■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ220
1名無しさん:2010/06/28(月) 12:56:31 ID:Zw4jHhfs
ここは「PS3はコケそう」と思ったりしてる人達が、その予想について語り合うスレ避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「老いたとはいえこのコケスレ…まだまだ若いモンには負けんわ!」
「馬鹿な…一日で1スレ消費だと?!」
「フフフ…本スレと避難所を合わせればこの程度は造作もない…」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ219
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1277632892/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/06/28(月) 12:59:03 ID:ZtJXfqiE
                             x<
                           x<
                    __x<
                __/      `\        ...::::
                 /⌒7´          、ヽ     ...:::::::::::::
            /   `/|   fー ──一'´}| ..::::::::::::::::::::::::
              rヘ、∠7/|  |_____ノ>::::::::::::::::::::::::::
          x<  \厶l人 厶ィxrr'∨fか小、::::::::::::::::::::::::::
       x<      〈 〈    |:代)リ   ''´ムノ::::::::::::::::::::_>
    x<.          \\_ ,|:ド . _t ァイj 「:::::::::::::_>'´
 x<              ...::::: \∨|:| |::::::::::|  |:|:::_>'´
            ....:::::::::::::::::::::}∧リ__j::::::::/ ゙̄リ|'´
          ..::::::::::::::::::::::::::::{_∨ : }::::_≫uー┘
       ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーu┘
     ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>'´

3名無しさん:2010/06/28(月) 13:01:09 ID:XDCEjUAw
>>1
.ゝ, ノ /__,.    、__ヘ i/j
o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ
V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi コケスレにはじゅうななさいじょしこうせいしかいませんよ
、_. .    ヽ _ン   ノ ノ
 .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

4名無しさん:2010/06/28(月) 13:01:32 ID:yuM9wTrs
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/   
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }  問題ない
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ, 予定通りの4ゲットだ
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ

5名無しさん:2010/06/28(月) 13:05:43 ID:YteW3URw
コケそうな理由 ver.5.10

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で 360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DSで発表

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2009年度のNPD部門の赤字は831億円(ゲーム部門含む。なお、ゲーム部門は赤字拡大とコメント有り)
(※2008年度ゲーム部門の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は 2323億円)
・SCE本社はSONY本社内に移転、本社の主導明確化で次世代機のビジョン示せず

6名無しさん:2010/06/28(月) 13:09:56 ID:YteW3URw
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEの未来はどっちだ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○____    λ...___________|天国
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||___|地獄|______________________

7名無しさん:2010/06/28(月) 13:18:24 ID:7ZPk.jcA
http://gs.inside-games.jp/news/238/23897.html
任天堂レジー社長が3DSの発売時期を確認、
米Amazonでは対応ゲームの価格を掲載

>米人気トーク番組Late Nightに出演したNintendo of
>AmericaのReggie Fils-Aime社長は、3DSの発売が
>2011年となる事を確認しました。

2月くらいになるんですかいねぇ

8名無しさん:2010/06/28(月) 13:22:50 ID:Or4Ioq7k
>>7
11  さん [2010年6月28日 13:20] 2ede1813 通報する
DSソフトを6000円で売ってもカツカツなのに、
さらに開発コストのかかる3DSソフトを3000円前後で売っても儲かかるわけない。
中小サードは付いていけないだろうなぁ。

9名無しさん:2010/06/28(月) 13:25:24 ID:IWbhHzKw
>>8
中小サードなんて何処に居るのか?レベルだが

10名無しさん:2010/06/28(月) 13:27:06 ID:nJiLmXN2
さて。

11名無しさん:2010/06/28(月) 13:27:43 ID:YteW3URw
さて

12名無しさん:2010/06/28(月) 13:27:54 ID:ZtJXfqiE
昔のファミコンのカセットは3800円くらいだったお

13名無しさん:2010/06/28(月) 13:28:09 ID:IWbhHzKw
>>10
さて、さては南京玉すだれ

14名無しさん:2010/06/28(月) 13:28:55 ID:clw8VCgI
>>7
E3後にWii黒発表したけど
レジーE3の後は特に大きな発表は無いって言ったよね
言ったよね

15しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 13:28:59 ID:47MfTlsQ
>>7
アメリカの話だからね

16名無しさん:2010/06/28(月) 13:29:09 ID:7ZPk.jcA
>>8
海外のソフト価格としては妥当なところのような

17名無しさん:2010/06/28(月) 13:30:05 ID:Or4Ioq7k
過去のソフトの値高騰には文句垂れてたのに、最近は安くても文句を言うようで
FF13の売り上げ数×一本当りの儲け で過去のFFで一番儲かってる みたいな事言ってるのを見てあいた口が塞がらなかった

18名無しさん:2010/06/28(月) 13:30:12 ID:yQo4bqF6
>>12
それは流石にファミスタとかのナムコシリーズだけじゃない?
ほかにもあったっけ

19名無しさん:2010/06/28(月) 13:31:17 ID:YteW3URw
初代DS、Wiiは米が若干早く
DSL、DSi、DSiLLは日本が早い目と。

北米発売日がこの通りだとしたら日本の年末に合わせるのかな?

20名無しさん:2010/06/28(月) 13:31:36 ID:TMS76F7s
>>7
あれ、ドンキーコングが二人いる(半棒

21名無しさん:2010/06/28(月) 13:32:11 ID:qv0EiVVQ
PSPのMGSの希望小売価格も約40$だしな

22しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 13:32:26 ID:47MfTlsQ
>>19
3DSというか携帯は日本が一番重要度高いからね
米国はやっぱり据え置きだし

23名無しさん:2010/06/28(月) 13:32:45 ID:Or4Ioq7k
海外発売日が遅いのは、ソフトが足りてないんじゃあ
携帯機についての温度差はそこそこあるようだし

24名無しさん:2010/06/28(月) 13:33:20 ID:AzNxR/4M
12月1日…かなあ

25名無しさん:2010/06/28(月) 13:33:36 ID:Sken7TGc
まさか毎回恒例の2011年3月期に発売しますってオチじゃないだろうなw

26名無しさん:2010/06/28(月) 13:34:35 ID:pWTzZCGE
>>24
・・・水曜日・・・

27名無しさん:2010/06/28(月) 13:34:49 ID:IWbhHzKw
やはり11月〜12月くらいじゃね?発売月

28名無しさん:2010/06/28(月) 13:34:54 ID:nJiLmXN2
>>22
あちらのホリデー向けには何か別の仕掛けがありそうですな。

29名無しさん:2010/06/28(月) 13:35:09 ID:7ZPk.jcA
クリスマス商戦真っ只中、12月後半とかにして全国のトーチャン&小売殺し
に走ることは無いだろうから…

30名無しさん:2010/06/28(月) 13:35:18 ID:YteW3URw
>>22
北米でのWii各タイトルの伸びは凄いね。
向こうのランキング見てると日本より欧米が合ってるんだなあと思うw

31名無しさん:2010/06/28(月) 13:35:26 ID:yQo4bqF6
>>24
12月3日じゃないかなぁ
誕生日プレゼント的に

32名無しさん:2010/06/28(月) 13:37:13 ID:clw8VCgI
>>25
レジーだしありえなくもない

>>21
シリーズが何かわからんので比較ができんのだが

33名無しさん:2010/06/28(月) 13:37:17 ID:IWbhHzKw
>>31
金曜日だろ。

34名無しさん:2010/06/28(月) 13:37:27 ID:pKTBQp3.
3DS関連でEAやUBIから発表無かったしね

日本でも3月まで伸びる可能性あるのかな

35名無しさん:2010/06/28(月) 13:37:49 ID:Pf9pT42Y
11〜12月なら任天堂的に11/21にするんじゃないの
今年は日曜だし割とちょうどいいかと

36名無しさん:2010/06/28(月) 13:37:59 ID:YteW3URw
>>29
一般的なところへのお披露目がまだなのでそれの反応次第じゃない?
しかし、実物みないといけないものをどう広報してくるんだろうか。

37名無しさん:2010/06/28(月) 13:38:05 ID:AzNxR/4M
>12月12日じゃないかなぁ
>誕生日プレゼント的に

!!!!!

38名無しさん:2010/06/28(月) 13:39:01 ID:qv0EiVVQ
>>32
ピースウォーカーの方

39名無しさん:2010/06/28(月) 13:39:25 ID:YteW3URw
>>35
ありえるなw
しかし11/21って任天堂にとってどういう意味があるんだろう?

40名無しさん:2010/06/28(月) 13:39:51 ID:gUWHlXiw
>>2
あれ、こんなに小さかったっけ

41名無しさん:2010/06/28(月) 13:40:11 ID:IWbhHzKw
て何故、土曜日をみんなしてスルーするのかw

42名無しさん:2010/06/28(月) 13:40:22 ID:pKTBQp3.
> ビーストウォーズの方
!!!

43名無しさん:2010/06/28(月) 13:41:11 ID:clw8VCgI
>>38
定価5200円なんだが
まあそんなもんなのかな

44名無しさん:2010/06/28(月) 13:42:02 ID:NxsXQ09Q
>>39
SFC本体やゼルダ神トラが確かその辺りの日付。

45名無しさん:2010/06/28(月) 13:42:33 ID:Pf9pT42Y
>>39
ウィキペ先生によると
任天堂創立が11/20、組長誕生日が11/22だから間の11/21を特別扱いしてる、という真偽不明の説が

46名無しさん:2010/06/28(月) 13:42:46 ID:nJiLmXN2
任天堂関連色々あるね。>11/21
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/11%E6%9C%8821%E6%97%A5

47名無しさん:2010/06/28(月) 13:42:57 ID:VaPhPoqs
意表をついて3月3日

48名無しさん:2010/06/28(月) 13:43:28 ID:XDCEjUAw
なにその都市伝説

49名無しさん:2010/06/28(月) 13:44:58 ID:IWbhHzKw
>>45
それなら11月20日の土曜日になるだろう。
ハードは土曜日発売だし

50名無しさん:2010/06/28(月) 13:45:56 ID:ZtJXfqiE
12/3、1/23、3/21、11/11を予想してみる(棒

51名無しさん:2010/06/28(月) 13:47:35 ID:gUWHlXiw
123とか1111とか揃えたかったのに
遅れに遅れて平成12年3月4日とか苦しい揃え方をやらかしたメーカーがあるという

52名無しさん:2010/06/28(月) 13:48:07 ID:Or4Ioq7k
発売日は8月以内、もしくは9月以降から12月まで、または来年以降の可能性があります(棒

53名無しさん:2010/06/28(月) 13:48:23 ID:1z7y3fk6
> 20,november

 !!!

54名無しさん:2010/06/28(月) 13:49:00 ID:AzNxR/4M
9月12日に無理やり発売したせいで致命的バグ抱え込んだという噂のゲームがですね

55秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 13:50:22 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_これまでのデータから考えると11月頭から10月末までの間のどこかが怪しいな。

56名無しさん:2010/06/28(月) 13:51:35 ID:nJiLmXN2
>>55
1年間じゃねーかw

57名無しさん:2010/06/28(月) 13:51:46 ID:YteW3URw
この中の誰かに的中者がいるな。
俺には分かる。

58名無しさん:2010/06/28(月) 13:52:25 ID:IWbhHzKw
元捜査一課長が湧き出したと聞いて

59名無しさん:2010/06/28(月) 13:52:34 ID:ZtJXfqiE
発売日は鯖助の誕生日

にしてもらえればわかりやすいんじゃね?

60名無しさん:2010/06/28(月) 13:57:46 ID:1L82hmsA
まーたブレンダーか
ttp://japanese.engadget.com/2010/06/27/iphone-4/

61名無しさん:2010/06/28(月) 14:00:55 ID:IWbhHzKw
寧々さんのこーらに癒されるー

62名無しさん:2010/06/28(月) 14:02:22 ID:YteW3URw
この手のCMはいつももったいないと思ってしまう。
コピーのmitaにしてもドリフにしてもモノがもったいない…

63名無しさん:2010/06/28(月) 14:06:14 ID:oupoaVuk
>>60
(1D3+9)*4ダメージですね

64名無しさん:2010/06/28(月) 14:07:07 ID:YteW3URw
実際にwizやった人ってどのくらいいるんだろかw

65名無しさん:2010/06/28(月) 14:09:37 ID:oupoaVuk
>>64
俺はFCの1〜3、SFCの5、GBの外伝1〜3、あとエルミ1、2w
どれも全アイテム埋めるくらいまでかな
コケスレの達人には17歳なのにApple版とかやってる人いそうだから困るw

66名無しさん:2010/06/28(月) 14:11:28 ID:oRqh5Aq6
外伝は4までやったな

67名無しさん:2010/06/28(月) 14:11:39 ID:oupoaVuk
ttp://tvgamewiki.net/loveplus/pics/src/1277659283080.png
ラブプラスGS流出画像(棒

68秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 14:13:25 ID:lI0VnYdE
>>64
_/乙(、ン、)_聞いた事もやった事もないわ>ウィザーズクライマー

69名無しさん:2010/06/28(月) 14:14:31 ID:IWbhHzKw
>>68
またエロゲか

70名無しさん:2010/06/28(月) 14:16:06 ID:gUWHlXiw
聞いたこともないのに略語をひらけるエスパーがいると聞いて

71名無しさん:2010/06/28(月) 14:16:33 ID:sXSNhYJ2
>>67
ちょっとゴツすぎだなw

72名無しさん:2010/06/28(月) 14:17:46 ID:clw8VCgI
くちからさっきくったものがあばばばば

73名無しさん:2010/06/28(月) 14:18:46 ID:2iIIrTbE
>>45
以前何処かで組長の祖母の誕生日と見た気がする

74名無しさん:2010/06/28(月) 14:22:44 ID:.vJnS/fw
今北

>>64
クリアしていないものも含めれば
SFCの5と6、GBの外伝1〜3、エンパイア2、
PCのCollection(1〜7収録)あたりか

75名無しさん:2010/06/28(月) 14:22:48 ID:ZtJXfqiE
1,2,3でゲームが変わる!!

76名無しさん:2010/06/28(月) 14:24:30 ID:nJiLmXN2
>3,2,1,ゼロ Bugってハニー

!!!

77名無しさん:2010/06/28(月) 14:24:41 ID:yQo4bqF6
>>64
かなりの人が一度はやってるんじゃ…と思ったが
この間のGoogleで
パックマン未経験者が意外にいることが発覚したからなー

78名無しさん:2010/06/28(月) 14:29:23 ID:.vJnS/fw
>>77
FC世代でもWizをやった事がある人は結構少ないし、
PC98などの世代でもPCを持っていた人自体が少数派だろうからなぁ

79名無しさん:2010/06/28(月) 14:38:51 ID:ik0RBi4g
>ロータス123
!!!

80名無しさん:2010/06/28(月) 14:40:01 ID:pWTzZCGE
>魔導物語1・2・3
!!!!

81名無しさん:2010/06/28(月) 14:44:37 ID:mXI8hN7A
>3・3・3・さわやか3組

!?

82名無しさん:2010/06/28(月) 14:46:41 ID:ynYLJBqQ
前回のDSが日本とアメリカでいつ出たかだなあ

83名無しさん:2010/06/28(月) 14:47:58 ID:YteW3URw
>雨が降ってもサンサンサン

!!!!!!

84名無しさん:2010/06/28(月) 14:48:24 ID:pWTzZCGE
>>82
QDSなら
北米:2004年11月21日
日本:2004年12月2日

85名無しさん:2010/06/28(月) 14:48:56 ID:FfM6NF8Q
>ドカポン3・2・1
!!!!

86名無しさん:2010/06/28(月) 14:49:21 ID:ynYLJBqQ
>>84
あれ、アメリカの方が早かったんだ?

87名無しさん:2010/06/28(月) 14:49:25 ID:Pf9pT42Y
>サンサンサン三十代の、グロンサン

!!!!!!!

88名無しさん:2010/06/28(月) 14:52:34 ID:pWTzZCGE
>>86
DSL
日本:2006年3月2日
北米:2006年6月11日

DSi
日本:2008年11月1日
北米:2009年4月5日

DSiLL(XL)
日本:2009年11月21日
北米:2010年3月28日

89名無しさん:2010/06/28(月) 14:52:57 ID:TUMLcSig
>>67
凛子ベースは絶対にスイマーだ

90名無しさん:2010/06/28(月) 14:54:25 ID:TpOglIBM
>>89
ネネさんは、レスリングか柔道やってそうな感じが。

91箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 14:55:06 ID:BIysgFGQ
携帯機は国内優先に切り替えたようですね
QDSが早かったのはPSP対抗だからかね

92名無しさん:2010/06/28(月) 14:56:19 ID:n/Vz7Dko
北米市場で新型出しても旧型が売れ続けるんでしょ
3DS先行する意味はないな

93名無しさん:2010/06/28(月) 14:56:29 ID:YteW3URw
>さんさんさんさん酸が効くサンポール


!!!!!!

94名無しさん:2010/06/28(月) 14:56:47 ID:NxsXQ09Q
>>67
この三人で一番性格悪く見えるのは愛花ベースだなぁ…。

95名無しさん:2010/06/28(月) 14:59:49 ID:1H.1MaHU
>>65
コモドール64版のバーズテイルならやったことはある。

96名無しさん:2010/06/28(月) 15:02:11 ID:ZtJXfqiE
3DSとninten-jojiを同時発売

97名無しさん:2010/06/28(月) 15:05:18 ID:ynYLJBqQ
任天堂キャラの幼女…
リップとかポーラとかか?

98名無しさん:2010/06/28(月) 15:06:06 ID:pWTzZCGE
>>97
「!!!!俺か!俺を呼んだのか!」

99名無しさん:2010/06/28(月) 15:06:24 ID:TpOglIBM
>>97
アシュリーとかな。

100秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 15:08:41 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_『DSで学ぶビジネス交渉術』
初級編:新しいアイデアを宮本氏に売り込もう(制限時間15分)

101名無しさん:2010/06/28(月) 15:10:29 ID:oupoaVuk
>>99
アシュレイと聞いて
シングが死んだことを思い出し、泣いた

102名無しさん:2010/06/28(月) 15:10:45 ID:pWTzZCGE
>>100
何その無理ゲー・・・
上級編は間違いなく「組長に囲碁で勝つ(一時間以内)」だな

103名無しさん:2010/06/28(月) 15:13:14 ID:oupoaVuk
>>102
最上級編「桜井になっていわっちの注文を断れ(最長丸一日)」

104名無しさん:2010/06/28(月) 15:18:49 ID:pWTzZCGE
参考画像(要ピクシヴ垢)

アシュリー
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=8814204
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=6399932

リップさん
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=8702886
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=733511

ポーラ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=8387192
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=11385759

105名無しさん:2010/06/28(月) 15:19:11 ID:1L82hmsA
>>100
ちゃぶ台返しは反則級だろjk

106名無しさん:2010/06/28(月) 15:25:10 ID:ik0RBi4g
>>104
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12045.jpg

107名無しさん:2010/06/28(月) 15:27:49 ID:pWTzZCGE
>>106
・・・まだマシな方だと思うのだが・・・

108名無しさん:2010/06/28(月) 15:48:39 ID:jzspWxag
マシとか言って安心するような人間にはなりたくないな。

109名無しさん:2010/06/28(月) 15:53:46 ID:YteW3URw
同化融合属性向けの映画は18禁じゃないから変態じゃないね。

こうですか、わかりません><

110名無しさん:2010/06/28(月) 16:01:30 ID:pWTzZCGE
スッ!スミマセン!><
ボクは>>108さんみたいなガチエロ大好きなド変態にはなれません><

111名無しさん:2010/06/28(月) 16:03:52 ID:YteW3URw
俺らはようやく登りはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い変態坂をよ

112名無しさん:2010/06/28(月) 16:05:34 ID:TpOglIBM
>>111
人間的ににはむしろ降り坂一直線だけどな。

113名無しさん:2010/06/28(月) 16:06:16 ID:1L82hmsA
長い間の応援ありがとうございました。変態鯖助氏の次回作にご期待下さい。

114名無しさん:2010/06/28(月) 16:07:34 ID:OiuAhIiE
ソフト売り上げ避難所はしたらばにはないのけ

115名無しさん:2010/06/28(月) 16:16:22 ID:YteW3URw
■ソフト売上を見守る板■
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/46080/

116名無しさん:2010/06/28(月) 16:18:16 ID:0i/RaaAE
売上スレならゲサロにいったよ。

117名無しさん:2010/06/28(月) 16:20:16 ID:OiuAhIiE
>>115
ありがと

118名無しさん:2010/06/28(月) 16:22:43 ID:0i/RaaAE
ゲサロの売上スレみたら、コケスレに来てた独り言くんがいたw

119名無しさん:2010/06/28(月) 16:29:57 ID:HB/bSicw
新作でのライバル?らしきキャラかぁ
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/y/a/syakuroku/2010062708595244e.jpg

120名無しさん:2010/06/28(月) 16:43:19 ID:/fkkRpbE
>>100
即積みじゃねえか

121 ◆XcB18Bks.Y:2010/06/28(月) 16:43:32 ID:hMYSFAUA
>>12
当初3800円だったはず。
真偽は定かではありませんが当時聞いた話では
他社ハードの製品とも競争力があるという事で
4500円に値上げしたとか。

122名無しさん:2010/06/28(月) 16:49:55 ID:mFl0835k
>>103
異次元級「宮本妻にゲームをやらせて一発で面白いと言わせろ」

123名無しさん:2010/06/28(月) 17:00:36 ID:jzspWxag
カセットビジョンのソフトが一本5,000円位したもんなぁ。
MSXのソフトも4,800円位くらいが一番多かった気がする。

124名無しさん:2010/06/28(月) 17:03:41 ID:nJiLmXN2
カセットビジョンはカセットのほうにCPUやら何やら入ってたんだっけ。
アーケード基板みたいなもので。

125名無しさん:2010/06/28(月) 17:04:26 ID:1dLysSvw
5000円で1本買えるのが理想的
とDSソフト買ってて、つくづく思った
というか、そんなこと書いてたな

126名無しさん:2010/06/28(月) 17:05:53 ID:/IZvIrFA
>>100
中級編:久夛良木氏を説得してPS3を拒ごう(制限時間:空白の17分)

127名無しさん:2010/06/28(月) 17:08:15 ID:oRqh5Aq6
PSP-4000とな
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277711435/

128名無しさん:2010/06/28(月) 17:08:26 ID:YteW3URw
FCやSFCもソフト自体にハード仕込んでたのが時折あったね。
SFCの一部ソフトの高価格は台湾だけでなくそれも理由だと思うんだw

129名無しさん:2010/06/28(月) 17:09:41 ID:ZtJXfqiE
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/k/a/k/kakinotanechoco/1275054164.jpg

130名無しさん:2010/06/28(月) 17:15:25 ID:/IZvIrFA
>>129
これは間違いなくGT5に登場させねばならない。

131名無しさん:2010/06/28(月) 17:15:35 ID:pZARD5l.
>>125
一万円あれば、5000円ソフトは2本買えるが6000円ソフトは1本しか買えない
意外とこの心理的差は大きいと思うのだ

132名無しさん:2010/06/28(月) 17:17:53 ID:/IZvIrFA
>>131
つまり12進法を採用して1万2千円札が登場すれば問題解決だな。

133名無しさん:2010/06/28(月) 17:19:11 ID:ZtJXfqiE
昔の子供は、ソフト1本をしゃぶり尽くすくらい遊んだものだ

134名無しさん:2010/06/28(月) 17:21:55 ID:h52s.dro
薄くて小さいマニュアルから妄想世界に没入するとか普通

135名無しさん:2010/06/28(月) 17:28:44 ID:jzspWxag
ゲームを買ってもらえず、ケイブンシャのゲーム大百科とかの写真でイメージプレイとか普通にしてたな。

136名無しさん:2010/06/28(月) 17:31:10 ID:ZtJXfqiE
ゲーム情報誌を立ち読みしただけで
ゲームクリア、エンディングスタッフロールまで迎える子供もいたかもしれない

137 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 17:32:43 ID:/hV6aCkg
>>133
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  よく大人は「昔はそうそう買ってもらえなかったのに今の子は恵まれてるね」
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  なんて言ってる事があるが、実はそうでも無いんだぞ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  一部分だけ切り取って見るからそう見えるんだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  君達が子供の頃も「何でも買ってもらえる子」って周りに1人は居ただろう?
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  つまりはそういう事だったりもするんだ。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

138名無しさん:2010/06/28(月) 17:34:52 ID:YteW3URw
昔ですらしゃぶりつくすとは限らないんだ。
ゲームはちょっとやって詰まったら積んで外で遊ぶような人間もいたんだぜ。

っていうか、ファミコンの頃ってテレビ自体も高価だったし
子供がそこまでプレイできるもんじゃなかったぞw

139名無しさん:2010/06/28(月) 17:39:39 ID:jzspWxag
なんでも買ってもらえる子は何人かいたよね。
俺んちの周りでは大抵は母子家庭だったけど。
確かに自分専用のテレビとか持ってた。
よく分からないのはFCテレビに繋がってるのがツインファミコンって子だった。

140名無しさん:2010/06/28(月) 17:40:24 ID:pZARD5l.
   _ヽ(   )ノ_
   `ヽ_/⌒ヽ_/
    /.| |'゚V゚`| |ヽ     (ゝ、ヘ 〆)  良い子の諸君!
   彡 ;Yト = イY、ミ    ヽ-<x>-ノ  昔の子供はゲームをしゃぶりつくすまで遊んだもんだと大人は言うが、実際は
    (⌒`    ⌒・    |,ノ,,ト.=イ/,、l   攻略本や雑誌の記事でクリアした気になって放置なんて子も多かったはずだ。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  「それにしても水晶の龍ウソテクには本気で騙されてしまった・・・
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   まあ私ほどの者ならば、脳内プレイでウソテク再現など造作もない事だが
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   ……な、なんと!FCでそこまでやるのかシンシアたん!」
   |  irー-、 ー ,} |    / .(∪)  i    
   | /   `X´ ヽ    /   入      よし、こいつの股間のゾウを攻撃してみろ。部位破壊できるかも知れんぞ。

141名無しさん:2010/06/28(月) 17:40:40 ID:YteW3URw
steamが安いと昨晩見たので見に行ったら
civ4全部とコロナイゼーションで9.99ドル、だとw

こんなんで利益出るのかいなw

142名無しさん:2010/06/28(月) 17:42:27 ID:nJiLmXN2
「携帯ゲーム機」というのは凄い発明だったんだなぁと

143独り言2代目@kpty ◆Wf1IyGoB3.:2010/06/28(月) 17:42:56 ID:ohG3xnY2
ええい
暑いぞ、蒸し暑い
ソーラシステムに焼かれる某宇宙要塞の気持ちもなんとなく判るぐらい暑い

温暖化温暖化
って東京のヒートアイランドだろうコレは
東京に謝罪と賠償を要求するニダ

144名無しさん:2010/06/28(月) 17:43:02 ID:YteW3URw
俺らの小学校の頃にゃクラスに何人か電話機がないとことかいたもんなあ。
それを考えると今の携帯電話ってマジすげえ。

145名無しさん:2010/06/28(月) 17:44:23 ID:2iIIrTbE
不況の波はここまできたのか
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1277708254906.jpg

146名無しさん:2010/06/28(月) 17:45:53 ID:XDCEjUAw
380 ゲーム好き名無しさん sage 2010/06/28(月) 15:52:43 ID:xGc1PXtf0
折角なので,勝手に立ち位置とかを考えた修正をしてみたよ

          __ヽ(   )ノ__
          .ヽ_7⌒ヽ_/     ラグナロクに備えて情報収集しないとな
    (ゝ、ヘ 〆) .| |゚V゚ヽ| |ヽ      
     ヽ-<#>-ノ 彡.ト = イY、ミ     さすがだなテュール殿
    |,ノ,,ト =イ/,、l       ⌒i     ところで検索ワードの「ラグナロク」は分かるのだが
   r'⌒    ⌒ヽ .    .| |     何ゆえ「オンライン エロ画像」と続けるのだ?
   |    / ̄ ̄ ̄ ̄/ . | |     
  _(__ニつ/  apple ./__| |__  
    \/____/   (u ⊃

   _ヽ(   )ノ_
   `ヽ_/⌒ヽ_/
    /.| |'゚V゚`| |ヽ     (ゝ、ヘ 〆)  良い子の諸君!
   彡 ;Yト = イY、ミ    ヽ-<x>-ノ  どこかの合法ロリがアウズンブラの御者を先に攻撃するように言うが、
    (⌒`    ⌒・    |,ノ,,ト.=イ/,、l   ゾウを攻撃していれば勝手に転倒する。別に弓は必要n
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  「しかし合法ロリとは夢のような存在だ・・・
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   ロリキャラへの風当たりが強い中,年齢を盾にして楽しむことが出来る
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   合法なのに何とも甘美な香りがすることか。」
   |  irー-、 ー ,} |    / .(∪)  i    
   | /   `X´ ヽ    /   入      よし、こいつの股間のゾウを攻撃してみろ。部位破壊できるかも知れんぞ。

147名無しさん:2010/06/28(月) 17:47:47 ID:nJiLmXN2
>>143
みんなが便利な場所にひしめき合えば、そら気温上がるよねぇ。

>>145
増資安っ!w

148名無しさん:2010/06/28(月) 17:53:46 ID:pZARD5l.
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267661799/290

ゲサロだとこれが分割の必要無く貼れるのな

149名無しさん:2010/06/28(月) 17:53:54 ID:WydUjXzg
水晶の龍ウソテクに騙された!!
って言っている人の実際は何パーセントが水晶の龍持っていたんだろうか・・・

150しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 17:56:02 ID:ANkLde72
こんばんは

151 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 17:56:51 ID:/hV6aCkg
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  当時、皆も1度は憧れたであろうツインファミコン。
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  ディスクシステムとファミコンが一体になったアレは夢の機械だったな!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  しかし、ファミコンテレビといい、ツインファミコンといい、シャープだけがそういう物を出せたのか。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  実は当時、「ファミコン」という商標を持っていたのはシャープなんだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  その商標を譲ってもらう代わりに許可したんだな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   くだらなそうな名称でも登録しておけば、君達にもそういう事が起こるかもしれんな!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

152名無しさん:2010/06/28(月) 17:57:33 ID:VaPhPoqs
RPG・・・

153名無しさん:2010/06/28(月) 17:58:07 ID:h52s.dro
おっとセガガガの悪口は

154名無しさん:2010/06/28(月) 17:58:16 ID:qa40vAOc
じょじー

155名無しさん:2010/06/28(月) 17:59:23 ID:pZARD5l.
>>151
コナミ「なるほど、よしそれなら『ビジュアルノベル』の名前をを商標登録してみようか」

156名無しさん:2010/06/28(月) 18:01:48 ID:oqOGzHaI
>>153
いや、あれはもはやギャグとして使っている様なものでは。

157名無しさん:2010/06/28(月) 18:02:48 ID:e433zeN6
ただいま。雨が降って蒸し暑い…。

>>150
こんばんは。

>>155
なぜあの頃のコナミは商標に躍起になっていたのだろう。

158名無しさん:2010/06/28(月) 18:04:00 ID:0c4PDrfc
デジタルジャンプとな

159名無しさん:2010/06/28(月) 18:04:09 ID:nJiLmXN2
>>150
乙です。

そーいやゲオの決算資料にPSP-4000が年内予定とありますけど
そっちの話は何か聞いてます?(PDF注意)
ttp://www.geonet.co.jp/ir/library/documents/2681_20100517_FY10-4Q-J_000.pdf

160∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/28(月) 18:05:53 ID:jcxxY8.U
          __
     . ∵ . .| トロ |
     _, ,_゚ ∴ .|ピコ3|
   (ノ゚Д゚)ノ   ̄ ̄
  /  /   スイミンジカンカエセ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっと中毒性のあるらしいシヴィライゼーションは買わないぞ、絶対にだ

161名無しさん:2010/06/28(月) 18:06:02 ID:YteW3URw
しかし今の世界だと押さえまくらないといけないからね。
各種著作権周りは今の時代にあってないので調整必要だとは思うのだが…

162名無しさん:2010/06/28(月) 18:07:26 ID:Or4Ioq7k
MHP3にあわせて4000とかならゲハで予想がされてても不思議じゃないレベルだと思うけど。

163名無しさん:2010/06/28(月) 18:08:15 ID:YteW3URw
>>160
体験版をちょっとだけ試してみてはどうだろうか。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/civ4/civ4.shtml

164名無しさん:2010/06/28(月) 18:08:37 ID:spdu/5rE
ボリューム半分でいいから、ゲームの値段が半額にならないかな…

165名無しさん:2010/06/28(月) 18:09:00 ID:pZARD5l.
コナミが3Dゲームでカメラに背景が写りこむ場合半透明化する事で見やすくする、という技術の特許を
取ったって話は本当なのだろうか

166 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 18:09:01 ID:/hV6aCkg
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  最近、BD/HDD一体型テレビがよくCMされているが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  アレは便利な反面、とても諸刃の剣だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  レコーダー部分が潰れてもすぐさま換えるという事は出来ないし
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  メーカーの部品保存期間が終わってから潰れようもんなら、ただの重くなったテレビだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  これはテレビデオが一時はやった時に泣かされた人も多いだろう。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   別々に買った方が長い目で見て、お得かもしれないな。
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

167∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/28(月) 18:09:06 ID:jcxxY8.U
>>163
だが断る

168名無しさん:2010/06/28(月) 18:11:01 ID:IWbhHzKw
>>166
一体型はなーw

169名無しさん:2010/06/28(月) 18:11:33 ID:pZARD5l.
>>164
ナムコが「ソフト1本のボリュームを減らす代わりに低価格にしてその後はDLCでボリューム増やす商法にするべきだ
そのためにはファーストも協力しろ!」って主張しててゲハでフルボッコだった(主にお前が言うな的意見で)覚えが

170名無しさん:2010/06/28(月) 18:14:02 ID:YteW3URw
>>166
しかしあの時と違うのは場所の問題が大きいことだ。
レコーダーがあるとブラウン管時代と占有面積があまり変わらないからね。
あと、現在はブラウン管の時代よりかなり安いというのもある。

171名無しさん:2010/06/28(月) 18:15:30 ID:WydUjXzg
スパ4が今の半分のキャラ数で値段半分で
後でDLCで残りのキャラが定価の半分の金額で全員揃う
とかやられたらめちゃくちゃ嫌だろうなあ・・・

ブレイブルー2もそれで買う気失せてきているし・・・

172名無しさん:2010/06/28(月) 18:15:51 ID:gUWHlXiw
>>157
商標管理の甘い時代に「グラディウス」の商標をよりによってナムコにとられたと聞いたが

173名無しさん:2010/06/28(月) 18:16:39 ID:YteW3URw
>>167
理性を捨てて一時の感情に身を任せるのもキモチイインダヨ。

174名無しさん:2010/06/28(月) 18:17:37 ID:gqCsLG9I
>>159
ポケモンが10月になってる時点で信用性が

175名無しさん:2010/06/28(月) 18:18:08 ID:gUWHlXiw
>>169
その手のやり方ってソフトの値段以上に質が下がるだけで終わりそう

176名無しさん:2010/06/28(月) 18:18:22 ID:7ZPk.jcA
>>166
テレビデオ時代はビデオ部ぶっこわれても、最低1万ほどで
新しいビデオデッキ買えたしなぁ

177名無しさん:2010/06/28(月) 18:20:52 ID:nJiLmXN2
>>172
パトレイバーの商標も取ってたんだっけ>コナミ

178名無しさん:2010/06/28(月) 18:22:39 ID:YteW3URw
娯楽は低価格化していくとマニア向けのが減っていくからね。
ハーど・業界板の住民はどのハード支持していよと
それを恐れている人が多いから反対しているのだと思うよ。

179名無しさん:2010/06/28(月) 18:23:04 ID:ZtJXfqiE
そういえばさ、BDで、インタラクティブ機能(BD-J)を使った
エロゲの移植でてるのな・・・
動作環境にPS3推奨って書いてたけど・・・しばらく安泰なのかな・・・?

180 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 18:25:08 ID:/hV6aCkg
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  よく「××をクソゲーって言う奴はステージ○○まで行けば面白くなるんだよ、分かってないな」
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  という意見を耳にするが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  たかだかいち娯楽なのに、そんな事を強制させられるのは御免被りたいな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

181名無しさん:2010/06/28(月) 18:26:04 ID:gUWHlXiw
>>179
セーブ・ロードが実装されたらしいが・・・
そうなるとどう言いつくろってもエロゲそのものだよなあ

182名無しさん:2010/06/28(月) 18:26:06 ID:YteW3URw
>>179
今時エロだけで何かを普及させたり生き残るなんてのは難しいよ。
携帯電話とPCの壁を越えられるような商品なら別だけどね。

183名無しさん:2010/06/28(月) 18:26:39 ID:hOTclRjQ
ライトニングさんの悪口は(ry

184名無しさん:2010/06/28(月) 18:26:50 ID:e433zeN6
>>180
先に心が折れるのはよくあるなw

185名無しさん:2010/06/28(月) 18:27:01 ID:YteW3URw
変顔いつからAAコテになったんだw

>>180
マニアのたわごとやねw
3時間とかクリアした後のEXダンジョンまで付き合ってられるかあw

186名無しさん:2010/06/28(月) 18:28:33 ID:4DVXH1XI
現状大多数のDLCが、後から追加と言うよりも今までなら最初から入ってた要素で
露骨に金儲けしようとしてるようにしか見えんのがなあ・・・
>>171のブレイブルーの件もそうだが。

187秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 18:28:58 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_ま(ry

188名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:31 ID:nJiLmXN2
クリアまで○○時間たっぷり楽しめる!

○○時間掛けないとクリア出来ない楽しめない。

189名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:45 ID:IWbhHzKw
箱○避難所の勢い噴いたw

190名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:54 ID:7ZPk.jcA
「後半になれば面白くなる!15時間ほど耐えろ!」

贔屓の引き倒しにもほどがあるべさっていう

191名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:08 ID:oqOGzHaI
>>189
スクリプト荒らしスレ立ても半端ないがな。
10スレ圧縮すら諸共しないスピードで立て続けてやがる。

192名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:20 ID:ZtJXfqiE
>181
>セーブ・ロードが実装されたらしいが・・・

まじで!!
あとはラインナップが充実すればっ
ハード末期状態ですね

193名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:48 ID:Or4Ioq7k
それでも、1面のチュートリアル的ステージ部分については目を瞑ってくれよ と思わないことも無い
まぁ、マリギャラ2みたいに薄型テレビを置けば済む問題かもしれんが

194名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:49 ID:pZARD5l.
とはいえ、途中ははっきり言ってダルいが終盤から神と化すゲームも一応あるから困る

195名無しさん:2010/06/28(月) 18:32:39 ID:gUWHlXiw
15時間耐えるってしんどいぞ

196名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:12 ID:WydUjXzg
○○時間我慢すれば面白くなる!
と言われてもその面白さがマリギャラ2やレギンレイヴくらいだったら
マリギャラ2やレギンレイヴやるしなあ

197名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:24 ID:tWtmkxdo
まあ、そこまで行かないと面白くならないって時点で糞ゲーでしょ。

198 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 18:33:50 ID:/hV6aCkg
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  よく「この方面では利益が薄くなったから、別の方面に注力したい」
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  などと言っている会社を見かけるが、大体の場合その「別の方面」も先駆者が通った後だ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  出る利益なんてたかが知れてるな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

199名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:51 ID:IWbhHzKw
>>191
スクリプトと比べたら駄目だよ

200名無しさん:2010/06/28(月) 18:34:14 ID:YteW3URw
>>193
チュートリアルいらずの1面があるのが理想なんだろうね。
それもいらない人には別の遊び方があるような面構成なのが。

201名無しさん:2010/06/28(月) 18:34:32 ID:nJiLmXN2
>>194
そのダルい部分をどうにか出来なかった時点で駄目やね

202名無しさん:2010/06/28(月) 18:35:44 ID:qa40vAOc
駄目な子ほど可愛いって言うじゃない!

203名無しさん:2010/06/28(月) 18:35:45 ID:coSj./26
>>166
だから俺はテレビもディスプレイとチューナー(レコーダー)に分けることにした
起動が遅いって?
どうせゲームメインだからむしろ立ち上がりは爆速

204名無しさん:2010/06/28(月) 18:36:58 ID:WydUjXzg
格闘ゲームの必殺技練習期間とか操作性の慣れとか除くと
最初はだるいけど段々面白くなっていくゲームって意外と頭に浮かばないなあ

205名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:02 ID:spdu/5rE
RPGは序盤にできることが少なくてつまらない、
終盤も行動範囲が狭くなって遊べなかったりしてつまらない、
といったことが結構あるな。

206名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:12 ID:CXYWj0do
RPGだったら、まぁ最初の30分(戦闘システム覚える時間)ぐらいは
やるまで投げるのはやめておこうや、とは言うね。

でも20時間やらないと面白さが分からない、というレベルなら
ゲームデザインが根本的に腐ってると判断してもよさそうだ。

207名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:12 ID:YteW3URw
しかし娯楽って丁寧にした同じようなものよりもは
訴求力のある新しいもののほうが売れるんだよねw
正直プロジェクトリーダーの舵取りは大変だと思う。

208名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:22 ID:ZtJXfqiE
つまり、オプーナは神ゲームなんですね?

209名無しさん:2010/06/28(月) 18:37:42 ID:4DVXH1XI
>>200
その辺は桜井さんがコラムで言ってたカービィの1面が思い起こされるなあ。
直接のチュートリアル要素は無いけど、自然に全ての操作をしないとクリアできないようになってるという。
まあミヤホンには一発で見抜かれたらしいがw

210名無しさん:2010/06/28(月) 18:39:16 ID:oqOGzHaI
>>209
そりゃ、見抜かれるだろう。
過去にマリオで同じ事をやったんだから、多分。

211名無しさん:2010/06/28(月) 18:39:59 ID:7ZPk.jcA
2-3時間やっても面白さが見えてこないと大概積みの運命が待っている

212名無しさん:2010/06/28(月) 18:42:12 ID:B9SOIUAk
序盤で面白さがわからないゲームは、
売れなくても文句は言えん

213秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 18:42:29 ID:lI0VnYdE
>>202
_/乙(、ン、)_ダメな奴ぁ何やってもダメ。
      メーカーとユーザーの関係なんだからダメなもんに付き合う義理はない。

214名無しさん:2010/06/28(月) 18:43:24 ID:CXYWj0do
妹にGCのぶつ森を勧めた時は、
最初のたぬきちのおつかいで心が折れそうになってて、
「おいマテや! たぬきちのおつかいまでは我慢しろ!」
と強要した覚えがあるw

そこを乗り越えたら長い事楽しそうに遊んでたけど。

215∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/06/28(月) 18:43:26 ID:jcxxY8.U
>>173
それで何度後悔した事かwww

216名無しさん:2010/06/28(月) 18:43:55 ID:nJiLmXN2
20時間ならAZELがクリア出来るなw

初代DQも一通りの操作をしないと最初の部屋から出られないんだったか。

217名無しさん:2010/06/28(月) 18:44:35 ID:YteW3URw
>>214
それはリアルの人間関係だからできることだよw
それで詰まらないと思われたらあなたの信用が下がるわけだしw

218名無しさん:2010/06/28(月) 18:45:57 ID:spdu/5rE
初回の30分以内に核となる要素を体験させて面白いと思わせなきゃだね。

219アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 18:49:27 ID:RpkCsZwE
今北四次元殺法

220名無しさん:2010/06/28(月) 18:52:41 ID:z1v/my2w
Phenom1055Tの95W版もう発売してたのかー
そろそろPC新調の時期かな・・・

221名無しさん:2010/06/28(月) 18:52:55 ID:2wyg2AVA
DQ7とか今やったら間違いなく積むわ

222名無しさん:2010/06/28(月) 18:53:17 ID:7ZPk.jcA
最初だけ面白くて絶賛尻すぼみになる江川○也商法というのもある

223名無しさん:2010/06/28(月) 18:54:15 ID:n/Vz7Dko
>>222
風のタクトか

224名無しさん:2010/06/28(月) 18:55:14 ID:wAnNKKzg
ペルソナシリーズはまず日常をある程度見せておかないと
異変後のインパクトが出ないので仕方ないね

225名無しさん:2010/06/28(月) 18:57:02 ID:qa40vAOc
どこでやめるのもプレイヤーの自由

逆に言うと忍耐強いプレイヤーを選べる分野なら問題ないことになる

226名無しさん:2010/06/28(月) 18:57:54 ID:FIBVnLm.
>>222
最近の奴の場合は終盤になると描かないというめちゃくちゃな事をするから駄目なんだか
様は章仕立てで出てるゲームの打ち切りみたいなもんだ
しかもちゃんとストーリー回収しないで

227名無しさん:2010/06/28(月) 18:58:00 ID:WydUjXzg
そういえばガンパレも最初の学校授業の説明シーンは
俺は結構好きだったけどあそこで投げ出す奴は何人か知り合いに居たなあ

228名無しさん:2010/06/28(月) 18:58:07 ID:z1v/my2w
>>225
11章だな!

229アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 18:58:46 ID:RpkCsZwE
やめろ、それ以上仮面ライダーtheFirstコミック版の話をするんじゃないッ!!


なんかラブプラスのマジコン対策が凄いらしいなw

230名無しさん:2010/06/28(月) 18:59:35 ID:YteW3URw
>>225
信者がお布施といいつつダメなものを買い続けるジャンルかw

231名無しさん:2010/06/28(月) 18:59:38 ID:e433zeN6
SLGなんかはそんなイメージだなぁ。

マベって牧場物語の新作が来月出るのにもう3DS版発表してるのね。
まあそれ以外の弾無いんだろうけど、なんだかなぁ。

232名無しさん:2010/06/28(月) 18:59:39 ID:HB/bSicw
>>229
ああ知ってる。船から降りられないんでしょ(棒

233名無しさん:2010/06/28(月) 19:01:22 ID:HB/bSicw
>>231
ただし投入するのは2012年3月期以降
つまり立ち上がりの時期は様子見しますサーセンwwwというわけさ

貧すれば鈍すという言葉があるように、
行き詰まった所は自ら行き詰まるような行動を取るようになるという、
素晴らしきサンプルだと思ってるよ。今のマベはw

234名無しさん:2010/06/28(月) 19:01:30 ID:Yj5tIRQU
>>229
一部虚構新聞を真に受けた話が混ざってるみたいよ

235名無しさん:2010/06/28(月) 19:01:39 ID:VaPhPoqs
みんなで牧場物語のCβ延期しといて・・・

236名無しさん:2010/06/28(月) 19:01:46 ID:Or4Ioq7k
>>231
3DS向けに発表って何処ソース?

237名無しさん:2010/06/28(月) 19:02:39 ID:n/Vz7Dko
ルーンファクトリー4さえでたらいいよもう

238名無しさん:2010/06/28(月) 19:02:58 ID:HB/bSicw
>>236
>2010/06/23 第13回定時株主総会及び経営近況報告会
これに行ってきた人のレポートから

239名無しさん:2010/06/28(月) 19:03:11 ID:1z7y3fk6
少しでも興味を持った層をどう継続的な「ゲーマー」に出来るかが大事だと思うんだけどね。

スパ4とかあんなにキャラ増やしてネットモード充実させて価格もお手頃にしたのに
大して売れてないってのは結局アケゲー特有の上客向けサービスになっちゃったせいって気がする。

240名無しさん:2010/06/28(月) 19:03:58 ID:Or4Ioq7k
>>233
様子見というか、単にSDK貰えたのが遅かったってだけでは

241名無しさん:2010/06/28(月) 19:04:16 ID:qv0EiVVQ
E3の段階で発表されてたぞ>牧場物語3DS

242名無しさん:2010/06/28(月) 19:05:34 ID:e433zeN6
>>233
単順に開発能力がないのかも知れんw
なんだかんだいいつつも、ルンファク出るなら買ってしまうんだけどね…。

>>236
株主総会だって。

243アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 19:05:47 ID:RpkCsZwE
>>234
ん、じゃあ出回ってる画像はコラかね。文字が見づらかったんだが

245名無しさん:2010/06/28(月) 19:08:23 ID:Yj5tIRQU
>>243
ttp://kyoko-np.net/2010062501.html

これ絡みならそうかもしれぬ

246名無しさん:2010/06/28(月) 19:08:30 ID:WydUjXzg
>>234
ある意味、そう言う虚構もマジコン対策なんだろうかねえ
どうせ使うような奴はそんなのにころころ騙されそうだし

247 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 19:10:24 ID:/hV6aCkg
中身見れば一発だけどな

248名無しさん:2010/06/28(月) 19:11:20 ID:CXYWj0do
>>222
最近の江○達也先生は最初から全くもってつまらないのは勘弁して欲しいです><

249名無しさん:2010/06/28(月) 19:11:38 ID:qa40vAOc
マジコン使いは日常パートを少しでも進めるとだな…ネネさんの鼻の頭に血管が浮き出る

250名無しさん:2010/06/28(月) 19:11:56 ID:HB/bSicw
高知すげー
ttp://kyoko-np.net/2005040201.html

251名無しさん:2010/06/28(月) 19:12:31 ID:CZI1.VFY
>>151
白いファミコンにツインファミコンのACアダプタをさして使ってたら
ファミコンから白い煙が出てきて再起不能になった

252アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 19:12:43 ID:RpkCsZwE
>>245
ヤハリソウイウコトカ
っていかうこれぐらいやってほしいんだけどなw

253名無しさん:2010/06/28(月) 19:18:16 ID:e433zeN6
>>252
やったらやったで、コンプリート好きな人は
これみたさにマジコン導入するやつもいそうだしなぁ。
ああいうのって、一度手出しちゃうとずるずる行きそうな気する。

254名無しさん:2010/06/28(月) 19:19:25 ID:WydUjXzg
もう、マジコン使った奴を見せしめに死刑にするか
マジコン使った奴はひとり残らず刑務所にぶち込むか
ぐらいしないと駄目なんだろうなあ

255名無しさん:2010/06/28(月) 19:20:52 ID:pYm/8up.
スパロボは仲間揃ってない期間の方が楽しい

256カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 19:21:30 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  LOCK ON!なんで打ち切りになってしもうたん?
  iニ::゚д。:;:i

257名無しさん:2010/06/28(月) 19:21:56 ID:YteW3URw
>>256
ジャンプ読者に面白くないと思われたから。

258鯖助@集金中なんだからボケさすな ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 19:22:43 ID:lI0VnYdE
>>253
http://lilylandscape.net/wall/img/wall-010.jpg

259名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:17 ID:Or4Ioq7k
勝手にボケてるのは(ry

260名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:20 ID:HB/bSicw
>>254
やったらやったで、対応が過剰すぎるといつまでもネチネチ突っつかれるだけかもねぇ
ポケ同人の事未だに言ってる子とか見ると

261名無しさん:2010/06/28(月) 19:24:02 ID:HB/bSicw
>>258
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon_2005/contents/tool_ka/0064/img/1_1.jpg

262名無しさん:2010/06/28(月) 19:24:39 ID:WydUjXzg
>>256
あの漫画読んで思ったことは勘の鋭い主人公って意外とつまらんということかなあ

「べ、べつに拗ねてなんかいないんだからね!」

「嘘付け!!」

263カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 19:25:08 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>257
  iニ::゚д゚ :;:i あああああああきこえなーいきこえなーい

264名無しさん:2010/06/28(月) 19:27:57 ID:YuIYs.Xk
ハヤテ信者みたいにファンがコミックスを100冊以上買えば某ゴルフ漫画みたいに復活するかも

265名無しさん:2010/06/28(月) 19:30:35 ID:YteW3URw
ジャンプだと21世紀に入ってからも単行本売上10万超えてても打ち切りがあるから
単行本だと数十万部は売れるくらいにならないとダメだと思うのw

266名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:35 ID:n/Vz7Dko
アンケート書かないと駄目なんじゃないの?

267名無しさん:2010/06/28(月) 19:32:41 ID:h52s.dro
ikaさんが珍しくじょじ以外のことでつぶやいてると思ったら

268カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 19:33:06 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ピコーン!
  iニ::゚д゚ :;:i ジャンプも二部リーグ制にしてはどうか

269名無しさん:2010/06/28(月) 19:33:35 ID:HB/bSicw
ゲハ板何これ・・・

270名無しさん:2010/06/28(月) 19:34:07 ID:IWbhHzKw
それよりびっくりしたのがめだかボックスが持ちこたえた事w
センター辺りなんて凄いな

271名無しさん:2010/06/28(月) 19:34:24 ID:IWbhHzKw
>>269
スクリプト荒らし

272名無しさん:2010/06/28(月) 19:35:20 ID:YteW3URw
>>270
最近の新連載が2クールで落ちて行ってるからじゃない?
センター後1クールで打ち切りもあるからファンは安心できてないと思うw

273カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 19:35:28 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>270
  iニ::゚д゚ :;:i 球磨川超怖くてちびりそう

274下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2010/06/28(月) 19:36:20 ID:yB8V5k0I
コケスレより先にゲハが終わるとはおもわなかったわ

275名無しさん:2010/06/28(月) 19:38:26 ID:wRX6MjBY
>>270
なんだかんだいって西尾のスピーディな話の展開は好き
一流の中二病って感じ(褒め言葉)

276名無しさん:2010/06/28(月) 19:39:47 ID:HB/bSicw
角川が角川から離れる
ttp://www.animeanime.biz/all/2010062803/

277名無しさん:2010/06/28(月) 19:40:38 ID:BjV77/lk
>>267
じょじが消費期限切れの薬を出してきたら…と続くに違いない

278下町のプリンス ◆Y.7UPRINCE:2010/06/28(月) 19:42:50 ID:yB8V5k0I
漫画家やめてタレントにでもなればいいのに

マジコンって本体より高かったから普及しなかったんだと思うよ
あとネットとか、その手の雑誌も○ー○○``くらいでしょ<広告
なんでDSのマジコンって安いんだろうね

DSマジコンは子どもを攻める前にお母さんお父さんだろうなぁ
「節約」として活躍してるようだし

279名無しさん:2010/06/28(月) 19:43:24 ID:CXYWj0do
球磨川がラスボスでエンドだよね、たぶん。
散々今まで伏線張ってきたわけだし。

280名無しさん:2010/06/28(月) 19:43:36 ID:WFmQhaSI
>>275
徹頭徹尾中二病だから素晴らしい

サイレンは終盤に向けて収束させてるから無事に完結して欲しい

281名無しさん:2010/06/28(月) 19:48:34 ID:IWbhHzKw
刀語来月はねーちゃんと対決だな
>>279
ラスボスは大食いの子じゃないの?

282名無しさん:2010/06/28(月) 19:49:50 ID:1z7y3fk6
>>279
ハンタのジャイロのパロディだと思ったんだけどw(このまま出ないっていう・・)

283名無しさん:2010/06/28(月) 19:50:38 ID:wRX6MjBY
>>273
怖いなんて。
ショタっぽいキャラだからむしろ好きなんじゃ?
センセー、ショタってなんさいぐらいからなんですかー

284名無しさん:2010/06/28(月) 19:51:25 ID:ik0RBi4g
>>279
しかし、なんだかんだで直接対決しない可能性もある
戯言と人類最悪みたいに

285名無しさん:2010/06/28(月) 19:53:31 ID:mYElIkRg
こち亀はいい加減切ってくれ
晩節を汚しまくりだよ・・・

286カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 19:53:45 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>283
  iニ::゚д゚ :;:i 行橋未造命

287秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 19:53:57 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_集金オワタ。後は木曜に届く先週受け取れなかったゲーム4本を待つだけだ。

288名無しさん:2010/06/28(月) 19:54:05 ID:VVBotwVs
>>278
収入有ってマジコンやる奴は、みんな死んでしまえば良いわ

特に子供を持つ親ならなおのこと。

289名無しさん:2010/06/28(月) 19:54:48 ID:1z7y3fk6
メタリカメタルカとかいう新連載の三番、四番煎じっぽさがタマリマセン。
ダブルアーツ以来のwkwk感。今週のアレはアレに影響受けたんだな、とか・・

290カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 19:54:52 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>285
  iニ::゚д゚ :;:i 今週みたいのは嫌いじゃない

291名無しさん:2010/06/28(月) 19:56:31 ID:VVBotwVs
>>285
サラリ君みたいに連載10000回超えれば、終わるんじゃない?

292名無しさん:2010/06/28(月) 19:56:46 ID:oqOGzHaI
>>288
……3DSで「最後の正当な用途」を潰して、本格的に潰しにかからないものか。
実機コンパイル限定とかって仕組みで、しかも本体カーネル常駐なら、その仕組みで割られるなんてことはないだろうしな。

293名無しさん:2010/06/28(月) 19:57:51 ID:VaPhPoqs
3Dが最大の釣り針だろう

対応できるわけがないし
万が一対応しても訴訟確実

294秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 19:58:05 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_先代からこち亀に触れている俺に言わせれば
最近のこち亀は確実に上向いてる。

295名無しさん:2010/06/28(月) 19:58:08 ID:7npRV6T.
今北産業

こち亀か…コミックス表紙の絵で或るキャラクターの顔が
完全に間違えていたのが印象に残っているが

296名無しさん:2010/06/28(月) 19:58:41 ID:TUMLcSig
こち亀の最終回は普通に交番勤務をしてるのがいいな

297名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:23 ID:F.ral3JE
ゲハの保持数戻った?

298名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:26 ID:1z7y3fk6
3Dでクレタク出せっていったコメントは評価していいと思うよ

299名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:49 ID:Or4Ioq7k
長いといえばマリオ君は今だ健在なのだろうか
マリギャラ2にでっていう出てきて、マリオスポーツ、3DSのペーパーマリオとネタが欠く事は無いんだろうけどな

300名無しさん:2010/06/28(月) 19:59:56 ID:oqOGzHaI
>>293
いや、今のままだと、特に欧州では法的側面での勝ち目が以外と薄い。
自作ソフト用途という口実にブロックされているようでな、ここを何とかせずに技術対策だけでは不利ないたちごっこが続く。

301名無しさん:2010/06/28(月) 20:00:35 ID:4DVXH1XI
ぬらりひょんも打ち切りになるどころかアニメ化まで行ってる割に、いまだに面白いと思えんなあ。
アレもDグレやリボーンみたいに腐女子人気的な物があるんかね。

302名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:10 ID:Or4Ioq7k
>>300
「自作ソフト」以外のが動いてるから問題なんじゃないのか?

303名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:11 ID:WydUjXzg
トリコはすぐにアニメ化すると思ったけど音沙汰ないなあ・・・

304名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:13 ID:oqOGzHaI
>>297
仮に戻っても、もはやゲハに戻る理由がない。
板として機能していないことには全く変わりがないからな。

305名無しさん:2010/06/28(月) 20:01:51 ID:ik0RBi4g
>>296
実は全部夢だけど、最終回ラストが第一話につながってる
というのはどうだろう(棒

306カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 20:01:51 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>301
  iニ::゚д゚ :;:i ナカーマ

307名無しさん:2010/06/28(月) 20:02:48 ID:mYElIkRg
>>294
>最近のPS3は確実に上向いてる。

これと同義のような・・・w

308膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/28(月) 20:03:27 ID:HsYZbxno
ただいまー、
イズンスレ、ゲサロで生き生きとしてるね
よく考えたらゲサロむけだったんじゃないかな

309名無しさん:2010/06/28(月) 20:03:42 ID:U3KkJNtI
>>286
ですよねー

310名無しさん:2010/06/28(月) 20:03:52 ID:IWbhHzKw
>>297
戻ってない。
スクリプト荒らしが保持数の限界突破するくらいのスピードで立ててるだけ

311名無しさん:2010/06/28(月) 20:04:01 ID:Or4Ioq7k
運用板で、信者の責任擦り付け合いが始まってるよー^q^]

アホか

312名無しさん:2010/06/28(月) 20:04:07 ID:e433zeN6
>>305
奇面組のラストは当時ガッカリしたなぁ。
大好きだったのに、全て否定されたような気がした。

313名無しさん:2010/06/28(月) 20:04:31 ID:U3KkJNtI
今週のこち亀はPSP金型を思い出して辛い

314名無しさん:2010/06/28(月) 20:04:42 ID:oqOGzHaI
>>302
「それでも自作ソフトを排除するのは不当だ」と言われてしまっているからな。

マジコンなしで自作、あるいは他の誰かがソースの状態で公開しているソフトウェアが動かるようになれば、
それを理由としたマジコンの活路を絶てるってことだ。

315名無しさん:2010/06/28(月) 20:04:45 ID:ik0RBi4g
>>308
いつの間にか師匠がぞうさんまるだしなのは何でなんだw

316名無しさん:2010/06/28(月) 20:04:48 ID:WydUjXzg
前々からこち亀って出てくる女性の数と面白さが反比例するから
今も昔も面白さ自体は大して変わってないんじゃないかなあ(棒

317名無しさん:2010/06/28(月) 20:05:51 ID:WydUjXzg
>>310
あれやっているのって個人だよなあ
下手したら捕まるんじゃないのか・・・

318カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 20:06:15 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>311
  iニ::゚д゚ :;:i 始まってるっていうか、ゲハがあーなってからずーっとじゃないですか。

319名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:20 ID:z1v/my2w
ファミリーベーシックと聞いて飛んできました

320名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:32 ID:1dLysSvw
>>308
AA容量的に、ゲハは厳しいからのう

321名無しさん:2010/06/28(月) 20:06:55 ID:IWbhHzKw
>>317
さぁ、耐久実験に利用してるんじゃね?狐が

322名無しさん:2010/06/28(月) 20:07:58 ID:oqOGzHaI
>>317
多分大丈夫だろう。
問題があると認識しているのなら、既に止めていることだろう。

323箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 20:08:35 ID:rIWi92fE
ホットロッドの前田さん復活させてくれ。

324名無しさん:2010/06/28(月) 20:10:09 ID:CXYWj0do
こち亀は中川が登場するまでは面白かった

325名無しさん:2010/06/28(月) 20:10:13 ID:VVBotwVs
>>300
欧州人って頭が悪いんだなぁ…って思った瞬間

326名無しさん:2010/06/28(月) 20:11:23 ID:h52s.dro
>>324
一けたかよ

327名無しさん:2010/06/28(月) 20:11:25 ID:qa40vAOc
頭が言いも悪いも法律の話だから…

328名無しさん:2010/06/28(月) 20:11:33 ID:ik0RBi4g
ttp://sakumania.com/diary/nikki/100626.html
●さくま「先日のアンケートでも、びっくりするくらいみんながPS3
を持っていないので、当分、PS3では作らないとおもう。
 何しろ、うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれるの
はうれしいけど、負担を負わせすぎてしまう。
 しかも1作だけで終わったら、申し訳ない」

>うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれる
桃鉄って今でもキラーコンテンツなのかー

329名無しさん:2010/06/28(月) 20:12:05 ID:1z7y3fk6
ごく初期だけ、さもレギュラーかのように両さんに絡む同僚がいた気がするが気のせいだったぜ。

330箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 20:13:01 ID:rIWi92fE
戸塚さんとかか

日暮は4年に一度出るとかもうないのかしら。

331名無しさん:2010/06/28(月) 20:13:02 ID:oqOGzHaI
>>328
「うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれる」という部分は極めて間違えているが、
それ以外の判断は珍しく正しいな。

332名無しさん:2010/06/28(月) 20:13:11 ID:WydUjXzg
>>325
少なくても真面目に製造業やっている人たちにはデメリットしかないし
どうも、ああいうところってプログラムとかそういう形のない製造物に対して理解薄いよなあ

333くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 20:13:34 ID:R5NQp0c6
 ∩__∩  100巻以降のこち亀読んで「もっと面白い漫画ない?」と聞いたやつに
( ・ω・)  50巻までのこち亀を渡す、というジョークがありまして。

334名無しさん:2010/06/28(月) 20:14:48 ID:1z7y3fk6
>>328
ソフト自体は未だに売れるんだからキラーと呼んでもいいけど、対象層がいるハードに
投下してる面もあるからハード売上を牽引するような言い方は言い過ぎかも。

335名無しさん:2010/06/28(月) 20:15:33 ID:IWbhHzKw
>>331
そういう人も居るだろうが多分少数派だろうしw

336名無しさん:2010/06/28(月) 20:15:38 ID:e433zeN6
>>333
51巻以降はもうダメなのか。70巻くらいまではいけるかなーと思ったが。

337名無しさん:2010/06/28(月) 20:15:40 ID:YteW3URw
>>332
どこの国でもですよ。
利権構造も関わってますから。
この手のものの変化は数十年単位、もしくは100年以上の時間が必要だと思うよ。

338名無しさん:2010/06/28(月) 20:15:45 ID:Or4Ioq7k
アンケはアンケでも、そういうアンケの結果の信憑性は疑わしいと思うんだがね

339秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 20:16:20 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_接待用としては間違いないからな>桃鉄

340名無しさん:2010/06/28(月) 20:17:21 ID:Or4Ioq7k
桃鉄ってWiiパーチーに含まれる中身の一つでしたっけ?(棒

341名無しさん:2010/06/28(月) 20:18:02 ID:1z7y3fk6
でもSFCのⅢがあれば基本的に事足りるよね。個人的にはハッピーが好きなんだけど。

342箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 20:18:33 ID:K69ripjM
ミクアーケード何処もかしこも混み過ぎでせっかく遠征してるのに全然出来ん…

343名無しさん:2010/06/28(月) 20:18:34 ID:mXI8hN7A
実際の交通機関を考慮した桃鉄を作って欲しい
時刻表トリックができるくらいの(棒

344名無しさん:2010/06/28(月) 20:18:58 ID:qa40vAOc
利権構造も関わってるというか
利権構造が関わらないとこの手の法律はまず変わらないしなw

345くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 20:19:03 ID:R5NQp0c6
>>336
 ∩__∩  まぁジョークですし。
( ・ω・)  個人的には80巻くらいまではいまだに全部持ってるくらいに大好きですニャー

346名無しさん:2010/06/28(月) 20:19:15 ID:ik0RBi4g
>>331
アンケートでPS3が不人気(桃鉄を遊ぶ層とずれてる)…○
新しいハードだと、遊ぶのに負担を追わせることになる…○
一作でハード撤退は申し訳ないことだ…○

…ただ、この人が言うと何となくイラっとしてしまう

347名無しさん:2010/06/28(月) 20:19:18 ID:h52s.dro
桃太郎電鉄in沖縄はまだですか

348名無しさん:2010/06/28(月) 20:20:20 ID:oqOGzHaI
>>346
新しいハードだと、遊ぶのに負担を追わせることになる…△
新しいハードだと、遊ぶための負担を避けて諦めることさえある…○

349名無しさん:2010/06/28(月) 20:20:41 ID:pYm/8up.
ぬらりひょん面白いと思うけどな

今は、保健室が有力株。

350名無しさん:2010/06/28(月) 20:20:49 ID:YteW3URw
何かさくま氏が感情的に嫌われている感じがするね。
常に正しいことができて成功できる人間っていないと思うのだけどw

351箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 20:20:54 ID:rIWi92fE
接待桃鉄か・・・

接待ゴルフなんて言葉も死語だな。

352名無しさん:2010/06/28(月) 20:21:40 ID:U3KkJNtI
桃鉄で地名を覚えたのもいい思い出

353名無しさん:2010/06/28(月) 20:21:41 ID:e433zeN6
>>346
まあねぇ。今回はわりとまともな答え方してるけど、過去のは酷かったしね。
「その手には乗らんよ!」とか。

354名無しさん:2010/06/28(月) 20:22:03 ID:pYm/8up.
>>346
お前がいうな、だからな

355箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 20:22:11 ID:K69ripjM
線路が一直線の桃鉄13でも出せばぁ?

356名無しさん:2010/06/28(月) 20:22:16 ID:YteW3URw
ぬらりひょんは伸びは期待できないけど中堅は維持できると思う。
というか、2クール打ち切りへ直行の新連載が多すぎる。

357名無しさん:2010/06/28(月) 20:22:45 ID:WydUjXzg
>>350
常に正しいことができて成功できる人間っていないと思うけど
自分は常に正しいことができて成功できる人間だと勘違いしている人は結構居る

358名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:31 ID:n/Vz7Dko
>>355
桃鉄13ってもうでてるよね

359名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:46 ID:1z7y3fk6
>>350
いやこの人、悪意はないけど「ゲーマー」とか「オタ」とかを微妙に苛立たせる言い回し狙って
書いてるからね。・・悪意はないんだけど。キレたら負けって感じの態度を文章に仕込んでるっつうか。

360秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 20:24:12 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_クリエイター見てゲーム遊ぶわけじゃないからどうでもいい。

361名無しさん:2010/06/28(月) 20:24:19 ID:YuIYs.Xk
バクマンでジャンプ編集部かっこよく描いているけれど
鰤やNURUPOを打ちきらない時点で駄目駄目だよね

362名無しさん:2010/06/28(月) 20:24:30 ID:YteW3URw
対戦ゲームは同じくらいの相手でない限り接待になるからね。
ガチで速攻でカタ上手すぎたら引かれるだけだしお互い楽しくもない。

363名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:04 ID:WydUjXzg
>>361
後、最近の新連載ってワンピースに勝てるつもりで出しているのかねえ

364名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:15 ID:pYm/8up.
ぶっちゃけ、桃鉄って貧乏神を一人に押し付けるゲームだよね

365名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:17 ID:mYElIkRg
さくま、内輪のごたごたをわざわざHPでいうとかやってるからなぁ・・・

どうでもいいがHPをさっさとブログ形式にしろよw

366名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:19 ID:FCKklnLM
>>300,314
性能的にはブラウザでそこそこの物が作れるようになるんじゃないかと思うけど、
凄いソフトを作るような人が出ないと盛り上がらないだろうな Wiiでもほとんど触れられることがないし

他にソフトウェアを作れる手段があっても、マジコンの自作ソフト動作機能が無くなるわけではないから
その点で、ソフト自作手段の提供はあまり対策にならないと思う
どちらかというと、マジコンで合法的な自作ソフトが動かない という方向での対策をする必要があるはず
民事になるだろうけど

367膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/28(月) 20:25:30 ID:HsYZbxno
桃鉄は肩書きに「大佐」が有るから、
「カダフィ大佐」で良くあそんでました(棒

368名無しさん:2010/06/28(月) 20:25:45 ID:YteW3URw
>>361
130万部や80万部の漫画を打ち切るなんて狂人のすることだと思うよ。

369箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 20:25:54 ID:K69ripjM
>>361
アンケートで支持されてる以上手出し出来んだろ

370名無しさん:2010/06/28(月) 20:26:44 ID:U3KkJNtI
>>361
結局のところ票がすべて

371名無しさん:2010/06/28(月) 20:26:56 ID:Or4Ioq7k
>>360
一度も指標にしたことないのかい?

372名無しさん:2010/06/28(月) 20:27:08 ID:mYElIkRg
ひょうなんですか。

ナンチャッテ

373名無しさん:2010/06/28(月) 20:27:17 ID:oqOGzHaI
>>359
そう考えると、今回の場合「うちが新しいハードに進出すると、みんなが買ってくれる」という部分が、それなのかの?
だとすると、仕込みに失敗していると見るがな。

ゲーム「市場」を見ていない普通のゲーマーなら、逆に「ハードを買うのは当たり前」とさえ誤認している可能性も高いからな。

374名無しさん:2010/06/28(月) 20:27:39 ID:WDgGPK5g
PS3とPSPで新作が出るパワプロは…。

375名無しさん:2010/06/28(月) 20:28:26 ID:WydUjXzg
エロゲーだとクリエイター目当てで買うことはあるなあ
ノベルタイプだとクリエイターの能力がもろに出るし

376名無しさん:2010/06/28(月) 20:28:51 ID:YteW3URw
>>371
この作者の漫画だから買うみたいな人みたいなのか。
それって相当なゲーマーだけだと思う。

377名無しさん:2010/06/28(月) 20:28:53 ID:h52s.dro
>>364
明らかに乱数で1人だけ不幸になるよね。10〜20年以上やってると
それくらいの単位で入れ替わるけど

>>367
俺はカイエダ艦長だったよ

378名無しさん:2010/06/28(月) 20:28:58 ID:1z7y3fk6
アンケートがいいってだけだと胡散臭いけど売れてるからなぁ。
惰性で買ってる数じゃないよ。

379名無しさん:2010/06/28(月) 20:30:01 ID:HB/bSicw
さくまあきらが他人を怒らせるのが得意な事は
新桃伝のカルラを見れば明らかである(棒なし

あれだけ清々しいレベルの悪役って今や絶滅種だよな

380秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 20:30:17 ID:lI0VnYdE
>>371
_/乙(、ン、)_無え

381名無しさん:2010/06/28(月) 20:31:00 ID:g3.Z630U
>>380
ラジオも?

382名無しさん:2010/06/28(月) 20:31:49 ID:YteW3URw
普通の悪役が増えて飽きられて捻った悪役の流れがまだ続いているからじゃない?
いつかまた戻るとは思うよw

ただ、昔の一部のゲームにあるような酷い演出はもうゲームじゃできないだろうな。

383名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:12 ID:VaPhPoqs
豚は死ね!

384名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:34 ID:pYm/8up.
今だとネットで悪い部分は、見つけられやすいからね。賛同者も見つけやすい。

385名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:55 ID:YuIYs.Xk
買う気なかったけれど社長が訊くを読んで買う場合クリエーター買いになるのだろうか

386名無しさん:2010/06/28(月) 20:33:04 ID:oqOGzHaI
>>371
よっぽど(ろけ☆すたとか)でない限り、基本的にはパブリッシャーが一番の指標になるだろう。
もちろん現物、あるいはそれに近い物に触れられる機会があるのなら、そっちの方がより明確な指標になろうがな。

387名無しさん:2010/06/28(月) 20:33:32 ID:nJiLmXN2
>>382
わーい(ry

388秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 20:33:46 ID:lI0VnYdE
>>381
1 うえやなぎまさひこ
2 バカボン鬼塚
3 ピストン西沢


_/乙(、ン、)_個人的ベスト3

389名無しさん:2010/06/28(月) 20:33:57 ID:YteW3URw
>>384
煽るのが好きな人には良い時代になったんだろうね。
逆に、目立つ行為はやり辛くなったんだろうけど。

390名無しさん:2010/06/28(月) 20:34:19 ID:oqOGzHaI
>>385
それは「公式ページの情報でティンと来たので買い」のに近いと思う。

391名無しさん:2010/06/28(月) 20:34:34 ID:VVBotwVs
>>383
ポカブを罵らないでくださいよ

392アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 20:35:00 ID:RpkCsZwE
>>386
次のロケスタがDQMBVですっげぇ心配なんですけど
ACで前科があるだけに

393名無しさん:2010/06/28(月) 20:35:01 ID:ZtJXfqiE
自作ソフト動かした人のために
ファミコンベーシックを出せばいいんだ

394名無しさん:2010/06/28(月) 20:36:04 ID:g3.Z630U
>>388
そういう反応は予想してなかったが
大体好みが似てたんでいいや

395名無しさん:2010/06/28(月) 20:36:07 ID:e433zeN6
>>392
あれ、ACのは特に問題なかったんじゃないの?

396しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 20:36:24 ID:LVRE08i2
こんばんは

397名無しさん:2010/06/28(月) 20:36:28 ID:ik0RBi4g
>>383
狼も死ね

398名無しさん:2010/06/28(月) 20:36:36 ID:VaPhPoqs
単発でこれ言われるとNGされそうだな
というか俺はする

>>392
元があるゲームでもやらかすかなぁ・・・?
特定のカードが絶対でない不具合とか?

399名無しさん:2010/06/28(月) 20:37:30 ID:VVBotwVs
>>386
自分はディベロッパーも重視だなあ。
ブルードラゴン+にブラウニーブラウンが関わってるって聞いたときは、購買から回避に変わったもん

400名無しさん:2010/06/28(月) 20:37:36 ID:e433zeN6
>>396
おこんばんは。

401名無しさん:2010/06/28(月) 20:37:40 ID:mYElIkRg
はにわ

402くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 20:37:44 ID:R5NQp0c6
>>396
 ∩__∩  おばんですニャー
( ・ω・)

403アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 20:38:48 ID:RpkCsZwE
>>395
そんなわけないだろ。波動フリーズから名前バグまで色々あったぞ
とりあえず修正されたけど

404名無しさん:2010/06/28(月) 20:38:56 ID:YteW3URw
ピピッっときたのしか最近は買わないや。
他人のオススメやって面白いのって10に1つもないし。

405名無しさん:2010/06/28(月) 20:39:46 ID:ik0RBi4g
>>396
おばんです
今日は何かありましたか?

406名無しさん:2010/06/28(月) 20:40:06 ID:Or4Ioq7k
ID:YteW3URwにコケスレオヌヌメセレクションを推すと聞いて

407名無しさん:2010/06/28(月) 20:40:12 ID:qa40vAOc
ファミコンロボットWiiはまだですか

408名無しさん:2010/06/28(月) 20:40:24 ID:e433zeN6
>>403
そうなんだ。今までの所行に比べたらましって事だったのね。

409名無しさん:2010/06/28(月) 20:40:41 ID:VVBotwVs
>>398
コケスレでなら、GKよりルカブライトのがフラッシュバックする→豚は死
悪役話してたしね。

ドラマCDでルカブライトの声が関智一だったから、ギャグっぽく聞こえてしまうが。

410名無しさん:2010/06/28(月) 20:40:45 ID:ZtJXfqiE
http://twitpic.com/20nbbd

´・ω・ ・・・・まあ当然だわな

411名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:08 ID:YteW3URw
>>406
そのコケスレや天界も命中率低かったからだよw
俺のゲームの趣味が相当変わっているからだと思うけどね。

412名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:18 ID:qa40vAOc
>>403
ACは修正できるけどコンシューマは売ってしまった後はそうそう修正できないからどうなることやら…

413名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:21 ID:VVBotwVs
>>396
お久しぶり

414名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:24 ID:Or4Ioq7k
>>410
どうみてもコラです本当に(ry

415名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:27 ID:oqOGzHaI
>>405
むしろ「外側」でちょっとした動きがあったような。
大手小売のPDFか何かで、PSPの新型番らしき記述が。
まあ、例え虚勢でも「PSPも10年戦える」と主張するのであれば、ここで新型番ってのは間違ってはいないと思う。
……型番商法自体の疑問は残るけど。

416名無しさん:2010/06/28(月) 20:42:14 ID:tWtmkxdo
>>410
昔のエロゲーで良くあったな。
いざ本番って時に

417アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 20:42:19 ID:RpkCsZwE
他になんかあったっけって検索したらmknkが「不具合だ、これは詐欺だ!!」とか電波丸出しな文章書いてた
htmkとかjinに食いつくされても電波の質は落ちないんだな、あそこ…

>>408
マシだけど、何度かフリーズ→リブートでやり直しさせられる羽目になったよ
SP「いてつくはどう」の排出から半年以上ほったらかしだったから、ロケスタは今だに治ってないんだなと思った

418名無しさん:2010/06/28(月) 20:43:37 ID:IWbhHzKw
>>411
そうか。縁日の達人とかが面白いんだな

419名無しさん:2010/06/28(月) 20:43:53 ID:VVBotwVs
>>410
もっと非難されても良いくらいだわ。
PCエンジン版の藤崎詩織並みの毒舌浴びせる位のさ。

420名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:08 ID:qa40vAOc
>>418
それはコケスレのオヌヌメだから的中しないだろ(棒

421名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:36 ID:NxsXQ09Q
>>414
コメント表示限界三行だからなぁ、本来。
そこまで考えてくれれば巧いと思うんだが。

422名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:54 ID:ik0RBi4g
>>415
そんなことがあったのですか、知らなかった

>>419
それだとご褒b

423名無しさん:2010/06/28(月) 20:45:29 ID:qa40vAOc
>>419
ただ非難したところで御褒美になる業界なので
あまり凝ったことしない方がいいんじゃないかなw

424箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 20:45:58 ID:rIWi92fE
PSP2じゃないのか。
新型番か・・・。

425秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 20:46:15 ID:lI0VnYdE
>>419
_/乙(、ン、)_なんで貧乏犯罪者にご褒美やるんだよ?

426名無しさん:2010/06/28(月) 20:46:49 ID:h52s.dro
>>419のご褒美って何だよ気になるじゃないか…

427アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 20:46:53 ID:RpkCsZwE
ゲームの内容に即さずもっと無機質にブッチリとデータを潰せばいいと思うんだ

428くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 20:47:18 ID:R5NQp0c6
 ∩__∩  このスレの変態は訓練されすぎですニャー
( ・ω・)

429名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:06 ID:Or4Ioq7k
まぁ、態々割れユーザー向けのコメントを作ってるって時点で疑問に思ってもらうべきなんだろうが

430名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:20 ID:sXSNhYJ2
3DSでは顔認識が出来るので、彼女がプレイヤー本人の顔になるように!

431名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:39 ID:YteW3URw
>>425
そっちではなく、我先に買って解析したがる人を煽るのが問題かと。
解析という行為自体は灰色なので何とも言えんが
そういう人が増えてしまうと結果的にそっちのが増えてしまうので。

432箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 20:48:49 ID:22EMPBkY
二郎行ったら豚終了してた件

433名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:57 ID:nJiLmXN2
3DSには本体側からマジコンを書き換えるくらいの凶悪さを
持って欲しいものである

434名無しさん:2010/06/28(月) 20:49:11 ID:e433zeN6
>>427
普通に「データ吸い出せない」「起動できない」で済むのが一番いいよね。
難しいんだろうが。

435名無しさん:2010/06/28(月) 20:49:30 ID:VaPhPoqs
L++ではフェードアウトが黒のせいで誰かの顔が映る不具合は直ったのかい?

436名無しさん:2010/06/28(月) 20:49:32 ID:gqCsLG9I
>>422-423 >>425-428
>>106

437名無しさん:2010/06/28(月) 20:49:43 ID:TUMLcSig
>>430
うわそれきっついわ
もしくはギーグ化

438名無しさん:2010/06/28(月) 20:51:32 ID:TUMLcSig
>>434
マジコン系で自作データが動くのは別にいいんだ
正し製品になってる物を弾くようにするべきなんだよな

439名無しさん:2010/06/28(月) 20:51:41 ID:mYElIkRg
>>437
すべての選択肢が「いいえ」になって
「そんなひどい」の無限ループで許してやれよw

440名無しさん:2010/06/28(月) 20:52:25 ID:YteW3URw
>>433
それやったら逆に裁判で負ける可能性が高いよ。

本気で世界各国でロビー活動したら2、30年くらいで改善できると思う。

441名無しさん:2010/06/28(月) 20:52:26 ID:rz1UHOqI
>>428
つ 鏡

442アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/28(月) 20:53:05 ID:MM9Ejlj.
寧々さんがかわいくて仕方ないです。


>>430>>437
マザー23DSを作って最後のギーグが3Dに・・・!!

443名無しさん:2010/06/28(月) 20:53:52 ID:rz1UHOqI
>>442
4~22はどこへ行ったんですか

444名無しさん:2010/06/28(月) 20:54:30 ID:TUMLcSig
>>442
そんなプログラム入れてないのにSAN値が削れそうだ

445名無しさん:2010/06/28(月) 20:54:34 ID:VaPhPoqs
3Dもすれ違い強化も3Dカメラもマジコン潰しの側面があるのかな
まぁ偶然か

446アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/28(月) 20:54:42 ID:MM9Ejlj.
>>443
スターフォックス2〜63と、スターフォックス65〜642は(ry

447名無しさん:2010/06/28(月) 20:54:44 ID:oqOGzHaI
>>438
>>434のレベルはかなり困難だろうが、
そこまでであれば、3DSの様に本体カーネル常駐の仕組みもあって、多分やりやすいとは思うんだけどな。

マジコンの場合「本来書き換わらないはずのメモリ領域で書き換えが起きる」って現象を伴うはずだし。
あとは改造ファームウェアの「導入が困難」になるように気をつければ。

448名無しさん:2010/06/28(月) 20:54:56 ID:YteW3URw
23DS…
一体何をする装置なのだろうかw

449名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:10 ID:qa40vAOc
XBOX2〜359は(ry

450名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:11 ID:gqCsLG9I
>>442
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/170084
ttp://www.amiami.jp/images/product/main/102/FIG-MOE-1932.jpg

451名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:28 ID:1z7y3fk6
>>442
> マザー23DSを作って最後のギーグが3Dに・・・!!

あれこそ任天堂はイラネっつった3Dメガネじゃなきゃ駄目だ。眼前に広がらなければ・・

452名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:30 ID:5/S5kK7.
マジコン使った人の顔が3Dカメラで撮影されて、任天堂へ送信と聞いて

453秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 20:56:34 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_「マザー2」の「3DS版」って意味だろ

454名無しさん:2010/06/28(月) 20:57:32 ID:coSj./26
絶対無理だろうけど
確かに自作コードで動かしたいなぁ3DS

455名無しさん:2010/06/28(月) 20:58:06 ID:CZI1.VFY
マジレス・・・だと・・・?

456名無しさん:2010/06/28(月) 20:58:17 ID:gUWHlXiw
鯖助さんのボケ潰しはほんま容赦ないでえ

457アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/28(月) 20:58:25 ID:MM9Ejlj.
>>450
・・・グフッ


>>453
ネタにマジレス(ry

458名無しさん:2010/06/28(月) 20:58:52 ID:Or4Ioq7k
マジレスボケは時に白ける事もある諸刃の剣やでぇ

459しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 20:59:06 ID:LVRE08i2
ふう
急な電話だった

460名無しさん:2010/06/28(月) 20:59:47 ID:1z7y3fk6
延期したそうで

461名無しさん:2010/06/28(月) 20:59:51 ID:YteW3URw
他人のボケは潰し白身はボケる。
まさに外道。

462名無しさん:2010/06/28(月) 20:59:59 ID:BjV77/lk
自作コードが動く仕組み在れば、各国の法的に現存のマジコン潰せるのかな?

463名無しさん:2010/06/28(月) 21:01:10 ID:rz1UHOqI
>>450
L+はやってないけどこれは…ほしいな、ちょっと

464名無しさん:2010/06/28(月) 21:01:12 ID:gUWHlXiw
>>435
データ抹消済みのラブプラスをゆずってもらったはいいが
画面切り替えのたびに幸せそうにニヤつく男が出てきてキモイんですけどやっぱ仕様なんですね

465名無しさん:2010/06/28(月) 21:01:50 ID:Or4Ioq7k
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/axbj/index.html

>発売2周年&ダウンロード楽曲7000曲突破を記念して、いくつかの洋楽の投稿が可能になりました。
>投稿可能な洋楽は以下の一覧をご確認ください。なお、投稿可能な洋楽一覧は徐々に更新を行う予定です。

466名無しさん:2010/06/28(月) 21:02:07 ID:oqOGzHaI
>>462
欧州の数国の裁判所はそれを理由に退けていたから、搭載されれば大幅に有利になることは間違い無し。
所詮法的な場だから絶対ではないけどね。

467しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:02:43 ID:LVRE08i2
マジコンは完全に根絶するのは難しいねえ。
3DSは相当対策されてるみたいだけど
それでも完璧には無理じゃないだろうか
破られる前提で対策したんじゃないかな

468名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:01 ID:gUWHlXiw
>>462
今は自作コードでまずやるのがエミュ走らせることなんだな

469名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:25 ID:gqCsLG9I
>>457
もうコレは駄目かもシレンね

L++は気になるが、彼女放置してるんで嵌らない可能性が高いんだよな
どれだけ変わったんだろう?

470名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:34 ID:oqOGzHaI
>>465
例のデータベースでの表記で認識かと思いきや、曲単位とは。
……まさかわざわざ個別交渉で賄っているんじゃないだろうな?

471名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:38 ID:1z7y3fk6
>>465
これも新しいCMとかすれば継続的に売れそうだよねぇ

472名無しさん:2010/06/28(月) 21:05:04 ID:BjV77/lk
>>465
洋楽わからんから日本でも有名な曲ってどれかあるのかしら

473名無しさん:2010/06/28(月) 21:05:43 ID:oqOGzHaI
>>467
はっきりいって「完全」は永久に不可能でしょ。
「導入が困難で、不可逆の改造を伴う」ぐらいのラインまでは、なんとか達成して欲しいとは思うが。

474アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 21:06:34 ID:RpkCsZwE
>>470
海外版効果だと思うんだ

475名無しさん:2010/06/28(月) 21:06:52 ID:YteW3URw
バンブラは欧州で今年発売した影響もあるんじゃない?

476名無しさん:2010/06/28(月) 21:07:15 ID:HeaveIZs
3DSでは3D録画機能は無くてもいいから
何らかの3D動画規格の再生があったらいいなぁ
パソコンであんな動画やこんな動画を自分で3D動画に加工して…w

477箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 21:07:18 ID:9sOuoM3k
>>467
やはり以前予想したみたいにすれ違いのメリットで潰し続ける方向ですかねぇ

478秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 21:07:38 ID:lI0VnYdE
_/乙(*゚∀゚)_Johnny B. Goode クルーーーーー!?

479名無しさん:2010/06/28(月) 21:08:00 ID:rz1UHOqI
>>472
メジャーな曲たくさんあるよ
洋楽知らなくてもSANTA CLAUS IS COMIN TO TOWNとか
DAYDREAM BELIEVERとかBEAUTIFUL SUNDAYとかは知ってるんじゃない?

480名無しさん:2010/06/28(月) 21:08:25 ID:YteW3URw
>>477
著作権を意識として持たせること。
200年でいけるかなw

481名無しさん:2010/06/28(月) 21:09:02 ID:qa40vAOc
>>472
コケスレ的にはこのへん?
ttp://www.youtube.com/watch?v=V6Ht_6hpfAU

482箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 21:09:02 ID:9sOuoM3k
取り敢えず敷居低すぎにも程があるマジコンさえ潰せれば良いよ

483名無しさん:2010/06/28(月) 21:09:16 ID:VaPhPoqs
スキャットマンまだー

484名無しさん:2010/06/28(月) 21:09:17 ID:BjV77/lk
ああ、TO BE WITH YOU ってこいつだろ(棒
ttp://image.blog.livedoor.jp/twintailheads/imgs/0/2/0299ffad.jpg

485名無しさん:2010/06/28(月) 21:09:44 ID:g3.Z630U
>>472
QUEENとか絶対聞いたことあると思う

486しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:10:18 ID:LVRE08i2
>>476
映画のトレイラー流せるし、先日の内覧会でも3D動画見せてもらったから
おそらく再生能力は持ってる。
問題は2D⇒3D変換はあまりうまくいかないので複眼のカムコーダが
必要ってことだろうね。

487アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 21:10:49 ID:RpkCsZwE
KC&the sunshine bandがShake Your Bootyだけってのも凄いな。
スタートレックのテーマとかトランプスディスコとかは日本のJASRAK管理でいけるのかね

488しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:11:01 ID:LVRE08i2
>>477
それが一番可能性高いんじゃないだろうか
逆ウイルス方式は結構有力だと思う

489名無しさん:2010/06/28(月) 21:11:11 ID:g3.Z630U
>>484
おみそすーぷ

490くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 21:11:41 ID:R5NQp0c6
 ∩__∩  洋楽第一弾はタモリ倶楽部OPのあれ(曲名失念)と予想。
( ・ω・)

491名無しさん:2010/06/28(月) 21:11:41 ID:BjV77/lk
>>468
ふうむ、エミュ禁止にする制限を何か必要なのか。
ストレージから読み込みできないようにしても
ソース中にイメージ組み込まれる恐れあるしなぁ

492名無しさん:2010/06/28(月) 21:11:43 ID:WydUjXzg
>>482
もう、マジコン売ること自体が犯罪なのにねえ

493名無しさん:2010/06/28(月) 21:11:47 ID:qa40vAOc
>>487
バンブラの場合JASRAC委託されてても外国曲は全部アウト

494秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 21:11:57 ID:lI0VnYdE
>>484
_/乙(、ン、)_すぐにエロゲに結び付けるなよ

495名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:12 ID:gqCsLG9I
3D映画、海外OKで日本NGなんてことはあり得るのかな?

496アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 21:12:20 ID:RpkCsZwE
>>472
CMとかでよくつかわれる曲としては
http://www.youtube.com/watch?v=llIL2i-haQ0
この辺りかなぁ

497名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:27 ID:60dSh4GU
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1267698775/388-398

それにしてもイズンスレ住人、ノリノリである

498しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:12:31 ID:LVRE08i2
>>492
しかし、秋葉原では依然として堂々と売られているわけでね

499名無しさん:2010/06/28(月) 21:12:43 ID:sXSNhYJ2
>>495
そりゃあるんじゃね

500アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 21:12:51 ID:RpkCsZwE
>>493
ありゃ、そうだったのか。
映画音楽系の光明になってほしいなぁ

501しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:12:52 ID:LVRE08i2
>>495
現状ではアメリカだけのはずだよ

502名無しさん:2010/06/28(月) 21:13:08 ID:YteW3URw
先月日本橋何年かぶりに行ったけど前より酷くなってたもの。
それがまかり通っている状況では難しいんじゃないかな。

503名無しさん:2010/06/28(月) 21:13:16 ID:oqOGzHaI
>>488
逆ウイルス……ただ「すれ違い通信のインセンティビティで正規購入が得と思わせる」だけには留まってないってことか。

504箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 21:13:28 ID:9sOuoM3k
>>488
割れ厨どもはアップデートファイルをウィルス扱いしそうだなwって書こうとしたら言われたw

505名無しさん:2010/06/28(月) 21:13:40 ID:gUWHlXiw
>>494
何を期待して画像開いた

506名無しさん:2010/06/28(月) 21:14:27 ID:Or4Ioq7k
ゲームの不正コピーに対しての取り組みの姿勢が伝わってこない所ばっかりで…

>>498
片田舎だが、ゲオやら家電量販店でもそれっぽいのが売られてるんだが

507名無しさん:2010/06/28(月) 21:14:29 ID:gqCsLG9I
>>499>>501
あー、やっぱりか
まぁ、そこには関心無いから別にいいけどね

508名無しさん:2010/06/28(月) 21:14:34 ID:n/Vz7Dko
ワイヤレススイッチをオフにすればいいだけでは

509名無しさん:2010/06/28(月) 21:14:41 ID:gUWHlXiw
>>497
あれ、阿部さんじゃなくなってる…

510しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:14:56 ID:LVRE08i2
>>503-504
まだ、想像の域を出てないけどね。

511名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:00 ID:e433zeN6
>>506
チートツールじゃなくて?

512アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 21:15:08 ID:RpkCsZwE
>>497
絶対戦うスレの住人がいる!このカオスは間違いない!

513名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:30 ID:VaPhPoqs
あぁ、PSPのことか(棒

514名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:32 ID:BjV77/lk
>>488
逆ウィルス形式って誰かが改造ファーム配布開始したら終わりじゃね?

515名無しさん:2010/06/28(月) 21:16:06 ID:Or4Ioq7k
>>511
チートツールは確認できた、兎に角種類があったからなぁ

516秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 21:16:11 ID:lI0VnYdE
>>497
_/乙(、ン、)_携帯からじゃ頭を伸ばすだけで精一杯だった

517名無しさん:2010/06/28(月) 21:16:13 ID:HeaveIZs
>>502
任天堂が販売店に対する警告文出した時期だったかな?
日本橋でマジコン売ってた露店が一斉に姿を消したけど
最近は何事も無かったかのような顔で戻ってきてるな…

518カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 21:16:14 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  ゲームの起動画面に毎回映画泥棒の人を表示するのはどうか
  iニ::゚д゚ :;:i

519名無しさん:2010/06/28(月) 21:16:52 ID:oqOGzHaI
>>518
それは逆に、その表示を飛ばす改造FWが流行りそうだ。

520しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:16:54 ID:LVRE08i2
>>514
それを言い出すと全部パーだからねえ。

521アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 21:17:10 ID:RpkCsZwE
豆知識
最近ノーモア映画泥棒の映像がリニューアルされた

522名無しさん:2010/06/28(月) 21:17:13 ID:g3.Z630U
>>516
お前か

392 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 20:13:28 ID:Rw9yngT8O
       ,,__,,_,,_
    <.`:::::::::::::::::::::::::::::`彡,,
   <`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'',
   <'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::キ
   <'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::キ
   <'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::キ
   <'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::キ
   <'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::キ
   <:シ:::::√ ((     `i:::ゝ
  <::::::::::イ ゝ、     / イ;イ
   ヘ::::::::::ノ (ヒ_]     ヒ_ン)!:ハ
  ノノ(_ハ;| ""   ,___, ""l:!)
  // ミ::::!     ヽ _ン  ノ
     ヘ::ゝ>,、_____, , ,.イ

523箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 21:17:30 ID:9sOuoM3k
>>508
すれ違わないと楽しめないメガヒット作品をいっぱい作れば良いんだよ!

524名無しさん:2010/06/28(月) 21:17:56 ID:UzERzY4U
きたくござる
ものそいあつい
そしてでんわき
かんぜんにちんもく

525名無しさん:2010/06/28(月) 21:18:00 ID:YteW3URw
暇つぶしにニコニコ大百科見てたらRDRAMのページがあった。
動画に関係ない単語だろ、これw

526名無しさん:2010/06/28(月) 21:18:26 ID:oqOGzHaI
>>514
その改造FWの導入が困難、そしてハードウェア的に不可逆な改造を伴うのであれば、
十分な対策とは言えると思うんだがな。

527名無しさん:2010/06/28(月) 21:18:37 ID:Or4Ioq7k
3DSとPCを直に繋げない様にするだけでも難度は上がるんじゃないの?

528名無しさん:2010/06/28(月) 21:18:59 ID:e433zeN6
>>515
ソフト売れなくなるのに、そんなの取り扱ってどうするんだろう…。

529名無しさん:2010/06/28(月) 21:19:05 ID:coSj./26
>>523
まぁ冗談抜きに任天堂自身はそういうのを出してくると思う
一つでもそういうのがあれば大分状況が変わる
複数ソフト同時すれ違いもその辺見越してるんだろな

530名無しさん:2010/06/28(月) 21:19:13 ID:YteW3URw
映画泥棒は良くできてるし面白い。
あれも映画館来る理由になっているのかもねw

531名無しさん:2010/06/28(月) 21:19:25 ID:gUWHlXiw
>>512
前田と戦うスレ?

532名無しさん:2010/06/28(月) 21:20:13 ID:oqOGzHaI
>>528
家電量販店だと「ゲーム関連は客引きでしかない」なんて思っている系列もあるみたいだからな。
そういう系列だと、売れなくなっても何ら問題はないのだろう。

533名無しさん:2010/06/28(月) 21:20:42 ID:mYElIkRg
簡単な3Dモデルをつくるようなものを3DSware(という名前になるのかな?)で出して欲しい。
うごメモみたいな感じで

534名無しさん:2010/06/28(月) 21:22:21 ID:UzERzY4U
全然関係ないけど。
http://www.akibaos.com/?p=6956
http://www.akibaos.com/img/2010/06/27/20100627x02.jpg
http://www.akibaos.com/img/2010/06/27/20100627x03.jpg
夢の国は、超現実的だ(ぼ

535しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/06/28(月) 21:22:28 ID:LVRE08i2
さて、ちょっと出かけるのでこれで失礼するね

536名無しさん:2010/06/28(月) 21:22:52 ID:YteW3URw
>>532
家電量販店だけじゃなくスーパーもだよ。
仕入れ値からするとありえない値段だったりするもの。

俺の行ってる総合卸はおかげでゲーム取り扱いやめたw

537名無しさん:2010/06/28(月) 21:23:18 ID:rz1UHOqI
ニコニコと言えば最近凄いと思ったのを
ちょっと前のなので多分遅れてるんだろうけど貼る

【マリオ】付箋でストップモーション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10997800

538名無しさん:2010/06/28(月) 21:23:30 ID:ZtJXfqiE
http://www.youtube.com/watch?v=GcQA1ysovXc
GT5

539名無しさん:2010/06/28(月) 21:23:45 ID:nJiLmXN2
そーいやサターンBASICがウチに転がってるなぁ。
PCとの通信がシリアルポートだったか。

540ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/28(月) 21:24:15 ID:wXVDR6OA
今北

食欲が少し無くなってきた・・・

541名無しさん:2010/06/28(月) 21:24:53 ID:gUWHlXiw
>>534
モザイクをかけるなw

542箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 21:24:58 ID:4xss/M2I
>>540
二郎マジオヌヌメ

543名無しさん:2010/06/28(月) 21:25:18 ID:YteW3URw
>>540
老いたな、17歳(棒

544名無しさん:2010/06/28(月) 21:25:40 ID:UzERzY4U
>>540
即身仏?

まぁ、あツイから
体調管理には気をつけるのが吉。

545名無しさん:2010/06/28(月) 21:25:57 ID:rz1UHOqI
おいたな17歳 とするとちょっと小悪魔風に

546名無しさん:2010/06/28(月) 21:26:34 ID:oqOGzHaI
>>539
もっとも、3DSにその手の機能が付くとしても、PCとの接続は要らないと思うけどね、言語に関わらず。
さすがに今時インタプリタはないだろうし、SDカードでソースコード送り込めて、本体自身でコンパイル出来れば十分だからな。

547秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 21:28:01 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_ランドとシーの限定モデルをシーズン毎に作れば
かなり良い漁場になりそうだな>ねんどろミッキー

548名無しさん:2010/06/28(月) 21:28:21 ID:g3.Z630U
>>546
ttp://www.sssp.mihara.hiroshima.jp/~shimsoft/temp/karban.jpg

549名無しさん:2010/06/28(月) 21:28:44 ID:X1OSz/uc
>536
そう言うのを聞くと悲しくなるな。

550ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/28(月) 21:29:27 ID:wXVDR6OA
>>542
二郎・・・そのうちまた行きたいなぁ
以前行ってみた時はちょうど数日前に店舗移転していたという絶妙なタイミングの悪さだった

551名無しさん:2010/06/28(月) 21:30:42 ID:mYElIkRg
>>548
。・゚・(ノД`)・゚・。

552名無しさん:2010/06/28(月) 21:30:50 ID:h52s.dro
ゲハのスレ数、緩和された?

553箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 21:30:50 ID:rIWi92fE
>>540
今日は暑かったから・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan116576.jpg

554名無しさん:2010/06/28(月) 21:31:46 ID:h52s.dro
>>553
食欲がそそられますなぁ

555名無しさん:2010/06/28(月) 21:31:50 ID:HeaveIZs
>>548
何かのゲームイベントで買ったなぁ…最早ほとんどうろ覚えだが

556名無しさん:2010/06/28(月) 21:32:05 ID:YteW3URw
>>594
商売だし仕方がないさ。
でも、ゲーム専門店は辛いだろうなとは思う。
店閉める決断ができれば良いけれども。

557名無しさん:2010/06/28(月) 21:32:17 ID:g3.Z630U
>>552
緩和されてるけど何がなにやら……

558名無しさん:2010/06/28(月) 21:32:17 ID:n.jnHm.A
>>552
緩和されて200程度になったのか知らんが
スレ立て放題だから現状はあまり変わらない

559名無しさん:2010/06/28(月) 21:32:20 ID:oqOGzHaI
>>552
再び見てみたが、やっぱり「保持数制限をぶっちぎるスピードでスクリプトがスレ立てているだけ」だと思う。

560箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 21:32:20 ID:rIWi92fE
ニュー速化してやがる・・・・。

561カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 21:32:51 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  岡田監督は凄いと思うた。いまさら。
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0912/14/news010.html

562名無しさん:2010/06/28(月) 21:33:52 ID:YteW3URw
>>561
帰国してきたら各マスコミ巡業で忙しくなりそうw

563名無しさん:2010/06/28(月) 21:34:44 ID:ik0RBi4g
>>559
あれはもう、サーバーの耐久実験と思うことにした

564名無しさん:2010/06/28(月) 21:34:47 ID:VVBotwVs
>>517
そんな連中
地球の酸素の無駄だからゴルゴに射ち殺されれば良いのに

565名無しさん:2010/06/28(月) 21:35:04 ID:g3.Z630U
出国時と帰国時で扱いがほぼ間逆なんだろうな

566名無しさん:2010/06/28(月) 21:36:06 ID:UzERzY4U
本物の恋?ここ(DS)にあるじゃないか!「ラブプラス+」特集 - ビックカメラ.com
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/konami/loveplus_plus/index.jsp
『ラブプラス+』で彼女たちが愛用しているヘッドホン!

もう、なにがなにやら

567秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 21:36:59 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_だから俺は日本代表は本番になったらきっちり結果出すって言ってただろ

568名無しさん:2010/06/28(月) 21:37:28 ID:rCXA55jk
今北

時オカ3DSには裏は入らないのだろうかとふと思った
VCでも出ないだろうからそれなりに売りになる気はするんだけど(半棒

569名無しさん:2010/06/28(月) 21:39:30 ID:oqOGzHaI
>>568
仮に入れるとしても、表クリア後解放辺りだろうよ。

570名無しさん:2010/06/28(月) 21:39:47 ID:xj07SUfA
>>568
裏の裏が出ます
期待してね

571名無しさん:2010/06/28(月) 21:40:32 ID:n/Vz7Dko
裏ってダンジョン自体は簡単になってたよね
敵の配置が容赦ないけど

572箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 21:41:59 ID:rIWi92fE
岡田監督って
選手としてはどうだったの?

ずーっと生まれてこの方監督みたいな感じがするけどw

573名無しさん:2010/06/28(月) 21:42:19 ID:mYElIkRg
>>566
担当者www

たしかKOTY特設ページも作ってなかったかw

574名無しさん:2010/06/28(月) 21:42:31 ID:XDCEjUAw
>>566
つまりラブプラスは現実って事だ

575名無しさん:2010/06/28(月) 21:47:55 ID:ZtJXfqiE
>572
名選手が名監督とかぎらない・・・

576名無しさん:2010/06/28(月) 21:49:19 ID:UzERzY4U
>>561
話がうまいな。
チョット今週、自分もがんばろう。

577名無しさん:2010/06/28(月) 21:49:55 ID:g3.Z630U
そういえばマラドーナも前評判悪かったな

578名無しさん:2010/06/28(月) 21:50:43 ID:X1OSz/uc
>>556
まあ、確かに決断は早い方が良いけどね。

なんだかな…。

579名無しさん:2010/06/28(月) 21:51:22 ID:YteW3URw
現場の才能と管理者としての才能は別だからね。

野球だけど野村さんと森さんはマジ凄いと思うのw

580名無しさん:2010/06/28(月) 21:51:54 ID:qa40vAOc
SCEの決断はまだですか

581名無しさん:2010/06/28(月) 21:52:32 ID:nJiLmXN2
>>572
同時期に現役だった松木安太郎は「嫌らしいタイプ」と言ってた。
もちろんサッカーのプレイスタイル的な意味でだがw

582箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 21:52:58 ID:rIWi92fE
>>575
うむ、なるほど

そういえば釜本選手は監督としてはあんまり聞かなかったな。
「お前がやれ釜本」とやじを飛ばされてたというのは聞いたが。

ベッカムは監督とか向いてなさそう。
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko023402.jpg

583名無しさん:2010/06/28(月) 21:54:28 ID:YteW3URw
>>578
それも時代の変化さ。
俺にはコンピュータ化のほうが怖いよ。
人員削減で誰も居ない事務机だけがあるフロアとか見たしw

584名無しさん:2010/06/28(月) 21:59:21 ID:YteW3URw
ぬるぽ

585名無しさん:2010/06/28(月) 21:59:29 ID:ZtJXfqiE
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/2/7216c127.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/8/98c5045e.jpg

なにもかもおかしい・・・
絵を書いてる人は気づかないんだろうか(棒

586玉子 ◆OlExtP80ak:2010/06/28(月) 21:59:43 ID:KwGSmJHA
今北

>>568
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12047.jpg
これってプレミア付いてるんだっけ?

587名無しさん:2010/06/28(月) 22:00:56 ID:g3.Z630U
>>586
昨日は秋淀にまだあったよ(棒

588名無しさん:2010/06/28(月) 22:02:34 ID:xj07SUfA
>>586
俺は数年前に裏を1500円で買ったけどゼルコレは7000円ぐらいしたから諦めたよ

589名無しさん:2010/06/28(月) 22:04:16 ID:gUWHlXiw
>>566
ネネさんのスク水は危険すぎる

590アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/28(月) 22:05:01 ID:MM9Ejlj.
時オカ裏は風のタクトを買うとついたしなあ。
クラニンが必要だったゼルコレの方が入手難易度は高いね。
WiiがあればVCで全部出来るから単なるコレクターズアイテムとなるけど

591名無しさん:2010/06/28(月) 22:05:22 ID:clw8VCgI
>>585
上は蝙蝠だからそのくらいの補強してても何の問題もないな

592名無しさん:2010/06/28(月) 22:05:29 ID:gUWHlXiw
>>586
ところで奥に

593名無しさん:2010/06/28(月) 22:06:07 ID:ZtJXfqiE
>586
卵さんの車は
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/b/cb44844a.jpg
こんなふうにしないの?

594名無しさん:2010/06/28(月) 22:06:13 ID:kfxpVrbU
何かまたゲハが訳分からんことになってるな

595アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/28(月) 22:07:57 ID:MM9Ejlj.
>>594
スレ数は普通?になったけど今度はレス数が一個ずつしかねえw

596箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:07:57 ID:rIWi92fE
>>586

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan116592.jpg

597ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/28(月) 22:08:49 ID:wXVDR6OA
ゲハは消滅してるのか存在してるのかどっちだ?

598名無しさん:2010/06/28(月) 22:09:34 ID:kfxpVrbU
何も無いがあるのよ

599名無しさん:2010/06/28(月) 22:09:38 ID:X1OSz/uc
                       ヘ(^o^)ヘ 人の世に
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/
                /(  )  生まれし頃より
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三セルフ道
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  おぉぉうかぁぁ!!

  Λ_Λ  \\
  (  ´∀`)   | | らんぶううううガッ!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>584

600名無しさん:2010/06/28(月) 22:09:46 ID:h52s.dro
ゲハのスレタイを符丁にして北朝鮮が暗号通信してるらしいとデマを流してみる

601名無しさん:2010/06/28(月) 22:09:53 ID:oqOGzHaI
>>597
どちらかと言えば、名目上は「存在」で、事実上は「消滅」だ、正確に言えば「機能していない」といったところ。

602カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/06/28(月) 22:10:08 ID:mU.FBw56
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>597
  iニ::゚д゚ :;:i ゲハは、ぜったいあんぜんカプセルの中ですよ

603名無しさん:2010/06/28(月) 22:10:30 ID:88pg85S2
皇都アカモートでのイベントを見てると、ダンバンが主人公にしか見えないのだがw

604名無しさん:2010/06/28(月) 22:10:59 ID:pWTzZCGE
今日の出来事
・ポケモンBWで3対3の動画が放送
・その際、未発表ポケモンが複数登場
・レジー曰く「3DSは2011年」

605名無しさん:2010/06/28(月) 22:11:05 ID:z4Pzqw3w
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ*�,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi  絶好調ですよ
  `、_.*�.    ヽ _ン   ノ*Ε�
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

606箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:11:10 ID:rIWi92fE
ダンバンさん・・・・元気すぎて
脳の血管切れないかが心配

607玉子 ◆OlExtP80ak:2010/06/28(月) 22:11:16 ID:KwGSmJHA
>>593
今はこれが精一杯><
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12048.jpg

まじれすすると、塗装痛む&たまに父が乗るから貼りたくない
まあ、車体色がすでに痛々しいけどw

608名無しさん:2010/06/28(月) 22:11:39 ID:z4Pzqw3w
アンカ忘れましたよw

609名無しさん:2010/06/28(月) 22:11:42 ID:O3Y0ctVA
>>598
ジュネス乙

610玉子 ◆OlExtP80ak:2010/06/28(月) 22:12:15 ID:KwGSmJHA
>>596
兄貴が鈴菌感染者・・・

611名無しさん:2010/06/28(月) 22:12:55 ID:IWbhHzKw
>>595
スクリプト荒らしが保持数の処理の限界突破するほどの量を立ててるだけで変わってないぞ

612名無しさん:2010/06/28(月) 22:13:31 ID:pWTzZCGE
今朝のゲハをもう一度
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12046.jpg

613ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/28(月) 22:13:52 ID:wXVDR6OA
人の世に 生れしこの世に 戦道
だと思ってた・・・

614名無しさん:2010/06/28(月) 22:14:53 ID:oqOGzHaI
>>612
5〜11が綺麗に繋がっているわけだな。

615名無しさん:2010/06/28(月) 22:17:00 ID:VVBotwVs
>>583
鉄腕アトムでロボット撲滅組織とかが暴れてるのっておかしな事じゃないんだな…

616名無しさん:2010/06/28(月) 22:17:51 ID:sXSNhYJ2
いったんゲハを離れたせいか、みんなすっきりとリフレッシュしてるようだがw

617名無しさん:2010/06/28(月) 22:19:03 ID:XDCEjUAw
イズン様スレがゲハ離れてから絶好調だな

618名無しさん:2010/06/28(月) 22:19:12 ID:X1OSz/uc
>>613
人の世に 生まれし頃より 戦道。が正しいかな。

人の世に 生まれし頃より 昔の感覚が戻ってきたなー。と言う報告もある。(半棒

619名無しさん:2010/06/28(月) 22:19:31 ID:ZtJXfqiE
>615
アニマトリクスでも
ロボとコンピューターが人間の仕事を奪ったとかで
ロボを虐待?排除するエピソードがあったお

620名無しさん:2010/06/28(月) 22:21:18 ID:HB/bSicw
ふと気がついたんだけど、Impressの後藤ちゃん18日の更新のまま止まってるね

621名無しさん:2010/06/28(月) 22:21:25 ID:.D.Y0IpY
マニュアルどおりに単純作業する俺みたいな仕事は機械の方がいいんじゃないかなとは思うw
人をきちんとマニュアル通りに動かすためにさらにコストがかかるわけだし

622名無しさん:2010/06/28(月) 22:21:26 ID:gUWHlXiw
決断はコンピュータにやらせるといいって市民が

いま株取引ロボットってのが相当数取引してるらしいけどうまくいくもんなのかね

623名無しさん:2010/06/28(月) 22:21:43 ID:rCXA55jk
アシモフの鋼鉄都市でもそういうシーンは有る

624名無しさん:2010/06/28(月) 22:22:40 ID:pWTzZCGE
>>620
人工無能のメンテナンス中じゃないかな?

625名無しさん:2010/06/28(月) 22:22:56 ID:n/Vz7Dko
なに?そろそろロボットが人間に反乱でも起こすの?

626名無しさん:2010/06/28(月) 22:23:03 ID:h52s.dro
間違えて削除依頼開いたかと思った

627ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/28(月) 22:23:34 ID:wXVDR6OA
ぉおおおぅかぁぁぁぁらんぶぅぅぅぅぅ

と叫んでるときに敵の吹き飛ばし技とか食らって技が中断させられた時の切なさは以上

628名無しさん:2010/06/28(月) 22:24:25 ID:oqOGzHaI
>>626
スレタイ&>>1のネタ確保のために、選定基準は不明だが他板のSUBJECT.TXTを使っているみたいだからな。

629名無しさん:2010/06/28(月) 22:24:35 ID:ZtJXfqiE
>622
安定しているときは問題ない
パニック相場になった場合に弱い

630箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:24:39 ID:rIWi92fE
>>610
こんなかんじ。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan116603.gif

>>619
セカンドルネッサンス だったよね。
あのアニメ好きなんだけどあんまり話題にならないのが悲しい。
やっぱアメコミチックなのはだめなのかしら。

631名無しさん:2010/06/28(月) 22:25:02 ID:YteW3URw
現実に効率化によって仕事がなくなるという理由で
80年代はコンピュータの導入に反対した労働組合とかあったよ。
それでも企業は儲けて何ぼなわけだし
機械化、コンピュータ化の波は止まらなかったんだけどねw

ってあんまり笑える話でもないんだよね。
今後この部分は人間の手が入らなくなるなと分かるからw

632名無しさん:2010/06/28(月) 22:26:24 ID:.D.Y0IpY
>>630
それなりに有名だと思うけど
結構昔のアニメだからじゃない?

633名無しさん:2010/06/28(月) 22:26:26 ID:kfxpVrbU
>武美の専業

!!

634名無しさん:2010/06/28(月) 22:27:38 ID:HeaveIZs
>>622
ああいう会社は数学科や情報科の人間を積極的に入れるらしいしねえ
実際に儲かるからそういう傾向があるんじゃないだろうか

情報(工学)系だと授業で習った理論の具体例を探してたら
金融市場の話だったとかってパターンは割とザラだったりw

635名無しさん:2010/06/28(月) 22:29:09 ID:2pI/NQlo
>>620
ごとうちゃんは自分だけの現実を再構築中なのでしばらくお待ちください

636名無しさん:2010/06/28(月) 22:29:19 ID:X1OSz/uc
>>627
あるあるwww

>>631
正直、コンピューター化は怖いな。

637箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:29:27 ID:rIWi92fE
エヴァンゲリオンはもっとふるいのに・・・・・。

638名無しさん:2010/06/28(月) 22:30:03 ID:ZtJXfqiE
今の金融市場は
誰かに損をさせて、利益を得ようとするシステムだからな・・・

639名無しさん:2010/06/28(月) 22:30:23 ID:oqOGzHaI
>>636
そこまで怖がることでもないと思うけどな。
怖がるのは「直感の実装」に成功してからで十分だ。

640名無しさん:2010/06/28(月) 22:30:44 ID:qa40vAOc
おばあちゃんのコンピュータ化と聞いて

641名無しさん:2010/06/28(月) 22:30:54 ID:ZtJXfqiE
マギーシステムを作るべきですね?

642箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:31:12 ID:rIWi92fE
ネオラッダイト運動か・・・。

643名無しさん:2010/06/28(月) 22:32:06 ID:HeaveIZs
昔にもラッダイト運動なんかもあったが
結局機械化による効率化が文明・産業を大きく発展させたからなぁ…

644名無しさん:2010/06/28(月) 22:32:17 ID:.D.Y0IpY
>>637
エヴァだって新劇発表の頃は「なんでいまさら」「もう終わったアニメだろ」って結構言われてたのよ

645名無しさん:2010/06/28(月) 22:33:25 ID:h52s.dro
いわゆる株ロボットは過去のパターンの学習を軸にした、
どっちかというと将棋・チェスプログラムみたいなイメージがあるのだが
本当に株式市場を支配できるようになったらそれって
人間様の仕事の重みを完全にコンピュータが掌握してるってことになるんだね…

646名無しさん:2010/06/28(月) 22:34:09 ID:.D.Y0IpY
コンピューター「様を付けろよデコ助野郎!」

647名無しさん:2010/06/28(月) 22:34:19 ID:ZtJXfqiE
>644
シンジを中心としたパラレルワールドだから
何度でも使いまわせるしな・・・

648名無しさん:2010/06/28(月) 22:34:30 ID:gUWHlXiw
>>629
昔の少年漫画によくいた精密機械の異名を取る敵キャラは
想定外で混乱させて倒せってのは正しかったんですな

649名無しさん:2010/06/28(月) 22:35:07 ID:rz1UHOqI
>>645
実は全員が株ロボットでの参加だったりしてw

650膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/28(月) 22:35:55 ID:L55WSSwY
湯上り卵肌、
ゲハ板が飛んでも無いことにw

651名無しさん:2010/06/28(月) 22:37:09 ID:btvkiGOY
つまり夢オチ最高って事か

652名無しさん:2010/06/28(月) 22:37:27 ID:gUWHlXiw
私は株ロボットより妹ロボットのほうがいいです

653名無しさん:2010/06/28(月) 22:37:54 ID:qa40vAOc
まあコケスレに書いてるのもみんなロボットなんですけどね(棒

654名無しさん:2010/06/28(月) 22:38:54 ID:rCXA55jk
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ

655名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:36 ID:oqOGzHaI
技術ツリーから考えて、マルチよりザクの方が早いだろうな。

656名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:48 ID:qa40vAOc
猫耳世話焼き妹ロボットと聞いて

657名無しさん:2010/06/28(月) 22:39:58 ID:Zw4jHhfs
>>645
現時点で機械様の言いなりですよ?
大手投機筋はPCで1秒間に千回売買してる。マンパワー幾ら集めても無理だ。

ってか機械で儲けられるように、株が投機に偏重しまくってるって話なんだがな。

658名無しさん:2010/06/28(月) 22:40:36 ID:8xjHOEj2
>>654
うるさい
お前なんかロボットだ

659名無しさん:2010/06/28(月) 22:40:42 ID:ZtJXfqiE
>655
重力下では、あの大きさはむずかしくね?

660 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 22:41:51 ID:/hV6aCkg
市民(ry

661名無しさん:2010/06/28(月) 22:42:51 ID:gUWHlXiw
おおお、テレビがぼやけたまま像を結ばない
15年落ちのブラウン管ももうおしまいなのか・・・

662名無しさん:2010/06/28(月) 22:42:52 ID:HB/bSicw
杉田ったらもうw
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/atomicmonkey/imgs/e/e/ee3e5a8a.jpg

663名無しさん:2010/06/28(月) 22:43:22 ID:ZtJXfqiE
>661
修理しないの?

664箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:43:39 ID:rIWi92fE
エイリアン2くらいで出てきた
作業用ロボットはもうどっかで似たようなのを見たな。

665名無しさん:2010/06/28(月) 22:44:00 ID:HB/bSicw
>>661
そこまで来ると火を吹く可能性すらあるからとっとと止めた方がいい
今ならまだリサイクルショップで手に入るはずだから

最近、ブラウン管テレビの買取止める所がかなり増えたから、
今後はヤフオクがメインになりそうだなぁ

666名無しさん:2010/06/28(月) 22:44:14 ID:h52s.dro
ブラウン管TVをバラすのは危険なのであまりよろしくない
叩いて直るレベルのは別だがw

667名無しさん:2010/06/28(月) 22:44:24 ID:Zw4jHhfs
>>663
今ブラウン管を修理に出して直して貰えるのかしら?

668名無しさん:2010/06/28(月) 22:45:10 ID:VaPhPoqs
腐っても真空

669名無しさん:2010/06/28(月) 22:45:30 ID:oqOGzHaI
>>659
現状だとな。
筋肉に近い駆動方式が確立すれば、大きさに比例して出力も高くなるから、
「兵器としての実用性」への疑問は残るが、実現は割と近いかと。

むしろ、マルチ・アトム・ドラえもん辺りの、自律行動用ソフトウェア近辺が、技術ツリー的に遠そう。
逆を言えば、中の人が遠隔操作するメイドロボなら、ザクより早期に作れるかと。

670名無しさん:2010/06/28(月) 22:46:05 ID:pWTzZCGE
ブラウン管の脇についている黒い吸盤みたいなのを触ると


・・・文章はここで途切れている・・・

671アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 22:46:05 ID:RpkCsZwE
jubeatにまでonly my railgun収録決定とか!

672名無しさん:2010/06/28(月) 22:46:17 ID:gUWHlXiw
いまさら修理とかいっても送料もバカにならんしなあ
あの36インチHDブラウン管8千円を買っておくべきだったか

673名無しさん:2010/06/28(月) 22:46:42 ID:nJiLmXN2
目一杯帯電してるんだったか。>テレビの中身
何週間かコンセント抜いといても。

674名無しさん:2010/06/28(月) 22:47:10 ID:gUWHlXiw
>>670
経験済みだ・・・
死ぬかと思った

675 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 22:47:25 ID:/hV6aCkg
>>673
下手やると天国へご招待のはず

676名無しさん:2010/06/28(月) 22:47:50 ID:YteW3URw
>>667
補修用性能部品の保持期間内なら早く電話すべき。
テレビだと一部メーカーは期間内でもなかったりするけどねw

677名無しさん:2010/06/28(月) 22:48:24 ID:pWTzZCGE
>>674
ひとこと

・・・その時に汗かいてたら死んでる

678 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 22:48:48 ID:/hV6aCkg
アレは努力義務だった気がするしなあw

679名無しさん:2010/06/28(月) 22:49:21 ID:YteW3URw
>>675
今までに死者でてるよ。
ブラウン管のものは素人が修理するもんじゃない。

原理自体は単純だし管の寿命でないなら修理はしやすいはずだけどね。

680名無しさん:2010/06/28(月) 22:49:44 ID:gUWHlXiw
少し映るようになってきた
テロップがまったく読めん

681秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 22:49:58 ID:lI0VnYdE
>>652
_/乙(θдθ)9m お兄様、あなたは堕落しました

682名無しさん:2010/06/28(月) 22:50:00 ID:vMEkcsh.
>>678
うん、罰則がない。
テレビだと松下やソニーは結構部品持ってたはずなんだけどね。

683名無しさん:2010/06/28(月) 22:50:57 ID:gUWHlXiw
>>677
運がよかった・・・
もうやらない

684箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:51:09 ID:rIWi92fE
ロボットで思い出した。
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan116631.jpg

液晶も進化しちゃって他のELやらプラズマが取って代わる予定だったのが結局自沈してしまったのう。

685秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 22:52:04 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_4回食らってるわ>高圧線

686 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 22:52:17 ID:/hV6aCkg
確か兄者もそれで三途の川を渡りかけたはず

687名無しさん:2010/06/28(月) 22:52:56 ID:YteW3URw
>>684
ソニーショックか…
それ、ソニーよりもっとやばい日立が後ろにいたんだよなw

688膝ボンバー ◆v98fbZZkx.:2010/06/28(月) 22:53:14 ID:L55WSSwY
ブラウン管TVが具合悪いなら、コンセント抜いて一週間以上放置した後
側外してホースで水を隅々まで付着した埃を綺麗さっぱり洗い流す、
しかる後、半月以上自然乾燥したれば、復活する場合も有る

そんな伝説が有るから験してみれば(棒

689名無しさん:2010/06/28(月) 22:53:36 ID:YteW3URw
テレビはあれだけ危ないと書かれているのに
こんなに分解してる人がいるんだ……

690名無しさん:2010/06/28(月) 22:53:41 ID:pWTzZCGE
>>683
昔の製品の話で今は該当しないかもしれないけど

夏、汗をかきながらエレキギターを弾く練習してて感電死ってネタが有った
風呂上がりのスイッチも危険だけど汗は超危険

691箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 22:54:41 ID:NannrjgA
町田も藤沢もミクアーケード混みまくりで全然出来なかったにょろ…

地元のゲーセンギタドラXGなんて要らねーから速くミク導入しろ

692 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 22:55:30 ID:/hV6aCkg
>>689
ウチの兄者の場合
今まで色々なジャンクを完動品にしてきた自負もあって
調子ぶっこいてたらしいw

693名無しさん:2010/06/28(月) 22:56:03 ID:gUWHlXiw
>>687
そのときのソニーは決算前に嵌め込み詐欺紛いの発表やったからな

694名無しさん:2010/06/28(月) 22:56:27 ID:n/Vz7Dko
ブラウン管は分解した場合手が吹っ飛ぶ可能性もあるって聞いたけど

695名無しさん:2010/06/28(月) 22:56:29 ID:pWTzZCGE
>>684
確かSCEがデカイ顔してた時、本社の技術系実力者の殆どがソニー退職しちゃったんだよね
今のソニーは抜け殻に近いよ

696秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 22:57:31 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_俺だって分解修理なんかやりたかねぇよ。めんどくせえ。

697箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 22:58:47 ID:rIWi92fE
そういえばゲーセンはブラウン管が主流なのかしら。
やっぱ液晶になってきてるの?

698 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 22:58:49 ID:/hV6aCkg
>>696
俺は趣味の範疇だから好きでやれてるが
仕事になったら逆側へ行く自信があるなw

699名無しさん:2010/06/28(月) 22:58:51 ID:vMEkcsh.
>>695
ソニーに限らないよ。
家電メーカーの開発室って正社員数人であと10数人の非正規ってのが今多いから。
場合によっては正社員が1や0のときも。

700箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 22:59:21 ID:NannrjgA
パチやスロの台メンテとか二度とやりたくねぇ

701箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 23:01:05 ID:NannrjgA
>>697
音ゲーですら液晶の波には逆らえてない
古い筐体で動いてるDDRの最新版とかもあるけどw

702名無しさん:2010/06/28(月) 23:01:51 ID:nJiLmXN2
>>690
山田かまちだったか、
エレキギターで感電死した(と言われている)のは。

703秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 23:04:00 ID:lI0VnYdE
>>697
_/乙(、ン、)_液晶筐体も出始めてるけどブラウン管がメイン。
使い勝手もブラウン管が上だと思う。今の流れ見てもわかるように修理も容易だし。

704名無しさん:2010/06/28(月) 23:04:07 ID:YteW3URw
大型のブラウン管がもう製造されてないからな。
小型のでも国内に輸入する理由はもうないと思う。

705名無しさん:2010/06/28(月) 23:04:15 ID:lf0LF8JA
>>585
DVD版だと(ry

706アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 23:04:32 ID:RpkCsZwE
音ゲーだとブラウン管の方が(遅延がないから)いいと言われてるな
でも変色だけは勘弁な!

707名無しさん:2010/06/28(月) 23:06:27 ID:ZtJXfqiE
浦安鉄筋家族で
春巻きが100インチブラウン管TVを特価でかったっけな・・・

708 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 23:06:27 ID:/hV6aCkg
     ...| ̄ ̄ |< ところでSEDはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::(;;@盆@)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ..|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||

709箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 23:06:51 ID:NannrjgA
今日行った町田猫目のダンスマニアックスはブラウン管がヤバイ色になってたw
もう10年か…

710アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 23:07:43 ID:RpkCsZwE
>>709
でもBMIIIはまったくもってピンピンしてるからすげぇ。FDDスロットは十中八九死んでるだろうけどなw

711名無しさん:2010/06/28(月) 23:07:50 ID:YteW3URw
>>708
研究だけはしてるからブレイクスルーが発生すればw

712名無しさん:2010/06/28(月) 23:08:06 ID:nJiLmXN2
>>706
おっとウチの変色してるドリキャス内蔵テレビの(ry


GDドライブのピックアップモーターが死んでるっぽいので
ここだけ動作品のドリキャスのと交換したいんだがなぁ。
一年以上コンセント抜いてあるがやっぱり不安。

713名無しさん:2010/06/28(月) 23:08:48 ID:BjV77/lk
推理小説で充電式シェーバーを風呂に放り込んで感電死させるってネタがあったな。

元ネタはシェーバーの電線被覆を破いて浴槽に放り込むのに、勘違いし過ぎだ

714 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 23:10:06 ID:/hV6aCkg
>>713
バーローでそのネタあったな

715名無しさん:2010/06/28(月) 23:10:06 ID:gUWHlXiw
>>713
それで死ねるのかw

716箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 23:10:55 ID:NannrjgA
BM3とか音ゲー現役時代にホームに設置されてすぐ消えた記憶しか…w

717箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 23:11:00 ID:rIWi92fE
>>703
死人が数人でそうな勢いじゃないか!!w

718嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:11:25 ID:s5.i1JEU
なんかゲサロでロクでもないスレが一斉に上がってる

ますますゲハ化が進んでるな……悪い意味で
ゲハはゲハでワケ分からんことになってるし

719名無しさん:2010/06/28(月) 23:11:45 ID:jj/Ce6xI
ゲハ何がどうなったの?
最近来なかったんで良く分からんす

720名無しさん:2010/06/28(月) 23:11:58 ID:tWtmkxdo
コロンボさんではハンディミキサーだったな

721名無しさん:2010/06/28(月) 23:12:25 ID:IWbhHzKw
>>718
ゲハはスクリプト嵐の遊び場になってるだけ

722アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 23:12:44 ID:RpkCsZwE
>>719
運営系板のスレをコピペして大量爆撃してる奴がいる

723秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 23:12:53 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_事務所の冷蔵庫にアイスが入っているのを見つけたので食う

724名無しさん:2010/06/28(月) 23:13:10 ID:h52s.dro
>>718
彼は早速引っ越したのか…

725名無しさん:2010/06/28(月) 23:13:23 ID:BjV77/lk
ミキサーなら仕方がない。カシナート的に(棒

726箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 23:13:59 ID:NannrjgA
最近は音ゲー板ミクスレで音ゲーご新規と上級者のギャップを見つつもうちょっと平和にならんかなぁとまったり

727名無しさん:2010/06/28(月) 23:14:04 ID:bIVM1U7U
ゲハにコケスレ避難所の案内をすればここも賑わうはず(棒棒)

728アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 23:14:11 ID:RpkCsZwE
今は削除要請板のコピペやらかしてるらしいな。だが
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277731474/
この爆撃のまぎれてこんなスレ立ててるのがなんともゲハらしいw

729くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 23:14:19 ID:R5NQp0c6
マーカス「ドム、新天地でも仲良くやってこうぜ、な!」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277734094/

 ∩__∩  ドム俺スレ復活で360かつる
( ・ω・)

730箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 23:14:32 ID:NannrjgA
>>723
膨らんでないかい?

731名無しさん:2010/06/28(月) 23:14:53 ID:YteW3URw
>>719
スレ建て規制解除、
スレ保持数10になった。

そして現状

732名無しさん:2010/06/28(月) 23:14:58 ID:rCXA55jk
>>720
まぁアメリカなら普通に死ねる電圧だし

733 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 23:15:32 ID:/hV6aCkg
モペキチは無駄に技術力持ってっからなあ
そろそろやり過ぎの限度すら越えると思うんだが…
マジで人生棒に振るぞ

734嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:15:38 ID:s5.i1JEU
>>722
なるほど、コピペ嵐ってことか
まったく、懸念したとおりロクでもないことになってるような

735秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 23:16:33 ID:lI0VnYdE
_/乙(、ン、)_音ゲーは何が楽しいのか今だにわからん。難しいし。
PSPミクのコンプが精一杯だわ。

736名無しさん:2010/06/28(月) 23:17:20 ID:TUMLcSig
>>735
      : ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 :
     : ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
     : iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ :
    : /ノノ;ゝ、   /`、 ,;ヽヘヽ :
   : rノノ(○),  、(○) )',;;ヽ;,;ハ : 十分楽しんでるじゃない!!
   : (;ソレi'""  ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
   : y';;!;!   |,r-r-|   .::::ノノヽ;ハ :
  : (;;;リ;;ゝ   `ニニ´  .:: ハ;;vj;ヘヽ :
  : ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :

737箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 23:17:36 ID:rIWi92fE
無敵さんだったか
失うもんないからやりたい放題とか

ひろゆきがいってたが、ま、そんな感じなのかな。

738箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 23:19:21 ID:NannrjgA
>>735
消失ハードがどうしてもクリア出来ないウチに謝れ…


DTだと判定良くなってるのか生存時間延びるんだがなぁ

739 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 23:19:58 ID:/hV6aCkg
>>737
失うもんが無い?
彼はまだ大学生だったはず
失うもんはデカいよ

740名無しさん:2010/06/28(月) 23:20:16 ID:IWbhHzKw
>>733
もう人生棒に振ってるだろう。あれ

741名無しさん:2010/06/28(月) 23:20:29 ID:BjV77/lk
確か図書館のサイトを毎秒1ページロードしただけで逮捕された人いたよな?
スレ建てまくったら普通に営業妨害で逮捕できるよな

742名無しさん:2010/06/28(月) 23:20:46 ID:rz1UHOqI
>>730
新コテ 鯖アイス助の誕生ですね

743名無しさん:2010/06/28(月) 23:21:55 ID:h52s.dro
決して煽ったりはしないが、最近はコピペ荒らしを見ると
どこまで突き抜けるか生温い目で見守れるようになった。

744名無しさん:2010/06/28(月) 23:22:38 ID:TUMLcSig
>>742
俺は鯖助のアイスクリーム添えDIVA風味を押す

745箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/28(月) 23:22:50 ID:rIWi92fE
>>739
なんとまぁ・・・


>>741
彼は結局犯意がなかったとかで
不起訴処分になった。

前科はつかない。 前歴は残るが。

746名無しさん:2010/06/28(月) 23:23:19 ID:jj/Ce6xI
>>732
なんと…そんなことになってたとは
レスありがとう

747秋の男鯖助 ◆TDheSTELLE:2010/06/28(月) 23:23:47 ID:lI0VnYdE
>>736
_/乙(、ン、)_死にかけたんだぞ。
月下の棋士で言えば佐伯と戦った時の大和天空状態。

748 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 23:23:57 ID:/hV6aCkg
便所の落書き2chとはいえ
アイツは無限●串スクリプトとかやってっからなあ

749名無しさん:2010/06/28(月) 23:25:41 ID:IWbhHzKw
>>748
狐にそれを教える義理はないなと思った俺。
まぁ、どうせ知ってても止められないんだろうなと

750名無しさん:2010/06/28(月) 23:25:42 ID:YteW3URw
欲求のために事件起こす人間は怖ろしい。
2度目の殺人犯した人間が隣の町にいたんだが
当時未成年とはいえ正直出てきて欲しくない…

751 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/28(月) 23:31:01 ID:/hV6aCkg
>>749
アイツは狐がベクたんをdenyしようとした時に
iPhone3Gのアドレス帯をベクたんだと言って狐を騙した事がある。

すげえよw
何も顧みず馬鹿な事をやるなんて俺には出来んw

752玉子 ◆OlExtP80ak:2010/06/28(月) 23:31:18 ID:KwGSmJHA
ほんとゲハ酷いことになってるな
vipよりひどい

753くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 23:34:55 ID:R5NQp0c6
 ∩__∩  ゲハがこんな形で終焉を迎えるとは
( ・ω・)

754名無しさん:2010/06/28(月) 23:36:47 ID:QG7VS.12
ゲサロに行って似たようなことやってるような気も

755名無しさん:2010/06/28(月) 23:38:52 ID:YteW3URw
2chは落書きとか言われているが
結局は善意に依存しているシステムなんだよな。

756嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:39:42 ID:s5.i1JEU
>>753
その結果、ゲサロが世紀末状態です

757くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/28(月) 23:41:00 ID:R5NQp0c6
>>756
 ∩__∩  ゲサロでまったりやってた身としては、いい迷惑ですニャー
(; -ω-)

758嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:43:55 ID:s5.i1JEU
>>757
住民はいい迷惑ってレベルじゃないからなあ

汚らしいゲハスラングスレで一覧が埋まってるのが本当に酷い
暴れてるバカと狐は天罰が下ればいいと思う

759名無しさん:2010/06/28(月) 23:45:48 ID:oqOGzHaI
>>757
割と真面目に、恨むならちきちーたを恨め。
隔離された経緯も知らずに(というか知ってたらもっと酷い)地獄の釜の蓋を開け放ったのだからな。
もしかしたら、奴は「生前のひろゆきは感情にまかせて好き勝手やっていた」と誤認(もしくはその振りを)しているのかもしれんな。
本当は、やるべき事は密かかつ冷酷にこなした上で、書き込みだけのらりくらりやっていたのがひろゆきなのに。

760名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:12 ID:X1OSz/uc
>>754
ゲサロでも、ゼノブレイドのバグ(エンディングでスタッフロールと歌が流れない)でスレ立てて煽ってるよ。
アレな方は、ゲサロにきてもゲハのノリでやってるって感じだな。
あと、面白発言スレがゲハの頃より大分丸くなった印象がある。

ちなみに、トトリもフリーズ報告がいくつかあがってる(これは本スレ)って話を聞いたよ。

761名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:52 ID:YteW3URw
>>758
その狐さんが管理しているとこに間借りしているのが2chなんだけどなw

762名無しさん:2010/06/28(月) 23:46:59 ID:oqOGzHaI
>>760
「本物」の純度が上がったのか、それとも下がったのか……。

763嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:47:24 ID:s5.i1JEU
>>759
なんだかんだいってたらこは優秀だったんだろうなあ管理者としては……

764アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/28(月) 23:47:37 ID:MM9Ejlj.
>>760
まあ、前作も酷かったみたいだし、無い方がおかしいだろね>トトリのフリーズ

765名無しさん:2010/06/28(月) 23:47:48 ID:n/Vz7Dko
狐は2ch利用者を減らしたがってるって聞いたけど

766名無しさん:2010/06/28(月) 23:48:17 ID:Uczf1iHI
>>760
フリーズはガストちゃんだから仕方ない

767嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:48:19 ID:s5.i1JEU
>>761
まあそれを言われるとなんにも言えんなw

とりあえずまずは暴れてる連中がどうにかならん限りはエスカレートする
一方だろうなあ

768名無しさん:2010/06/28(月) 23:49:11 ID:YteW3URw
本気で守りたいならtwitterに行くなりしたらば借りるなりすべきなんだろうね。
煽り屋や荒らしがスレッドを破壊していくってのはもう多発しているわけだし。

769名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:22 ID:VVBotwVs
一介のファミ通編集部より一億ランク、程度の低い生き物→2chの運営

770名無しさん:2010/06/28(月) 23:51:14 ID:oqOGzHaI
>>765
嘘……とは違うだろうが、それは事実ではないと思うな。
厳密には「利用者」ではなく「利用者が減れば、それに伴って減る『何か』」を減らしたいんだと思う。

本当に「利用者」を減らしたいんだったら、それこそ今回の「ゲハ→ゲサロ」の様な移動すら起こさせないように
「カテゴリまるごと閉鎖」という措置を2〜3回やれば済むことだし。

771名無しさん:2010/06/28(月) 23:52:13 ID:h52s.dro
しかし外、湿気ててやばい
体感温度上がりまくりだな…ふとんに入るとスイッチ切ってたけど
今日はタイマーで寝るか

772名無しさん:2010/06/28(月) 23:53:05 ID:X1OSz/uc
>>762
面白発言をヲチって投下はするが、憑き物が落ちたかのように丸くなってる。

突撃してきた相手もゲハの頃なら相手が逃げるまでフルボッコだったのに、ゲサロでは軽くあしらいだしてる。
まあ、ゲサロに避難した時に一騒動あったのもあるし、大半は別の戦場に去っていったんだろうな。とも思う。

773名無しさん:2010/06/28(月) 23:53:19 ID:n.jnHm.A
>>753
ゲハは終焉してないよ!輪廻するよ!
スレ200設定に変わってるけど
明日は明日でまた設定が変わってるんだろうなぁ(棒

774ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/28(月) 23:53:27 ID:sHM.AAWc
 n ̄n  
o o )ク たひゃあ
uv"ulア そしてWorking!!最終話視聴、良いアニメだった
  ヾノ

775名無しさん:2010/06/28(月) 23:53:35 ID:Pg2y2Jbg
久しぶりにコケスレ来ようと思ったらゲハが酷い事になっていたでござる。
本スレはどっか別の板に行ってるん?(´・ω・`)

776アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 23:54:22 ID:RpkCsZwE
>>774
つ【魔剣士ピサロ】

777嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:54:31 ID:s5.i1JEU
>>773
無想転生ですね(棒

778名無しさん:2010/06/28(月) 23:54:40 ID:oqOGzHaI
>>775
状況にも寄るが、現状から大きく変化がなければ、頃合いを見計らってゲサロへの移転の方向かと。

779名無しさん:2010/06/28(月) 23:54:45 ID:Pg2y2Jbg
>>774
workingは伊波さんとなずなが可愛すぎる。
2期やらんかなぁ…

780名無しさん:2010/06/28(月) 23:55:16 ID:YteW3URw
>>770
2chの管理者になってしまうと知りたくもないことまで知らなきゃならないだろうからね。
ひろゆきは逃げたんじゃねとちょっと思ってるw

>>775
本スレ休止中。
板の設定変更によりスレの維持ができないので。

781ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/28(月) 23:56:08 ID:sHM.AAWc
 n ̄n  >>776
o o )ク うん?持ってるよ?
uv"ulア とどめがSPより短くて好きです
  ヾノ  >>779
     ことりちゃんまじ小鳥

782嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:56:30 ID:s5.i1JEU
そしてDQMJ2世界選手権でドロルメイジをゲット

……盗賊のあかし代わりか

783名無しさん:2010/06/28(月) 23:57:05 ID:oqOGzHaI
>>780
「ゲハで恣意的削除をする削除人」なんてのも出てきたぐらいだ、
何らかの干渉を避けきれなくなって逃げたって可能性を否定する材料は無さそうだ。

784アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 23:57:46 ID:RpkCsZwE
-、                        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
-┴─ 、                           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
     \                     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
───-、 ヽ    逆ギレしてやるー     ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
   ィェァ | |   、                 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
───‐'  .|/^^^l                    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
          |   |                    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
       ./  /           ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::>>781  ⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ/´
      /   /                   `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

785名無しさん:2010/06/28(月) 23:58:34 ID:Pg2y2Jbg
>>778,780
なるほど…
あっと言う間にゲサロに移転して
あっと言う間にいつものノリなイズン様スレのようにはいかんかw

786ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/28(月) 23:58:53 ID:wXVDR6OA
>>774
おうヌケちゃん
しばらく見かけなかったが無事だったんだな

787名無しさん:2010/06/28(月) 23:58:57 ID:IWbhHzKw
竜王、ハーゴン、バラモス、ムドーを持ってる俺は勝ち組ということで

788名無しさん:2010/06/28(月) 23:59:16 ID:1z7y3fk6
ここじゃいかんの?

789上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/28(月) 23:59:21 ID:z0wTAdmY
たひゃあ
地元にミクアーケードが有れば閉店時間までやれるのに…

>>781
再掲だがヌケニン失踪翌日に出たカード
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12049.jpg

790嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/28(月) 23:59:31 ID:s5.i1JEU
>>785
やはりコケスレはなんだかんだ言ってゲハスレ色は薄くないからなあ……

791アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/28(月) 23:59:52 ID:RpkCsZwE
ゲハがなくなってもいいんだが、後片付けが問題だよな
特に外のwebとかでゴチャゴチャやってる奴へのフォローが相当難しくなる予感がする

792嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:00:19 ID:mkFH/RRA
>>789
ラヴィエルさんええおっぱいです

793ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:00:44 ID:sBhKQopU
o o )ク >>784
uv"ulア 何故キレたし

794アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:00:55 ID:u1iVM77E
>>789
ラヴィエルだけは羨ましいんだよなァ…
が、これまでの状況から考えると次で2枚出る気がする

795名無しさん:2010/06/29(火) 00:01:06 ID:p0qy7iAA
他の板に移転するならスレタイ考えるべきだと思うよ。
なので現状維持に一票。

負荷的にハード・業界板がずっとこのままってことはないだろうし。

796ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:01:11 ID:sBhKQopU
                        .「L__[][] 「i 「i [][]
  ____                     |┌┘  /ノ ヽゝ    ......      ......
<´:::::へiLヘ、__          ○   ゚ L|   .....:::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::::::::::
 `ヽ:::>/::: __,,..`ー- 、       o   .....:::::::       :: ::      :: ::
   y'::::- =:::::::    ヽ    。    ...::::::         :: ::      :: ::
   く,:::::::::: 彡:::ノノノノ)ノ〉 ......   ...:::::          :: ::      :: ::
     ̄  ノ::レ§゚ ヮ゚ノi...:::  :::.. ::::          :: ::      :: ::
   o 。  `"'k:_(つ(つ:::::   :::::          :: :: >>789 :: ::
 ::::      ,く/::i!___i!i :::::....::::: ::::....        :: ::      :: ::
   :::: O  `~ヽ,_i'ヽ,i"  。    :::::....    :: ::      :: ::
     ::::             ○   :::::::....:: ::      :: :「 7「 7
   ..::::::             o       ┌─ー┐     | / | /
     ─━━━─                ̄r7ノ [][] 「 |  レ .レ
                            |ノ    ノノ O O

797リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/29(火) 00:01:18 ID:X/41oTBk
いつの間にかゲハ終わってたのか。
規制を原因にブログとツイッターの比率が大きくなってから行ってないけど

798ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:01:24 ID:wVOfUpGU
今の章になってから、バトルロード殆どやってないのう
なんかこのまま稼働終了までほったらかしにしそうな感じ

799名無しさん:2010/06/29(火) 00:02:18 ID:.2Mg9ry6
ラヴィエルってさ、頭にワッカがあるからたぶん人間には見えてないよね
カード使用したときの演出でリッカとかが驚いてたような気がするけど驚いたふりだよね

800ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:02:31 ID:sBhKQopU
 n ̄n  >>787
o o )ク 竜王とムドーをよこせ
uv"ulア >>788
  ヾノ  ここも借り物だからなぁ

801上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:02:42 ID:cgm4smXc
次の章で50レンコほどしたらそのままWii版で続きかなぁ…
冒険の書を復活の呪文に変換出来ると聞いた時点でもうWiiでやれば良いや的なw

802名無しさん:2010/06/29(火) 00:02:56 ID:HTbmAaCU
>>785 >>790
コケスレより穏健派な非ネタスレの動向が見定まれば、ある意味楽なんだがなぁ。
それらの動向に紛れ込めれば、行き先が何処になろうとあまり刺激を与えずに済むだろうし。

803名無しさん:2010/06/29(火) 00:02:57 ID:QrrGA6Tg
まあゲハは復活したとしても規制は解除されないだろうからなあ

>>798
俺もやろうやろうと思いながらやってねえや

804 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/29(火) 00:02:57 ID:FV/sgERI
zissya

805名無しさん:2010/06/29(火) 00:03:01 ID:xQxymf8k
ラヴィエルさんは効果は微妙だし
モリセレやるだろうからそっちで応募する
とどめの一撃は動画で我慢する日々

806上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:03:16 ID:cgm4smXc
>>799
天井ぶち抜かれれば普通驚くw

807アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:03:31 ID:DFgKWGN.
二週間後にバトルロードかあ。楽しみだ。
ムービーを自由に閲覧する機能もあるらしいし

808名無しさん:2010/06/29(火) 00:03:51 ID:xQxymf8k
>>800
やです。

809ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:03:58 ID:sBhKQopU
 n ̄n  >>786
o o )ク 3週間コケスレ断ちゲーム断ちポケモン断ち
uv"ulア 現在浦島太郎状態
  ヾノ  >>799
     あれはカマエルに驚いてるのです

810アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:04:03 ID:u1iVM77E
魔王と大魔王の回収は相当難しいんだろうなぁ
というところであきらめている次第。

>>799
そこはつっこんじゃ駄目だ
カマエルが吹っ飛んだのに驚いてるだけだと思う

811名無しさん:2010/06/29(火) 00:04:30 ID:p0qy7iAA
>>800
管理人さんがいいよと言ってくれているうちは甘えていいと思うの。
他のスレも建てていいって言ってくれてたし。

812名無しさん:2010/06/29(火) 00:04:51 ID:.2Mg9ry6
ああ、そうかカマエルが吹っ飛んだから驚いたのか

813 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/29(火) 00:04:58 ID:FV/sgERI
よし
浦島太郎状態ならそろそろPC新調しようぜ

814名無しさん:2010/06/29(火) 00:05:10 ID:QrrGA6Tg
>>811
むしろ建てていいって言ってるのに信用されないってのも
逆に辛い

815アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:05:20 ID:u1iVM77E
ちなみに大天使の弓をカマエルにブチ込んだのはリッカ自身

816嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:05:49 ID:mkFH/RRA
>>809
遊び断ちってことは、テストか何かだったのか

817ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:05:58 ID:wVOfUpGU
もう二週間後にビクトリー発売か・・・早いのう
・・・けっきょくももんじゃは手に入りそうにないからDQMJ2でスラリンガルを入手できない

818名無しさん:2010/06/29(火) 00:06:04 ID:xQxymf8k
>>814
俺ならそっちの方が確実に落ち込むw

819名無しさん:2010/06/29(火) 00:06:13 ID:So1SyFxo
>>797
今ならゲハという名前の実験場は規制がないらしい
しかも定期的かつ自動的にスレがニョキニョキたってくるらしい

820アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:06:25 ID:u1iVM77E
とりあえずスラリンガルのカードは届いたからしばらくDQMJ2との連動が1枚で済むのが嬉しい
次期バージョンは大魔王と直接戦えるカードが出るわけだが、さすがにDQ9連動はないんだろうなぁ

821名無しさん:2010/06/29(火) 00:06:26 ID:p0qy7iAA
>>809
代わりにciv4やってれば完璧だった(棒

822名無しさん:2010/06/29(火) 00:06:40 ID:mLsSrQTM
ゲハ民以外からは「ゲハなんてつぶれていいよ」としか思われないだろうし同情票は集められんからなぁ
ゲハは楽しみ方が分かると面白いんだけどな
つーかゲハ以外でも醜い争い合いする板って結構多いよな
ゲハは他に飛び火した過去があるから悪印象なんだろうけど

823名無しさん:2010/06/29(火) 00:06:45 ID:xQxymf8k
>>817
合体キャンペーンは?

824名無しさん:2010/06/29(火) 00:06:48 ID:gjCNkWKI
PS3より先にゲハが終わるとは想定外

825上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:06:57 ID:cgm4smXc
あれ、本人居る?w


ミクアーケードのICカードケース取るのに超久しぶりにゲーセンのプライズゲームとかやったけど
最初の500円で取れるとか最近のはずいぶん甘いんだな

826嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:06:59 ID:mkFH/RRA
>>814
まあ、無理して立てる必要もないし
とりあえずは今のペースで状況を見守るのがよろしいかと

管理人さんには感謝してるさー

827ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:07:22 ID:sBhKQopU
 n ̄n  >>811
o o )ク うむ、とりあえずしばらくは目いっぱい甘えることにした
uv"ulア
  ヾノ  Working!!最終話で一番笑ったのは「ジンギスカン禁止」

828名無しさん:2010/06/29(火) 00:07:41 ID:p0qy7iAA
>>822
今の2chがかなり保守化しているってのもあるのだろうね。
まるで倦怠期のネトゲのようだw

829名無しさん:2010/06/29(火) 00:08:01 ID:xQxymf8k
>>822
ゲハなんて潰れてもいいよと言ってる奴は自分には関係がないから言ってるだけ
常駐の板が潰されたら騒ぐ連中

830ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:08:06 ID:sBhKQopU
o o )ク >>816
uv"ulア テストを理由に遊び断ちしたことなんてありませんよ?

831名無しさん:2010/06/29(火) 00:08:35 ID:HTbmAaCU
>>826
それに、既に避難所というより仮設住宅レベルなところを、
さらに仮設豪邸なんて訳の分からないレベルにするわけには行かないだろうからねぇ。

832アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:08:41 ID:u1iVM77E
>>825
あのサイズだと妥当ってレベルじゃないかなぁと思った

833上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:08:48 ID:cgm4smXc
ヌケの禁欲は家族に全性癖がバレたかららしいよ(棒

834ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:08:59 ID:wVOfUpGU
>>823
俺がキャンペーン用のカードなど用意できるわけなかろう・・・!
久々にDQMJ2のすれ違い起動して通学するかのう

スカウトしてない思い出の戦いが大半だよ・・・

835箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:09:11 ID:nzoscl9Q
まさかの新婚旅行説

836名無しさん:2010/06/29(火) 00:09:23 ID:xfb/5e46
>>822
携帯PHS板とかもヤバイ
ゲハによく似た構図だしw

837 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/29(火) 00:09:26 ID:FV/sgERI
>>830
ということは女にうつつをぬかしていたのか

838ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:09:28 ID:wVOfUpGU
>>830
つまり彼女が出来たから遊び断ちって事ですね

839名無しさん:2010/06/29(火) 00:09:33 ID:p0qy7iAA
>>833
禁欲で済むならマシだと思うの。
コケスレの一部変態はもう誰にも会えないと思う人もいそうだしw

840嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:09:41 ID:mkFH/RRA
>>833
性癖って、ヌケニンあんまり特殊な性癖ないだろうにw

単に常識にとらわれないだけで(棒

841名無しさん:2010/06/29(火) 00:09:44 ID:xQxymf8k
>>834
オクで買っちゃいなよ!

842名無しさん:2010/06/29(火) 00:10:07 ID:tKfyGScs
ゲハは仲良く喧嘩するところなのにな
喧嘩に疲れたら各種ネタスレで心を和ませてまた喧嘩すると

いい板なのになあ(´・ω・`)

843アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:10:13 ID:u1iVM77E
熱海か、熱海なのかい!?

そーいや秋淀のゲーム売り場で「熱海へのご旅行計画は売り場を出てすぐそこのHISでどうぞ!!」ってポップが作られててワラタ
至れり尽くせりな店だなw

844上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:10:40 ID:cgm4smXc
そういえばラブプラスですれ違いとか東京のガチャ(町田は神奈川県なのにね)引いてきたりしたが
何故か岩手県民とすれ違った件w 遠野のカッパ凛子くれた

845嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:10:53 ID:mkFH/RRA
>>839
交友関係にここでの全発言がバレたら俺は少なくとも蒸発しかねん
……までは言いすぎだが、そうなりたくはなるw

846名無しさん:2010/06/29(火) 00:11:06 ID:.2Mg9ry6
留置場送りとか?

847ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:11:12 ID:sBhKQopU
-( Φ|Φ)- >>835,837,838
 U  U  ないない

848アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:11:27 ID:u1iVM77E
キャンペーンカードはとりあえず余裕をもって交換してる。それでもつい最近まで交換ほとんどできなかったけどな
レジェンドSP「星空の守り人」は無駄なぐらい一杯頼んだよ!!

849ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:11:36 ID:wVOfUpGU
とうとうコケスレ用に用意したツイッターアカウントをリアル知人に教えてしまったりもしたが
私は元気です
まぁ俺一般人だし

850 ◆PCSH8lhBd6:2010/06/29(火) 00:11:48 ID:FV/sgERI
>>847
あれ?熱海行ってないの?

851名無しさん:2010/06/29(火) 00:11:55 ID:4jAciTOA
>>827
そんなのあったっけ?w
実況しながら見てたから見落としてたかもしれん…

どーでもいいけど、テレビの映りが悪くなった(動きが激しいとドロップ)から
今日アンテナを調整してもらったんだけど、チバテレビとTVKとMXが同時に受信出来るようになった。
アニオタとしては大歓喜w

852ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:12:00 ID:sBhKQopU
 n ̄n  >>840
o o )ク 俺にバレてヤバい性癖などないな
uv"ulア
  ヾノ  2chでコテハン(AA付)やってる、ってこと以外には

853名無しさん:2010/06/29(火) 00:12:26 ID:xQxymf8k
>>845
ikaさんを見習え。部屋に赤いランドセル3つある発言を確実に身内に見られてるんだぞw

854ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:12:50 ID:sBhKQopU
 n ̄n  >>850
o o )ク ゲー禁の最中だったので華麗にスルー
uv"ulア とりあえずゼノブレイド
  ヾノ

855名無しさん:2010/06/29(火) 00:12:53 ID:xQxymf8k
>>848
一枚下さいw

856名無しさん:2010/06/29(火) 00:12:59 ID:o5WYbQHo
カード破産しそうなヌケ氏には無用の画像
ttp://nov.2chan.net/b/src/1277679257693.jpg

857上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:13:11 ID:cgm4smXc
熱海は行こうと思えば4〜50分で行けるから海の日がらみの連休終わったら行ってみようかねぇw

858名無しさん:2010/06/29(火) 00:13:35 ID:smxPv2h6
そろそろ精神的にきつくなってゲハ断ちしようとは思ってたから、
ちょうど良かった面もあるけどね。

859名無しさん:2010/06/29(火) 00:13:38 ID:MTKbtvRo
>>852
え、ヌケニンって 2chでコテハン(AA付)やってるんだ!?

860アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:13:46 ID:u1iVM77E
>>855
しかしそんな話をしたとたん貰い手が決まってしまったというオチまでついて
俺の取り分1枚しかねぇやアハー

861名無しさん:2010/06/29(火) 00:13:55 ID:HTbmAaCU
>>853
「今の」ikaさんなら資料と言えばスルーでしょ。

862名無しさん:2010/06/29(火) 00:14:08 ID:gjCNkWKI
>>853
いや見習っちゃいかんw

863ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:14:17 ID:sBhKQopU
 n ̄n
゚ ヮ ゚ )ク >>856
uv"ulア きゃああああああああああああああああああああああ
  ヾノ  ………シューター?

864名無しさん:2010/06/29(火) 00:14:46 ID:xQxymf8k
>>861
いや無理w

865アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:14:56 ID:u1iVM77E
さすがにトリプルは回らないんじゃないのと思った
ダブルはすげぇ面白そうだと思ったのに

866名無しさん:2010/06/29(火) 00:15:04 ID:.2Mg9ry6
デスカーンの可愛さは異常だとおもうの

867嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:15:32 ID:mkFH/RRA
>>853
センセイ、あの人は多分俺とは次元が違います><

868ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:15:46 ID:wVOfUpGU
新ポケモン情報を全く仕入れてなかったから戦闘画面に出てるやつらが殆ど分からない

3vs3・・・ドラクエモンスターズを思い出します

869名無しさん:2010/06/29(火) 00:15:59 ID:o5WYbQHo
>>866
デスカーンの後姿はほぼ棺桶なの・・・

870アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:16:02 ID:DFgKWGN.
・・・戦闘中に転落死ってどういうこと

871名無しさん:2010/06/29(火) 00:16:20 ID:xQxymf8k
トリプルはやってみないと分からんなていうか合体技があったりするんじゃね?

872名無しさん:2010/06/29(火) 00:16:34 ID:p0qy7iAA
社交性が高いからこそ堂々と変態をしているという場合もあるね。
属性自体が反社会的だと無理だけどさw

873名無しさん:2010/06/29(火) 00:16:39 ID:CUFr.m.c
>この度は「ゼーガペイン Blu-ray BOX」のご注文を頂き、
>誠にありがとうございました。

>お客様より商品代金(36,750円)のご入金を確認いたしましたので
>お知らせいたします。ご入金ありがとうございました。

あとは9月1日を待つだけだ!
9月1日になるのを!

874箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:16:44 ID:nzoscl9Q
熱海は遠くなってしまった

つかでかいバイクがもうない・・・KSRで何処へ行けというの!!!
もっこすラーメン食べに行くくらいしかない・・・w

バイク見かけたらそっとしておいてねww

875アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:16:49 ID:u1iVM77E
もう6on6ってプロレスでもグダグダになるような戦闘にすりゃいいんだよ

876ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:17:07 ID:sBhKQopU
 n ̄n  >>851
o o )ク あったよー、そしてなんとパルい状況に
uv"ulア
  ヾノ  かたなしを最後までちゃんと変態に描いたことが一番評価したいポイント

877名無しさん:2010/06/29(火) 00:17:10 ID:dHXUeBwM
>>866
竜の眼光
マカカジャ
マカカジャ
マカカジャ
竜の眼光

878名無しさん:2010/06/29(火) 00:17:26 ID:o5WYbQHo
>>870
ゼノブレイドか?
良くある事だ

レベル差激しくて黒の中の人が倒せません・・・

879名無しさん:2010/06/29(火) 00:17:28 ID:p0qy7iAA
熱海っていうと関西でいう白浜みたいなとこだよね。
そこで何か大きなことでもあるのかい?

880上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:17:38 ID:cgm4smXc
>>873
8月ループのフラグ立ったな

881嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:18:18 ID:mkFH/RRA
>>877
モトはカエレ!

882名無しさん:2010/06/29(火) 00:18:48 ID:.2Mg9ry6
>>869
手の動きがかわいいの、棺桶だけど

トリプルバトルってダークホールが猛威を振るったり大爆発だったりしそうな

883名無しさん:2010/06/29(火) 00:18:49 ID:mLsSrQTM
ikaさんゲームキューブさん描いてくれないかなぁ
同意してくれる人はほぼいないだろうが、自分にとってのNo.1ハードなんだ

884アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:19:02 ID:DFgKWGN.
>>878
初体験だぜ。

しかし、機神兵はモナド(と、エンチャントによる仲間の攻撃や転倒後の攻撃)しか効かないってのが、
某クソゲーオブザイヤーのゲームを思い出して嫌な汗が出るぜ。

885嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:19:35 ID:mkFH/RRA
>>883
すりーさんそのにの単行本に出演してはいるけどなあ
姿は出てないが……どんなんだろ

886名無しさん:2010/06/29(火) 00:19:51 ID:xQxymf8k
>>883
GCさんはWiiさんの別人格で確定してるよ

887名無しさん:2010/06/29(火) 00:20:46 ID:QrrGA6Tg
>>886
取り込まれたのか
それともGCさんが進化したのか

後者だな

888名無しさん:2010/06/29(火) 00:20:50 ID:HTbmAaCU
>>885
女児だと思う、多分。

889上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:21:01 ID:cgm4smXc
>>884
メリアやリキいるとそういうのどうでも良くなるというかモナドアーツからエンチャント外したくなる、ゲージが無駄w

890名無しさん:2010/06/29(火) 00:21:13 ID:o5WYbQHo
>>882
>棺桶だけど
ttp://koke.from.tv/up/src/koke12050.jpg

891名無しさん:2010/06/29(火) 00:21:17 ID:gjCNkWKI
ごーちゃんの出番って今後あるのかね

892名無しさん:2010/06/29(火) 00:21:52 ID:p0qy7iAA
>>887
マスターPが魔スタリオスになるみたいなものか(何

893箱@AMD ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:21:56 ID:nzoscl9Q
イカさんはいい加減
本気で子供こさえたほうがいい。

894名無しさん:2010/06/29(火) 00:22:03 ID:mLsSrQTM
そうなんか
すりーさんも買ってないなぁ。暇あったら買わねば

895名無しさん:2010/06/29(火) 00:22:45 ID:p0qy7iAA
>>893
のろけ一丁入りましたーw

896上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:22:46 ID:cgm4smXc
>>893
相手が問題すぎる

897ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:23:13 ID:wVOfUpGU
メリアのエーテルは機神兵だろうと何だろうと貫通するからお手軽である

898名無しさん:2010/06/29(火) 00:23:35 ID:au9RnDYI
じょじをめとるとか

899ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:24:15 ID:sBhKQopU
o o )ク さてまだモナドが手に入った所な訳だが
uv"ulア

900名無しさん:2010/06/29(火) 00:24:20 ID:.2Mg9ry6
>>877
デスカーンって名前もテトラカーンに似てるよね

>>890
もしかしてファラオ

901名無しさん:2010/06/29(火) 00:24:37 ID:xQxymf8k
>>894
ドラマCDすりーさん2に収録されてるよ

902名無しさん:2010/06/29(火) 00:24:57 ID:smxPv2h6
>>884
俺はシュルクを外して機神兵と戦ってるよ。

ダンバンさんだと一人コンボで転倒→フルボッコで数十秒で終わるし、
メリアやリキがいれば転倒させず、シュルクいなくても普通にダメージを与えられる。

903アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:25:03 ID:u1iVM77E
ところで何だいデスカーンって。ゴシカァンに似た響きだが

904名無しさん:2010/06/29(火) 00:25:11 ID:o5WYbQHo
ゼノブレイドはレベル上げがタルいでござる・・・
シュルクが軟弱過ぎるでござる・・・

905上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:25:25 ID:cgm4smXc
>>899
プロローグ終了おめでとう
そしてようこそ本当の大ボリューム地獄へ

906名無しさん:2010/06/29(火) 00:25:47 ID:p0qy7iAA
二次元オンリーな人よりはまだ人間に向いているだけ近いと思うんだ。
ロボとか獣とかの重度の人外専門は手のつけようがないと思うしw

907名無しさん:2010/06/29(火) 00:26:03 ID:xQxymf8k
>>904
クエストやりまくったほうが早いよ

908名無しさん:2010/06/29(火) 00:26:15 ID:gjCNkWKI
じょじの嫁がほしいとか言い出しかねん危険人物だからな

909名無しさん:2010/06/29(火) 00:26:23 ID:nNkESulg
SteamでCiv4パック(英語版)が9.99ドルセールあと1時間半で終了ですよー
トロピコ3(英語)も10.19ドルですよー

910ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:26:51 ID:sBhKQopU
 n ̄n  >>905
o o )ク ひとつ気になるんだけど
uv"ulア 仲間を盾にして敵を背後からボコるのが推奨される主人公ってどうなの
  ヾノ

911名無しさん:2010/06/29(火) 00:26:54 ID:o5WYbQHo
>>907
クエストは基本ガン無視でござる

912名無しさん:2010/06/29(火) 00:26:54 ID:s3aR77m6
>>904
クエストor秘境発見でがんばれ

913アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:27:05 ID:DFgKWGN.
>>896
スクールデイズ(ぼそっ)
>>899
さあ、クエストをこなす作業に戻るんだ

914ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:27:09 ID:wVOfUpGU
リキって普通の武器でも普通に機神兵にダメージ与えられるんだ?

915アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:27:23 ID:u1iVM77E
>>910
昔イーサン・ウェーバーって英雄っぽい奴がいてな(棒抜

916名無しさん:2010/06/29(火) 00:27:50 ID:o5WYbQHo
>>903
>>856

917ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:28:03 ID:wVOfUpGU
>>910
主人公はダンバンさんなので・・・

918名無しさん:2010/06/29(火) 00:28:23 ID:mLsSrQTM
>>901
どうも
就職活動が終わればな、とは思うが、まあまだ当分先だろーな

919アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:28:30 ID:DFgKWGN.
ゼノブレイドは秘境を発見していい景色だなーと思った矢先に鳥から即死攻撃を喰らって
「ああ、こういうゲームなんだな」と認識したw
>>910
基本的にそんなもんだよ。というかラインが自分に注意をひきつけるスキルを使いまくるし

920名無しさん:2010/06/29(火) 00:28:35 ID:.2Mg9ry6
>>903
>>890の棺桶(?)

921箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:28:43 ID:nzoscl9Q
盾きた!! これで勝つる!!くらいでやるがよし。

922アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:28:52 ID:u1iVM77E
>>916
ポケモンかよ!
またヘンなの追加して…

923名無しさん:2010/06/29(火) 00:28:55 ID:uOzWM2Vs
ゼノブレは今までメリア入れてたが、とある理由により外さざるを得ない事態に。
ダンバンさんと合わせて超攻撃的ってレベルじゃないパーティーになってしまったw

>>911
ゼノブレのゲームシステム上クエスト無視は苦行でござる・・・
全部やろうとするのも苦行だが、せめて討伐系と素材集め系ぐらいは受けといたほうが良いよ。

924上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:29:13 ID:cgm4smXc
>>910
MMO的にカテゴライズするとシュルクさんのジョブはシーフとかローグ系(盗むが無いけど)何で仕方がない

925箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:29:50 ID:nzoscl9Q
回復薬を誰にするかで迷う

りきは意外と人気だが動なんよ

926名無しさん:2010/06/29(火) 00:29:53 ID:smxPv2h6
>>914
ダメージ+状態異常を起こすエーテル技を多種多様持ってるんだ。<リキ

927名無しさん:2010/06/29(火) 00:30:12 ID:p0qy7iAA
聖剣2の頃くらいからのその手のゲームの伝統です。

928リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/06/29(火) 00:30:37 ID:X/41oTBk
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
SDガンダム!

929上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:30:58 ID:cgm4smXc
クエストだとレベル補正無視で経験値貰えるからな…
ボスに勝てなかったら一通りクエストやってくれば楽に勝てるように作ってあるのはある意味では良心的かも

930名無しさん:2010/06/29(火) 00:31:04 ID:s3aR77m6
討伐クエストだとそのモンスター倒した分とクエスト報酬分の経験値でうまー
収集クエストだとドロップするモンスターを倒した分とクエスト報酬分の経験値でうまー
チマチマレベル上げるよりクエストやったほうがいいよ

931アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:31:13 ID:u1iVM77E
>>928
ん?アレならもう配信されてるじゃないか

932名無しさん:2010/06/29(火) 00:31:19 ID:o5WYbQHo
>>923
「!」が有ったら話して受けてそのまま放置が基本でござる
たまに思い出したかのようにクエスト終了の画面が出てビックリする

勿論キズナMAPはスッカスカでござる

933名無しさん:2010/06/29(火) 00:31:40 ID:xQxymf8k
>>928
ワーヒーパーフェクトだと!

934箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:32:31 ID:nzoscl9Q
どこぞの滝を見渡せるポイントがわからず迷っている。

投げ捨てたいものがあるんだがww

935名無しさん:2010/06/29(火) 00:32:53 ID:xQxymf8k
メタルマックス2って面白かったっけ?全然記憶にないw

936上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:33:43 ID:cgm4smXc
>>934
滝の下辺りから見上げてみれば赤矢印見えるだろうから後はマップとにらめっこして考えれば解ると思うよ

937名無しさん:2010/06/29(火) 00:34:22 ID:UCnDuL2s
機械に普通にダメージはいる武器手に入るようになってからの
モナドエンチャントの空気っぷりは泣ける

938名無しさん:2010/06/29(火) 00:34:24 ID:smxPv2h6
>>924
俺今までDQ9の魔法剣士だと思ってました。<シュルク

939ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:35:07 ID:wVOfUpGU
>>926
あぁ、そういう意味かw

940名無しさん:2010/06/29(火) 00:35:46 ID:4jAciTOA
>>876
おお、発見したw
北海道の公園には本当にこんな事書いてある看板があるんだろうかw

941くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/29(火) 00:35:54 ID:6AgW4xQs
ポケモンBW PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tf83RqrBcZ0

 ∩__∩  うおおおおおお、なんか奥行きがスゲーーー
( ・ω・)

942上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:37:06 ID:cgm4smXc
>>937
ゲージの無駄でしかないからなぁ…
ダメージ底上げ?そんなん防御に回すかブレイクに回すかバスターで瞬殺する方が確実だわ

943名無しさん:2010/06/29(火) 00:38:01 ID:EVBr0BuI
>>934
あれはそこのマップのノポン商会がいるところから周り見渡すとわかるよ

944名無しさん:2010/06/29(火) 00:38:37 ID:QrrGA6Tg
>>941
ドットスキーとしては死ぬほどしょんぼりせざるをえない

945ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:38:46 ID:wVOfUpGU
大瀑布の水の所在はかなり気合入れて探しても見つからなかったから放置してるなぁw

946名無しさん:2010/06/29(火) 00:39:02 ID:o5WYbQHo
>>941
一番最後の方なんか、もろ3DS意識して作ってるとしか思えない・・・

947アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:39:08 ID:DFgKWGN.
>>941
3DSに対応するのかなあ

948名無しさん:2010/06/29(火) 00:39:22 ID:p0qy7iAA
次のポケモンが3DSに対応してなかったら
大量のズコーが組み立てられるんだろうなあw

949ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:39:30 ID:wVOfUpGU
>>941
ヒードランの亜種みたいなのがいるのうw
しかしイベントシーンでキャラ顔のバストアップとは

950ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:39:42 ID:sBhKQopU
o o )ク >>940
uv"ulア どうなんだろwあるような気はする

951名無しさん:2010/06/29(火) 00:39:54 ID:uOzWM2Vs
>>938
彼の役目は壁役がヘイトを稼いでる間に敵の物理防御下げたり、崩したり、バックスラァァァァァッシュ!!
もしくは
開幕攻撃強化+背面攻撃強化つけて不意打ちバックスラァァァ(ry
が主な仕事です(棒

たまに敵の攻撃防いだり、避けさせたり、封印したり、チェインで大ダメージも出します。

952名無しさん:2010/06/29(火) 00:40:03 ID:C7Dvy5Jg
>>950
次スレはどうなんだろ

953上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:40:32 ID:cgm4smXc
>>938
ゼノブレのキャラはみんな他のゲームの有名どころのジョブ2つのハイブリッド的に作られてるよね
ワイルドダウンさんは壁のエッセンスが濃すぎるけどw

954アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:40:54 ID:u1iVM77E
おおお、このPVすげー


>>950
次スレー

955アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:41:04 ID:DFgKWGN.
>>949
ゴキブロスか!!

956上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:41:38 ID:cgm4smXc
>>945
水流にめげずに外周を壁沿いに泳げ

957名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:00 ID:So1SyFxo
>>935
のお尋ね者テッドブロイラー最凶だろうがよ
LOVEマシーンで炎耐性無いと確定的に炎の海へ送られる

958ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/06/29(火) 00:42:00 ID:sBhKQopU
 n ̄n
п( o o ヘーイ
≦|u"vっhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1277739679/
  ヾノ

959名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:28 ID:o5WYbQHo
>>958
乙ヘイヘーイ!

960アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:42:39 ID:u1iVM77E
>>958
乙っかにん

961名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:53 ID:.2Mg9ry6
>>958
乙カーン

962嫁泥棒@もこたん求愛権利獲得 ◆mokour3OD2:2010/06/29(火) 00:42:56 ID:mkFH/RRA
>>957
なくても倒せる

ソースは俺

>>958


963名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:58 ID:EVBr0BuI
>>945
さっきやっててごく普通に見つかったんだがw

964ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:43:18 ID:wVOfUpGU
>>956
壁沿いに・・・泳いだはずなんだがなw
今度もう一度探しに行くか・・・

965アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:43:24 ID:DFgKWGN.
>>958
おつ


ジェムクラフトを全くやってないせいか結晶が多すぎて困る

966ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:44:25 ID:wVOfUpGU
>>965
Lv2までのジェムは資金源でおk
Lv3〜Lv4あたりのジェムが手に入るようになれば、
その頃にはキズナもだいぶ伸びてるだろうから作りやすいよ

967箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:44:34 ID:nzoscl9Q
ところで 
あのあれを投げ捨てるところにいくまでに
ほっそーい木をわたる? フクロウみたいなのがいるところ。

968名無しさん:2010/06/29(火) 00:44:52 ID:m9GbSEZ6
キズナ高めてレベル3以上材料ゲットしてからが本番>ジェムクラフト

969くまねこ ◆TdKdsn5136:2010/06/29(火) 00:45:04 ID:6AgW4xQs
>>958
 ∩__∩  乙イェー
( ・ω・)

970ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:45:52 ID:wVOfUpGU
>>958
甲乙へーい

971名無しさん:2010/06/29(火) 00:46:19 ID:o5WYbQHo
>>965
俺の場合
・ジェムクラフト → 何それ?
・クエスト → 不意にクリアしてる事が有る
・プレイ時間 → 36時間
・現在の場所 → 雪山で遭難キャンプ付近
・レベル → 46
・俺の精神状態 → 「か・・・勝てる気がしない・・・」

972名無しさん:2010/06/29(火) 00:46:22 ID:uOzWM2Vs
ジェムやる時にキズナ低い者同士も使い道あるんだよなあ。
70〜90ぐらいのシリンダー作るのに最適w

973上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:46:51 ID:cgm4smXc
>>958
乙実写

>>967
がんばれ

974アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:47:41 ID:DFgKWGN.
>>966
なるほどー。しばらくはやらなくても問題なさそうだな。
>>971
せめてクエストはやろうぜw

975上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:47:45 ID:cgm4smXc
>>971
そこでそのレベルは辛いなぁw

976箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:48:04 ID:nzoscl9Q
>>973
がんばるのか・・・やっぱ・・・くそwww
下から石投げて倒してからいけるかな。

977名無しさん:2010/06/29(火) 00:48:12 ID:p0qy7iAA
乙ー。

この流れ、1000になる頃は随分寝ているだろうなw

978名無しさん:2010/06/29(火) 00:49:54 ID:o5WYbQHo
>>974
>せめてクエストはやろうぜw
だが断る!

追加
・買い物 → しなくても何とかなってる
・アイテム → 持ちきれなくなったら捨ててる
・武器 → ドロップアイテムでやりくり
・ジェム → だから何それ?

979名無しさん:2010/06/29(火) 00:50:12 ID:m9GbSEZ6
レベル補正が物凄いから(4〜6差があると絶対勝てない)せめて2差ぐらいまでは縮めたい
それで勝てない場合はパーティー編成やスキル、装備を見直す

980箱@winxp ◆KitIyj783Q:2010/06/29(火) 00:50:37 ID:nzoscl9Q

ジェムはレベル一のを捨て始めてる
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko023433.jpg

981名無しさん:2010/06/29(火) 00:51:02 ID:xQxymf8k
>>978が途中で投げ出すに一票

982上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/06/29(火) 00:51:03 ID:cgm4smXc
>>978
せめてジェムで補強しろwww

983名無しさん:2010/06/29(火) 00:51:08 ID:QrrGA6Tg
>>978
>・俺の精神状態 → 「か・・・勝てる気がしない・・・」
なんとかなってねーじゃん

984ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:52:09 ID:wVOfUpGU
>>978
ア・・・アーツの強化は・・・買い物してないんじゃそっちも望めないか
猪突猛進どころの騒ぎじゃないなw

985名無しさん:2010/06/29(火) 00:52:23 ID:UCnDuL2s
イノシシがいると聞いて

986アイス ◆dbPePC2E/o:2010/06/29(火) 00:54:38 ID:DFgKWGN.
ソーマブリンガーの時にも思ったけどジェム固定武器はロマンだと思う

987名無しさん:2010/06/29(火) 00:55:26 ID:xQxymf8k
他人のプレイスタイルをとやかくいう趣味はないが最初から縛りプレイは無いわ

988名無しさん:2010/06/29(火) 00:56:04 ID:o5WYbQHo
俺のモナドには3スロットの空きがございます^^

989名無しさん:2010/06/29(火) 00:56:17 ID:EVBr0BuI
>>987
ごめんね、レギンで初期体力やっててごめんね
本スレの話だとフレイラスト以外は初期でいけたらしい…

990名無しさん:2010/06/29(火) 00:56:47 ID:UCnDuL2s
>>988
節子、それモナドやない、包丁や!

991アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/06/29(火) 00:57:10 ID:u1iVM77E
>>980
√3点

992ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 00:57:30 ID:wVOfUpGU
そういえばそうか、クエストやらないとあんまりジェムも手に入らないな

993名無しさん:2010/06/29(火) 00:58:09 ID:o5WYbQHo
>>990
とりあえず二回くらい死ぬけど付近の雑魚は倒せるよ

994名無しさん:2010/06/29(火) 01:05:45 ID:p0qy7iAA
初回から縛りプレイは良くあること。
FEで死亡リセットなんかよく聞くしw

995名無しさん:2010/06/29(火) 01:06:51 ID:R/8HEf5U
エリクサーを使わない縛りと聞いて

996ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/06/29(火) 01:07:31 ID:wVOfUpGU
スパロボで一機も撃墜させない縛りですね

997名無しさん:2010/06/29(火) 01:07:48 ID:p0qy7iAA
種を使わない縛りと聞いて。

998名無しさん:2010/06/29(火) 01:07:59 ID:.2Mg9ry6
そもそも回復魔法が優秀すぎて回復アイテムを使わない縛り

999名無しさん:2010/06/29(火) 01:08:14 ID:o5WYbQHo
技マシン・マスボ封印縛りと聞いて

1000名無しさん:2010/06/29(火) 01:08:17 ID:p0qy7iAA
1000なら次スレは縛りプレイ
お題は次>>15

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■