■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ179
1名無しさん:2010/05/11(火) 21:05:43 ID:.wJadsvg
ここは「PS3はコケそう」と思うけど、鯖が落ちてたり規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。

「……3行ネタの個人的ストックが無かった」

等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ178
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273468288/l100

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

2名無しさん:2010/05/11(火) 21:06:07 ID:.wJadsvg
あらあら  ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1日GKとか耐えられません><
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||_________________________

3名無しさん:2010/05/11(火) 21:06:23 ID:.wJadsvg
コケそうな理由 ver.5.01

集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしの SCE
・サードは360とのマルチ傾向、開発に負担がかかるせいか多くは360版より劣化
・MH3はWii、FF13は海外で360とマルチ、DQ10はWiiとビッグタイトルに避けられる

好調な他ハード
・世界市場で歴代最速のペースで普及しているWii
・一大市場北米で、同じ高性能HD路線のXBOX360が確固たる地位

落ち込んでいく業績
・GC並の数字で推移してるハードの販売台数
・2008年度ゲーム部門の赤字は585億円(※2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・消極的な目標台数提示によるトップシェアの事実上の放棄
・本社がピンチ&不採算部門見直し示唆

4名無しさん:2010/05/11(火) 21:09:48 ID:F6W6MMwE
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5名無しさん:2010/05/11(火) 21:26:15 ID:7OK1OGl2
GCの異常さを示す動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm282369
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1223030

6名無しさん:2010/05/11(火) 21:26:41 ID:JjrEp3Tk
噂の槍6がついに出来たがこれは強いなぁ…
フレイドマルも格段に使い勝手があがってたけど
せめて攻撃力が倍あればかわいそうな子にならなかったのにw

7名無しさん:2010/05/11(火) 21:26:44 ID:mvXtDk.I
コケスレが未来技術1を獲得したと聞いて

8名無しさん:2010/05/11(火) 21:26:59 ID:Oqy2rZI2
   __.  γ`⌒/\⌒´ヽ
  /´(:》;ヽ.ゝ===<――‐>===く.    
 ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).    
  〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ  .|._)    
  (j::l;}(/. , .-=\ / =-、  ヽ).    
  {l:i:;) l  __,,,ノ( 、_, )。_、  l   
  {l:i:;) l   `'ー=ニ=-イ,   l  ごめんなさいなのねん 
   {i;|  ヽ.    `ニニ´    ノ.   
  /Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.    
  ゝ3( _.    `∞O∞´r‐'⌒'フ.  
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ). 
   |l|  {===┬――‐┬===}´.  
   |i|.  ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.   
   |l|   ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ    
   |i|.  mu└‐┬┬‐┘um

9名無しさん:2010/05/11(火) 21:27:04 ID:.3hiXZaw
>>1

マクロスのあれってソースは?
しがないさんの釣りじゃないよね?

10名無しさん:2010/05/11(火) 21:27:37 ID:wtLOUKJc
バンナムの資料にチラっと載ってたらしいよ

11名無しさん:2010/05/11(火) 21:27:43 ID:CldTzHYU
>>8
久しぶりに見たww

12箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 21:28:02 ID:egIXhiPs
>>9
バンナムの決算資料

13名無しさん:2010/05/11(火) 21:28:24 ID:NHiQAcGw
>>8
これはひどいww

14名無しさん:2010/05/11(火) 21:28:37 ID:ynR4neoQ
>>9
前スレでドドリアさんを追え

15名無しさん:2010/05/11(火) 21:28:38 ID:5NIaFC7s
>>8
全く違和感がないから困る

16箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 21:29:29 ID:egIXhiPs
クタボンビーを知らない世代か…

17名無しさん:2010/05/11(火) 21:29:31 ID:ynR4neoQ
>>15
えのんかとスルーしちゃったよ。俺w

18名無しさん:2010/05/11(火) 21:30:22 ID:wccMcLOQ
>>8
ああ、前>>1000への反応か

19名無しさん:2010/05/11(火) 21:31:33 ID:hAf06Hr6
5000億でCELL工場を建ててあげたのねん。
のセリフが好きだったな

20名無しさん:2010/05/11(火) 21:32:05 ID:wccMcLOQ
どうせ>>1000取れたなら
ゴエモン復活か、ラブクエストVC配信(3DSリメイク)って書けば良かった。

21名無しさん:2010/05/11(火) 21:32:09 ID:F6W6MMwE
>>19
あったなあw

22名無しさん:2010/05/11(火) 21:33:24 ID:OqCJjceg
>>19
それもうキングボンビーレベルだろ

23名無しさん:2010/05/11(火) 21:34:24 ID:Oqy2rZI2
5000億で建てて1000億で売るんですね

24名無しさん:2010/05/11(火) 21:34:57 ID:F6W6MMwE
>>23
それもあったw

25しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 21:35:08 ID:sdtRfQCg
マクロスは値段次第だろうなあ。
個人的にはシェリルのライブ映像が付いてたら良かったのにと思ったけどねw

26箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 21:36:27 ID:egIXhiPs
>>25
あー完全にステージ目線で最初から最後まで見れるのは欲しいなw

27名無しさん:2010/05/11(火) 21:36:31 ID:7OK1OGl2
・・・ここまでイラスト化してるのか・・・
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Kutatan.html
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Kutaragi.html
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/KutaragiBonbi-.html
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/KutaragiMona-.html

28名無しさん:2010/05/11(火) 21:38:15 ID:OqCJjceg
>>25
むしろよく知らないからそういうのが出てない事に驚いた

メドレーとか時間長いし、あれに映像つけたのとかないの?

29名無しさん:2010/05/11(火) 21:41:21 ID:CldTzHYU
>>27
一番下のイラスト、憎らしいなw

30名無しさん:2010/05/11(火) 21:42:34 ID:ynR4neoQ
>>25
ライブ映像が付いたら嬉しいな

31名無しさん:2010/05/11(火) 21:43:04 ID:ERfpbFGI
前スレ945
Xbox360とのマルチだからこそ
割れに強いのでは?(正確にはXbox360で割れば充分な為)と言う意見をゲハで見たよ。

32箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 21:45:35 ID:egIXhiPs
>>31
BDの18禁エロゲの事を言ってたんですが

33リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 21:47:37 ID:TR5uw9VQ
発売前からKOTYに入れようって流れはどうにかならんかな
と某所を見て思ったりする

34名無しさん:2010/05/11(火) 21:47:52 ID:LPh0mRps
>>32
そう言う意味か…ごめんなさい。

35名無しさん:2010/05/11(火) 21:48:12 ID:ynR4neoQ
>>33
ほっとけば良い

36名無しさん:2010/05/11(火) 21:48:13 ID:e80DQKJw
初めてのルーンファクトリーを買ってきた。
さて嫁をだれにするかが問題だ

37リョナ兄 ◆Xv2hVGCavo:2010/05/11(火) 21:48:59 ID:TR5uw9VQ
>>36
ロゼッタは予約済

38名無しさん:2010/05/11(火) 21:49:46 ID:Oqy2rZI2
>>36
メロディは予約済

39しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 21:50:12 ID:sdtRfQCg
>>28
アニメでは難しいかも
むしろアイマスのようにポリゴンなら出来ると思う

40名無しさん:2010/05/11(火) 21:50:53 ID:LPh0mRps
>>36
セルフィは予約済

41名無しさん:2010/05/11(火) 21:52:16 ID:7OK1OGl2
アニメで擬似ライブ映像を作るのとPS3用のゲーム作るのとどっちがコスト的に高いんだろう・・・

42名無しさん:2010/05/11(火) 21:52:32 ID:e80DQKJw
どんどん嫁候補が削られていく...

43名無しさん:2010/05/11(火) 21:52:42 ID:vH9G7yY2
>>36
アネットは予約済

44名無しさん:2010/05/11(火) 21:52:45 ID:CldTzHYU
なぜ誰もミストさんの名前を上げんのだ!
あ、僕はペルシャさん予約済みなんで結構です。

45名無しさん:2010/05/11(火) 21:53:47 ID:VJuWYpkk
ルンファクかー
やる夫が田舎でカブを作るそうですは結構面白かったな

46煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/11(火) 21:55:14 ID:vNAQLjdg
んじゃ、マナは・・・。
唯声が好きなだけですけどねw

47名無しさん:2010/05/11(火) 21:55:14 ID:ynR4neoQ
>>42
全部嫁にすれば良いじゃない!

48名無しさん:2010/05/11(火) 21:56:08 ID:OqCJjceg
>>39
ライブシーンって言っても会場全体も写したような描写のカットも混ぜての話ねw

アイマスみたいに最初から最後までキャラの歌唱シーンだけを追っててもシュールだしなぁ

49名無しさん:2010/05/11(火) 21:58:41 ID:oJ02AwAM
>>44
そんなに地球が嫌いならアトリームに帰ってくださいミストさん

50名無しさん:2010/05/11(火) 21:58:59 ID:ynR4neoQ
http://www.famitsu.com/game/news/1234965_1124.html
なんぞこれw

51謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 21:59:56 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_1000ならいかにも金持ってそうな格好してサッカー日本代表の応援に現地へ乗り込む。

52名無しさん:2010/05/11(火) 22:00:44 ID:Oqy2rZI2
>>49
こんな地球人を守る価値なんてあるんだろうか…

53煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/11(火) 22:00:59 ID:vNAQLjdg
>>50
あれだ、あの〜PSブランド商品・・・なんだっけ?名前。
シグネイチャーだったか?

の系列じゃないかにゃ?

54名無しさん:2010/05/11(火) 22:00:59 ID:iFN608Rs
>>50
最新機種に対応しないハンドグリップなんて…

55名無しさん:2010/05/11(火) 22:01:44 ID:Lprk2mdE
>>50
MHコントローラがこんなんじゃなかったっけ?

56名無しさん:2010/05/11(火) 22:02:06 ID:Oqy2rZI2
>>50
>WASABI
ここでワロタ

57名無しさん:2010/05/11(火) 22:02:16 ID:ynR4neoQ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1474748.html
後、FF14の戦闘が酷いらしいという話題

58名無しさん:2010/05/11(火) 22:04:03 ID:CldTzHYU
ファミ通.comで思い出した。次世代PSPは出るの前提なのかな?

ニンテンドー3DS、iPad向けコンテンツにも意欲! ゲームロフト設立10周年記念イベント開催
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1235013_1350.html
「この10年、ダウンロードコンテンツは日進月歩のスピードで成長し、ゲームロフトもそれに比例するように高品質のゲーム、
ユーザーに楽しんでもらえるコンテンツを提供してきました。iPhone/iPod touch、iPad、ニンテンドー3DS、次世代PSPなど、

59名無しさん:2010/05/11(火) 22:05:47 ID:x28FTHy.
>>57
のどかで良いなあ。HD版ぶつ森?

60名無しさん:2010/05/11(火) 22:06:21 ID:ynR4neoQ
>>53
シネグチャー系列か。
しかしセンスないなw
笑いのセンスはあるけど
>>54
goなんて出てませんよ(棒

61名無しさん:2010/05/11(火) 22:08:47 ID:OqCJjceg
「WASABI Green(キリッ」 「黄色って言え」

「Tangerine(キリッ」 「赤って言え」

62アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/11(火) 22:09:35 ID:wy49yrWg
Tangerine Streamと聞いて

63名無しさん:2010/05/11(火) 22:10:57 ID:GqIg4Dk2
t a n g eの組み合わせで
Tengaと脳内変換された自分をどうにかしてしまいたい

64名無しさん:2010/05/11(火) 22:11:46 ID:Oqy2rZI2
はにゃ〜ん

65名無しさん:2010/05/11(火) 22:11:49 ID:OqCJjceg
9段まで出来るけどBlueberry Stream過去一回もフルコンした事ない

66名無しさん:2010/05/11(火) 22:13:37 ID:wccMcLOQ
>>58
公式発表も確証も取ってない物を持ち出すファミ通にはいい加減うざく感じてきた。

67名無しさん:2010/05/11(火) 22:13:50 ID:VJuWYpkk
>>57
MMOはこんなもんじゃね?

68名無しさん:2010/05/11(火) 22:16:39 ID:6gtOYGd.
>>57
FF11をよく知らなかったんだけど、アクションじゃなかったのね・・・・

69謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 22:16:45 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_ネタにしか思えないシグネチャ製品をまるで優れた商品であるかのように
紹介記事を書かなければならないライターの苦労。

70名無しさん:2010/05/11(火) 22:17:19 ID:tgiDFF7g
ロフトの社長だか会長の発言なんだしそこまで目くじらたてんでも…
PSPが忘れ去られてないと分かっただけでもw

71名無しさん:2010/05/11(火) 22:17:40 ID:.wJadsvg
>>58
「実際出せるかどうかは別」という前置きを付ければ、そう間違いではないと思うな。
基礎開発が名目上ですら止まっているとしたら、それこそ大事だ。

72カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/11(火) 22:18:57 ID:V9fuDqVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>36
  iニ::゚д゚ :;:i 3ですか?

73名無しさん:2010/05/11(火) 22:19:37 ID:BX9RKXPI
改正前 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1308021/down1_13111022.htm
 
改正後 http://dia.up.seesaa.net/image/04B5FEB5DEB3F7C5C42.jpg

          / ,r    、 i
        t,i,.-、_,=、l l         見ろ、京急蒲田がゴミのようだ! 
         i`~'!.`~´`リ'      
          ! fニフ.,イ'
        _r'=、,.='-‐i__
  _, -─''7゙l,.>‐`ーニフ ヾ` ー- 、
 /    ー/  i i' 、 ─'     ヽ
./  i    (-、    l_,,>  /     l

74カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/11(火) 22:21:38 ID:V9fuDqVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>57
  iニ::゚д゚ :;:i 牧場物語オンラインかと思うた

75アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 22:21:47 ID:SMaYHgc.
ハンターハンターを見てたと思ったら、いつの間にかギャグマンガ日和になってたと思う。

76 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/11(火) 22:21:53 ID:XiygMlXY
昔、コケスレやゲハでは
・Pランドの向上を促す目的であるにもかかわらず土日祝は休みである事
・完全にどこへ向かっているのか分からないコラボレーションや価格設定

これらの事から「死ねグチャと揶揄されたお店がありましてね。

77名無しさん:2010/05/11(火) 22:25:22 ID:bt0Me.hs
>>68
EQライクなシステムだったと記憶している。
タンクが攻撃を受け、アタッカーがダメージを稼ぎ、キャスターが調子に乗って死ぬ。

78名無しさん:2010/05/11(火) 22:25:31 ID:Lprk2mdE
お、やっと●規制終わったか
これで本スレに復帰できるわ
過疎気味で申し訳なかったからなー

79名無しさん:2010/05/11(火) 22:27:27 ID:6gtOYGd.
●規制ってなに?

80名無しさん:2010/05/11(火) 22:29:28 ID:GqIg4Dk2
>>73
工事に200億出したらスルーされたでござる。な地元なんでちょっと笑えない

まあ、蒲田に用事あるひとそんなにないだろうしスルー対象になる理由もわかるけど……
とりあえず空港からPIOに直接来る人が通過する電車に乗る呪いでもかけておくか

81カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/11(火) 22:32:39 ID:V9fuDqVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>80
  iニ::゚д゚ :;:i 品川で乗り継いで京急蒲田に行くより、蒲田からPIOまで歩いたほうが大抵速くて安い罠

82名無しさん:2010/05/11(火) 22:33:17 ID:mvXtDk.I
単に蒲田言ってもJRと京急が結構離れているのが面倒くさい

83名無しさん:2010/05/11(火) 22:33:23 ID:oJ02AwAM
>>77
某有名なキャラに例えると、黄金の鉄の塊や汚い忍者が攻撃を受ける役割というわけか。

84アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 22:34:34 ID:SMaYHgc.
>>57
エフェクトがちょっと地味そうな感じ。まあ、MMOだからこんなもんなのかな。
ネトゲはテンポが悪そうなイメージが有るなあ。

85名無しさん:2010/05/11(火) 22:35:28 ID:vH9G7yY2
MMOでもROのテンポの良さは異常

もうすぐ終わるけど

86名無しさん:2010/05/11(火) 22:37:08 ID:GqIg4Dk2
>>81-82
蒲蒲線なんていうわけのわからない計画があったりする
まず実現しないと思うけどw

87カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/11(火) 22:37:21 ID:V9fuDqVM
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  レギンレイヴをMMORPGにしたら面白そう
  iニ::゚д゚ :;:i スキルで防壁を設置して防壁万歳するとか

88煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/11(火) 22:38:12 ID:vNAQLjdg
>>79
denyの都合上とあるISPからでは2chはアクセスができなかったみたい。
●ログインも2ch鯖経由なので事実上の規制。

串使えばログインできたみたいだけどね。

89名無しさん:2010/05/11(火) 22:38:45 ID:GqIg4Dk2
>>87
サイの群れに蹂躙されるんですね(棒

90名無しさん:2010/05/11(火) 22:40:54 ID:mvXtDk.I
>>86
目蒲線が可愛く見える計画だな

91名無しさん:2010/05/11(火) 22:41:17 ID:oJ02AwAM
テイルズをオンラインRPGにしたら面白いんじゃね?(棒

92名無しさん:2010/05/11(火) 22:42:15 ID:F2SDR8BI
>>86
もしその線が完成した暁には、イメージ曲として「カーマは気まぐれ」が選ばれるのだろうか(棒

93名無しさん:2010/05/11(火) 22:43:22 ID:v1R3OCe2
>>91
あれはいつのまにか始まってていつのまにか終わってたな・・・

94名無しさん:2010/05/11(火) 22:43:47 ID:bt0Me.hs
>>91
ToEOが懐かしい……

95名無しさん:2010/05/11(火) 22:45:24 ID:F6W6MMwE
FFをオンラインにしたら面白いかも知れない

96しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 22:46:30 ID:sdtRfQCg
>>88
あれよりは、浅草線のバイパスのほうが可能性あるだろうなあ。
蒲田は空港快特通貨になったんだ。

97ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/11(火) 22:48:39 ID:541XpSSs
俺の名はメタルハンター、あんたらとは違って薄汚い経験値目当てのハンターさ

さておき、マクロス映画にマクロスゲーと聞いて驚いて前スレ見たが
映画BDの特典か・・・次回作の前売り券にマクロスゲーが付くのかと思っちゃったぜ

98名無しさん:2010/05/11(火) 22:49:43 ID:80Qkmwgs
オプーナをオンラインにしたら(ry

99名無しさん:2010/05/11(火) 22:50:26 ID:.9KzQcdg
>>87
防壁万歳なんて良く揶揄されるけど
実はあれアウズンブラ以外破壊不可能な超高性能防壁なんだぜ!

100名無しさん:2010/05/11(火) 22:51:04 ID:oJ02AwAM
>>97
あの人仕事貰えなくなったからあの世界に逃げ込んだだけだと思うんだ・・・

101しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/11(火) 22:52:00 ID:sdtRfQCg
>>97
映画のBDだね

102アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 22:52:18 ID:SMaYHgc.
>>98
エナジーボンボンを着せ替えしたり(ry

103名無しさん:2010/05/11(火) 22:52:49 ID:.wJadsvg
>>88
そりゃ、公開串経由アクセスでも書き込み規制を受けないってのも、●のおまけ機能の使い方だからねぇ。

……主機能はあくまで「DAT読み権限&名前欄に●を使える権限」だということが忘れられている様な気がする。

104アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 22:53:53 ID:SMaYHgc.
>>103
規制下だと、名前欄に●を使える権限ってのは、どうでも良さそうな権限だな。

105名無しさん:2010/05/11(火) 22:56:32 ID:80Qkmwgs
>>102
戦闘シーンのみだけどそれは元から有るよ
スパイク付けたり炎を纏わせたり出来る

106アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 23:07:19 ID:SMaYHgc.
>>105
あー、そうなのか。
最近オプーナを探してるけどなかなか見つからない。

107煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/11(火) 23:08:17 ID:vNAQLjdg
>>103
「公開串経由アクセスでも書き込み規制を受けない」
ってのも使って今回denyな規制の人は暴れたわけですがね。

ただ、オマケの機能なんだが今回denyというアクセス禁止処置だったから
認証が出来なかったんだよね、deny組。

108名無しさん:2010/05/11(火) 23:09:52 ID:OqCJjceg
オプーナのストーリーよく知らないけど実はあの格好は人間体のままだと
生存できないから脳だけ移植した姿とかそういうオチはないの?

109アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/11(火) 23:10:56 ID:wy49yrWg
>>108
成長するとラプソーンになります

110名無しさん:2010/05/11(火) 23:16:59 ID:l9Rl1t5A
FF14のテンポが悪ければ
HHのテンポが良くなる不思議

111名無しさん:2010/05/11(火) 23:24:11 ID:mvXtDk.I
いいえ、時間がかかるゲームならそれだけ原稿が遅れるだけです(棒

112アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 23:24:14 ID:SMaYHgc.
>>110
あの姿でジャンケングーってのはある意味衝撃的だ(笑劇的かもしれないが。)

113名無しさん:2010/05/11(火) 23:25:59 ID:iyRa0lZI
今のハンタはまさに、シリアルな笑いってやつだな

114名無しさん:2010/05/11(火) 23:26:15 ID:or7EP5Nw
あれ?アニメ記事なのに編集山崎さんじゃないのか?

ディズニー、スタン・リー原作アニメ「HEROMAN」BD化
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100511_366202.html

115アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 23:27:08 ID:SMaYHgc.
>>113
バクマンの影響だな(棒

116謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 23:28:28 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_またピヨ彦がマッチョ化したのかと思ったらH×Hだった

117アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 23:28:44 ID:SMaYHgc.
それにしても規制が全然解けないなあ。
ここ半年くらい特に酷い。

118名無しさん:2010/05/11(火) 23:29:16 ID:OqCJjceg
例えるならピッコロに勝てないと絶望した少年悟空がこの先の才能全てを犠牲にしていいと思って
超サイヤ人3の姿になって一瞬でぶちのめすようなものです。ご都合ではなく当然の結果なのです。

119名無しさん:2010/05/11(火) 23:31:16 ID:7OK1OGl2
今週のジャンプ・・・


ヨン様、普通に無傷フラグ
つか何時の時代のオシシ仮面よ・・・

ハンタ
冨樫が限界って事だけは良く解った

120謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/11(火) 23:34:56 ID:IOxR11QY
_/乙(、ン、)_最近こち亀が少しずつ盛り返している気がする

121名無しさん:2010/05/11(火) 23:36:04 ID:bt0Me.hs
最近のジャンプは四ッ谷先輩が面白いんだか面白くないんだか良く判らん。

122アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 23:36:46 ID:SMaYHgc.
最近のジャンプは「サスケェ」とか「13km」とか「ゴンさん」とか、ネタが多いなあ。

123名無しさん:2010/05/11(火) 23:37:28 ID:oJ02AwAM
>>120
最近はギャグがだいぶ寒くなくなってきたよね 、オチがイマイチ弱い時があるが。
あと不快な新キャラ出さなくなったのが大きい。

124上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 23:40:38 ID:egIXhiPs
ナルトスは結構経ってる気がするんだがw

125名無しさん:2010/05/11(火) 23:41:15 ID:6al2tyog
ふたばでナルトスが人気になって暫くしてから、今度は本編が面白くなってきているという不思議

126名無しさん:2010/05/11(火) 23:41:31 ID:OqCJjceg
でもハンターって本来必ずしも強敵と戦う必要がある仕事なわけじゃないし
これで次はバトルから外れたシリーズやったら神なんだけどね。どう見てもぶん投げる気よね

127名無しさん:2010/05/11(火) 23:42:04 ID:7OK1OGl2
そーいえば
ナルポが少年漫画に有りがちな「自分の影」を出してきましたね・・・
やり取りがまんま鰤っぽかったのが印象的

128名無しさん:2010/05/11(火) 23:45:52 ID:7OK1OGl2
>>126
初期段階で火消しを成功させて
犯罪組織のボスの生まれ変わりを次の敵として配置した方が
ストーリー的に丸く収まったかもしれない・・・

129名無しさん:2010/05/11(火) 23:52:32 ID:v1R3OCe2
13kmってなんだろうと思ってググったら吹いた
オサレ先生は何を考えてるんだ・・・w

130上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/11(火) 23:54:09 ID:egIXhiPs
13kmや、音速の500倍や

131名無しさん:2010/05/11(火) 23:54:54 ID:NyUDjBds
13cmの新ブランドとかじゃないのか

132名無しさん:2010/05/11(火) 23:55:35 ID:FUA/HBrk
銀魂は最新話はアニメにできない場面だなあw

133名無しさん:2010/05/11(火) 23:56:15 ID:nE56AeV.
あれ以上釣り餌を撒くのは勘弁

134名無しさん:2010/05/11(火) 23:57:34 ID:bt0Me.hs
>>130
数字の使い方って重要よね。
と、黒神めだかのX兆倍凄いと比較して思った。

135名無しさん:2010/05/11(火) 23:59:05 ID:NyUDjBds
>>130
もしかしてメリットって速さだけ?

136アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/11(火) 23:59:38 ID:SMaYHgc.
13kmの刀は重さがどうなってるのかが気になる。

137上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 00:00:12 ID:HFiNhE2I
音速の500倍って伸縮時の衝撃波だけで辺り一帯吹っ飛ばないかなとか思ったり
というか13kmに伸びても質量は保存されるのかとかそういう方向で気になるけどオサレ先生に突っ込んではいけない

138名無しさん:2010/05/12(水) 00:01:07 ID:fR8/Amno
>>136
質量保存の法則が適応されるので普通の刀と同じですお

139アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 00:02:44 ID:Y3yLH0hw
>>138
ということは、普段の刀の長さが1mだと仮定したら、長さが13kmになると1mあたりの重さが13万分の1に・・・!!

140上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 00:02:57 ID:HFiNhE2I
質量保存されてたらあの刀滅茶苦茶もろいんじゃないかとか(ry
もしくは極限にまで薄くなってるから単分子ワイヤーブレードみたいな切れ味出してるんだろうかとか(ry


うん、考えるだけ無駄だ

141アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 00:04:05 ID:Y3yLH0hw
13mの誤植だと思いたい。

142名無しさん:2010/05/12(水) 00:04:06 ID:QDslXDRY
>>138
空気よりはるかに軽くなるな,密度的に
ロケットみたいに浮き上がりそうだ

143名無しさん:2010/05/12(水) 00:04:17 ID:FEQy22Ck
>>139
奴の刀は1mも無い
むしろ脇差〜小太刀レベルの長さだから長めに見ても60cmくらい

144名無しさん:2010/05/12(水) 00:05:01 ID:fR8/Amno
ばっかおまえ、そこは気合いとか念とかビームサーベルとか、そんな感じの膜で被って強度を保持してるんだよ

145名無しさん:2010/05/12(水) 00:05:39 ID:klqKToEM
13kmでぐぐったら本当にその話題ばっかヒットして吹いたw

146アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 00:06:02 ID:Y3yLH0hw
まあ、ブリーチ見てないからどんな感じなのかは知らないんですけどね。
>>142
恐ろしい物質だw

147名無しさん:2010/05/12(水) 00:06:19 ID:15cdVwEw
>>141
13mだと短過ぎるw

148名無しさん:2010/05/12(水) 00:06:44 ID:crHDfTzk
もう話題に上らせること自体が負けな気がする

149名無しさん:2010/05/12(水) 00:07:19 ID:rL1yRd0Q
ビームサムライですね分かります
と考えると結構強くね?

150名無しさん:2010/05/12(水) 00:07:30 ID:YrPQqgIk
男塾2号生筆頭ぐらいの長さで良いよもう・・・

151名無しさん:2010/05/12(水) 00:09:11 ID:15cdVwEw
めだかボックスはどこへ行こうとしてるのかが分からなくなってきた本格的に

152名無しさん:2010/05/12(水) 00:09:52 ID:2bS.v5E2
音速や光速で戦う星矢とか月を吹っ飛ばすDBとかジャンプなんて昔からそんなもんでしょ

153名無しさん:2010/05/12(水) 00:11:16 ID:HDmiazFs
13kmも伸びるんだったら最強じぇね?
スナイパーライフルもビックリだ

154上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 00:12:05 ID:HFiNhE2I
なのに近接戦闘でご披露

155名無しさん:2010/05/12(水) 00:12:46 ID:15cdVwEw
>>154
ブリーチだしw

156名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:03 ID:FEQy22Ck
>>153
実際最強だと思う
コンクリとか一気に貫通してるし、ちょっと隠れた程度では助からん

157名無しさん:2010/05/12(水) 00:13:17 ID:QDslXDRY
じゅうさん十三km

158名無しさん:2010/05/12(水) 00:14:13 ID:QDslXDRY
13kmてエベレストの1.5倍か

159名無しさん:2010/05/12(水) 00:14:19 ID:WsIK0OSs
>>156
なんかもうその場でぐるぐる回れば最強じゃね?

160名無しさん:2010/05/12(水) 00:14:32 ID:rL1yRd0Q
というか直接対峙してる相手は大して影響無いけど
外野(半径13km内すべて)が大惨事じゃ?

161アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 00:14:41 ID:Y3yLH0hw
>>153
持ったままちょっとクルっと振り返っただけで大惨事になりそうだ。

162名無しさん:2010/05/12(水) 00:17:02 ID:ROu0nyP.
>>149
振れば振るほど長くなるんですね。
そして長くなるまでは物陰でこっそり振りまくる、と(棒

163名無しさん:2010/05/12(水) 00:21:01 ID:La7IvGYI
MHFのβてゴールドなら特になにめしなくても参加できるんだよね?

164名無しさん:2010/05/12(水) 00:22:38 ID:FEQy22Ck
とある文房具屋に空き巣が入ったようです
ttp://buntabi.com/wp-content/uploads/2010/05/1.jpg
ttp://buntabi.com/wp-content/uploads/2010/05/2.jpg

・・・怖ぇ・・・

165名無しさん:2010/05/12(水) 00:26:42 ID:eNjWE9qg
>>72
3です。
ソフィアさんを嫁にできないバグはありますか?

166上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 00:28:48 ID:HFiNhE2I
>>163
Yes、ゴールドなのに応募枠のβ権当たっちゃったからそっちのコード使ったけどw
あとゴールド全解放で負荷が凄くなるだろうけどそれも含めてテストだから勘弁してね♪だってさ

167名無しさん:2010/05/12(水) 00:33:38 ID:La7IvGYI
サンクスこれで箱パッケと組み合わせて
攻撃特大匠見切り3火事場2麻痺無効高耳高速砥石激運装備がつくれるお

168名無しさん:2010/05/12(水) 00:34:30 ID:mZiIMSLg
>>167
ちょwwwwなにその豪華絢爛な装備はw

169名無しさん:2010/05/12(水) 00:34:55 ID:ROu0nyP.
>>167
そのスキルのインフレっぷりがFを象徴してるよなあw

170名無しさん:2010/05/12(水) 00:36:15 ID:15cdVwEw
Fはバネーw

171上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 00:37:43 ID:HFiNhE2I
クローズドβでHR11まで行くと正式サービスで貰える装備がMHF屈指のチート装備一式なのさw
ちなみにその配布コードがPCでも使えるって事でLive12ヶ月分だけ抜いて装備とかのコードは売却しようぜとか
β参加者装備のコード売却しようぜとかって今色々暗躍されてるw

172名無しさん:2010/05/12(水) 00:37:47 ID:La7IvGYI
Fはスキル10個こえるのはざらなので
何のスキルがはみ出るかを考えながら装備を考えるゲーム

173アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 00:38:05 ID:Y3yLH0hw
春ちゃんに対する反応・・・w
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51539959.html

174名無しさん:2010/05/12(水) 00:45:18 ID:mZiIMSLg
>>171
MH3をやってた感じだとHR10まで上げるのは苦労したけど、それでも24時間あればHR11まで行けた気がするから
MHFでもβ期間中には余裕で上げれそうな感じがする。<HR11

そんな太っ腹なサービスして大丈夫なのだろうか?

175名無しさん:2010/05/12(水) 00:46:55 ID:15cdVwEw
3Gでもこんな事になるのかなw

176名無しさん:2010/05/12(水) 00:48:35 ID:ROu0nyP.
>>174
鯖が不調でログインできなくなり、安定する頃には残り数時間になります(棒

177上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 00:49:24 ID:HFiNhE2I
>>174
クローズドβ後半戦にはHRP100倍祭りがあるんだぜw
あとβ参加者限定スフィア装備は開発チームが溜息付きまくるの承知でわざと大サービスし過ぎな強さにしたとか
一応本気で呼び込みたいならこれくらいの餌は必要だと判断したんじゃないかな?

178上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 00:50:12 ID:HFiNhE2I
>>175
MHFが異常だと認識するよろし

179名無しさん:2010/05/12(水) 00:56:06 ID:Gm3JpdF.
MHF昔やってたけど色々狂ってるよな

180名無しさん:2010/05/12(水) 00:58:31 ID:mZiIMSLg
>>176
流石にそれはないでしょw

>>177
話題に乗り遅れた人にも安心なサービスだw<クローズドβ後半戦でHRP100倍祭
しかし、MHFに対する本気度が伺える試みだ。 ぜひ成功して欲しいものだが。

181名無しさん:2010/05/12(水) 01:00:01 ID:tjfd2jok
MHFはモンハンであってモンハンでないからなw

182上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 01:02:41 ID:HFiNhE2I
tnksnで表されるドスの系譜はP2系とF系で分派したわけだがマゾイ部分ばっかり継承してるのがFだからなぁw

183名無しさん:2010/05/12(水) 01:05:43 ID:YrPQqgIk
MHFはクエストクリアの音楽が良いな

184名無しさん:2010/05/12(水) 01:07:11 ID:wXRcMChI
ずーっとMHやってきたい人に向いてるやね、MHF

185名無しさん:2010/05/12(水) 01:08:18 ID:AoAOMpFk
ゴールドが一昨日切れた自分涙目w
ハミ通360買ってくればクローズドシルバーでも参加できるんだっけ?

186名無しさん:2010/05/12(水) 01:08:22 ID:pTfoSmcY
>>181
伝聞情報の範囲だが、バランスの取り方がコンシューマーゲーム寄りではなくPCのMMORPG寄りって感じらしいな。

>>182
……って、そういうって事は、MH3はむしろ異端ってことなのか?

187上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 01:08:39 ID:HFiNhE2I
>>184
終わりが見えなくなるように延々と水増し続けてるからねぇ
今度実装された秘伝書で事実上のランク上げ直しだしw

188名無しさん:2010/05/12(水) 01:11:04 ID:Gm3JpdF.
ネカフェでカラ骨買うとかはありえんかったわw

189上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 01:11:35 ID:HFiNhE2I
>>186
異端というか原点に立ち戻って作り直したという意味ではスト3とか4みたいな感じ
MHP3は…スパ4?

190名無しさん:2010/05/12(水) 01:27:34 ID:YrPQqgIk
カウンターは革命的だったけど
敵もカウンターしてきたのは更に衝撃的だった

ボルボロス、おめーのことだ

191名無しさん:2010/05/12(水) 01:36:15 ID:wXRcMChI
>>189
ストシリーズに例えると、確かにそんな感じっぽい
継ぎ足しして作ったP2GがXで、今も根強い人気あったりとか

192上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 01:38:37 ID:HFiNhE2I
継ぎ足し度合い的にはZEROシリーズな感じがするw

193アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 01:46:10 ID:gSNXPkOk
MHPシリーズはアレだよ、KOF。

194名無しさん:2010/05/12(水) 02:47:28 ID:La7IvGYI
つかFて即死攻撃だらけだったりで敷居高いんだよな地味に
効率PTにはいるには最低限じゃなくて最高峰の装備要求されたり、立ち回りがあれだと移動されるしで
効率気にしないギルド探してそこでやるのが一番なんだがそれが一番難しいw

195名無しさん:2010/05/12(水) 02:59:48 ID:FEQy22Ck
ムジュラを積みつつ始めたゼルダトワプリWii版(二回目)クリア

前回クリア(寸前)タイムが66時間に対し今回は31時間
まぁ迷子や寄り道を最小限にしたからね・・・

しかし、四年近く前の記憶だけど割りと覚えてるもんだね・・・
苦戦したの最後のガノンドロフのおっちゃんだけだったよ・・・

196しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 08:21:45 ID:YR3gC5wc
おはよう
>>195
記憶には体験記憶もあるからね。体が覚えてるケースも多いよ。

197名無しさん:2010/05/12(水) 08:37:27 ID:T5biwvw6
>>196
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sb4j/vol1/index.html

>>宮本:そうなんです。そこに本質がないというところに、
>>小泉さんと話すことでやっと気がついたんです。
>>遊んでいる自分が、その世界に“共感”できるかどうか、
>>それがいちばん大事なことだということで、説明がついたんです。
>>たとえば超大作の映画を観ていると、その映像の豪華さに
>>スゴイ!と思いながらも、ちょっと引いてしまうようなことがありますよね。

>>岩田:“共感”できないから、ですよね。

皮肉でないのに、皮肉っぽく見えるのは本質を突いてるからなんでしょうかねw

198名無しさん:2010/05/12(水) 08:40:50 ID:7OGugIsM
長いRPGの2周目をやりたくないのは、展開覚えててマンネリ感しか無いからなんだよね
ましてやwikiやら攻略情報も出揃ってるしな。ゲームの消費スピードが速くなってるのは事実だな

199名無しさん:2010/05/12(水) 08:43:33 ID:OWEOjuJw
共感できなければ50時間は楽しめまい(棒

200名無しさん:2010/05/12(水) 08:46:39 ID:ifgMeRIs
「共感できないのは映像が豪華だから」というミスリードに見えるのは気のせいか?

共感できないのは、チープだろうと豪華だろうと関係なく別の要因でしょう。

201名無しさん:2010/05/12(水) 08:48:10 ID:15cdVwEw
>>200
無茶苦茶気のせいじゃね?

202名無しさん:2010/05/12(水) 08:53:18 ID:T5biwvw6
>>200
気のせいだろう
そんなこと一言もいってないだろう

203名無しさん:2010/05/12(水) 08:53:32 ID:5j.uWuFw
>>200
気のせいだと思うよ
むしろ共感さえできるならマリオでストーリーやムービーに凝ってもいいと言っているようにも聞こえる

204名無しさん:2010/05/12(水) 08:54:34 ID:7OGugIsM
とりあえず全文読んでみたらどうだろう

205名無しさん:2010/05/12(水) 08:56:25 ID:15cdVwEw
こうやって事実が歪められて行く訳ね
そしてゲハは見えない敵と今日も戦うのであった

206名無しさん:2010/05/12(水) 08:57:37 ID:d2wrXQ9U
NGワード:お前が言うか
ttp://journal.mycom.co.jp/ad/2010/nowpro/index.html

207名無しさん:2010/05/12(水) 09:00:13 ID:rflL1YAw
>>200
ここだけ抜き出すとそう見えないこともないかなあ。
一部だけ抜き出してるからか…。

208名無しさん:2010/05/12(水) 09:01:31 ID:fR8/Amno
>>198
つまり面白くて飛ばせないムービーを大量に挿入すれば消費スピードが長くなるね!

209名無しさん:2010/05/12(水) 09:02:25 ID:URoLcg52
マトリックスのオチには確かに共感出来なかった

210名無しさん:2010/05/12(水) 09:02:58 ID:ifgMeRIs
>>205
元の発言の意図でなく、>>197の抜粋のしかたからそう見えたんでな。

211名無しさん:2010/05/12(水) 09:03:18 ID:d2wrXQ9U
どんだけ面白くても、アニメあるいはゲームってだけで共感出来ない人も数多におるしのう

212名無しさん:2010/05/12(水) 09:03:23 ID:7OGugIsM
>>206
>大信:もう一つ、彼らが日本よりも有利なのは、世界のゲーム開発の常識とも言えるマルチプラットフォーム開発に対応できる点。
>これは海外のゲームソフト開発がPCベースからスタートし、技術志向的にXBOX360、PS3とのマルチ開発が当たり前であり、
>その点日本はファミコン時代から続く家庭用ゲーム機からの開発がベースであり、現在に至ってはWii、DS等ロースペックの家庭用ゲーム機開発にとどまっている事があります。
>これは日本市場自体がXBOX360、PS3のソフトが売れない事も原因でもあります。


おおぅ…

213名無しさん:2010/05/12(水) 09:04:25 ID:NZyeq2Ys
>>209
マトリックスにかんしては普通の都市や高速道路で戦ってる1、2作目より
3作目の異世界はあまりにも普通の世界と断絶しすぎて共感しにくかったな……

日頃目にしてる高速道路がぶっ壊れてる方が分かりやすかった。

214名無しさん:2010/05/12(水) 09:04:29 ID:EB2vRzJ.
>>209
俺はそれなりに面白かったよ

215名無しさん:2010/05/12(水) 09:05:08 ID:ifgMeRIs
マルチプラットフォームって、共食いにしか思えない。

ハードを絞った方が開発費が抑えられるし、ユーザーも分散しない。

216名無しさん:2010/05/12(水) 09:06:02 ID:T5biwvw6
>>210
人のせいにしないように

217名無しさん:2010/05/12(水) 09:07:32 ID:j/z0JpyI
ロースペックの家庭用ゲーム機を開発してるところが世界一稼いでるゲーム会社なんですせどね

218名無しさん:2010/05/12(水) 09:08:15 ID:OWEOjuJw
いろいろひっくるめて任天堂のせい(棒

219名無しさん:2010/05/12(水) 09:08:38 ID:URoLcg52
>>214
面白いか面白くないかで言ったら面白いとは思うが
3の最後のシーンは??だらけだったもんでな
ふと思ったがマリギャラのあのやたらと豪華なEDでも似たような感覚覚えたな

220名無しさん:2010/05/12(水) 09:09:39 ID:15cdVwEw
>>215
分母が増えてないからな
両方買うってなるとさらに少数になる訳で

221名無しさん:2010/05/12(水) 09:15:15 ID:d2wrXQ9U
次世代ゲーム機を先取りチェック
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame018450.jpg

222名無しさん:2010/05/12(水) 09:16:50 ID:15cdVwEw
>>221
結局、Dの食卓とスト2しかインパクトが無いハードじゃないですかー

223名無しさん:2010/05/12(水) 09:17:29 ID:crHDfTzk
>>215
サードとしてはどっちが勝っても取りこぼしのないようにって思惑だろうがねえ
といって日本一とかうまくいってるわけでもなく。ガストはうまくいってるか。
何がベストかなんて難しいものだ

224名無しさん:2010/05/12(水) 09:17:38 ID:EB2vRzJ.
>>219
http://koke.from.tv/up/src/koke11853.txt.html
当時適当に該当スレを見てまとめたもの
これは公式でも正解でもないけど、参考までに
これ読んでもう一度マトレボ観ると面白いかも?

225名無しさん:2010/05/12(水) 09:17:40 ID:rflL1YAw
>>221
フォトCDって100枚が限度だったのか…。

226名無しさん:2010/05/12(水) 09:19:35 ID:NOf8FZ.s
気持ち悪いと聞いて

227名無しさん:2010/05/12(水) 09:19:50 ID:crHDfTzk
>>221
こいつがスパ2X独占したせいで旬の時期にサターンやプレステで遊べなかった
今でも恨んでる

228名無しさん:2010/05/12(水) 09:22:19 ID:ifgMeRIs
>>223
ハードの立ち上げ直後なら保険をかけておく必要はあるけど、いつまでも同程度の性能のハードへ同じゲームを作る
というのは無駄じゃん。
短期的には片方のハードしか持ってないユーザーを取りこぼすけど、長期的にはメリットの方が増すと思うよ。

229名無しさん:2010/05/12(水) 09:24:57 ID:fR8/Amno
つまりPS3が長期間生き残れるかが最大の要因と

230名無しさん:2010/05/12(水) 09:25:54 ID:15cdVwEw
>>228
今は長期とか呑気な事(サード的に)を言ってられない状態なんだろうね

231名無しさん:2010/05/12(水) 09:28:39 ID:Pn9hY2AE
マルチは作る事自体に金がかかるからなぁ。
それで出来たゲームはどれで遊んでも同じようなゲーム。

それより各ハードの特性を活かした別のゲームを作る方が良いような気もするけど。

232名無しさん:2010/05/12(水) 09:29:34 ID:uF4aFxTM
結局、OP曲CD付きってのに負けてworking!のDVD買っちゃったんだぜ・・・

しかし、今後もこのアニメは初回特典付きでDVD出してくのね
アニメも出てから消えるサイクルが早くなってるし、初動型になってるんだなぁ・・・

233名無しさん:2010/05/12(水) 09:30:46 ID:15cdVwEw
>>232
さっわんわんわん

234名無しさん:2010/05/12(水) 09:46:57 ID:crHDfTzk
PS3と360でいえば、海外と日本で優勢なハードがねじれてるからねえ
上場して株主がいるとかだと一本で行く決断するの難しいよ。

235名無しさん:2010/05/12(水) 09:48:40 ID:7OGugIsM
アニメのネタ無いって言ってるのなら深夜枠のアニメ止めりゃいんでないの?と思うことがある
アニメって言うと、どうしても年単位とかそういう印象があるんだよね

236名無しさん:2010/05/12(水) 09:51:36 ID:d2wrXQ9U
>>235
作れなかったら会社が潰れてしまうである
そして潰れた会社を立て直すというのは容易な事ではないのである

止めればいいってのは、そういう事にもつながるのであるよ

237名無しさん:2010/05/12(水) 09:51:57 ID:crHDfTzk
WorkingのOp見てしまった
わんわんわんw

238名無しさん:2010/05/12(水) 09:54:48 ID:/ht.85NA
>>215,223,230,231,228
EAのスポーツゲーム系や映画とのタイアップゲームみたいな、
実名選手や年ごとの変化が反映されるような物・ゲーム自体以外に一定の需要が存在する物なら
マルチで出す効果は高くて意味があると思う

日本で売れてるような続編型のタイトルならその通り(絞った方が良い)だと思うけど、
開発が長期化すると選択に失敗した場合今みたいな感じになるから
大型タイトルのマルチ化は避けられないだろうな サードタイトルの売り上げや影響は小さくなる流れ

239名無しさん:2010/05/12(水) 10:00:33 ID:d2wrXQ9U
エロゲもケータイで出る時代(棒
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1235020_1350.html

240名無しさん:2010/05/12(水) 10:37:12 ID:QbPuoiWg
おは避難所。

>>221
3DOを見るとこの話を思い出す。
ttp://loderun.blog.so-net.ne.jp/2008-05-27

241名無しさん:2010/05/12(水) 10:40:47 ID:EB2vRzJ.
>>240
少なくともクタタンにはトップガンが何とかしてくれるという
「ビジョン」があったはずだ(超棒

242∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/12(水) 10:42:06 ID:pLnRuZ9U
>>236
なんか回遊魚みたいだぬ

243名無しさん:2010/05/12(水) 10:44:31 ID:mqGwC.Gs
サメも止まったら沈んじゃうよね
5時までルンファク3やってたから眠い...

244ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/12(水) 10:45:37 ID:26aMfmlo
o o )ク わんわん!
uv"ulア

245名無しさん:2010/05/12(水) 10:53:59 ID:XdXXgKNk
DSiwareで邪聖剣ネクロマンサーなんだとさ

246名無しさん:2010/05/12(水) 10:54:48 ID:99tAkHus
>>235
一度枠手放すと面倒そう

247名無しさん:2010/05/12(水) 10:55:20 ID:d2wrXQ9U
>>242
自転車操業ってのはそういうもんです

248名無しさん:2010/05/12(水) 10:58:20 ID:d2wrXQ9U
>>245
PSPじゃないの?

249名無しさん:2010/05/12(水) 11:03:36 ID:m7TkGb52
>>235
製作連中に都合の良いのが無いの間違いだろ→アニメ
ヤマジュンとか昔のRPGやADVゲームのアニメ化とかやらないかなあ。

250名無しさん:2010/05/12(水) 11:07:37 ID:mqGwC.Gs
たけしの挑戦状アニメ化と聞いて

251名無しさん:2010/05/12(水) 11:08:36 ID:2bS.v5E2
ファミコン探偵倶楽部やスマブラのアニメ化と聞いて

252名無しさん:2010/05/12(水) 11:11:40 ID:XdXXgKNk
>>251
「うしろに立つ少女」の最後は金田一少年のパクリ

こういう指摘が相次ぐんですね(棒

253∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/12(水) 11:12:20 ID:pLnRuZ9U
>>249
雫アニメ化と聞いて

254ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 11:14:23 ID:QVE/CSEI
昨日のうちに作った3Lモンスターを連れてWiFi野良対戦へ行ってみたが
全敗だぜ・・・回復ナシで勝つのは無理か。

というかこっちのモンスターもステータスはカンストしてるのに
なんかこっちの火力と相手の火力に妙にダメージ差がある気がする・・・

255ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/12(水) 11:15:42 ID:26aMfmlo
 n ̄n  >>254
o o )ク 世の中には攻撃SPというものがあるんや!
uv"ulア …やる?
  ヾノ

256ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 11:17:57 ID:QVE/CSEI
>>255
攻撃SP?
まぁいい、そいじゃやりますか

257名無しさん:2010/05/12(水) 11:18:14 ID:d2wrXQ9U
パラメーターカンストが当たり前の世界なのかー

258名無しさん:2010/05/12(水) 11:18:53 ID:mZiIMSLg
DQMJ2の2Lと3Lってサイズ以外に何か差がある?
1Lと2Lの場合は、2Lはスキルが1つ多く攻撃スキルに補正が付く力があったけど。

259ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/12(水) 11:20:43 ID:26aMfmlo
 n ̄n  >>258
o o )ク 攻撃スキルに更に補正がかかる上に
uv"ulア 呪文以外は全体攻撃になる
  ヾノ  かがやく息ちょういてえ

260ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 11:20:50 ID:QVE/CSEI
>>258
3Lは通常攻撃・剣技が全体攻撃になる
そしてスキルが5つ持てる

261名無しさん:2010/05/12(水) 11:21:25 ID:PKPZ8eqE
ラブプラスぱずるだまと聞いて笑った

262カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/12(水) 11:21:57 ID:Dn2m1MkU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>165
  iニ::゚д゚ :;:i 公式サイトぐらいみてあげなさいよっ

263上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 11:22:13 ID:HFiNhE2I
ときメモの後継者ならなんらおかしくない(棒

264名無しさん:2010/05/12(水) 11:24:16 ID:mZiIMSLg
>>257
話を聞くと、簡単にレベル上げをする場所があるみたいだね。

>>259-260
ありがとう。 呪文以外が全体攻撃とは下手な1L×3がまるでゴミのような性能だw
スキル5つとなると、戦略にかなり幅が増えそうだね。

265名無しさん:2010/05/12(水) 11:25:06 ID:crHDfTzk
なぜコナミはぱずるだまがそんなに好きなのか

DSならとっかえだまのほうが合いそうだが

266名無しさん:2010/05/12(水) 11:25:15 ID:mqGwC.Gs
>>262
すいません。ちゃんと見てなかったです。
っていうか今PCないからFlashサイト見れないの。
最初お姉さんの方が嫁候補だと思ってしまった。

267名無しさん:2010/05/12(水) 11:30:59 ID:XdXXgKNk
速報スレ見てたら、白騎士2がやっぱり神扱いになるようでござる

268ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 11:33:50 ID:QVE/CSEI
>>264
上手な1L×3にはゴミのように倒されるうちの3Lモンスターである
ベホマズン怖い

269カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/12(水) 11:34:28 ID:Dn2m1MkU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>266
  iニ::゚д゚ :;:i PCないんですかー、では予算(ry

270ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/12(水) 11:34:49 ID:26aMfmlo
 n ̄n  基本的に2L+1Lでパーティ組む俺
o o )ク 地雷とか弱いとか言われてるけど楽しいからえーねん
uv"ulア
  ヾノ

271名無しさん:2010/05/12(水) 11:39:26 ID:mZiIMSLg
>>268
なに、ドラクエ本編だって3Lモンスターが1L4人に涙目にされる事ばかりじゃないかw

と言う冗談は置いておいて、3Lの方は一つは2回攻撃スキル、
もう一つは回復系スキルか相手の行動を妨害するor妨害を無力化するスキルがないと厳しそうだね。

272名無しさん:2010/05/12(水) 11:39:54 ID:QbPuoiWg
>>267
白騎士か、なんかもう懐かしいという感覚だ。
ttp://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/ghard/1226010903

273名無しさん:2010/05/12(水) 11:43:14 ID:mZiIMSLg
>>272
あったな、そんな事w

274名無しさん:2010/05/12(水) 11:44:19 ID:EB2vRzJ.
>>267
ストーリー
投げっぱなしジャーマンだったらしいから
続編は出るだろうと思ったが
なんつーか、死亡フラグ乙って感じだな

275名無しさん:2010/05/12(水) 11:55:25 ID:NZyeq2Ys
ローグギャラクシーといい、白騎士といい、
あの手のL5売り抜けRPGは1ハードで1ゲームじゃないと
売り抜け商法は成功しないと思うんだがのう……

1の悪名を2は引きずる事になるのでは

276名無しさん:2010/05/12(水) 12:03:26 ID:99tAkHus
SCE発売だし、下請け的にはリスクも少ないでしょ

277名無しさん:2010/05/12(水) 12:24:25 ID:QbPuoiWg
下請けのリスクは納期とコストですな。

CING…

278名無しさん:2010/05/12(水) 12:28:12 ID:T5biwvw6
つ【TFLO】

279名無しさん:2010/05/12(水) 12:29:05 ID:/nV418e.
内容を削れば問題無い(棒

280名無しさん:2010/05/12(水) 12:36:05 ID:IVR.tVy.
え、白騎士2まだ出てないの?

281ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 12:37:51 ID:QVE/CSEI
もう少ししたらお出かけしないと
今日はすれ違いで面白いモンスター手に入るかな

282名無しさん:2010/05/12(水) 12:37:51 ID:15cdVwEw
予定は未定にしといてFadeOutさせれば良いさ(棒

283ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 12:42:40 ID:QVE/CSEI
本スレ見てクラニン花札頼もうと思ってた事を思い出したのでクラニンページに行ったら
扇子・・・だと・・・これは欲しい

284ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 12:44:33 ID:QVE/CSEI
ということでゲッソー扇子を衝動買い・・・もとい衝動注文
到着8月下旬って結構遅いのう

285名無しさん:2010/05/12(水) 12:45:22 ID:15cdVwEw
>>284
まぁ、10月までは使えると思うよw

286名無しさん:2010/05/12(水) 12:46:00 ID:FEQy22Ck
>>284
扇子が必要な時期に届くと良かったのに・・・
具体的に言うと7月下旬くらい・・・

287名無しさん:2010/05/12(水) 12:46:50 ID:bcyVkfgA
一番扇子のいる時期に届かないじゃないかwセンスないな

288名無しさん:2010/05/12(水) 12:47:45 ID:crHDfTzk
本当にすみませんす

289名無しさん:2010/05/12(水) 12:47:58 ID:m25ZpLM6
センスのいい扇子

290名無しさん:2010/05/12(水) 12:49:06 ID:EB2vRzJ.
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame018453.jpg (PC用)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_5yLAQw.jpg (iPhone,携帯用)
E3配置図
これだけで酒が飲める

291ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 12:50:36 ID:QVE/CSEI
4月いっぱいくらいまでずっと寒かった事を考えると
暑い時期も同じくらいズレ込んで意外と10月くらいまでは暑いかもしれない

ぶつ森花火扇子もちょっと気になるが、どうしようかな・・・ポイントまだ600以上+未登録分あるしな

292名無しさん:2010/05/12(水) 12:52:16 ID:FEQy22Ck
>>291
と、言うかね
夏休みや祭りの次期、お盆を華麗にスルーしちゃうのがどうもね・・・

293名無しさん:2010/05/12(水) 12:53:34 ID:15cdVwEw
>>292
開始時期がもっと早ければよかったのにね

294名無しさん:2010/05/12(水) 12:54:17 ID:crHDfTzk
実際届いてももったいなくて使えない…

295名無しさん:2010/05/12(水) 12:54:53 ID:T5biwvw6
広げて額に入れて飾っておくと、それなりのモノに見えるかも知れない。

296名無しさん:2010/05/12(水) 12:55:24 ID:.a3eRquU
>>294
つ[ 鑑賞用・保存用・予備・通常使用 ]

297ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 12:56:31 ID:QVE/CSEI
道具は使い込まれてナンボということで基本的に保存はせずに使う
だがカレンダー、てめぇはダメだ

298名無しさん:2010/05/12(水) 12:57:09 ID:OWEOjuJw
例のランドセルの話か(棒

299名無しさん:2010/05/12(水) 12:57:48 ID:15cdVwEw
ポスターの事も時々でいいから思い出して上げて下さい。

300名無しさん:2010/05/12(水) 12:58:40 ID:T5biwvw6
手ぬぐいとTシャツとジャケットでいいと思うんだけどな

301名無しさん:2010/05/12(水) 13:00:48 ID:15cdVwEw
>>300
で実際にはジャケット注文しても手ぬぐいかTシャツになる訳ですね

302謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 13:00:52 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_俺が激しい眠気と戦いながら必死に働いているというのにおまえらときたら(ry

303名無しさん:2010/05/12(水) 13:01:09 ID:WBiHccSg
  ,-======-、
  |n_j_ij__j__ji_j|
  (*´Д`*)    公式が出きたよ
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、  ttp://www.dq-victory.com/
  `〜ェ-ェー'

304名無しさん:2010/05/12(水) 13:02:54 ID:FEQy22Ck
>>302
見る事しか出来ない2chを止めたら眠気覚めるよ!
覚めるよ!

305ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 13:04:28 ID:QVE/CSEI
結局本能に従い花火扇子も中温

>>303
ようやっと来たか!

306名無しさん:2010/05/12(水) 13:04:29 ID:0w4DU8Po
今北産業

ネクロマンサー2がDSiに移植と聞いて

307名無しさん:2010/05/12(水) 13:05:07 ID:T5biwvw6
最近は耳かきもあるんだよな

308ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 13:05:58 ID:QVE/CSEI
発売日は7月15日・・・と。DSiのスキャナーソフトは200ポイントなのね

309ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/12(水) 13:07:56 ID:26aMfmlo
 n ̄n  >>303
o o )ク きたかー
uv"ulア いつも思うんだが、ドラゴンキッズのロトいーなー
  ヾノ

310名無しさん:2010/05/12(水) 13:08:34 ID:15cdVwEw
>>303
段々使いたいカードが増えて行くので困る

311上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 13:09:05 ID:JuB5A1q6
予想よりも2週間早い件…
ライアク2モンバトN3Ⅱとかペース配分キツいw

312ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 13:13:39 ID:QVE/CSEI
モード紹介にアーケードモードの文字を見つけたのでとりあえず一安心
さて遅くなったがお出かけするか・・・

313名無しさん:2010/05/12(水) 13:13:40 ID:15cdVwEw
さてなにか忘れてると思ったらどくばりのカード買い忘れてたw

314謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 13:13:40 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_ナイナイナ2はデモ来ないのかしら?

315名無しさん:2010/05/12(水) 13:19:55 ID:d2wrXQ9U
なんかやたらとデジタルモンスターというのを聞くなと思ったら、
こんな事件があったのか
ttp://www.asahi.com/national/update/0512/TKY201005120201.html

316名無しさん:2010/05/12(水) 13:21:02 ID:15cdVwEw
ノーマルカードのはぐれメタルが呼んでる気がするが
550円か。・・・

317ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/12(水) 13:23:17 ID:26aMfmlo
 n ̄n  >>316
o o )ク おぼろげな記憶だが
uv"ulア あと一週間以内には排出されるような…
  ヾノ

318名無しさん:2010/05/12(水) 13:25:28 ID:15cdVwEw
>>317
そうなんだwじゃあメタルキングは210円もちろんノーマルの方を買えばいいのかな?

319名無しさん:2010/05/12(水) 13:44:41 ID:mZiIMSLg
ドマイナーなCATV、規制解除されてたよ。
やったね、ななしちゃん。

320名無しさん:2010/05/12(水) 13:52:06 ID:d2wrXQ9U
ニンチャンで配信されてた動画「嵐、雲マリオを経験」の巻
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/sb4j/tvcm/cm3.html

321名無しさん:2010/05/12(水) 14:06:07 ID:7OGugIsM
7/1に買うソフトがあるからこれは辛いなぁ…
ついでに言うと、ボンバーは多分売れ残りそうだなぁ… スパーク買うけどさ

322名無しさん:2010/05/12(水) 14:12:09 ID:EB2vRzJ.
ttp://xbox360-members.mh-frontier.jp/information/news/info/3066.html
Xbox 360版『MHF』クローズドベータテスト
開始日時延期のお知らせ

箱○総合で祭りw

323上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 14:13:32 ID:HFiNhE2I
案の定やりやがったwwww

324名無しさん:2010/05/12(水) 14:14:21 ID:7OGugIsM
オンゲの宿命だなw この手の延期は

325上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 14:14:58 ID:HFiNhE2I
多分βクライアントのDL数が予想以上でビビったと思われる

326カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/12(水) 14:16:23 ID:Dn2m1MkU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>303
  iニ::゚д゚ :;:i おかあさんエロい

327名無しさん:2010/05/12(水) 14:19:39 ID:AoAOMpFk
たった今クライアント落としてインストールしてきたというのにw

328名無しさん:2010/05/12(水) 14:21:32 ID:.h6mxAnM
もう鯖落ち?

329カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/05/12(水) 14:21:57 ID:Dn2m1MkU
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  >>320
  iニ::゚д゚ :;:i うわぁ、Wiiマリの流れに乗ったCMですね。狡賢い。

330名無しさん:2010/05/12(水) 14:24:18 ID:2bS.v5E2
マリカやWiiマリは芸能人がCMするから今でも売れている
つまりソニーも芸能人を呼んでCMさせればロングラン間違いなし

331名無しさん:2010/05/12(水) 14:24:53 ID:ifgMeRIs
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272356305/714-716

>>328の真相(嘘

332名無しさん:2010/05/12(水) 14:29:15 ID:La7IvGYI
延期オンラインときいてやってきました

333∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/12(水) 14:33:08 ID:pLnRuZ9U
>>322
ぉぃwwwwwww

334名無しさん:2010/05/12(水) 14:47:05 ID:.h6mxAnM
初日の混乱…これぞベータの醍醐味だな(棒なし

335上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 14:58:54 ID:HFiNhE2I
ネトゲの何が楽しいってこの混沌だからなw
あまりにも無能が過ぎるとアレだけど、初期PSUとか

336名無しさん:2010/05/12(水) 15:07:40 ID:WBiHccSg
昔のMGジムを買おうと思ったらどこにも売ってない
みんなver.2.0に変わってる…(*´Д`*)rz

337上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 15:11:53 ID:HFiNhE2I
四つん這いで悦んでるように見える

338謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 15:16:45 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_シャンとしろよ

339名無しさん:2010/05/12(水) 15:17:46 ID:WBiHccSg
(*´Д`*)
ver20.ってアニメバージョンって事なのかな?

340名無しさん:2010/05/12(水) 15:23:48 ID:EB2vRzJ.
>>339
1.0のアニメ風リファインという感じらすい
製品的にはガンダムVer.2.0のバリエーションキットみたい

341名無しさん:2010/05/12(水) 15:30:01 ID:NZyeq2Ys
お笑いライブの一角が崩れたー

ソニー
役員人事
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120100512003380.pdf
<取締役退任予定(4名)>
大根田 伸行** 代表執行役 副社長 CFO
橘・フクシマ・咲江 日本コーン・フェリー・インターナショナル(株)代表取締役会長
宮内 義彦 オリックス(株) 取締役兼代表執行役会長・グループCEO
住田 笛雄 公認会計士住田会計事務所長
** 2010年6月18日付で、大根田伸行は代表執行役 副社長 CFOについても退任し、退任後のCFOには、
現デピュティCFOの加藤優が就任する予定です。

342名無しさん:2010/05/12(水) 15:30:37 ID:pTfoSmcY
>>341
もしや、肝心のボールペンカチカチが含まれているのか?

343謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 15:30:46 ID:hGAn8Mfk
>>339
_/乙(、ン、)_アニメイメージではあるけどアニメバージョンと言うにはちと違うかも。
あくまでも「アニメ風のアレンジ」って感じ。ベースのガンダムもアニメ風ではあったけど構成は最近のと変わんないし。

344名無しさん:2010/05/12(水) 15:31:54 ID:X2h99JEg
ちょ!!!!大根田氏退任とかちょっと!

345上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 15:32:48 ID:HFiNhE2I
えー、もう退陣?

346名無しさん:2010/05/12(水) 15:38:09 ID:99tAkHus
>>341
数々の名言を生み出した大根田氏が退任とは・・・
またゲハが少し寂しくなるのかもな

347名無しさん:2010/05/12(水) 15:38:49 ID:ifgMeRIs
形式上退陣というだけで、きっと栄転なんだよ。

シベリア支社社長とか。

348名無しさん:2010/05/12(水) 15:40:05 ID:Pn9hY2AE
退任だけじゃなく脱出だったりしてな。

349名無しさん:2010/05/12(水) 15:40:16 ID:mZiIMSLg
>>341
大根田さんが退任なされるとは。
毎回笑わせて下ってありがとうございました。 今までお疲れさまでした。

今年のお笑いライブは物凄くつまらなそうだ。

350名無しさん:2010/05/12(水) 15:43:56 ID:ifgMeRIs
>>349
いや、まだ遅れてきたルーキーという可能性も。

351名無しさん:2010/05/12(水) 15:44:20 ID:T5biwvw6
>>350
BOOMER?

352∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/12(水) 15:45:09 ID:pLnRuZ9U
>>341
>デピュティCFOの加藤優
どんな人だろ、すぐれたエンターテイナーだといいんだがw

353名無しさん:2010/05/12(水) 15:47:39 ID:WBiHccSg
>>340>>343
なるほどなぁ(*´Д`*)さすがにコケスレ詳しい人が多い

>>341
ファミ通さんというかエンターブレインの役員はどうですかね?(*´Д`*)

354名無しさん:2010/05/12(水) 15:51:16 ID:uVFM169s
> 自称ポスト大根田


355名無しさん:2010/05/12(水) 15:51:24 ID:mZiIMSLg
>>350
さすがにカチカチカチ…や訳の分からない横文字羅列やうぇっへっへっへみたいな事はやらないだろw
だって今度のは保安官助手(デピュティ)みたいな名前の所の加藤君だぜ?

発言的にネタは出そうだけど、ギャラリーとして寒くなるようなネタになりそうで…。

356名無しさん:2010/05/12(水) 15:52:36 ID:Pn9hY2AE
CFO代理か。
加藤優で検索したらこの人が出てきた。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/6b/c5/10035632435_s.jpg

退場するときのテーマソングは中島みゆきの世情に決まりだな。

357名無しさん:2010/05/12(水) 15:54:05 ID:OWEOjuJw
腐ったミカンかよ

358謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 16:00:54 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_次のライブが引退公演?

359しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 16:01:03 ID:mpKI6A8w
大根田さんご退任かあ。
実に惜しい人を・・・

360名無しさん:2010/05/12(水) 16:01:19 ID:QvQaPoX6
>>355
げえまあじゃないんで
ももう聞けないのか・・・

で?どうせ角川に入るんだろ?

361しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 16:03:23 ID:mpKI6A8w
>>358
あさってが最後だね
在庫がヘルシィとか、ゲーマーじゃありませんとか
ありがとう名言の数々をということころだね

362名無しさん:2010/05/12(水) 16:04:27 ID:T5biwvw6
うおお、しがない氏の暗黒面が炸裂してる…

363上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 16:04:28 ID:HFiNhE2I
惜しいと言いつつ毒だらけw

364名無しさん:2010/05/12(水) 16:05:27 ID:OWEOjuJw
この先、変わったことで業績に変化があるだろうか

365しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 16:05:41 ID:mpKI6A8w
次回からはちゃんとした日本語を話せるひとにやってもらいたいよ
ソニーサイクルとかはごきゃんべんだね

366名無しさん:2010/05/12(水) 16:06:05 ID:mZiIMSLg
>>360
角川に入る余地ってあるの?大根田さんに…。

>>361
明日のお笑いライヴには出てくるのには安心した。
最後らしく迷言の数々を存分に披露してほしいものです。

367名無しさん:2010/05/12(水) 16:07:32 ID:mZiIMSLg
>>364
お笑いライヴに影響が出る

368名無しさん:2010/05/12(水) 16:08:26 ID:pTfoSmcY
>>365
無理じゃね?
現状把握を阻害する為にやっている事だろうから、次はその手の表現にもっと「堪能」な人なのではと。

369名無しさん:2010/05/12(水) 16:08:48 ID:OWEOjuJw
「ココで笑わんかったら、この先笑うとこおまへんで」

370名無しさん:2010/05/12(水) 16:09:06 ID:WBiHccSg
ここでクタタンCFOで再登用とか(*´Д`*)

371しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 16:09:55 ID:mpKI6A8w
>>368
またお笑いライブならそれでもいいけどねw

372名無しさん:2010/05/12(水) 16:10:10 ID:T5biwvw6
なんかドドリアさんまで黒オーラ発してないか?w

373名無しさん:2010/05/12(水) 16:12:13 ID:X2h99JEg
なあに、代役が活躍すれば問題無い

374名無しさん:2010/05/12(水) 16:12:48 ID:wpThWcAc
>ここでクタタンUFOで再登場とか

!!!!!!!

375名無しさん:2010/05/12(水) 16:14:15 ID:/nV418e.
CFOとやらを知らないのはオイラだけかい?

376名無しさん:2010/05/12(水) 16:16:22 ID:mZiIMSLg
スクエニの和田社長、DQMJ2配合表を入手し苦悩
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273647662/

和田社長ご乱心w

377名無しさん:2010/05/12(水) 16:19:58 ID:9ialqZWY
職権乱用wwww

378しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 16:25:00 ID:mpKI6A8w
>>375
財務責任者でNO3だね

>>376
うまく宣伝してるねえ

379名無しさん:2010/05/12(水) 16:28:07 ID:g.EgD8ss
社長が強いってどこの遊戯王だよ(棒

380名無しさん:2010/05/12(水) 16:28:08 ID:Pn9hY2AE
これって3DSに乗ってたりしないかな?

シャープ、携帯機器向け3Dカメラモジュール開発
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100512_366411.html?ref=rss

381名無しさん:2010/05/12(水) 16:28:45 ID:FEQy22Ck
>>378
スクエニ社長はDQ関係の宣伝は一生懸命だけどFF関係の宣伝は自粛モードに入る印象・・・

382名無しさん:2010/05/12(水) 16:30:44 ID:FEQy22Ck
>>380
厚さ8mmか・・・
DSiの外カメラ二丁にした方が無難っぽいなぁ・・・

383名無しさん:2010/05/12(水) 16:34:42 ID:EB2vRzJ.
>>381
第一が社長にも情報出さないんだろ

384名無しさん:2010/05/12(水) 16:35:52 ID:mZiIMSLg
黒執事の舞台の話をしたり、着ぐるみ着た話をしたり、
新卒採用でのアジア国籍の人は大概大学→日本語勉強→日本の院に留学→日本の企業に応募してるとの話をしたりと

色んな意味でカオスな社長だ。

385名無しさん:2010/05/12(水) 16:42:52 ID:.awYOiIw
マリギャラ2がPS3で出るかと思った詐欺CM(棒
http://www.youtube.com/watch?v=HEnLV50tltQ&feature=youtube_gdata

386名無しさん:2010/05/12(水) 16:43:51 ID:FEQy22Ck
>>385
詐欺にあたる部分が解らない件

387名無しさん:2010/05/12(水) 16:46:51 ID:mZiIMSLg
>>385
CMに金を掛けてるなw
俺、マリオ1で難しくて挫折したのでマリオに対して苦手意識があるな。

>>386
おそらく冒頭の部分じゃないかな?

388名無しさん:2010/05/12(水) 16:47:15 ID:T5biwvw6
>>386
俺も分からん

389名無しさん:2010/05/12(水) 16:49:48 ID:7OGugIsM
こういう感じのCM懐かしいなw
宣伝もいいけど、昔みたいなはっちゃけたCMもたまには欲しいなw

390名無しさん:2010/05/12(水) 16:50:15 ID:URoLcg52
CM前半のCG部分の事だろ

391名無しさん:2010/05/12(水) 16:51:40 ID:mZiIMSLg
>385はマリオギャラクシー2 北米CMって普通に書けばすんなり解決したと思うよ。

ウケを狙いすぎると、逆に批判されやすくなる良い例だ。

392名無しさん:2010/05/12(水) 17:38:46 ID:QbPuoiWg
大根田氏退任か。先週65歳になったようだし定年という線もアリ?
ttp://www.nsjournal.jp/stock/company_guide.php

393しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 17:39:57 ID:QfdY6lnQ
>>392
役員は定年ないけど任期はあるから満了で退任なんだろうね

394名無しさん:2010/05/12(水) 17:44:50 ID:WBiHccSg
ツイッター(*´Д`*)
ttp://twitter.com/evezoo/status/13703668029

395箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 17:47:15 ID:HFiNhE2I
>evezoo 根拠のない自信を破ろうとするのは時間の無駄、論理じゃなくて宗教だから
30 days ago

ふむ

396名無しさん:2010/05/12(水) 17:48:50 ID:15cdVwEw
現代ゲームにおいて「自由度の高さ」を売りにすると、「わからないからやめる」という大多数のユーザーを失う

なんか正論だなw

397名無しさん:2010/05/12(水) 17:54:22 ID:T5biwvw6
>>396
それはあるな
変に自由度高いくせに、行けるところと行けないところが分からないのもあるな

398煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/12(水) 17:54:44 ID:rsFa9CAM
>>394
俺はゲーマーだ!!

いや一般人だったかにゃ?

399名無しさん:2010/05/12(水) 17:57:27 ID:72nQJrzc
>>396
ある程度の指標は持たせないと厳しい所はあるなぁ、
ぶつ森なら借金返済とか。

400名無しさん:2010/05/12(水) 17:57:28 ID:/nV418e.
>396
面白さに言及していないのも流石だな

401名無しさん:2010/05/12(水) 17:58:16 ID:NZyeq2Ys
いきなり放り出されると何やっていいか分からなくなるから、
ぶつ森でも最初の方は、分かりやすくたぬ吉の借金返済という目的を作るんだろうな。

402名無しさん:2010/05/12(水) 17:58:42 ID:NZyeq2Ys
か、かぶった…

403煉獣朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/05/12(水) 18:01:40 ID:rsFa9CAM
>>401
自由度が高いのとやれることが多いのは関係ありそうだけれど、
自由度が高い=シナリオ(目的)が存在しないじゃないからにゃ。

どうぞ自由にやってくださいのセカンドライフは・・・。

404名無しさん:2010/05/12(水) 18:03:22 ID:72nQJrzc
>>401
んで借金返済の為にいろいろ物のやり取りしていく中で
家具を揃えたり木を植えたりする楽しみを覚えるんだよね、
そうでもないと面白さに辿り着く前に投げられる。

405謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 18:03:41 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_太鼓の達人修理したんだが筐体の中にドライバーを置き忘れたまま設置・位置固定してしまった。
たまに仕事したってのにこの仕打ちか。死ね。

406名無しさん:2010/05/12(水) 18:03:44 ID:Pn9hY2AE
シナリオを見せたいくせに要素を詰め込みすぎで敬遠するゲームってのはあるかも。

407名無しさん:2010/05/12(水) 18:11:53 ID:7OGugIsM
つまり一本道だったFF13は分かりやすくていいと

408名無しさん:2010/05/12(水) 18:12:48 ID:mZiIMSLg
>>394
この人、毒舌過ぎるwwww

409名無しさん:2010/05/12(水) 18:13:52 ID:/nV418e.
自由度を限定する事でユーザー離れを防いだのです。>FF13 (某

410名無しさん:2010/05/12(水) 18:14:32 ID:uSEKZN.2
>>406
大作って呼ばれるのにありがちだねぇ・・・
詰め込み過ぎて何を見せたいのか分からなくなるってのは

まあ、削った場合は、残した部分の質や、個人個人の合う合わないが露骨に出るから、
まさしく諸刃の剣なんだろうけども

411名無しさん:2010/05/12(水) 18:18:17 ID:/nV418e.
自由度が高くなるとつまらなくなるとは言ってないよ。
単に売れなくなってゆくと言ってるだけで。

FO3とか面白いし。

412謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 18:23:11 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_要素が多かろうが少なかろうが自由度が高かろうが低かろうが
客の選択基準は「面白そうか否か」だろ。

413名無しさん:2010/05/12(水) 18:23:30 ID:15cdVwEw
自由度の高さ=理不尽だからな。最近は特に
自由度高くても良いが理不尽は止めて欲しいものだ

414名無しさん:2010/05/12(水) 18:31:50 ID:uSEKZN.2
>>407
あれで話が良くて、
もっと早いうちから得意ロール全解放されたり(せめてアタッカーはさっさと解放しろ)、
パーティー変更可能になってれば良かったのかもしれない

415 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 18:32:38 ID:6bS8IsfA
ざっとスレを流し読みしたら
大根田退場とかライブ見る気力が2%ぐらいになったんだが

416名無しさん:2010/05/12(水) 18:33:44 ID:T5biwvw6
>>414
フルモデルチェンジじゃねーかw

417謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 18:36:58 ID:hGAn8Mfk
噂: Xbox 360とPS3の本体値下げが早くて来月のE3で発表


“シニアグローバルパブリッシングソース”を名乗る人物がUKメディアMCVに伝えた噂によると、
PS3とXbox 360本体の値下げが、早くて来月のE3 2010で、遅くとも年末には発表されるそうです。
実質いくら値下げになるかなど具体的な情報は伝えられていませんが、
同人物はPlayStation MoveやProject Natalの発売に伴い任天堂もWiiの値下げを検討していると指摘。
この噂は既にソニーや任天堂に否定されてしまったようですが、
ハード関連の発表も予想される各社のE3カンファレンスにはやはり注目が集まりそうです。


http://gs.inside-games.jp/news/231/23165.html




_/乙(、ン、)_やったねPS3 明日はホームランだ。

418名無しさん:2010/05/12(水) 18:37:28 ID:QbPuoiWg
やっぱりMove単品の値段だったか>$59.99
ttp://gs.inside-games.jp/news/231/23164.html

419名無しさん:2010/05/12(水) 18:37:30 ID:NZyeq2Ys
>>415
いや、明日が大根田さんのラストライブだからギリギリ間に合ってる。

420名無しさん:2010/05/12(水) 18:38:41 ID:RHBY3bzk
>>415
今回は出るよ!
ファイナルステージだよ!

ただいま。
今期は業種を問わずどんなイカサマ使ったんだといいたくなるような収支が多くて困る。

421 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 18:39:56 ID:6bS8IsfA
おお!ならば明日も早く帰ってきてスタンバっておかなければ!

422∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/12(水) 18:40:13 ID:pLnRuZ9U
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: またトラブル…
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

423謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 18:40:39 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_スッポトライトの中、大根田師匠がボールペンをステージに置いて去っていくシーンは感動的だろうな。

424名無しさん:2010/05/12(水) 18:41:06 ID:15cdVwEw
また値下げか!あんまり値下げされると
良い部品が使われてないのかと心配になるw

425名無しさん:2010/05/12(水) 18:41:57 ID:RHBY3bzk
>>423
百恵おつ

426 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 18:42:29 ID:6bS8IsfA
>>422
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(@盆@::)-、 *  メシウマ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     ..i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

427名無しさん:2010/05/12(水) 18:42:37 ID:T5biwvw6
今日は鯖の字も切れ味がいいなw

428名無しさん:2010/05/12(水) 18:42:55 ID:7OGugIsM
wiiはもう値下げ出来んだろ。M+とかソフトとか同梱の形ならありえるが

429名無しさん:2010/05/12(水) 18:43:14 ID:15cdVwEw
スッポトライト
スポットライト

さてどっち

430名無しさん:2010/05/12(水) 18:43:21 ID:eLTOBm7.
値下げしても
『高いから買わない』という客がどの程度いるのか
ワカラン状況では
あまり意味無いかも

431 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 18:44:11 ID:6bS8IsfA
最早3機種どれも「高いから買わない」という価格帯にはいない気がするんだが

432名無しさん:2010/05/12(水) 18:44:44 ID:pTfoSmcY
それに、価格を気にするよりはコンテンツを気にしろと言いたいな。
Wii・箱○はもう十分に下げているを言えるし、PS3は今のラインナップではいくら下げられても購入に繋がらない。

433名無しさん:2010/05/12(水) 18:44:58 ID:15cdVwEw
優劣が決まった今、値下げには意味はないと思うがな

434名無しさん:2010/05/12(水) 18:45:48 ID:72nQJrzc
価格じゃなくて欲しいかどうかだな。

435名無しさん:2010/05/12(水) 18:45:52 ID:X4CsCZH6
PSにしろ他機種にしろ、しょっちゅう値下げするのはよくないとおもうけどなぁ。
箱○は、今回はNatalとの兼ね合いもあるんだろうけど。

436謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 18:46:02 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_「高いから売れてないに違いない」って夢くらい見させてあげてよ!!

437名無しさん:2010/05/12(水) 18:46:53 ID:/nV418e.
スポっと(手から滑り飛んでゆく)ライト

438名無しさん:2010/05/12(水) 18:47:20 ID:eLTOBm7.
>>436
『値下げしても売れない』という現実から
目を背けられるのだぜ?

439名無しさん:2010/05/12(水) 18:47:53 ID:uSEKZN.2
>>416
フルじゃないよ
戦闘も、解放されてない頃のやれる事が大幅に限られてる時期や、
死の宣告を除けば、あれはあれで好きだし、
なんだかんだ言って映像は綺麗だし

話さえ良ければ斬新な切り口と触れまわってたと思う

440 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 18:48:54 ID:6bS8IsfA
まぁ強いて言うなら
確かに発売から4年目に入っていまだ3万前後の価格帯
(120GB 29,980 250GB 34,980)なのは確かに高いと思う人もいるかもしれんね

441名無しさん:2010/05/12(水) 18:49:10 ID:15cdVwEw
高いから売れないという時期はもう過ぎてる
今は2個も3個も据え置きなんて買う人は
少ないって分かるはずだろうに

442∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/05/12(水) 18:50:57 ID:pLnRuZ9U
>>426
ちょwww

443名無しさん:2010/05/12(水) 18:51:31 ID:2E7xOqPI
39 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 17:55:03 ID:jzi0+Htn
マリカのCMの件で嵐のファンがどのくらい狂喜してるか
野次馬しようとブログあさりしたらこんなのみつけた


>嵐のシングルで「Step and Go(初回限定盤)」に入っているPVのメイキングで
>メンバーが控室で遊んでいるソフトが「スーパーマリオギャラクシー」でした。
>実際にゲーム画面は、映っていませんが流れてくる効果音やリモコンとヌンチャクの
>使いかた、傍らでフォローする人が居たりなどの感じで「スーパーマリオギャラクシー」
>ってすぐに解ります。
>特にスターピースを集める音がするので良くわかります

 ↓ ↓ ↓

マリギャラ2特別版TVCM
「この面(雲面)前のギャラクシーにもあった? 嵐みんなでやった気がするけど…」

スーパーアイドルの貴重な空き時間をCMのためにゲームやらせて潰すなんて任天堂実に非道(棒

444謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 18:54:09 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_マリカのCMならマッチ出せよ

445 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 18:56:07 ID:6bS8IsfA
同じSONYの庭に咲く
咲いた花なら散るのは覚悟
見事散りましょ会社のため

                  リッジ

446名無しさん:2010/05/12(水) 18:56:51 ID:T5biwvw6
>>444
森くんもバイク使いで出せよなあ

447名無しさん:2010/05/12(水) 18:58:30 ID:/nV418e.
>本スレ
長弓の弦の方で格闘していた漫画もあるよ!
しなりを使ったり

448名無しさん:2010/05/12(水) 19:01:06 ID:Nb0aj7ko
>>440
PS2だといくらぐらいだったっけ?

449名無しさん:2010/05/12(水) 19:02:34 ID:15cdVwEw
>>446
森君はジャニーズじゃないだろう

450名無しさん:2010/05/12(水) 19:04:37 ID:15cdVwEw
駿河屋で竜神のよろいが210円に値下がり
くそー月曜日に売り切れて火曜日の午後に復活するなんて詐欺だーw

451 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 19:06:19 ID:6bS8IsfA
>>448
2000年3月発売39,800で
2004年3月頃に出た50000版の一部から2万を切り
その後の薄型からはオープン価格に

452名無しさん:2010/05/12(水) 19:11:29 ID:OWEOjuJw
>>385
Only for Wiiって書いてるな
そりゃそうだろう

453名無しさん:2010/05/12(水) 19:16:42 ID:15cdVwEw
978 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 19:02:37 ID:eV5hXo110
ttp://gangan.square-enix.co.jp/next/
6/11発売 ガンガン7月号にモリセレ「ポンポコだぬき」

汚い流石スクエニ汚い

454名無しさん:2010/05/12(水) 19:20:14 ID:m7TkGb52
PS系統のハードはちゃんと人間的にサポートしてくれて、
ちゃんと製品成型出来る会社にSONYが売り払ってくれる位の事してくれない限り、もう何の作品出されようが買う気しない。

455 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 19:22:03 ID:6bS8IsfA
唯一と言っても良い例外はPS3の初期型

あれは美しかった

456名無しさん:2010/05/12(水) 19:23:23 ID:q1MYQjW2
ソニーハードは、モデルチェンジして2モデル目ぐらいからは買ってもいいと思う
ハードの会社でゲームの選択肢狭めるなんてナンセンス

457名無しさん:2010/05/12(水) 19:24:14 ID:T5biwvw6
>>455
今年の閏年問題あっただろう

458名無しさん:2010/05/12(水) 19:25:26 ID:XdXXgKNk
>>455
初期型PS3は中身ぎっちりで、クタタンなりの覚悟は感じたのぅ

459名無しさん:2010/05/12(水) 19:27:19 ID:q1MYQjW2
部品もいいの使ってたしね<初期PS3

460名無しさん:2010/05/12(水) 19:30:43 ID:Nb0aj7ko
本体はともかく、コントローラはどうかと思う。

461名無しさん:2010/05/12(水) 19:33:57 ID:La7IvGYI
MHFのβが明日に延期か
以外と早かったな

イチローオンラインにならないか心配だ

462名無しさん:2010/05/12(水) 19:34:52 ID:m7TkGb52
>>456
信用0有るか無いかの会社の物を拒否する自由位、くださいよ。

463名無しさん:2010/05/12(水) 19:35:03 ID:q1MYQjW2
本体は今でもバナナコンのが良かったと思う

464名無しさん:2010/05/12(水) 19:37:01 ID:m7TkGb52
>>463
うん、認めるのは悔しいがアレは美しい。

465名無しさん:2010/05/12(水) 19:38:13 ID:IVR.tVy.
いやあれはあれで微妙だったよ、出なかったから褒めやすいだけで

466名無しさん:2010/05/12(水) 19:38:32 ID:/nV418e.
初代箱のモックアップが良かったと聞いて

467名無しさん:2010/05/12(水) 19:49:41 ID:q1MYQjW2
>>465
それでもPS2と決別した新世代感みたいなものは出せたと思う
ドジョウ掬いセンサーもまだ活かしやすかったかも

468名無しさん:2010/05/12(水) 19:50:51 ID:DMJvc8NY
>>463
今の体たらくを見るに、万一あのバナナコンで出たとしてもすぐに元のPSコンに戻してたと思う
ユーザーもそれを望んでしまうのは間違いない

469名無しさん:2010/05/12(水) 19:58:12 ID:XdXXgKNk
三日月の方が「片手で持って振る」みたいなモーション
の使い方は可能だったかもね。
初期のシクサスはかなり軽かったし

470名無しさん:2010/05/12(水) 19:59:48 ID:d2wrXQ9U
>>469
仮に振って投げてしまっても、戻ってくるからテレビ破壊する事もないしな(棒

471名無しさん:2010/05/12(水) 20:07:33 ID:DMJvc8NY
>>470
万一テレビに当たったとしても大丈夫なやわらかい素材で作ってくれるんだろ?

472名無しさん:2010/05/12(水) 20:13:48 ID:X4CsCZH6
チンコンの先端が柔らかい素材だから大丈夫!って言ってたけど、
その柔らかい素材の中身は衝撃とか受けないのかね。

473名無しさん:2010/05/12(水) 20:25:38 ID:9ialqZWY
部屋のSDテレビが赤色のレーザーを出さなくなってしまった
ブラウン管は素人が修理できるもんじゃないしさすがに買い替えしないといけないんだが
チャンネル切り替えの早いデジタルテレビってある?

474名無しさん:2010/05/12(水) 20:25:48 ID:mqGwC.Gs
先端だけが当たるように飛んでいく超技術が実装されているとは、
さすが技術のソニーですね

475名無しさん:2010/05/12(水) 20:28:45 ID:q1MYQjW2
>>473
東芝のせるてれび
PS3のアレは番組表の起動は早い、1秒以下

476名無しさん:2010/05/12(水) 20:28:50 ID:d2wrXQ9U
>>473
チャンネル切り替えの速度なんてどれも似たようなもんだから、
あんまり気にしなくていいよ

477名無しさん:2010/05/12(水) 20:30:57 ID:9ialqZWY
>>475
高いわw

>>476
変わらんのか…
それできんとテレビの価値半減なんだが

478名無しさん:2010/05/12(水) 20:31:08 ID:9y55QqB.
チューナーいっぱい載ってる例の奴なら速いんじゃないかって思ったんだが
どうなんだろう?

479名無しさん:2010/05/12(水) 20:31:53 ID:RHBY3bzk
>>473
今でも若干のラグはあるけど気にするほどじゃない。
電器店でリモコン触れば感覚的に分かると思う

480名無しさん:2010/05/12(水) 20:32:13 ID:15cdVwEw
うーんMOVEは大人のおもちゃと言われても全く違和感なさそうw

481名無しさん:2010/05/12(水) 20:32:39 ID:d2wrXQ9U
デジタル放送の場合、暗号化されてる信号の復号化挟むからどうしても切り替え遅くなるね
逆に言うと、アナログ放送だとスムーズだったりするんだが

482名無しさん:2010/05/12(水) 20:33:33 ID:9y55QqB.
レーザーTVの登場か

483名無しさん:2010/05/12(水) 20:35:08 ID:9ialqZWY
>>479
チャンネル変更ためさせてもらうのが一番か

ちょっと前のデジタルテレビがとても遅いから気になるのよね
結局そのテレビもアナログメインで使ってるのでw

484名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:04 ID:q1MYQjW2
727 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/14(水) 17:34:14 ID:CINDU6wa
>>725
んなわきゃない。
B-CAS無しで見られるCSの無料放送で試せば分かるが、同じくらい時間がかかる。

放送のMPEG2はIフレームが15フレーム毎に入ってる。
なのでMPEG2デコードだけで0.5秒待たないと映像が出ない。
それ以外に同期などに時間がかかるので、映像が出るまで
合計するとBSで1.5秒、地上波で2秒くらいかかる。

ちなみにワンセグはIフレームが30フレーム毎、つまり2秒間隔で入っているので、
映像が出るまでに更に時間がかかる。

485名無しさん:2010/05/12(水) 20:40:55 ID:SNpaijmc
セルレグザを除けばチャンネル切り替えはどうしても遅いから、番組表が観やすいのが良いよ。
半透明で放送中の各チャンネルの番組見れると便利

486名無しさん:2010/05/12(水) 20:44:36 ID:9ialqZWY
>>485
いや、番組をわかった上でチャンネル3つくらいころころまわすのでw

487名無しさん:2010/05/12(水) 20:51:29 ID:SNpaijmc
やはりセルレグザ買うべきだな

488名無しさん:2010/05/12(水) 20:53:11 ID:URoLcg52
ごめんよ岡ちゃん
岡ちゃんのせいばっかりにしてごめんよ
単純に日本の選手がしょっぱいだけだったよ…

日本サッカー終了のお知らせの鐘が聞こえて来た

489 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 20:54:01 ID:6bS8IsfA
カズを招集しないからこんな事に

490名無しさん:2010/05/12(水) 20:54:52 ID:NZyeq2Ys
今日の朝方、ようやく規制解除されてたのに、
1日も経たないうちにまたゲハで規制にあっちゃったよ!

なんかあったんかいな?

491名無しさん:2010/05/12(水) 20:55:23 ID:m7TkGb52
>>486
落ち着きの無い人だこと。

492名無しさん:2010/05/12(水) 20:56:45 ID:15cdVwEw
>>489
カズを招集しても結果は変わらないw

493名無しさん:2010/05/12(水) 20:57:11 ID:9y55QqB.
サイドを突破できるような布陣にしないとキツイ。
日本のFWには後ろからボールあげても・・・

494名無しさん:2010/05/12(水) 20:57:51 ID:9ialqZWY
>>491
うむ、自分でもよく思うw

でもひとつに集中させてくれるほどに合うゲームも番組もないってのも理由だw

495名無しさん:2010/05/12(水) 20:58:23 ID:RHBY3bzk
岡ちゃんのやり方はツッコミ所も多いが、対案もないのに批判ばかりするサッカー評論家はさすがにどうかと思う。

W杯は正直どうでもいいんだが、評論家をブギャらせて欲しいなあ

496謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 21:00:07 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_今回のワールドカップは男塾で言ったら出征戦士の激励会で塾長直々に一言いただけるレベル。

497 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 21:00:26 ID:6bS8IsfA
「日本ってブラジルみたいにゴール前でも無理やり抜いて行くような人が居ない」って
兄者の嫁が前に言ってたなあ。パッと見、確かにそんな印象は受ける。

498名無しさん:2010/05/12(水) 21:00:58 ID:9ialqZWY
ワールドカップは何よりも何も事件がおきないことを祈りたい

どうしてあの場所でやることになったw

499名無しさん:2010/05/12(水) 21:02:05 ID:72nQJrzc
地獄ワールドカップ

500名無しさん:2010/05/12(水) 21:02:06 ID:9ialqZWY
>>497
サッカーはよくわからんがNHKがBSでやってる海外のと比べると
動きはなんか悪い気はする
素人目で見てもわかるんでまだ欧州のは遠いのだろうな

501名無しさん:2010/05/12(水) 21:02:13 ID:9y55QqB.
「日本人らしいサッカーをしてくる」
「日本の良さを引き出せば」
とか言ってるのに、日本人らしいサッカーとか日本の良さって具体的に何なのか
全く言及がない。
誰か教えてくれ。

502名無しさん:2010/05/12(水) 21:03:00 ID:fR8/Amno
相手の陣地に入った後はひたすらくるくるパスを回す

503アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 21:03:22 ID:gSNXPkOk
>>501
急にボールが来ても言い訳ができる

504名無しさん:2010/05/12(水) 21:03:36 ID:rflL1YAw
>>501
サムラァーイ
サムラァーイ
ブシドォー

505名無しさん:2010/05/12(水) 21:04:27 ID:OWEOjuJw
>>502
鳥かごですね(棒

506 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 21:04:38 ID:6bS8IsfA
国民性的に1人で切り込んでいくとかをよしと思わないんじゃないだろうかと勘ぐってみたりする。

507名無しさん:2010/05/12(水) 21:04:52 ID:RHBY3bzk
とりあえず豪炎寺みたいな絶対的なFWが必要なんだが…

何故翼をMFにしたんだ…高橋陽一…

508名無しさん:2010/05/12(水) 21:05:11 ID:7OGugIsM
>>501
等身がおかしいボールしか友達が居ない選手がいたり、
ゴールキーパーが神の手を出したり、フォワードがくるくる回りながら炎だして蹴ったり、相手は死ぬみたいなシュートしたり そういう感じの

509名無しさん:2010/05/12(水) 21:07:07 ID:URoLcg52
>>501
比較的高いと言われる敏捷性の高さを活かして
フィールドを素早く動き回ってボールを繋ぐサッカー

…だけどトラップ下手だからまともにボール収まらない
パス精度大した事ないから繋がらない
スタミナ無いからすぐ足止まる
強さが無いから簡単に吹っ飛ばされる
判断力無いから無駄に動く、パス出すのが遅れる

ハハッワロス

510名無しさん:2010/05/12(水) 21:07:07 ID:9ialqZWY
「確かに一対一なら貴様には勝てまい。
だが我等の絶対的布陣を破ることは不可能!」

こういうのか?w

511名無しさん:2010/05/12(水) 21:07:47 ID:15cdVwEw
ボックスロックディフェンスと聞いて

512名無しさん:2010/05/12(水) 21:08:11 ID:9ialqZWY
でも何人かは海外に行ってるから
世界で通用する選手もいるんじゃないの?

513名無しさん:2010/05/12(水) 21:08:27 ID:d2wrXQ9U
4GBで11800円か。数年前、トランセンドの4GBのやつ買った時もこんな値段だったなぁ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100512_366443.html

514名無しさん:2010/05/12(水) 21:09:23 ID:UIcfy3Og
>>512
世界に通用するような選手はみんな外国に行っちゃうとも言える。

515名無しさん:2010/05/12(水) 21:09:43 ID:7OGugIsM
>>511
実際アニメ見てて、小学生がボールに群がるの図にしか見えなかったw
一人に対して四人で囲むとか色々ヤバいだろうと

516 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 21:09:58 ID:6bS8IsfA
FWで活躍してる奴はいないだろ
森本も活躍してるとは言い難い

517名無しさん:2010/05/12(水) 21:10:17 ID:m7TkGb52
>>508
元々、上手いってレベルじゃなかったのに
絵が下手通り越してキモくなるなんてねぇ…

518名無しさん:2010/05/12(水) 21:10:34 ID:9ialqZWY
>>514
その言い方、ひょっとして日本代表にいないのか?w

519名無しさん:2010/05/12(水) 21:10:38 ID:q1MYQjW2
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100512_366300.html
お手軽地デジ対策ゲームモニタになるかな?

520名無しさん:2010/05/12(水) 21:11:48 ID:9ialqZWY
>>519
エコポイント付くのはいいなー
モニタやテレビはやっぱり場所が問題になるから
個人用のはできるなら1つにしたいという思いはあるし

521名無しさん:2010/05/12(水) 21:11:57 ID:uVFM169s
釜本をドラゴンボールで若返らせ(ry

522名無しさん:2010/05/12(水) 21:12:18 ID:URoLcg52
本田もポジション争いに負けて
攻撃的ポジションから守備的ポジションに下がっちゃったし

523名無しさん:2010/05/12(水) 21:12:31 ID:RHBY3bzk
流石に誰もいないところにボールを蹴ってそこに選手が群がる、というパスを未だにやってちゃ上では勝てん

524名無しさん:2010/05/12(水) 21:12:47 ID:15cdVwEw
>>518
海外に行ってる奴は4人くらい居てる
活躍してるかどうかは知らない

525謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 21:13:03 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_エロポイント

526名無しさん:2010/05/12(水) 21:13:48 ID:g.EgD8ss
ジーコサッカーとな

527 ◆PCSH8lhBd6:2010/05/12(水) 21:13:50 ID:6bS8IsfA
またエロゲか

528名無しさん:2010/05/12(水) 21:14:01 ID:7OGugIsM
>>517
某ギャグマンガ日和にもこんな感じの居たような気も
ttp://monogusa-giornale.up.seesaa.net/c_tsuba23/88_.jpg

529名無しさん:2010/05/12(水) 21:14:58 ID:AObvW2/A
昔からずっと疑問だったのだが
SM調教師瞳を実用したことがある人はいるのだろうかw

530名無しさん:2010/05/12(水) 21:14:59 ID:QvQaPoX6
ゴッドハンド・・・

なんだイナイレか

531名無しさん:2010/05/12(水) 21:16:44 ID:72nQJrzc
>>522
溜めキャラである以上は待つ事が重要だからな・・・え、違うでゴワスか。

532名無しさん:2010/05/12(水) 21:16:52 ID:9ialqZWY
ひとつのデフォルメの手法だと思えば
漫画なんて自分が読んでいた世代のもの以外は違和感を覚えるのが多いんだしw

533名無しさん:2010/05/12(水) 21:21:59 ID:NZyeq2Ys
>>532
いやいや、ジャンプ黄金期世代に読んでたけど、
その時代のジャンプの漫画はリアルタイムで読んでても違和感覚えまくりの連載が多かったw

でも、「いんだよ、こまけぇ事は!」
な感じで面白さで無理やりねじ伏せてたような感じw

534名無しさん:2010/05/12(水) 21:24:58 ID:T5biwvw6
>>533
そら今もでないの?w
もっとも子供なんざ伏線なんか覚えちゃいないだろうし
あったとしても説明で丸1ページ使われるのも何か違うしなw

535名無しさん:2010/05/12(水) 21:26:00 ID:5JtXpr5s
>>533
ジャンプに限らず一昔前の問答無用な面白さを持つ漫画はみんなそんな感じだったと思う

536名無しさん:2010/05/12(水) 21:26:42 ID:72nQJrzc
後々考えての構成よりその時その時の面白さが重要だしな。

537アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 21:27:13 ID:gSNXPkOk
当時のジャンプじゃなければ「嫁も子供もいない」キャラの孫が出てくる展開なんて生まれなかったんだよ!!

538名無しさん:2010/05/12(水) 21:27:25 ID:RHBY3bzk
ゆで理論を許せるなら、大抵は許容範囲。

539謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 21:28:06 ID:hGAn8Mfk
_/乙(、ン、)_キン肉マンは問答無用の勢いと緻密な設定、伏線を両立させてたよな

540名無しさん:2010/05/12(水) 21:28:12 ID:fR8/Amno
>>537
ツェペリさんの悪口はそこまでだ!

541名無しさん:2010/05/12(水) 21:28:35 ID:q1MYQjW2
>>533
そういうのしか無かったから、ってのも大きな理由だと思う
後、漫画は子供が読む物だったってのもあるのかな

542名無しさん:2010/05/12(水) 21:30:02 ID:72nQJrzc
>>539
二代揃っての子供時代の矛盾とかマジ凄いよな!

543名無しさん:2010/05/12(水) 21:32:43 ID:rflL1YAw
これの出番と聞いて
ttp://usui.moo.jp/review/cosmos/hiperIW.jpg

544名無しさん:2010/05/12(水) 21:33:20 ID:IVR.tVy.
もはや過去作が台無しとか想い出を汚されたとかも感じさせないところが、ゆで先生の凄いところ

545名無しさん:2010/05/12(水) 21:36:19 ID:15cdVwEw
フードの奴は完全にスーパーフェニックスだろうなと
あれもしかして時間超人もネプも戦闘不能な展開かw

546名無しさん:2010/05/12(水) 21:37:54 ID:9y55QqB.
普通の人がやったら作者でも
原作レイプとか言われちゃうよな。

547名無しさん:2010/05/12(水) 21:38:34 ID:Ji9.1Cok
擬人化斬魄刀「ようやくたどりついたな、この境地に」

ギン「ながかったわ、で、わいの卍解はどんな能力や?」

擬人化斬魄刀「してみればわかる」

ギン「わかったわ、・・・卍解!!」

ギン「ん?なにもかわらへんやん、どういうことや!?」

擬人化斬魄刀「わからんか?」

ギン「ま、まさか・・・」

擬人化斬魄刀「そう、さらに伸びるようになったんだよ、しかも13km」

ギン「なん・・・やて・・・」

産業

548名無しさん:2010/05/12(水) 21:39:40 ID:RHBY3bzk
>>545
スーパーフェニックス覚醒はタッグトーナメントから暫く経ってからのはずなのにねえ

549名無しさん:2010/05/12(水) 21:40:07 ID:SNpaijmc
そもそも二人で書いていて相方が突っ込まないのも凄い

550名無しさん:2010/05/12(水) 21:41:02 ID:g.EgD8ss
スーパービックリマンだと思った俺に謝れ(棒

551名無しさん:2010/05/12(水) 21:42:56 ID:15cdVwEw
>>548
うーんそこなんだがな。ウォーズマン、ネプチューンマン、
後もう一人タイムマシンに乗り込んでた云々書いてたような気がw

552名無しさん:2010/05/12(水) 21:44:37 ID:NZyeq2Ys
ジェロニモが二人いる回は単行本でも修正されてないんだっけ?

553名無しさん:2010/05/12(水) 21:48:39 ID:CsSwjnTU
キン肉マン マッスルファイト -7人の悪魔超人編 前編-
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10050464

とりあえず矛盾とかブチ抜いて面白いマンガだったのは確か
ていうか悪魔超人の最初の顔出しシーンまで完全再現すんなw

554名無しさん:2010/05/12(水) 22:02:13 ID:SNpaijmc
皆マッスルファイトに集中しすぎだ ヌルポ

555名無しさん:2010/05/12(水) 22:02:40 ID:FEQy22Ck
>>554
ガッ!

556名無しさん:2010/05/12(水) 22:08:05 ID:Ji9.1Cok
>>550
信じる事が力さ

557名無しさん:2010/05/12(水) 22:24:26 ID:oyynigKs
ttp://www.famitsu.com/game/news/1235057_1124.html
>ちなみに、この大会の中でも『ロスト プラネット 2』に関する新情報が明らかに。
>竹内氏によれば、カプコンの新世代機向けゲームをすべて持っていると、ゲーム内にて“とあるモノ”が手に入るそうだ。

汚い流石カプコン汚い

558名無しさん:2010/05/12(水) 22:28:14 ID:fR8/Amno
未だに新世代の文字を冠するのには笑ってしまう

559名無しさん:2010/05/12(水) 22:30:04 ID:OWEOjuJw
初めに新世代機言い出したのって、任天堂じゃなかったっけ?

560名無しさん:2010/05/12(水) 22:33:38 ID:Ji9.1Cok
>>559
ゴエモンの事は許してやれよ(棒

問題は「もう(Wii,PS3,箱○)の次が出てもおかしくない今になってなお」な所だろう。

561名無しさん:2010/05/12(水) 22:37:50 ID:IVR.tVy.
新番組:機動新世代ガンダム(好きなアルファベットをいれてください)

SEED以降、頭の部分を外伝っぽく弄らなくなったのが一番腹立つ、UCでも富野でもないのに

562名無しさん:2010/05/12(水) 22:38:36 ID:g.EgD8ss
PS4は出ない気がする…

563名無しさん:2010/05/12(水) 22:38:52 ID:99tAkHus
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2010年5月3日〜5月9日) - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1235037_1796.html

さすがGWなランキング

564名無しさん:2010/05/12(水) 22:39:10 ID:AXnntgJM
>>557
これはコーで始まってエーで終わる会社が大得意なやり口だな
カプでは珍しい気が

565名無しさん:2010/05/12(水) 22:39:33 ID:2bS.v5E2
ようやく規制解除?test

566名無しさん:2010/05/12(水) 22:39:58 ID:fR8/Amno
>>564
なんてコーエー商売だこと

567名無しさん:2010/05/12(水) 22:40:01 ID:7OGugIsM
全シリーズ見たことないけど、一番気持ちよく見れて楽しそうなのがGだと思ふ

568名無しさん:2010/05/12(水) 22:40:52 ID:tjfd2jok
>>563
マリカ・・・

569名無しさん:2010/05/12(水) 22:41:16 ID:7OGugIsM
あんだけ大きく宣伝してもやっぱりDQには勝てないのか…w

570名無しさん:2010/05/12(水) 22:43:16 ID:T5biwvw6
なぜポケモン関連が上がってる!?

571名無しさん:2010/05/12(水) 22:43:45 ID:eNjWE9qg
ポケモンもランキングに入ってるのか。
近くのブックオフにはHGが大量にあって、SSがちょっとしかないんだけど
なんでなの?

572名無しさん:2010/05/12(水) 22:45:13 ID:FEQy22Ck
>>571
それはルギアさんが人気だから・・・


・・・いやHGにも出てくるんだけどね・・・

573名無しさん:2010/05/12(水) 22:46:11 ID:tjfd2jok
>>571
格差社会です。

毎度マイナーな方のバージョン買ってる俺。
今回はこっちが人気出るだろうな!って予想がことごとく外れるw

574アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 22:46:52 ID:Y3yLH0hw
>>557
新世代機向けゲーム・・・。

まさかこれ全部とか言わないだろうな。
ttp://www.capcom.co.jp/title_line_up/index.html

575名無しさん:2010/05/12(水) 22:46:53 ID:PN.VmkxY
両方買えばいいじゃない

576名無しさん:2010/05/12(水) 22:47:27 ID:eNjWE9qg
ポケモンはよくわからんが、
手に入るポケモンが違うのか

577名無しさん:2010/05/12(水) 22:48:33 ID:FEQy22Ck
>>576
ちょっと違うよ

578アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 22:49:03 ID:Y3yLH0hw
>>576
それもあるし、パッケージのルギアがカッコいくて人気。

579上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 22:50:22 ID:HFiNhE2I
本体にカプコンゲーのセーブデータがあると衣装アンロックっぽいな
バイオニックコマンドー以外の箱○版パッケソフトは全部データ有るんだけどなぁ

580名無しさん:2010/05/12(水) 22:51:49 ID:m7TkGb52
まあホウオウも出るゲームを半ば間違えてるルビサファポケモンの面々に比べたら、グッドデザイン賞ですがね。

581名無しさん:2010/05/12(水) 22:51:50 ID:UIcfy3Og
>>567
GはGで濃すぎるから万人向けとは言い難いけどね。
取りあえず師匠出てきたあたり見て面白いと思えるなら、そのまま最終回までいけると思うw

582アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 22:52:21 ID:Y3yLH0hw
>>579
・・・SDカードとかメモカとかを通してセーブデータをネットからダウンロードして本体へブッコむとかは駄目なのかなあ。

583上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 22:53:32 ID:HFiNhE2I
>>582
PS3なら出来るかも知れんが箱○はタグで紐付けされてるからねぇ

584名無しさん:2010/05/12(水) 22:53:52 ID:IVR.tVy.
映画見て水ポケだと思ってたらエスパーだったでござる

585名無しさん:2010/05/12(水) 22:54:08 ID:YrPQqgIk
>>501
「生きて帰る」ってルールなら岡田ジャパンが優勝する可能性が高い

開催国的に採用すべき

586名無しさん:2010/05/12(水) 22:54:08 ID:m7TkGb52
>>528
この方の絵はグロ系漫画の次に苦手だ…

587名無しさん:2010/05/12(水) 22:54:39 ID:FEQy22Ck
>>580
ホウオウさんは初代のファイアーさんとキャラが丸被りで・・・
んで初代は火ポケが雑魚と言うイメージが・・・
つか実際に金銀時代でも火はそこまで強いってイメージが無い・・・

588上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 22:55:26 ID:HFiNhE2I
>>585
国問わず参加選手に何も無ければいいねぇ今大会…

589アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 22:56:06 ID:Y3yLH0hw
>>528
一番右と右から四番目と、左から四番目の区別がつかない

590名無しさん:2010/05/12(水) 22:56:38 ID:tjfd2jok
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8659248
リメイクで音楽的に本気を出したホウオウさんをなめるでない

591名無しさん:2010/05/12(水) 22:57:09 ID:OWEOjuJw
天挑五輪大武會と聞いて

592名無しさん:2010/05/12(水) 22:57:30 ID:Ji9.1Cok
>>587
         ノレ一´ ̄`ゝ
         / _ム-一-'フ´`>、
       /´ / ___/ ̄フ`ー、_
      アi  ∠ビ;;}ノ  く_  r、`ヽ
      r、レ´〉  ̄ ̄ ̄` _,> `く
      ノ 、  \   r-' ̄     \
     〈  ,イ`i  :i   |       「
      i :ト、 | i、   i      | `i
       i | |`T| ハ  ハ      ト、|
      `ト | :|´  i i |      i`、
       Y |   V  |      `i y'

593名無しさん:2010/05/12(水) 22:57:36 ID:m7TkGb52
>>584
次作でカイオーガなんか出して、海のシンボルポケモンイメージを早くもあやふやにしてくれたのが何だかなあ。(まあカイオーガは好きな伝説系だが)

594アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 22:57:39 ID:Y3yLH0hw
ホウオウはアニメのサトシの最終目標みたいなポジションだからロクに出番を与えられないかわいそうな子

595名無しさん:2010/05/12(水) 22:58:14 ID:tjfd2jok
>>594
唯一神ですら映画に出てるのになw

596名無しさん:2010/05/12(水) 22:58:18 ID:Vo75Fgsc
PC版シュタインズゲート、アマゾン1位。店頭でも予約ランキング上昇
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51024371.html

確かにAmazonで1位になってたけどジャンルがPCソフトだから
どの位なのか良く分からない…

597名無しさん:2010/05/12(水) 22:59:57 ID:FEQy22Ck
>>592
今度のプレゼントでようやく活路が見えた唯一神!
今度のプレゼントでようやく活路が見えた唯一神じゃないか!

598名無しさん:2010/05/12(水) 23:01:13 ID:m7TkGb52
>>594
ホウオウも気の毒よねえ

…むしろシンオウ3馬鹿伝説ポケモンみたいな扱いされないだけマシか→アニメ

599上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 23:01:18 ID:HFiNhE2I
それ以上にライコウとスイクンはパワーアップなんだっけ?

600アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 23:01:29 ID:Y3yLH0hw
>>597
ブースター「・・・」


そういやEver17を始めた。ネタバレを見てはいけないゲームかあ・・・。

601名無しさん:2010/05/12(水) 23:02:02 ID:15cdVwEw
>>597
ていうか。これからはウィンディが劣化呼ばわりされるぞw

602上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 23:02:21 ID:HFiNhE2I
>>600
終わるまでネット断ちするよろし
終わったらネタバレスレで会おう

603名無しさん:2010/05/12(水) 23:02:47 ID:m7TkGb52
>>587
最近は炎なんてまだマシじゃないの
鋼や格闘や竜が調子乗りすぎ

604名無しさん:2010/05/12(水) 23:03:09 ID:FEQy22Ck
>>599
いや、みんな平均的に欲しいレベルの技を持っている
前売り二枚で良いと思ってた人が三枚にせざるを得ないと言い切るくらい

605名無しさん:2010/05/12(水) 23:03:30 ID:eNjWE9qg
>>588
各テレビ局は女性アナウンサーを向こうに送るの中止するらしいね。
その判断はいいと思うけど、その記事の後旅行会社がツアー客を集めるのに苦労していると出てて、やめろ、と思った

606名無しさん:2010/05/12(水) 23:04:08 ID:FEQy22Ck
>>603
×:HGSS
○:金銀時代
GBC時代の話

607名無しさん:2010/05/12(水) 23:04:13 ID:g.EgD8ss
無限のフロンティアが終わったら428をしようと思っていたが
EVER17も積んでいたことを思い出した

608ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 23:04:33 ID:QVE/CSEI
前売り券は1枚買うか2枚にするかが問題だ・・・
二枚買って誰か誘うかな

609名無しさん:2010/05/12(水) 23:04:44 ID:15cdVwEw
>>599
みんな平等レベルのパワーアップ
しすぎだがな!

610名無しさん:2010/05/12(水) 23:05:37 ID:IVR.tVy.
>>601
元々公式的に伝ポケ扱いされてない伝ポケという可哀想なポケモンなんだからキャラ通りでいいじゃん

611アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:06:15 ID:gSNXPkOk
伝説「の」ポケモンと
でんせつポケモン

一文字違うだけで大違いだぜ

612名無しさん:2010/05/12(水) 23:06:54 ID:m7TkGb52
>>606
あの頃ってとりあえず影分身や、カビゴンやミルタンクやハピナスで耐久勝負じゃなかった?
渡辺徹がキレ気味だったのをよく覚えてるわ。

613ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 23:07:08 ID:QVE/CSEI
とはいえプレゼント三犬は色違いだから、
実戦で出しても警戒されやすそうだよねぇ

その警戒心を食い殺すアカギ的なプレイをする人もいそうである

614名無しさん:2010/05/12(水) 23:07:38 ID:4Esf8DpU
今日カッターで足を切ったでござる
コーンが見えたでござる痛いでござる

615名無しさん:2010/05/12(水) 23:07:54 ID:tjfd2jok
>>613
さからららららららら

616名無しさん:2010/05/12(水) 23:08:11 ID:m7TkGb52
>>599
エアスラッシュやレールガンなんて、スイクンやライコウには有り難く感じないが…

617アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 23:08:28 ID:Y3yLH0hw
>>611
まあ、伝説と言っても、中国の伝説だしねえ。

>>602
まあ、ネタバレは見ないように頑張るよ。

618ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/12(水) 23:11:00 ID:QVE/CSEI
>>615
負けるかもだと!?
な方の人ではありません

619名無しさん:2010/05/12(水) 23:12:24 ID:IVR.tVy.
こないだ久々にアニメ見たらヒカリがトゲキッス使ってて驚愕したよ

タマゴ時代からずっと育ててきたのにチックになった途端に手放すはめになった
元レギュラーヒロインがいた気がするがそんなことはなかったぜ

620しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 23:12:36 ID:kwQChbKA
こんばんは

621アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 23:12:51 ID:Y3yLH0hw
>>620
ばんはー

622名無しさん:2010/05/12(水) 23:13:27 ID:AXnntgJM
>>605
スポーツ大会によくある織田裕二とかハマちゃんとか何でお前がみたいなゲストが
今回も現地に行ってくれると信じてる

623名無しさん:2010/05/12(水) 23:13:33 ID:FEQy22Ck
>>618
可愛い妹が居るバスケ部の主将であだ名がゴリの人ですよね

624名無しさん:2010/05/12(水) 23:13:58 ID:tjfd2jok
カスミは結局自転車弁償してもらったのか?

625名無しさん:2010/05/12(水) 23:14:26 ID:FEQy22Ck
>>624
弁償じゃなくてジョーイさんが直してくれた

626名無しさん:2010/05/12(水) 23:14:30 ID:T5biwvw6
>>620
こんばんわ
先週の売り上げ見てて、ポケモンとマリオはやっぱ強いっすな

627アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 23:14:34 ID:Y3yLH0hw
>>624
新しい自転車が手に入った。サトシ関係ないけど

628名無しさん:2010/05/12(水) 23:14:39 ID:15cdVwEw
>>616
そこは変えればいいじゃない。
俺は変える予定w

629アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 23:14:45 ID:Y3yLH0hw
あ、直してもらったのか

630アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:14:57 ID:gSNXPkOk
>>625
実はジョーイさん最強な世界なんじゃないか

631名無しさん:2010/05/12(水) 23:15:26 ID:m7TkGb52
>>619
あのアニメかなりいい加減だからね。
つーかあの頃はトゲチックの進化系が出てくるなんて予想してた人は見たこと無い。

632名無しさん:2010/05/12(水) 23:15:55 ID:mZiIMSLg
>>563
やっぱ安藤ケンサクはいなかったかw
集計不可になりそうな感じがする。

>>620
こんばんは。

633名無しさん:2010/05/12(水) 23:16:14 ID:AXnntgJM
>>620
こんばんわ
ソニーオンラインエンタテインメントって何やってる会社なんですか?
E3ででかいブース取ってたけど

634アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:16:22 ID:gSNXPkOk
>>620
こんばんみ

635しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 23:16:30 ID:kwQChbKA
>>626
売れ方が全然違うからね。
岩田さんがいうように任天堂のソフトは初動は意味ないよ。
でもサードさんは数字が読めない売れ方をする任天堂ハードを
遠慮しがちだ。困ったものだ。

636名無しさん:2010/05/12(水) 23:16:45 ID:15cdVwEw
王女様から貰ったっていう展開だから別にいいんじゃねー
トゲキッス

637名無しさん:2010/05/12(水) 23:17:46 ID:m7TkGb52
>>627
アイツ(サトシ)って人の物、結構壊すよねえ。
他所のクラスの人って関係ならまだしも、家族や親戚に居て欲しくないタイプだ

638名無しさん:2010/05/12(水) 23:18:01 ID:FEQy22Ck
>>619
トゲキッスは王女から借り受けたポケモンですよ・・・
タケシだって昔ロコン借りてたじゃない・・・

639アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:18:11 ID:gSNXPkOk
>>635
30年こんな売れ方してて、それはちょっとなぁ

640名無しさん:2010/05/12(水) 23:19:14 ID:m7TkGb52
>>620
こんばんは

641名無しさん:2010/05/12(水) 23:19:19 ID:tjfd2jok
>>635
遠慮してなくても毎度のごとく売れたの見てから脊髄反射で動き始めるのなら
あんまり変わらんような・・・

642名無しさん:2010/05/12(水) 23:20:27 ID:m7TkGb52
>>636
アニメの方はそういう融通が効くのが良いよねえ
生き物っぽくて。

643名無しさん:2010/05/12(水) 23:22:47 ID:q1MYQjW2
わふーの弟子によるXperiaレビュー
ttp://japanese.engadget.com/2010/05/12/xperia-so-01b/

644しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 23:23:18 ID:kwQChbKA
>>641
だから困ったものなんだよ。

645名無しさん:2010/05/12(水) 23:23:23 ID:FEQy22Ck
本スレにも書いたが
ヒカリに扮した王女が可愛い

646名無しさん:2010/05/12(水) 23:23:53 ID:m7TkGb52
数字が読めないハードが嫌いなんサードは自分が業界に向いてないの自覚して、イタ飯や餃子で頑張れば良いのに

647名無しさん:2010/05/12(水) 23:23:58 ID:NOf8FZ.s
>タケシだって昔ロリコンじゃない・・・

な、なんだっ(ry

648名無しさん:2010/05/12(水) 23:25:07 ID:AXnntgJM
数字読めたって期待値で水増しした数字になるから意味ないわ

649しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 23:25:12 ID:kwQChbKA
スマブラしませんか

650名無しさん:2010/05/12(水) 23:25:30 ID:m7TkGb52
>>645
あの回は中々良かった。

651名無しさん:2010/05/12(水) 23:25:35 ID:FEQy22Ck
>>649
やります

652謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/05/12(水) 23:27:06 ID:hGAn8Mfk
>>649
\防壁万歳!!/

653名無しさん:2010/05/12(水) 23:27:08 ID:FEQy22Ck
>>650
携帯電話に、その回のムービーが入ってる俺・・・

654アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:27:25 ID:gSNXPkOk
最近しがない氏のスマブラ発言がとてもおぞましい何かに見えてしょうがないw
フレコはやりあってないけど、なんとなくスマブラがやりたくなってきた

655名無しさん:2010/05/12(水) 23:28:17 ID:m7TkGb52
自分、逆GKみたいなんだが
何かそれっぽいの書いた方が良い?

656名無しさん:2010/05/12(水) 23:30:34 ID:OWEOjuJw
>>654
俺もスマブラ買っちゃいそうになるw

657名無しさん:2010/05/12(水) 23:30:35 ID:Y89DYzFs
>>632
ケンサクさんは2週目ですよ。
まぁ1週目もメディクリにすら居なかったけど

>>655
KGB…ゴクリ

658名無しさん:2010/05/12(水) 23:30:45 ID:hGAn8Mfk
>>652
アウズンブラじゃねえよ

659アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:31:23 ID:gSNXPkOk
>>656
買っても全然大丈夫だと思うべ。むしろWiiがあるなら何がなんでも買っとけレベルだと思う

660名無しさん:2010/05/12(水) 23:31:37 ID:OWEOjuJw
えっ・・・自演(棒?

661上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 23:32:11 ID:HFiNhE2I
見たら消されてしまいそうなんで絶対行かないことにしている(棒

662名無しさん:2010/05/12(水) 23:32:25 ID:fR8/Amno
募集:ツッコミ役
コケスレでツッコミをするだけの簡単なお仕事です

663しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/12(水) 23:34:22 ID:kwQChbKA
>>661
そんな怖いこと書いてないよw

664名無しさん:2010/05/12(水) 23:34:56 ID:Ji9.1Cok
>>662
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/tukkomi2006/yasushi.jpg

665名無しさん:2010/05/12(水) 23:35:26 ID:m7TkGb52
リクエストも無いみたいなので、書かないで済むのかしら。

豚系ポケモンはもう要らない(しかも御三家に)って書くくらいしか無いけど。

666名無しさん:2010/05/12(水) 23:37:37 ID:Y89DYzFs
そういえばスマブラもメディクリランキング40位付近をずーっとただよってるんだよね。
来年末の白書あたりで200万到達も見られそう。

667アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:37:44 ID:gSNXPkOk
なんかすっげぇカッコいいのに進化したら帳消しだろうに<火の豚
NGニックネーム:チャーシュー、ステーキ、シュウマイなど

668アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 23:38:21 ID:Y3yLH0hw
>>665
割と本気で今回の御三家が心配だ(キモクナーイ的な意味で)

669名無しさん:2010/05/12(水) 23:38:26 ID:tjfd2jok
>>667
キモクナーイの悪口は(ry

670名無しさん:2010/05/12(水) 23:40:12 ID:q1MYQjW2
今回の御三家のデザインちょっとな

671名無しさん:2010/05/12(水) 23:40:25 ID:72nQJrzc
>>668
いやむしろ進化前がアレなら進化して何になっても問題無い気がするがw

672アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/12(水) 23:41:02 ID:Y3yLH0hw
多分草タイプのやつが(見た目的に)一番無難で人気があるかもw

673名無しさん:2010/05/12(水) 23:41:45 ID:m7TkGb52
>>667
嫌だわ、某宗教員の口走る蔑称が頭をよぎるから。
豚なんかオコリザルとかブーピッグとかブタマスクとか要るんだから、他に出した事の無い動物にして欲しかったわ(パンダとか)

674名無しさん:2010/05/12(水) 23:42:14 ID:FEQy22Ck
>>672
今回の御三家は分岐進化します


・・・だったらどうしよう・・・

675名無しさん:2010/05/12(水) 23:43:03 ID:q1MYQjW2
最近やたらと豚推しするけいおんにちなんで
「唯」と呼ぶのはどうだろう

676名無しさん:2010/05/12(水) 23:43:33 ID:tjfd2jok
>>673
時々で良いからパッチールのことを・・・

677アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:44:06 ID:gSNXPkOk
じゃあクマ辺りでどうだ
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20100512224543/img.news.yahoo.co.jp/images/20100512/maip/20100512-00000027-maip-soci-view-000.jpg

地域的なものも考えないとな。次のポケモンがどんなネタでやってくるのかも解らないで言ってはいるけど

678名無しさん:2010/05/12(水) 23:44:18 ID:u.BuDjJA
パッチールだけで何種類(ry

679名無しさん:2010/05/12(水) 23:46:07 ID:m7TkGb52
>>676
アレってパンダだったの?
てっきり空想上のヘンテコ動物かと

680名無しさん:2010/05/12(水) 23:47:00 ID:FEQy22Ck
>>679
参考資料
ttp://www.pokemon-plaza.com/book/11/327.html

681名無しさん:2010/05/12(水) 23:49:27 ID:m7TkGb52
>>677
ホウエンもシンオウも大して地域性の有るポケモン居なかったじゃない。
ズバットやコイキングやワンリキーやメノクラゲは自重しろ。
ゴキブリだって北海道じゃ活動自粛してんだぞ?

682名無しさん:2010/05/12(水) 23:49:53 ID:Ji9.1Cok
ロックマンのボスロボット並にネタを出しきっちゃってる感が>ポケモン

683名無しさん:2010/05/12(水) 23:51:43 ID:g.EgD8ss
全部深海生物にしようぜ、もしくは菌類(棒

684名無しさん:2010/05/12(水) 23:51:46 ID:m7TkGb52
>>680
じゃあコアラ。
最初はちっこい茶色コアラで、2段階目は赤コアラになって、最終進化は何故か頭に王冠がかぶってる茶色コアラキングになるみたいな

685名無しさん:2010/05/12(水) 23:53:30 ID:URoLcg52
神谷「ゲーム業界がつまらなすぎて引退するかも」
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273625635/1

工業製品としてのゲームなんか俺は作りたくない…
ttp://twitter.com/PG_kamiya/status/13798841727

この上ゲーム作りまでつまんなくなったら…信州へ帰って第二の人生を考えよう…
http://twitter.com/PG_kamiya/status/13798796264

今のゲーム業界に、ゲームファンとしての俺の居場所がない…
ttp://twitter.com/PG_kamiya/status/13798624940

当時の俺が今の時代に行きてたら、ゲームやゲーム業界に傾倒することはなかっただろう…
ttp://twitter.com/PG_kamiya/status/13798587370

体力のある大きな会社しか生き残れない…どうしてこんな業界になっちまったんだ…
ttp://twitter.com/PG_kamiya/status/13798447292

みんなどこ行っちまったんだ…
ttp://twitter.com/PG_kamiya/status/13798326077


神谷がエライ事にw

686名無しさん:2010/05/12(水) 23:54:50 ID:mZiIMSLg
>>657
あれ?2週目だったの?
てっきり、今週発売と思ってたよ。

どうりで、ケンサククロスワード全クリや全種目クリアしたとの報告があるはずだ。

687名無しさん:2010/05/12(水) 23:55:47 ID:m7TkGb52
>>685
最近、この方の発言面白いよねえ
最近リリースしたゲームより

688名無しさん:2010/05/12(水) 23:56:55 ID:q1MYQjW2
憧れてた小島は楽しそうにやっているのに

689名無しさん:2010/05/12(水) 23:57:10 ID:15cdVwEw
>>685
簡単に説明よろ!

690名無しさん:2010/05/12(水) 23:58:38 ID:mZiIMSLg
>>685
ちょっとした心の病かも知れんな。
ネット断ちをして別の趣味を探すなり同人ゲー作りなりをした方が良いかも知れん。

691上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/12(水) 23:58:40 ID:HFiNhE2I
かみやんはノイローゼ気味なのでそっとしておいてあげて下さい
しばらくレゲーやり続けてれば治るだろうし(棒

692アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/12(水) 23:59:18 ID:gSNXPkOk
アフターバーナークライマックスがあれだったせいなのか(棒

693名無しさん:2010/05/13(木) 00:02:48 ID:IgicTi9A
スターフォックス作らせてやれよ

694名無しさん:2010/05/13(木) 00:03:31 ID:JBK3FMnQ
>>693
餃子屋「だが断る」

695名無しさん:2010/05/13(木) 00:03:50 ID:Hw6ID4Pc
FC/SFC時代のクソゲーでもミリオン行った時代って
どこの誰がそんなにゲーム買ってたんだろ

696名無しさん:2010/05/13(木) 00:04:42 ID:STrLPWxY
>>694
そっちはユーザーの方から願い下げだよ!

697名無しさん:2010/05/13(木) 00:05:11 ID:EtYUToZE
みんなここにいたのかあ

698名無しさん:2010/05/13(木) 00:06:41 ID:rYF36Ui6
そろそろ、
SCEから起死回生の名案が発表になる。
ときいて。

そんなモノガあるんなら
観てみたいモノではある。が。

699名無しさん:2010/05/13(木) 00:07:24 ID:ygNffr/c
>>697
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,,   
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ??,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ   いませんよ
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi   
  `、_.?E.    ヽ _ン   ノ?Eノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|

700名無しさん:2010/05/13(木) 00:07:24 ID:B7a9Ao76
誰かさんの腹案並に当てにならんな

701名無しさん:2010/05/13(木) 00:08:50 ID:FH2Mynho
>>695
情報がないからクソゲーかどうか買わないとわからないんだよ

エグゼドエズゼスェ・・・

702ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 00:09:07 ID:B.QLL6lw
o o )ク 2年ぶりの人にイズン様である
uv"ulア

703名無しさん:2010/05/13(木) 00:09:21 ID:JBK3FMnQ
SCEが既死壊凄と聞いて

704名無しさん:2010/05/13(木) 00:09:46 ID:Hw6ID4Pc
>>701
そしてそれを実際に買って確かめる事が出来た経済状況でもあったということか…

705名無しさん:2010/05/13(木) 00:11:22 ID:FH2Mynho
>>704
クラスの男子で被らないように購入して回しプレイだったよ

魔界村とか面白いのは中々まわってこないw

706名無しさん:2010/05/13(木) 00:12:06 ID:EtYUToZE
うむう元ネタわからねえ

でも昔のクソゲーって別に遊べないわけでもないし、
次ぎ買ってもらう間くらいは普通に遊べるような物だったような

707名無しさん:2010/05/13(木) 00:14:09 ID:sWjI5PHs
ゲーム自体が割と珍しい物でもあったかも。

708ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 00:15:27 ID:B.QLL6lw
 n ̄n
п( o o >>706
≦|u"vっ「斬撃のレギンレイヴ」
  ヾノ  Wiiモーションプラスといっしょにどうぞ

709名無しさん:2010/05/13(木) 00:16:11 ID:yqDKb8Uk
>>706
斬撃のレギンレイヴカッチャイナー

710名無しさん:2010/05/13(木) 00:16:53 ID:66bM4WE.
当時の親はゲームの中身なんて知らんから子供がほしがるかどうかしか買う基準がなかった
だからおかしなソフトもたくさん売れた

711名無しさん:2010/05/13(木) 00:18:31 ID:FH2Mynho
カラテカなんかは再評価されたりしてるけど
どうしようもないクソも大量にあった

覇者の封印ってRPGはパスワードで仲間が増える度に
30文字位ふえていく
4人目あたりからキツイ 写し間違えて終了 小学生には無理

712名無しさん:2010/05/13(木) 00:18:32 ID:EtYUToZE
言われて今引っ越し後Wiiを出していないことに初めて気付いた。

713名無しさん:2010/05/13(木) 00:18:48 ID:zijPBrcU
テステス

714名無しさん:2010/05/13(木) 00:19:08 ID:zijPBrcU
って、こっちは避難所ー('A`)

715ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 00:20:49 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  2年ぶりに来た人に何をオススメするか…
o o )ク 
uv"ulア ttp://maouyusya2828.web.fc2.com/menu.html
  ヾノ  とりあえずこれで、超オススメ

716上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:22:03 ID:VorBid/g
>>715
丸二日徹夜ペースで飛ぶからやめいw

717名無しさん:2010/05/13(木) 00:22:39 ID:66bM4WE.
たけしの挑戦状なんかいまじゃ「伝説のクソゲーwww」とか笑っていられるけど
当時アレに貴重なソフト一本買ってもらえる権を消費した子供は悲惨だった

718名無しさん:2010/05/13(木) 00:23:23 ID:x6RH6k5I
ソフトの選択ミスはまだいい
ハードでミスると本当にどうしようもない

719名無しさん:2010/05/13(木) 00:23:55 ID:FH2Mynho
【速報】寧々さんが公式でビッチ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273670309/

ttp://mar.2chan.net/may/b/src/1273662588055.jpg


よくわからないが不味くないか?w

720ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 00:24:50 ID:WkusTmHE
スキルを見直した我が3LマシンでWiFi野良対戦をプレイ

ううむ、それなりに勝つ事は出来るが判定勝ちみたいな煮え切らないのばっかりだぜ
とりあえずベホマズンの回復量を上回る攻撃を出来るようにならんとどうにも・・・

721ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 00:25:45 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>716
o o )ク 仕方ないだろう
uv"ulア それでもおすすめなんだからw
  ヾノ  >>720
     まずアサシンブロスとサムライをつけます

722名無しさん:2010/05/13(木) 00:26:14 ID:EtYUToZE
>>715
何のゲームかと思ったら.....

723上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:26:21 ID:VorBid/g
みんなファミコンスーファミの中一人だけセガPCE党だった友人は毎日のように誰かしらが家に襲来してたっけなぁ
セガサターン買った直後とかバーチャロン買った直後とか毎日のように5〜6人単位で居座ってたw


ゴメンナサイ、ウチの中でのメガドラとサターンのプレイ経験は全部その友人です、正直遊びに行きすぎた

724名無しさん:2010/05/13(木) 00:26:56 ID:EtYUToZE
とりあえず明日のモンハンが楽しみ。ほぼ初プレイなんだけど。

725ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 00:28:06 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>722
o o )ク コケスレにスレ違いなどありませんよ?w
uv"ulア
  ヾノ  ゲームなら、とりあえずポケモンのですね

726名無しさん:2010/05/13(木) 00:29:17 ID:zijPBrcU
少しヌケニンは落ち着けと思うw

727上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:29:58 ID:VorBid/g
クローズドβのうちは大盤振る舞いでぬるゲーだろうから楽しめるだろうなぁ

728名無しさん:2010/05/13(木) 00:29:59 ID:FH2Mynho
>>724
挨拶よりも早くクエをはって「手伝って」って言うと仲良くなれるよ

729ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 00:30:34 ID:WkusTmHE
>>721
サムライは既についてるが・・・アサシンブロスってスキルか?w

そうそう、さっき確認してみたらやっぱりアタックカンタは貼ったターンの最後には消えるようだ
・・・AI任せが基本な対戦じゃあんまり役に立たない気がするッス

730名無しさん:2010/05/13(木) 00:30:41 ID:B7a9Ao76
今はヌケヌンなので問題ない

731ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 00:31:04 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>726
o o )ク そうだな
uv"ulア とりあえず風呂が湧いたので入ってくる
  ヾノ  で、晩飯もまだ食ってない…

732上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:31:07 ID:VorBid/g
>>728
名前はkuraudoかsefirosuかHUNTERがオススメだって事もちゃんと教えてあげなくちゃ!

733名無しさん:2010/05/13(木) 00:32:22 ID:PsS6XVwE
スーファミを発売した直後に購入したおればクラスでヒーローだった

734アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 00:33:05 ID:PQvGWDJ6
>>729
魔界S級2枠は全員専用スキル持ってる。ローズダンスとかマリンデュエルとか地獄のマドンナとか

735名無しさん:2010/05/13(木) 00:33:47 ID:EtYUToZE
残念だけどコケスレ住人のお薦めは話半分に聴けと言うことくらい覚えているよん。

736アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 00:35:08 ID:PQvGWDJ6
>>732
WINGUGANDAMUじゃないの?

737名無しさん:2010/05/13(木) 00:35:19 ID:PsS6XVwE
名前の両端に何か記号とかつけるのマジおすすめ

738名無しさん:2010/05/13(木) 00:35:57 ID:zijPBrcU
MHFはPC版を開始半年位で挫折したんでどれだけ変わったか楽しみではあるねぇ

739上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:36:12 ID:VorBid/g
†聖癒天使☆猫姫†


こうだっけ?

740ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 00:36:50 ID:WkusTmHE
>>734
ほう、専用スキルは3Lだけだと思ってたぜ

・・・各種カンタやアストロンなんかがあるからてっぺきを付けてるが、
外しちゃおうかなぁ。サージタウススキルはてんしのきまぐれもあるから外したくないし

741名無しさん:2010/05/13(木) 00:37:07 ID:PsS6XVwE
ダガーで挟むのはやばいなw

742名無しさん:2010/05/13(木) 00:38:17 ID:yqDKb8Uk
>>735
それはオヌヌメじゃないのか?
レギンは地球防衛軍が好きならオススメだぞ

743名無しさん:2010/05/13(木) 00:38:31 ID:EtYUToZE
OKOK
kokesuresince2005って名前にするよ

744名無しさん:2010/05/13(木) 00:39:02 ID:EtYUToZE
というかもう5年まだ5年かあ……

745名無しさん:2010/05/13(木) 00:40:10 ID:STrLPWxY
>>742
放って置いたらとしか
ゲームの嗜好なんて人により千差万別だ

746名無しさん:2010/05/13(木) 00:41:03 ID:yqDKb8Uk
まぁ、そりゃそうだ

747名無しさん:2010/05/13(木) 00:41:17 ID:EtYUToZE
>>742
いや名前の話

748名無しさん:2010/05/13(木) 00:41:42 ID:x6RH6k5I
>>739
ここまでいくとむしろなんとも思わなくなるw

749名無しさん:2010/05/13(木) 00:42:16 ID:TK0nmn/k
>>739
最近の格ゲーでこういうのよく見た気がする

750名無しさん:2010/05/13(木) 00:43:12 ID:EtYUToZE
でもゲーセンでも名前入力しないといけないものが多くなってマジ悩むよね

751上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:43:18 ID:VorBid/g
>>738
色々と要素は増えてるようだがとりあえず廃人仕様という点は変わってないようだw
FF11ほどではないだろうが


今回の箱版はどっちかというとみんな1からスタート出来るのと
ハードのユーザー層的に効率度外視の社壊人系猟団(ギルド)が形成し易そうなのが利点かなぁ

752名無しさん:2010/05/13(木) 00:45:01 ID:PsS6XVwE
ギルドにはいれば効率気にしなくてすむよ
あて、効率区いかなきゃいいだけ

753名無しさん:2010/05/13(木) 00:45:36 ID:zijPBrcU
>>751
3辺りの必要素材数とか考えてると痛い目見そうだなw

754名無しさん:2010/05/13(木) 00:46:40 ID:yqDKb8Uk
>>750
俺はもう名前を統一してるw

755名無しさん:2010/05/13(木) 00:46:49 ID:e6yFuFm.
Fの鎧強化は鎧玉じゃないしな

少なくとも俺がやってたときはそうだったし今もそうだろう

756上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:47:27 ID:VorBid/g
>>752
しかしマニュアル読んだら猟団維持条件厳しいなこれ
コケスレの狩猟部や箱部じゃ維持出来る気がしねぇw

757名無しさん:2010/05/13(木) 00:48:36 ID:PsS6XVwE
下位のテンプレのフルイーオスやセミイーオスを作るために
イーオス一部位でイーオスの皮が30〜40枚以上必要だったような

758名無しさん:2010/05/13(木) 00:48:54 ID:66bM4WE.
うっかりヌケヌンの巧妙な罠にはまってしまうところだった危ない危ない

759名無しさん:2010/05/13(木) 00:50:15 ID:me0unYQA
>>753
初期に少しやって辞めたから今はどうだか知らんが、相変わらず
その武具に全く関係ない素材要求されたりするんかなあ。

新モンスター追加したよ!→そのモンスター以外の武具にも全部そいつの素材使うよ!

は酷いと思ったw

760名無しさん:2010/05/13(木) 00:50:53 ID:SEJcYU6k
初心者には遠くから安全に攻撃できるヘビィボウガンおすすめ(半棒

761名無しさん:2010/05/13(木) 00:50:56 ID:WOKpIm/A
遊戯王5D'sをようつべで見てきたが、一番盛り上がる所で終わりやがったw

シューティングスター・ドラゴンは次回予告を見る限り、三幻神涙目な能力を持つ予感がする。
機皇帝シリーズもOCGで出てほしいが、デュエマのゴッドリンクやポケモンカードのレジェンドポケモンみたいになりそうだ。

762上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:51:20 ID:VorBid/g
棘竜の紅玉×15
古龍種の鱗×50
古龍種の剛翼×5
古龍種の特濃血×10

wikiから適当な装備の強化素材引っ張ってきたらこんな数字が出たわけで普通に頭痛がしそうだw

763名無しさん:2010/05/13(木) 00:52:40 ID:SEJcYU6k
>>762
>棘竜の紅玉×15
マジキチ

764名無しさん:2010/05/13(木) 00:52:48 ID:TK0nmn/k
>>762
MH3のオフしかやったことの無い俺としては頭痛というより気が遠くなる

765名無しさん:2010/05/13(木) 00:53:38 ID:FH2Mynho
http://koke.from.tv/up/src/koke11855.jpg
装備なしで余裕だろ

766上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:54:18 ID:VorBid/g
つうかドスの頃の古龍ゲーから全く成長してないだろw

767名無しさん:2010/05/13(木) 00:54:21 ID:EtYUToZE
>>762の何が凄いのかもよく分からないが多分予備知識無しでたけしの挑戦状をクリアするくらいにはアレなのだろうか。

768名無しさん:2010/05/13(木) 00:54:49 ID:WOKpIm/A
>>762
一桁間違えてない?

769上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:55:12 ID:VorBid/g
>>765
事故死乙

770アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 00:55:33 ID:PQvGWDJ6
>>767
いや、予備知識とかそんなの関係なく、ロックマン2をやる際にエアーマンを30回倒せば武器ゲットとかそういう話だな

771名無しさん:2010/05/13(木) 00:55:37 ID:PsS6XVwE
>>762
なんの素材がわからんが救済まわさないとできるきしないな
レアぽい素材ばっかだし、剛翼はまだ救済きてないのかな?
剛翼と特濃血は部位破壊限定5%だったが、血は今はヤマツがたくさん落とすんだったかな

772名無しさん:2010/05/13(木) 00:55:41 ID:e6yFuFm.
>>765
やっぱり最大の敵は雑魚だな

773名無しさん:2010/05/13(木) 00:56:02 ID:zijPBrcU
>>756
>猟団維持に必要な条件
>条件:過去1ヶ月に1回以上ログインしているハンターランク(HR)3以上のキャラクターが、4人以上いる。
これかな?
小規模猟団だと4人はちと厳しいか

>>759
しかも使う量ハンパ無いとかもあったなぁ…
あの頃は怒り時の攻撃倍率もおかしくて阿鼻叫喚だった気がw

774上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:57:27 ID:VorBid/g
>>767
棘竜の紅玉×1
古龍種の鱗×5
古龍種の剛翼×2
古龍種の特濃血×3

MH3だと多分これくらいの条件になる、10倍の労力に近いかと

775名無しさん:2010/05/13(木) 00:57:40 ID:ygNffr/c
>>767
普通にカプコンクォリティな難易度のゲームをチート抜きで周回するもんだと思えば解りやすいかと

776名無しさん:2010/05/13(木) 00:57:45 ID:yqDKb8Uk
>>765
エムケイさんじゃないですか

777名無しさん:2010/05/13(木) 00:58:09 ID:B7a9Ao76
世界樹の逆鱗マラソンみたいなもんですか。

778ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 00:58:23 ID:WkusTmHE
>>770
もっと言うと
エアーマンを30回くらい倒せば出るアイテムを15個集めると武器ゲットとか・・・

779名無しさん:2010/05/13(木) 00:58:53 ID:EtYUToZE
苦行だというのはなんとなく分かった

780名無しさん:2010/05/13(木) 00:59:06 ID:yqDKb8Uk
火竜の逆鱗マラソンだけはもう良いわw

781上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 00:59:36 ID:VorBid/g
MOなのに下手なMMOが泣いて逃げるマゾさだなぁと思うw

782名無しさん:2010/05/13(木) 00:59:40 ID:me0unYQA
>>773
取りあえず初期の古竜は攻撃力、体力共に無理ゲーなんてものじゃなかったと思います。
特にナナなんてソロ専用なおかげでどうしようもなかった記憶がw

783名無しさん:2010/05/13(木) 00:59:48 ID:TK0nmn/k
古龍の鱗50ってん10回ぐらい戦えってか?
どんだけだ・・・

784名無しさん:2010/05/13(木) 00:59:59 ID:zijPBrcU
>>762
上位行けば行くほど廃に磨きが掛かってるっぽいな…

785名無しさん:2010/05/13(木) 01:00:15 ID:e6yFuFm.
>>765
そうだ、雑魚がだめならナバルちゃんをやればいいじゃない

786名無しさん:2010/05/13(木) 01:00:39 ID:PsS6XVwE
逆鱗マラソンよりひどいからなあ剛翼マラソンは
特血マラソンもたいがいだったが

787名無しさん:2010/05/13(木) 01:00:41 ID:FH2Mynho
モンハンは適当にゴールきめて遊ぶのも良いし
アクションゲームとしてダラダラも出来るから好きだな

ドスもWiiでやってみたいなぁ tnkイキロ

788名無しさん:2010/05/13(木) 01:01:56 ID:FH2Mynho
>>772
ボルボロスに見つかる

ひるんで動けない



あはははは

789名無しさん:2010/05/13(木) 01:02:25 ID:SEJcYU6k
マーケットプレイスで素材が売られるなら、それを買う(棒

790名無しさん:2010/05/13(木) 01:02:29 ID:x6RH6k5I
ドスは犠牲になったのだ・・・

791名無しさん:2010/05/13(木) 01:03:09 ID:RSSCIzYo
今こそドスGを出す時

792上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:03:28 ID:VorBid/g
ドスはガンナー的に絶対ご遠慮願いたいのでP2移植でお願いしますw

793名無しさん:2010/05/13(木) 01:03:30 ID:yqDKb8Uk
>>788
丹力引けるかが鍵だなw

794名無しさん:2010/05/13(木) 01:03:32 ID:PsS6XVwE
>>783
剛種武器を作成するには最低30回同じ奴を倒さないといけないんですお

795名無しさん:2010/05/13(木) 01:04:13 ID:yqDKb8Uk
3Gはまだですかぁ

796名無しさん:2010/05/13(木) 01:05:20 ID:EtYUToZE
結局みんなでやるから同じ敵を何回も倒すのが苦痛じゃなくなるのかな

797名無しさん:2010/05/13(木) 01:07:02 ID:fx9i14sY
>>796
気が置けない仲間ならそれでも良いんだろうけど
うっかり効率厨とやったりしたらもう…

798名無しさん:2010/05/13(木) 01:07:18 ID:TK0nmn/k
>>794
やっとれんな実際・・・

799上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:07:33 ID:VorBid/g
あまりに苦痛すぎて効率に走るしかなくなるレベルだろうこれはw
罠麻痺閃光オンラインにならん方がおかしいw

800名無しさん:2010/05/13(木) 01:08:02 ID:me0unYQA
>>796
おそらくそのために効率一辺倒の装備が求められるのでは。
苦痛というか完全に作業にしてしまうのであろう。

801名無しさん:2010/05/13(木) 01:08:46 ID:zijPBrcU
>>794
剛種やるにはまたレアなチケット必要で…とかだっけ?

802上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:09:34 ID:VorBid/g
野良で効率、身内で好きな武器担いで実践の切り替え出来るだけの人脈形成能力無いと潰れそう

803名無しさん:2010/05/13(木) 01:12:52 ID:PsS6XVwE
>>801
レアじゃないけど剛種クエに行くには剛種チケットが基本一枚必要
剛種チケットはチケットクエで手に入る、一回1〜3枚かな3枚以上でると嬉しいレベル
一部の剛種や新モンスの剛種は2枚 救済は5枚だったかな

804アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 01:14:00 ID:PQvGWDJ6
じゃあそろそろラヴィエンテの話を

805上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:14:48 ID:VorBid/g
あそこまで生物学的にブッチしてくれるともう何も言うことはないw

806名無しさん:2010/05/13(木) 01:16:05 ID:PsS6XVwE
>>804
初期はあまりの時間拘束っぷりに酷いくらいに荒れた
今はぬるくなってそんなでもない

807名無しさん:2010/05/13(木) 01:18:58 ID:95jLnpTs
同じ顔してるけど、いきつくところは違ってくな
据置ゲー、携帯ゲー、PCゲーと

808アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 01:19:25 ID:PQvGWDJ6
デカいっていうか、長いんだな…

809名無しさん:2010/05/13(木) 01:21:18 ID:yqDKb8Uk
>>804
ラヴィエルさんですね。
個人的には性能云々よりとどめの一撃が気になるw

810ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 01:22:22 ID:WkusTmHE
>>809
原作中での役割を考えると・・・
おっさん呼びやモンスター呼びみたいなタイプの技になるかもw

811名無しさん:2010/05/13(木) 01:22:47 ID:zijPBrcU
>>803
そこまでレアでは無かったか
初期の引き延ばし工作と思われる仕様も酷かったけど、これらも大概やなw

812名無しさん:2010/05/13(木) 01:22:54 ID:PsS6XVwE
MHFマゾい言われるけどそうでもないよ
目標決めて装備整えてくだけだから

813名無しさん:2010/05/13(木) 01:24:02 ID:yqDKb8Uk
>>810
ラリルレロアタックですかw

814上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:24:34 ID:VorBid/g
ルイーダのSPカードはまだですか?
あとリッカ

815アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 01:25:00 ID:PQvGWDJ6
>>813
レナさん何やるんですかいw

816名無しさん:2010/05/13(木) 01:25:23 ID:zijPBrcU
> ラヴィエンテ
ググって大きさと長さにフイタ
水中戦あったらシーサーペント系だったのだろうか

817名無しさん:2010/05/13(木) 01:26:50 ID:yqDKb8Uk
>>815
レナさんは存在感抜群にないからな
レって居たっけという人が多いw

818上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:27:12 ID:VorBid/g
>>815
銭投げ?w

819名無しさん:2010/05/13(木) 01:28:00 ID:yqDKb8Uk
>>818
妥当だなw

820上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:29:03 ID:VorBid/g
※ただし銭投げ発動で商人レベルがダウンします

こうだなw

821ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 01:29:41 ID:B.QLL6lw
o o )ク >>820
uv"ulア トルネコさん弱いっす

822名無しさん:2010/05/13(木) 01:30:24 ID:yqDKb8Uk
使えねーwそう言えば商人レベル一個も上げてないな

823アノアレ ◆AREpjE6aIg:2010/05/13(木) 01:33:30 ID:PQvGWDJ6
そして誰よりも空気なエレベーター係

824名無しさん:2010/05/13(木) 01:36:27 ID:PsS6XVwE
いつもとんこつ頼む店に担々麺が新メニューであったので
後悔してきた

825ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 01:36:37 ID:B.QLL6lw
o o )ク 新章か…
uv"ulア 俺は引き当てられるだろうか

826名無しさん:2010/05/13(木) 01:41:36 ID:EtYUToZE
新メニュー、それは甘い罠

827上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:42:40 ID:VorBid/g
17歳は黙ってメジャーカレー、もしくは小豚ニンニクマシマシ野菜マシ

828ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 01:43:17 ID:WkusTmHE
>>825
そして伝説へをダブらせる・・・もといトリプらせる引きがありゃ問題あるまい

レジェンド魔王カードを一枚くらい引きたいもんだぜ

829上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:44:36 ID:VorBid/g
結局自力レアがロト血だけだのう

830ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/05/13(木) 01:45:43 ID:WkusTmHE
自力レアはまだロトコレモンスターだけである
悪くはないけど俺はとどめの一撃のバリエーションが欲しいんだ!

831名無しさん:2010/05/13(木) 01:46:28 ID:PsS6XVwE
そして伝説へ・・・を引くまえに、悪霊の神々をトリプったわたしが

832ヌケヌン ◆meNUKENUN2:2010/05/13(木) 01:52:10 ID:B.QLL6lw
 n ̄n  >>831
o o )ク 結局一枚もツモれなかったな
uv"ulア 幼女とトレードしたのでいいんだが
  ヾノ

833上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 01:54:10 ID:VorBid/g
通報するターンでしょうか

834名無しさん:2010/05/13(木) 01:54:55 ID:PsS6XVwE
うむ、問題ない

835名無しさん:2010/05/13(木) 02:18:08 ID:zijPBrcU
此処に居るとバトルロードのプレイ年齢層が激しく高く見えるんだがw

836上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 02:20:27 ID:VorBid/g
普通にこっちがプレイしてる隣で女児男児がプレイしてるから問題無い



…あいつら復刻じゃないレアカード超大量に持ってるんですががががが

837名無しさん:2010/05/13(木) 02:21:21 ID:ygNffr/c
>>836
初期からやってるお子様どもの強みです

838上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 02:23:04 ID:VorBid/g
つか最近の親御さん方は財布の紐が緩いなぁと

839名無しさん:2010/05/13(木) 02:25:11 ID:ygNffr/c
>>838
ドラクエの場合親御さんの方もノリノリだったりするから恐ろしい

840名無しさん:2010/05/13(木) 02:29:13 ID:zijPBrcU
よう男児じょじーの中でプレイ出来るね…
近場のゲーセンは壊滅しちゃったし、始めるとなるとヨーカ堂とかだし勇気が要るわw

841上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 02:29:24 ID:VorBid/g
でも女児がカバンから取り出した分厚いバインダーを開いたら輝くカードがずらりってのは色々吹くw

842上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 02:29:54 ID:VorBid/g
とりあえず椅子があるところじゃないと辛い

843名無しさん:2010/05/13(木) 02:30:38 ID:ygNffr/c
>>841
それが今のお子様どもの宝物だと思うと
ちょっと寂しくも思う・・・

844アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/13(木) 02:31:33 ID:u0jrN6w6
実際、バトルロードは演出的にオッサン向けだったりするしねえ。

今日は友人からVジャンのアンクルホーンカードを貰った。Wii版が楽しみだ。

845名無しさん:2010/05/13(木) 02:32:38 ID:v6tRaq/.
>>843
俺らの頃のカードダスやビックリマンと同じじゃないのか?

846アイス ◆dbPePC2E/o:2010/05/13(木) 02:33:11 ID:u0jrN6w6
>>843
めんこと同じじゃね?

847名無しさん:2010/05/13(木) 02:34:14 ID:PsS6XVwE
カードダスやビックリマンとおなじだべ

848名無しさん:2010/05/13(木) 02:35:59 ID:ygNffr/c
>>845
そうなんだけど
そのカードのキャラがどう活躍するのか「妄想」するのが楽しいのに
実際にゲーム筐体で動いちゃうから「妄想」の入る余地が少ないと言うか何と言うか・・・

例えばこんな感じ
お題:もしもミカンさんが病んでたら
ttp://nov.2chan.net/b/src/1273685374792.jpg

849上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 02:36:19 ID:VorBid/g
専用の判定装置が必要だとはいえメンコとかそういう類の物の系譜だよね

850名無しさん:2010/05/13(木) 02:39:22 ID:ygNffr/c
>>849
ぶっちゃけ
メンコはスキルトイ(技術を要する遊び)の一種で
「カードが強いから相手が強い」とはならないから良い

851名無しさん:2010/05/13(木) 02:49:06 ID:HPi7j2ZI
カードダスの系譜なんだから問題ないかと

852上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/05/13(木) 02:51:19 ID:VorBid/g
メンコ>カードダス>データカードって系譜かなぁ

853名無しさん:2010/05/13(木) 02:54:14 ID:ygNffr/c
>>851
コストが違いすぎるんだ・・・
当時のカードダスは一枚20円、ビックリマンで30円
ドラクエのカード一枚でカードダスは5枚ビックリマンは3枚手に入る
ドラクエのカード6枚で当時のミニ四駆がモーター付きで手に入る

そんな山のように一枚100円のカードを持っているって事は
他に遊ぶ物としての宝物が無いんじゃないかな?
とか思ってしまう・・・

・・・と言うお話

854名無しさん:2010/05/13(木) 03:34:24 ID:v6tRaq/.
当時の20円は今の100円(棒

おやすみー

855名無しさん:2010/05/13(木) 03:39:14 ID:HPi7j2ZI
>>853
自分目線で今の子供達が寂しいとか言うのはちょっとおこがましいと思うけどなー
肝心なのはコストがどうのとかじゃなくて
それを共有して一緒に楽しめる人がいるかってことじゃないのかな?
メンコだろうがビックリマンだろうがミニ四駆だろうが一人きりで集めて遊んでってしてたわけじゃないし

856名無しさん:2010/05/13(木) 03:41:22 ID:PsS6XVwE
今のビックリマンは80円だっけ?
アホみたいにたかくなったよなあ、なんで不景気とかデフレ言ってさらに円高なのに価格があがるのか

857名無しさん:2010/05/13(木) 03:52:44 ID:PsS6XVwE
ゴクリのパイナップルがあったので買ってきた
ピーチよりも微妙だ、やはりグレープフルーツが最強

858名無しさん:2010/05/13(木) 03:57:20 ID:Hw6ID4Pc
野山が無いから今の子どもたちは可哀想みたいな話だね
価値観の押しつけ

859名無しさん:2010/05/13(木) 04:11:12 ID:R9iUMcIM
>>856
スナック菓子も酷いよなw
たかくなりすぎだろうそれで内容は少ないという

860名無しさん:2010/05/13(木) 05:03:30 ID:Hw6ID4Pc
日本で使われるPCソフトは5分の1が違法コピー、損害額は1719億円
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100512_366393.html

861しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 06:29:28 ID:H/Gi9leo
>>685
>体力のある大きな会社しか生き残れない…
どうしてこんな業界になっちまったんだ…

この言葉は切ないなあ。岩田さんも言ってたけどもっとすごいゲーム
って求めた先なんだよね。
発想の転換が必要なのにいまだに従来と同じことすることに固執してるからなあ。

862名無しさん:2010/05/13(木) 06:33:18 ID:CZ6KwZwY
>工業製品としてのゲームなんか俺は作りたくない…

これはあれか、宮本の「商品」へのあてつけなのかw
変わろうとしないで文句ばっか言ってるところは滅べばいいんじゃないかなぁ

863しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 06:39:10 ID:H/Gi9leo
>>862
そうなると絶滅に近くなると思う

864名無しさん:2010/05/13(木) 06:42:02 ID:Hw6ID4Pc
ゲヲタを相手にするんじゃなくて、ゲームに縁の無かった人に売る方へ発想を転換する
確かにより大きな市場で増大するコストをペイして、伸びる余地も生まれるけど…
でもこれって、体力の無い小さい会社には土台無理では

ゲームに無関心な層を取り込むには、強い広報力とその為の予算、その取っ掛かりになる
ブランド力が必要で、これらは小さいとこには無いわけだし

大きい会社しかきのこれないのは、元から決まった道だったのでは

865しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 06:46:41 ID:H/Gi9leo
>>864

たしかに一理あるけど、それだとレベル5さんみたいな成功例は説明付かなく
なるからね。逆に広報しても売れないときは売れないし。

866名無しさん:2010/05/13(木) 06:52:14 ID:CZ6KwZwY
ハード機の指針として、縁の無かった人へ ってやってるのが任天堂だけだからな。
HD機でその路線やろうとすればサポートも見込めないだろうし。んじゃwiiDSでそれやるか?って言われるとゴニョゴニョで

>>865
レベルファイブのメディアミックス前提のあの宣伝は諸刃だと思うけどね
極端な話、逆に言えばゲーム単品でしてないって事だし、何よりコケた時のダメージがデカい
少し前に載ってたインタビューだと、シナリオから何からこなしてるようだけど、そろそろキャパオーバーで倒れそうで心配

867しがない名無し ◆b2JwIE8G7A:2010/05/13(木) 06:57:14 ID:H/Gi9leo
>>866
シナリオまでやるのは小さいからできる芸当で大きくなると難しいだろうね。
ビジネスはリスクなしじゃ出来ないからなあ。小さいところは絶対的には
無理ってことはないと思う。もちろん最初は下請けからになるだろうしね。

868名無しさん:2010/05/13(木) 07:06:44 ID:Hw6ID4Pc
レベルファイブはドラクエの開発会社ブランドが強すぎて
他の中小と同じ目線では語れないと思う
TFLO開発費詐欺もやってるし…

勿論日野さんの商才の上に成り立っているものだけど

有限会社時代か、株式会社に組織変更してすぐぐらいの筈だけど
なんでレベルファイブはDQ8の開発会社コンペ勝てたんだろ

869名無しさん:2010/05/13(木) 07:08:53 ID:Hw6ID4Pc
>>866
少しコミカルでコロコロテイスト、古き良き少年漫画好きって感じの
日野さんの嗜好が、今の時代にマッチしてるってのもあるんだろうね

870名無しさん:2010/05/13(木) 07:19:10 ID:CZ6KwZwY
レベルファイブはDQが って言うけど結局そういう所から伸し上がれる っていう話なんじゃ
どっちみち一朝一夕でなれる代物じゃないんだよ

よく、某社を妬む なんて話を聞くけど、一方でどれだけの苦労やら努力があったのかってのは軽視されがち

871名無しさん:2010/05/13(木) 07:21:31 ID:QfWfLBDs
ポイソフトみたいなところでも頑張ってるんだから神谷さんは弱音吐いてる場合じゃないと思うぜ

872名無しさん:2010/05/13(木) 07:29:45 ID:Hw6ID4Pc
神谷さんは昔のゲヲタが支えていて、小さいソフト屋でも次々腕と発想で面白い物が出せて
面白ければ確実にゲヲタから評価されて、それが次に繋がった時代を懐かしんでいるのではないかな…

873名無しさん:2010/05/13(木) 07:32:48 ID:CZ6KwZwY
それが今では全く出来ない みたいに思われてもな…

874名無しさん:2010/05/13(木) 07:38:10 ID:jsf.KvUM
つーかバブル時代を懐かしんでるだけじゃん

875名無しさん:2010/05/13(木) 07:40:53 ID:R9iUMcIM
>>872
っていうか神やはいっちゃわるいけどゲオタ向けのクリエイターであって
それこそ

お前らがこういう業界にしたんだ

っていうね

876名無しさん:2010/05/13(木) 07:41:23 ID:Hw6ID4Pc
300万ソフトの開発に小メーカーが抜擢される事がどれだけあるのか
そもそも300万ソフトを外注で作ってるような事例が…

TFLO詐欺だって、MSからの全面的バックアップが無ければ
あんなに被害者増えなかったんじゃないか?

その信頼の本当の原泉がなんだったかは分からないけど、ダーククラウドの北米ミリオンあたりだろうか。
あれでSCEにコネと信頼を獲得して、DQ8受注やTFLOに繋がったのかな?

877名無しさん:2010/05/13(木) 07:43:58 ID:aQeB20LE
好景気からほとんどが始まった業界だからなあ
そのまえの苦労した時代を知っているのは任天堂ぐらいなわけで

878名無しさん:2010/05/13(木) 07:44:10 ID:CZ6KwZwY
結局レベルファイブは例外って言いたいだけなんじゃないかと(ry

879名無しさん:2010/05/13(木) 07:54:01 ID:3S1qgLU.
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52312685.html
ラブプラスの寧々さんが公式でビッチ

騒ぐほどなの?

880名無しさん:2010/05/13(木) 07:54:52 ID:R9iUMcIM
>>879
っていうか公式じゃないしなあ
漫画かいてるやつの脳内の話であって

881名無しさん:2010/05/13(木) 07:55:50 ID:Hw6ID4Pc
>>878
だって事実例外だもん。似た事例が他にあるならまだしも
デベロッパーからパブリッシャーに脱皮した例ってこの10年で何社ぐらいあるんだろ

>>875
「すごいゲーム」「すごいグラ」のハードルを上げたのは、神谷みたいな真性ゲオタじゃなくて
野村FFやるようなPS2的ライトゲーマーじゃないかと思ってる
普段ゲームをやらないから、パッと見のグラに拘る

>>879
そうやってスレを貼るお前もニュー速に踊らされた可哀想な子羊なのだ…

882名無しさん:2010/05/13(木) 07:57:12 ID:CZ6KwZwY
それ、記事にしてたのガジェじゃなかったか

883名無しさん:2010/05/13(木) 07:57:56 ID:R9iUMcIM
なんだガジェか
ガジェ氏ね

884名無しさん:2010/05/13(木) 07:58:41 ID:CZ6KwZwY
これは例外だから除外って言われたらもうどうしようもないや

885名無しさん:2010/05/13(木) 08:00:52 ID:51fFNNbA
>>881
PS〜PS2では豪華なプリレンダな求められて、メーカーもそれに応えざるをえなかった事情はあるよな。
いくらゲームを作りこんでも、それよりも見た目が派手な方が売れるんだから。

極端な話、DVD搭載のゲーム機なんてまだ早かったんだよ。

886名無しさん:2010/05/13(木) 08:01:15 ID:R9iUMcIM
まあ例外とか言い出すんなら他のサードも同じ縮尺で見るのはナンセンスという話にもなるきがする

887名無しさん:2010/05/13(木) 08:01:35 ID:W1nDYBFs
おはよー。この問題は解決するのかね。

PS3の「他のOSのインストール機能」廃止、米空軍も問題視
http://gs.inside-games.jp/news/231/23181.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

888名無しさん:2010/05/13(木) 08:05:58 ID:HxVc7kGQ
>>887
そりゃそれ目的で購入した軍は反対するわな。

889名無しさん:2010/05/13(木) 08:06:20 ID:Hw6ID4Pc
>>884
0%じゃないから、例外はおかしいって意見には一理ある。

でも、お金無くてひーひー言ってる人に対して
「宝くじ(競馬でも競艇でも可)当てればいいよw ほらあそこに当たった人がいるし」
と言うのは、自分の中では無しだ。

もっとラインが下がって、例えば任天堂ソフトの開発としてヒット良作を作って来たメーカーが
任天堂販売の自社ソフトで数十万規模のヒットを出す…なんて事例が生まれるなら、例外なんて言わないし言えないよ

890名無しさん:2010/05/13(木) 08:08:06 ID:R9iUMcIM
ロケットカンパニーとかはどうだっけ

結構あるきがするけどなあ

891名無しさん:2010/05/13(木) 08:08:33 ID:Hw6ID4Pc
>>885
そういう時代だったよね。3DCGに新鮮味と新しい驚きがあった時代。
その前にはキャラに声がついてる事や、ボーカル主題歌がある事が新鮮だった時代もあった

>>887
そういや廉価スパコンとして導入してたなw

892名無しさん:2010/05/13(木) 08:13:14 ID:aQeB20LE
原因を短絡的に求めた結果なだけだと思うけどなあ
消費者に責任押し付けたってしょうがないんじゃ

893名無しさん:2010/05/13(木) 08:16:18 ID:qP6VyyEQ
ま、言っちゃなんだが、鬱状態になったところにぼーっと
つぶやいてたら、ぼやきモードになっただけかもね。>神谷さん

ツイッターのシステムだと、へこんだ時のつぶやきまで「公式」として発信されちゃうからな……
スクエニの和田さんみたいによほど頭が良くてしかもエンターテインメントの場だと意識してないと
ツイッターって「危険」なメディアだと思ってる。

894名無しさん:2010/05/13(木) 08:17:47 ID:51fFNNbA
>>891
PS初期ならまだしも、PS2までその傾向が続いたのはマズかったな。
ムービー制作の方に多額の予算がもってかれて、その分ゲーム自体の作りこみができなかったワケで。

短期的には注目を集められて良かったんだけど、目が肥えるとさらにムービーに金をかけないとならない。悪循環だ。
もちろんムービーが諸悪の根源というワケでなく、そういった傾向があったと。

895名無しさん:2010/05/13(木) 08:19:01 ID:R9iUMcIM
>>893
まあ見てれば分かるけどだいたいぼやいてるだけだしなw

896名無しさん:2010/05/13(木) 08:19:06 ID:V6EjKWG2
ついったーにはテンション数値を表記するシステムが必要だとおもうんだわ

897名無しさん:2010/05/13(木) 08:21:18 ID:R9iUMcIM
>>896
たしかに

898名無しさん:2010/05/13(木) 08:21:46 ID:Hw6ID4Pc
>>894
ゲーム会社特有の、言われるままに開発費増大を経営者が受け入れる状況が
拍車をかけたのかもね

899名無しさん:2010/05/13(木) 08:22:12 ID:yqDKb8Uk
SAN値チェックで良いんじゃねw

900名無しさん:2010/05/13(木) 08:22:19 ID:aQeB20LE
>>893
ちょっとかわいそうだけど客商売ではまずいよねえ>ぼやき

901名無しさん:2010/05/13(木) 08:23:12 ID:CZ6KwZwY
ついったーは日記系サイトを半壊させる恐ろしいブツだよ

902名無しさん:2010/05/13(木) 08:24:56 ID:yqDKb8Uk
ぼやきはチラシの裏にでも書いておくべきだな。

903名無しさん:2010/05/13(木) 08:25:27 ID:R9iUMcIM
チラシの裏がtwitterなんだがな

904名無しさん:2010/05/13(木) 08:25:34 ID:51fFNNbA
>>898
逆にムービーが派手な方が受けるからと、経営サイドからそっちにばかりしか予算が降りてこなかったとも思われる。
売れた他社のやり方に追随というのが、経営サイドの基本方針だし。

905名無しさん:2010/05/13(木) 08:25:54 ID:HxVc7kGQ
>>902
チラシの裏ッターを作ればウハウハだな(棒)

906名無しさん:2010/05/13(木) 08:27:52 ID:qP6VyyEQ
>>895>>900
そう、たぶんつぶやいてるだけだと思うんだけど、まずいんだよね。

だから、まずいつぶやきをしないためには、
わりと精神的にタフで、
自分のつぶやきがどんな風に読まれるか想像できるほど繊細
である必要があると思ってる。

ちなみに俺はできる気がしないから実名でツイッターはできないなぁ。

907名無しさん:2010/05/13(木) 08:28:07 ID:yqDKb8Uk
>>903
チラシの裏じゃないだろう。
不特定多数が制限も無しに見れる時点で

908名無しさん:2010/05/13(木) 08:28:47 ID:Hw6ID4Pc
>>904
相乗効果でムービーが重視されゲーム力が軽視され
ある時ぱったりと飽きられた
FF10位まではまだいけた気がするんだけど、ムービーゲーが飽きられた
きっかけ、時期っていつ頃なんだろうな

909名無しさん:2010/05/13(木) 08:28:57 ID:W1nDYBFs
>>902
いろいろいいたい事あるかもしれんけど、ぼやきは仲間内だけでやってよとは思うね。

910名無しさん:2010/05/13(木) 08:31:37 ID:qP6VyyEQ
むぅ…今日もゲハに書き込めない…
ミリデレの避難所スレに病気が進行中のDA文を転載しておいたんだが、
あそこじゃ読む人は残念ながら少ないだろうな……

911名無しさん:2010/05/13(木) 08:31:37 ID:Hw6ID4Pc
>>906
単純にネガ発言は絶対しない、するならアカウントを分離するって決めておくだけで
大抵クリア出来るよ

楽しい凄いおもしろい。ポジティブな感情は、あまり火種にならないもの

912名無しさん:2010/05/13(木) 08:32:54 ID:CZ6KwZwY
もうミリデレは放置でいいんじゃね
誰も界隈関係者なんて信じてないだろうしw

913名無しさん:2010/05/13(木) 08:33:35 ID:JcnPwJLA
>>908
大規模な地滑りはFF12?
影響が大きいソフトだし、
美麗ムービーと操作画面のポリゴンとの落差も大きかったと思う

914名無しさん:2010/05/13(木) 08:38:01 ID:qP6VyyEQ
>>911
うん、一応2ちゃん上でもネガ発言って人を不快にすると思ってるから、
基本しないように心がけてるからそっちの方は大丈夫だと自分は思う。
でも実名さらすとなるときっついなぁ、と。
酒飲みながら2ちゃんしてるとわりと馬鹿な発言しちゃったりするし。

915名無しさん:2010/05/13(木) 08:39:02 ID:51fFNNbA
>>913
逆に、今世代になって美麗なゲーム画面を広報で出しても、「どうせ見てるだけのシーンなんでしょ」という拒絶感を持たれ
るようになった。

アサシンクリードとかPGR4のプレイを見せても「えっ、ゲーム始まってる(操作してる)の?」という反応がよくある。

916名無しさん:2010/05/13(木) 08:41:15 ID:qP6VyyEQ
>>912
もはやミリデレスレに転載するのは、
「ミリデレスレ住人に酒の肴を提供する」ような行為だと思ってるw

それをネタにして話が広がってくれればそれでおkみたいな。
彼自体を叩くのは目的じゃなくなってるなぁ。

917名無しさん:2010/05/13(木) 08:42:40 ID:W1nDYBFs
>>914
まあ名無しだから失敗してもいいやって気持ちはあるね。一日経てばID変わるから気楽。
逆にツイッターは、実名じゃないけど名前があるので考えながら書いてしまう。
おかげでツイートが少ない。

918名無しさん:2010/05/13(木) 08:44:39 ID:JcnPwJLA
>>915
あげくが「オーディーンを召還します(キリッ」
ああいうシーンはむしろプレイしてのお楽しみに取っておけばいいのに

919名無しさん:2010/05/13(木) 08:46:30 ID:3S1qgLU.
http://circus.nandemo.gr.jp/common/dc12-p/platinum.html

PSPのソフトに28000円…(´・ω・`)

920名無しさん:2010/05/13(木) 08:46:31 ID:ONAmkLSc
逆に考えるんだ、プレイ自体がお楽しみじゃないから、
召喚シーンを取り上げざるを得なかったと考えるんだ。

921名無しさん:2010/05/13(木) 08:47:21 ID:Hw6ID4Pc
>>914
まず2chでコテハンから始めてみるというのはどうだろう?

922名無しさん:2010/05/13(木) 08:52:09 ID:yqDKb8Uk
>>919
また曲芸商法ww

923名無しさん:2010/05/13(木) 08:52:38 ID:jsf.KvUM
これだな


DVD「はじめてのスーパーマリオギャラクシー2」を同梱しています。


  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ    Wii本体では楽しめない
 /              ヽ   プレイステーション対応マリオを同梱しました。
/         人      ヽ  つまりハイブリッド版という事になります。
|       /  \     l  
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  弊社のリサーチでは、PSのお客様は
|   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ   操作して遊べなくても
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   ムービーを見るだけで十分満足できるという
ヽ(__i    、___,、__ノ  |_)    調査結果が出ています。
 ヽl     -二二- //  
  ゝ、   ____ノ /      PSユーザーのみなさんには初のマリオです。
 // \   ___ノ\     楽しんでください。

924名無しさん:2010/05/13(木) 08:55:45 ID:qP6VyyEQ
>>917
しかもツイッターで怖いな、と思うのは自分みたいな無名の一般人には関係ない部分だね。

開発者や漫画家、というようなクリエイター家業の人たちに「かまってちゃん」属性の人が多いのが怖い。
しかもそういう職業の人は「かまってちゃん」な上にガラスのプライドというか鬱状態になる人が多いというか。

>>921
以前にちょっとだけコテ付けてた時期があったが、
相手を不快にしない事最優先にしてしまって、
「いてもいなくてもどうでもいい空気コテ」になってたので無理ですだ!

925名無しさん:2010/05/13(木) 09:01:15 ID:yqDKb8Uk
そう言えばPS2で今DVD見てる人って居るんだろうか?

926名無しさん:2010/05/13(木) 09:03:27 ID:JcnPwJLA
>>920
いやそれは分かってるw
プレイ部分は割とどうでもいいと思ってそうだし

927名無しさん:2010/05/13(木) 09:04:52 ID:TPoBqhl2
居てもゲハは見ていないような

928名無しさん:2010/05/13(木) 09:05:48 ID:wwWnuk0A
PS3の新作はリアルエースコンバットでござる。

880 名無しさん必死だな 2010/05/13(木) 02:02:47 ID:UyKDywJoP

ついにUS Air Forceまで波及したみたいね

Air Force may suffer collateral damage from PS3 firmware update
(空軍はPS3のファームウェアアップデートからの間接被害で苦しむかもしれない)

We checked in with the Air Force Research Laboratory, which noted its disappointment
with the Sonydecision.
(我々は空軍のリサーチラボを調査したが、そこはソニーの決定への失望を示していた)

the lab told Ars, but "this will make it difficult to replace systems
that break or fail.
(しかしラボがArsに語ったところでは「壊れたり、故障したときには復旧するの
が困難だろう。)
We are aware of class-action lawsuits against Sony for taking away this option on
systems that use to have it."
(我々は利用しているシステム上の権利を取り消すためのソニーへの集団訴訟 を承知している」)

(p)ttp://arstechnica.com/gaming/news/2010/05/how-removing-ps3-linux-hurts-the-air-force.ars?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=rss

929名無しさん:2010/05/13(木) 09:05:49 ID:Hw6ID4Pc
PSPで家族計画出るのか

930名無しさん:2010/05/13(木) 09:06:07 ID:W1nDYBFs
>>924
そういう我の強い人でないとやっていけない部分もあるのかもしれないけどね。
難しいところだ。

>>925
友人が見てるなぁ。そろそろBDレコーダー買うと言ってたが。

931名無しさん:2010/05/13(木) 09:07:52 ID:FeGA5rTs
ていったーはチラシの裏である
だがそのチラシは両面で、書いた内容は印刷所で量産される

932名無しさん:2010/05/13(木) 09:08:48 ID:JcnPwJLA
>>928
南青山のSCEビルに戦闘機が!!
止めろ!!あそこにもうSCEはいない!
急いで屋上に上りグリーンの発煙筒を振れ
というミッション

933名無しさん:2010/05/13(木) 09:11:25 ID:Hw6ID4Pc
配布されたチラシじゃなく、チラシの原稿に落書き出来るなんて、最高のツールだとは思わないかね

934名無しさん:2010/05/13(木) 09:12:29 ID:3S1qgLU.
>930
PS3を買う選択はないの?

935名無しさん:2010/05/13(木) 09:13:21 ID:FeGA5rTs
そのチラシを手にとってもらえるかはまた別問題ですよ?w

936名無しさん:2010/05/13(木) 09:17:19 ID:W1nDYBFs
>>934
ないみたいね。ゲームも最近はポケモンしかやらないし。
パナのデジカメ使ってるから、パナのレコーダー買うと言ってた。

そういや白騎士2は、1も完全収録らしいね。
新規客増えるかなぁ。

937名無しさん:2010/05/13(木) 09:19:00 ID:jsf.KvUM
そういえば最近iphoneアプリのラブプラスの話題を全く聞かない

938名無しさん:2010/05/13(木) 09:20:07 ID:CZ6KwZwY
>>936
1完全収録って、2の中に1の中身が入ってるって事?

939名無しさん:2010/05/13(木) 09:23:15 ID:JcnPwJLA
>>937
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273700708/
違う方面から熱い展開に

940名無しさん:2010/05/13(木) 09:23:36 ID:W1nDYBFs
>>938
白騎士2には、白騎士2仕様の白騎士1が入っている
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1273709332/

オフライン部分が、1の頭から遊べるみたい。

941名無しさん:2010/05/13(木) 09:25:21 ID:66bM4WE.
>>932
空いた南青山のビルってなんに利用するんだろう
売るのかな

942名無しさん:2010/05/13(木) 09:25:30 ID:Hw6ID4Pc
oh! ソースはガジェ通のニュー速スレを貼る奴が半日で3人目とな?w

943名無しさん:2010/05/13(木) 09:26:38 ID:JcnPwJLA
>>941
借りてるだけだと思ったが?

944名無しさん:2010/05/13(木) 09:26:46 ID:CZ6KwZwY
2の仕様で1が遊べるって事は、前作買った人はなんかもにょもにょするな
というか白騎士って3部作予定なのか

945名無しさん:2010/05/13(木) 09:28:24 ID:yqDKb8Uk
>>944
ていうか。じゃあ3だけ買っておいた方がお得って言うことじゃないw

946名無しさん:2010/05/13(木) 09:29:10 ID:66bM4WE.
>>943
あー借り物なんだ。知らんかった

947名無しさん:2010/05/13(木) 09:29:27 ID:IgicTi9A
     /     /     /     /
 /   __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^  ショボーン
. /    |.∧,,,∧  /    /     /
      |´・ω・`) 傘の本当の使い方・・・
   /  0と   )   /    /
        し─J

948名無しさん:2010/05/13(木) 09:32:37 ID:Bw2MsWGE
>>939
漫画で出たって事はそれが公式って事だからなぁ・・・
好きな人にとっては、「夢が壊された」って言ってても不思議じゃない

個人的に、ポケモンがデータの塊だって事をしっかりと認識した時の事を思い出した

949名無しさん:2010/05/13(木) 09:33:10 ID:Hw6ID4Pc
コナミが監修してるのはアフタヌーンの奴だけだぞ

950名無しさん:2010/05/13(木) 09:34:22 ID:7wIonPZA
雨降ってる中で濡れちゃったって発言してても何も不思議じゃないのに、
なんでこんな事になってるのかな



と思ってソース見たらガジェ通か。マッチポンプにも程があるだろ

951名無しさん:2010/05/13(木) 09:34:44 ID:W1nDYBFs
というか、大騒ぎするほどのことなのか?
下手なコミカライズなんてよくあることだし。

952名無しさん:2010/05/13(木) 09:35:01 ID:ca8Ff0.w
公式もクソも目の前にいる彼女が全てだからそっとしておいて欲しいネネ彼氏

お笑いライブって何時からだっけ?

953名無しさん:2010/05/13(木) 09:35:26 ID:yqDKb8Uk
うちの寧々さんはデートの時はセクシーな服を来てきたり
勉強会の時はコスプレしまくるのでどうって事はない

954名無しさん:2010/05/13(木) 09:35:43 ID:66bM4WE.
ロボットものにしておけばこんなことには・・・・

955名無しさん:2010/05/13(木) 09:35:49 ID:W1nDYBFs
>>952
17時半だよー

956名無しさん:2010/05/13(木) 09:36:40 ID:yqDKb8Uk
>>954
余計に駄目だろうw

957名無しさん:2010/05/13(木) 09:36:53 ID:JRpWc54U
一次媒体以外のメディア展開は全部公式同人誌だってばっちゃが言ってた

958名無しさん:2010/05/13(木) 09:37:29 ID:qP6VyyEQ
>>952
たぶん15時に資料が配られた上で
17時30分にオンエアだと思う。大根田さん出演のラストショーだね。

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

2009年度 第4四半期 業績説明会
開催日: 2010.05.13 [木] 17:30
説明者: 代表執行役 副社長 CFO 大根田 伸行
IR部門 部門長 土川 元

* 決算発表文・参考資料
* インターネット中継(Windows Media Player)
* テレフォン中継
* 海外向けコンファレンスコール

決算発表文・参考資料
当日15:00に、業績のお知らせと会場配布資料等を掲載いたします。

959名無しさん:2010/05/13(木) 09:39:46 ID:wwWnuk0A
漫画とかにする時点でどんな展開にしても文句は出るだろうからな。
だって自分以外の男と付き合っているのを見せられるんだもん。

960名無しさん:2010/05/13(木) 09:40:15 ID:ca8Ff0.w
>>955
>>958
ありがと

順調に仕事が終わればちょうど帰宅時間
仕事が終わってなければそもそもネット見てる暇ないから中継は無理そうだな
資料でも見てニヨニヨして、帰宅後にまとめでも見るべか

961名無しさん:2010/05/13(木) 09:40:23 ID:Hw6ID4Pc
ラブプラスのアニメ化は絶対成功しないよね
アマガミもどうなるか
あれは作画のほうがまず心配だけど

962名無しさん:2010/05/13(木) 09:40:36 ID:7wIonPZA
どすれ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ180
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1273711175/


どうせ騒いでるのは外野だろうしな。と

963名無しさん:2010/05/13(木) 09:41:20 ID:ONAmkLSc
そこはおにゃのこ同士のキャッキャウフフだけにするとか、
井戸端会議というなの彼氏自慢だけにするとか

まぁやらんだろうけど

964名無しさん:2010/05/13(木) 09:41:26 ID:yqDKb8Uk
>>957
同人で思い出したが
神谷はベヨネッタの同人に難色を示してるみたいだな

965名無しさん:2010/05/13(木) 09:41:53 ID:66bM4WE.
>>959
こういうのって主人公に自分を投影するものだと思ってた
ネットで誰かが火つけてそれに乗っかった感じもするが

966名無しさん:2010/05/13(木) 09:42:20 ID:JcnPwJLA
>>962
外野の夜明け

967名無しさん:2010/05/13(木) 09:42:26 ID:FeGA5rTs
漫画のネネさんは俺の彼女とは同姓同名の別人ですよ、髪形も違し(棒

>>962
乙ぱい

968名無しさん:2010/05/13(木) 09:42:27 ID:7wIonPZA
>>965
誠死ねですね。わかります(棒

969名無しさん:2010/05/13(木) 09:42:39 ID:66bM4WE.
>>962
乙プラス

970名無しさん:2010/05/13(木) 09:42:45 ID:Bw2MsWGE
>>949
あ、本当だ。詳しく見ていったら、アフタヌーンのやつだけ、
コナミ監修のもと、って一文が載ってた

971名無しさん:2010/05/13(木) 09:42:49 ID:TPoBqhl2
>>939
スレの1がNGされたのですぐわかった

972名無しさん:2010/05/13(木) 09:43:43 ID:7wIonPZA
>>964
あんなキャラデザインしといて今更かいw と思ったけど、思い入れあるならそれも当然と言えるか

973名無しさん:2010/05/13(木) 09:43:50 ID:W1nDYBFs
>>962
乙ー。

974名無しさん:2010/05/13(木) 09:44:21 ID:ca8Ff0.w
>>959
ラブプラスってのは彼氏=あなたってのを重視してるから、漫画化とかもの凄く難しい作品だと思うよ
中学生時代のリンコの話は良かったからそう言う外伝的な物にするか
彼女達の日常をネタにした4コマ系とかにしないとなかなか……

まだ一回しか放送してないけどラジオドラマは結構よさげだったな

>>962
おつおつ

975名無しさん:2010/05/13(木) 09:44:34 ID:Bw2MsWGE
>>962
乙です

とりあえず、自分は完全に外野だなぁ・・・似てるけども違う事だし

976名無しさん:2010/05/13(木) 09:45:26 ID:yqDKb8Uk
ていうか。かんなぎと一緒だろう。
本当のファンは気にしてないのに外野とか
にわかが騒いでるだけだったみたいなw

977名無しさん:2010/05/13(木) 09:45:41 ID:66bM4WE.
マナカとリンコのコミカライズも予定されてたはずだが
この調子ではどうなることか

978名無しさん:2010/05/13(木) 09:46:00 ID:qP6VyyEQ
>>962
乙ですー

979名無しさん:2010/05/13(木) 09:46:12 ID:W1nDYBFs
>>974
凛子のは評判いいみたいね。
単行本になったら読んでみたい。

980名無しさん:2010/05/13(木) 09:46:37 ID:R5zxSxfE
だからけいおんやらきすたみたいな
男がほぼ存在しないキャッキャウフフなほのぼの4コマにしとけとあれほど

981名無しさん:2010/05/13(木) 09:46:48 ID:JcnPwJLA
>>964
でも普通はそうじゃないのかとw

982名無しさん:2010/05/13(木) 09:47:06 ID:CZ6KwZwY
>>980
彼氏がしてきたことの暴露ネタばっかりなんだろうなw

983名無しさん:2010/05/13(木) 09:47:20 ID:V6EjKWG2
出す前から分かるようなものだろう

984名無しさん:2010/05/13(木) 09:47:58 ID:7wIonPZA
>>976
でも長期展開には失敗したよね。そういう連中から広まるものもあるって事だろうけど
もっとも今回の場合はオフィシャル漫画ではあるが、
本筋ではないというのがミソだなw
どれだけやっても並行世界でのお話に過ぎん。公式公式と騒ぐヤツいるけどね

985名無しさん:2010/05/13(木) 09:48:49 ID:qP6VyyEQ
>>964
あれも結局はガジェ通が騒いでるんだよなぁ。

同人を好む作者もいれば、好まない作者もいるのは当たり前のことなのに。
神谷さんが「ベヨネッタのエロ同人をうちに送ってこなくてもいい」
とコメントするのはそれはそれで普通の対応だと思う。

986名無しさん:2010/05/13(木) 09:49:49 ID:W1nDYBFs
>>985
え、神谷か会社に直接エロ同人送ってきてんの?
それは流石にルール違反じゃないのか。

987名無しさん:2010/05/13(木) 09:49:54 ID:JcnPwJLA
>>985
送りつける奴がいるのかな?
それはそれでおかしいな

988名無しさん:2010/05/13(木) 09:50:11 ID:66bM4WE.
>>985
いまどきの同人作家は原作者に送りつけたりするのか・・・

989名無しさん:2010/05/13(木) 09:50:25 ID:FeGA5rTs
困ったら全員チビキャラのゆるい4コマにすればいいと思うよ!

990名無しさん:2010/05/13(木) 09:51:05 ID:yqDKb8Uk
>>985
>神谷さんが「ベヨネッタのエロ同人をうちに送ってこなくてもいい」
えっ?まだそんな事してる馬鹿が居るのか。
痛い目に合わないと分からないのかな?

991名無しさん:2010/05/13(木) 09:51:24 ID:JcnPwJLA
>>988
作者じゃないかもね

992名無しさん:2010/05/13(木) 09:51:34 ID:Hw6ID4Pc
>>988
その同人作家のアンチや、神谷自体のアンチが送ってるかもしれないな

993名無しさん:2010/05/13(木) 09:53:12 ID:W1nDYBFs
アンチの可能性もあるのか…。なんだかなぁ。

994名無しさん:2010/05/13(木) 09:53:42 ID:66bM4WE.
あー、作者じゃない可能性もありか・・・
原作者によってはひどい挑発行為になるな

995名無しさん:2010/05/13(木) 09:53:46 ID:we7j10Ts
エロ同人もマイナーな立ち位置であるべきなのに、
部数増えすぎて、ネットじゃ露出も高くなっちゃったからな
変な人も紛れやすかろう

996名無しさん:2010/05/13(木) 09:54:12 ID:7wIonPZA
ポケモンの時も任天堂に送りつけたバカのせいで動かざるをえなくなったという話があるというに

あとかつてポップンの同人が凄く勢いあった頃、
スギレオ同人を元ネタになった人らに送りつけて困惑させた連中がいたという笑えるようで笑えない話

997名無しさん:2010/05/13(木) 09:55:09 ID:JRpWc54U
原作者に同人誌を見せてどうのこうのって話は何十年前の作品でも聞いた覚えがある
(この時は普通に痛いファンの話だったが)

998名無しさん:2010/05/13(木) 09:55:14 ID:TPoBqhl2
がじぇつうが送り付けたんジャね?

999名無しさん:2010/05/13(木) 09:56:59 ID:66bM4WE.
1000ならコケスレ同人をSCEに贈りつける

1000名無しさん:2010/05/13(木) 09:57:30 ID:7wIonPZA
1000ならお笑いライブ大成功

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■