュオが今度こそ組めると思ったのに
- 328 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:52:34 ID:kHVF1lhs
- >>302
DLしてみた。意味もなく。
デバック部隊として協力する・・・かも?
気が向いたら使ってみます。
- 329 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:52:36 ID:fAWwO2Yo
- >>307
こんなところはどうだろうか
123456789PB(ペタバイト)
777GB
838861G
141421356B
- 330 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:52:54 ID:T3J7B.NY
- >>158の流れに乗ろうとしたらリロード忘れてたにょろorz
- 331 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:53:06 ID:sioqsMUY
- モジュール軽すぎワロタ
.Netアプリだからか?
後はサポート先?専用スレにワロタ
どこだこれ
- 332 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:53:24 ID:ietexyDA
- >>324
OSのAPI越しじゃなくダイレクトにハードたたきたいという気持ちはちょっと分かる
- 333 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 22:53:25 ID:HdRGYJZ2
- o o )ク >>311
uv"ulア え?それが普通じゃないの?w
- 334 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:53:39 ID:8iNdl6dU
- 解像度と圧縮考えると3GBでも据え置き並みの音質、量は大丈夫なんじゃないかなあ
- 335 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:53:50 ID:hO0FPzig
- >>305
レイテンシが分からないんだっけw
- 336 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:04 ID:iFDS3CzY
- SCE「nVちゃんが何とかしてくれる」
- 337 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:07 ID:M06P9p2c
- まぁフルボイスでも殆どの台詞は全部聞かずにテキストを読み終わった時点でさっさと
マウスクリックでボイスキャンセルするんですけどね(半棒
- 338 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:09 ID:zQsOvvFw
- PCのマウスの電池切れても使っていたが、
ブラウザもキーボードオンリーで結構大丈夫だな
- 339 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:36 ID:taurvUgY
- 音質って薄型化小型化と基本的に反比例だよね?
- 340 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:43 ID:rdKHIQhs
- >>334
それは凄い…
- 341 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/09(金) 22:54:48 ID:UiNNRONk
- >>335
天下のSCEだぜ?
そんな訳がwwwwwwwwww
- 342 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:54:59 ID:2gbWnaR6
- >>142
宮崎事件以降の自主規制では無理なんじゃない?
金曜ロードショーもバタリアンとかのB級やらなくなったし。
- 343 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:55:06 ID:vW2n67xU
- >>327
今回は完全に特化させる事によって掛け合いを可能に
してるだろうしね、五人ステージの場合の二人は
どういう扱いで出てくるのか気になる。
- 344 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:55:08 ID:rZza0mFw
- >>337
素直にOFFになさい。
- 345 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 22:55:10 ID:UGHcUgVg
- ところで件のファイルソフトって何に使うの?
- 346 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:55:12 ID:cEtfwPb.
- 原田夕子の父
声 - 中村晴彦
夕子の父で、夕子と喧嘩していた。その後仲直りしたかの描写は作中にはない。
なお、アニメ映画版の声優はテレビ番組のオークションにより一般人に声優の権利を売り出し、50万円で落札されたが
映画の中でのセリフは「おかえり」の一言であった。しかし、スタッフロールにはしっかり名前が記載されておりジブリの代表作に名を残した。
なるほど
- 347 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:55:53 ID:OWZJoIPE
- >>339
歌が上手いけど胸が薄いアイドルのことかー
- 348 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:55:57 ID:T3J7B.NY
- 3GBじゃ無圧縮だとすぐ溢れるからPS3には程遠い音質ですよ(棒
- 349 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 22:56:01 ID:brmPrIIY
- >>333
俺は一回ミスしたw
- 350 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:56:02 ID:ietexyDA
- >>325
ちょっと呼んでみた限りかなり便利そうな…
これを使ってうまくタグ付けすれば
誰でも箱○さんみたいにシチュエーションにあった面白画像を即引き出せたりとか?
元ネタ集めないと駄目だけど
- 351 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:56:05 ID:XfL37I5U
- >>326
GBAの音源が相当アレだったから、初めてDSの音聞いた時は感動したなあ。
後音が駄目って人は安物でも良いからヘッドホン付けると相当変わるのに (ドラクエとか特に顕著
- 352 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 22:56:22 ID:UGHcUgVg
- >>346
オークションってことはハンマープライスか?
- 353 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:56:23 ID:fm4gdFwM
- >>334
あとはまあ、内蔵スピーカーの能力次第か。
イヤホンするべきなんだろうけど。
- 354 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:56:51 ID:M06P9p2c
- >>344
それはそれで何となく勿体無い気がするから断る
- 355 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:56:57 ID:8iNdl6dU
- >>341
変顔も冗談がうまくなったねえ
- 356 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:56:59 ID:taurvUgY
- エロゲのコントロールパネルはボイススピード調整があってもいい。
- 357 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:57:10 ID:1EcFyyLs
- >>349
俺も俺もw
裏パスの件は一体いつまで語り続けられるのだろう……
- 358 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:57:11 ID:ItN71ad6
- カートリッジの容量が増える
↓
セーブデータを一杯保存できる
↓
DLCの保存領域にも出来る
ってな事を妄想したが、
よく考えてみたらセーブ用のメモリは別だから容量増えても意味がなかった
もちろんセーブデータ用のも容量増えてるんだろうけど…
- 359 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/09(金) 22:57:27 ID:kHVF1lhs
- >>348
プログラム(コード)だけで無圧縮でも埋められたらすごいなw
- 360 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:57:52 ID:T3J7B.NY
- しがないさんも黒くなったなあ(遠い目
- 361 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:57:58 ID:ietexyDA
- >>355
変顔は元からふざけた顔してるから…
- 362 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:58:04 ID:fm4gdFwM
- >>342
当たり前にホラー映画テレビで流せてた時代は良かったよねぇ。
- 363 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/07/09(金) 22:58:05 ID:8iNdl6dU
- >>353
携帯機はどうしても音質は悪くなるから
イヤホンがいいだろうね
- 364 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 22:58:21 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>345
iニ::゚д゚ :;:i ファイルとかフォルダに例えば「作者名」「出版社名」「巻数」「価格」「エロ属性」とかの
色んなタグ情報を付けて管理するソフトです。
タグ検索したファイルをスライドショーで閲覧したり、まとめてどっかにコピーしたり、やりたい放題
- 365 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:58:35 ID:rZza0mFw
- >>354
ん、残念。
いいアイディアだと思ったのに
- 366 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:58:53 ID:T3J7B.NY
- >>357
時がたつにつれ由来は忘れられていくものだから大丈夫だよ!大丈夫だよ!
- 367 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 22:58:57 ID:UGHcUgVg
- >>357
E3実況IRC参加パスに50人もの正解者が居たという事実
- 368 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 22:59:14 ID:Xxt5MUrY
- 大半貼りたいもん貼ってるだけだけどな。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121871.jpg
俺の理想は画像を診断してタグまで貼ってくれるやつ
かってにおっぱいとかグロとか 解析してくれ・・・・
いつのことやら。
- 369 :名無しさん:2010/07/09(金) 22:59:51 ID:ItN71ad6
- >>363
スピーカーだけはどうしようもねえですな
地味にDSもDSi以降で
ボリュームを半分以下にするとイヤホンに乗ってくるホワイトノイズが解消されてたり
- 370 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:00:30 ID:2gbWnaR6
- >>302
ダウンロードさせてもらったぜ!
ありがたく使わせて…
と思ったが使い道が変態なことしかないのでやっていいものか悩むw
- 371 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 23:01:12 ID:UGHcUgVg
- >>364
つまりえちぃフォルダにロリとか巨乳とか触手とかボテとかVoreとかTSとかふたとかけもとかタグつけとくと
その属性に該当する画像だけ垂れ流しが出来るってこと?
- 372 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 23:01:15 ID:99lLOYw2
- 今日の不運その2
2Pチャレンジバトルをやったところ絶望と憎悪の迷宮背景にドルマゲス→真キモス
マゲはいいとして、一番始末に負えない大魔王がきて困惑
そして残りHP150で倒しきれず。天使の歌を使うも最後の最後で攻撃してきたため、わざわざ天地崩壊喰らうために復活しただけに
- 373 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:01:35 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>370
iニ::゚д゚ :;:i 超汎用なので、なんでも使っておk
- 374 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:01:36 ID:zQsOvvFw
- X-Returnsのタイトルサラウンドはびっくりしたけどな。
- 375 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:01:42 ID:2gbWnaR6
- 巫女スキー最近コケスレにいないのにねw
きっとコケスレは粘着が多いのだろう(棒
- 376 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:02:42 ID:M06P9p2c
- そう言えば先日落としたDSiWareのヒーローオブスパルタというソフトは
ゲーム内容の割りに使用ブロック数が86しかないと思ったら
面の切り替えなんかでしっかりロードが入ってて笑った
凄い凄い力ずくな圧縮をしてるみたいだ
- 377 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 23:02:54 ID:99lLOYw2
- twitterすらkokwクラスタだしなw
- 378 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:02:59 ID:ietexyDA
- 真面目な話カメラが趣味な私には写真にタグ付けできて整理できるのは便利そう。感謝。
- 379 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:03:04 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>371
iニ::゚д゚ :;:i うん。エロ属性だけのタグ付けなら10秒でできゆ。
しかもファイル名中の数字も解析してソートしたりする。
- 380 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:03:45 ID:2gbWnaR6
- >>373
ありがたや。
ならば遠慮なしに変態属性分類に…
他の使い道も思いついた。
創作用フォルダでも便利だね、これ。
- 381 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 23:04:37 ID:brmPrIIY
- ふーむ、この手の管理ソフトは使った事も無いし使う機会もなかったが、結構面白そうだのう
動画と画像にタグ付けでもしてみるか・・・
- 382 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 23:04:39 ID:UGHcUgVg
- ふむ、フォルダに属性書き込むと中の画像全部にタグつけしてくれたりか、確かに便利だ
- 383 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:05:09 ID:ItN71ad6
- 散らかったマイピクチャと日記用画像フォルダ整理に使えるか試してみる
- 384 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 23:05:12 ID:99lLOYw2
- 始末に負えない人達の例
プラチナキング
デーモンキング
ムドー
ももいろオヤジ
カンダタ
黒騎士レオコーン
- 385 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:05:54 ID:zQsOvvFw
- 使い道が思いつかないオイラは変態度が足りないのかしら
- 386 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:06:29 ID:u387H4B.
- カブーさんのソフト、ありがとうございます〜
バグってほどでもないけど、設定画面でスライド部品が最前面に来てるせいで
OKボタンが一部欠けてる?
- 387 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:06:50 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>382
iニ::゚д゚ :;:i 厳密にはフォルダそのものにタグ付けできますが、中のファイルごとには作成されません。
まぁ一緒ですよね…
- 388 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 23:07:22 ID:99lLOYw2
- だけどーぼくにーはframeworkがない〜♪
入れるのめどい
- 389 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:08:41 ID:hKAN275Y
- かぶーさんや、mac版を...
.net frameworkからの移植は難しそうだな
- 390 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:08:51 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>386
iニ::゚д゚ :;:i 本当だ!直しときますー
- 391 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:09:10 ID:zQsOvvFw
- つ Microsoft Update
- 392 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:09:43 ID:sioqsMUY
- >>389
んー、Mono?
- 393 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 23:10:18 ID:Xxt5MUrY
- >>378
芸術写真は好きかね。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121875.jpg
- 394 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:10:22 ID:M.Fd8c8.
- >>388
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=AB99342F-5D1A-413D-8319-81DA479AB0D7&displaylang=ja
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. そんなに重いもんじゃないですよ。
iニ::゚д゚ :;:i
- 395 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:11:50 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>389
iニ::゚д゚ :;:i すみませんねぇ
- 396 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:12:27 ID:2gbWnaR6
- >>385
黒歴史的ならば
『「○○大陸の魔法』というファイルを
「魔法」「○○大陸」とどっちでも検索できて便利って感じ。
乱暴な言い方ならpixivのタグみたいなもんと思えばw
- 397 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:13:19 ID:hKAN275Y
- >>392
あー、そういえばそんなもんがあったねー。
今度調べてみよう
- 398 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 23:13:19 ID:brmPrIIY
- 一度増やしたタグを削除することはできないのかな?
テンプレートでタグを付けた後に不要なdefaultの枠を削除出来ない
- 399 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:13:21 ID:zQsOvvFw
- .Netは単体では重くないけど、頻繁なバージョンアップでサイズが重くなるのはなんとかして欲しいなぁ
- 400 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:14:41 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>398
iニ::゚д゚ :;:i Deleteキーでレコードは削除できます。
- 401 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:16:29 ID:sioqsMUY
- 中身が無いからっぽの名前だけのテンプレートを作って
検索画面でプルダウンメニューから呼んでくるとNULL参照で落ちる…気がする
そもそも正しい使い方を模索してる最中なのでよくわからないがw
テンプレートになんぞ文字列を仕込んでるとエラーは出ない
- 402 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:16:40 ID:aSe9LlzQ
- なるほど、ため込みまくった音楽ファイルに雰囲気とかでタグつければ、
その日の気分で聞きたいものをドバッと出せるんか。
- 403 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:16:47 ID:Cce3dEKc
- バックドアとか少しは疑おうぜ
- 404 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:16:55 ID:taurvUgY
- よくわからんが専用のスレとか立てたほうがいいんじゃ?
- 405 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:17:50 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ではこれ以降はサポートスレでやります。
iニ::゚д゚ :;:i 要望などもありましたらどうぞェ
- 406 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 23:17:51 ID:99lLOYw2
- >>403
つまり根菜にリースフォルダとかがダダ漏れと
はっ!?
- 407 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 23:19:46 ID:brmPrIIY
- >>400
おおホントだ・・・一番下の*付きが消せないのはそもそも何も入力してないからかw
あとバグ・・・と思われるものが一つ。
って、サポートスレがあるのか・・・創作スレ?
- 408 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:20:41 ID:sioqsMUY
- >>407
テキストに書いてある…したらばのようだが
詳しくはどこか分からんw
- 409 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:20:51 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>403
iニ::゚д゚ :;:i パケットを解析すれば、ネットに1byteたりともアクセスしていないのがわかると思うます。
>>407
こちらでお願いします
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41275/1260010712/
- 410 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:20:57 ID:2yf79tic
- 明日からの熱海はDS縦持ちの人で溢れ返るのかなあ・・・
凄い光景だ
- 411 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:20:59 ID:tZN43jw6
- 早速エロ画像管理にいそしむあたり俺の魂のステージの高さがうかがえる(棒
- 412 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:21:00 ID:2gbWnaR6
- >>406
俺のはrieszフォルダではなくlegend of manaフォルダだから問題ないな。
実態は半数以上がリースだが何でリースって人気の火が消えないんだろw
聖剣3って当時そこまで売れたソフトでもないのに。
- 413 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 23:21:18 ID:Xxt5MUrY
- 良く解らんから
クイズ貼っておきますね
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121882.jpg
- 414 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 23:21:19 ID:HdRGYJZ2
- n ̄n ふう、この手のソフト触ったことないからよくわからないが
o o )ク ぽちぽちいじってたらなんとなく分かってきたぞ、これは便利っぽい
uv"ulア
ヾノ ……3年くらい前にかき集めてた画像のタグ付けでもするかな
- 415 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:21:39 ID:LeNP0buc
- ソフト名はタグーさんでいいのか
- 416 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/09(金) 23:22:08 ID:UGHcUgVg
- >>412
戦乙女系統のキャラは人気が高くなる傾向にあるな
- 417 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:23:55 ID:2gbWnaR6
- >>416
1Pのワルキューレと2Pのサンドラの人気の差みたいなものか(棒
軍人だから酷いことしても良心があまり痛まないってのは根底にありそうだけどw
- 418 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:25:06 ID:2yf79tic
- 当時は良く分からなかったが、リースさんは可愛いからな
- 419 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/09(金) 23:27:52 ID:HdRGYJZ2
- o o )ク さて
uv"ulア ねる
- 420 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:29:08 ID:Cce3dEKc
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 18:53:01.31 ID:UUFdOTPt0
現在の情況
BE鯖死亡まとめver1.01
BEサーバーの致命的な脆弱性が発見される
↓
モペキチ、他がBEサーバーに凸。データベースをいじり、BE使用不能に(スレ立てできない)
↓
アフィ速、嫌儲、その他スレ立てにBEが必要な板死亡
↓
適当なスレを見繕ってカーニバルや、ニュース総合をして暖を取る
↓
狐が嫌儲の設定をいじり、BE無しでスレ立てできるようになる
↓
立てすぎ値10のままだったため糞スレ乱立、大草原になる
↓
立てすぎ値を128にして沈静化、●以外はほとんど建てられなくなる
ちなみにアフィ速は現在もスレ立てできない状態が続いている
なんだか最近運営はまともに仕事できないのか?
- 421 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:29:27 ID:MR7pSgeU
- >>419
おやすみ
実写
- 422 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:30:00 ID:hdWtRA.U
- 元々仕事する気ないと思うw
- 423 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 23:31:07 ID:brmPrIIY
- しかしファイル毎に個別にタグを付けるとなると
大量のファイルを一つ一つドラッグドロップしていくのは面倒だのうw
- 424 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 23:32:19 ID:Xxt5MUrY
- >>419
おやすみ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121894.jpg
- 425 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:32:49 ID:2gbWnaR6
- >>423
膨大なものはフォルダをタグ管理にしたら?
絵板の絵とかさすがにやってられんw
- 426 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:33:00 ID:VQrQiA6M
- >>302
俺も最近自炊始めたから使ってみたいが
未だにこのスレのパスがわからないw
- 427 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:33:22 ID:cEtfwPb.
- ドリクララジオニュース2つってことは、続編とイベントだな、たぶん
- 428 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/09(金) 23:33:36 ID:brmPrIIY
- >>425
すべて同一のフォルダに入れてる場合はry
- 429 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:34:52 ID:2yf79tic
- >>426
Kokw(棒
- 430 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 23:35:00 ID:Xxt5MUrY
- 自炊ってなんだと思ったら
そういうことか。
あれってバラバラにするの?
その後は?
- 431 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:35:42 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. リースさんは神かわいいからしょうがないよね
iニ::゚д゚ :;:i
- 432 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:36:12 ID:6H8sXAro
- >>430
廃棄
- 433 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:36:56 ID:f45HKELM
- モペキチってなんだ?
- 434 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:37:21 ID:Cce3dEKc
- , ,,,,,;;;;,,,,,,,,、
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ ;
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ ;
: rノノ(○), 、(○) )',;;ヽ;,;ハ ; 忘れられてるじゃない!!
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 435 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:37:32 ID:VQrQiA6M
- >>429
㌧!!
- 436 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 23:38:19 ID:Xxt5MUrY
- >>432
ブルジョアさんだな・・・
と思ったが、そもそも省スペースのためだとするとそれもしょうがないか。
- 437 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:38:25 ID:VQrQiA6M
- 本の裁断は最初は抵抗あるけど
慣れると新品の本でも平気で裁断できるようになるぜ!
- 438 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:38:27 ID:f45HKELM
- >>413
ぐは、全然わからんww
- 439 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:38:27 ID:a8/vqUQI
- 自炊後のバラバラ紙体を供養する神社ビジネスを始めるもマニアックすぎて崩壊
- 440 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:39:29 ID:2gbWnaR6
- リースは緑色なのも良い。
女の子に金髪緑色はよく似合う。
>>428
己が脳を信じろ(棒
- 441 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/09(金) 23:40:33 ID:M.Fd8c8.
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>420
iニ::゚д゚ :;:i 被害届とかは死んでも出さないんだろうなー
- 442 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:41:28 ID:LeNP0buc
- >>436
場所が無くてしのびないけど捨てる本でやるといいって聞いた
漫画なんかいいよね、雑誌と単行本で修正されたりするから
本誌も残しておきたいけど無理だもの
- 443 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:44:07 ID:a8/vqUQI
- 緑はいらない子伝説に反してリースさん頑張ってるな。
二次裏でそのミームが流行ったときに
ゼノギアスのシタン先生画像で「私もいらない子ですか?」ってスレが立って
そのレスに「いえ本当にいらないのは皮膚が緑のほうです先生」ってあったときはおもくそ吹いた
- 444 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:44:13 ID:cEtfwPb.
- http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas65358.jpg
ハゲミンゴス・・・
- 445 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:44:41 ID:sioqsMUY
- しばらくいじてったけどタグつけた(つもり)のファイルが思ったように検索できぬ
俺にはまだ早かったようだ
- 446 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:44:49 ID:2gbWnaR6
- 場所の都合で雑誌は300冊くらいしか保存できてないわ。
プリンスみたいに何万冊も置ける人は正直羨ましいw
- 447 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:45:17 ID:TMMYGc8s
- よく知らんのだけど運営ってドワンゴ社員?
それとも暇なニートなん?
- 448 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:45:41 ID:6H8sXAro
- >>436
古本屋で痛んでて100円の本の接着剤をアイロンとレンジで溶かして
フォトショップでページ結合とかマゾっぽくて楽しい ・・・わけねーだろ!
頭がおかしくなりそうだから1年前ぐらいに自炊やめたぜw
- 449 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:46:06 ID:iFDS3CzY
- >>443
そうね
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/m/o/omochi22/201077000003.jpg
おやすみ
- 450 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:46:47 ID:6H8sXAro
- ブロッケンなんちゃらとかも中途で放置したまんまだw
http://koke.from.tv/up/src/koke12102.jpg
(↑接着剤消すあたりで飽きた模様)
- 451 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:47:50 ID:2yf79tic
- そうですぞ、緑はいらない子ですぞ
- 452 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/09(金) 23:48:03 ID:Xxt5MUrY
- さすがにデジタルデータでJPGで販売なんぞした日にゃ
あっという間に拡散されるだろうな・・・。
ジャンプのフラゲをアップしてた中学生?を思い出した。
- 453 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:48:39 ID:LeNP0buc
- >>448
今の自炊ブームは、電子書籍関係の盛り上がりで使いやすいビューワーが出てることと
snapscanみたいな安くい連続スキャナによって支えられているな
- 454 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:48:44 ID:3HP6tCA2
- >>443
シタン先生が要らない子だったら他のキャラ全部ゴミくず扱いじゃないか…
- 455 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:49:07 ID:hKAN275Y
- 電子書籍が使いやすい形で出てくれたらいいのにね。
確実に本を買う量が増えるんだけど、なんか嫌ってる人も多い
- 456 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:50:26 ID:TMMYGc8s
- >>454
,,ニ―、
<~~}_ ゙〉
レ゙"゙'/
ヽ/゙\
,-‐、_,ノ ゙゙̄ir::::::::::::l
/ ヾ /-、:::::::::|
// ゙)7_/::::::::l::::::::/
// / l゙:::::::::レ"7
/ l、__,/゙",,-‐i::::::::/ ,/l
,/ に二ニ__,l/ ‐" ,/::::|
/〜〜、、__ ノ ヾ、_/-"::::;;/[
》l 〈 /::::::::ー-"" ゙〉
- 457 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:50:37 ID:2gbWnaR6
- >>455
amazonにしてもappleにしてもまだ利権に囚われているからじゃない?
音楽以上に敷居が高いと思う。
あと、欧米じゃ一度電子書籍化したらPDFのコピーが大量に出回って撤退してる出版社もあるのよね。
- 458 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 23:51:01 ID:99lLOYw2
- >>443
ttp://psobb.jp/image/worldguide/character/img_rico.jpg
こいつのことをいらない子とかいうな!
- 459 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:52:04 ID:Cce3dEKc
- 電子化するとトイレで読めないからな
- 460 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:52:08 ID:XfL37I5U
- あり得ないだろうけど、ゼノギアスリメイクとかあったら先生は弱体化されるのだろうか。
そしてリコは攻撃力が超強化されるも、投げ技の仕様とスピードはそのままなのでやっぱりいらない子に。
- 461 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:53:10 ID:ietexyDA
- 電子書籍は…文字の読みやすさだけだと活字>>モノクロ反射型液晶>>カラー液晶だったり。
iPad持ってるけどこれで本読もうとは思わないなぁ。
kindleぐらいならまだちょっと読みやすいのかも。
- 462 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:53:15 ID:6H8sXAro
- ページ全体に購入者を識別できる透かしいれて
配布したら足がつくようにしとけばいいかもね、っておもったけど
スクリーンショットで編集したり透かしを消すフィルターとか作る奴でてくるんだろうね
- 463 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:53:43 ID:TMMYGc8s
- >>457
たかだか50年弱のテレビからネットへの移行でこんだけ敷居高いのに
2000年の歴史の書物に敷居が低いはずはないかなとは思う
- 464 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:54:50 ID:AYbI5YHk
- >>458
アンタは赤いだろw
モンバトスレ見てきたが、ビクトリーって良心的だなぁとおもったぜw
- 465 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:55:13 ID:LeNP0buc
- 「これモニタで見れたら便利なのになー」っていう本と
「これはページめくって読みたいな」って本があるからね
本・雑誌って一つのくくりで考えるのは難しいと思う
- 466 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:55:41 ID:sbt/ixkw
- >>460
>DISC2がサウンドノベル方向に強化される
!!
- 467 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:56:09 ID:QPr8Fc4c
- WEBの台頭で雑誌・新聞・攻略記事なんかは紙である需要が激減してるのは確かなんだし、
全面的に置き換わることは無いというだけで、分野によっては紙としては残らない可能性が高い。
- 468 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:56:39 ID:a8/vqUQI
- まぁ結局緑はいらない子のミームは例外がだいぶ出てきて廃れたのう。
時代もエコエコ言い始めてその影響で緑の地位が上がってるし。
うぇすたん☆でじたるっ!社のHDDも緑が圧倒的にメインだし。
あ、でも「ピンクは淫乱」はガチ(棒ヌキ
- 469 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:56:52 ID:ietexyDA
- >>465
確かに。
右クリック一発で英和辞典が引けるのになれてしまうと
紙媒体の洋書に手を出すのがおっくうになるw
- 470 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/09(金) 23:57:30 ID:99lLOYw2
- くそう、レギン53面槍を使ってるのに全然駄目だぜ
ブレイドマルがいけないのか
>>464
今回がおかしいだけだ、絶対そうだ
- 471 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:57:44 ID:3HP6tCA2
- >>466
エレメンツ合体がフルムービーで流れれば後はどうでもいいや
- 472 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:58:51 ID:2yf79tic
- 何でも吸い込むアイツが淫乱とな
- 473 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:59:32 ID:6H8sXAro
- >>465
分厚い本と見開き絵が多い本と複数巻一気読みする本はPC向きだねw
- 474 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:59:49 ID:Cce3dEKc
- >>471
今の時代を考えると、2号ロボとの強化合体も追加されるはず(棒
- 475 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:59:54 ID:AYbI5YHk
- シャア専用カラーもサーモンピンク使ってたなたしか
- 476 :名無しさん:2010/07/09(金) 23:59:57 ID:T3J7B.NY
- ノンケでも食っちまうあいつが淫乱でないとでも(棒
- 477 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:00:19 ID:Ag32P.kk
- >>450
接着剤が最大のライバルだよね。
ドキュメントスキャナで接着剤が読み取り面に付くことが多すぎて(というか汚れをきれいに取れなくて)力尽きたよ。
わざわざSCSIがつながるような準備したり、裁断機を購入したりしたのに・・・・。
- 478 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:00:21 ID:hmt1rlqc
- >>473
つまり分厚くて巻数の多い漫画だな
- 479 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:00:23 ID:uYqImo3M
- ピンクが淫乱の出典てどこなんだろう
シィルじゃねえよなあ
- 480 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:01:25 ID:Ag32P.kk
- >>479
ミンキーモモ(棒
- 481 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:01:40 ID:MDhL3sko
- 呼ばれた気がする
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan121908.jpg
- 482 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:02:20 ID:mC4.i9K2
- 桃色姫・・・じゃなくてピーチ姫
- 483 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:03:18 ID:MIJ.X332
- >>477
その辺も自動ですいすいーってやってくれればねーw
- 484 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:05:58 ID:MDhL3sko
- >>480
夢に出る
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121911.jpg
- 485 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:06:54 ID:3w9n0wLo
- >>484
ゴッツイ腕時計ですね!
- 486 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:07:45 ID:CY1iis/A
- >>470
ノーマルだったらトール2とかあれば結構いけると思うが
- 487 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:09:19 ID:Ag32P.kk
- >>483
読み取り面が見えないような位置で、無理な角度で手を入れないと汚れが取れないような機械だったのが敗因な気もする。
今だったらケーブルの長さに余裕があって速度もあり、メンテしやすいドキュメントスキャナもあるのかも。
ただ、大枚はたいて使い物にならなかった機器を一度買ってしまうと、次を買うのを躊躇してしまうな。
取り込む用とそのまま読む用(処理に失敗したときのバックアップも兼ねる)に2冊ずつ買った本も結構あったけど。
- 488 :膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/07/10(土) 00:10:31 ID:bUr9shic
- 今北残業
録画しておいたストパン2見終わった、
戦艦大和にげてー(棒
おやすみー
- 489 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 00:11:03 ID:PTSDE74.
- 結局初期配置の敵全滅させちまったぞ、どうすんだよコレ
- 490 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 00:11:52 ID:PTSDE74.
- >>484
リンダキューブかよwww
- 491 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:13:56 ID:tUsdUUl6
- 53面てどんな面だったか忘れたわw
フレイは長剣と普通の弓で、フレイアは閃光でやってたかなー?
- 492 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:14:02 ID:5abCB35I
- 表表紙から順に、特に画像補正も入れずにスキャンを進め、
裏表紙のISDNバーコードを読み取った瞬間、
出版社サーバからゲットした完璧データにすり替えるソリューションとかどうだろう(棒
- 493 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 00:14:46 ID:PTSDE74.
- >>491
デュランが4体ぐらい、安心防壁の向こうからメラゾーマをブッ込んでくる奴
- 494 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:15:30 ID:MDhL3sko
- なんだこれw
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121914.gif
- 495 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:15:40 ID:CY1iis/A
- >>493
あの防壁ってムスペル連中の攻撃じゃ絶対壊れないから
ほんとに安心防壁なんだぜw
まぁ…オフだと残骸しかないが…
- 496 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 00:16:34 ID:PTSDE74.
- >>494
2560点
- 497 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:17:37 ID:Ag32P.kk
- 生体認証との紐付けがうまくいけば、著作物のデータ配信も利便性が維持されたまま広まるんだろうけど
結局は違反者とのいたちごっこにしかならないからなあ。
- 498 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:17:45 ID:CY1iis/A
- >>494
長すぎワロタw
- 499 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:18:57 ID:MDhL3sko
- おねーちゃん画像だと辛口得点なのに・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121915.jpg
- 500 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:20:44 ID:Ag32P.kk
- >>494
どうしてもこれを連想するな。
http://www.youtube.com/watch?v=fhh0N5Ue_YU
- 501 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:21:33 ID:jvX.Lu5E
- おいお前ら、MOVEに味方がいたぞ、これで勝つる(棒)
702 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 21:52:58 ID:8B/3b3mI0
R.U.S.E.の開発者がキネクトを鼻であしらう理由
http://www.nowgamer.com/news/3658/ruse-dev-explains-kinect-snub
R.U.S.E.開発者が、Xbox360バージョンにKinectの互換性を実行する計画がないのに、
プレイステーションMoveをサポートするのには理由があるのを明らかにした
それはキネクトの技術的な限界が理由ではなく、ゲームの形式がキネクトとは絶対的に合わないためだ
「キネクトバージョンは準備していない」
「キネクトは身振り手振りでゲームに没入するタイプだが、R.U.E.Sではあなたは軍隊に命令する指揮官だ」
「あなたの特徴がスクリーンに映ってはいるわけでもない」
「だからMoveを使うことにした」
「Moveは動きが非常に効率的だ」
Moveコントロールの経験についてもこう語る
「私たちはPC上でマルチ・タッチインターフェース対応のR.U.S.E.開発していた」
「その時にMoveを発見して好奇心をそそられた」
「Moveは非常に効率的だ」
「Moveを持って小さな手振りだけで寝椅子でゆったり遊ぶ事ができる」
MoveはR.U.S.Eに非常によく適している
- 502 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 00:22:25 ID:PTSDE74.
- >>499
だってさっきのはやりすぎってぐらい再現してるんだもんw
- 503 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 00:23:27 ID:PTSDE74.
- >>501
タイトルからこれを連奏した
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20030424/nude.htm
- 504 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:23:48 ID:Ag32P.kk
- >>499
制服ってのは、それにふさわしい女性が着ないとなんでこんなにエロく見えるんだろう。
普段は看護婦や婦警の制服に興味を持てないが、ようじょが着ると非常にエロい。
- 505 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:24:17 ID:5abCB35I
- でも指揮官なら指差しピシビシで指示出したいのおおおお
- 506 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:27:15 ID:CB1xalUE
- >>501
確かに、Wiiリモコンとキネクトでは、
どちらかがどちらかの代わりになるものではないだろうなあ。
- 507 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:28:52 ID:kf5yAQyk
- あれ?俺いつの間にセーブせずに電源切ったw
寧々に絶望されたw
- 508 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:30:15 ID:MDhL3sko
- ババアが幼児の服を着ているという精神破壊画像は・・・・やめておこう。
ショッキングすぎる。
エロDVDかなんかのパッケだった。誰が買うんだこんなもん!!!
バイクに乗る女性もエロかっこいい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121920.jpg
- 509 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:32:41 ID:kLGN5Xic
- 専門的ところは電子化されてるほうが便利なのに
コピーで利権なくなったら今後の編纂ができなくなるから却ってできなかったりするんだよね。
金持ってない研究室なんかは罪悪感ゼロで平気でコピーさせてるから
どうなるか目に見えてるし。
- 510 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:36:09 ID:.8WWY51c
- フーインイカ釣れないぃぃぃぃ!
ルンファクも物欲センサー装備なのか
- 511 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:36:09 ID:MDhL3sko
- そういえば
日本初の女性機長さんは
美人さんだった
42歳
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/413656/slideshow/320014/
- 512 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:36:27 ID:PJsR2ALA
- まぁ、わざわざ研究所まで行って5000円ぐらい払って手に入れる事業報告書が、
データファイルを印刷してホチキスで留めて表紙に判子押しただけのモノだったりするのは流石にふざけるなと思う。
- 513 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:37:54 ID:5abCB35I
- >>508
ソウルハッカーズ・オートマータ店主「うるさい見晴らしの玉売らないわ」
- 514 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:40:13 ID:Ag32P.kk
- >>512
たいしたことないデータでも、レアメタルをあしらえた豪華な装飾なら5千でも納得はする?
材料費ばかり槍玉にあげて、データを揃える労力をないがしろにするというのはよくないでしょ。
もちろん、利用価値の低いデータというならただでもいらないよね?
- 515 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:40:33 ID:hmt1rlqc
- >>511
きちんと仕事して目標達成した分で輝き2割増しぐらいだと思う
- 516 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:42:04 ID:MIJ.X332
- 能力があって収入の多い人は、それだけパートナーのラインも上げる事ができるので
戦後の混乱期から3ターンぐらい経過した今、必然的にイケメン・美人が能力も優れてる事が増えてると思う
- 517 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:42:33 ID:MDhL3sko
- ま、市場研究とかの報告書とか
すんげーーたかいからな。
情報の値段は高いんだぜ。
>>515
いい仕事した人の顔はみんなそうだな。
- 518 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:45:30 ID:5abCB35I
- 冷戦の時代なら紙切れ一枚程度の情報でも
何人の血を吸ってるかわからんことも
- 519 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:46:59 ID:Ag32P.kk
- あ、雨が止んだ。
さすがに今からじゃ本屋行くのはしんどいな。
楽天ブックスの馬鹿野郎〜! なんでオレの読んでた雑誌の取り扱いを止めたんだ。
- 520 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:47:52 ID:kLGN5Xic
- >>518
血判状は多くの人の血を吸っているな(棒
多くの血を吸ったものは妖怪となるというが血判状の妖怪もいるのだろうかw
- 521 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 00:49:07 ID:GlplNCiY
- >>518
指を紙で切ると痛いんだよなコレが
- 522 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:50:06 ID:hmt1rlqc
- 紙で指を切って痛がるドラゴン…w
- 523 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 00:50:20 ID:MDhL3sko
- 痛い話禁止
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan121937.jpg
- 524 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:50:21 ID:OCbzkPYs
- >>506
とはいえ、その開発者は忘れていると思う。
「物を持たせないということは(少なくとも技術的には)強制ではない」ということを。
- 525 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:50:23 ID:kLGN5Xic
- >>521
紙使いのキャラクターって強そうかもしれない。
って大豪院邪鬼かw
- 526 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:50:34 ID:Ag32P.kk
- つまり、紙がドラゴンスレイヤーだったと。
- 527 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:50:52 ID:YC2evUGU
- >>522
多分その紙がドラゴンタイプなんだろう
- 528 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:52:11 ID:kLGN5Xic
- 複雑にしすぎるととっつきにくくなり簡単にしすぎるとWiiリモコンと差分化できなくなる。
キネクトはこの問題を解決した魅力溢れるローンチをどれだけ出せるかだな。
- 529 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:52:31 ID:aMSG183k
- >>521
ダンボールも油断ならんよね
- 530 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:53:24 ID:Ag32P.kk
- >>524
日本向けの広報責任者も忘れてそうだけどね。
「デバイスを持たなくても、これだけの表現力があります」を強調したいがために全身使ったデモが多いけど、
このままだと「日本家屋には向かない」ってネガキャン張られやすい。(GKがどうとかじゃなく、一般的に。)
- 531 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:53:36 ID:kLGN5Xic
- *ドラゴンスレイヤー*のPPC用紙
こう記せば強い気がする(棒
- 532 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:55:32 ID:5abCB35I
- >>520
もっぱら悪魔の召喚儀式とか呪いの術式とかの準備小道具なことが多くて
血判状自体が暴れだすとかはあんまり見ないのう…
ジェダ様の超必殺技は好き
- 533 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:55:55 ID:kf5yAQyk
- 明日は雨が降らないのでポケモン見に行ってくるー
- 534 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:55:56 ID:hIvY9BlY
- 痛い話・・・
さっきコンビニの前にあるゴミ箱にゴミを捨てたんだけど
その瞬間強風が吹いてゴミ箱の扉が勢い良く開いたんだ
そしてその扉の角が金玉にスマッシュヒット
- 535 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:56:18 ID:tUsdUUl6
- 紙使いのビブリオマニアとか
- 536 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:57:36 ID:MIJ.X332
- そして>>534は女の子に
- 537 :名無しさん:2010/07/10(土) 00:59:54 ID:kf5yAQyk
- 近くの映画館が潰れたせいで明日は7時起き確定だw
- 538 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:01:03 ID:5abCB35I
- >>519
というか出版社レベルで定期購読契約は無いのかい?
- 539 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 01:02:50 ID:PTSDE74.
- 最大の敵はヴェルンドだと思った
- 540 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:03:03 ID:hmt1rlqc
- >>537
もう寝なよw
つ やる夫家康
つ Civ4
- 541 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:05:51 ID:5abCB35I
- >>535
新シリーズがRead Or Digtalと聞いて(棒
iPadとkindleがエモノの刺客が襲いかかる…!
でも攻撃方法が別にデジタルブックとか関係なしにFF3がくしゃ殴り(棒
- 542 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 01:10:12 ID:GlplNCiY
- ドラゴンの皮膚だって弱い所は弱いんだよ!
おやすみ
- 543 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:10:19 ID:3w9n0wLo
- http://koke.from.tv/up/src/koke12103.jpg
- 544 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:12:18 ID:jLsfjzQA
- 今年の冬はコンシューマ、PC、エロゲで熱すぎて困る
- 545 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:12:44 ID:hIvY9BlY
- >>543
この絵って続きがあったよな
- 546 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:12:45 ID:k977PAQQ
- 今北三行半
- 547 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:13:19 ID:k977PAQQ
- >>535
新刊マダー?
- 548 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:15:58 ID:5abCB35I
- ・カブーさんがソフトを開発 >>302
・緑はいらない子
・ピンクは淫乱
- 549 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:16:02 ID:3w9n0wLo
- http://koke.from.tv/up/src/koke12104.jpg
たぶん履いてない
- 550 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:18:32 ID:CB1xalUE
- >>524
物を持たせるとしたら、リモコンやヌンチャクとどう違うのか、ということにもならない?
そういう話じゃない?
- 551 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:20:48 ID:3w9n0wLo
- キネクトは良くわからないけど紐とか認識したら凄いだろうね
コナミのアレが絶対でる
- 552 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:21:44 ID:tUsdUUl6
- アルマナの奇跡だな!
- 553 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:24:16 ID:BkAz24AM
- >>551
紐緒さん?
- 554 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:28:29 ID:3w9n0wLo
- >>552
ttp://www.youtube.com/watch?v=7aDprnXkI0E
動画みたらポワワ銃がでてるのでPS3とマルチかも(棒
- 555 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 01:34:51 ID:PTSDE74.
- やっとクリアした・・・刀語に間に合ったよー
- 556 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:35:38 ID:hmt1rlqc
- >>555
つ インフェルノ
笑いが止まらなくなるからやってみるといい
- 557 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 01:39:23 ID:PTSDE74.
- >>556
バイオハザード2デュアルショックバージョンに入ってるチャレンジの最終ステージとどっちが酷いかい?
- 558 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:40:10 ID:kLGN5Xic
- キネクトは価格面を抑えるほどの衝撃的なローンチソフトが必要と。
MSもまだとっておきは出してないように見えるし
一体どんなものを出してくるのか。
たぶん過剰に期待はしちゃいけないのだろうがw
- 559 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:40:16 ID:CY1iis/A
- >>556
ハーデストからの飛行部隊の強くなりかたが異常
- 560 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 01:41:14 ID:PTSDE74.
- 正直槍はまだ慣れないなぁ
750ダメは魅力だけど、当たり判定が酷すぎる
- 561 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:42:23 ID:hmt1rlqc
- >>557
バイオはやったことないや、ごめん
小巨人のジャンプの幅が異常w
- 562 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:42:32 ID:ijzdvbik
- ゲーム性が違い過ぎてハードまでの方が個人的には面白かったな
- 563 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 01:43:50 ID:9zgU0sdg
- >>555
何気にIDが心的外傷後ストレス障害でE74エラーw
- 564 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:44:28 ID:kLGN5Xic
- 100ターンだけciv4やってくるノシ
- 565 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:46:06 ID:3w9n0wLo
- キネクトverのバーチャファイターは出るんじゃないかな?
体が硬くてハイキックでない奴いたら俺ですw
- 566 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 01:48:32 ID:PTSDE74.
- ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1278693731943.jpg
******只今放送中の 刀 語 ネ タ バ レ につき注意*******
何この…なに?
- 567 :名無しさん:2010/07/10(土) 01:53:24 ID:BkAz24AM
- >>566
人間、何故か本筋以外の事が気になって仕方ないのですっ!!
- 568 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/07/10(土) 01:57:49 ID:PTSDE74.
- ごめん、今月はガチだったw
- 569 :名無しさん:2010/07/10(土) 02:03:07 ID:OCbzkPYs
- >>558
国内向けの弾に関しては、ちゃんとTGS合わせで用意・発表してくるだろう。
対消費者販促はまだまだだが(とか言えるぐらいにはましにはなったってことでもあるが)、
対企業(流通・小売各社)販促は下手ではないし、TGSは元来そういう場だ。
勝手が分かる方面であることとグラドルのためなら全力で動けることを考えれば、
過剰じゃない程度の期待はして良いんじゃないかな。
- 570 :名無しさん:2010/07/10(土) 02:16:57 ID:OGMcvPEE
- だれ
ぬるぽ
おやすみ
- 571 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 02:24:45 ID:MDhL3sko
- ニュー速復活してた
>>570
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan121976.jpg
- 572 :名無しさん:2010/07/10(土) 02:25:57 ID:1ZkYOBxg
- 未だにキネクトと言われても一瞬ピンとこなかったりする
ナタル(ナタール)の方がしっくりくる
- 573 :名無しさん:2010/07/10(土) 02:27:18 ID:CY1iis/A
- リキのスキルラインが解放されるクエストをこなしたんだが
あれは大丈夫なんだろうかw
- 574 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 02:27:23 ID:MDhL3sko
- ナタルって何からつけた名前なんじゃろ。
- 575 :名無しさん:2010/07/10(土) 02:37:17 ID:O0/EjQQo
- キネクトは正直ゲームには期待してない自分
でも障害者の方のPCでの入力支援機器として大いに期待している
高価な専用機器や自作品で頑張らなくてもよくなるといいなって
- 576 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 02:40:07 ID:MDhL3sko
- マイノリティ・リポートゴッコしたいと思っている人が
ワンコと自分。 当然ドライバ書いてくれるんだよなマイクロソフト・・・・。
- 577 :名無しさん:2010/07/10(土) 03:18:33 ID:8JGgFLBw
- >>575
誕生とか何とかじゃなかったっけ
- 578 :名無しさん:2010/07/10(土) 03:42:34 ID:kLGN5Xic
- civ4、100ターンのはずが230ターンに…
どうしてこうなった。
- 579 :箱@win7 ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 03:52:22 ID:MDhL3sko
- >>577
ありがとう
ブラジルの都市名でもあるらしいし、ラテン語の誕生という意味にも掛かっているそうな
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017509.jpg
civの会社もレイオフとかだそうで。
- 580 :名無しさん:2010/07/10(土) 05:05:21 ID:kLGN5Xic
- >>579
会社が残ってる分だけまだマシに思えるw
MS系とEA系とブリザード系のは音沙汰ないのが多いし。
- 581 :名無しさん:2010/07/10(土) 05:07:21 ID:ycdDPt02
- あー、MHFおもろいなぁ
PCからの移行組だから心に余裕がないのが良くないが
- 582 :名無しさん:2010/07/10(土) 05:39:20 ID:RrjNcHAc
- ストパンBS組だが、箱ゲーのCM。やだなにこの出来のいい弾幕STG
PVとか見てなかったから、ちょっと欲しくなったぞ
- 583 :名無しさん:2010/07/10(土) 05:41:03 ID:N8V.KKow
- おはよう避難所。
今日から寧々さんと旅行だw
リアルで呼び出されないことを祈ろう…。
- 584 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 06:18:26 ID:qZv.QPJc
- ttp://blog.square-enix.com/dqix/
>「ドラゴンクエスト」シリーズはもちろん 「ポートピア連続殺人事件」まで
>堀井雄二さんの作品の大ファンだという 田村淳さんが
>「ドラゴンクエスト」シリーズの成り立ちから 最新作『ドラゴンクエストIX』
>そして 次の作品の話まで? 根掘り葉掘り聞いちゃいます。
まあ、ドラクエ10の話なんてそんな簡単に漏らさないだろうけど、気になるっちゃ気になるかなあ。
- 585 :名無しさん:2010/07/10(土) 06:31:48 ID:11UE.6Rk
- ドラクエは配信も1年終わったし そろそろ次の話しても不思議では無いよ。
大きく発表するのはカンファレンスとやらになるんだろうけど
- 586 :名無しさん:2010/07/10(土) 06:33:45 ID:8JGgFLBw
- まあマジレスするとDQMBVの話だろうな
次の作品だし
- 587 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 06:38:39 ID:qZv.QPJc
- >>586
まあ、そうだろうなあw
- 588 :名無しさん:2010/07/10(土) 06:53:01 ID:MIJ.X332
- ストパンの箱のゲームはシューターには評価されそうなのか
- 589 :名無しさん:2010/07/10(土) 07:10:11 ID:RrjNcHAc
- >>588
ハードなシューターには微妙かもしれんが、あの空中戦の雰囲気は出てたな
- 590 :名無しさん:2010/07/10(土) 08:15:56 ID:qoqJLeGc
- 昔はドラクエは年寄りがやるRPGって感じだったのに
最近は子供にも人気のあるシリーズに変化したな〜
今はFFの方が年寄りがやるRPGになっちゃったのかな
- 591 :名無しさん:2010/07/10(土) 08:16:44 ID:j0Ew0QSk
- それは君が年を取ったせいだよ(棒
- 592 :名無しさん:2010/07/10(土) 08:19:40 ID:11UE.6Rk
- >昔はドラクエは年寄りがやるRPGって感じだったのに
そうか? 昔も学校休んで みたいに騒がれてたりもしてたじゃまいか
- 593 :名無しさん:2010/07/10(土) 08:19:49 ID:qoqJLeGc
- いや棒要らんと思う
DQMJや9のプレーヤーで3の熱気憶えてる人はもうそんなに多く無いだろうし
代変わりはしていかないと新規顧客増えないだろうしね
- 594 :名無しさん:2010/07/10(土) 08:28:58 ID:RrjNcHAc
- PS2以降のナンバリングFFは小友を視線に入れてなかったと思う。
おこちゃまを軽視すると新規ファンが増えなくて先細りしてくばかりなのよ。ジャンル問わず
- 595 :名無しさん:2010/07/10(土) 08:32:13 ID:j0Ew0QSk
- ドラクエは今も昔も立ち位置変わってないと思うよ
自分の年齢とともに見える範囲が変わってきただけだと思う
中高生はドラクエよりFFってのは昔からかと
- 596 :名無しさん:2010/07/10(土) 08:43:59 ID:XUMDicL2
- 中高生はドラクエよりFFってよりは FFやってる奴に中高生が多かっただけでは
別にそんな偏りは無かった記憶がある。片方やる奴はもう片方もやるのが普通だったし
- 597 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 08:57:43 ID:IgQf.Oog
- FFはテティーダのデザインが槍玉に挙がる事も多いが
それよりもストーリーが無駄に凝りすぎて且つオナニー全開なのが問題だと思うんだ。
- 598 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/10(土) 09:00:30 ID:5zW6ut9g
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ヤフーのブログ検索で「ふたごの村」って検索したら、もうね…
iニ::゚д゚ :;:i
- 599 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:02:42 ID:tUsdUUl6
- こるのはいいんだ
他がスカスカなのがだめなんだ
- 600 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:03:14 ID:RrjNcHAc
- FFのシナリオは芸風としては十分アリだと思う
個人的にはご遠慮だせていただくが
- 601 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:04:47 ID:j0Ew0QSk
- その手の芸風を200万近く売ってるんだからFFさんは流石やでえ
- 602 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:06:15 ID:udCUpUbc
- >>598
わぁい…。
マジコン使ったら人体が爆発するシステムとか出来ないカナー(半棒)
- 603 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:06:16 ID:YAu.ZB1E
- >>598
叩かれてるの?
- 604 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:06:45 ID:YAu.ZB1E
- ってマジコンか…。嫌になるな。
- 605 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:07:27 ID:8Ev4V2is
- 荒んだ朝の清涼剤を注入
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267698775/802-804
- 606 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 09:07:45 ID:IgQf.Oog
- ゲーム買ってる側が購入厨という言葉でバカにされる時代ですよ
本当にすごい時代になったもんだ
- 607 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:09:41 ID:j0Ew0QSk
- まあ昔からゲームやってる人は馬鹿にされてましたがw
- 608 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:10:21 ID:N8V.KKow
- >>606
すごいっつーか最悪だろ。マジコン売ってる連中も使ってる連中もマジで○ネって思うわ。
- 609 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:15:46 ID:muPDW6fA
- ひどいもんだ。ゲームソフトは自然に湧き出してくるものじゃない。
多額の資金と大勢の人のアイデアから生み出されると言うのに。
自分の労働の対価もただ同然になっちゃうということがわからないんだろうな。
- 610 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:17:58 ID:j0Ew0QSk
- ゲームソフトに限らないけどねそれ
安売りやタダに踊らされるのが利己的な人間のSaga
- 611 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:19:56 ID:mC4.i9K2
- ラブプラス本スレ荒れてんなあ。熱海のネタバレがどうとかって・・・
紳士らしくない
- 612 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:21:41 ID:.dzOwkvM
- 窃盗団から盗品をただで貰って
「金払わないと売ってくれないところは全部潰れればいいのに」
とか言っているようなものだからなあ
根本的に何か勘違いしているんだろうな
- 613 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:22:40 ID:YAu.ZB1E
- ふたごの村、安心の出来だけど、
メッセージスピードの常時最速とキーコンフィグ欲しかったなぁ。
Rボタンに別の機能を割り振りたい。
- 614 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:23:39 ID:N8V.KKow
- >>611
紳士は避難所の旅行イベント実況スレ行ってる。
何でか、あそこギコだと書き込めなくて苦労するんだよな…。
- 615 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:24:38 ID:YAu.ZB1E
- >>614
スレにギコナビでの設定方法出てたけど、
読むのではできても書き込みはできないのかな?
- 616 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:25:00 ID:PJsR2ALA
- 再販してよ!と要望出してるのに一向に動く気が無い会社は、
もうちょっと手持ち版権の有効利用をして欲しいとは思う。
- 617 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 09:25:24 ID:IgQf.Oog
- 「俺らをないがしろにすると後が大変なのに」
元々金払ってないんだから後で大変もクソも無いですよね^p^
- 618 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:26:50 ID:N8V.KKow
- >>615
スマンがどのスレだか詳しく教えてくれ。
なぜか、書き込もうとすると「サーバの時刻がわからないから送信できない」って出るんだよ。
- 619 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:27:51 ID:j0Ew0QSk
- >>617
酷い脅迫だよな、脅迫になってないけど
ネットでネガキャンでもやるんじゃねーのw
- 620 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:28:36 ID:YAu.ZB1E
- >>618
本スレだよ。
305 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 08:47:13 ID:3xJxYVsx [1/2]
>>275
ギコナビフォルダ内にあるBoardってフォルダに中にラブプラス@2ch避難所ってテキストファイル作って
本文に
[ラブプラス@2ch避難所]
ラブプラス@2ch避難所=http://jbbs.livedoor.jp/game/49304/
って書いてギコナビ再起動
312 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2010/07/10(土) 08:48:51 ID:PQ2xESL5 [2/2]
>>275
かっこわるw
ギコナビで外部掲示板を見る方法
http://deuxdeux.hp.infoseek.co.jp/custom.2ch.html
- 621 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:28:59 ID:O0/EjQQo
- 購入厨<希望が見えない世相が悪いとはいえ、
生産者、流通関係、販売、全てに唾吐きながら子供らは将来何の仕事に就くつもりなんだろう
- 622 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:29:47 ID:N8V.KKow
- >>620
サンクス。省略しちまったせいかもしれないな。
[ラブプラス避難所]って書いて設定したから。
- 623 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 09:30:54 ID:abUKqXSI
- >>621
つーか仕事就いてほしくないなあそんなままの人間じゃ
どっか別の国にでも自分探しに行って帰ってこなくていいわ
- 624 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:32:41 ID:MIJ.X332
- というか割れ厨って子供より社会人の方が多いでしょ
身の回りに1人は居ない?DVDや音楽やアニメや雑誌や漫画を
DVDに焼いて人にあげてる人
- 625 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:37:33 ID:PJsR2ALA
- どうなんだろ?子供は子供でこっちにゃ判らないように動くの得意だし。
- 626 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:39:06 ID:q/6ebobQ
- …この流れの中なんか弟の代引き来たから払ったんだけど
DSTTだのR4だの書いてるのは俺の気のせいだよね('A`)
とりあえず本人が来たら目の前で開封して頂こう
- 627 :622:2010/07/10(土) 09:39:52 ID:N8V.KKow
- ダメだった…、他の問題っぽいな…orz
- 628 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:40:24 ID:tUsdUUl6
- 朝からやな話題だな
消費ができない人間はろくに仕事もできずに飢え死にするだけだ
- 629 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:40:51 ID:MIJ.X332
- まあ個人的には技術的な防止手段をうちつつ
ゲームに沢山お金出せる人から沢山払ってもらうモデルを確立するのも
大事じゃないかなと思う
- 630 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:42:25 ID:lUCqqBEk
- ゼノブレをストーリー進めてたつもりが、何時の間にかクエスト消化を
やっていた…
ちょっと戻っただけなんだよ?帰郷も兼ねてね、そしたら次から次へと
新たな依頼が舞い込んで大変な事に…
俺がこのゲームをクリア出来るのは何時になるんだ…もう余裕で150時間
超えてるぞw
- 631 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:42:57 ID:YAu.ZB1E
- >>627
うーん、なんだろうね。力になれず済まん。
- 632 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:43:01 ID:j0Ew0QSk
- 大衆は本質として利己的なもの
そして文化は大衆に理解されて初めて文化になる
商業的な観点は奇麗事であってなかなか行動理念にはならないからなー
- 633 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:43:23 ID:5wZgwqrY
- おはようございます
新潟地区でけいおん二期が空前の視聴率を記録したそうです
ttp://supportista.jp/2010/07/news08094508.html
>>629
たくさん払ってくれる人がいつまでも払ってくれるならいいんだが、
そういうわけにもいかないのが現状。タイムリミットはほとんど無いと言っていい
- 634 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:45:11 ID:MIJ.X332
- >>633
沢山払ってくれる人が気持よく払えるように高度な割れ対策をし
そのコストを、沢山払ってくれる人からDLCなんかの上積みで徴収
これでみんな幸せ
- 635 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:45:50 ID:N8V.KKow
- >>631
いや、いいんだ。アドバイスしてくれてサンクス。
グーグルクロム使ってるからそっちで書き込むわ。
- 636 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:45:54 ID:O0/EjQQo
- >624 カジュアルな神(棒)ってか
いや、ネット神のご託宣を告げる教祖かな
- 637 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:47:38 ID:q/6ebobQ
- 割れ云々もまず要らん事を教えてくれる親切な人(棒
が居るはずだからなぁ
- 638 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:48:33 ID:5wZgwqrY
- >>634
だから沢山払ってくれる人ってのはいつまでもいるわけじゃないの
その人達がいなくなったら手詰まりになる。って事を言ったのだが
- 639 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:48:57 ID:j0Ew0QSk
- >>637
その親切な人は本出してコンビニで売って稼いでますよ(棒
- 640 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 09:49:05 ID:IgQf.Oog
- >>637
つネトラン
こいつらの罪重すぎだろ
- 641 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:51:13 ID:MIJ.X332
- >>638
ゲヲタやマニアはそう簡単に辞めたりしないと思うよ
80:20の法則が成りたつ世界だし
- 642 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 09:51:32 ID:abUKqXSI
- つーかまず割れは窃盗とかと同レベルときちんと教えないと……
教えられるやつがいないといわれるとお手上げだが
- 643 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:51:57 ID:q/6ebobQ
- ご丁寧に店舗名書いてたからとりあえず任天堂の窓口に情報提供しといた
あまりに直球過ぎて流石の俺も引くわ
- 644 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:53:14 ID:j0Ew0QSk
- >>642
教えたところで理解できないか信じないかばれなきゃいいと思われるだけですよ
無体財産の概念ってそれだけでも理解されにくいし
- 645 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:53:24 ID:5wZgwqrY
- >>641
もういいや
- 646 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:53:37 ID:dvYVWSOM
- http://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader2d662380_20100710031727.jpg
- 647 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:54:20 ID:tUsdUUl6
- >>641
次の世代をふくめた話だろ
- 648 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 09:54:52 ID:abUKqXSI
- >>644
だよねー……
せめて自分の周りだけでもきちんとする
そして昨日あたりに紹介されていたジャパンワールドカップを
今更ながら見たが、確かに面白いw
- 649 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:55:01 ID:N8V.KKow
- >>644
データなんてパクリパクられが当たり前の世界になっちまったのかな…。
- 650 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 09:55:25 ID:jDvK/Gvo
- >>646
ナマモノが混じってんぞwww
- 651 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:56:39 ID:j0Ew0QSk
- >>649
なっちまったんじゃなくて最初からそうだった
- 652 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:57:42 ID:MIJ.X332
- >>647
じゃどうすればいいのさ
高度な割れ対策は不要?
そのコストは現状の利益から削る?
- 653 :名無しさん:2010/07/10(土) 09:59:30 ID:mC4.i9K2
- そんな事より積みゲー崩そうぜ!
- 654 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:00:19 ID:dvYVWSOM
- >652
割大国のかの国では
パッケージ販売が廃れて
ネットゲームに移行し、月額いくら、アイテムいくらとなったな
- 655 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:01:20 ID:prUdMkAw
- 国内でいくら規制を強くしてもシナからあの手この手で
- 656 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 10:01:26 ID:jDvK/Gvo
- >>653
すまん、ノーモアHDは崩せそうに無い…
パッチ当たってもロード地獄が直ってないらしいし
- 657 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:01:59 ID:j0Ew0QSk
- >>653
1の積みを崩す間に3つの積みが増える…これが一体何を意味しているのか(ry
- 658 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:02:37 ID:MIJ.X332
- >>654
パッケージソフトをあきらめる
ゲームから撤退
この辺も確かに選択肢ではある
そういやかの国はネトゲの法規制をちゃんとやってるらしいね
- 659 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 10:04:02 ID:IgQf.Oog
- >>656
なぜ買った
- 660 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:04:51 ID:N8V.KKow
- >>653
寧々さんと旅行中だが、合間にゼノブレのクエを進めるつもりだ。
そういや、わんこいないが旅行中かな?
- 661 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 10:05:13 ID:abUKqXSI
- >>659
ゲームを買うのに理由は要らないのが俺達だ
- 662 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:06:19 ID:RKB076/Q
- >>656
Wii版はやった事あるんだっけ?
やった事あるならロードがまともになってもすぐ投げるぜ
操作系統がまともじゃないから
- 663 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 10:06:59 ID:jDvK/Gvo
- >>659
実態知る前に予約支払いしちまったから…
- 664 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:07:04 ID:lCFdVFtI
- 自然とマロマートの歌に踊らされるのが俺たちだ(棒
- 665 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:08:44 ID:j0Ew0QSk
- >>664
自分の意思で踊っているのをごまかすのは良くないな(棒
- 666 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 10:09:39 ID:xrLLJOns
- 割れに手を出さないことをメリットにしようと頑張って辿り着いたのが3DSのすれ違い感染式アップデートのようですがとか
すれ違いを積極的にしたくなるようなソフトを大量に供給する必要がありますけどね
>>660
旅行は再来週
- 667 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:10:47 ID:5wZgwqrY
- >炎上するのに原因は要らないのが俺達だ
!!!
- 668 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:12:11 ID:OGMcvPEE
- おはようござる
ねすごしござる
にどねさいこう
おやすみなさい
- 669 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:13:02 ID:PJsR2ALA
- その後、彼を会社で見かけた者は誰もいなかった…
- 670 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:14:07 ID:6gqhFFi6
- >>666
任天堂とスクエニはとりあえず実績あるから大丈夫そうだな
またサードが機能に踊らされそうだなぁ
- 671 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 10:15:33 ID:xrLLJOns
- >>670
ラブプラス+は売り上げの割に異常にすれ違いヒット率が高くて助かるw
- 672 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:15:38 ID:11UE.6Rk
- 逆にすれ違いでウィルスの様なモノの拡散とかはどうなんだろう
改造したデータが流入したら、それだけでそのソフト自体も改造扱いされたんじゃなかったっけ
- 673 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 10:16:32 ID:abUKqXSI
- >>666
そういやわんこよ、今月の鈍器中巻は買ったのけ?
- 674 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:16:55 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク サンディのとどめの一撃が変すぎて吹いたw
uv"ulア
- 675 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:17:26 ID:.EP8F.22
- DSwareの楽しそうなゲームを目の前でやれば発狂してくれるよ
- 676 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:19:35 ID:N8V.KKow
- >>666
あ、そうなんだ。取り敢えずここじゃバレはせんよう心がける。
- 677 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 10:19:56 ID:xrLLJOns
- >>672
そこを解析してアップデート偽装ウィルス作られるようだと最悪だよねぇ
どう対策して来るやら
>>673
半徹夜の根性で残り100ページ
…正直そろそろ年齢制限かけるべきだと思うのこの作者
- 678 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 10:21:56 ID:abUKqXSI
- >>677
まあいろんな意味でアウトだからな今回w
- 679 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:22:31 ID:tUsdUUl6
- >>674
あれならアギロ達9人だか出したほうが良かったなw
またはいつもの黒服達(海外応援団みたいになるけど)
- 680 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:23:54 ID:MIJ.X332
- >>677
常時すれ違いだとそこが本当気になるね
- 681 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:24:04 ID:IC.ewatA
- >>677
ホライゾンは下ネタおおいけど直球は少ないなと油断してたら
今回肌色多すぎでござる
- 682 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:25:21 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク ダークドレアムを倒せるメンバーについて
uv"ulア
- 683 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:27:15 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク さてホライゾンに少しだけ興味が湧いてきた訳だが
uv"ulア
- 684 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:27:30 ID:j0Ew0QSk
- 変態…
- 685 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 10:27:46 ID:yVigZI5s
- ドラクエ9は結局アギロゴスとかについて語らず終いだったなあ。
名前的にバレバレだったとは言え
- 686 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/10(土) 10:29:33 ID:5zW6ut9g
- `ヽ:::::ヽ:!::/_
>'"´・ ・ ヽ. 裁断機届いた!
iニ::マニフ、:;:i
- 687 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 10:29:52 ID:xrLLJOns
- >>683
川上初心者は終わりのクロニクルからどうぞ
この作者のシリーズコケスレみたいな複合属性持ちが多い所では特に親和性高いな
- 688 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:30:10 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク >>687
uv"ulア え?俺は普通…
- 689 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 10:30:37 ID:IgQf.Oog
- >>688
えっ
- 690 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:31:51 ID:q/6ebobQ
- ここは変態=普通だろ?(棒
- 691 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:31:59 ID:IC.ewatA
- >>688
ハッハ ワロス
- 692 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 10:33:44 ID:yVigZI5s
- >>688
普通ってのは俺の事だな
- 693 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:34:44 ID:mC4.i9K2
- か、漢だ・・・
129:満点彼氏
10/07/10(土) 10:30:27 ID:MKYKa76M
等身大パネル持参の強者あらわる…
ttp://tweetphoto.com/31756269
- 694 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:35:03 ID:N8V.KKow
- >>690
あながち間違いでもない気がする…。
ノーマルほど浮くというか…。
- 695 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:35:35 ID:j0Ew0QSk
- >>692
ああ、お前は普通だ
極めて健康的な日本男児だ
- 696 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/10(土) 10:37:09 ID:5zW6ut9g
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 昨日のあれのβ2です。既知のバグを潰しました。アップデートの方法はreadme.txtを参照のこと
iニ::゚д゚ :;:i ttp://koke.from.tv/up/src/koke12105.zip.html
- 697 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:38:20 ID:IC.ewatA
- >>696
おつおつ
- 698 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 10:38:37 ID:abUKqXSI
- >>688
ああ、なんだって?
- 699 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 10:39:35 ID:abUKqXSI
- >>687
あれが初心者向けってのもいろいろおかしい話だがなw
- 700 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:39:43 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク 赤くならなかったから大丈夫だな!
uv"ulア クロニクルか…今度買ってみる
- 701 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:39:48 ID:h1abgVic
- >>693
もうやだこの国
- 702 :鯖助M@STER ASIA ◆TDheSTELLE:2010/07/10(土) 10:40:40 ID:O6NazBxM
- _/乙(、ン、)_規制ワロス
- 703 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:41:38 ID:IC.ewatA
- >>700
突発的なギャグの破壊力が高いから電車内とかで噴かないようにな
- 704 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 10:42:08 ID:abUKqXSI
- >>700
分厚いので大きめの書店でないと並べられてないから気をつけて
そしてハマったらもれなく生活が削られます(半棒
- 705 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 10:42:12 ID:xrLLJOns
- >>699
一応ベースが現行世界だから入りやすい部類ではある
個人的には巴里かDT辺りで鍛えてみたいところだがw
- 706 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:42:51 ID:h1abgVic
- >>699
だんだん質量的な意味で重くなっていくから初心者を慣らすのにはいいんだ。たぶん
イキナリ4桁ページとか無理だろ?
- 707 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:43:05 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク らっきょを普通に読み進めた俺なら多分大丈夫だという根拠のない自信
uv"ulア ……さてドレアムさんの検証に出かけるか家でうだってるか
- 708 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 10:45:33 ID:yVigZI5s
- ローラ姫の技って勇者に助けられるところからスタートなのかw
- 709 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:47:20 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク >>708
uv"ulア それにしても奴らラブラブである
- 710 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:47:59 ID:5wZgwqrY
- DS脳トレの文字認識っていいかげんなんだね(棒
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11322424
- 711 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:48:41 ID:IC.ewatA
- >>709
あんな姿見せられれば宿屋の主人も冷やかしの一つ言いたくなるわ
- 712 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 10:48:57 ID:yVigZI5s
- >>709
そりゃ宿屋に泊まってすぐお楽しみするくらいだし…
- 713 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 10:48:57 ID:pIohRArg
- >>709
∩__∩ ドラゴンと竜王が「あっつー」とお互いを扇いでるところまで想像しましたニャー
( ・ω・)
- 714 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:49:45 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク ところで1勇者とローラ姫は
uv"ulア 初対面ではないという認識でよろしいのでしょうか
- 715 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:50:57 ID:tUsdUUl6
- こまけぇこたぁ気にしたら負けだと思っている
- 716 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 10:51:01 ID:yVigZI5s
- アモス・ピピン・サンチョ・ホフマン・チャゴスのカード化はまだだろうか(棒
- 717 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:51:45 ID:g9YH7QKs
- ついに携帯規制開始
もはや*.*が規制されるのも時間の問題だな
刀語はすごかったな。主にゆっくりが
- 718 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:52:20 ID:5wZgwqrY
- 竜王ってなんでまたあんな所に姫様幽閉したんだろう
自分の城に置いといても良かったろうに
- 719 :名無しさん:2010/07/10(土) 10:52:23 ID:mC4.i9K2
- もうやだこの国
284:満点彼氏
10/07/10(土) 10:49:47 ID:DknyVovk
市長は出てくるわ
ロープウェイで彼女見せて割引とか
熱海の観光組合どんだけやるつもりだよ
神輿とか住民票作る勢いだな
- 720 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:52:53 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>718
o o )ク あれって竜王の命なんだっけ
uv"ulア ドラゴンの独断なイメージがあった
ヾノ
- 721 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:53:17 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク >>719
uv"ulア 熱海必死だなw
- 722 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 10:55:43 ID:yVigZI5s
- ローラ姫ってある意味最もヒロインらしいヒロインなのに、
何気にお祭り的作品では初めての登場だよなあ。
いたストSPにもいたスポにもいたストDSにもいないしDQ9にもコスプレすらないし。
DQM1に出たくらいか
- 723 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/10(土) 10:56:07 ID:5zW6ut9g
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>719
iニ::゚д゚ :;:i そんなに金になるとも思えない…
- 724 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 10:57:11 ID:xrLLJOns
- 熱海は割と冗談抜きでピンチなので必死ですよ?
- 725 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 10:57:40 ID:yVigZI5s
- >>723
十数万(?)規模のソフトの限られた人が行くくらいだしね〜
- 726 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/10(土) 10:58:26 ID:5zW6ut9g
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>725
iニ::゚д゚ :;:i ゲームとアニメの壁ですなー
- 727 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 10:59:59 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>722
o o )ク あとはDQ8のミーティアとか…ゼシカのほうが思い入れ強くなりがちだけど
uv"ulア >>724
ヾノ なー、観光地として終わっちゃってるからなー
- 728 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 11:02:30 ID:yVigZI5s
- >>727
ミーティアの事をガチで忘れてた。
ローラ姫しかいない1と違って8はゼシカとかいるしなあ…馬だし。
- 729 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 11:06:03 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>728
o o )ク それにしても
uv"ulア 救うのは世界より女のほうがやる気が出るとは
ヾノ アイスくんもわかっておるのう
- 730 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 11:08:17 ID:yVigZI5s
- >>729
RPGだと
褒美のアイテム>女>世界
って優先度だなあ
- 731 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:08:37 ID:h1abgVic
- 世界を救うのは女に振られてすることがなくなった人のやることですよ
- 732 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 11:10:25 ID:yVigZI5s
- サラマンダーよりずっと速い!
- 733 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/07/10(土) 11:10:32 ID:5zW6ut9g
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. ちょっと秋葉行ってくる
iニ::゚д゚ :;:i
- 734 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:12:26 ID:5abCB35I
- 古代遺跡アタミは古代日本にまだ社員旅行なる因習が残っていた時代のモノと聞いている
- 735 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:13:19 ID:mUFha5io
- 世界を救いつつ
「お目当て」のヒロインとキャッキャウフフするのが昨今のRPGじゃないのかい?
- 736 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 11:15:36 ID:GlplNCiY
- RPGにおける姫様等の救出対象ヒロインは
基本的に世界を滅ぼす力を持つ主人公一行よりも強い
- 737 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:17:08 ID:mC4.i9K2
- また桃色姫かよ・・・モチベ上がんねーなあ
- 738 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 11:17:43 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>737
o o )ク むしろ
uv"ulア クッパに会いに行くのが目的になってる俺w
ヾノ
- 739 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:17:55 ID:tUsdUUl6
- >>737
と思ったので捕まってるのは緑のヒゲにしてみました
- 740 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:20:47 ID:HwmqVCKE
- おはよう
……
Ubisoft、PlayStation Moveに対応したPS3版『Racquet Sports』を発表
http://gs.inside-games.jp/news/240/24051.html
- 741 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:24:12 ID:dvYVWSOM
- 男の子用ラブプラスっぽいものを作る
女の子用ラブプラスっぽいものを作る
わいふぁいでランダムに男の子、女の子をリンクさせる
うーむ・・・
- 742 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:28:53 ID:11UE.6Rk
- 4コマか何かで、道中のコイン集めが助ける動機みたいなネタあったっけなぁ
- 743 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 11:29:14 ID:xrLLJOns
- ホラⅢ中読了……最後のアレ怒られないのかなぁ
- 744 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:37:00 ID:NMeTWcK2
- http://twitpic.com/23wxex
いったい何が始まるんだ
- 745 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:38:07 ID:mC4.i9K2
- 熱海マジ必死
589:満点彼氏
10/07/10(土) 11:27:24 ID:MKYKa76M
twipic転載
大野屋の前に…
ttp://twitpic.com/23wonf630:満点彼氏
10/07/10(土) 11:34:33 ID:HUZktewM
何て言うか、もう…。
ttp://twitpic.com/23wxex
- 746 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:38:21 ID:j0Ew0QSk
- >わぁいで男の子、女の子をリンクさせて男の娘
!!!!
- 747 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:39:48 ID:dm6pwKcw
- 携帯も規制されてついに書き込む手段がなくなった。
- 748 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 11:44:35 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク でもここなら大丈夫
uv"ulア 本当によかった
- 749 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:46:38 ID:RrjNcHAc
- 熱海はですね夜の街から脱却するのが遅かったのですよ
と静岡県民が言ってみる
時代が時代なんだから温泉とか健康を前面に出した健康ランドぽいのに力入れれば良かったのにさ
- 750 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 11:47:27 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク 熱海行くなら
uv"ulア 箱根行きます、な神奈川県民
- 751 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 11:49:11 ID:vORsSZWw
- 熱海ってバナナワニ園が無かったか?
あそこいいよな
- 752 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/07/10(土) 11:50:44 ID:xrLLJOns
- ワナナバニ園は熱川だから伊東の方だったと思う
- 753 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 11:51:17 ID:MDhL3sko
- ところでWiiやっとるとだね
画像になんてのかな、光の粒粒見たいのが時々ちらつく
故障なのかしら。
- 754 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:52:25 ID:jS8ZzLGs
- 熱川バナナワニ園と言うと、未だにお笑いウルトラクイズ思い出すw
- 755 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 11:52:37 ID:pIohRArg
- >>750
∩__∩ 初花そば、美味しいですニャー
( ・ω・)
- 756 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:52:42 ID:11UE.6Rk
- 何故モニタ側の異常を先に考えないのだ
或いはケーブルの接続が とか
- 757 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:52:48 ID:j0Ew0QSk
- 熱海とかどこの田舎だよ
- 758 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 11:54:02 ID:vORsSZWw
- んー
じゃあ熱海って何があるんだ?
- 759 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:54:06 ID:aMSG183k
- 今北。
>【奥さんの話】中二病って言うけど、そういうのが
>好きな人は高校生になっても好きだよね、と言ったら、
>奥さんに「不治の病。」と返された。ですよね・・・。
ttp://twitter.com/TaoriHiromu/status/18135524057
- 760 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:54:29 ID:OGMcvPEE
- ラブプラスが現実になったと聞いて
- 761 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 11:54:38 ID:MDhL3sko
- >>756
箱三郎とスカパーではその現象が起きてないんだわ。
んじぇけー テレビじゃないのかなーとふんでて。
けーぶるか・・・・ 黄色端子に換えてみよう。
- 762 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 11:55:22 ID:pIohRArg
- >>758
∩__∩ 干物とかは美味しいですよ。あとは……まぁ、うん。
( ・ω・)
- 763 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:55:27 ID:dvYVWSOM
- 蝋人形を見に行くべき
- 764 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:56:18 ID:OGMcvPEE
- >>761
ケーブルの接触不良に一票
コンタクトzを塗り込むんだ
- 765 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 11:56:33 ID:MDhL3sko
- いのししとか台湾リスがうろうろしてる。
- 766 :名無しさん:2010/07/10(土) 11:57:55 ID:K8yx1VYI
- お前も蝋人形にしてやろうか!
- 767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:58:08 ID:vPRpO00Y
- 熱海なんて秘宝館くらいしかないだろ
- 768 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 11:59:07 ID:vORsSZWw
- そういえば
最近は珍宝館とか無くなってきてるのかな
授かり飴とかどこで買えばいいのか…
- 769 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 12:00:31 ID:MDhL3sko
- >>764
また謎のもんをかうのかとおもったら、
ちがうのな。
- 770 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:00:37 ID:RrjNcHAc
- いやホントにひほーかんぐらいしか無いですよ>熱海
観光都市としては観るとこも食べる物も弾が少なすぎ。
花火大会とかはあるんだけど
- 771 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 12:02:05 ID:MDhL3sko
- ちょっとはやめの桜祭りとかあるじゃない。
- 772 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 12:03:22 ID:MDhL3sko
- 伊豆高原のほうか・・・・桜祭り
- 773 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:07:54 ID:RrjNcHAc
- >>772
桜は河津町すな
熱海は梅祭り。
あとは美術館ぐらいかなあ
- 774 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 12:14:04 ID:pIohRArg
- ∩__∩ 美術館も箱根のほうが充実してますニャー
( ・ω・) ガラスの森は、手ごろなサイズのビールジョッキとかショットグラスがあるので、酒飲みには危険。
- 775 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 12:19:08 ID:vORsSZWw
- なんか箱根は色々あってズルイな
汚い、日本有数の観光地汚い
- 776 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:19:47 ID:j0Ew0QSk
- 彦根なんて何にもないですよ?
- 777 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:19:58 ID:dvYVWSOM
- 熱海っていうくらいから熱いので
みんな裸でいれば、いいのに
- 778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:20:45 ID:vPRpO00Y
- ひこにゃんがいれば十分だろ……
- 779 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:22:51 ID:hmt1rlqc
- >>775
西武資本をなめちゃいけませんよ
- 780 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:23:13 ID:dvYVWSOM
- >778
あと何年持つの?
- 781 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 12:24:32 ID:vORsSZWw
- ひこにゃんヒドイよな
版権とか公式使用許可シールとかで荒稼ぎですよ
あんな落書きレベルの絵なのに
- 782 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/07/10(土) 12:28:39 ID:yVigZI5s
- >>781
オプーナに謝れ(棒
- 783 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 12:30:31 ID:pIohRArg
- 【ゆうパック遅延】現場でかけずり回る職員さんたちの内部告発スレ
ttp://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51512076.html
∩__∩ 地獄ですなぁ。
(; ・ω・)
- 784 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 12:35:14 ID:vORsSZWw
- けっきょく何が悪いんだろうな「ゆうぱっく」
ペリカン食べる時期が悪かったのか?
- 785 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:35:53 ID:RrjNcHAc
- 夏コミの臨時窓口とどっちが地獄だろうか(棒
…いやさすがに夏コミの戦利品行方不明は勘弁していただきたいレベルだよなあw
- 786 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:35:57 ID:j0Ew0QSk
- 今のゆうパックの現状がイマイチ把握できないんで
誰かゲーム業界に例えてくれ
- 787 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:37:17 ID:W/UCx.I2
- >>786
モノ配達するってレベルじゃ(ry
- 788 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:37:25 ID:5abCB35I
- FF映画大失敗でスクエニ合併したらエニもドラクエ映画大失敗してた
- 789 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:38:54 ID:K8yx1VYI
- DQは小説とかは向くけど
アニメとかは何か違和感あるのよね
- 790 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:40:40 ID:RrjNcHAc
- >>786
事前準備一切なしで、スクウェアにDQを、エニックスにFFをすぐ作れと言ってるようなもん。
あと、トップが知識適正無しの天下り
- 791 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 12:41:00 ID:vORsSZWw
- >>789
いくつのまちをこえていくのだろうー
- 792 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:41:38 ID:HAwi1/Dc
- しかもよりによってこの時期に、って最悪の時期に
統合したんだっけ?
- 793 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:42:03 ID:W8HfDcdU
- クロネコ「大変そうっすねー、んじゃお先に」
- 794 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 12:44:59 ID:pIohRArg
- >>792
∩__∩ お中元シーズン真っ只中ですニャー
( ・ω・)
- 795 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:45:53 ID:j0Ew0QSk
- つまり和田さんが考えるほど単純じゃなかったというわけか
- 796 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:46:15 ID:p.vhwyBw
- >>794
頭悪いと言うか脳に蛆沸いてるんじゃないかってレベルだな・・・
- 797 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 12:48:15 ID:vORsSZWw
- でも見えるなぁ
元ペリカンな人たちが必死になってる横で
郵便系の奴らが「定時なんで上がります」とか
ヌケた事ほざいてるイメージ
- 798 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 12:48:20 ID:pIohRArg
- >>796
∩__∩ 挙句、統合にむけての教育期間とか準備も大してやってなかったらしいですニャー
( ・ω・)
人づてに聞いてただけでしたが、>>783みてマジだったんだなぁ、と呆れてる最中です。
- 799 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:48:29 ID:BwT6mfHo
- 偶然、Webの懸賞に当たった
→カップルで行ってみると同じようなメンツばかり
→なぜか仕組まれたようなイベントばかりが起こる
こんや12じだれかがしぬ
- 800 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:49:06 ID:OcG0bVI2
- W杯で盛り上がってるから多少問題があってもスルーしてくれると思った
今は反省している…と思う
- 801 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:51:11 ID:dvYVWSOM
- >798
そして、自体が沈静化したころ
2chに書き込んでた人たちは、「さぼってた」とか、「情報漏えい」とか言いがかりをつけられ
解雇されるんですね?
- 802 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:51:58 ID:BwT6mfHo
- 頭すげかえたしずちゃんは他人のせいにしていていい立場ではない
- 803 :箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 12:53:24 ID:MDhL3sko
- そんななか
海外からのお届けもの(郵パック)
に不在通知が出てたのを今から取りに行ってくるです
ま、生物じゃないとは思うが・・・。
- 804 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:55:49 ID:5abCB35I
- 今回の騒動は小泉改革の責任だ!
小泉総理は責任をとって途中で辞任などせずずぅーっと未来永劫総理を勤め続けるべきだったのだ!!!(棒抜き
と、政治板の某運スレでミーハーやってた人間が政治話題おkな空気の中で叫んでみるテスト
何事も「コンセプト」「ビジョン」「未来像」が示し続けられる人間が上に居ないとダメになるよなぁ…
- 805 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:57:12 ID:OGMcvPEE
- >>804
クタタン『俺の出番か』
- 806 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/10(土) 12:57:14 ID:PADQuksI
- >>801
調べても書き込んだ主が分からないに1ルピー(棒
>>803
荷物の無事を祈る。
- 807 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:57:35 ID:jS8ZzLGs
- >804
民間なら、絶対こんな事起き無いよねw
- 808 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:58:04 ID:RrjNcHAc
- まあ普段からUも鳥も使ってないんですがね。
- 809 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:58:46 ID:v/O7ozu6
- 工作員のプロパガンダがよく効いてるのね(ぼー
- 810 :名無しさん:2010/07/10(土) 12:59:36 ID:k977PAQQ
- >>804
結論が「だから自民に投票なんてするな」じゃないんだ(棒
- 811 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:01:01 ID:hmt1rlqc
- >>807
つ みずほ銀行ATM統合トラブル
- 812 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:02:41 ID:9H.zi5rw
- 青磁の話題と聞いて、
キシリア様に届けてくれよ、あの壺は
- 813 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:04:03 ID:jDvK/Gvo
- >>811
でもあれ、まだ年度明けだったからまだマシだったと思うんだぜ
- 814 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:04:10 ID:5abCB35I
- >>812
ゆうパック「ハルヒのDVDトールケースカドにぶつけて割っちゃいましたサーセンwwwww
- 815 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:04:40 ID:j0Ew0QSk
- 民間ならここまで目立たないだけでこのくらいのことは普通に起こり得そうだろう(南青山の方向を見つつ
- 816 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:06:21 ID:OGMcvPEE
- >>814
許さないなそれは
- 817 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:08:50 ID:jDvK/Gvo
- おれも買ったBD-BOXの外箱が痛んでたらマジギレするだろうなぁ…
- 818 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:12:02 ID:9H.zi5rw
- 問題を軽減させる為とはいえ、UFJと三菱銀行の完全統合は時間かかったなァ
未だに分かれた部分あるし
- 819 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 13:12:04 ID:pIohRArg
- ∩__∩ チルド郵送のがダメになってたら、流石に自分もキレますニャー
( ・ω・)
- 820 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:12:50 ID:OGMcvPEE
- そんなこんなで
初BDBOXのハルヒのを
どこで買うかお悩み中
少々遅配でもよいから
konozamaにするか…
- 821 :独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/07/10(土) 13:14:03 ID:vORsSZWw
- >>820
いや
アマゾンは日通使ってたろ
ちょっと調べてみろよ
- 822 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:15:04 ID:jDvK/Gvo
- >>820
尼もやばいんじゃね?
あそこって佐川と日通の2社を使ってたはずだし
- 823 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:15:30 ID:5wpVk7Uo
- ネタを思いついたので久しぶりに「メイドイン俺」を立ち上げたものの
すっかり作り方を忘れてしまった俺参上
- 824 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:16:58 ID:5abCB35I
- お急ぎ便ならヤマト一択説と聞いたような…
地域差があるだろうから確定かわからんけど
- 825 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:17:26 ID:Ag32P.kk
- >>820
初ってことは、数年後にまたBD BOXが出るってことかい?
書き下ろし特典満載だったりして。
日通はメール便に限ったと思うが違ったか?
- 826 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:17:28 ID:5wpVk7Uo
- JPエクスプレスの宅配便事業が「ゆうパック」に引き継がれました。(2010年7月2日)
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200499770
- 827 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:19:09 ID:jDvK/Gvo
- >>826
\(^o^)/オワタ
konozamaが遅配だけじゃなくて物品損壊のオプションもランダムで付くようになるのか…
- 828 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:19:54 ID:tFMmc0Vg
- でもAmazonは佐川率が高いイメージ
- 829 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:22:31 ID:jDvK/Gvo
- >>828
うちも佐川率が高い
佐川と日通を分けてる要因ってなんだったんだろ
ブツの種類とか関係なく佐川だったり日通だったりしてたし
- 830 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:23:18 ID:SVNVcsrY
- My地域佐川の担当が真面目な私は勝ち組み
- 831 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:23:36 ID:kLGN5Xic
- >>829
お急ぎ便は日通が多かったはず。
- 832 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:23:53 ID:EiRe8xD2
- ウチに来るAmazonの荷物は基本的に佐川しか無いなぁ
マケプレだと流石に違うけど
- 833 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:25:21 ID:5abCB35I
- ……待てよ?お急ぎ便で遅配なったらどうなるんだ…?
商品がタダになるのかしらピザ配達的に考えて
- 834 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:25:50 ID:AfcBVCQk
- ゆうパック大規模遅配、「全容を把握できない」公表せず
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201007030356_01.html
>「1日2日の遅れはよくある。今回は数が多いが、1日ぐらい遅れても大丈夫と思った。
>甘いのかもしれないが、土日できれいにすればほとんど影響ない、と思っていた」と話した。
>1日ぐらい遅れても大丈夫と思った
もうねこんなこと言ってるようでは配送業者として失格です
お役所感覚がまだ残ってるのね
- 835 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:26:20 ID:Ag32P.kk
- >>804
>何事も「コンセプト」「ビジョン」「未来像」が示し続けられる人間が上に居ないとダメになるよなぁ…
クタタンの例が既にでてるが、明後日の方向へ暴走する危険も大きいよなあ。
大事なのは一人一人が自分の考えを意思表示できるかじゃない?
一票を投じる(広告戦略に惑わされず良作を購入する)とか、判断材料を他の人に広める(GTやFF以外の面白いゲーム)とか
これからでもやれることはあると思う。
ファミ通とかのマスコミに流されてゲームを買った人たちが多いからこそ、現状の悪い流れがあるハズ。
- 836 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:26:46 ID:dvYVWSOM
- >824
ヤマト最強だよな・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/3/c385a2e6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/7/473d8ae5.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/4/c40d532c.jpg
- 837 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:28:02 ID:8JGgFLBw
- ゆうパックなんでしんでしまうん?
- 838 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:28:39 ID:EiRe8xD2
- >>836
空の担当が無いな(棒
- 839 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:30:18 ID:j0Ew0QSk
- >>838
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/v/s/n/vsn0504595ro/kikia1024_768.jpg
- 840 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:33:29 ID:9H.zi5rw
- 地中、海中はまだか!(棒
- 841 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:33:38 ID:R.3JDibw
- おはコケ
やっとマリギャラ2のスター120個だ
ここからが噂の鬼畜との戦いか・・・
- 842 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:34:06 ID:hmt1rlqc
- >>838
ttp://www15.atwiki.jp/riskyeat/?plugin=ref&serial=13&w=522&h=400
- 843 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:35:16 ID:5abCB35I
- >>835
※ただし当然実現可能な未来像に限る、実現可能なんだから筋道をちゃんと示す
ってトコですかねぇ…
なんでホームコンピュータ志向してあんなCPU作るんですかアァァ
その道が繋がってるのはホントのガチ特定用途スパコンですよオオオォ
- 844 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:36:50 ID:j0Ew0QSk
- >>840
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4101198179.09.LZZZZZZZ.jpg
- 845 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:37:17 ID:CY1iis/A
- >>841
200くらいまでならそんなでもないですよ
- 846 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:37:24 ID:8JGgFLBw
- >>841
緑星自体は問題ないから安心していい
鬼畜なのは最後の星だ・・・
と諦めた俺が言ってみる
- 847 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:38:26 ID:CB1xalUE
- >>843
実際、Cellってどの程度のCPUなんすかね。
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:40:27 ID:jDvK/Gvo
- >>847
単純作業をひたすら繰り返させるのなら滅茶苦茶速い、ということだったはず
- 849 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:41:17 ID:R.3JDibw
- >>845
(゚д゚)なんだこの数は
- 850 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:44:37 ID:CB1xalUE
- >>848
状況によっては爆速ということね。
ゲームにとってどうなのかよくわからんね。
- 851 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:45:44 ID:HAwi1/Dc
- たんぱく質解析させたらとびっきりの性能でおすすめ!
でも難点はゲームに向いてない、って感じです。
- 852 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:49:58 ID:1Nw4mcBw
- 特定の計算なら無茶苦茶速いよ!これを普通の計算にも応用すれば簡単にスパコン並の性能が手に入るよ!
…と言われつつ、実際にはその応用プログラムを書くのが複雑すぎるわ理論通りの性能は出ないわで
結局CPU性能を上げたほうが手っ取り早く高速化出来ると言われたGPGPUを思い出す
- 853 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:50:17 ID:OCbzkPYs
- >>850
プレイヤーの入力によって処理内容が目まぐるしく変わるのがゲーム、後は解るな?
- 854 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:51:50 ID:j0Ew0QSk
- >>853
つまり入力させなければ最強と
- 855 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:52:51 ID:8rWYBE3.
- GPGPUはトリップ解析に大活躍である
それ以外では聞いたことが無いw
- 856 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:53:41 ID:CB1xalUE
- どちらかと言えば、学術用途に向いているわけね。
PS3はマルチメディアなハードだから、もっと汎用性のあるのにすればよかったのにね。
- 857 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:54:06 ID:jDvK/Gvo
- >>855
あれ、回してみたけどGPU温度がマッハで上昇して怖くなって途中で止めたwww
- 858 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:54:43 ID:8rWYBE3.
- >>857
100%使うからねえ
50%とかに押さえて動かせないのかしら・・・
- 859 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 13:55:50 ID:jDvK/Gvo
- >>856
SCEがPS2のときにもやってたことじゃない
特定条件の高性能を煽って、全ての面で速いようにみせかけるのってさ
- 860 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:55:52 ID:dvYVWSOM
- >852
なぜ、サードの意見を取り入れてハード設計をしなかったのだろうか・・・
セガ・サターンの2CPUだって、サードはなかなか使い切れなくて
DCではMPUとGPUと扱いやすくしたのに・・・
- 861 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:56:31 ID:L9WxWc7s
- >>853
だから最近はゲーム的処理とは直接関係ないグラフィックとかの処理を頑張っているわけですね
マルチのゲームだと使えませんが('A`)
- 862 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:58:14 ID:kLGN5Xic
- 現状のGPGPUは使い勝手が悪すぎるしC/Pが良いとも言えないからな。
現実的なものになるまでnVidiaは生きのこるのだろうか。
- 863 :名無しさん:2010/07/10(土) 13:59:09 ID:HAwi1/Dc
- >>860
ゲームの方は余裕でトップシェア取るのが確定してるので、そこはとりあえず置いて、
他の用途(贅肉)をずんずん追求してたらあんなCELLになったんじゃないかなぁ。
んで、でちゃったらトップシェア取れない、あれおかしいな? みたいな。
- 864 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:00:13 ID:.KmcUh2s
- 昔はグラボと言えばnVidiaだったのにな。
- 865 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:01:25 ID:j0Ew0QSk
- だってゲーム機なんて言ってないじゃない(笑)
- 866 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 14:02:10 ID:jDvK/Gvo
- >>862
希望の星だったGTX460が残念な出来だったみたいだからなぁ
- 867 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:03:04 ID:R.3JDibw
- とりあえず最初の星がおわった
気長にやるか・・・w
- 868 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:03:26 ID:1Nw4mcBw
- >>860
自社のハードが勝った理由は追求していたかもしれないが
他社のハードが負けた理由の追求を怠っていたとしか思えない…
PS3のコケ要因って過去の数々の負けハードのコケ要因の集大成みたいな感じだし
- 869 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:03:32 ID:CB1xalUE
- >>859
6600万ポリゴンってやつですかね。
あれのせいで、GCが不当に貶められていたような…
- 870 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:05:51 ID:dvYVWSOM
- >868
発売前に「価格改定」ですね?>負けフラグ
- 871 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/07/10(土) 14:06:06 ID:PADQuksI
- >>867
ちょっと理不尽な隠し方もあるから良く音を聞く事だね。
キラキラ音が鳴るので分かりやすいかと。
- 872 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 14:09:01 ID:GlplNCiY
- マリギャラ2、最初のクッパを倒した付近で止まってるな・・・再開のめどは立たないし
- 873 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:10:57 ID:vnI0eqq.
- 今北。
トンデモさいえんすのカタツムリの足のメカニズムにビックリした。
世界のライブアートは短いながらも驚いた。
1分であんな絵が作れるとは。
それと遊戯王WCS2010、クリアしたどー!
- 874 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 14:13:09 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク VJ調べ聖女の盾ガード率がひどい件について
uv"ulア
- 875 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 14:15:20 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>873
o o )ク おめでとう
uv"ulア ここからが本当の地獄だ
ヾノ
- 876 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 14:17:55 ID:GlplNCiY
- 情報が遅いとかは気にしない
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1007/08/news057.html
よかったー、ヘルクラウドは普通に手に入れられるんだな。世界大会で五連勝とか無理だから!
あとはガルが欲しい・・・
- 877 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 14:21:56 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>876
o o )ク ガルなら俺が配信しまくってるよ
uv"ulア …ドレアムと同時に出たらどうなるんだろ
ヾノ
- 878 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:25:49 ID:8JGgFLBw
- ゼノブレイドかってきたどー!
やれること多すぎてワロタ
- 879 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:28:42 ID:K8yx1VYI
- CLASH OF TITANS 目標70万
→初日PS3版1541本、360版集計不能
DEAD TO RIGHTS RETRIBUTION 目標70万
→初日PS3版1515本、360版646本
ふむ
バンナムやったね
- 880 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:28:51 ID:VJKOZvk6
- ドラちゃんはマリギャラ2をドロップアウトしたヘタレと聞いて・・・
- 881 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 14:28:58 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>878
o o )ク 戦闘たのしいです
uv"ulア 敵と戦う時、相手に気づかれてなければ抜刀飛ばしていきなり技から入れると最近知った
ヾノ
- 882 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:29:45 ID:dvYVWSOM
- ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/u/n/yunakiti/tv1278695166501.jpg
履いてないの?
- 883 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:30:38 ID:11UE.6Rk
- >>878
ざんねん! あなたの99時間99分+α は うばわれて しまった!
- 884 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:31:01 ID:nDoPahZI
- >>879
元々海外で売るソフトだから大丈夫(棒
- 885 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:31:24 ID:CS/kN3Zk
- >>879
海外がメインだしっ!
ttp://www.gamerankings.com/xbox360/976417-clash-of-the-titans/index.html
- 886 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 14:33:17 ID:abUKqXSI
- >>882
ひもか前バリではないかと(棒
- 887 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:33:40 ID:q/6ebobQ
- さてラブプラス開始から6時間半が経過したわけだが
- 888 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 14:35:07 ID:GlplNCiY
- >>877
よしお前さんの行きつけのお店を教えるんだ(棒
- 889 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:36:01 ID:CB1xalUE
- マリオギャラクシー2→ゼノブレイドの流れでWii稼働200時間越え余裕っす。
- 890 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 14:36:34 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>888
o o )ク イトーヨーカ堂のどっか、もしくは新宿のどっか
uv"ulア 後ろでDS持ってる人がウロウロしてたら使う
ヾノ
- 891 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 14:39:22 ID:GlplNCiY
- 新宿か・・・定期で行ける範囲ではある
だが人がプレイしてる後ろでDS持ってウロウロする趣味は無い
仕方ないから今度ヘルクラウドを受け取って育てて
そいつを手土産に地道にすれ違いを続けるか
すれ違いのお陰で+値の高いモンスターがいくらでも手に入るのはありがたい
- 892 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:40:23 ID:8JGgFLBw
- ただなんというか字ひたすら小さいよね
目疲れちゃう
- 893 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:42:49 ID:.KmcUh2s
- ゼノブレイドはモンスターのモデリングに結構力が入ってるよな。
アルマ、かわいいよアルマ。
- 894 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:42:50 ID:5wpVk7Uo
- >>892
穏やかじゃないですね
- 895 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 14:44:36 ID:GlplNCiY
- >>894
問題だな
- 896 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:45:35 ID:11UE.6Rk
- そいつはキてるな
- 897 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:45:51 ID:dvYVWSOM
- >892
大きいTVに映し出せばいいんでね?
- 898 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:46:28 ID:aMSG183k
- >>869
実際に使いものになったのはせいぜいその1/10くらいだっけ?
処理によってはDCのほうが綺麗だったとか。
>>879
×バンナムやったね
○バンナムやっちゃったね
- 899 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:46:45 ID:kLGN5Xic
- 誰でも大きいテレビでプレイできるわけじゃねーぞw
中高生でPSPが流行した理由もそのあたりにある気がするんだよね。
安価でいろいろできるっつーので。
- 900 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 14:47:20 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n >>895-896
o o )ク 俺に大きなテレビを用意してくれると聞いて
uv"ulア
ヾノ
- 901 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:47:53 ID:8JGgFLBw
- >>897
・・・(´;ω;`)ブワッ
テレビください
- 902 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 14:48:14 ID:abUKqXSI
- プレイ時間が400時間超えたってのにまだコンプ率8割だな、俺
でも最近、ゴッドハンドで100位以内に入賞できたのはありがたかった
証より武器がほしかったけど
- 903 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 14:49:40 ID:MDhL3sko
- ちょっとづつ感染者が増えているきがする・・・ゼノの掛け合い
ゆうパックは無事だった。なんもなかった。
それよりもしばらく連絡取れなかった知り合いが
いきなりイギリスで働いてるよーって連絡くれたことが驚き。
- 904 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 14:53:20 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク そういやクラニンはどこ使ってたっけ
uv"ulア
- 905 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:53:35 ID:8JGgFLBw
- フィオルン全裸にしてニヤニヤしてる人って・・・
- 906 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:54:07 ID:1ZkYOBxg
- アリスのハニワの人身を引いて開発に専念するのか
- 907 :名無しさん:2010/07/10(土) 14:56:36 ID:dvYVWSOM
- >901
変な顔の人が嬉々として送ってくれるんじゃないか?
http://www.4gamer.net/games/098/G009875/20100709053/index_2.html
実は,横尾氏が所属するキャビアが,今回のNieRを最後に開発会社としては事実上の解散になる。
どうしてキャビアなくなっちゃうん?
- 908 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 14:58:35 ID:MDhL3sko
- 取り合えず最初のころは水着買ってフィオルンに着せるよな?
- 909 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 14:59:34 ID:jDvK/Gvo
- >>907
>はい。病気は治ってないので,あのエンディングの後に間もなく死んでしまいます。
ちょ…
- 910 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:00:32 ID:mC4.i9K2
- クエストそこそこにこなして、街うろうろして、さっさと先に進んだな
- 911 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:04:02 ID:kf5yAQyk
- 映画のポケモン見てきたー
闇の衣がオクで50円で販売されてたので購入
今日は大魔王竜王が来た。俺は竜王に好かれてるのかもしれない
ついでに念願のバトマスになれる権利を獲得
後はバーバラが来て賢者になれる権利を貰うだけまったり出来そうだ
- 912 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 15:04:57 ID:jDvK/Gvo
- >>907
>実は設定資料集にも出ていない裏設定がありまして。エンディングのあとに,何年かすると宇宙人がやってくるんですよ。
>ゲシュタルト,レプリカントがいるところに宇宙人がやってきて,しっちゃかめっちゃかになるという……そういう未来が待っています(笑)。
…裏設定含めたらDoDより酷い気がしてきた
- 913 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:08:28 ID:OCbzkPYs
- >>907
退くこともまた、勇無くしては出来ぬ事。
闇雲のPS3に突っ込むような所に比べれば、冷静ではあるってことだろう。
- 914 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:10:49 ID:eZZjv4mw
- >>912
つーか、こういう設定って、開発者のオナニーでしかないような。
- 915 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:11:01 ID:5wpVk7Uo
- >>912
なにその地球防衛軍(棒
- 916 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 15:13:25 ID:jDvK/Gvo
- >>914
というかあらゆるゲーム全ての設定自体が(ry
それが揶揄されたり批判されたりするかどうかは
消費者が受け入れることができるかできないかの違いだけだろうし
- 917 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:15:26 ID:kLGN5Xic
- >>912
表に出さなきゃいいと思うんだ。
そんなとこまで見ようと思うのはマニアだけだしなー。
- 918 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:15:31 ID:aMSG183k
- >>907
AQに吸収か…分社化したけどまた戻ったセガを思い出した。
経営陣もセガ直系だし。
マイクロキャビンもAQの子会社になってたのは知らなかったな。
- 919 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:15:54 ID:84JnogT6
- 360の方は結局日本語音声なしか
- 920 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:15:56 ID:11UE.6Rk
- ゲームに反映されない、更に設定資料集にすら載らないモノってなると蛇足だろ と思う事もあるんじゃないのか。
- 921 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:17:14 ID:CB1xalUE
- >>914
このゲームのことは知らないけど、読む限りでは自己満足っぽい感じはあるね。
作家性の強い所って、大体そんな感じではあるけど。
- 922 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:17:16 ID:woNhlINU
- キャビア解散したら黄金の太陽DSどうなんの?
- 923 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 15:17:25 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク さっきから型月の話が活発と聞いて
uv"ulア
- 924 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 15:18:14 ID:jDvK/Gvo
- ttp://www.4gamer.net/games/084/G008438/20100709012/
>大西部にもゾンビが登場。Rockstar Games,「Red Dead Redemption」の最新DLC
ゾン…ビ…?
>>918
>マイクロキャビンもAQの子会社に
つまり幻影都市のHD移植を…え?あんなアッー!なゲームお呼びじゃない?
- 925 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:18:41 ID:kLGN5Xic
- そういやサガ系もそういうのが多かったな。
DQFFは逆にゲーム中にないことはほとんど口にしない。
- 926 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:18:45 ID:eZZjv4mw
- 「\
丶 ) /~)
/ / ( /
/ / || ∧_∧
( \ || ( ゚Д゚ ;)-、
\ \ / | ,(mソ)ヽ i
\ 丶/ / / / ヽ ヽ l
_| /__
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_p-bb-tp0-20100710-651674.html
AAのまんまだなw
- 927 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 15:18:57 ID:GlplNCiY
- フォアグラとトリュフは?
- 928 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 15:19:37 ID:abUKqXSI
- まあ、ゲームを遊んだ人の興を削ぐような設定は墓までもっていけと
思うけどなあやっぱり
- 929 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 15:20:01 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク >>926
uv"ulア まんますぎるwwwww
- 930 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 15:20:21 ID:MDhL3sko
- 金田一の映画を思い出した。
- 931 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 15:20:38 ID:jDvK/Gvo
- >>926
これは酷いwww
よくまぁこんな瞬間の写真撮れたなw
- 932 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 15:20:57 ID:GlplNCiY
- 犬神家かと思った
- 933 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:21:36 ID:5wpVk7Uo
- いくら野球ゲームがリアルになっても、こういうものは現実に勝てないな(棒
- 934 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:21:42 ID:CB1xalUE
- >>922
黄金の太陽はキャメロット制作じゃないっすか。
関係ないが、なんでアメリカ人はあんなに黄金の太陽が好きなんだ?
そんなに琴線に触れるものがあったのだろうか。
- 935 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:22:20 ID:kLGN5Xic
- >>928
お前はメガテンとサガ系とWizとMTGとロードスに酷いことを言った(棒
- 936 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 15:22:31 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク これは写真が先なのかな
uv"ulア AAが先ってことは流石に無いと思うけどw
- 937 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:23:00 ID:aMSG183k
- >>926
昨日こんなだったのかwww
- 938 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:24:16 ID:jS8ZzLGs
- キャメロットの迷走っぷりは異常 と言う程でも無いかw
- 939 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 15:26:13 ID:abUKqXSI
- >>935
前者三シリーズは好きだぜw
少なくともメガテンはどーしようもないべwどんな未来でもw
- 940 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 15:26:54 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク 今ちょっと叫びながら転げ回りたい気分なので
uv"ulア 誰か非想天則をやらないか
- 941 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 15:28:32 ID:GlplNCiY
- そういえばPC壊れて今別のを使ってるから
バックアップから持ってこないと東方系まるまる全部プレイできねぇ・・・
- 942 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:28:54 ID:dvYVWSOM
- >933
メジャーに採用されちゃう><;;
- 943 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 15:29:02 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク >>941
uv"ulア なん…だと…
- 944 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:30:11 ID:kf5yAQyk
- http://www.youtube.com/watch?v=k-BoRYawqbE
そう言えばサンディの動画が来てるな
- 945 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:30:37 ID:kLGN5Xic
- メガテンでふんわりほわほわしたあったかい世界観か。
どうやっても無理だなw
- 946 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:30:41 ID:HRpQqGwE
- ストライクウィッチーズ2、作画に気合い入ってるなぁ
このクオリティが最後まで続けば良いけれど…
- 947 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 15:33:29 ID:abUKqXSI
- >>944
これはひどいw
つーかひっさつのおうぎじゃねーか手にしてるのはw
今までの中で一番突っ込み満載のようなw
- 948 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 15:33:44 ID:MDhL3sko
- >>944
オヤかわいい。
つか派手だなエフェクト・・。
- 949 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 15:34:11 ID:GlplNCiY
- >>943
いい加減PCを新調したい事もあってわざわざバックアップから取ってくる気もおきなかったりである
お空の宇宙マントをオンにしてもエラーが出ないPCが欲しい・・・
- 950 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:35:38 ID:11UE.6Rk
- 汽車の線路が何気にSFCマリカで見たことあるような線路だったが…w
- 951 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:36:05 ID:dvYVWSOM
- >944
なんで短パンなんだ?
- 952 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 15:36:15 ID:jDvK/Gvo
- >>944
色々とひどいwww
>>949
>お空の宇宙マントをオンにしてもエラーが出ないPC
Scket939マシンでもエラー出ないからそれくらいなら安く作れるんじゃね?
- 953 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:36:41 ID:11UE.6Rk
- 立ててくるぜ
- 954 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:37:26 ID:BwT6mfHo
- 基本的に逃げながら設定打つ人は好きじゃねえな
- 955 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 15:38:55 ID:GlplNCiY
- >>944は後の楽しみのために見ないでおくことに
久々にゼノブレ起動するとしよう・・・
- 956 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:41:09 ID:11UE.6Rk
- 立った
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1278743931/
- 957 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 15:41:37 ID:ChM/N6Qc
- n ̄n
o o )ク >>956
uv"ulア 乙乙
ヾノ
- 958 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:41:41 ID:K8yx1VYI
- やっぱサンディはやりたい放題だな
- 959 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 15:42:25 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク >>947-948
uv"ulア 一番ひどいのはどう考えてもモリーw
- 960 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/07/10(土) 15:43:25 ID:GlplNCiY
- >>956
乙
- 961 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:44:43 ID:kf5yAQyk
- おもいっきり酷い誤爆をしてしまった。俺はもう駄目だw
- 962 :嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/07/10(土) 15:44:47 ID:abUKqXSI
- >>956
乙
- 963 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 15:46:54 ID:MDhL3sko
- >>956
乙
ポスターがほしい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan122128.jpg
- 964 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:49:58 ID:V1M41dJE
- >>956
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ノノミ つ と ';: !
丿|゙, ミl |
(_( ミ ;:'ノ
"゙''し'ノ~"
乙だも!
ごほうびに「エルミナージュ2 DS Remix」をカッチャエも!!
- 965 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:50:40 ID:8Ev4V2is
- >>963
バルブのネット通販で無かったっけ?>ポスター
俺はコンパニオンキューブのぬいぐるみとオレンジボックスのサントラ買った
- 966 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:51:19 ID:N8V.KKow
- 旅行開始から8時間…、もうヘトヘトだ…。
他のゲームやるどころじゃねぇ…。
- 967 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 15:52:20 ID:jDvK/Gvo
- >>956
乙
- 968 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:52:45 ID:q/6ebobQ
- ※ちなみにこの旅行の予定は深夜もあるから明日の夕方まで寝れません
- 969 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:53:52 ID:YAu.ZB1E
- >>956
乙。
>>966
なんにもできないよねw 買い物行くのも躊躇する。
- 970 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:54:51 ID:VUuMKsDU
- >>848
あー
だからそのへんが生かせる物理処理やエフェクトに拘るのね
解像度とかもそうか
逆にステージとかゲーム性に関係する部分にはこだわれないとしたら
アンチャ2がレベルデザインと演出でねじ伏せる構成なのも納得
- 971 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:57:29 ID:mC4.i9K2
- 何時30分から30分間は何も無いっぽいから、その間に用事すませるといいお
- 972 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 15:57:37 ID:MDhL3sko
- >>965
上げた画像の絵柄がいいんだけどなさそうでなぁ。
誰にもゲームと気づかれなさそうなので、部屋においてもいいかなと
- 973 :名無しさん:2010/07/10(土) 15:58:51 ID:kLGN5Xic
- >>949
OS:Windows 7 Home Premium 正規版(DSP) 32bit
CPU:AMD Athlon? II X4 635
Mem:2GB(1GBx2) PC10600 DDR3-1333
HDD:500GB
VGA:Radeon HD 5550 (512MB)
Xcute ミニタワーケース 450W電源搭載
【期間限定!7 / 15まで!】差額0円!ATI Radeon HD5670 へアップグレード可能!
ttp://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000947300&pd=0
>>956
乙ガレー。
- 974 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 16:01:10 ID:IgQf.Oog
- 5670とか下っ端なんて勧めてどうするんですか(素
- 975 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:03:03 ID:kLGN5Xic
- >>974
学生さんっぽいし1万の5770が必要とは思えんw
- 976 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 16:04:18 ID:IgQf.Oog
- >>975
5850が最低ライン
5870が普通
出来れば5970が普通じゃないんですか(素
- 977 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:05:00 ID:kLGN5Xic
- >>976
で、そのスペック何に使うん?w
- 978 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:05:36 ID:kf5yAQyk
- あー死にたい
- 979 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:05:40 ID:VxQWDD3M
- ベンチマークだよ言わせんな恥ずかしい(棒
- 980 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 16:06:48 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク >>978
uv"ulア わかるそのきもちわかる
- 981 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 16:07:07 ID:IgQf.Oog
- >>979
全くだ(棒
- 982 :箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/07/10(土) 16:10:04 ID:MDhL3sko
- >>978
>>980
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko024553.jpg
- 983 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:10:29 ID:N8V.KKow
- >>969
だんだん隙間見えてきたが、不意のイベントもありそうでなぁ。気が抜けんわ。
もう耐久レースの様相だぞ、実況スレ。
- 984 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:11:18 ID:kf5yAQyk
- もう最低最悪だ。
探さないで下さい・・・
- 985 : ◆PCSH8lhBd6:2010/07/10(土) 16:14:00 ID:IgQf.Oog
- うん
探さない
- 986 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:14:40 ID:kLGN5Xic
- >>979-981
まるでPS3のCellの使い方みたいだね(棒
しかし未だにCellをゲームに活かしたって売り文句がないのはすごいなw
- 987 :くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/07/10(土) 16:16:42 ID:pIohRArg
- ∩__∩ まずファーストがお手本となるべきものを出すべきですニャー
( ・ω・)
やりすぎるとサードがやる気を無くすので、そこは適当に手を抜いて。
- 988 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:18:20 ID:dvYVWSOM
- >987
GT5はいつ本気を出しますか?
- 989 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:19:53 ID:N8V.KKow
- >>988
先輩はいつだって本気だろ(棒
- 990 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:21:19 ID:V1M41dJE
- ,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ノノミ つ と ';: !
丿|゙, ミl |
(_( ミ ;:'ノ
"゙''し'ノ~"
このスレの1000取り勇者のリキだも!
1000ならみんなメリアちゃんにもふもふしてもいいも!!
- 991 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:22:29 ID:mC4.i9K2
- オッサン自重
- 992 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:25:38 ID:kLGN5Xic
- 流れが病んだから1000まで時間かかりそうだなー。
- 993 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/07/10(土) 16:27:15 ID:ChM/N6Qc
- o o )ク さて勇者99レベルになった訳だが
uv"ulア 次はどれをあげようか
- 994 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:34:47 ID:9H.zi5rw
- よくみたらMBの対応がPCI-e x16までだった。
PCI E 2.0のHD5850は使えないよね
- 995 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/07/10(土) 16:36:22 ID:jDvK/Gvo
- >>994
使える
転送速度の上限が違うだけでなんら問題は無い
ちなみに現在、GPUニコイチボードでもない限り
PCIe1.1でも帯域が足りなくなるなんてことはほとんど無い
- 996 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:36:32 ID:dvYVWSOM
- マザボまで買えるんじゃないの?
- 997 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:47:43 ID:kLGN5Xic
- 今ならぬるぽしてもすぐにガッされない予感。
- 998 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:47:57 ID:VUuMKsDU
- >>987
くまねこさんアンチャ2忘れてますよ(棒)
- 999 : ◆XcB18Bks.Y:2010/07/10(土) 16:48:30 ID:o7jGSEGU
- >>872
どうしてもやりたいのにできない、ということならつらいところですね。
「まあいいや」という状態なら気が向いたら再開すれば良いんでないかなぁ。
マリギャラはそれができるゲームです。
しかしサントラのポイントが遠すぎる…LL買うかなぁw
- 1000 :名無しさん:2010/07/10(土) 16:48:33 ID:3w9n0wLo
- 1000以外なら手持ちのハード全てに彫刻刀でお絵かき
液晶画面もゴリゴリ削る
1000なら名古屋場所中継再開
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■