■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ183- 1 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:15:08 ID:/bwj8/H.
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「明後日(18日)の予定は」
「任天堂&アメリカ心臓協会の共同イベントと」
「スクエニの決算発表&説明会」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ182
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273894547/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:15:43 ID:/bwj8/H.
- コケそうな理由 ver.5.01
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる
好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位
落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆
- 3 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:15:57 ID:/bwj8/H.
- あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○E3まであと一ヶ月!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________
- 4 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:30:39 ID:rKRvCHSc
- >>前994
ナイル川と思わせておいてユーフラテス川かよ
- 5 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:31:47 ID:OosnrETs
- >>4
アクロバティックすぎるだろw
- 6 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 17:32:20 ID:/4ytEGV.
- PS3で四次元はいつ表現できるようになるんですか?
- 7 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:33:33 ID:yzQztMF.
- >>4
- 8 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:33:55 ID:ceDaVAdg
- 前スレ999
スパロボMXの没データで我慢しなさいw
- 9 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 17:34:17 ID:en0VHCBU
- 画的にナイルでは無いなとは思ったからカキコしなかったんだが…
分かるかそんなもんw
- 10 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:34:30 ID:/bwj8/H.
- >>4
スレ跨って自演ですか(棒
- 11 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:35:50 ID:e/iG4.zM
- >>8
なんでリィナと麗さんボツったん?
- 12 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:37:21 ID:ceDaVAdg
- >>11
ガルディ兄さんも居たんだよなー、あれは故人だから仕方ないが・・・
C3がリメイクされればヒロイン役なのになw>リィナ
- 13 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:37:23 ID:74w6oZ0g
- 前997
それは同意しなくもないが、内容的には悪いものになりそうでねぇ
- 14 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:38:27 ID:VAT3NRgQ
- 前スレ>>997
ごめん、ちょっと分からないw
- 15 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:39:04 ID:dw9mP.nk
- アドレスにシリア(syria)と有ったからおかしいとは思ったが
- 16 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:39:20 ID:e/iG4.zM
- >>12
もうOGで別の妹がやっちゃったからなあ…。
- 17 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 17:40:29 ID:/4ytEGV.
- 何故ミナトさんとユキナを外したし
- 18 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 17:43:24 ID:nwBu3RrM
- >>14
えー
- 19 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:45:59 ID:VHNYNVqQ
- 携帯型ゲーム所持率7割超 小中学生進む依存、麻雀や大人向けエロゲーも
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/100516/edc1005161634004-n2.htm
>ゲーム機器の影響力に詳しい森昭雄・日大大学院教授は「子供たちの間でゲーム依存が強まっている」と分析する。
>深まるゲーム依存に対して、森教授は「子供の時からゲームの世界にのめり込むと、家族や他人と遊んだり、話し合ったり、
>けんかしたりする経験が減る。そのため、社会で生きるための対話能力や相手の気持ちを推し量る能力が低下し、自己中心的で集中力のない人間になりがち」と警鐘を鳴らす。
わぁお。○○離れor○○依存 ゲーム脳の人のありがたいお話だよー^q^
- 20 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:48:35 ID:PVz7bwuw
- 兄さん終わっちゃうの?
- 21 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:49:15 ID:yzQztMF.
- 久々に森教授の名前聞いたな
- 22 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 17:49:31 ID:nwBu3RrM
- エレメンタルジェレイドのレン然り、
うえきの法則の森(ロベルト十団編)然り、
ドリームカーニバルのウィンリィ然り、
非戦闘員キャラの参戦は凄く燃えるというのに!
- 23 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:52:39 ID:PVz7bwuw
- ん?
でも、大人向けのエロゲーを子供がプレイした影響についてかたられてないお?
- 24 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:54:19 ID:oKJ1eRqU
- 親のカードを盗んだり店から万引きしてエロゲーをする子供たちに、悪影響を与えます(キリッ
- 25 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 17:54:32 ID:/4ytEGV.
- >>22
その気持ちは実に良く分かる
そういうキャラは技が楽しい事になってる場合が多いしなw
- 26 :名無しさん:2010/05/16(日) 17:59:31 ID:pPSlQ.1.
- >>22
でも今度出るのは、非戦等要因の方が多いんじゃないかな?
- 27 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:00:33 ID:dw9mP.nk
- 非戦闘系のキャラが戦闘系のキャラより強かったりして
- 28 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:02:18 ID:1gGa0qj.
- 森教授は脳トレの件で本家に喧嘩を売ることもできないので、
喧嘩を売れるゲーム分野の開拓にご熱心なのだよ。
しかし、脳トレのおかげで森教授は以前のように、
「ゲームするだけで人間の脳は駄目になる」みたいな
分かりやすさ(笑)がなくなってしまってるのう……
- 29 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:02:33 ID:jlfO2hkI
- >>27
スマブラXのゼロスーツサムスとかやり過ぎだよね。
- 30 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:04:26 ID:ceDaVAdg
- >>27
格ゲーだと意図的に弱くしない分には設定上どうであれ
強い可能性は秘めてるからなー。
- 31 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:07:06 ID:njqBpuPU
- 子供のころからのテレビ依存
が、だんだんとなくなっていけばいいのにね。
新聞依存もついでに。
- 32 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:08:23 ID:OosnrETs
- ゲーム脳の人久々だなあ
動きにくくなってんのかな?w
- 33 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:09:52 ID:/bwj8/H.
- 新聞自体への依存は減っていくかもしれないけど、
新聞記事をもとにしたネットニュースがあるから無くなりはしないんじゃないだろうか。
これ、いくらで売るつもりなんだろう。
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/12/41996.html
- 34 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:12:15 ID:yzQztMF.
- >>33
5800円(税込)?
- 35 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:14:26 ID:jlfO2hkI
- >>19
京都大の教授に名指しで批判されたり、川島教授と交流が有るとか大嘘ついてる、あの森教授(笑)か。
- 36 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:15:16 ID:/bwj8/H.
- >>34
すまん、URL間違えた。
TVを暖炉にする、あったかWiiウェアが登場
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/16/42057.html
- 37 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:18:46 ID:hJMAmULw
- >>36
あほくせえ!
- 38 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:20:07 ID:yzQztMF.
- >>36
誰得すぎて笑った
- 39 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:23:54 ID:2m7V4SKs
- アイデア的にはアクアリウムと似た所なんだろうが…
シャレで落とす人はいるかも知れないな
- 40 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:25:30 ID:dw9mP.nk
- でも安ければ落とすかもシレンなぁ
どうせならこれでカスタムサントラみたいな機能も付いてれば面白いかも
- 41 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 18:26:36 ID:/4ytEGV.
- >>36
実際にテレビを暖炉並に発熱させられれば・・・!
- 42 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:27:17 ID:OosnrETs
- >>40
>アーチーチーアーチー
!!
- 43 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:28:10 ID:cThYt.1g
- 夏に落とすのは暑苦しいわw
- 44 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:28:13 ID:wYBW63R2
- >>41
そこで、Cellレグザですよ!
- 45 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:28:14 ID:/bwj8/H.
- >>39
ああ、そういうのもあったか。
種類もあるみたいだし、環境ソフトとしてはありなんかな。
- 46 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:29:32 ID:yzQztMF.
- 低確率で赤白の服を着た人物が落下してきます(棒
- 47 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:30:57 ID:OosnrETs
- >>46
プレゼントが燃えてしまう!
- 48 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:33:24 ID:oKJ1eRqU
- >>36
ってかリモコンの電池をエネループカイロに入れた方が暖かいなw
- 49 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:38:07 ID:Si/CpMnk
- いつぞやのアクアリウムはTVを水槽にする発想、まあ似たようなものだな。
- 50 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:39:07 ID:2m7V4SKs
- 最近ちょっと思ったが、DSはPS無印と同じような線を、PSPはSSと同じような線をたどってる様に見える
- 51 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:41:54 ID:dw9mP.nk
- >>43
冷房をガンガンに利かせた部屋で見るんですよ(棒
- 52 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:42:49 ID:OosnrETs
- ハードの変態さではPSPはSSには勝てん
- 53 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 18:43:33 ID:qhoztl5Y
- >>50
ω・`つまりSS→DCで(以下略
- 54 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:44:36 ID:i.pOqn2g
- 燃えろファイヤー 胸のかたまりよ
遠いぼくらの 未来のために
- 55 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 18:45:22 ID:wGN1BMc2
- Ever17クリアー。
うむ、凄くスッキリした
- 56 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/16(日) 18:46:01 ID:Zvah2rEM
- >>19
どういう調査を、どれだけのサンプルを取ってどんな解析の仕方をしたのかきちんと公開してもらいたいものだな
ほんとに調査をしたのならな
- 57 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 18:46:04 ID:nwBu3RrM
- >>53
DCはWiiが近い感じがする
- 58 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/16(日) 18:47:05 ID:Zvah2rEM
- >>36
クソワロタw
いや、まぁ、悪いとは言わんが…www
- 59 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:48:38 ID:YV36LBxc
- >>55
おめ〜、最後良かったっしょ。
- 60 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 18:50:01 ID:wGN1BMc2
- >>59
謎がどんどん解けて満足だぜー。
終わり方も良いし
- 61 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 18:51:08 ID:qhoztl5Y
- ω・`まあ、脳トレには脳を活性化させたりするかどうかというと
科学的には?がついてはいるが、森の場合はそれ以前の問題だからのう
- 62 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:51:52 ID:As9WK4c2
- >>50
同発で最初はがっぷり四つだったのに最後は大差というところが似てるな
- 63 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:57:51 ID:tlwPcV2s
- 日本じゃそこそこだったのに海外失敗とか、絶対的に強いソフトで引っ張ったとかも似てるよ(VFとMHP)
- 64 :名無しさん:2010/05/16(日) 18:58:48 ID:1gGa0qj.
- 最低限の常識として論文の形にしてきっちりとまとめて欲しいよね。
教授なんだからさ。
- 65 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:02:36 ID:1uEJ50Oo
- >>56
論文は公開されてるよ
ゲーム脳についてのやつ
とても教授が書いた論文だとは思えなかったがw
- 66 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:06:54 ID:BPSmF2rs
- サンプルも有りえない位少ないんだっけw
- 67 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:08:44 ID:i.pOqn2g
- >>66
つttp://oisiso.com/goya.html
- 68 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 19:11:46 ID:uoi31vls
- >>62
DSとPSPの初動台数を確認し直すんだw
PSPがあたかもヒットしてる様に見えた当時の各所の扱い方が酷いからw
- 69 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 19:15:20 ID:/4ytEGV.
- そういやDSとPSPの勝負が始まったあたりでは
コケスレどころか2ch自体を全く見て無かったんだったな俺・・・
どうしてこうなった
- 70 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:18:34 ID:9JoxIWU6
- 海外は2006年前半までPSPの方が売れていたんだ
売れていたんだよ…
- 71 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:21:05 ID:OosnrETs
- 海外はGBAもやたら強くて
移行遅すぎだろうと話題になってたなw
- 72 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:22:33 ID:eq3mqN36
- >>71
おかげでバックライトのSPなんてものが出たんだけどねぇw
あれ日本でも出て欲しかったであるよホンマ
- 73 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:24:18 ID:qhoztl5Y
- ω・`当初は、あのソニーが携帯で本気を出した!任天堂も
これは危ない、という人が結構いたからねえ。
据え置き機があの状態だったから・・・あと、DSも「なんだこれ」
的な空気もあったしの。
- 74 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:25:52 ID:mHVJodDA
- http://videogamecharts.com/Gallery/albums/album01/YearlyWorldShipmentChart_002.gif
でもこの程度でしょ?
- 75 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:26:08 ID:Si/CpMnk
- >>73
おいらもその当時「任天堂も(欺術にやられて)危ない」と思っていた。
……まさかそのメッキがあんな内容で、そしてあんか形で剥げるとは、思いも寄らなかったが。
- 76 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:26:19 ID:eq3mqN36
- 日本では脳トレで爆発したんだけど、海外では何だったっけ?
DS初期の名作と言えばメテオスかな。あれで格子状の摺り傷を付けた人は多いだろう
あとロンチのズーキーパーもアクティブ連鎖がやりやすくて熱かったである
- 77 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 19:26:38 ID:uoi31vls
- >>70
でもソフトは(ry
GTAの移植が国内モンハン位売れた以降は死にっぱなしだった気がする
- 78 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:26:43 ID:pPSlQ.1.
- >>68
×当時の
○当時も
- 79 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:26:57 ID:yzQztMF.
- >>76
犬とか?
- 80 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 19:27:59 ID:/4ytEGV.
- >>73
あの時の俺は完全に絶望し切っていた・・・
ゲーム産業はこれからマルチメディア機の一機能として細々と生きて行く事になるんだろうなぁと思ったもんだぜ
- 81 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:29:28 ID:qhoztl5Y
- ω・` まあ、□ボタンとクタタンの名言であごが外れかけたが。
- 82 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:30:09 ID:TGWwWUBU
- 今やマルチメディア機がゲーム機の機能として成立してたりしてなかったり
- 83 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/16(日) 19:30:28 ID:Zvah2rEM
- >>65
それ、どこに発表したんだろ
日本健康行動科学会以外で発表してたとしたら驚き以外の何物でもないんだが
- 84 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:31:43 ID:1uEJ50Oo
- >>83
どっかのWebサイトにあったんだが
どこだか忘れてしまった…
- 85 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:32:24 ID:jlfO2hkI
- DS発表されたの見たときはPSPは負けるだろうって何となく思ってたよ。
- 86 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:33:00 ID:qhoztl5Y
- ω・`この辺で容赦なくぶった切られてるからのう、森
つhttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033_2.html
- 87 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:33:43 ID:eq3mqN36
- >>83
以前、論文をマジで読んでみたってエントリ上げてるブログがあったんだけど、
今年3月末でブログサービスが終了してしまい、それに伴なって消滅してしまったのだ
ニコニコ大百科のゲーム脳の項目はかなり笑えるし詳しい
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%84%B3
- 88 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:34:20 ID:qhoztl5Y
- >>83
ω・`ざっと調べてみたが、やっぱり森が代表してる「日本健康行動科学会」
で出てるっぽいね。
- 89 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:35:52 ID:6RsuDV7g
- >>80
その流れは止められないと思うぜ…
ソニーが天下とるよりよっぽどゲームに近い形だとは思うけど
ゲーム機がゲームだけやってればいい時代は終わってしまった
- 90 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:36:15 ID:mHVJodDA
- ただ、どの業界でもありがちなのだが、ためいきつかれるほどどうしようもない人にかぎって
生き延びる詐術にはかけていて、あっちこっちで講演やってたりするんだよなあ
俺の業界でも学会では必ずとんでも軍団の発表のところに突っ込まれる某大学のあれな教授がいるんだが
ローカルな講演会だとやたら名前が出てたりする
- 91 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:37:15 ID:6RsuDV7g
- 森永哲郎が仕事やたら多いようなもん?
- 92 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/16(日) 19:37:16 ID:Zvah2rEM
- >>87-88
なるほど、その学会、森が立ち上げたところだから
自作自演と言えるんだよな
- 93 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:37:27 ID:qhoztl5Y
- >>90
ω・`「言ってほしい事を言ってくれる、肩書きを持った人」の需要はあるからね
健康関連は特にそういうのが多い。あるあるという番組はつぶされても、そこで
無責任なことを放言した輩は次はマイナスイオン、クラスター水って感じで生き延びてるしな
- 94 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 19:37:48 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_用意していた本を勤務時間残り二時間半の時点で読み切ってしまうという大誤算
- 95 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:37:51 ID:6RsuDV7g
- 違うw森永卓郎だ
- 96 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:40:03 ID:74w6oZ0g
- 光学メディアの携帯機?とPSPにはかなり懐疑的に見てたなー。
今でも生き残ってるのにむしろびっくりかも。□ボタンとかあったのに
- 97 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:40:48 ID:eq3mqN36
- >>93
本人がそれを自覚してるならいいんだが、
自覚していないパターンも結構あるのが困るなー。具体的に言うとアグネス
- 98 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:42:14 ID:EFBN7ggM
- おっかのうーえー ひーなげしーの花で〜♪
- 99 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 19:42:34 ID:/4ytEGV.
- >>89
他の機能が主なマシンにオマケとしてゲーム機能を入れるってのと
ゲームが主であるマシンにゲーム的な味付けをした他の機能を入れるってのじゃ
受ける印象は全然違ってくるぜ
少なくともゲームがオマケの一機能として細々と生きる、という事にはならない
- 100 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:43:39 ID:EFBN7ggM
- DSiの音楽の機能とか、あれ必要なの?
- 101 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:43:55 ID:i.pOqn2g
- >四日の未明 身投げした浜辺〜♪
!!!!
- 102 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:45:10 ID:eq3mqN36
- >>100
SDカード使えるんだし、ついでにあってもよくね?くらいの機能だと思う
- 103 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 19:45:55 ID:nwBu3RrM
- http://blog-imgs-30.fc2.com/r/y/o/ryonany/rataryo2.jpg
うむ。
- 104 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:45:58 ID:TGWwWUBU
- まぁ、たまーにだけどWiiでDVDもみれたら便利だなって思うときもあるし
そんなもんじゃないかな
- 105 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:46:03 ID:tlwPcV2s
- 森卓ってタレントだろ?(真顔で
…流石にあそこまで予測がハズレっぱなしだと、むしろすがすがしいが。
- 106 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:46:34 ID:6RsuDV7g
- >>99
PS2にしてもPSPにしてもメインはゲームだと思う
ipod touch位になると流石にゲームは他の機能の一部って感じだけど
- 107 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:46:56 ID:OosnrETs
- >>104
一応ハックすれば見れたりする
- 108 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:47:08 ID:qhoztl5Y
- >>105
ω・`というか経済学者と言われていて著名人で
予測が当たった人を見たことがないんだが
- 109 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 19:48:18 ID:nwBu3RrM
- PSPの建築家発言が没落の始まりだった気がする
- 110 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:49:27 ID:tlwPcV2s
- >>108
競馬場の予想屋みたいなもんで、予想の裏目を買えば良いと言う事ですね(棒
- 111 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:50:02 ID:eq3mqN36
- 至言だなw
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1274005942726.jpg
- 112 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:50:14 ID:qhoztl5Y
- >>110
ω・`あっしの陰湿な趣味として、毎年3月頃に
前年に出た「今年はこうなる」的な経済とかの本を
古本屋のワゴンで買って読むというのがあってだな(ry
- 113 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:51:41 ID:TGWwWUBU
- 高度成長期とかに出た「未来はこうなる」って本ならみてても面白いと思うけど…
車がパイプの中飛ぶのはいつだろう FF8以来みてないや
- 114 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:52:28 ID:eq3mqN36
- >>112
それを纏めたエントリ書いたら多分大人気w
というか俺が読みたい
- 115 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:52:30 ID:yzQztMF.
- >>112
本当に陰湿w
- 116 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:53:20 ID:jlfO2hkI
- >>90
>ただ、どの業界でもありがちなのだが、ためいきつかれるほどどうしようもない人にかぎって
>生き延びる詐術にはかけていて、
漫画ならコロコロコミックの穴久保。
ゲーム業界なら、昔の栄光が見る影もない加藤正人やメシジマ辺りかなあ
頭をよぎったの
- 117 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 19:53:20 ID:qhoztl5Y
- >>113
ω・`バブル期の本とか面白いよ。
日本最高!我が国は世界一ぃぃぃぃっ的な思い上がった本の
多いこと多いこと。まあ、そんな駄本書いた連中はいまだに
同じ事を書いているが。
- 118 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:53:25 ID:eq3mqN36
- >>113
あれは地震の多い日本じゃ無理だと思うよ
- 119 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 19:53:45 ID:/4ytEGV.
- >>108
しっかりと当たる予測が出来る人は
人に言わずに自分だけ美味しい思いをしようとするに決まってるもの
- 120 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:55:09 ID:TGWwWUBU
- >>117
「メモリ?640KBもあれば十分でしょ」
当時は信じてました
- 121 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:55:21 ID:jlfO2hkI
- >>109
いいえ、空白の13分からじゃないかしら。
- 122 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:57:40 ID:WwfQygA2
- >>121
17分にょろ!
- 123 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 19:58:38 ID:RvjbwKDo
- こんばんは
- 124 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 19:58:40 ID:/4ytEGV.
- PSX発売の時からじゃry
- 125 :名無しさん:2010/05/16(日) 19:59:33 ID:iDHKAfjk
- ノストラダムスと聞いて
- 126 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:00:16 ID:i.pOqn2g
- 資本主義が好景気と恐慌を繰り返す宿命がある以上
すっと右肩上がりっていうようなのはアレな人か
「どんどん金使えよ」っていうのを暗号化してるかのどちらか
なんじゃないのかなw
- 127 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:00:20 ID:6RsuDV7g
- ばわーん
- 128 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:02:34 ID:RvjbwKDo
- >>117
そうかあ。コケスレに来てる人なんかじゃバブル後生まれも結構いるんだろうな。
変顔でもバブルしらないだろうしなあ。
- 129 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:02:47 ID:rKRvCHSc
- >>125
http://hesomaga.up.seesaa.net/image/C5B7A4E0A4B9.JPG
- 130 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:03:26 ID:mHVJodDA
- >>126
業界人でもそうだよなあ
企業の業績は右肩上がりでないといけない!だから去年より業績が落ちたからこの会社は終わりだ
なんてことを平気でのたまう方のなんと多いことよ
- 131 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:03:31 ID:/4ytEGV.
- >>129
・・・は、腹減った
- 132 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:04:43 ID:i.pOqn2g
- ttp://kizakura.cocolog-nifty.com/blog/images/2009/06/03/photo.jpg
ttp://mg24live.net/up-l/s/img1274007190065.jpg
- 133 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:04:54 ID:pk8vJ3hA
- 変顔はまだ22くらいっしょ
コケスレでも若いほうだろう
- 134 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:04:58 ID:e/iG4.zM
- >>129
天むすだろうがwww
- 135 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:05:40 ID:P8Y2A0xs
- 溶岩から飛び出てくる奴だっけ
- 136 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:06:13 ID:yzQztMF.
- >>128
三十路前後でもバブル崩壊時小学生ぐらいですからのう
- 137 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:06:22 ID:RvjbwKDo
- >>130
経済や経営の教科書が永久成長モデルを前提にしてるからしょうがない部分もある。
>>134
ああ、そういうことか最初なんの関係がるのかわからなかったよ
- 138 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:07:34 ID:.kwBHtaI
- >>136
まあ、私も最後のほう知ってるだけだけどなかなかすごかったなあ。
- 139 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:08:25 ID:6RsuDV7g
- バブル期でもバブルの実感あった人ってそこまで居ないと思う
土地持ちとか、不動産業、大手上場企業勤め
今でも勝ち組の人でないとなかなかバブってる感は
- 140 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:09:48 ID:i.pOqn2g
- 降る雪や 昭和は遠く なりにけり
そんな感じだなぁ・・・
バブルと昭和の終了はほぼ一緒みたいなもんだからなぁ
- 141 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:10:33 ID:Si/CpMnk
- そもそも、無配が基本の銘柄でも覗けば判ることだけど、
大概の場合上がるのはゆっくりで落ちるのは急だと相場が決まっている。
景気も然りだ。
- 142 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:11:54 ID:rKRvCHSc
- http://www.etwinternational.jp/UploadedFiles/5dfeec75-d6c7-434e-9c2a-17c575a0648a.JPG
- 143 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:11:56 ID:pk8vJ3hA
- バイトなんかでも人数あわせで1日だらだらして日給一万とかあったらしいね
- 144 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:11:56 ID:mHVJodDA
- >>137
アナリスト(笑 や経済人(笑 もおなじことでしょ。そういう応用力の無いマニュアル野郎が
えらそうに講釈たれるから物笑いの種になってるだけだ
- 145 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:13:29 ID:nX0NpUbk
- >>142
ゆるゆるじゃないか?
もっとよく締めろよ!(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 146 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:14:23 ID:RvjbwKDo
- >>144
知ってることになってるから引き下がれなんだろうねえ。
浜村さんからもそういう雰囲気を感じる
- 147 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:14:40 ID:i.pOqn2g
- バルブかw
ちょっと考えてしまった
- 148 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:14:42 ID:YH3.Z92I
- http://www.pmtaisei.co.jp/image/in2-1.jpg
- 149 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:15:11 ID:UG/gmLTY
- >>29
スーツ着たサムスより強いんだっけ?
何であんなバランスにしたんだろ?
メトロイドゼロミッションじゃ、逃げ回るだけのキャラだったのにw
ゼロスーツサムスを見るとGGXXのコンボ攻撃力が低くくてどうしようもない紙装甲だが、
手数とスピードに優れたチップが実は良いバランスだったのが分かった。
- 150 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:16:16 ID:mHVJodDA
- >>148
パルプか
最近のボケはちょっと考えただけじゃわからんから困る
- 151 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:16:41 ID:VHNYNVqQ
- ゼロの方が強いとか、今でも信じられない実感できない私
そういう本当の格ゲ視点は凄いな
- 152 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:17:43 ID:mHVJodDA
- 人ごとか
まあいいや
- 153 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:18:04 ID:RvjbwKDo
- >>150
難度があがってるね
- 154 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:18:11 ID:hJMAmULw
- ゼロスーツは吹っ飛ばしはそれなりにできて暴れるにはいいけど
ダメージ蓄積にはスーツサムスの方がいいよ DXよろしくミサイルがまだ強いし
- 155 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:18:33 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_ボケる時は分かりやすく。
- 156 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:18:51 ID:OosnrETs
- >>155
えっ
- 157 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:19:06 ID:LcH2ugUc
- >>155
>>155
>>155
- 158 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:19:13 ID:e/iG4.zM
- >>155
つ 鏡
- 159 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:19:54 ID:nX0NpUbk
- >>155
判りにくいわw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 160 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:20:22 ID:EFBN7ggM
- > _/乙(、ン、)_突っ込みは自演で
!!!!
- 161 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:20:26 ID:mHVJodDA
- >>155
お前のがいっちゃんわからんww
- 162 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:20:49 ID:WsGJf0xU
- >>145
何かかふんの人が言うと物凄く卑猥な台詞に聞こえるんです?
- 163 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:21:28 ID:layz/OHs
- >>162
まぁ花粉ってもの自体が…
- 164 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:21:47 ID:mHVJodDA
- 鯖のボケは画像のURLのタイトル見ないとわからないことが多い
- 165 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:22:25 ID:rKRvCHSc
- >>158
http://popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2009/09/20090929_2.jpg
- 166 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:23:17 ID:YH3.Z92I
- >>164
鯖助さんは気を使って類推できないようなURLを探してるんだぞ
- 167 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:23:33 ID:yzQztMF.
- >>155
994 名前:謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 17:26:31 ID:rKRvCHSc [15/15]
>>990
http://www.ne.jp/asahi/hikyo/yamaya/syria9b.jpg
- 168 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:23:34 ID:VAT3NRgQ
- >>149
優秀なメテオ復帰技のフリップジャンプとか
絶対に割り込まれない弱A攻撃とがが優秀なんだよなZ EROサムスは。
スーツサムスはDXの頃よりも更に飛び道具が弱体化したのが悲しい
ソバットとかグラップルが強化されて、より玄人向けになったのは分かるんだが
- 169 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:24:11 ID:ceDaVAdg
- >>151
使い方が分からないと強さが分からないなんてのはよくあることさ、
どんな物でもやり続けられてさえ居ればホントいろいろランクが
変わってく・・・まあ単純に〜氏が使ってるから強いとかもあったりするがw
- 170 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:24:29 ID:mHVJodDA
- >>166
余計なお世話じゃww
つうかそれやられるとホントにわからん
- 171 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:24:58 ID:nX0NpUbk
- >>165
自演も自慰の内・・・???('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 172 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:25:14 ID:i.pOqn2g
- ところでotherMはまだかい
- 173 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:26:32 ID:OosnrETs
- >>172
夏だって言ってるじゃないですかー
- 174 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:27:15 ID:VAT3NRgQ
- >>172
E3で詳細が出ると思うよ
スピードブースター復帰が嬉しいね
シャインスパークもあるとなお良しだけど
- 175 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:27:59 ID:e/iG4.zM
- >>165
風見だボケwwwww
- 176 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:28:07 ID:mHVJodDA
- そうか、今年のE3は
3DS
マリギャラ
ゼルダWii
otherM
バイタリテイセンサー?
鼻血が出そうだ
- 177 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:29:01 ID:i.pOqn2g
- >>174
サムス<ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!
- 178 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:30:08 ID:tlwPcV2s
- >>177
ゲッタードラゴンおつ
- 179 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:30:56 ID:hJMAmULw
- はよう2Dメトロイドだそうや
昔あった楽しさが無ければもはや別物だからメトロイドと言わなくていいよ
- 180 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:31:21 ID:d3Z0Xn4Q
- >>176
PS3は…?
- 181 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:31:45 ID:/4ytEGV.
- >>177
ザコ掃除担当と観賞用・・・もとい海マップ担当は誰ですか?
- 182 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:32:07 ID:ceDaVAdg
- >>177
昔はホントあれ無くしてはボスは倒せなかった・・・。
- 183 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:32:12 ID:rKRvCHSc
- >>180
_/乙(、ン、)_赤字が出た
- 184 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:33:21 ID:WwfQygA2
- >>183
うまいっ!!
- 185 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:33:29 ID:nX0NpUbk
- >>175
畜生判らなかった('A`)
メトロイドはなにより探索が一番楽しみです( ・∀・ )
2Dメトロイド楽しみじゃぁ!
そろそろ2D探索型ドラキュラも新作来ないかのー(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 186 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:33:32 ID:VHNYNVqQ
- ID:hJMAmULw
- 187 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:33:48 ID:VAT3NRgQ
- >>179
今度のMはどうなるかしらないが、
プライム1はスーパーを上手く3Dに落とし込んでたなぁ
- 188 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:34:04 ID:nX0NpUbk
- >>183
だれうま
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 189 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:35:35 ID:i.pOqn2g
- >>183
だれうま
探索の面白さもあるけど
メトロイド2やフュージョンみたいな怖さのあるメトロイドだといいな
- 190 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:37:06 ID:RvjbwKDo
- >>176
バイタリティセンサーは実機デモやるかどうか微妙らしい。
なんでも興奮した状態では楽しめない?からだそうで
- 191 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:37:43 ID:WwfQygA2
- >>190
それじゃあ意味なんじゃw
- 192 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:38:16 ID:/4ytEGV.
- >>190
うはは、なるほどw
確かにテンション上がってる状態でプレイしたら普段と違うプレイになりそうだ
- 193 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:38:29 ID:tlwPcV2s
- ラブテスターの予感
- 194 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:38:38 ID:mHVJodDA
- >>175
その突っ込みが無かったら絶対わからなかったな・・・
難しすぎるだろjk
- 195 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 20:38:56 ID:nwBu3RrM
- 冷めてれば大丈夫ってわけか
- 196 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:39:13 ID:mHVJodDA
- >>190
がーーん!
結構一番楽しみにしてた・・・・
- 197 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:39:15 ID:/bwj8/H.
- 食べ過ぎてお腹いっぱいにょろ。
>>190
そんなにプレイに影響出るんだ。
- 198 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:39:43 ID:hJMAmULw
- >>190
むしろそれを活かすものなんじゃないの?興奮したら云々っていう感じで
マジであれ何に使うのか分からないなあ、また一発周辺機器で終わらないか心配だ
- 199 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:40:23 ID:VHNYNVqQ
- 基本的に周辺機器は一発モンだろうに
- 200 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:40:59 ID:yzQztMF.
- >>190
fitの座禅で目標クリアできた人だけがプレイとかにすればいいのに(棒
- 201 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:41:23 ID:tlwPcV2s
- WiiFitがあまりにイレギュラー的存在なんだよなあ
- 202 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 20:41:29 ID:qhoztl5Y
- ω・`パラノイア(一人用RPG) with バイタリティセンサー
「市民、あなたは嘘をついていますね?」
- 203 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:41:33 ID:RvjbwKDo
- >>196
実機デモやらないかもだからプレゼンでは出てくると思う。
近いうちに訊いておくよ。
>>197
そうらしい。ゲーム自体がどんなものかわからないからねえ
- 204 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:41:55 ID:Si/CpMnk
- >>200
それをE3の展示スペースでやれとか、どういう無理ゲーだよww
- 205 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:42:08 ID:rKRvCHSc
- >>193
_/乙(、ン、)_ゼロゼロゼロのコールサイン
- 206 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:42:12 ID:hJMAmULw
- >>199
例えばソフト同梱でそれでおしまいっていうんならいいんだけど
個人的にザッパーとかハンドルの放置具合が気になって
文句があまり出てないのを見て、逆にマリカが長く遊べる証拠ともとれるんだけどさ。
- 207 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:42:23 ID:VAT3NRgQ
- そういやクロックタワー3にパニックゲージとかあったな
バイタルセンサー使ったらプレイヤー=パニックゲージになるんだろうね
- 208 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:42:57 ID:mHVJodDA
- >>203
プレゼンはあってほしい。サンクス!
つうか、ゴッドメーン!!状態の後でバイタリテイセンサーは確かに危険な気もしないでもない・・・
- 209 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:43:08 ID:Si/CpMnk
- >>203
E3でやらないだけで(売り物扱いである意味醒め……というか冷めている人が多いであろう)国内の流通向け説明会ではやる可能性はどうだろ?
- 210 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:43:50 ID:mHVJodDA
- >>207
石原良純が使ったらずーっとパニック状態と申したか(棒
- 211 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:43:53 ID:WwfQygA2
- しかし心拍数受け取って即座にゲームに反映できたら、凄い技術だよ?
本当にそんなこと出来るのかな
絶対にタイムラグあると思うけど…
- 212 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:44:10 ID:RvjbwKDo
- >>208
特に3dsも横でやってるから危ない気がするw
>>209
当然、流通さん向けには出してくると思うな。
- 213 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:44:32 ID:/4ytEGV.
- プレイヤーが興奮しすぎるとラピッドシンドローム発症でゲームオーバーなゴーダンナーゲーがry
- 214 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:44:58 ID:hJMAmULw
- >>211
即座に出来たらほんとに革新的なんだけどねえ
ラブテスター的な使い方しか想像できない
- 215 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:45:22 ID:ceDaVAdg
- MGSに使ってみなよカントク>バイタリティセンサー
- 216 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:45:33 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_ホラゲーやっても特に心拍数上がらない俺はどうすれば
- 217 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:45:33 ID:tlwPcV2s
- ラブプラスみたいなタイプなら十分反映できそうだけどね
- 218 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:46:35 ID:nX0NpUbk
- >>211
まぁ、ホラー系ではものすごく人によって難易度が激変しそうではありますけどねw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 219 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:46:43 ID:yzQztMF.
- >>216
ギャルゲーで心拍数上げればいいと思うよ
- 220 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:46:45 ID:VHNYNVqQ
- >>206
バイタリティとザッパハンドルとではまた違うような… 分類ではM+の方に属してるんじゃ
周辺機器が一発、一発に近い形で終わるのは、それ前提で作られると売り方が面倒くさくなる点じゃないかね
全部の対応ソフトに同梱する訳にも行かないし、んじゃ個別で買ってくださいは無責任だし
- 221 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:47:19 ID:Si/CpMnk
- >>218
心拍数が上がると火事場の馬鹿力モード発動、ガチャプレイがスーパープレイに化けるとか?
- 222 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:47:21 ID:RvjbwKDo
- バイタリティセンサーは使い方しだいじゃないかな。
Fitだってでるまえはコケスレでも売れる売れないでみんなワイワイやってたし
うちの社内でももめてたしw
- 223 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:47:36 ID:ceDaVAdg
- >>216
それはそれでいいんじゃないのかw心拍数で分岐が変わったりとか・・・。
- 224 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:47:39 ID:EFBN7ggM
- おっと、ガンコン3の悪口はー
- 225 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:47:41 ID:cThYt.1g
- >>213
漫画の方はゴオ死ねな展開らしいよ
- 226 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:47:58 ID:OosnrETs
- バイタリティセンサー発売の暁には
ぜひラブテスターをWiiwareで・・・
- 227 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:48:33 ID:VAT3NRgQ
- MGSみたいなスニークアクションの成否とかにも
バイタル使えそうだな
他には格ゲーの超必ゲージの回復度合いとか?
- 228 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:48:36 ID:nX0NpUbk
- >>216
アルトネリコを移植して対応するよう要望でもすればいい(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 229 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:48:40 ID:mHVJodDA
- チキン王決定戦もだしてくれ!すっげえやりたいんだ、あれ
- 230 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:48:53 ID:hJMAmULw
- >>220
ほとんど専用になってね?ザパはともかくハンドルはマリカの一強で、任天堂からは次出てないし
いや全然文句はないんだけどさwマリカ楽しいし
あれは用途が見えてこないから不安 しがないさんがもっとリーkおはなししてくれればいいんだけどなあ(棒
- 231 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:49:15 ID:ceDaVAdg
- >>227
負けが込んで怒りゲージMAXの侍スピリッツ
- 232 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:49:19 ID:/bwj8/H.
- >>226
ウルトラハンWiiドみたいにやったりしてな。
- 233 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:49:44 ID:rKRvCHSc
- >>205
ゼロテスターかよ
- 234 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:49:57 ID:WwfQygA2
- >>222
大体にして任天堂が出す新規のってコケ臭が匂うんですよねえ
- 235 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:50:05 ID:nX0NpUbk
- >>221
むしろ、錯乱起こして画面がICO見たいにモヤになるとかw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 236 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:50:08 ID:mHVJodDA
- また劇場開幕か
- 237 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:50:35 ID:cThYt.1g
- バイタリティセンサーを使ったホラーゲーとか推理ゲーが出ないかな
- 238 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:50:41 ID:rr/Yn.bg
- プレイヤーの心拍数が上がると主人公の気力が上がるスパロボとかでるのかな
- 239 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:50:42 ID:/4ytEGV.
- 分かりやすく心拍数が上がりそうなゲームはホラーゲームだけど
他になんか使えそうな物あるかなー
アクションやSTGなんかは慣れてくると強敵と戦ってもドキドキしないしなぁ
- 240 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:50:53 ID:mHVJodDA
- >>235
SAN値だっけ?
ああいうのにはもってこいじゃないのかな
- 241 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:51:20 ID:i.pOqn2g
- >>229
エロ担当のユースケ編はありますか?
- 242 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:51:29 ID:OosnrETs
- >>240
エターナルダークネスWiiだな!
- 243 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:51:47 ID:mHVJodDA
- >>238
戦況がヤバくなるとひとっ走りしてくるゲーマーが多発して健康になりそうだなw
- 244 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:51:50 ID:iDHKAfjk
- ハンドルは使えるボタンが少ないのも問題なんだよなぁ
- 245 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:52:38 ID:nX0NpUbk
- >>234
それはそれで10年先あたりでフィードバックされるから問題ない(´・ω・`)
伝統でもあるし・・・
むしろ、人まねや失敗を学習しない方が大問題…
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 246 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:00 ID:yzQztMF.
- >>239
STGとか厳しいときは意外と冷静で
そこ越えた後に自分で聞こえるぐらいドキドキしたりするな
- 247 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:07 ID:ceDaVAdg
- >>238
なんかそれ逆に心拍数が上がると興奮しすぎって事で
命中率が下がるデメリットとかも出てきそうw
- 248 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:53:15 ID:RvjbwKDo
- >>230
任天堂さんはガード固いからねえ。
3DSも相当かん口令がきついからあまりもれてこない。
>>234
VBがあるからね
- 249 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:21 ID:i.pOqn2g
- >>238
それはラムネスとダ・サイダーが最強になりそうなシステムだろw
- 250 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:53:21 ID:/4ytEGV.
- >>243
とりあえずヤリパンサーに変形するためには筋トレとかしないと・・・
- 251 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:40 ID:nX0NpUbk
- >>242
零でも良いなぁw
和製ホラーには良く合いそうだw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 252 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:53:42 ID:mHVJodDA
- >>241
難易度が意図的に激ムズになる剛編は絶対あると思うw
- 253 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:54:21 ID:cThYt.1g
- 売れるか売れないかは出してみないと分からない
此処を怖がってたらどこの会社も次には進めない
- 254 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:54:32 ID:yzQztMF.
- ただ、心拍数上がると難易度上昇系だと人によっては無理ゲーになるなw
- 255 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:54:40 ID:Si/CpMnk
- >>234
それだけ想像の斜め上を行っているってことなんだろうが。
広報は大変だろうなぁ、どうやって伝えるかがめがっさ難しいって事だし。
- 256 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:54:49 ID:ceDaVAdg
- >>250
唐辛子を大量に食うのも息を止めるのも今週は一言!でもいいぞ。
- 257 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:54:49 ID:hJMAmULw
- 具体的な性能が出てないからぜんぶ想像の域を出ないよなあ
リアルタイム反映出来たらすごく楽しいのは間違いないんだけど、心拍数だって言うんならほぼ難しいよなたぶん
>>234
Fitは用途が想像できたし、それで成功したからなあw まったく読めないね
- 258 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:55:04 ID:e/iG4.zM
- >>250
つ唐辛子
- 259 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:55:07 ID:nX0NpUbk
- 興奮すると、装甲や服や下着がパージされて
攻撃力アップで防御力ダウンなんですね判ります
最終的には全裸(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 260 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 20:55:19 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_逆にゲームの中のバイタルにプレイヤーを合わせる方向ではどうか?
- 261 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:55:26 ID:/4ytEGV.
- >>246
東方で初めてEXボスを撃破した時とかには
その後数十分ほど「俺このまま死ぬんじゃないか」って程に心拍数がヤバい事になるなw
- 262 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:55:26 ID:VHNYNVqQ
- ただバイタリティセンサって人差し指使って実質フリーなのが片手だという
そうなると遊べるものも限られてくるよね と
- 263 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:55:54 ID:mHVJodDA
- しかし、こういう妄想をわいわいやってる時が一番楽しいっていう
E3が待ち遠しいw
- 264 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:56:28 ID:hJMAmULw
- >>263
やめてースパロボ式の絶望を想像させないでー!w
- 265 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:56:44 ID:ceDaVAdg
- >>260
麻雀に負けるとどんどん腕に巻いてる物が締まって血が・・・。
- 266 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:56:56 ID:yzQztMF.
- >>260
心拍を感知するエイリアンに襲われて
隠れてる間心拍を止めるですね
- 267 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:57:10 ID:/4ytEGV.
- >>265
やめろー
しにたくない
しにたくなーい
- 268 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:57:29 ID:nX0NpUbk
- >>260
なにその闇の遊戯(´・ω・`)
城の内は死ぬ
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 269 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 20:57:32 ID:RvjbwKDo
- >>263
3DSは変わったマシンといううわさもあるし、事実なら面白いことになりそうだね
- 270 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:57:46 ID:mHVJodDA
- >>260
WiiFitのダンスのポーズ以上の無理ゲーになりそうだなあ
- 271 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 20:58:20 ID:/4ytEGV.
- >>260
なんとなく格闘技の達人とかなら出来そう
- 272 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:58:23 ID:/bwj8/H.
- 任天堂もだけど、Natalも気になるね。
何社から、何本くらいのソフトが発表されるのか、
面白い使い方してるとこはあるのかとか。
- 273 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:58:48 ID:ozWaTlK.
- 無事に6月を迎えることが出来ればいいんだがね…
- 274 :名無しさん:2010/05/16(日) 20:59:01 ID:Si/CpMnk
- >>269
いくら変わっているとはいえ、WiiのPVみたいに「解る」物は出てくる、よね?
……しかし、最近になってそのPVのパーティーのシーンの謎が解けるとは、正直驚いた。
- 275 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:00:11 ID:i.pOqn2g
- >>273
なにかあったのか?
- 276 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:00:18 ID:mHVJodDA
- >>273
どうしてそう切ない方向のレスになるw
- 277 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:00:22 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_SCEが放つ、これまでに無い全く新しい独創的入力デバイスであるMoveについても語れよ。
- 278 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:00:46 ID:WwfQygA2
- DSの時もそうとう変なマシーンだったから
もう大概のことでは驚かないでしょう
流石にDSの時は任天堂は気が狂ったと思いましたね
- 279 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:01:00 ID:e/iG4.zM
- >>277
鯖助さん、お願いします。
- 280 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:01:01 ID:RvjbwKDo
- >>274
どうなんだろうねえ。とにかくDSに3Dが付いたものでは
ないのは確からしい。
- 281 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:01:07 ID:mHVJodDA
- >>277
ああ・・・・あったねえ・・・・そんなの・・・・
- 282 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:01:20 ID:Si/CpMnk
- >>275
6月までコケスレが有るかどうかが怪しい、ってことじゃないかな。
E3で発表があるある言っておいて、突然退くって可能性も0ではないからな。
- 283 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:01:23 ID:qhoztl5Y
- >>277
ω・`おk、了解した。ではまず鯖助氏からMoveについてご意見を
- 284 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:01:31 ID:/4ytEGV.
- バジルール中尉の方はどんなソフトが出てくるかのう・・・
何か一つ忘れてるような気もするがそれは気のせいです
と書こうと思ったら思ったら先を越されていた
- 285 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:01:44 ID:OosnrETs
- >>277
ヤバい。マジヤバい。どれぐらいヤバいかっていうと
マジヤバい。
- 286 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:02:11 ID:njqBpuPU
- Moveは、
行くべき道が見えてる分、楽な気がする。
なんてか、
WiiSpoを目指せばとりあえずいいのだし。
(次は、バイオ)
- 287 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:02:34 ID:hJMAmULw
- >>278
DSはそれまでの売れ線とは全く異なるアプローチをしたから結果変に見えたってだけであって、
実際触ったら既存の非タッチゲームだって登場してきたじゃない。
発売後の印象を抜きにしてもまだしっかりとゲーム機として見えたよ
- 288 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:02:41 ID:/bwj8/H.
- >>277
これでライトユーザー総取りだな(棒
GT5が対応するらしいが、ヴェルサスも対応したら笑う。
- 289 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:02:56 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_吸血殺しの人とタメ張る位の存在感があるよな>Move
- 290 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:03:05 ID:EFBN7ggM
- 自分で道を作るってのは大変だからな
- 291 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:03:29 ID:iDHKAfjk
- せめてEyeToyで実績があればMoveも期待できたんだが
- 292 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:03:40 ID:/4ytEGV.
- >>280
3Dの付加価値だけでも相当なもんな気もするが、
まだ他にも新機能があるんだな・・・
果たしてどんなサプライズが来るのか・・・
- 293 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:03:49 ID:OosnrETs
- >>288
GT5対応するのか・・・発売延ばす口実がまたできたのか・・・w
- 294 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:04:45 ID:/bwj8/H.
- >>293
ごめん、もしかしたら3D対応とごっちゃになってるかも。
- 295 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:04:47 ID:KbjsyjfQ
- 問題になりそうなのは。
「WiiリモコンじゃできないけどMoveならできる」
みたいな用途が、いまいち思いつかないところだけだから。
そこに目を瞑れれば大丈夫のはず。
のはず。
- 296 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:04:57 ID:eq3mqN36
- 周辺機器の中でもコントローラーの類って、
本来なら特定のゲーム専用である事が多いわけでのう…音ゲとかなんて判りやすいけど
- 297 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:05:21 ID:nX0NpUbk
- >>289
なんという空気('A`)
だが、□□よりはマシなのか?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 298 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:06:08 ID:nX0NpUbk
- >>293
GT5……まだ開発は続いてるんだろうか??
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 299 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:06:32 ID:mHVJodDA
- まあ、Wiiコン見たいにデフォならともかく
周辺機器で何かが変わるってことはほとんどないからなあ
- 300 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:06:52 ID:EFBN7ggM
- 光線銃やらマウスやらスーパースコープやらマグキッドやら、
一発ものなら過去にもあったし、仰々しいもんではないと思うが
- 301 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:07:11 ID:/4ytEGV.
- >>298
まるで今までは開発をちゃんとしていたかのような言い草ですね
- 302 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:07:18 ID:VZcuZRk6
- >>267
ダメギ乙
- 303 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:07:22 ID:i.pOqn2g
- DSの2画面は驚いたといえば驚いたけど
ゲームウオッチの系譜があると思えば納得も出来たね。
古いけど現代に繋がるアイディアを
ちゃんと再利用してる(ように見える?)企業だからなぁ
- 304 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:07:36 ID:WwfQygA2
- 6000円のコントローラだからな
Wiiコンの倍近くだから比較にならないような機能あるんだろう
- 305 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:07:55 ID:hJMAmULw
- >>295
単純に見たら本体スペックではPS3の方が上だよ!それ以外は知らないけど!これでかつる!
>>301
してなきゃあれだけでも形にはなってないよw
ペースはうんとこ遅いけど
- 306 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:08:14 ID:nwBu3RrM
- クラコン専用タイトルすら出ないのに
Move専用タイトルは出てくるんだろうか
- 307 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:08:15 ID:mHVJodDA
- 仮に、PS4が出たとして、MOVEがデフォルトコントローラー
もしくは最低でも同梱になるくらいの覚悟があるなら、失敗はしないかもね
でも・・・
- 308 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:09:01 ID:nX0NpUbk
- >>295
問題になるのが
・そもそも別途買わなくてはいけないデバイス
・他力本願なロンチ
・すでにWiiのゲームでいいんじゃないかな的な購買層
この程度ですからね(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 309 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:09:06 ID:hJMAmULw
- >>303
新規開拓をしようとしていても、きちっと売れる理由を考えている感じだよねー
DSはともかくリモコンのときは本気で気が狂ったのかと思ったけど、触ったら楽しいのなんの
- 310 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:09:40 ID:rKRvCHSc
- >>300
_/乙(、ン、)_過去の周辺機器とちがってMoveは「起死回生の一手」という使命を負わされている
- 311 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:09:48 ID:RvjbwKDo
- >>304
ところがWiiリモコンにM+と地磁気センサーがはいってると
思うと実はだいたい説明がついてしまう。
しかも周辺機器で利益出すといったところみると利幅とってるだろうし
- 312 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:10:00 ID:SGzjokCM
- 個人的に一番驚いたのはWiiコン発表時だったけどな
なんじゃこりゃ?だった。ただ、その後のPVみてテンションMAXに跳ね上がったけど
- 313 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:11:13 ID:RvjbwKDo
- >>312
あのTGSのプレゼンはとても良かったね。
- 314 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:31 ID:i.pOqn2g
- GT5は思いつきの仕様変更でツギハギだらけになっててまともに動くか不安なイメージ
「これを、いまある形のままで、直していくなら、2年かかります。
でも、イチからつくっていいなら1年以内にやります。
どちらにしますか?」
こんな感じであの人が登場しそうな気配w
- 315 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:48 ID:eq3mqN36
- あのTGSのプレゼンの中で、未だに出てないのは料理ゲーだけ?
と思ったけどクッキングママがあったか
- 316 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:50 ID:WwfQygA2
- >>311
ああ周辺機器で稼ぐ戦法ですか…
- 317 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:11:52 ID:nX0NpUbk
- >>310
何度目の起死回生の一手ですか?('A`)
まるでフェニックスの尾で即死しそうな大本営なのに(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 318 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:12:41 ID:RvjbwKDo
- >>315
歯医者ゲーもまだだね
- 319 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:13:05 ID:mHVJodDA
- ちうか、SCEサイドの起死回生の一手って脂肪フラグ以外の何者でもない気が・・・
- 320 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:13:08 ID:nX0NpUbk
- >>314
でも来たのは、PS3クオリティーに達してないからもっと追加しろな発想の人だった(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 321 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:13:28 ID:/bwj8/H.
- >>316
それ自体は悪くないんだろうけど、稼ぎのメインみたいになっちゃうと危険な気がする。
- 322 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:14:17 ID:qhoztl5Y
- >>310
ω・`WiiキラーにしてNatalキラーでもありますな
- 323 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:14:20 ID:/4ytEGV.
- >>317
ゾンビ系か・・・回復の手段ねぇw
DSの二画面やタッチパネル、最初見た時もあんまり奇妙な印象は無かったなぁ俺
タッチパネルなんてありふれた技術だったし
- 324 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:14:45 ID:iDHKAfjk
- 何を言ってるんだ!
MoveではHDという強力な武器があるじゃないか!
メモリが足りないのは禁句
- 325 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:14:48 ID:VZcuZRk6
- >>306
モンハンGェ・・・
- 326 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:15:04 ID:njqBpuPU
- Moveにもうちょっと、
昨日を更に追加してもいいのかも。
と思わないでもない。
なんてか、単発で動くような。
いっそ、PSPゲーが動くくらいの機能を載せて
PSP代わりになるように。
微妙に中途半端感が否めない>MOVE
- 327 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:15:40 ID:eq3mqN36
- >>319
起死回生ってのがそもそも、ギリギリまで追い詰められた状況で奇跡的に逆転する事を言うわけだから、
本来ならどんな手使おうがダメなんだよ。偶然助かるかもしれないってレベルなんだから
- 328 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:16:02 ID:rKRvCHSc
- >>319
_/乙(、ン、)_そもそも棺桶に半身浸かってる様な奴だから
「起死回生の一手」なんてリスキーなもんを出さなきゃならんわけだからな。
- 329 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:16:13 ID:cThYt.1g
- >>317
Wiiコンの上位位作れますよって言う一手だが
任天堂が入らなくて捨てた機能満載の可能性
- 330 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:17:18 ID:RvjbwKDo
- PSP2が延期になったってうわさが流れるようじゃなあ。
- 331 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:17:29 ID:eq3mqN36
- >>328
ギャンブルで負けたから借金して元も取り返そうってのに近いかもね
- 332 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:18:02 ID:nX0NpUbk
- >>327
一方、任天堂は人事を尽くしまくって天運に掛けた(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 333 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:18:17 ID:As9WK4c2
- >>282
逆にPSP2を出そうものならソニーごと崖に転落する可能性もある
- 334 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:18:47 ID:/bwj8/H.
- >>330
噂が事実だとして、いつ出すつもりだったんだろ。
- 335 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:19:47 ID:RvjbwKDo
- >>333
しかし、今年でてくるとなると一年も差がついちゃうと次だせないよねえ
来年末に仮にPSP2だすとするとその時点で3DSは3000万台以上
売れてる可能性もあるわけで
- 336 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:20:12 ID:njqBpuPU
- PSPに足りないものは、多分
二画面でも、タッチパネルでもなく、
単に「ポケモンがない」ってところだけのような。
要は、
PSP2になろうがPSP3になろうが、
穴がふさがらない感じ。
- 337 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:20:15 ID:VHNYNVqQ
- 延期噂→しかしE3で発表! 噂信じてた奴涙目 こんなコンボだったり
別に今年度じゃなくたってハッタリかまして発表すればいいんだろうし
- 338 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:20:32 ID:nwBu3RrM
- PSPをグレードアップして行ってはどうだろう
- 339 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:20:43 ID:RvjbwKDo
- >>334
前回の説明会で言ってた抜本策がPSP2だったとすると今年だったのだろう。
- 340 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:20:49 ID:qhoztl5Y
- >>338
もしかして:PSP Go
- 341 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:21:00 ID:lbi8Fewo
-
http://convini.ddo.jp/imguploader/src/up3021.jpg
- 342 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:21:10 ID:nX0NpUbk
- >>334
とたんに何故かカイジ利根川のAAを思い出した('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 343 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:21:33 ID:1uEJ50Oo
- 3DSは最低でも
カメラ、マイク、タッチパネルはついてくるから
これ以外で驚くような機能ってのはなんなんだろうなぁ
傾きセンサや加速度センサ、GPSなんかだとあまり驚かないけど
2画面を1画面としても使えるように、隙間を無くせるとかだと強度的にどうなんだろうってのがあるし
ただ強度の問題を解決できていれば、画面を色々動かして様々なスタイルで楽しめるってのもありかもわからんね
- 344 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:21:34 ID:RvjbwKDo
- >>337
そのほうがありがたいね。ただ、また赤字になりそうなのがねえ汗
- 345 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:21:45 ID:k5hBJgBM
- 本スレの数倍速いとかもうね
プリンタもそのうちエプソンのアレみたいなのばっかりになったら嫌だな
- 346 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:22:00 ID:nX0NpUbk
- >>336
ポケモンというか任天堂が居ない
これが超えられない壁だったんだろうなぁ(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 347 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:22:28 ID:mHVJodDA
- >>337
先走っていらんこと発表したところで失笑を買うだけな気もしないでもない
PS3のときの右往左往っぷりったら無かったしな
- 348 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:22:42 ID:nX0NpUbk
- >>341
???
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 349 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:22:50 ID:/bwj8/H.
- >>339
うーん、まあ抜本策なのかな…。
あっさり延期する程度のものならたいしたことないような気もするけど。
- 350 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 21:23:13 ID:en0VHCBU
- 俺「PS3が潰れた」
兄「症状は」
俺「赤ランプ点滅」
兄「RSXとCELLをあっためれば即完」
俺「おま、それって」
兄「多分クラックだろ」
俺「それってもろRRoDじゃん」
兄「まあSCEだからな、公表する訳無いだろ。奴らにそんな財力無いよ」
産業
- 351 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 21:23:43 ID:rO3SekUA
- >>341
なんじゃこりゃ。
個人情報か?
- 352 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:23:55 ID:eq3mqN36
- >>350
また壮絶なバトルが始まるのか…
- 353 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:24:03 ID:WwfQygA2
- E3でPSP2の発表はあるとおもう
ただ、いつ出すとか、機能とかは一言も言わないままで
- 354 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:24:07 ID:nwBu3RrM
- >>340
そういうんじゃなくてさあ、
液晶をプログレッシブ表示に対応するとか
TV出力で全画面を可能にするとか
- 355 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:24:10 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_E3で発表しても冷ややかな反応されそう>PSP2
- 356 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:24:10 ID:qhoztl5Y
- >>350
ω・`これは
みごとな
SONY
- 357 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:24:45 ID:1uEJ50Oo
- PSP2が成功するには、3DSより早く出して
同時発売ソフトにMHP新作をぶち込んでブーストかけないと無理な気がするなぁ
ある程度差を付けてしまえばまた結構長い間は戦えそう
- 358 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:24:49 ID:i.pOqn2g
- >>350
暗っくなる話だねナンチャッテ
- 359 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:25:01 ID:yzQztMF.
- >>355
ロンチで出す予定のリッジレーサーをカズが紹介すれば大盛り上がりだよ(棒
- 360 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:25:08 ID:/4ytEGV.
- E3でPSP2の発表・・・あるとはあんまり思えないが
このタイミングで発表出来なければもうSCEは次世代のハードは出せない気もする
- 361 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:25:37 ID:mHVJodDA
- >>359
それはゲハや実況がおちるだろうw
りいいいいいいっっっじってレスがw
- 362 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:25:47 ID:/bwj8/H.
- >>357
カプコンがOKしないでしょ。しかも国内しか通用しないし。
- 363 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:25:58 ID:RvjbwKDo
- >>350
鉛フリー半田は問題おおいからなあ。
- 364 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:26:17 ID:WwfQygA2
- >>357
3DSより何年遅れ様が、MHがでる限りファンはいくらでも買うでしょう
- 365 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:00 ID:mHVJodDA
- >>364
MHが出なけりゃ終わりだし、MHしか売れないってことだな
- 366 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:27:11 ID:/4ytEGV.
- >>364
さぁそこで問題となるのが、MHP続編がPSP2で出るかどうか・・・
- 367 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:32 ID:k5hBJgBM
- >>357
MHP新作持って来れたとしても
ロンチで売れるタイトルじゃないだろうし、結果販売本数が減るカプにもメリット薄いだろ
- 368 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:27:33 ID:RvjbwKDo
- >>357
もうモンハンはローンチに出せないと思う。
400万本も売れるソフトだからやるならPSP互換で
牽引するポケモン的なやりかただね
- 369 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:27:35 ID:nwBu3RrM
- ボールペンをカチカチ鳴らしながら
「具体的には申し上げられない」をバックコーラスに
リィィィィッジレイスヮー って言えば実況鯖が飛ぶ
- 370 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:49 ID:Si/CpMnk
- >>364
万が一MHが3DSで出ちゃったら……
- 371 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:49 ID:njqBpuPU
- > PLAYSTATION 3 YLOD(Yellow Light of Death)
> http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/61898/
> XBOX360のRRoDに続き今回はPS3のYLOD修理をやってみました。
似たような不具合は、どこも同じなのかも。
- 372 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:27:52 ID:qhoztl5Y
- >>351
ω・`あちこちに、結構前から張られているっぽいね。
触らない方がよかろう。
- 373 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:27:58 ID:iDHKAfjk
- 鉛フリー半田って任天堂とかソニーの他機器とかでは問題起きてないの?
落下試験までしてれば出ないか…
- 374 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:28:06 ID:nX0NpUbk
- >>354
もう、据え置きでいいんじゃね?
・・・あれ?
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 375 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 21:28:17 ID:rO3SekUA
- >>366
まあ、儲かる限りは出るんじゃね。3DSの性能(と、ボタン)次第ではまた変わるかもしれんけど。
- 376 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 21:28:34 ID:en0VHCBU
- あっためて終わるんだったら好奇心がてら割ってみても良かったなあ
あの基板を実際に見てみたかった
- 377 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:28:40 ID:nwBu3RrM
- >>368
DSL→DSiみたいに
途中からUMD互換をとっぱらう形か
- 378 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:29:22 ID:nX0NpUbk
- >>370
戦士がここぞとばかりにMHなんてつまんねーよと騒ぎます(´・ω・`)
それだけです(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 379 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:29:26 ID:yzQztMF.
- >>376
また近いうちに割る機会ありますよ
- 380 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:29:42 ID:iDHKAfjk
- PSP2がPSPと互換性あるならMHP3も問題ないんだろうがなぁ
- 381 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:29:45 ID:WwfQygA2
- MH出ても海外ではダメだから
緩やかに消えて行くのを待つだけなのかどうか…
- 382 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:29:53 ID:mHVJodDA
- まあ、RRoDでなくても、PSシリーズの場合は構造的欠陥による買い替えは風物詩ですし
俺はそれでゲームから離れたが
- 383 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:30:19 ID:OosnrETs
- >>373
ゲーム関係ないけどPCとかはよく聞くな、クラック
- 384 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:30:28 ID:nwBu3RrM
- >>378
「PSPならもっと売れた」
- 385 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:30:49 ID:/4ytEGV.
- >>375
モンハン以外が殆ど売れてないようなPSPの後継機であるなら
十中八九その後継機でもモンハンしか売れない
・・・要するに後継機にモンハン出すとすれば
売れてないハードにモンハン出す事になる訳で・・・そんな事するかなぁ
- 386 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:31:16 ID:CVJZrwZE
- Wiiも無鉛半田だよね?
問題起きないのかな
- 387 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:32:07 ID:rKRvCHSc
- >>364
_/乙(、ン、)_出せば売れるとわかってるコンテンツをわざわざハード屋の都合に合わせるようなお人好しはいない。
勢いのある新ハードの圧力に負けずに旧世代機であるPSPがミリオン市場維持出来るなら話は変わってくるが。
- 388 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:32:20 ID:nX0NpUbk
- >>385
使いまわして開発費が抑えられる内だけですね判ります(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 389 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:33:03 ID:k5hBJgBM
- >>385
でもってPSPの後継機という事はしょーもない美学とやらに拘って
余裕のない筺体設計になるからロボタンのような設計不良から来る不具合で祭になるだろ
そしてそれを肴にするコケスレ等の各スレ
- 390 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:33:13 ID:VZcuZRk6
- >>364
MHP3がPSPで出てしまったから
P3GもPSPのような気がする
もうSCEの携帯機は詰んでると思うんだ俺
- 391 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:33:27 ID:UG/gmLTY
- サムスとエロスーツサムスを調べにスマブラXのまとめWikiを見てたら、スマブラXがしたくなってきた。
貸しっ放しなので出来ないのが悔しい。
- 392 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 21:33:56 ID:en0VHCBU
- この世代になるとちょっと機器のブラックボックス化も激しいので
PS2とかみたいに楽に故障個所を見つける事も難しいんじゃないかなと思ったりはするんだよねえ。
カスタムチップも多そうだし…
ジャンクのPS3を格安で引っ張ってきてチップ移植とかすれば楽だろうけど
ニコイチ修理って若干敗北感あるしねえw
- 393 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:34:22 ID:nX0NpUbk
- >>386
問題あるなら組長の手で粉砕されてます(ry
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 394 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:34:40 ID:WwfQygA2
- カプコンだから喜んでPSハードに出すんじゃないかなあ
- 395 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:35:24 ID:eq3mqN36
- >>391
もう1本買ってもいいのよ
- 396 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:35:30 ID:/4ytEGV.
- >>394
カプって別にPS好きじゃない気がする
- 397 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:35:45 ID:RvjbwKDo
- >>392
CELLやRSXがクラック起こしてるとなるとチップ移植は大変じゃないかな
ボールのピッチ相当狭かったはずだし
- 398 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:36:11 ID:mHVJodDA
- >>394
何を馬鹿なことをw
ならなんでMH3がWiiででたw
- 399 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:36:27 ID:yzQztMF.
- >>396
カプは良くも悪くも商売人ってかんじだな
- 400 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:37:20 ID:nX0NpUbk
- >>394
カプコンは引き際わかってる企業です('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 401 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:37:29 ID:WLItxkIA
- もうモンハンはPSPと心中する以外の道は無いような気がしてる
- 402 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:37:42 ID:WwfQygA2
- >>398
いやバイオで2度やってるし、そういうイメージついちゃってるのだよね
- 403 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:38:17 ID:RvjbwKDo
- カプコンは大阪の会社だからねえ。
- 404 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:38:35 ID:RvjbwKDo
- ああ、さんがぬけた汗
- 405 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 21:39:05 ID:en0VHCBU
- >>397
そこが死んでたら修理諦めるっしょw常識的に考えてw
PS2の時もEE/GSが死んでる機体に当たってたら多分諦めてるw
- 406 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 21:39:32 ID:rO3SekUA
- まあ、「裏切りのカプコン」だしw
でも他に比べると商売は上手な方だよね
- 407 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:39:58 ID:RvjbwKDo
- >>405
いやあ変顔のことだから特攻するかなとw
- 408 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:41:21 ID:layz/OHs
- コナミとカプコンは昔から八方美人のイメージ。
MSXの神だったり何故か3DOに力入れたり。
- 409 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:41:49 ID:mHVJodDA
- >>402
だからまた売れるところに移動したんでしょ?
ならむしろ3DSにだすのが一番あり得そうだ
- 410 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:42:46 ID:/4ytEGV.
- ゲーム会社でまともな経営観念を持っているのは任天堂とカプ・・・とスクエニくらい
という俺の印象
- 411 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:43:13 ID:nX0NpUbk
- ナムコかねぇある意味SCEに寄ってるのは…
単に任天堂と悶着あるだけなんですけど('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 412 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:43:57 ID:i.pOqn2g
- PS2互換削除したせいで新しくPS3を買いなおすなんて考えがおきにくくなるのは
皮肉なもんだ
- 413 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:44:01 ID:nwBu3RrM
- >>411
バンダイもかわいそうに
- 414 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:44:06 ID:mHVJodDA
- >>411
ただ、こないだの業績の話聞いてびっくりしたが
ものすごい勢いでバンダイの足引っ張ってるみたいだな
- 415 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:44:25 ID:nX0NpUbk
- >>410
スクエ二は第一がなぁ……デカイ腫瘍になってるくらいだわ
手術しろと('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 416 : ◆888888889s:2010/05/16(日) 21:44:34 ID:8zzHK.9s
- ;;*。+゚ n ̄n + ・ ドルマゲス3体スカウトしてきたよ
・. o o )ク_゚ ・ レジェクエ5EXよゆうでした
/,'≡ヽ.::ア そして伝説の勇者撃破
 ̄ ゙̄-' ̄`-´ ̄ ̄
- 417 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:44:38 ID:Si/CpMnk
- >>401
逆に考えるんだ。
そもそも「G」が無いのだとすれば、良い「置き土産」であり「最後の一稼ぎ」だと。
- 418 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 21:44:41 ID:rO3SekUA
- ナムコは守銭奴のイメージが強いや。
- 419 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:44:46 ID:rKRvCHSc
- >>406
_/乙(、ン、)_それも「行った先の市場で売上が見込める」のが大前提だけどな。
「PS系が好き」って言っている人がいたけど、それはたまたまこれまではPS市場が一番でかかっただけで。
現行機での動向見ていればPS偏重とはとてもじゃないが言い難い。
- 420 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:45:03 ID:OosnrETs
- >>415
一応どでかい数字上げてるから
あんまりうるさくは言えんのだろうなあ
- 421 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 21:45:19 ID:en0VHCBU
- >>407
パターンをジャンパするぐらいは特攻するかもしれないけど
移植まではちょっと…w
単なるICとかならやるけどw
- 422 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:45:24 ID:/4ytEGV.
- >>416
この前勇者になるの無理とか言ってたくせにw
そしてヌケちゃんでもレアが引けない日があるんだな
- 423 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:45:25 ID:ceDaVAdg
- >>413
いやまああそこはあそこでガンダム関連はSCEハードと
相性はいいからな、特に肩入れって訳じゃなくて節操無しだが。
- 424 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:45:35 ID:/bwj8/H.
- >>414
ナムコ買ったのは失敗だったのかな。
- 425 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:46:09 ID:i.pOqn2g
- >>420
FF13の収支はどうなんだろう?
- 426 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:46:10 ID:nX0NpUbk
- >>413-414
頼むからスパロボ、無限フロだけは路頭に迷わせないで('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 427 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:46:15 ID:RvjbwKDo
- >>421
失礼したねw
- 428 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:46:16 ID:WwfQygA2
- >>409
それだとP3を3DSに出すかなと…
わざわざ3DSの時期に合わせてP3を出すところがね
- 429 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:47:30 ID:OosnrETs
- >>428
開発機材なしで開発するのか?
- 430 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:47:38 ID:ceDaVAdg
- >>426
そこはまあ寺田次第だろうよ・・・まず作品が出ない事にはだな、
魔装機神が出た後にとりあえずDS版権新作ってところか、
据え置きはなんだか来年まで待ちそう。
- 431 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:47:39 ID:k5hBJgBM
- >>412
PS2時代までのビジネスモデル放棄はSCEらしくない一手だった
付き合わされる側はたまったものじゃなかった商法だったが
- 432 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:47:46 ID:mHVJodDA
- >>428
開発そのものがいつ始まったかにもよるでしょ
べつに昨日今日始まった訳でもないし、3DSの開発機材が何年も前からあった訳じゃない
- 433 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:48:08 ID:/4ytEGV.
- >>426
ムゲフロ・・・というかレイジ・シャオムゥには今後も頑張って頂きたく
スパロボもどうなるかなぁ。死なないで頂きたいもんだが・・・
- 434 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:48:15 ID:nX0NpUbk
- >>423
むしろDSと相性がいいからなぁ…(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 435 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 21:48:30 ID:nwBu3RrM
- >>424
さあどうだろう。
負の部分をナムコに背負わせて切り捨て ってパターンもあるかもしれない
- 436 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 21:48:43 ID:en0VHCBU
- しかしPS2を修理するのにオシロスコープまで買った俺は
まさに馬鹿としか言いようがないな。
認めたくない物だな、若さゆえの(ry
- 437 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:49:04 ID:qhoztl5Y
- ω・`古くから残っているところはそういうのシビアだからねえ。
- 438 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:49:15 ID:Si/CpMnk
- >>424
(ハード事業をやるつもりが無いのであれば)セガよりは良い買い物かと。
でも(ハード事業をやるつもりであれば)セガの方が良かったと思う。
- 439 : ◆888888889s:2010/05/16(日) 21:49:24 ID:8zzHK.9s
- n ̄n モンバトネタは数人規制中だからコッチのほうがいいと思い出す
o o )ク >>422
uv"ulア レジェンドクエストの経験値がいい感じに高かったぜ
ヾノ あとピサロ様が魔王に強すぎw
- 440 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:49:51 ID:WP9Vth8I
- >>436
手段と目的が入れ(ry
- 441 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 21:49:58 ID:RvjbwKDo
- >>426
半導体レーザーの出力調整するためかな?
- 442 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:50:57 ID:OlqwaOMU
- バンもナムコと対して変らんだろうっていうか、経営の主導権はバン側が握ってるんじゃね
- 443 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:51:01 ID:iDHKAfjk
- バンナムの決算見てもBD中心に生きたいようだし、バンとナム両方の意向じゃないかな
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up442978.jpg
- 444 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:51:08 ID:/4ytEGV.
- >>439
5のストーリーをピサロ様でプレイだと・・・!俺は1のストーリーでバーバラ使ったけど
いいなぁ魔王カード。俺は名前的な意味で竜王かバルボロスが欲しいぜ
- 445 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:51:32 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_PSPでなら数百万セールスの実績があるからな。>モンハン
だからと言って後継機になるPSP2にもすんなり出しますかという話になるかは別。
- 446 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:51:40 ID:Si/CpMnk
- >>441
それだけに限らず、故障箇所の診断全般に使えるのではと。
「どう考えてもソニーの修理バイト」としか思えない求人募集に、オシロ使えればおk的な条件が書いてあった例もあるらしいし。
- 447 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:52:33 ID:UG/gmLTY
- >>395
スピードアップも出来て、キャラ、ステージをランダムにしてのCPU同士の観戦マッチもできるしな〜。
CPU同士の対戦を肴にジュースを飲みたい。
一度借りてる人に聞いてみるけど借りてる人が嵌ってるなら、それを考えようと思う。
- 448 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 21:52:39 ID:rO3SekUA
- バンナムといえば、ドラゴンボールレイジングブラスト2が出るみたいだけど、
「登場キャラはなんと90人以上!」「前作から20人以上も増えた!」
じゃあまり魅力的に感じないなあ。
一応今までのDBゲーで出てこなかった新キャラもいるみたいだが。
- 449 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:53:22 ID:layz/OHs
- |//》, 〃: : : : : : : カプコン: : : : : \: :,リ/,《x,___
‘》/,ハ ″: /: : : : : : : : : : : :|: : : :ヽ: :∨/》 : : : ー=ミ、
. 《//ハ | : : |: : : : ∧ : : : : : :|x‐ : : :\》/《: : : ー=ミx
》//》,| : : |: : : -l‐ハ: : : : : :| \: : :ノ《//≫x: : : : : 》
,《//《∧: .:ハ:_:_:_:乂. \:_:/ぅx.ヽ ]: : '《/////≧x :/
《///》Y⌒Yハ ℃:i } |ハ: :'《//,《¨.: : :/ 次のモンハンはどこに出・そ・う・か・な・と♪
. ‘《//| ゝNハ: :ゝx,_,ィ しリ ノ Yハ: :Yxト、\/
‘《/l \,ハ :人  ̄ ' ー 人:ハ: | : : 》
∨ ハ: : :\ 「 ノ xく : : : |/ :/ ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
(⌒ヽ (⌒Yハー-zzzr<_ `¨¨ヾ⌒ 佐伯氏は,“モンハンはプレイステーションでぐんぐん伸びる"として説明。
\ //} '《 /、また,弊社は,繰り返し「今でもPSPがあるのは誰のおかげかな?」と力説。
/ ヽー 'ロイヤリティを決めに来た広報担当たちにアピールしていた。
- 450 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:53:44 ID:/4ytEGV.
- >>445
むしろ数百万セールスのソフトになった以上、
PSP2もそれに釣りあうだけの台数を売り上げてからじゃないと
モンハンに振りむいてもらえなくなりそうである
- 451 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:53:46 ID:qhoztl5Y
- >>445
ω・`その辺り、3DSの性能がどうなるかですわな。特に通信関連
- 452 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:53:46 ID:Si/CpMnk
- >>447
CPU同士の観戦マッチを肴にするとは、気が合いそうだ。
マリパとかドカポン4とかでも、結構やっていたことなんだよね。
- 453 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:54:11 ID:fr9HdStw
- >>448
> 一応今までのDBゲーで出てこなかった新キャラもいるみたいだが。
戦闘力5のゴミみたいな人でフリーザを倒せるのか。
- 454 : ◆888888889s:2010/05/16(日) 21:54:23 ID:8zzHK.9s
- n ̄n >>444
o o )ク ああいや、レジェンドクエストでは使えないよ魔王カード
uv"ulア ドルマゲスとか撃破してもらいました
ヾノ
- 455 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:54:36 ID:nX0NpUbk
- >>448
ねこ魔人でもだすんだろうか('A`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 456 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:54:56 ID:WLItxkIA
- >>445
PSP2が出るかどうか怪しい、かといって3DSに出してもPSPP2Gに匹敵する売り上げを出せるとも
思えないし「PSPで完全版出る」という空気を消すこともできやしないだろう
- 457 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 21:55:06 ID:rKRvCHSc
- >>436
http://storage.kanshin.com/free/img_28/283538/k683632589.jpg
http://image.rakuten.co.jp/marumarutai/cabinet/kenkokonbu/img56280056.jpg
- 458 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:55:09 ID:/4ytEGV.
- >>448
スパキンメテオってキャラ何人いたっけ・・・
クウラ機甲戦隊のサウザー以外とかそこら辺のドマイナーキャラ、
あとはバイオブロリーあたりに日の目が当たる日はくるのか
- 459 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 21:55:25 ID:rO3SekUA
- >>453>>455
個人的にはそろそろ神様(もしくはシェン)を出して欲しい。
今までに出てないハズだし。
- 460 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 21:55:54 ID:en0VHCBU
- >>440-441
PS2の出力の半固定抵抗ってすごいゆるいんだよね。
ドライバーの先とかで少し触るだけでもうダメ。
そのくせ適正値からちょっとでもズレるとすぐにメディアを読まなくなる。
PS2の故障原因の大半はこれじゃないかと思うぐらい。
オシロ無しで適当にやったらあっという間にご臨終するしね。
- 461 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/05/16(日) 21:55:55 ID:qhoztl5Y
- >>457
ω・`それはお城と酢昆布
- 462 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:56:26 ID:/4ytEGV.
- >>454
あ、そうなんだ。そこらへんはレジェンドヒーローとは違うのね。
ドルマゲスさんはいいとして、スラリンガルはすれ違えなかったのかい?
- 463 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:57:02 ID:Si/CpMnk
- >>460
……塵一つ当たっても軽くずれそうな半固定抵抗だな。
- 464 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:57:52 ID:EFBN7ggM
- ムゲフロもいいけど、森住にまたスパロボ作らせてと思ってしまう
- 465 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:57:58 ID:nX0NpUbk
- >>460
そのままSCEの修理の仕事に就きなさいw
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 466 :名無しさん:2010/05/16(日) 21:58:04 ID:mHVJodDA
- 次はあわせ技で来たか・・・
- 467 : ◆888888889s:2010/05/16(日) 21:58:07 ID:8zzHK.9s
- n ̄n
( o o) >>462
∠lu゛vu スラリンガル1回も出てこないまま
ヽ/ ドルマゲスが3回出たんだ…
- 468 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/16(日) 21:58:41 ID:rO3SekUA
- >>458
ちょっと調べてみたけど161人みたいだね。まあメテオは逆に多すぎるかもだけどw
ナムとかハッチャンとかセリパとかバビディとかブルー将軍とかタンバリンとかコルド大王とか
微妙なキャラで戦えるのもメテオだけだしw
- 469 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 21:59:04 ID:/4ytEGV.
- >>467
そうか・・・ガルが出たのなら対戦で見せてもらいたかったぜ
俺もまたやりに行かないとな
- 470 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:00:03 ID:ceDaVAdg
- >>464
だなぁ、鏡が業界去ってるっていうのが本当なら
森住に書いてほしいぜ・・・個人的には単発で
寺田ってのもアリだが、ダイナミックプロの扱い的に。
- 471 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 22:00:07 ID:/4ytEGV.
- >>468
WiFi対戦でブルー将軍使ってたのは俺だけでいい
スーパー4悟空までは倒したよ!
- 472 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:00:11 ID:jlfO2hkI
- >>355
ぶっちゃけSONYのゲーム事業自体を(以下略)
- 473 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:00:19 ID:UG/gmLTY
- >>452
ふふふ、CPU観戦って結構楽しいよね。
ガキの頃、就職してた兄達相手に古くはバハムート戦記、途中でMD版幽遊白書、
更に途中でガーディアンヒーローズで10円賭けやってたり
CPU同士でのガーディアンヒーローズの中で最強はだれだ?戦なんてこともやってた。
村人(ハンデで2体)が超強かったw
ドカポン4か、CPU観戦が色んな意味で白熱しそうだね。
- 474 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:00:36 ID:OlqwaOMU
- >>464
「任天堂がモノリスの株手放すなら考えますよww」
ってなるんじゃないか
任天堂がモノリス株を買った経緯を一切無視して
- 475 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 22:00:51 ID:en0VHCBU
- >>463
アレで修理費1万とか取るんだからおいちゃんびっくりだぜ。
1000円くれたら20分で直してやるよ。
- 476 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 22:02:23 ID:/4ytEGV.
- CPU観戦・・・そんなマニアックな趣味の持ち主が俺以外に居たとは。
花映塚のルナCPU同士の対戦を見たり
スマブラXで時間無制限の勝負をさせたり
それをBGM代わりにボンヤリと眺めてるのは楽しい
- 477 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:03:13 ID:jlfO2hkI
- >>378
どうぞどうぞとしか。
- 478 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:03:14 ID:i.pOqn2g
- >>470
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|┃ Kのライター
|┃
- 479 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 22:03:45 ID:/4ytEGV.
- >>474
いつかスターフォックスがスパロボに参戦すると信じてる
スパロボオリ敵組織にアンドルフの技術が流出して
ゾロメカとしてアンドルフダミーが一杯出てくるとかステキじゃない?
- 480 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 22:03:46 ID:RvjbwKDo
- >>475
知ってる。私も分解したことあるし、知り合いが修理で1万もかかって
憤慨してた。作り甘いんだよね。
- 481 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:05:05 ID:e/iG4.zM
- >>478
/ \
( <| ___|\ \________ri : ; . , _ _ ": ; ;;;; ": ; ;; "; . ; . , ○";
r‐‐‐\ ヽノ _||||_|}=fll|爪||||||l|」コ――――┘' , _,;;; " " ": ; ;;,;; . , ;; " _,;; ;, ;;;;'''
\三〉))ー' `ー'ミ ̄~ ̄ ",_,;;; " ": ; ;; ; " ": ; ;; ; ; "
'ー---‐'''~`ー' | (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
- 482 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:05:43 ID:ceDaVAdg
- >>478
ルミナスでも降ろされた人は要りませんw
- 483 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:06:25 ID:nX0NpUbk
- >>479
その前に東方先生や衝撃の人がスマブラに(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 484 :kj:2010/05/16(日) 22:07:08 ID:MM57cpdc
- 新規OPENしたよー^^
良かったら見てねー^^
商品情報ブログ
http://ameblo.jp/a-it/
- 485 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:07:37 ID:TGWwWUBU
- 適正値が決まってるのに半固定抵抗使うのって何で?
全然違うけどそういやハンコの人って最近見ない
- 486 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 22:07:46 ID:en0VHCBU
- >>480
あとPSは電源部がDCレベルで入切をするタイプだから
電源を繋いでいるだけで劣化する素敵仕様。
もうね(ry
その上ピックアップのレールが樹脂製で回数重ねる使用には向いていない。
もう(ry
- 487 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:08:01 ID:ceDaVAdg
- >>483
銀河で大爆発を起こす程のファルコンパンチが撃てる
キャプテンファルコンなら対抗できる(棒アニメ版だがw
- 488 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:08:31 ID:3sx5obTY
- >>479
出るとすればメタルスレイダーの方が先ではなかろうか?(棒
- 489 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 22:09:06 ID:nwBu3RrM
- ゴエモンインパクトがスパロボ参戦!
原作を忠実に再現するために
MAPの地上移動では数%の確率で転倒して沈みます
- 490 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:09:10 ID:e/iG4.zM
- ジョイメカファイトが省かれていると聞いて(ry
- 491 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:10:07 ID:rr/Yn.bg
- アイマスってまだでてないよね
- 492 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:10:39 ID:cThYt.1g
- ピサロとハーゴンとバラモス(とどめの一撃用)が欲しいw
- 493 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:10:49 ID:OosnrETs
- >>491
もう許してやれよ
- 494 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:10:55 ID:Si/CpMnk
- >>485
その先にある部品の個体差が無視できないってことなんじゃないかな、多分。
かつてなら純粋に保守用って場合もあっただろうが、最近だと部品単位どころかユニット単位で交換だろうからな。
- 495 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 22:11:18 ID:RvjbwKDo
- >>486
見たとき個人的に唖然とした。
あのレールはひどい。ゲームみたいに出し入れが頻繁な機器に使うものじゃない
壊れるのを前提にしてるのかと疑ったぐらいだもの。
- 496 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:11:48 ID:CVJZrwZE
- アイマスにロボットはあいません
- 497 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/16(日) 22:11:59 ID:rKRvCHSc
- _/乙(、ン、)_半固定って状況によってコテと名無し使い分ける人の事?
- 498 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 22:12:24 ID:/4ytEGV.
- 任天キャラで師匠や衝撃の人に対抗できそうなキャラ・・・
やはり斬撃の人か
- 499 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:12:43 ID:TGWwWUBU
- 壊れるのを前提にしてるんですよ、きっと。
型番違うと微妙に仕様違うし…
- 500 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:12:51 ID:Si/CpMnk
- >>491
アイドル育成ゲームが、何故スパロボに出ると思うのだ?
マクロスシリーズとのコラボでミンメイアタックでもするとでも言うのか?
- 501 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:13:18 ID:e/iG4.zM
- >>497
まさに鯖助さんのことじゃないですか。
- 502 :かふん ◆WWKAfUNWW.:2010/05/16(日) 22:13:19 ID:nX0NpUbk
- >>497
それは半コテ・・・誰だよまったく(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 503 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:13:28 ID:TGWwWUBU
- >>497
そうそう、ボケるときはコテで突っ込むときは名無しになる某コテみたいな人。
- 504 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:13:53 ID:fr9HdStw
- >>497
どれも同じ顔の絵の事とす。
- 505 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 22:14:00 ID:en0VHCBU
- >>495
ドリームキャストも樹脂だったけど
アレはまだ堅い樹脂だったからね。
PSやPS2のレールのヤワそうな事ったらもう…
- 506 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:14:27 ID:nX0NpUbk
- >>498
鷹丸さんの出番ですね(棒
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 507 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:14:28 ID:jlfO2hkI
- >>478
ファイナルレター喰らって出直しといで
- 508 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 22:14:32 ID:nwBu3RrM
- さあ初期型PS3を買いに走ろうか。
アプコンは録画する派にとっては微妙だけど
- 509 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:15:53 ID:ZxMaM6t2
- さいきんハンコテなんとかって聞くけどかなりの地雷パーツみたいなもんかね
- 510 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/16(日) 22:16:22 ID:RvjbwKDo
- >>505
そのせいで買い替え台数が増えたとなると見掛けの数字はよくても実態は相当
ひどかったことになるんだよね。
- 511 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:27:23 ID:d3Z0Xn4Q
- >>509
>さいきんコテハンって聞くけどかなりの地雷みたいなもんかね
!!!!!!!!
- 512 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:37:28 ID:84hdXV3A
- >さいきんハンコ絵なんとかって聞くけどかなりの固定パーツみたいなもんかね
!!!!!
- 513 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 22:37:53 ID:en0VHCBU
- GC分解した時はびっくりするぐらいネジで固定されてたなあ。
途中で辟易した記憶がある。
- 514 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:40:21 ID:/bwj8/H.
- ソニーがE3 2010の任天堂カンファレンス後の記者をバスで輸送することを計画
http://www.gamememo.com/2010/05/16/e3-2010-sony-shuttle/
NOKIA PlazaとShrine Auditorium,、どんだけ離れてるんだ。
なんか逃がさないようにしてるようにも見える。
- 515 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:42:01 ID:qOoCkv72
- >>513
流石鈍器な凶器です
>>514
バスの中に空席が目立つんですね判ります(´・ω・`)
:. ,;:'゙^~゙::;、 ' o
:;.;;゚ω゚:; 。 : . :
* ・ ゙"'''''" バフッ
- 516 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 22:42:43 ID:uoi31vls
- E3会場ってそんなに分散してたっけ…
- 517 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:14 ID:njqBpuPU
- >>514
SCEのほうに来てくれない
ってことを心配しているのだろうが。
そんな車をだすようなことまでシナイでも
wkwktktk顔で記者が行くだろ。
- 518 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:33 ID:iDHKAfjk
- >>514
十分な移動時間開ければ良いだけだろw
- 519 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:36 ID:7F.gqs2Y
- >さいきんハコテンって聞くけど…
でもおいらこどもだから麻雀のことはわからんことにしておくよ
- 520 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:43:44 ID:mHVJodDA
- プレスカンファレンスって別々のところでやるんだ?
同じところで順番にやってるんだと思ってた
ブースはなんかショートカットしてる動画を見たことがあるから近いんだろうけど
- 521 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:45:19 ID:P8Y2A0xs
- 麻雀なんて中学の休み時間からやるだろうjk
- 522 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:45:44 ID:/bwj8/H.
- >>520
大きさによって何箇所かあるってのは聞いた覚えがある。
Wii発表の時は一番大きい会場だったとか。
- 523 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:47:04 ID:iDHKAfjk
- 海外調べるにはググるさん便利だな
http://maps.google.co.jp/maps?q=NOKIA%20Plaza%20Shrine%20Auditorium&oe=utf-8&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
- 524 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/16(日) 22:47:17 ID:en0VHCBU
- >>521
俺高校からだぞ
- 525 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/16(日) 22:47:40 ID:nwBu3RrM
- >>521
数か月前にやった萌えジャンが初だが
- 526 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:47:45 ID:k5hBJgBM
- >>517
まっとうな意味でwktk顔してる記者は少なそうだけどな
お笑いライブ目的でwktkしてる記者は現地組や配信含めた国外組含めて結構いるが
- 527 :523:2010/05/16(日) 22:52:20 ID:iDHKAfjk
- >>514
ルートが出なかった…
正規URLは長すぎるしなぁ
- 528 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:56:16 ID:njqBpuPU
- >>527
つ「http://bit.ly/」
- 529 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:56:29 ID:5ddidAAg
- 黒バラ見て
中井さんレベルの人間を笑いものにする事がTV的には鉄版のネタになるのかと思うと…
3DTV、失敗するなこりゃ
- 530 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:56:52 ID:mHVJodDA
- >>522
うへー、なんかSCEの発表左遷されてるんじゃないかとか
嫌な想像ばっかりしちゃうなあ、それは・・・
- 531 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:57:35 ID:6RsuDV7g
- ぶつけるといえば、明後日はソフバンとドコモの発表会だね
確実にドコモに当ててくるソフバンいやらしいけど
前座になりたくないならそれしか無いんだろうな
auは明日です
- 532 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 22:57:59 ID:uoi31vls
- まぁ同じ舞台で発表しちゃうと発表内容バレるしなw
- 533 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:58:42 ID:iDHKAfjk
- >>528
おお、出た出たサンクス
http://bit.ly/bFfnew
- 534 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:59:04 ID:6RsuDV7g
- 黒バラ嫌いで見てないけど、笑って貰える才能ってのも大事だと思う
特にコメディアンなら
- 535 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:59:05 ID:TGWwWUBU
- 会場は自分で押さえるんじゃないの?
>>528
最近はこんなのもあるのか
よく考えたな-と思う反面URL偽装とかに使われると面倒そうだな
- 536 :名無しさん:2010/05/16(日) 22:59:40 ID:6RsuDV7g
- WORKINGはじまるよー
- 537 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 23:00:10 ID:uoi31vls
- >>535
昔は警戒されてたんだけどついったーの普及で文字数削る必要からまた流行りだした感じ
- 538 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 23:00:34 ID:uoi31vls
- >>536
(二二ニニつ
ヽ / /
| (,,゚Д゚)
|(ノ |)
ヽ_ノ
U"U
// | | ミ
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// うるせえ、プリンぶつけんぞ!
\ |
| lヽ,,lヽ ミ
| ( ) やめて
| と、 ゙i 死人が出ちゃう!
- 539 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:00:38 ID:YV36LBxc
- ニュル24時間は終わったようですな。
これで山PもGT5に専念出来るでしょう(棒
- 540 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:02:03 ID:5ddidAAg
- >>534
正直、TVで黒バラ見てる視聴者のどれだけが中井さんを笑う側に立てるほどのAV知識があるのかと思うとね…
BDにせよ、3Dにせよ
- 541 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:02:59 ID:6RsuDV7g
- 中井さんAVヲタなの?
- 542 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:04:26 ID:1uEJ50Oo
- レギンのオフクリアした〜!
EDFのような逆転勝利な展開を期待してたけども…
まぁ題材が北欧神話だからしょうがないのかな?
- 543 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 23:04:35 ID:uoi31vls
- 中井は家電系からっきしの人
で、黒バラでたまに家電芸人が講釈しにやってくるんだがなんつーか教える努力放棄してるというか専門用語で煙にまいとるというか
- 544 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:04:42 ID:OlqwaOMU
- 福山雅治はAVオタだな
- 545 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:06:25 ID:TGWwWUBU
- >>542
おめでとう
その勢いでインフェルノとかやってみると笑えるぐらい楽しめるよ
西遊面2つはやや唐突だったと思う
- 546 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:07:08 ID:k6HQ4bHE
- >>543
とりあえず、細川のあの3D説明でどれだけの人が理解できるのかって話だ
- 547 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:07:56 ID:TGWwWUBU
- 何故最終面通ったのにガンダーラへの旅になるorz
- 548 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:09:15 ID:qyg3pquM
- >>542
さぁ、オンの世界が待ってるよ!
- 549 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:09:51 ID:1uEJ50Oo
- >>545
とりあえずオンラインでもやってみるよ
適当に部屋作って
- 550 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 23:10:36 ID:/4ytEGV.
- >>547
どんどん傷口が広がってゆくのう
- 551 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:10:40 ID:OlqwaOMU
- レギンのエンディングはある意味大逆転ではなかろうか
2人の性格的な意味で
- 552 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:10:49 ID:1uEJ50Oo
- クリアしたのに達成率13%とかどんな冗談だと思ったw
- 553 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:12:36 ID:TGWwWUBU
- いいんだもう誤変換なんて気にしない
ドラゴンの馬鹿 ←typoです
- 554 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:13:24 ID:5ddidAAg
- >>552
よし、まずはまだクリアしてない側のキャラでステージクリアするんだ
その後はまずインフェルノ巨神(小)のジャンプで一笑いしてからハード以降に挑むんだ
- 555 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:13:36 ID:1uEJ50Oo
- オンラインやってみたが、セーブデータ別なのか_| ̄|○
オフの装備使って、おれつえーやりたかったのに…
- 556 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:20:15 ID:mHVJodDA
- >>553
ちっと落ち着けw
- 557 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 23:22:09 ID:/4ytEGV.
- 俺はドラゴンであって馬や鹿ではないのである!
- 558 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:25:11 ID:I17ElY.o
- 馬と鹿のキマイラで高さ10mくらいあったら強そうだと思う
- 559 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:28:28 ID:fr9HdStw
- > 牛で馬で鹿で源氏の血を引いていたら強そうだと思う
!!!!
- 560 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:29:20 ID:cThYt.1g
- ダースドラゴンが来たしカラミティウォールを試しに行きたいなw
- 561 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:29:48 ID:mecauSok
- WORKING、次回のはオリジナルか?
- 562 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 23:30:34 ID:/4ytEGV.
- >牛と馬はムゲフロでキャラ立ちすぎだと思う
!!!!!!!!!
- 563 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:31:02 ID:njqBpuPU
- オリジナルを知らずにアニメを観て
それがなかなか面白そうと思ったときは
オリジナルにはアニメ終わってから入った方が楽しい。
というのは、最近思う。
なんてか、オリジナル知ってると、先が見えてしまうのよね。
- 564 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:32:02 ID:5ddidAAg
- 305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 23:29:24 ID:cGT3lkrVP
518 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 23:15:36 ID:WaLI0s3X0
ソニーがE3 2010の任天堂カンファレンス後の記者をバスで輸送することを計画
http://www.gamememo.com/2010/05/16/e3-2010-sony-shuttle/
>E3 2010のハードメーカー3社のプレスカンファレンスは、今年は任天堂とソニーの開催日時が近くなっています
>このため、ソニーは、任天堂のE3 2010のプレスカンファレンスの取材を終えた記者たちを、
>ソニーのE3 2010のプレスカンファレンスが行われる場所まで輸送するシャトルバスを運行する計画にしているそうです。
記者たちをバスの中で洗脳ですね(棒
- 565 : ◆888888889s:2010/05/16(日) 23:32:44 ID:8zzHK.9s
- o o )ク >>561
uv"ulア だな
- 566 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 23:33:08 ID:uoi31vls
- 空白の〜分間の間ずっとバスの中で軟禁ですね(棒
- 567 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/16(日) 23:33:50 ID:uoi31vls
- 東京MX充は地獄の炎で以下又吉イエス略
- 568 : ◆888888889s:2010/05/16(日) 23:34:10 ID:8zzHK.9s
- o o )ク 実況板行ったら4スレほど使ってる…
uv"ulア 何故だ…
- 569 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:36:27 ID:6RsuDV7g
- 883 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 23:32:23 ID:wO2Iv2as0 [2/2]
ち
び
っ
こ
○ ○
◎ u □ u ◎
- 570 :実況板で発見:2010/05/16(日) 23:37:49 ID:8zzHK.9s
- /7
┌‐┐ //
く\ L.._」 〈/
\> '⌒\
/:::::::::::::::ヽ
/゙7⌒^:::<:::::::::::::.
ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:::::::ヽ :::::::j ちっちゃくないよ!
{. V厶/|/ j八j八:::::::::}::::::/
' ∨イ ┃ ┃ jノミ:リ::::{
V/人 r‐┐ 〃^)::::::八
- 571 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/16(日) 23:38:39 ID:8zzHK.9s
- n ̄n あれこっち避難所だしまった
o o )ク
uv"ulア AAに感動したので持ってきてみた
ヾノ
- 572 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:46:50 ID:njqBpuPU
- >>569
なかなか上手w
- 573 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/16(日) 23:48:50 ID:/4ytEGV.
- >本スレ二代目
3Lモンスターまじおすすめ
くろいきりで全体回復封じて後は火力押しである
ただし3L同士は短期決戦が出来ないのでしんどい
あとAIはくろいきり簡単には使ってくれないしな・・・
- 574 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:50:17 ID:UG/gmLTY
- >>555
人生そんなに甘くはありませんよ。
まあ、オンだけをやり続けるのもありさ。
- 575 :名無しさん:2010/05/16(日) 23:53:19 ID:mecauSok
- オリジナルは、また楽しみだな
WORKING、評判良いけど放送局が少ないってことは、
事前の期待値は高くなかったということか
- 576 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:02:44 ID:AK464WqI
- アスミスのブログだともう打ち上げまで終わってるしねw
SD制作でBD無しって時点で期待値は高くない
というか男性向けとして売る予定が無かった感じ?
- 577 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:04:41 ID:G9V7BVhc
- オリジナル(漫画や小説)見てからアニメだと中身がわかっていても声がついたり絵が動いたりで楽しいけれど
アニメ見てからオリジナルだと物足りなく感じてつまらないな
- 578 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 00:05:49 ID:CBdTgFIg
- アニメ見てからけいおんの原作読むと逆に安心するんだがw
- 579 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:05:56 ID:VEUgu7Lo
- ワーキングは去年のうちに完成してたもんなたしか
- 580 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:06:16 ID:D4HkKsVo
- それは良いアニメ化を見てるのだと思う…
- 581 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 00:06:53 ID:37Mcz356
- n ̄n >>576
o o )ク 1話放送時点で既に全話完成してたみたいね
uv"ulア そして男に売る気無かったってことはないだろう
ヾノ
それにしてもえらく動くな
- 582 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:08:02 ID:wRVGxC.I
- これでバイエルンとインテルのどっちが勝っても三冠か
最近個々のリーグの一極化が進んでるのかな
- 583 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 00:08:36 ID:R.q.mXJo
- >>581
プロモみるとさとーさんの落書きとか随分先まで作ってたのは解るしね
- 584 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:08:59 ID:u.Ocud8k
- サッカーはよくわからんが全盛期の西武みたいなものか
- 585 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 00:15:53 ID:37Mcz356
- n ̄n >>583
o o )ク どこで見たのか憶えてないけど
uv"ulア 1話で客掴む為にぽぷらに超頑張ってもらうことにしたと聞いて
ヾノ 頑張ってるなーと
- 586 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:18:53 ID:rCDSZVak
- >>582
セリエやブンデスは、まだマシだろう
リーガが極端すぎて、ちょっと引くくらいだ
2チームが勝ち点100届きそうとか異常すぎるわ
- 587 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/17(月) 00:20:20 ID:YUy/vKKA
- >>543
わんこー、
Ever17を薦めてくれてありがとー!!
- 588 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 00:22:03 ID:CBdTgFIg
- >>587
その思いの丈をネタバレスレにどうぞ
- 589 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:22:41 ID:wRVGxC.I
- >>586
まあ、リーガは、主力のほとんどが自前の下部組織出身のバルサが異常だからなあ
レアルはあんだけ金積んだんだからそれ位当然だろうけど
他がしょぼすぎたなあ
- 590 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/17(月) 00:25:33 ID:5CFLST4A
- >>588
よーし、語っちゃうぞー。
- 591 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:29:06 ID:9TT6BU8g
- >>589
つっても他のリーガ上位チームも勝ち点60以上取ってるけどなあ
- 592 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:30:35 ID:d02STAT.
- 犯人はヤス
- 593 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:32:13 ID:D4HkKsVo
- 酷いネタバレを見てしまった
さっきポートピア連続殺人事件始めたところだったのに
私のwktkを返せ(棒)
- 594 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/17(月) 00:42:30 ID:5CFLST4A
- >>593
それだけでポートピアって連想するのかよw(棒
- 595 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:44:13 ID:wRVGxC.I
- >>591
2強相手にみな負け過ぎ。バルサなんて最終節残して1敗しかしてないし
- 596 :名無しさん:2010/05/17(月) 00:52:50 ID:n16M4U6w
- レギンのWiFiやってみた
日曜のこの時間でも結構な数の部屋があるのな
でもやっぱ一般市民や兵士の叫び声が無いと寂しいなw
- 597 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 00:55:10 ID:3XeKM34M
- 味方兵士の居ないオンでソロプレイするときの孤独感は異常
シグムンド助けてー!
- 598 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:12:54 ID:dvhOCj62
- しかし、「○の結晶ほしい」と何度も何度も叫ぶ人は正直ウザいです
1回言えばわかりますってば
- 599 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:16:38 ID:JUilPeUg
- 居間用黒WiiでスマブラXやったらキャラクターが少なかった・・・
と、言う訳で亜空を必死こいて攻略中
・・・セーブデータを移せないって面倒だね・・・
- 600 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:17:05 ID:d02STAT.
- >「あなたとの愛の結晶ほしい」と何度も何度も叫ぶ人は正直ウザいです
それは怖いな
- 601 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 01:17:07 ID:3XeKM34M
- 大事な事は何度も言わないと(棒
結晶稼ぎは基本ソロプレイでやるから
マルチプレイだとあんまり結晶稼ごうって気にはならんのう
- 602 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:21:42 ID:n16M4U6w
- クリアしたんでWikiの武器リスト見てみたが…
絶望したw
まだ半分も行ってなさそうだwwww
これはめんどくさすぎるw
- 603 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:25:51 ID:d02STAT.
- >>602
お釈迦様の手の上ってのを初めて感じたな、あれは
- 604 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:29:20 ID:7NWino5s
- オンでソロプレイするなら
オフの方が良い
- 605 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:31:12 ID:c37mvpX2
- >>599
亜空やらされる位なら、隠しキャラなんて居ない方がマシですよね
- 606 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:35:35 ID:ef1YCtE.
- まあそもそも隠しキャラが誰得人選(ry
- 607 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:36:28 ID:dvhOCj62
- >>602
大丈夫、シナリオの達成率100%にくらべれば希望が残ってるさ(半棒
もしくは始めからやり直して早解きに挑戦とか、遊び方は無数
>>604
ちょっと足りない結晶を集めに行ったり、って程度はどうしても必要だと思う
ソロ限定でプレイするときはフレンド限定にチェック入れてほしいな、と思う今日この頃
- 608 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 01:42:34 ID:3XeKM34M
- 数万・数十万の大軍を率いて戦うようなシミュレーションゲームがやりたいなぁ
などと僕らのサーガをプレイしながら考える
さておやすみなさい
- 609 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/17(月) 01:44:38 ID:5CFLST4A
- >>606
個人的にトゥーンはあり。
- 610 :名無しさん:2010/05/17(月) 01:47:31 ID:NO5vUNcA
- >>604
いっつもソロでやってるマゾい人もいるもんですよ、こことかに
やっとオフハデストのナグルファル落とした…
フレイヤは短期決戦で楽だったけどフレイが大変だった…
- 611 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:11:04 ID:d02STAT.
- どうするつもりなんだろう
http://www.fujimimokei.com/img/newitem/10_05/mokei_10.gif
- 612 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:21:45 ID:7NWino5s
- 本スレ
手っ取り早い方法はトレカショップでグレートアックスを買う
多分100〜200円の間で手頃で売ってるぞ
- 613 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:25:39 ID:7NWino5s
- ヌケヌン
やはりシールドこぞうとリリバットさんですよね〜僧侶
でも光の杖も安定という話
カラミティウォール早く試してみたいぜw
- 614 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 02:28:04 ID:37Mcz356
- n ̄n >>613
o o )ク マホイミに釣られて即揃えてしまったが
uv"ulア まさかの超実用メンバーであった
ヾノ そういや破邪の剣200円で売ってたな…
- 615 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:28:48 ID:c37mvpX2
- >>606
名指しこそしないが
初期使用キャラの数人も大概だと思うが
- 616 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:39:11 ID:4BZ5q0QQ
- 取りあえず魔王はゲマとオルゴで底辺争いしてるようだな
やはり単独かお供付きかで壁がある気がする
- 617 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:40:11 ID:4zqYv3/A
- MHFだるいわー
今日はデッタバ、デス☆パラ、バベル、バインドキューブが完成した
あぁ・・・次はデッドリボルバーと濠槍グラビモスと黒槍グラビモスとティタルニアだ・・・
- 618 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 02:44:17 ID:CBdTgFIg
- 底辺争いの魔王引いてゴメンナサイ…
>>617
クローズドで本気出しすぎだw
うちなんてもう100倍ポイントと配布剛種武器で手っ取り早くザザミ試験越えればいいやって感じなのに
- 619 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:48:27 ID:4zqYv3/A
- コンガ笛とギアノスクロウズとガンナー装備もか
きっついなあ
- 620 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:49:41 ID:4BZ5q0QQ
- >>618
別に気にする必要なんて無いさ!俺も最初に引いた魔王はゲマだしね!
ところで今日ドルマゲス引いたんだが魔王で一番かしこさ高いのに呪文がないとかひどくね?
- 621 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:50:54 ID:4zqYv3/A
- >>618
ネ実民の修正でなある程度装備無いとクエに参加できない体に
- 622 :名無しさん:2010/05/17(月) 02:53:29 ID:7NWino5s
- 最初に引いた魔王が竜王でごめんなさい
- 623 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 02:55:22 ID:R.q.mXJo
- まぁバラモスは人気あるしよぉ〜〜〜
勇者とタッグ組ませるとなんかこう、「グッ」と来るよなぁ〜〜〜〜〜〜〜
- 624 :名無しさん:2010/05/17(月) 03:02:12 ID:4BZ5q0QQ
- 竜王は400だけど400自体今回多いから出やすいんじゃ?とも言われてるがどうなんだろう
しかし魔王の200と400の分け方もよく分からんな
- 625 :名無しさん:2010/05/17(月) 06:20:10 ID:/JVXj8DQ
- ダメなメディア化ってのはあれだガンソードや鋼鉄神がスパロボKみたいになるtことをいうんだ
- 626 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/17(月) 07:54:57 ID:HCmoTR0k
- おはよう
>>520
機密保持もあるし、ステージ準備も考えると同じ場所ではできないよ。
普通は時間短くてもインパクトがあると思うならきてもらえるはずなので
SCEさんは内心自社の内容が乏しいことに気づいてるんだろうね
- 627 :名無しさん:2010/05/17(月) 07:59:06 ID:wRVGxC.I
- ますます任天堂のカンファレンス終わったら寝ちまうな,これは・・・
- 628 :名無しさん:2010/05/17(月) 07:59:16 ID:/qnqLMI2
- >>626
嘘でもハッタリでも発表したらいいんですよ
で、その後開発にかかればいいw
できなかったら「市場ば求めてないとの判断で中止しました♪」
って言い訳すればいいんですw
SCEだし
- 629 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:01:25 ID:wRVGxC.I
- >>628
E3でそこまでバカできるかよ
流石になめすぎだ
- 630 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/17(月) 08:01:51 ID:HCmoTR0k
- >>628
そういうことする余裕すらなかったりしてw
- 631 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:02:33 ID:ID/3L2bk
- >>629
おっとGT5とFF13の悪口はそこまでだ
- 632 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:04:23 ID:VfCxrKXY
- >>629
昔6600万何たらとか言っちゃった所だし何も問題は無い
- 633 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:05:51 ID:2lpIWdRY
- おは避難所。
また更にちっちゃなディスクメディアを誇らしげに掲げればいいと思うよ(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20030514/psp04.jpg
- 634 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:08:18 ID:2lpIWdRY
- そーいや去年のコレもハッタリでしたなぁ。
>E3 09: ソニー、ユーザーの所持するUMDをデジタル版に交換するサービスを計画中
ttp://gs.inside-games.jp/news/190/19066.html
- 635 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:10:14 ID:/qnqLMI2
- >>629
いやPS2お披露目の時実際に似た事やったんだよ?
- 636 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/17(月) 08:10:36 ID:HCmoTR0k
- >>634
E3のあとにSCEさんにいったときのことを思い出した。
自信満々にできますといってたなあ(遠い目
- 637 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:13:19 ID:.OglM/Lo
- おはよう。
直撮りじゃなくて普通に動画公開すればいいのに。
http://gs.inside-games.jp/news/232/23233.html
- 638 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:14:04 ID:2lpIWdRY
- >>636
自信満々……ですか。
本気で「判ってない」んでしょうな。
今も。
他の色々なこと含めて。
- 639 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:14:19 ID:D6O57jso
- ハッタリかます余裕もないのが寂しい限り
- 640 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:14:33 ID:X3JssAkA
- 金の使い方として
ハードウェアに注ぎ込むで無く
ソフトに金をもっと使うとえのかも
なんてか
自社名義のソフトが
泣かず飛ばずなように見える
- 641 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:16:05 ID:ID/3L2bk
- >>638
自信満々w
ねえ今どんな気持ち?
どんな気持ち?
ってしたい
- 642 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:18:17 ID:X3JssAkA
- >>641
そうでしたっけ?ウフフ
って返すだけかと
- 643 :しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/17(月) 08:19:08 ID:HCmoTR0k
- >>638
ちょっとそのまま書くとまずいので意訳すると
われわれがユーザーの利便性を考えていないわけがない。
当然、交換サービスは検討しています!
という感じだった。
しかし、結果は御覧の通り、ダウンロードは時間かかるし、そのあと
インストールしないといけないしでなかなかゲームできないという・・・
- 644 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:19:28 ID:VfCxrKXY
- >>641
市場が求めていなry
(キリry
- 645 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:24:43 ID:ID/3L2bk
- >>644
おいgoの悪口はやめろ!
- 646 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:26:34 ID:0vn6OU9M
- あれは実験で元々売れると思って出していない(キリッ
もしくは最初から無かった事にされてるね(´・ω・`)
- 647 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:34:26 ID:SUCOgo0E
- お笑いライブでも一切触れなかったしな…go
- 648 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:39:46 ID:wRVGxC.I
- 質問すら出なかったってのは株主らの眼中にすら入ってなかったって事だろうか
- 649 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:42:06 ID:wK6zmHXo
- おはいお
>>634
こんな面倒くさいことSCEがするわきゃない
ソニークラブだっけ?ああいうのが定着したら分からんけど・・・
- 650 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:44:48 ID:ix83U1yQ
- 話題に触れられないPSXさんをdisってると聞いて。
あ、おはようございます。
- 651 :名無しさん:2010/05/17(月) 08:48:26 ID:0XVuL65w
- 懐かしいE3の話題か
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3850594
- 652 :名無しさん:2010/05/17(月) 09:18:59 ID:pI.CoeCo
- >>643
いやほら、「検討」の結果が今の状況なら何ら問題はない!
言葉の上では
- 653 :名無しさん:2010/05/17(月) 09:30:05 ID:62NCWRGI
- http://www.wagnaria.com/special/trailer08.html
山田かわゆす
- 654 :名無しさん:2010/05/17(月) 09:31:57 ID:RJpxvLFU
- >本スレ
だって書きたくても規制で書けないんだもの……
- 655 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 09:37:45 ID:9qGVnBbc
- >>654
そうそう、規制厳しいよね。最近。
ISPさんは本当に大変そうだ。
- 656 :名無しさん:2010/05/17(月) 09:38:28 ID:wK6zmHXo
- >>653
以下、今夜が山田
禁止
- 657 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 09:39:46 ID:37Mcz356
- n ̄n >>653
o o )ク おお…いくつかやって欲しい話が確定しておる
uv"ulア それにしても想像通りウザかったな山田
ヾノ
- 658 :名無しさん:2010/05/17(月) 09:39:53 ID:BaKWHfsU
- ソニーの迷走、PS系ハード没落の進行と某ミリデレの狂いっぷりが連動してるって事なんかね>本スレ
それに従い、名前出してる業界人たちのおかしな発言も浮き出てきたし
- 659 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 09:44:42 ID:9qGVnBbc
- >>658
おかしなや狂いっぷり、とは俺は言いたくないがそういう風な表現にはなるんじゃないか?
業界人のおかしな発言が浮き出てきたというより、
今まで水面下だったのが表・・・いやこういう場に出てくるようになっちゃっただけな気がする。
芸術家の様な風貌を気取ったりするのと商売上の道具としてしか扱わない、
極端な発想な2つだがどっちが正しいってモンじゃないし。
まぁ、あえて自己主張を許すなら後者の方が俺の意見に近いが。
- 660 :名無しさん:2010/05/17(月) 09:48:12 ID:RJpxvLFU
- 今までの路線が通用しなくなって変なこと言ってしまう業界人がいるのは分かったが、
ミリD先生は、そのレベルよりはるかに酷い事になってるとは思うw
- 661 :名無しさん:2010/05/17(月) 09:48:36 ID:kCqrebwY
- おかしな人の狂う理由を分析するのはメンタルに任せたほうがいいですよ
- 662 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 09:50:16 ID:37Mcz356
- n ̄n
п( o o なんでラジオねえんだとよく言われてたWorking!!であるが
≦|u"vっttp://www.wagnaria.com/radio/index.html
ヾノ まさかの山田である
- 663 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:00:37 ID:RJpxvLFU
- 定期的に貼られるランキングネタといえば、
MH3Pの発売でこれもようやく更新されることになるだろうな。
PSP ソフト売上ランキング TOP3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678723
- 664 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:00:40 ID:G9V7BVhc
- エロゲって処女人妻や処女未亡人はいるけれど処女産婦もいるのかな
- 665 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:00:53 ID:6JYP6LDQ
- >>661
よし、ここか
http://sinri.net/
- 666 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:05:18 ID:kuPdHUeg
- 『RPGツクールDS』の低評価を隠そうとする、エンターブレインの隠蔽体質
RPGツクールDSのスコアは「スコアが一定の点に満たないため表示していません」
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100516
- 667 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 10:09:37 ID:9qGVnBbc
- >>665
そこには、任せたくないなw
>>660
へぇ、最近というか彼の意見を見なくなって久しいが、そんな事になっていたのか。
今の路線が通用しなくなってからってのはちょっと疑問をだがにゃ。
なんか別の気がしなくもない。
- 668 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:10:45 ID:RtAcquro
- >>664
聖書にいるくらいだから、エロゲにいたところで何の不思議もない
- 669 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:12:54 ID:6JYP6LDQ
- >>666
いやそれ隠せてなくね?
- 670 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:14:49 ID:4hx55uuk
- >>658
俺にゃ、おかしな発言が浮き出たんじゃなくて、
元からあったんだけどあちこちからかき集めて晒して笑いものにするヤツと、
それにバイアス掛けて更に広める連中が出てきたというだけではないかと思っている
纏めて言えば「ゲハブログ」で全てが済んでしまうような事だがw
- 671 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 10:15:22 ID:37Mcz356
- o o )ク 王者の剣の雷鳴剣って
uv"ulア よく見たらライデインストラッシュだよなと昨日思った
- 672 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:18:07 ID:0vn6OU9M
- ダイ大のゲーム化はまだですか
- 673 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:18:49 ID:D6O57jso
- アクションゲームとかにしないと難しいとおもうぞ
- 674 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:19:06 ID:7NWino5s
- >>671
ダイ大とかロト紋とかネタに困らないからなw
- 675 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:19:56 ID:0vn6OU9M
- おっとアベル伝説の(ry
- 676 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:20:40 ID:om4UxjxY
- >>664
蟲の苗床にされて処女出産とか普通普通
- 677 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:21:35 ID:4hx55uuk
- ドラゴンクエストモンスターズ+のネタはいつ入りますか(棒
二次裏見てると、わりと定期的にローレシアの王子の画像が貼られるのよね
- 678 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 10:21:58 ID:37Mcz356
- n ̄n >>674
o o )ク 王者の剣がライデインストラッシュで
uv"ulア 3勇者のトドメがギガブレイク
ヾノ 今度追加されたひかりの杖はカラミティウォールらしいから楽しみだw
- 679 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:27:51 ID:4hx55uuk
- 今朝、やじうまプラス見てて、支持率の話の時、
アナウンサーがなぞってる記事の横に出てた日経新聞の社説らしき部分がすげえ気になったんだけど、
このスレで取ってる人はおりませぬかね
同人文化がどうとかってわりと踏み込んだ事書いてたようなんだけど
- 680 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:30:18 ID:om4UxjxY
- >>679
つttp://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A9693819699E3E1E2E2EB8DE3E1E2E7E0E2E3E28297EAE2E2E2;n=96948D819A938D96E38D8D8D8D8D
社説は基本的にWeb上で見られるお
- 681 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:35:10 ID:4hx55uuk
- >>680
㌧。これだったか
- 682 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 10:45:53 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_おまえらは常にエロゲの話をしているな
- 683 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:47:06 ID:4hx55uuk
- 曖昧な発言で広がる誤ったリアクション
ttp://www.alchemist-net.co.jp/nikki/?p=1873
- 684 :名無しさん:2010/05/17(月) 10:50:05 ID:8PRzWQ7k
- >>682
そろそろコテが変わる予定は無いんですか?
- 685 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 10:51:16 ID:3XeKM34M
- DQMJ2WiFi大会の初日に戦う相手は毎回固定なのね
道理でまだ入手法分かってないモンスターが出てくる訳だ
・・・ギャンブルボディ持ちのくせにあの防御力の高さは何
- 686 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 10:55:19 ID:37Mcz356
- o o )ク >>685
uv"ulア 公式チートなので限界値突破してます
- 687 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:02:37 ID:4hx55uuk
- 小夏ちゃんは犠牲になったのだ…
ttp://www.nhk.or.jp/nw9/trivia/parts/n020/images/koma_all.jpg
- 688 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:09:34 ID:0vn6OU9M
- 小春どんの出番はどこに行ったでごわすか
- 689 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:12:12 ID:ix83U1yQ
- 春ちゃんのところもリストラだったんだよ。
- 690 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:15:19 ID:QEeVc5d2
- 俺の梅雨くんは
- 691 :リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/17(月) 11:37:30 ID:NUH8sZNA
- http://www.amazon.co.jp/dp/B000M4SLWI/
>この商品につけられているタグ
>ps3で完全版
ねーよw
- 692 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:40:30 ID:4hx55uuk
- >>691
タグで辿れば判るけど、既にギャグとして使われてるよそれ
演歌のCDやらVBのソフトやら、果てにはカップ焼きそばにまでついてるし
- 693 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:41:18 ID:/qnqLMI2
- >>691
なんかもういろいろな意味で必死だな('∀`)
- 694 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:42:46 ID:kCqrebwY
- コケスレもPS3で完全版の時代か(棒
- 695 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:42:55 ID:RJpxvLFU
- >>692
ありし日のソニー板のPSPスレで、
どんな文章の語尾にも「DS脂肪!」って付けられたような嫌流行だのうw
- 696 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 11:45:34 ID:2GDeGU62
- >>691
クソワロタwww
誰がどんな意図でつけたんだwwwwwwww
- 697 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:49:23 ID:2lpIWdRY
- そして肝心のPS3自体は不完全になっていくという
- 698 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:50:56 ID:m4sZw9Jo
- >>692
タグ"ps3で完全版"がつけられた商品
・直江兼続/謙信節
・ショパン:ワルツ全集<24bit>
・日清レンジSpa王 カルボナーラ
・PC-FX 本体
・「お遍路さん」 基本セット
なんだこれは
- 699 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:51:30 ID:RJpxvLFU
- ttp://www.amazon.co.jp/gp/tagging/items-tagged-with/ref=tag_dpp_yt_isrc__sr?tag=ps3%82%C5%8A%AE%91S%94%C5&search=1&__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&goBtn.x=8&goBtn.y=12
SPA王やComic inoにもついてるじゃねーかw
- 700 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:52:08 ID:vJckNbOQ
- >>698
ホットプレートにも付けられていたな、確かww
- 701 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:52:52 ID:wK6zmHXo
- >>700
それは正しいな(棒
- 702 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:53:00 ID:/qnqLMI2
- ・直江兼続/謙信節→無双繋がり
・ショパン:ワルツ全集<24bit>→トラスティベル繋がり
・日清レンジSpa王 カルボナーラ→北斗無双のおまけ繋がり
・PC- FX 本体→同じ系統ハード繋がり
・「お遍路さん」 基本セット→GCで出たからPS3で完全版繋がり
よし、ここまで解読できた
- 703 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:53:44 ID:JUilPeUg
- >>698
>・PC-FX 本体
あながち間違いでは無い
しかし、とても駄目な方にだけど・・・
- 704 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:54:21 ID:8PRzWQ7k
- >>697
ちがうよ!
PS3は余計な機能を削り、シェイプアップする事で完全版になるんだよ!
BDプレイヤーという完全版に
- 705 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:54:22 ID:RJpxvLFU
- >>702
Comic inoはいくらなんでも説明付かないと思うw
あれ妹系エロマンガ誌だよな?
- 706 :名無しさん:2010/05/17(月) 11:57:51 ID:4hx55uuk
- スクリプトの可能性か
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4894615843/
- 707 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 11:59:46 ID:04ny6z/g
- _/乙(、ン、)_今週アランウェイクだと激しくwktkしてたのに発売日来週じゃねえか!ふざけんな!!
- 708 :名無しさん:2010/05/17(月) 12:01:02 ID:kCqrebwY
- >>705
アガレストとかトトリとか
- 709 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 12:01:10 ID:tjxjnE1I
- >>707
力抜けよ
- 710 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 12:02:13 ID:2GDeGU62
- >>698
PSXにもついてた
まぁTorneがでてあながち間違いじゃなくなったわけだが
- 711 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 12:05:27 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_会社のPC使ってMSKK蹴ってきた
- 712 :名無しさん:2010/05/17(月) 12:16:36 ID:jL3Ib3..
- >>711
八つ当たり乙(棒
- 713 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 12:19:30 ID:2GDeGU62
- >>707
今週はロスプラ2だな
何人かのフレも買うらしいので今週末の夜はSFなMHに行ってくる
- 714 :名無しさん:2010/05/17(月) 12:26:08 ID:X3JssAkA
- 仕事もしてないのに
めためた眠い件
- 715 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 12:26:51 ID:ubJ3g0sQ
- >>713
ソロだとクソゲー位に叩かれてるがまぁ箱部有るしな
- 716 :名無しさん:2010/05/17(月) 12:47:42 ID:ZdNF/mHo
- ロスプラのソロになんて初めから期待してな(ry
まあ今週はプレジデンテになる予定ですが
- 717 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 12:50:47 ID:2GDeGU62
- >>715
それはもう初代のミドリメ以降で学習済みなのでwww
- 718 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 12:54:45 ID:ca9LBxD6
- >>717
人間と戦いたくてキャンペーンやってるわけじゃないしねぇ
最後までAKと戦わせろと
- 719 :名無しさん:2010/05/17(月) 12:59:36 ID:8PRzWQ7k
- <ちらし>
個人的に注目作一覧
05月19日 箱○ メタルスラッグ XX
05月20日 PS3/箱○ ロスト プラネット 2
05月20日 色々 ういいれ
05月27日 wii スーパーマリオギャラクシー2
05月27日 wii レッドスティール2
05月27日 PS3/箱○ Alan Wake
06月10日 wii ゼノブレイド
06月17日 wii HOSPITAL. 6人の医師
06月24日 DS ラブプラス+
06月24日 DS ゴースト トリック
しかし、あれだけ煽られてこれを買うやつ居るのかしら
06月03日 箱○ テイルズ オブ ヴェスペリア (プラコレ)
</ちらし>
- 720 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:01:47 ID:SUCOgo0E
- >>719
田舎ゲオで3ケタンで売られてたよ…
PS3の方も3980位だったし
- 721 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:04:55 ID:/qnqLMI2
- テイルズの立ち位置がどんどん低くなってるような気がするなあ
- 722 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:06:40 ID:7NWino5s
- >>721
自業自得
- 723 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:07:47 ID:4hx55uuk
- おっとCGエディションの悪口はそこまでだ(棒
- 724 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:07:49 ID:Vh3l3Gu.
- ディレクターがカット版じゃなくてディレクターズカット版なら買っても良い
フレンは留守番に出来る選択肢追加で
- 725 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:08:57 ID:vJckNbOQ
- >>721
ポケモンが「ポケモン」であって名誉除名であるが故に、お情けで三大RPGに数えられている所から排除されるのも時間の問題だな。
- 726 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:09:57 ID:AK464WqI
- テイルズが右肩しても、とってかわるJRPGなんて無いと思う
ジャンル自体が斜陽なんだし
- 727 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:10:02 ID:4hx55uuk
- 歴代タイトル数で言えばテイルズが一番なんだろうな(棒
- 728 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:10:24 ID:0vn6OU9M
- DQ、FF、イナズマイレブン
こうだな(半棒
- 729 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:11:09 ID:/qnqLMI2
- 二巨頭でいいんじゃないかと言おうとしたが
FFとDQは最新作で2倍差ついちゃってるんだよなあ
- 730 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:11:30 ID:SUCOgo0E
- PS系なら不動の立ち位置ですよ。割と真面目に
その2
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sb4j/vol2/index.html
まさかのバッタンキングの砦
- 731 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:12:31 ID:4hx55uuk
- 八部衆
六歌仙
五人囃子
四天王
噂の二人
例の三人
こういう分類にしちまえばいいんじゃね?
- 732 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:12:58 ID:AK464WqI
- 不動とは言わないまでも、新規が下から入って来るのが大きいね
女性人気の占める割合が高いのも
あの信者力は女ヲタがついてるからだと思う
- 733 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:13:03 ID:Vh3l3Gu.
- 15周年記念作品(笑)はPS3独占らしいから買い控えの心配が無くてミリオン余裕ですよ(棒棒棒棒棒
…ToV移植してたせいで締め切りギリギリになってバグ祭しなきゃ良いですねーw
- 734 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:13:47 ID:AK464WqI
- >>733
パッチがあるからだいじょーV!
- 735 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:14:44 ID:kCqrebwY
- ToVは何だかんだで評判よかったので
中古で3桁で見つけたら確保すると心に決めてる
やる時間?あるわけねーだろorz
- 736 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:15:47 ID:MAPDfP2c
- TOVは元のゲームの出来自体はかなり好評だっただけに
箱○版があからさまに「不完全版」だったのがなぁ…
- 737 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:17:07 ID:Vh3l3Gu.
- >>735
箱版でも100時間余裕ですよw
戦闘楽しいからダレる事はなかったが
- 738 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:18:00 ID:MAPDfP2c
- >>735
時間は「ある」ものではなく「無理にでも作る」ものだと
以前コケスレか天界かの猛者が言っていたから頑張れ(棒
- 739 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:22:53 ID:m9HyDan2
- ひゃっはー!
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sb4j/vol2/index.html
- 740 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:23:55 ID:e1nslP2k
- 速さが足りない
- 741 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:24:45 ID:SUCOgo0E
- Vは箱の体験版で回避しちまったけどなぁ 何か戦闘がトロいというか、動きが遅い印象が。当時ToSRやってたから余計にそう感じたのかもしれんが
- 742 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:26:31 ID:/qnqLMI2
- 何かPS3版のテイルズ出す前にTOGの完全版移植やりそうだなあ
というか、PS3のテイルズはまだ噂段階なんだよな
- 743 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:27:19 ID:55nsd072
- togも内容は良かったよ
>>733
毎年出てるから15周年も何もあったモンじゃないけどな
- 744 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 13:27:21 ID:2GDeGU62
- ToV完全版、正直フレン加入とかはどうでもいい
許せんのは樋口の態度だけ
ただ追加秘奥義(主にジュディスさんの胸的に)はマジで欲しかった
- 745 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:31:29 ID:SUCOgo0E
- 追加で入るのはパティとか言うキャラじゃなかったっけ?
箱版で匂わせといて他所で出すってのは最悪なケースだよな
- 746 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:32:41 ID:4hx55uuk
- リメイクで追加する。ってんだったら問題なかったんだろうけどなぁアレ
- 747 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:32:44 ID:ix83U1yQ
- まあテイルズスタジオは好きにしたらいいよw
- 748 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:33:03 ID:CBdTgFIg
- ヨッシーの声ってとたけけだったのか…知らんかったw
- 749 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:33:42 ID:586zDQGU
- ttp://doope.jp/2010/0514678.html
バンナムの明日はどっちだ。
- 750 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 13:34:59 ID:2GDeGU62
- >>745
追加キャラはパティだな(追加というか合ったものを削ってまた足したんだが)
その他にも箱○版と違ってフレンがPTに加入するのさ
おかげで物語の芯がぶれた、という副産物もついてきたらしいが
- 751 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:35:41 ID:/qnqLMI2
- >>早川:それに今回は、デザイナーやサウンドの人でも、
>>自分でステージをつくることができるような
>>ツールを用意したんです。
>>ですから、試作に関しては
>>ほとんどプログラマーいらずでした。
>>岩田:デザイナーの人が試作までつくっていたんですか?
>>早川:はい。ですから、
>>どんな人でも、自分で地形をつくって敵を配置して、
>>これとこれを組み合わせたらこう遊べるよね、みたいに、
>>そうやってつくられた試作はものすごく多かったと思います。
何気に凄いこと書いてないか?
- 752 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 13:36:46 ID:2GDeGU62
- >>748
一瞬ヨッシーってなんだっけ?と本気で思ってしまった
でっていう(ウザ のことねw
- 753 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:38:21 ID:CBdTgFIg
- >>751
ステージエディターも入れればいいのに(棒
- 754 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:40:05 ID:SUCOgo0E
- 「円柱状の…」 のステージ鬼畜杉だろ マリオ64の頃と違って踏まれたら一撃死だし
- 755 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:40:13 ID:gkzBqyhc
- >>753
そんなことをしたら上原マリオギャラクシーが(棒
- 756 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:42:14 ID:CBdTgFIg
- >そもそも球状地形と重力というシステム自体が
>『マリオギャラクシー』でしか使われていないということも
>すごく大きなことだと思うんです。
>だって、球状地形と重力ネタに関して
>みなさん以外に、誰も掘ろうとしていないんですよ。
>だから、ネタの山がいっぱいある
>新大陸のようなものなんじゃないですかね。
>まだ誰も掘っていないから、
>掘るとすぐに新しいネタが発掘されるんです。
サードの皆さんが追従しないからネタが枯渇するまで作ったんだし文句を言われる筋合いはないですよねーw
- 757 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:42:39 ID:9TT6BU8g
- >>751
最近のゲーム作りではよくある手法だった筈
- 758 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:44:16 ID:2lpIWdRY
- >でも実は、入口の部分では“共感”の部分がとても大事で、
>ゲームが先にすすんでいくうちに、
>少しずつ“違和感”を増やしていくようにして、
>お客さんに楽しんでもらうという作り方が大事なんだと
「あるある」→(良い意味で)「それってあり?」みたいな感じかな。
予定調和でも感動はするけど意外性も必要だし。
- 759 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:44:41 ID:/qnqLMI2
- >>小泉:あ、そうなんですね。
>>宮本さんとは『マリオ64』からいっしょに仕事をしていますけど、
>>“共感”をつくることと、“違和感”をつくることと、
>>両面をやらなきゃいけないんですよね、この仕事は。
>>このバランスが崩れると、よくわからないゲームになってしまうんです。
>>岩田:“違和感”がないと、感動がありませんし、
>>“共感”がなければ、誰もついていこうと思わないですよね。
>>小泉:そうなんです。そこで、驚きを表現したいと思うと
>>“違和感”を重視しがちになるんですけど、
>>でも実は、入口の部分では“共感”の部分がとても大事で、
>>ゲームが先にすすんでいくうちに、
>>少しずつ“違和感”を増やしていくようにして、
>>お客さんに楽しんでもらうという作り方が大事なんだと、
>>そういうことが、今回宮本さんと話をしてたどり着いた結論なんです。
わふー、出番だぞー
- 760 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 13:46:17 ID:uz9XHmKM
- http://livedoor.2.blogimg.jp/nieces/imgs/b/d/bd8df3c3.JPG
- 761 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:46:54 ID:SUCOgo0E
- 共感と違和感ってのはよく分からんな
RPG序盤は田舎というか生活感ある所で、ラスボス付近になると異世界になる みたいな感じ?
- 762 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:48:01 ID:2lpIWdRY
- >>760
>>155
- 763 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:51:13 ID:CBdTgFIg
- >>761
最初は理解出来る用語から入らないとちんぷんかんぷんなまんまだよねって感じ
いきなりルシファルシコクーンパージとか垂れ流されてるゲームの悪口を言ってるわけではないぞ(棒
テイルズ系はなんだかんだで漢字+用語ルビなんでいきなりでも字面から理解しやすいと思うの
- 764 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:51:15 ID:586zDQGU
- >>761
お約束と裏切りじゃないかな。
普通のジャンプで越せる谷間と
上の谷間と同じに見えるけど、、改造マリオで言うところの孔明の罠が設置された谷間の違いみたいな。
- 765 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:51:19 ID:ZdNF/mHo
- >>761
共感
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi いませんよ
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
違和感
, ,,,,,;;;;,,,,,,,,、
: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、 :
: ,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、:
: iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ ;
: /ノノ;ゝ、 /`、 ,;ヽヘヽ ;
: rノノ(○), 、(○) )',;;ヽ;,;ハ ; いるじゃない!
: (;ソレi'"" ,rェェェ、 ".:::ハヘ, ;;ヽ :
: y';;!;! |,r-r-| .::::ノノヽ;ハ :
: (;;;リ;;ゝ `ニニ´ .:: ハ;;vj;ヘヽ :
: ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ :
- 766 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:51:47 ID:/MaGqafo
- 違和感てのは「なんだこれ!?」というオドロキであり
共感てのは「あーなるほどなー」という理解かな
「なんだこれ?」のままで終わるとポカーンだけど共感が入る事によってプレイヤーが納得する
ゲーム内にプレイヤーがそう思う部分をたくさん作るのが大事って事なんだろう
- 767 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:52:07 ID:2lpIWdRY
- >>761
生活感が無ければ共感出来ない訳じゃない。
その状況がプレーヤーに受け入れられればそれは共感されるんじゃね?
北斗の拳みたいないきなり荒れ果てた世界でも、見る側が「そいういもの」だと
納得すればそれは共感されていると思う。
もちろんそのレベルは人によって違うだろうけど。
- 768 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:53:17 ID:uz9XHmKM
- >>760
WBA世界ジュニアバンタム級(現・スーパーフライ級)王座を19度防衛したタイの国民的英雄。身長165cm。サウスポーのファイタータイプ。
双子の兄であるカオコー・ギャラクシーもWBA世界バンタム級王座を2度獲得。世界初の双子世界王者となっている事で世界的にも有名なカオサイ・ギャラクシーかよ。
- 769 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:53:22 ID:4hx55uuk
- >>751
音ゲーで作曲者にゲームの譜面も作ってもらっているのと似てるなぁw
というかいい加減、エディタ付きスーマリを…
- 770 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:53:24 ID:/qnqLMI2
- >>早川:プログラマーの視点から言うと、
>>僕らは長年アクションゲームをつくってきて、
>>今回はWiiというハードのポテンシャルがわかったうえで
>>今作をつくることになりました。
>>その結果、60フレームで動くのもそうですし、
>>ロード時間がないようにしながら、それでいて絵も豪華にしようと。
>>岩田:絵の豪華な感じと、待ち時間のなさとか、
>>そういったバランスのよさは、
>>プログラマーとしては、やっぱり見てほしい部分ということですよね。
わふー(ry
- 771 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 13:55:04 ID:CBdTgFIg
- このグラフィックで60フレームでしかもロードのごまかしが上手いとか正直チートだろと思ってしまうw
- 772 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:56:47 ID:1Pf7.zz2
- 「俺のヨッシーとは違う」(*´Д`*)
- 773 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:57:04 ID:/MaGqafo
- ロード時間といや前作で星選択して飛ん行く映像のところでロードしてんだろうなと思ったら
飛んでいく映像をカット出来てびっくらこいた思い出が
- 774 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 13:58:53 ID:37Mcz356
- o o )ク ヨッシーは乗り捨てるもの
uv"ulア
- 775 :名無しさん:2010/05/17(月) 13:59:50 ID:0vn6OU9M
- マリギャラ2の何に感動したって乗る時に旧来のヴィッギューだった事
- 776 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:00:21 ID:4hx55uuk
- 緑ヨッシーは乗り捨てるもの
青ヨッシーは絶対必要な子
赤ヨッシーはいらない子
黄ヨッシーは…そんな子いたっけ?
- 777 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:02:05 ID:37Mcz356
- n ̄n >>776
o o )ク 何を言っているんだ
uv"ulア 黄ノコノコといえば希少種…あれ?
ヾノ
- 778 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:03:08 ID:1Pf7.zz2
- ゲームの続編の作り方ってこういう感じで製作していくんだ(*´Д`*)
- 779 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 14:03:31 ID:2GDeGU62
- おれの中のヨッシーってこれだからなぁw
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄ ´ ., -──--、,!
. / ./ で ,!
. / _ .i っ だ ,!
/ / ` v ―i て が ,!
. // ..―、 :i;:. ヽ い ,!
. /:/´ @ ヽ;;ッ― 、.〉 う.__,.,!
/:::| :i! @/,イ~', ,!
/:-ヾ、 ハ " };; 'i ,!
. /: ''"⌒''‐"ヾ rヽ、 ノ;;. `ヽ,!
/ヽ. ''゙⌒ ''‐''; ,!
. /:::::i::: .:,. .: ,:' ,!
/~.フ、::: .::/~ ;; ,!
. / : : : i~``―-、_ ..::::i ―.;;ヾ,!
/: : : : f__ _ ~―┬ヾ ;; },!
ヽ、: : :{ `ヾ,._,,..,,.._ ! .;; ,!
``ヽ.、_ ,:'' / .;; ,!
``ヽ.、.. ノ ,:'' ,!
``ヾ、 ノ,!
``ヽ,!
こっちの方こそが違うナニカだ、というのはわかってるんだがwww
- 780 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:04:07 ID:CBdTgFIg
- やる夫系のせいでどうしてもでっていうがなぁ…w
- 781 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:04:21 ID:mgx2dsY6
- でも、球形地形に重力やらを絡めた仕様なんて、骨が折れそうだよなwプログラム的に。
プログラムの事は全然知らないから、イメージでしかないけど。
- 782 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:04:26 ID:37Mcz356
- o o )ク >>779
uv"ulア それは既に別カテゴリーに入ってる俺
- 783 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:06:14 ID:CBdTgFIg
- >>781
そこら辺の土台が既に出来上がってるからこそ今回好き放題に出来るんだろうね
- 784 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:06:19 ID:1Pf7.zz2
- > 小泉
> そう思います。
> それに今回、宮本さんとじっくり話をして
> 自分で気がついたことがもうひとつあるんです。
> 最近僕はギターをはじめまして
私の推理によると「けいおん」の影響ですね(*´Д`*)
- 785 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:08:24 ID:CBdTgFIg
- >>784
いやいやいやいやw
まさか…ねぇ
- 786 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:09:08 ID:4hx55uuk
- そういやノコノコとヨッシーの色って、スーファミのボタンの色だったんだなぁ
- 787 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:11:32 ID:EiC.Dxk.
- >>783
GT5もさっさと出して、土台を使って遊んだ新作を出せば良いんじゃね(棒
- 788 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:13:06 ID:CBdTgFIg
- >>787
土台を作っては壊しってのを4〜5年続けてないか?w
- 789 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:16:37 ID:4hx55uuk
- チラっとスレ見たら…天界民は本当に恐ろしいな(棒
- 790 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 14:18:27 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_土台をしっかり作っても車が地に足をつけてないから意味ない
- 791 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:22:09 ID:ix83U1yQ
- GTは草レースの土台だからな。草レース資金が尽きたら出すだろ。
- 792 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:24:16 ID:37Mcz356
- o o )ク 気づいたら魔王勇者が書籍化の流れに
uv"ulア いいぞもっとやれ
- 793 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:24:38 ID:55nsd072
- 一番したのCM
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/tvcm/cm1.html
ちょっと買いに行ってくる
- 794 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:25:06 ID:8PRzWQ7k
- 球形地形を他でやらないのは、
そんなゲームエンジン売ってないからじゃないかしら
- 795 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:25:13 ID:TyegnV9U
- >>791
昔、フェラーリもそんなこと言ってたようなw
レースの資金のために車売ってるんだとか。
- 796 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:25:17 ID:RtAcquro
- ここ1、2年は土台を作ってるのかもあやしいレベル
- 797 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:26:39 ID:m9HyDan2
- 今ハロワで待機中産業
・・・この死んだ魚を陳列しているような雰囲気に馴染めない・・・
いや、馴染んじゃ駄目なんだが・・・
- 798 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:27:39 ID:CBdTgFIg
- >>792
なんか桝田さんが一枚噛んでるとか関わってないとかw
なんかここ数週間で一気に大事になった気が
- 799 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:27:46 ID:RtAcquro
- >>792
作者に還元できないか、と思ってたからちょうどいい。全部読んだけど買うぜ
- 800 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:28:47 ID:37Mcz356
- o o )ク >>793
uv"ulア 泣きてえ
- 801 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:29:18 ID:37Mcz356
- n ̄n
п( o o >>798-799
≦|u"vっttp://togetter.com/li/20018
ヾノ togetter超便利
- 802 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:32:44 ID:CBdTgFIg
- ちょっと待て思いつきで決めてる感じなのに参加面子が豪華すぎないかこれw
- 803 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:37:10 ID:37Mcz356
- n ̄n >>802
o o )ク なんていうかついったーすげえ
uv"ulア
ヾノ それはそうとこの作者さん他に2作品あるのね、読んでみよう
- 804 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:37:13 ID:vJckNbOQ
- >>792
個人的には、書籍より「DATファイル」で欲しいな、本編だけまとめた奴の誤字修正済みで。
- 805 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:37:18 ID:m9HyDan2
- 魔王勇者は妙に現実的だからいやん・・・
嫌いじゃ無いけど・・・
- 806 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:39:54 ID:llYz1B5E
- DSのNewスーパーマリオを買って3日ほど経過。
初代(クリア出来なかった)やって以来だから10何年振りかのスーパーマリオ。
とりあえずワープを使ってとっととW8まで飛んで、ようやく昨日最初の塔までクリア〜。
……昔に比べて簡単になってると聞いた気もするが、やっぱりこういうのが苦手な人間に
とってはきついですなー。特にセーブが塔や城をクリアしないと出来ないのが辛い!
はてさて、ほんとにクリア出来るんだろうか、私……(遠い目
- 807 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:41:24 ID:37Mcz356
- o o )ク >>805
uv"ulア 勇者空飛んでるしいいじゃない
- 808 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:42:14 ID:CBdTgFIg
- >>805
ファンタジー及び封建社会にチート技術持ち込んだ場合の架空戦史だからなぁ
- 809 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:42:44 ID:m9HyDan2
- >>806
とりあえずお守り置いておきますね・・・
つ[ デカキノコのストック ]
- 810 : ◆XcB18Bks.Y:2010/05/17(月) 14:44:45 ID:KqKBJlJg
- >>794
2〜3頭身キャラのアクションゲームを作る人がほとんどいないのもあるかも。
8頭身のデカいキャラだと
巨大な球形地形にしないとバランスが取れなくなって
それだとただの曲がった地面になってしまいそうですし。
- 811 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:45:53 ID:A.975d1E
- >>806
ファミコンのは全部クリアできなかったけどNewはセーブできるから楽だったな
- 812 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:46:14 ID:px6ykezc
- >>806
まぁ残機増やすアレもあることだし、じっくり構えればよろしいかと
- 813 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 14:46:31 ID:CBdTgFIg
- >>811
今ならVCでファミコン時代のも途中で止められますよ!
- 814 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:49:12 ID:m9HyDan2
- >>813
ダチンコはその機能使って高橋名人の冒険島をクリアしていた・・・
- 815 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:49:41 ID:9TT6BU8g
- WORKING、次は猫組がアニメ化される気がしてきた
…流石に妄想し過ぎか
- 816 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 14:50:37 ID:37Mcz356
- o o )ク >>815
uv"ulア それなら2期のほうがまだあるなw
- 817 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:50:41 ID:1h8CRizo
- ワーネバ新作ですって!?
- 818 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:53:44 ID:ZdNF/mHo
- まおゆうはコケスレで比較的早い時期に貼られてたんで
広まっていく姿を変な優越感でニヤニヤしながら見れて嬉しい
>>817
DL専用らしいね
- 819 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:55:22 ID:ix83U1yQ
- E3特設サイト開設でPS3かつる!(棒
ttp://www.sceainvites.com/
- 820 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:56:15 ID:dcoTmJHE
- 共感と違和感の話はあんまりカテゴリっぽく当てはめられる話じゃないと思う
- 821 :名無しさん:2010/05/17(月) 14:58:56 ID:kCqrebwY
- >>813
マリオ2をセーブとワープと無限増殖を駆使して頑張ったけど
8-4で残機が尽きた俺の悪口は止めるんだ
- 822 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:01:51 ID:0vn6OU9M
- >>819
Goが!Goちゃんが居るわ!
- 823 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:02:55 ID:1h8CRizo
- >>818
みたいですねー。価格が気になるけどとりあえず新作が出るだけでも嬉しいです!
Go買っちゃおうかしらん。
- 824 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:05:04 ID:2lpIWdRY
- ユーロ112円台か。ソニーの想定レートってどのくらいだっけ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000063-jij-bus_all
- 825 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:07:03 ID:ix83U1yQ
- >>824
確かレート125円
>>822
当日にPSP2に挿し変わります(棒
- 826 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:07:24 ID:0vn6OU9M
- 今年度の想定レートは125円だな
任天堂が120円
- 827 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:11:54 ID:wK6zmHXo
- >>819
moveの卑猥さがひときわ目を引くなあw
- 828 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:13:41 ID:0vn6OU9M
- 右上のキャラがとんでもなくキモイんですけどLBPといいSCEは何がしたいの
- 829 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 15:17:21 ID:2GDeGU62
- >>828
アメリカン的には問題ない造形だと思うよ
これを日本のサイトでやったら「お前らやる気あんのか」ということになるけど
- 830 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:18:25 ID:QEeVc5d2
- 1分間のキモイイ話
- 831 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:20:35 ID:4jqTZkaY
- >>828
LBPがわりと好きな俺にあや、まらなくてもいい。
けど、あれWiiで出てたらもうちょっと高評価だったんじゃないかと思う。
- 832 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:21:27 ID:/qnqLMI2
- >>830
紳助「あれやなあ、ソニーも色々考えてん
それでこの形に行き着いてんな?」
- 833 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:22:31 ID:kCqrebwY
- Wiiで出たら出たで埋もれていたような気がしないでもない
- 834 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:25:47 ID:vJckNbOQ
- >>831
んー、同等の評価は得られて、開発者冒涜物の酷いエディットステージは出て来なかったとは思うが、
かといって評価が今以上に上がるとは思えないな、発想は良いんだけど大分荒っぽい印象なんだよね。
- 835 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:25:50 ID:SUCOgo0E
- その手のたらればは無意味じゃね
- 836 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:27:39 ID:2lpIWdRY
- >>825-826
㌧。
場合によっては4桁近い億が吹っ飛ぶ感じか。
ttp://blog.livedoor.jp/gehad/archives/1390427.html
- 837 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 15:27:58 ID:76z17blM
- さて今日もモンバト
>>831
ステージエディットに関しては素晴らしいと思うんだが
始めから入ってるステージだけで楽しめるだけのレベルデザインを疎かにしちゃいかんと思うのよ
- 838 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:29:07 ID:03.H4ZhE
- Wiiだと、ブームブロックスがよいよいよい。
- 839 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:32:18 ID:kuPdHUeg
- みんなで遊べば面白いのは当たり前、一人用を磨きこんだ上で
みんなで遊べば更に面白いって誰かが言ってたな。
- 840 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:32:41 ID:m9HyDan2
- 箱〇ユーザーは限られたツールで変態技を披露した
PS3ユーザーは与えられたツールでスラム街の落書きを披露した
・・・こう書いたら大差無いように見える・・・
- 841 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:33:51 ID:0vn6OU9M
- まぁお笑いライブでいつもの為替インパクトが見れるのもオツなもんでw
- 842 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:33:57 ID:wK6zmHXo
- >>839
なんとなくトロイの事かとおもた
- 843 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:34:53 ID:4jqTZkaY
- 神ゲーだ!とか言うつもりはないけど
PS3で出たってだけで無駄に叩かれてる感があってちょっとかわいそうに感じる。
FF13やMGS4なんかは叩かれても仕方ない、と思うんだけど
- 844 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:36:38 ID:SUCOgo0E
- >>843
LBPの事なら、そのエディットでアホやらしてる奴が居るから…
- 845 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:36:49 ID:0vn6OU9M
- LBPの評判があまり良くないのは煽り画像作成に使われてる点もかなり影響してたと思うね
後はいつも通りキラー扱いしてたのとマリオを超えた
- 846 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:38:25 ID:wK6zmHXo
- >>843
LBPで叩かれてるのは
箱○叩くような悪趣味ステージ自作&公開してるユーザーで
ゲーム自体はそこまで叩かれてなかったと思うが?
違ったかな?
- 847 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 15:40:01 ID:2GDeGU62
- >>846
あとは鯖運営に関するSCEのやり方、かな
- 848 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:40:38 ID:03.H4ZhE
- >>845
開発者が嘆いてたからねえ。
フォルツァの場合は、職人が開発者のリクエストに答えたりとか、
いい方向でのユーザーとの繋がりが出来てたけど。
- 849 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:41:48 ID:0vn6OU9M
- それもまぁ1発ネタで終わらすならまだしも延々と続けてたんだからそらもう
- 850 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:43:15 ID:wK6zmHXo
- ああ、あと曲にコーランの歌詞が使われているとかでも問題になって
延期したってのがあったねw
- 851 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:44:04 ID:1Pf7.zz2
- |⌒:::::ヽ
|:::::::::::::)
|人:::::::::ノ
|∀T):ノ …ウゥゥ
| とl 今年は仕事でE3をリアルタイムでオンラインをエンジョイするカスタマーが出来ない…
|--J
- 852 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:44:47 ID:m9HyDan2
- LBPにはステージエディットとか入れないで
ステージの作り込みやDLCで勝負してたら違う未来が見えたと思うんだ・・・
- 853 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:46:38 ID:ZdNF/mHo
- >>851
どうせ今年も寝た者勝(ry
そう言えばちょうど一ヶ月後ぐらいか
- 854 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:48:00 ID:m9HyDan2
- 一ヶ月も裸正座してたら死んで(ry
- 855 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:56:37 ID:G9V7BVhc
- そういえば前にやる夫が書籍化したけれどあれは売れたのかな
- 856 :名無しさん:2010/05/17(月) 15:59:12 ID:wK6zmHXo
- >>855
昨日ブックオフで見た
紙に印刷されたAAって見にくいよねw
- 857 :名無しさん:2010/05/17(月) 16:40:27 ID:.ZZVFCww
- >>848-849
LBP2や無限のカート王国でも同じ展開になりそうで怖い
>>855
ハルヒとかが普通に出てたけど大丈夫なんかねアレ
- 858 :名無しさん:2010/05/17(月) 16:41:43 ID:X0woVXIk
- LBPのキャラはいま公開中の「9」のパクリっぽい(原型になった短篇版の初出が2005年)
http://9.gaga.ne.jp/
- 859 :名無しさん:2010/05/17(月) 16:45:25 ID:BVg/mQy.
- >>836
あれ?何故かゆっくりイズン&フレイヤがいるww
しかしこの情報サイトを始めてみたが
情報を提供するのみで自分の弁を書くにしても過剰に煽らず、過剰に叩かずに、
ごく最小限に済ませてるので個人的には好きな場所だ。
- 860 :名無しさん:2010/05/17(月) 16:51:16 ID:dvhOCj62
- >>856
AAも見にくくて大変だが
アンカがどこに向かっててどれくらい反応があったかもわかりにくいと思うんだw
- 861 :名無しさん:2010/05/17(月) 16:55:03 ID:1A9RLarY
- 「Project Natal」の価格は200ドル?スウェーデンの小売りサイトで予約可能に
http://doope.jp/2010/0514699.html
一本6000円のチンコンが勝つる(棒)
- 862 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:03:24 ID:m9HyDan2
- ナタルは$200か・・・
チップ載せてその価格なら妥当かな?
・・・高いけど
- 863 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:05:50 ID:u.Ocud8k
- >>862
Wiiの値段考えるときついな
マニア向けのものと見るべきか
- 864 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:07:42 ID:yg0gOF0Y
- 機能と対応ソフト次第だわなぁ
高いけど
- 865 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:07:58 ID:i4rr94nc
- >>862
ソースは小売サイト、は眉唾だかり信じないようにw
スウェーデンのは3DSの予約もう開始してたりするから余計にね
つーか小売ソースが正しいなら今ごろGT5が(ry
- 866 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:10:42 ID:8PRzWQ7k
- はっきり言って新たな新型ゲーム機本体の価格だな
任天堂にはありえん設定だ
初代メガCDよりは安いが
- 867 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:11:17 ID:kuPdHUeg
- 360アーケード付きでこの値段だったら値段的にはWiiと勝負できるな。
結局は値段よりキラーソフトがあるかが問題なんだけど。
- 868 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 17:12:26 ID:AWTHSu8A
- ごろつきとデミーラ200分の1とか嘘だろ…ダブりまくりなんだが
- 869 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:13:19 ID:u.Ocud8k
- まー各種PCエンジンや3DOに比べれば安いがw
あの頃はまだゲーム市場が未成熟だったのだろうな
- 870 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:14:02 ID:u.Ocud8k
- >>868
ビックリマンシールのように社会問題にしてしまえば
レアも普通のも均等にでるようになるんじゃないかんw
- 871 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:26:36 ID:d02STAT.
- 涼宮ハルヒの消失を見てきた産業
やっぱり朝倉涼子かわええ
- 872 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 17:30:24 ID:q7UKthT2
- 30レンコ
未入手モンスター7種
デミーラ
ごろつき
ごろつき
さそりばち
導かれしものたち
黒率は良いのになんでこう持ってるのばっかし…orz
- 873 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:36:44 ID:dPdDj4Cw
- >>872
つ 物欲センサー
- 874 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:37:00 ID:7NWino5s
- >>872
おつ!かぶってるレアはトレカショップで売るとか
交換用に持ってると良いかも
- 875 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:37:00 ID:X3JssAkA
- >>872
30レンコってのは
野口さん×3
と同義でよいのかな?
- 876 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:40:17 ID:h3xOZDkA
- Natalはカメラで撮ったのを画像処理、という特性上
専用チップなけりゃ産廃一直線確定
チップのせてりゃ妥当に高くなって妥当な性能
ってのはほとんどわかりきってることだしなー
あとはソフトだ!
- 877 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:42:36 ID:kCqrebwY
- >>872
さあ小学生に話しかけるんだ
- 878 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:44:01 ID:8PRzWQ7k
- カードが200種あるとして
20回も引けばどれかのカードがダブル確率は95%であってる?
- 879 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:45:54 ID:iNR3FZZw
- スウェーデンって物品税が滅茶苦茶高いんじゃなかったっけ
サイトの価格が税込みかどうかはしらないけど
- 880 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:46:32 ID:8PRzWQ7k
- いや、明らかに間違ったorz
- 881 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 17:48:31 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_3000円あったらMG Vガンダムをもう一つ買ってWINNERS FOREVERゴッコした方が有意義だろjk(棒
- 882 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:49:11 ID:X3JssAkA
- 1-(200×199×…181)/(200^20)
かな?
- 883 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:49:43 ID:c37mvpX2
- >>747
会社解体、従業員リストラされて、エロゲ屋になった方が社会のためよ
- 884 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:51:58 ID:SUCOgo0E
- モンバトは楽しそうなんだが、人目を考えるとちょっと… 友達とか噂にされても恥ずかしいし…(棒
- 885 :名無しさん:2010/05/17(月) 17:57:07 ID:i4rr94nc
- >>879
消費税だけで25%です
- 886 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/17(月) 18:04:13 ID:BYw.nQ8g
- >>884
さっき40くらいのおっさんが小学生に対して乱入してフルボッコにされてたから問題無いw
- 887 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:05:08 ID:4hx55uuk
- >>884
そんな貴方にWii版
恥なんて一時的なものだ。やりだせばなんであの時恥ずかしいと思ったのかくらいになる
- 888 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/17(月) 18:05:14 ID:2GDeGU62
- >>886
>40くらいのおっさんが小学生に対して乱入してフルボッコにされて
ゲーセンではよくある光景www
- 889 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:08:29 ID:kCqrebwY
- 痛いのは最初だけですよ(棒
- 890 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:08:51 ID:X3JssAkA
- 見ず知らずの人と
一緒に楽しめる
ってのは良い仕組み
- 891 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:17:02 ID:7NWino5s
- 親子やサボリーマンがモンバトやってる光景が日常茶飯事だし
気にする必要はないw
- 892 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:17:10 ID:55nsd072
- 平日の昼間なら誰も居ませんよ
- 893 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:18:10 ID:7NWino5s
- >>892
つ サボリーマン
- 894 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:24:13 ID:iNR3FZZw
- >>886
わんこってリアルだと40くらいのおっさんなのか…
- 895 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:25:42 ID:7NWino5s
- >>894がプリンをぶつけられて死ぬと聞いて
- 896 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 18:26:12 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_サボリーマンって見た事無いわ
- 897 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:26:17 ID:A.975d1E
- >>892これを忘れてますよ
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi 平日の昼間なら誰も居ませんよ
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
- 898 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:27:42 ID:JUilPeUg
- >>896
鯖助の店には来ないの?
そんな雰囲気した客
- 899 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:28:51 ID:7NWino5s
- >>898
そこは鯖助自身というツッコミ待ちだと思うんだw
- 900 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 18:28:59 ID:uz9XHmKM
- >>898
_/乙(、ン、)_平日昼間は営業活動中
- 901 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:30:51 ID:JUilPeUg
- >>900
なるほど・・・
店内には顔を出せないんだ
- 902 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:31:20 ID:.ZZVFCww
- ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;;;;ヽ、
,;:`7‐ξ∀3_‐..,;ヽク,、
iく;ノ ,:;;;シ`'"ヘ,;;, ヽリハ;ヽ
/ノノ-一 ー-`、 ,;ヽヘヽ
rノノ(ヒ_] ヒ_ン )',;;ヽ;,;ハ
(;ソレi'"" ___ ""'ハヘ, ;;ヽ (毎度毎度ツッコめばいいってわけじゃないのよね・・・)
y';;!;! ノノヽ;ハ
(;;;リ;;ゝ ハ;;vj;ヘヽ
ゝ、;)ハ ` ー---─ ´ノ;;,;v;;ノ,,;;;レ
- 903 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:32:36 ID:TyegnV9U
- >>884
あれ、子供向けなのは確かだろうけど同時にむしろ強烈に
DQ初代からやってたようなおっさんホイホイにも見えるからねえ。
反面FC、SFC時代にあまり馴染みがなかったような層には
ピンとこなくて、ただの子供向けに見えるんかもしれんね。
Wii版の売れ向きが予測できん。意外と売れそうにも思うが…さて。
- 904 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 18:37:14 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_大人になったら卒業すべきだよな
- 905 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:37:30 ID:8PRzWQ7k
- まあ、40過ぎのオッサンが小学生をフルボッコにするほうが見たく無いが
- 906 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:39:04 ID:7NWino5s
- >>904
卒業したら売上は減ると思うが
- 907 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:41:02 ID:0vn6OU9M
- おじさんつよーい!から始まる恋
- 908 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:49:51 ID:X3JssAkA
- とはいえ
おっさんならおっさんらしく
社会人の財力でガキを蹴散らして欲しいもんだ
- 909 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:51:20 ID:7NWino5s
- >>908
つばぜり合いが勝敗を握るゲームだからな
- 910 : ◆PCSH8lhBd6:2010/05/17(月) 18:54:26 ID:R0Lp.hXU
- お笑い発表会の日に有給を取るか否か
- 911 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 18:55:29 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_ポケモン映画館でDSLを手に目を輝かせている子供たちを横目に
カバンからどや顔で3DSを取り出すおまいらが見える
- 912 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:58:13 ID:h3xOZDkA
- これが・・・お金の力です!
- 913 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:59:09 ID:SUCOgo0E
- >>911
映画やる頃はまだ出てないんじゃ
- 914 :名無しさん:2010/05/17(月) 18:59:51 ID:.K0Up7mU
- >>911
どや顔でL++同梱LLを出してそのまま小学生と彼氏通(ry
- 915 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 19:04:29 ID:uz9XHmKM
- _/乙(、ン、)_ラブプラス+仕様DSiLLにムックケース装着して台無しにするネタを考えたけど
流石にそのために3万近くまで出すのはどうなんだと思って止めた
- 916 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:05:43 ID:c37mvpX2
- >>903
龍4やゴッドなんとかを超えて、景気良くしてほしい物だが
- 917 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:05:54 ID:7NWino5s
- しかしヤフオクで1/800とか1/400とか出回ってるの見ると
どんだけ転売目的でやってるんだよと(ry
- 918 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 19:14:42 ID:uz9XHmKM
- >>917
_/乙(、ン、)_店員が抜いてんだろ
- 919 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:21:31 ID:7NWino5s
- >>918
流石にやってたら信用問題だと思うんだがな
ていうか泥棒じゃん
- 920 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:22:41 ID:4hx55uuk
- 三国志大戦だっけ?
あれでゲーセン店員が抜いてヤフオクに流してるとかで問題になった事があったような
- 921 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:25:07 ID:TyegnV9U
- 個別包装で破って開けてみるまで中身わかんないようにとかなってないのか?
その手のカードってのは?
- 922 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:25:20 ID:UrgvAwNs
- >>918
鯖がいうと凄く卑猥に聞こえる件(棒
- 923 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 19:41:27 ID:uz9XHmKM
- >>919
_/乙(、ン、)_そんなのは店員であればどうとでもなる。インカムとアウトがあっていれば問題ないし。
「1BOXに必ず一枚入ってる」程度のレアなら何度もやっていれば「あの店はレアが出ない」って事にもなるだろうが
数百分レベルのレアみたいに入ってないのが普通だと抜いたところで誰もわからんし。
- 924 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:41:53 ID:om4UxjxY
- >>921
それだとゲーセンに販売機置く必要性が薄れる。
- 925 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:44:32 ID:u.Ocud8k
- チェック体制がなければばれることはないからねえ
だからこそTCGは未開封の箱ってのが重要なわけだし
- 926 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:45:36 ID:u.Ocud8k
- 何でも教えてくれるコケスレに質問だ
どうして人間にはケツ毛があるんだ
こんな苦痛を与えるものに何か意味があるというのか
- 927 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:47:00 ID:om4UxjxY
- >>926
尻の病気になった時に、美女の看護師さんにお尻を触って貰える可能性を得られる。
- 928 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:49:29 ID:SUCOgo0E
- 尻の毛まで抜かれて鼻血も出ないと聞いて
- 929 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:56:47 ID:2RdNZbfg
- 毛が生えている所をハッキリみたかい?
毛に見えるけど触手なんだよね。
動かせる様に訓練して見れ
- 930 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:57:33 ID:vzhfvAiM
- プランターがアブラムシ軍に完全制圧された産業。
- 931 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 19:58:57 ID:3XeKM34M
- >>793
うお・・・
こんなものまで仕込んでたのかマリギャラ2
- 932 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:59:18 ID:.OglM/Lo
- マリギャラ2の社長が訊く読んできたけど、「でっかでっかギャラクシー」」に笑ったw
でかいコインは壁替わりなんだな。
- 933 :名無しさん:2010/05/17(月) 19:59:29 ID:d02STAT.
- 、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 汚
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 物
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ は
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
- 934 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 19:59:54 ID:uz9XHmKM
- >>930
_/乙(、ン、)_なんかを吹き付けると駆除できて後々も安心らしい。何を吹き付けるかは忘れた。
- 935 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:01:05 ID:u.Ocud8k
- >>927>>929
現実を見ろ
鏡という便利なものが現代にはあるだろがw
- 936 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 20:01:37 ID:uz9XHmKM
- >>933
ii iiミ
ll iiミ
( 、ン、`メ)⌒ヽ ヒャッハー
O┬Oc )〜
(*)ι_/(*) =3
- 937 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/17(月) 20:05:20 ID:5CFLST4A
- >>935
もしも鏡のない世界だったら
- 938 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:07:39 ID:vzhfvAiM
- >>934
木酢液?
- 939 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:08:08 ID:u.Ocud8k
- ザ・ベストテンが成り立たないじゃねーかw
- 940 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 20:09:44 ID:uz9XHmKM
- >>938
_/乙(、ン、)_あー、多分それだ。それか竹炭酢のどっちか。
- 941 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:12:39 ID:7NWino5s
- 本スレ>>415
スターティングカードセット全部と
グレートアックス、しゅくふくの杖、りりょくの杖、ドラゴンローブ、せいどうのたてを
トレカショップで買えば良いと思うよ
- 942 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:14:35 ID:.OglM/Lo
- ごめん、間違えた
- 943 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:14:39 ID:7NWino5s
- 今ならドラゴンの杖も買わないと駄目か。
- 944 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 20:15:11 ID:3XeKM34M
- 本スレヌケニン
5セットの杖は魔法使いも僧侶も出来るって
その武器スキャンするとどっちの職業になるか選べるのん?
- 945 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:15:33 ID:.OglM/Lo
- あれ、書き込みできてなかったのか。
専ブラ調子悪いのかな。
- 946 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 20:17:21 ID:R.q.mXJo
- >>944
選べる。
ついでにWスキャンなしで武器をセットした場合にも「戦士(武闘家)」「バトルマスター」とか「僧侶」「魔法使い」「賢者」と選べる
- 947 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 20:19:01 ID:3XeKM34M
- >>946
ほほう・・・
あ、あとついでに一つ
DQMJ2でスラリンガルやドルマゲスとすれちがう場合、
思い出の戦いに保存しとける?
- 948 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 20:19:03 ID:37Mcz356
- n ̄n >>944
o o )ク 選べる
uv"ulア 超便利
ヾノ
- 949 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:21:09 ID:7NWino5s
- レアカードは除外してみんな100〜200円単位で買えるものを選んだよ!
膝ボンバー
- 950 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 20:21:16 ID:R.q.mXJo
- >>947
できない。しかも1日3戦限定なので逃したら相当キツいぞ。
あと、「かしこさアップ」とかと一緒にランダムで「モリーセレクション」「バトルロードマスター」ってスキルがついてくる奴がいる
一回スカウトしただけで満足するんじゃないぞ
- 951 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 20:21:34 ID:R.q.mXJo
- 次スレいってきやーす
- 952 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 20:22:12 ID:37Mcz356
- o o )ク >>950
uv"ulア いってら
- 953 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 20:24:42 ID:3XeKM34M
- >>950
むぐ・・・となると
スカウトチームを連れて行かなきゃならんな
とりあえず確実に入手したけりゃシングルでスライムとももんじゃを買って
手持ちのプロトキラーと合わせて召喚するのがいいか・・・
- 954 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 20:24:45 ID:R.q.mXJo
- 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ184
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1274095432/
乙ー
- 955 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:25:23 ID:.OglM/Lo
- >>954
おつー
- 956 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 20:25:37 ID:37Mcz356
- o o )ク >>954
uv"ulア 乙乙
- 957 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:26:12 ID:7NWino5s
- >>954
おつん
- 958 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 20:27:02 ID:9qGVnBbc
- >>954
おつにゃ
- 959 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:28:37 ID:kCqrebwY
- >>954
187乙
- 960 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:28:40 ID:dPdDj4Cw
- >>954
おつ
- 961 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:29:07 ID:.OglM/Lo
- 本物がネタかわからんが。
792 :名無しさん必死だな:2010/05/17(月) 19:42:31 ID:BKDRnr+c0
Rumour: Nintendo 3DS testing platform leaked
http://gamzsonev3.files.wordpress.com/2010/05/image_thumb93.png
http://goonlinegames.net/2010/05/17/rumour-nintendo-3ds-testing-platform-leaked/
なんか来たけどよくわからん
- 962 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/17(月) 20:31:07 ID:uz9XHmKM
- >>954
http://inonmk.img.jugem.jp/20080819_480393.jpg
- 963 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 20:32:20 ID:9qGVnBbc
- >>961
本物だとしても基盤だけじゃ全体像分らんww
しかもテスト機だとすると製品版じゃ違うケースあるし・・・。
- 964 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 20:36:06 ID:37Mcz356
- n ̄n >>953
o o )ク 大丈夫だスラリンガルは超楽
uv"ulア 問題はドルマゲス
ヾノ
- 965 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:37:01 ID:.OglM/Lo
- >>963
まあ十中八九ネタだろうけど、酒の肴にいいかと思ってw
上だけワイド画面だと不恰好だなーとか。
- 966 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 20:38:51 ID:R.q.mXJo
- ドルマゲスでも6割はカタいから運次第だと思うけどね。
とはいえ、いくら攻撃力があってもハイテンがなければキツいか。
…アッパー親分でも使うか
- 967 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:40:41 ID:u.Ocud8k
- ケツ毛が痛くてシャワー浴びてさっぱりしたおかげだろうか
とあるゲームで今年のハイスコアが出た
これがケツ毛の恩恵なのだろうか
>>954
乙ー
- 968 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 20:43:16 ID:37Mcz356
- n ̄n >>966
o o )ク オートいてつくはどうとおたけび超うぜえ
uv"ulア テンション貯めるまで一苦労だ
ヾノ
- 969 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 20:44:12 ID:3XeKM34M
- >>964
ふむ、ガルが楽ならいいや
とりあえず大抵の敵にルカニオンが効く事が分かってから
すれ違いスカウトが大分楽になった
- 970 :ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/17(月) 20:45:07 ID:37Mcz356
- o o )ク >>969
uv"ulア そういやメンバー新調したから後で一戦どうだい
これから風呂飯コンボだから後で
- 971 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:45:15 ID:G9V7BVhc
- ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00008864.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00008865.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00008866.jpg
コケスレの人?
- 972 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 20:45:30 ID:9qGVnBbc
- >>965
まぁ、素朴な疑問だとどうやって収納するのかは気になるね。
スピーカーがLR近いし。
ん?あれはスピーカーでは無い、か?
- 973 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 20:46:41 ID:3XeKM34M
- >>970
うっしゃ、お相手しますぜ
できればついでにスラリンガルを倒させて・・・じゃなくて見せておくれ
- 974 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:47:05 ID:vJckNbOQ
- >>971
多分違うと思う。
コケスレの極まった人なら「イマジナリーフレンド」ならぬ「イマジナリーワイフ」が見えているから、抱き枕なんて物質に囚われない。
- 975 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:48:43 ID:RJpxvLFU
- というか、普通に韓国の人って紹介されてるような……
- 976 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 20:50:20 ID:9qGVnBbc
- >>974
そこまで極まるのかぁ(棒
どこの世界だよ、それw
- 977 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:50:20 ID:TyegnV9U
- 話についていけん…
ところでニーアゲシュタルトの体験版配信になってたからやってみたが…
あのボスに対する決定打が前準備の弱点カウンタ削りの後は
いちいち操作不可なムービーシーンってのはどうなんだと。
ちゃんとプレイヤーの操作でダイレクトにトドメささせてくれよと。
- 978 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 20:50:31 ID:R.q.mXJo
- その内一戦してみたいがねぇ
WiFiコード取ってねぇや。
- 979 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:51:25 ID:u.Ocud8k
- 変態に国境はないと思うが物質界との境界も曖昧なのだ、たぶんw
- 980 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:51:35 ID:.OglM/Lo
- >>974
極まりすぎだw
- 981 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:51:43 ID:MjlkgkKY
- >>961
左下の白いのをどうやって収納するのかが気になる…
製品だと違う形になりそうだけど
- 982 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 20:52:56 ID:3XeKM34M
- >>978
あら、WiFi大会ってフレコ無しで参加出来たっけ?
- 983 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:53:07 ID:ANkct.OU
- >>974
そのうち実体化させるんですね
- 984 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:54:55 ID:.OglM/Lo
- >>972
>>981
テストマザーボードだから、製品になるときはガラリと構成変わるんだと思う。
- 985 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:54:59 ID:UrgvAwNs
- >>977
やたらとムービー挿入はスクの悪い部分だよなあ
- 986 :アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/17(月) 20:54:59 ID:R.q.mXJo
- >>982
そもそもつないでないという
- 987 :名無しさん:2010/05/17(月) 20:55:41 ID:u.Ocud8k
- >>983
何かスタンド使いみたいだなw
- 988 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/17(月) 20:55:59 ID:3XeKM34M
- >>986
ぬぅ、そうか・・・
今日は第三回大会の初日だから時間があるなら試してみるといいかも
超強いお城さんと握手できるよ!
- 989 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/17(月) 20:56:41 ID:Akvo0nzQ
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. >>961
iニ::゚д゚ :;:i ネタでもいいんですが、下がタッチパネルで上が3D用の画面ということですかね。
下画面はDSとの互換を考えるとアスペクト比を変更できないですもんね。
- 990 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:02:39 ID:SUCOgo0E
- 黒枠で問題無いのでは?
- 991 :煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/17(月) 21:04:04 ID:9qGVnBbc
- >>990
あえて言うなら黒いところで使い勝手が変わるとか
(縁に沿ってグシグシできない)とかかにゃ?
あくまでユーザーの側から考えるなら。
- 992 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:06:34 ID:MjlkgkKY
- 縁が無いと夢砂で前転がやり難くなるかもシレン(棒
- 993 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:07:30 ID:ANkct.OU
- 問題は縦持ちの時かな
これがマジなら3DSは上画面のみ?
- 994 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:07:52 ID:TyegnV9U
- >>985
ただのムービーは論外だしバイオのQTEみたい演出も
操作内容に脈絡が無すぎて萎えるんだよなあ。
ノーモアのトドメのスラッシュみたいに気分よくノリノリで
狙いすました入力ができるんなら歓迎なんだけどねえ。
- 995 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:09:33 ID:SUCOgo0E
- >>993
前発表されてた液晶がタッチ可の3D って仕様じゃなかったっけ
- 996 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:10:19 ID:.OglM/Lo
- >>993
3D画面は上のみっぽいね。
- 997 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:10:56 ID:KJbTH5g2
- 適正な距離じゃないと3Dに見えないって特性を考えると
3Dが片画面だけなのはむしろ妥当に思える
- 998 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:13:00 ID:9TT6BU8g
- DSLとDSiLLの液晶を上下にくっ付けただけに見える
- 999 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:14:18 ID:MjlkgkKY
- 上画面はタッチ操作対応なんだろうか?
個人的には3D表示とかマルチタッチよりそれが可能になって欲しかったり
- 1000 :名無しさん:2010/05/17(月) 21:14:44 ID:kCqrebwY
- じょじー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■