■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 117- 1 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:21:59 ID:w.uKY4YU
- ここは「PS3はコケそう」と思うけど規制されちゃってる人達が、その予想について語り合う避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「NOMの2月分が更新されない」
「質疑応答も更新されない」
「焦らし上手やのぉ」
等々意見が色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
あくまで間借り板なのでエロスは程々に
前スレ
【PS3】俺らね、 PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ116
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1264841836
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
- 2 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:24:09 ID:Uc8Pgu8w
- >>1乙
つお試し●
- 3 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:33:09 ID:DTo/AJvo
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 4 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:35:14 ID:w.uKY4YU
- . '´ァ'⌒ヽ.
ip7i人从リ
ヾ_>゚ ヮ゚ノ' ←4げっとわふー
O‐iO
/_)_)
- 5 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:41:34 ID:/mQmlA9Y
- ( ・ω・)ノ
<| /
_> > _∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、大巨獣アウズンブラ君
UU ̄ ̄ ̄ ̄U ̄U
ワーワー
♀♀ ♀ <弓だ!弓を使え!
- 6 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 18:41:48 ID:ssVOghpE
- そして忙しくて情報調べてない間になんか色んな動きがあったのね。
ゼノブレードか・・・
- 7 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:51:41 ID:nkWjpVxI
- >>6
任天堂がサード離れを起こしました
- 8 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:53:31 ID:p6Pw5Ya2
- なんか肉離れみたいじゃないかw
- 9 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:55:32 ID:w.uKY4YU
- あとはPSOみたいなMOでも出してくれりゃいいのに
- 10 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:55:54 ID:m1N9ihxE
- ちきちーたは運営離れろって言わないけど車に轢かれて死んで欲しいわ
- 11 :名無しさん:2010/02/01(月) 18:58:07 ID:nkWjpVxI
- 携帯なんてDION軍やらeoに比べたらましだろう
- 12 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 18:59:43 ID:ssVOghpE
- >>7
本格的にサードのお株を奪い始めたらどうなることか・・・。
まぁまだ詳細は何も出てないようなので
とりあえず斬撃レギンズに期待しつつ続報を待つ事に
バテンは?ねえバテンは?っていうかカービィは?
- 13 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:01:00 ID:nkWjpVxI
- >>12
カービィWiiは発売予定にあるぞ
バテンは無い
- 14 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 19:03:19 ID:ssVOghpE
- っていうか
ええええええええええもうポケモン新作だと!?
- 15 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:04:49 ID:0tLiOHDY
- >>14
完全新作は3〜4年ぶりらしいから、それほど早くもないらしいぞ。
金銀はリメイクだったわけだし。
- 16 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:05:07 ID:nkWjpVxI
- >>14
もうって言うか。ダイパが出て4年だw
- 17 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:05:18 ID:/mQmlA9Y
- サードに見切りをつけたとか言われてるが実際そうではないんじゃないのか。
単に影で動いてた物が今の時期に顔を覗かせただけで。
サード云々の問題の問題を見て動いてるとしたら、こんなに早く動く事は出来ないと思うんだけど
- 18 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:05:54 ID:2EIYA.FE
- さあ、どうだろうな
- 19 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:07:06 ID:8cT3XjP.
- まあサードを頼りに出来ないことは64のときか、
遅くてもGCの時には気づいていただろうし。
- 20 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 19:08:32 ID:ssVOghpE
- >>16
なーんだ
・・・時間経つのって早いなぁ。
ポケモンの種類数がそろそろ大変な事になってるが、
今回もリストラポケモン無しを貫くのか調整入れるのかが気になる所
- 21 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:09:26 ID:/mQmlA9Y
- 質疑応答の記事マーダーチンチン
- 22 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:09:44 ID:7UrJYxVo
- 今年出せるってことは1年以上前からやってるんだろうし
サードと一緒にWiiを盛り上げるソフト軍の予定が
孤軍奮闘する形に変わっただけとか
- 23 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:10:56 ID:nkWjpVxI
- >>17
岩っちが真っ黒発言してたらしいからな
何やってもサードが文句言うばかりで
業を煮やしたんだろう
- 24 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:11:35 ID:t0WPsAT2
- 旧作(ダイパとか)との連動もあるだろうしリストラはないだろうけど
これまでの傾向から120匹前後は増えるな、ついに600匹突破か
- 25 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:12:10 ID:nkWjpVxI
- サードがセカンドに変わっただけじゃね
- 26 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:21:31 ID:eKKZQXBU
- >>25
付いて来てくれる会社はセカンド化して、援助しますよって話かな
- 27 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:22:58 ID:w.uKY4YU
- 確かにそうしたほうが管理しやすいし、移植話も出ないもんな
- 28 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 19:23:34 ID:nwwbV/yY
- 今は亡きタイトーのガラクタスタジオも正式にセカンドとして採用してあげて欲しい…
- 29 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:23:56 ID:2EIYA.FE
- 任天堂の横暴がなんたらかんたら
- 30 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:24:16 ID:/mQmlA9Y
- セカンド化までは言いすぎじゃないのか、単に支援開発しますよ。ってだけで
それをしたり、流通を受け持ったりする事が暗に独占ですよ。ってメッセージになってるけどな
- 31 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:26:47 ID:eKKZQXBU
- >>29
「援助しますよ、ただしクオリティや工程管理はしっかり行わせます」
↓
「よし、任せてください」
「任天堂の管理下なんてやだやだ」
の違いではないかと
- 32 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:27:13 ID:jNn7bLqY
- モノリスはセカンドだけどな
- 33 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:29:38 ID:8cT3XjP.
- 資本関係あるのがセカンドなのかと思ったら、ISなんかは無いらしいね。
いまいち定義が分からない。
- 34 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:32:22 ID:U01RPP9I
- どこまでがセカンドになるのかはわからないが
モノリスとか子会社のソフトやサンドロッドへの下請け
ミストウォーカーやチームニンジャとの共同開発とかどんどんやりそうだなぁ
権利表記がNintendo/○○○○みたいなやつ
- 35 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:37:32 ID:w.uKY4YU
- >>34
ダブルブランドってことかな
セカンド制作も、セカンド会社から持ち込みと任天堂が制作を依頼するパターンと
二種類あるからねー
- 36 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:38:29 ID:t0WPsAT2
- 丸投げだけはやめてほしいな
スタフォアサルト…
- 37 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:40:16 ID:m1N9ihxE
- >>24
アンパンマンのキャラが1000超えだから、数字だけで見たらまだまだかと
でも、現時点で下手な辞書より分厚いんだよなあ…→ポケモンのモンスター記載攻略本
- 38 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:42:00 ID:Aftnt9QY
- >>36
スタフォアサルトは丸投げの悲劇ではなくて、
宮本さんの忠告をブッチして作り上げた代物だったような……
- 39 : ◆XcB18Bks.Y:2010/02/01(月) 19:42:01 ID:ceQDM2QE
- >>17
今年の春や年内に発売できるということは
開発期間を考えれば1年半〜2年前ほど前に見切りを付けたことになりますよね。
で、その頃何があったかといえば
「わーもんはんだー」
があったわけです(2007年の10月らしい)。
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/071010.html
恐らくこのときにサードがほとんど動かなかった時点で
既に見切りを付けていたのではないでしょうか。
- 40 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:42:16 ID:m1N9ihxE
- >>36
まあ本社製でも街森みたいなイマイチなの有るから、運が悪かったって諦めるしか…
- 41 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:43:07 ID:8cT3XjP.
- 中小からの持ち込みはこちら側が想像している以上に多そう。
良作作れれば、売り上げ微妙でも次のチャンスもらえそうだし。
あと、グーの惑星みたいに海外製作のウェアゲーをローカライズしてくれたらいいんだけどな。
- 42 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:44:11 ID:m1N9ihxE
- >>38
らしいね。
あんなナメた事ばっかして閉め出されないのが世界7不思議だよ
- 43 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:45:27 ID:t0WPsAT2
- >>38
それは知ってるが、ナムコをどうにもできなかった時点で丸投げと変わらん。
- 44 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:48:07 ID:Vdlko1W2
- >>17
2年くらい前のカンファだったか決算報告会だったか忘れたけど、
なんかそれっぽいというか、任天堂は独自の道を行くんだ、
みたいな台詞言ってて気になったことがあるんだよなー。
周りに理解されなくても自分の道を貫くとか、そんな感じのことを言ってて、
サードは、あまりこういう方向に力入れてないんかなーと、
漠然と感じたことがある。
うろ覚えなんで間違ってるかもしれん。
- 45 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:48:18 ID:8jP4p2mg
- アニメみたいにスターフォックス製作委員会すれば(棒
- 46 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:49:44 ID:t0WPsAT2
- まあ当時の任天堂は立場が弱くてナムコをどうにかできるほどの力はなかったのはあるとおもうけどさ…どうにかしようとしてナムコに逃げられたらGCが更に終わるかもしれんし
スタフォの扱いはちょっとかわいそすぎる
- 47 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:49:55 ID:p6Pw5Ya2
- それは知ってるが、ナムコをどうにもできなかった時点で丸投げと変わらん。(キリッ
- 48 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:50:58 ID:eKKZQXBU
- >>38
宮本氏が視察に来たのを門前払いしたんだっけか
- 49 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:51:03 ID:jNn7bLqY
- >>47
まあ、だから反省してスタフォ新作出さない事にしたんじゃね
- 50 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:52:12 ID:nfpzLChs
- 2006年〜2007年
岩田「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
2008年〜2009年
岩田「「鳴かぬなら鳴かせてみようホトトギス」
2010年〜
岩田「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス!!!」
- 51 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:53:43 ID:gnM1axHw
- 銀河皇帝の視察はそら怖かろう(棒
- 52 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:54:25 ID:8cT3XjP.
- >>48
その辺はあくまで2ch内の噂だからなぁ。出来たものが微妙なのは本当だけど。
- 53 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:54:35 ID:m1N9ihxE
- >>49
そんな反省の仕方は無いわ
まあADV、アサルト、コマンド3連発で糞よばわりじゃ、触れたくもなくなるだろうけど…
- 54 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:56:20 ID:8cT3XjP.
- コマンドは結構面白いと思うんだけどなぁ。
皆が求めてたものではなかったって事か。
- 55 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 19:56:28 ID:ssVOghpE
- アサルトかなり楽しかったよとは言い辛い感じの流れですね
外を見たら雨が夜更け過ぎる前に雪へと変わってるぜ
- 56 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:58:07 ID:xOwJoR.g
- >>32
だがバンナムが発言力を行使できる程度の株を残していたハズ
- 57 :名無しさん:2010/02/01(月) 19:58:59 ID:t0WPsAT2
- >>55
対戦は面白かったよ
ってか別に面白いかつまらないかなんて主観だし別に右にならう必要はないとおもう
- 58 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 20:02:40 ID:nwwbV/yY
- >>56
だから任天堂ハードオンリーだがバンナムのお仕事もしてるんだよな、森住自重
- 59 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:05:45 ID:w.uKY4YU
- >>58
いや彼は自重したらつまらない!
思い切りやって客が軽く引くぐらいが丁度いいんだ!
- 60 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 20:06:44 ID:ssVOghpE
- >>58
ナムカプ2を自重しないで下さい
- 61 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 20:07:56 ID:nwwbV/yY
- >>59
いっそのこと寺田の元に帰ってスパロボ本編のシナリオ書いて貰っても良い
Kより酷くなることはあるまい…
- 62 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/01(月) 20:09:19 ID:A67ax1bc
- _/乙(、ン、)_雪がすごいですのう
- 63 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:11:41 ID:8jP4p2mg
- >>62
そうですのう
- 64 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:12:25 ID:Of2ADfIQ
- 欝だSNOW
- 65 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 20:14:09 ID:ssVOghpE
- どっちの料理SNOW
- 66 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:14:31 ID:rB6vYqRU
- これがゆきーはじめてみたー(棒
- 67 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:16:31 ID:eKKZQXBU
- セガ開発で出来も悪くないのにフェードアウトしている
F-ZEROの事も忘れないで下さい・・・
- 68 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:17:06 ID:0tLiOHDY
- 2年ぶりくらいかなぁ、雪が降ってるの見たの…。
雪が降ってる空を見上げるのは好きなんだが、積もると困る。
- 69 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:17:51 ID:G/d88agE
- 質疑応答マダー
- 70 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:21:41 ID:rS95ol1w
- とろろかけごはんウマー
- 71 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 20:22:44 ID:nwwbV/yY
- とろろかけご飯や卵かけご飯や納豆ご飯に噂のラー油をミックスすると美味いよ!
- 72 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:23:40 ID:8jP4p2mg
- >>71
でも、お高いんでしょう?
- 73 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 20:25:35 ID:nwwbV/yY
- 一瓶大体350円前後だけどご飯茶碗10杯分くらいは余裕でまかなえると思う
ドバドバかける人は知らん
- 74 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:26:13 ID:omhktPnE
- 都会の人は
『雪休み』がもらえると聞いて
- 75 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:27:52 ID:rS95ol1w
- >>71
とろろかけごはんにも合うのかw
今度試してみよう。
- 76 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:29:27 ID:hei5odds
- 上海問屋、コンポジット/S映像をHDMI出力(720p)するコンバータ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100201_346345.html
6499円
WiiとかPS2とかのゲームをHDMI端子(とD-sub)しかないモニタで遊ぶにはいいのかな?
- 77 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:29:53 ID:Aftnt9QY
- >>67
FZEROXはとても出来が良かったらしいですが、
ストーリーモードがあまりにも難易度がセガセガしかったので心が折れてしまいました。
新作がでるならもうちょい普通の難易度に落として欲しいです。
- 78 :カブー ◆TW/B4h2Zeg:2010/02/01(月) 20:32:14 ID:1WP2pEJ2
- `ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. F-ZEROXはRR、LLでカカカッと曲がりたいですよねー
iニ::゚д゚ :;:i
- 79 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:32:17 ID:eKKZQXBU
- >>76
Wiiソフトを720pに変換できるのは凄い魅力的だけど、
こういうのって、遅延とかおこらないのかね?
- 80 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:33:46 ID:t0WPsAT2
- >>76
遅延きつそう
F-ZERO GXは空を飛ぶ素敵なゲームでした
- 81 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:34:47 ID:w.uKY4YU
- >>80
まぁアーウィンと同じエンジン機構だしw
- 82 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:36:16 ID:8jP4p2mg
- F-ZEROはWi-Fiになったらレースそっちのけで、破壊する事に専念する奴が出てくるんだろうなぁ
- 83 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:36:33 ID:eKKZQXBU
- >>78
Xのサイドアタックターンはグランプリでは凄い重要なテクニックでしたね
頑張ってマスタージョーカーをブルーファルコンでクリアして素顔見たのはいい思い出
- 84 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:38:43 ID:Gb1sIaYg
- 任天堂ソフトをサードに投げるより、ガシャポンウォーズみたいに
サード側のコンテンツを任天堂監修で出してくれるほうがよっぽど嬉しい。
あれGジェネみたいに単にユニットや作品増えただけの新作でもいいからほすい・・
- 85 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:39:19 ID:8jP4p2mg
- F-ZEROXのTASはいかに空中で加速するかだよなぁw
- 86 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:40:10 ID:eKKZQXBU
- >>81
メトロイド ←「銀河連邦」→ F-ZERO ←「G-ディフューザー」→ スタフォ
って、違う作品間での共通設定があるんだよな
- 87 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:41:01 ID:8cT3XjP.
- 窓空けて見てみたら、雪が積もり始めてきてる。寒いの嫌だ。
>>85
GXだけど、公式サイトに上がってたタイムアタック動画もすごかったw
何が何やら。
- 88 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:42:23 ID:eNIgMH.A
- >>82
周回遅れで潰しに走りそう
- 89 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:42:50 ID:w.uKY4YU
- >>86
あとF-ZEROにはジェームズ・マクラウドってパイロットがいる
ttp://f-zero.jp/f-zero_gx/pilot_machine/p10.html
- 90 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:43:12 ID:eNIgMH.A
- で、エクスパンションキットは標準付属ですよね?
- 91 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:47:24 ID:t0WPsAT2
- >>89
ジェームズのリトルワイバーンはスペースダイナミクス社製だしなw
- 92 :名無しさん:2010/02/01(月) 20:51:40 ID:eKKZQXBU
- ミスターEADっていう、
名前も見た目も性能もネタたヤツもいるからなw
- 93 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:00:05 ID:hei5odds
- >>92
コレですね。わかります
ttp://aa.tamanegi.org/anime/f-zero/ead/al.html
ちなみにEADがアニメでこの格好した回では、
あるキャラがあるコスプレをしてあるセリフを言い放ちました
- 94 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:02:46 ID:fANXy0oE
- 映像の世紀 第2集を見てきた。
なんで、ヒトラーは厨二病なの?なんでここまで悲惨だったのに、未だに戦争起きるの?
第1次大戦初期の遠足気分が未だに抜けてないのか?
と言うくらい、色々考えさせられた。
- 95 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:05:22 ID:gnM1axHw
- シアターの間、「2001年宇宙の旅」があったな
- 96 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:07:17 ID:eKKZQXBU
- >>93
EADの製作場所「ネオキョートシティ」
マシンの製作者「シーゲル キューボン」
なんという身内・・・
- 97 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 21:07:39 ID:ssVOghpE
- 雪の中を少し散歩してきた
普段と違う環境の散歩は気分がいいぜ。
しかし随分景気よく降るもんだ、この分だと日付が変わる前にかなり積もりそう
- 98 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:07:58 ID:eNIgMH.A
- げ、雪3〜5cmとかって何よ、どこの田舎だよ・・・
- 99 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:10:16 ID:wT9ks31w
- >>98
いや、それは何処の都会だよと言うべき。
田舎の積雪舐めてんじゃねぇよ。
- 100 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:12:38 ID:8fLU2V1U
- 田舎は30〜50cmがデフォだぜ
- 101 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 21:12:49 ID:ssVOghpE
- >>96
吹いたw
>>89のページにもEADが居るが、ベルトが無敵スターの形してるのねw
- 102 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:16:59 ID:WqyHNhRA
- それくらいでうろたえてるのが都会の証拠
ふったうちに入らんよw
- 103 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:17:30 ID:fANXy0oE
- >>95
しかも、「2300年未来の旅」もあるでゲスよ。
>>96
ちょwww
- 104 :緑の人 ◆LUIGIWKFFU:2010/02/01(月) 21:24:51 ID:A1ZxkXtc
- たまにツルツル地面でハイヒール履いてるのは
危険がわかってないんだろうけど自殺行為にしか見えぬのだ
- 105 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 21:27:19 ID:ssVOghpE
- 折角の年に一度や二度しかない貴重な積雪だと言うのに、降ってないも同然とな!
明日は銀世界が楽しめるといいなー
- 106 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:30:53 ID:TZvg2L0A
- >>105
それがドラゴンの最後の言葉だった…(棒)
- 107 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:35:11 ID:t0WPsAT2
- 今日は質疑応答の更新はないんかのう
- 108 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 21:35:50 ID:ssVOghpE
- そういえば氷はこうかばつぐんだった
これは大変だ、明日は学校サボって引きこもらないと(棒
- 109 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:41:11 ID:0tLiOHDY
- >>104
普通に考えれば凍結した路面でヒールはないだろ…。
危険がわかってないというより、転びたいとしか思えん。
- 110 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 21:42:53 ID:nwwbV/yY
- 高尾山にサンダルやヒールで登る馬鹿が居るのにナニを今更
- 111 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:43:17 ID:t0WPsAT2
- 北海道ではハイヒール用の滑り止めラバーみたいなのがある
なんでそこまでして履きたいのかはワカラン
- 112 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 21:44:31 ID:ssVOghpE
- 自らを危険な状態に追い込む事で真の力が覚醒するのだよ
外を見たら、雪の勢いが弱まってるのう
- 113 :名無しさん:2010/02/01(月) 21:53:55 ID:wT9ks31w
- >>111
蒸れるからと言ってカツラをホイホイ外せないのと同じでは無かろうか?
- 114 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:16:50 ID:fANXy0oE
- WiiFit二日目、終了! ランジが心地よい痛みを発してくれる。
しかし、インストラクターのお姉さんのお尻ハァハァ…。
明日は最初のボス、三日坊主が現れる! 座禅が1分超えられないorz
- 115 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/01(月) 22:19:14 ID:DIVuAajQ
- >>114
1日ぐらい…
休んでもいいんだぜ?
- 116 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:22:48 ID:Of2ADfIQ
- タツカプ面白いなー
アケで格ゲーそこそこやってきたけどリモヌンでのガチャガチャプレイも新鮮で面白い
海外でもウケてるようだが、これは日本では知名度低いマーヴル作品を持ってきたこれまでの
VSシリーズと逆の現象が海外で起こったりしたら面白いな
- 117 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:23:27 ID:fANXy0oE
- >>115
お断りしますw(AA略
しばらくは1日10分程度やって慣らして行くよ。
良いストレス解消にもなるし。
- 118 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/01(月) 22:24:40 ID:x22lMpOM
- -( Φ|Φ)- ほほう、3日目とな
U U
- 119 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:25:17 ID:Gxc32G7M
- >>118
キングジョーみたいだな
- 120 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:25:48 ID:6x5QbVE2
- そしてしばらく経つと1日目に戻るとか、怖いよね。
- 121 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:26:18 ID:w.uKY4YU
- これは今日はもう任天堂の更新は二つともなさ気だなぁ
- 122 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 22:27:46 ID:nwwbV/yY
- そろそろ斬撃のレギンレイヴの社長が訊くもやってるなら公開される頃だな
というか是非訊いてくれと
- 123 :くまねこ ◆1ea0I75r1E:2010/02/01(月) 22:27:47 ID:JPNMqruo
- ∩__∩ Fitで軽く汗をかいてからフロに入ると、最高に気持ち良いですニャー
( ・ω・)
そしてフロ上りにビール飲んじゃって台無しに。
- 124 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:27:56 ID:Of2ADfIQ
- 噂の過激発言とやらは見れないか
ま、PSWにあからさまに不利な話、しかも的確過ぎてごまかしようのない発言だったりしたら
取り上げるサイトなんてないだろうなあ
- 125 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:29:48 ID:iaPzQaL.
- >>114
男性インストラクターもステキですよ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3579603
- 126 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:30:14 ID:8cT3XjP.
- >>124
> 噂の過激発言とやらは見れないか
> ま、PSWにあからさまに不利な話、しかも的確過ぎてごまかしようのない発言だったりしたら
全文じゃなく一部分だけ取り上げて叩いたりしてきそう。
- 127 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:31:46 ID:fANXy0oE
- レギンレイヴ購入でサボり始めて
1日目に戻るかもしれないのが怖い…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>120
あるあるwww
以前、某スポーツクラブに週2で通ってた俺がそうだった。
3ヶ月目から行かなくなった…。 その頃のリベンジ含めて目標3ヶ月越えだ。
- 128 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:32:37 ID:hjG5YyBA
- 斬撃体験版は近所のツタヤにようやく入ったから今日借りてきたが、操作に慣れるまでがちと辛そうだな。
特に近接武器は良く明後日の方向を切ってしまうw
後神速移動はレバー方向+ヌンチャク振りで良かったと思うんだ。
- 129 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:33:57 ID:Gb1sIaYg
- 噂のソースすら知らないんだけども、それすら転載もされないのは何故?
また聞きのまた聞きみたいになるから例の転載糞ブログとかも手出し出来ないとか?
- 130 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:36:18 ID:jNn7bLqY
- >>128
推奨操作2ならそれに近い感覚になるよ
- 131 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:39:20 ID:fANXy0oE
- >>125
wwwwww
笑いすぎて腹筋が鍛えられたぜw
- 132 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:40:26 ID:hjG5YyBA
- >>130
一応それに変えてはいるんだが (防衛軍みたいに、後半テクニカル操作ほぼ必須みたいな事になったら困るし
まあ多分慣れればいけるとは思う。
- 133 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:41:56 ID:fANXy0oE
- >>123
お〜、気持ちよさそうですね〜。
風呂上りのビールは美味しいですから、それは仕方ないですよ。
- 134 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:42:36 ID:Of2ADfIQ
- >本スレ299
>Let's Now Romantic
!!!!!
- 135 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:44:18 ID:mTv8x7Ro
- >>134
> 今田はNow Romantic
!!!!!!
- 136 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:45:39 ID:2nB3aA7Q
- >>135
>止めて Romantic
!!!!!!!
- 137 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:45:59 ID:0tLiOHDY
- >>125
コレ、動画に合わせてやったら相当鍛えられそうだなw
- 138 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:46:38 ID:8cT3XjP.
- >>134
KOJI1200ww
トークライブ行きたくて、CD買ってしまったなあ。
- 139 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:50:32 ID:gwC9h9Kc
- 雪道を2〜30ではしる車まじうぜえ
ゆっくりはしったほうが危険なんだよドアホが
元道民なめんな
- 140 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:51:07 ID:U01RPP9I
- >>129
噂の過激発言はしがないさんソースだからここの人しか知らないし
しがないさんの発言はここでしか通用しない
- 141 :名無しさん:2010/02/01(月) 22:54:51 ID:Of2ADfIQ
- >本スレ302
>白を食べつくせ弁当
!!!!!
- 142 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 22:57:16 ID:ssVOghpE
- >>124
的確過ぎてごまかしようのない発言が超解釈によって叩かれるのは毎度の事じゃないですか
既に外は大盛り雪景色だぜヤッホイ
明日が楽しみになってきた
- 143 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:16:16 ID:e8u3UC.M
- 2010 年3月期 第3四半期決算説明会の質疑応答の掲載はまだです。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1002/index.html
- 144 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:27:03 ID:SF57F35.
- ○γ ヽ
{:i:i::i:i:i:}
(*´Д`*) ドキドキ
/ つとl 帰宅速攻斬撃クラニン予約登録して今北産業
しー-J 予約登録期間は2月3日までですのでお忘れなきよう
- 145 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:28:27 ID:U01RPP9I
- 2010年3月期 第3四半期決算説明会の質疑応答を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/index.html
- 146 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:30:04 ID:SF57F35.
- ,.⌒:ヽ
(:::::::::::::::::)
(::::人:::::::::ノ
*:.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*キタワァ.。.:* ミ ☆>>145
┌/ )
◎└彡−◎
- 147 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:30:08 ID:w.uKY4YU
- きたー
- 148 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 23:33:58 ID:nwwbV/yY
- 記者の意図的な発言割愛とかに苦言を呈していらっしゃるな
- 149 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:35:40 ID:eKKZQXBU
- >>144
発売された暁には
レギンレイ部設立してWifi致しませんか?
- 150 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:36:32 ID:Eld7VaRc
- 今日からSonet規制っすお・・・・
- 151 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 23:36:49 ID:nwwbV/yY
- >世の中に競争というものがなければ、あるいは、世の中にライバルメーカーというのがなければ、
>私はここで「例えばこんなことも考えていましてね」ということも言えるんですが、
>競争上の理由もありますので、具体的にどんなことを考えていて、いつ、ということは今日は申し上げられません。
別に特定の企業に関して言及しているわけではない(棒
- 152 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 23:37:18 ID:ssVOghpE
- >そこで、これが(それぞれのプラットフォームの自社ソフトを)除外したものです。
>すると、「確かに他社さんのプラットフォームの方が、
>サードパーティーのソフトが売れていますよね」ということになるわけです。
任天堂は除外、を自らやってみたのか・・・
- 153 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:37:34 ID:8cT3XjP.
- >>151
そこで笑ってしまったw
- 154 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:39:19 ID:jNn7bLqY
- CODMW2を除外したグラフに糞吹いたw
- 155 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:40:23 ID:eKKZQXBU
- >>151
事ある毎に
スティックや振動や軸検知やリモコン等々を後発でパクってるとか
そんな話ではないでしすよね(棒
- 156 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:40:33 ID:w.uKY4YU
- あー、全部見せちゃったかw
- 157 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:41:01 ID:jNn7bLqY
- >Wiiのビジネスも任天堂の大ヒットタイトルが販売を押し上げているだけで、
>サードパーティービジネスにうまみがないというご批判がある一方で、
>任天堂のいないプラットフォームでも実は似たようなことが起きていて、
>1タイトルあたりで比べると実はこのような結果だったりするわけです。
>その上、ソフトメーカーさんの看板タイトルが、どちらのプラットフォームにより多く出ているかということを考えると、
>必ずしもそのご批判は事実に即したものではないと思うんですが、
>>>その上、ソフトメーカーさんの看板タイトルが、どちらのプラットフォームにより多く出ているかということを考えると、
遂に言っちゃったな
- 158 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:41:14 ID:hjG5YyBA
- >実は3Dの可能性ということはずいぶん昔から議論があって、それこそゲームキューブを作った時代から
>3Dのディスプレイができた時のために左目用の絵と右目用の絵を分けて出せるような回路が
>実はこっそりと仕込んであったんです。
なに仕込んでんだwww
- 159 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:41:44 ID:2kiHBdCs
- > それこそゲームキューブを作った時代から
> 3Dのディスプレイができた時のために
> 左目用の絵と右目用の絵を分けて出せるような回路が
> 実はこっそりと仕込んであったんです。
そんな回路が「あった」のかw
- 160 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/01(月) 23:42:19 ID:U4mcp5/A
- >>149
レギンどうしよう・・・。
ここで相談したらこたえはひとつしかなさそうだがw
>>152
国内版も一度ファミ通ベースTOP30ランクインのみの集計でやったんだが、
売れているんだよねって結果は出たんだが・・・。
何処やったかなその資料・・・。
あったあった。
ちょっと調べてみた。なれないフリーソフトで集計したから間違っているかもw
ソースはここ(ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html)。今の時間帯のデータを使用ね。
んあ、ファースト名義で出ているのは全部ファーストに突っ込んだ。
Wiiで零とかのタイトルも恐らくファースト名義。(メンドクサイノデ確認してないw)
ハード : サードのみ、 (ファーストのみ)、 累計
Wii : 9,877,520 (28,970,944) 38,848,464
PS3 :12,538,986 (2,780,079) 15,319,065
360(オマケ): 4,451,857 (1,221,294) 5,673,151
ハード:サードタイトル数:ファースト数:累計
Wii :127 :43 :170
PS3 :123 :33 :156
360 :200 :32 :232
こんな感じになりましたw
- 161 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 23:42:19 ID:nwwbV/yY
- バーチャルボーイを全く諦めてねぇwwww
- 162 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 23:42:45 ID:ssVOghpE
- >>154
なんかゲハでよく見る手法な気もする・・・w
というか、その1タイトルを除外しただけで
サード平均売上本数でWiiがトップになるとはなぁ
- 163 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:42:49 ID:jNn7bLqY
- しがない人にそれ聞いた時マジで驚いたよw
- 164 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:43:24 ID:hjG5YyBA
- >>149
よーし俺精霊の弓と炎の杖持って暴れちゃうぞー(棒
- 165 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:43:39 ID:G/d88agE
- サードの数字が徹底的にやられとる…w
- 166 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:44:16 ID:2kiHBdCs
- > 近頃のゲームって、遊ぶと面白いものは山ほどあるんですが、
> 遊ぶと面白いものの一握りしか実際には売れていないんです。
> じゃあ、本当は遊ぶと面白いのに売れないものがあるのはどうしてなんでしょうか。
(中略)
> 結局「お客様がそれに興味を持ち、お客様が手にとってみる動機が足りないんだな」と思うんですね。
色々なメーカーに聞かせてやりたい言葉だなぁ…
- 167 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/01(月) 23:44:36 ID:U4mcp5/A
- あ・・・ww 今の時間じゃねぇw
大体一週間前ぐらいだな。
- 168 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 23:46:12 ID:nwwbV/yY
- 安易にインドとかに理想を求めてる業界に対してもちくりと言ってるな
- 169 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/01(月) 23:46:22 ID:DIVuAajQ
- >>166
サード「俺らは頑張ってるよ!」
- 170 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 23:46:56 ID:ssVOghpE
- 「3Dコンテンツについてどう思いますか?」
↓
「実はGC時代から仕込んでたんですが・・・」
んな機能こっそり付けてるだけで大概だが、
今までそれを公に言わずに取っておくのも凄いなw
- 171 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:47:02 ID:mBYvokxQ
- >ただ、ついつい、前作でこれに満足いただけたら、「次はそれをちょっと良くすればいいや」というふうになりがちなので、
>いかにそこで止まらないようにするかが大事で、止まらなければ、おっしゃるようにいろんな新しいものが出てきたとしても、
>別にわれわれはそれを恐れる必要はないと思っています。
これも聞かせてやりたいよ。
- 172 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:47:18 ID:jNn7bLqY
- >>162
そもそも任天堂は売れ過ぎだから除外とかやってる事に対する皮肉だからな
- 173 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/01(月) 23:47:44 ID:pnu/dUzM
- ω・`なんというか黒オーラ全開じゃのう
- 174 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:48:03 ID:DTo/AJvo
- 「ロウソクの最後の火」ってどっちかつーとあちらの(ry
- 175 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/01(月) 23:48:42 ID:pnu/dUzM
- >>174
ω・`すりーs(ry
- 176 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:49:16 ID:eKKZQXBU
- >>170
今の今まで公にしてこなかったって事は、
社内での情報統制が相当しっかりしてるって事だからね
- 177 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:50:19 ID:jNn7bLqY
- 海外のWiiでその機能を使ったと思われるタイトルがこっそり出てたりする
- 178 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:50:59 ID:mBYvokxQ
- >一方で、「これからは新興国だ」という、いろいろな話の中で、どれほどの割合の人が本当にその新興国で
>製品を受け入れていただくためのツボを見つけた上でおっしゃっているんだろうと思うんです。
これも切れ味鋭い。
- 179 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:52:44 ID:U01RPP9I
- iPadの件といいWiiHD・DS2といいマスゴミすぎるだろ・・・
- 180 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:52:51 ID:w.uKY4YU
- GCの3D機能は驚いた
入れてたけど使わなかった、使えなかったって事か…
しれっと某ハードのことをコケにしてるのは黒いなw
- 181 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:52:57 ID:eKKZQXBU
- >>178
それに関しては本当の意味での外野(用は国内の洋ゲーユーザー)の方が
ツボに関しては理解してるんじゃないかと
それを形に出来るかは別として
- 182 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/01(月) 23:54:03 ID:nwwbV/yY
- >>178
おまえら新天地とかいう前に足場の客増やせよバカジャネーノ だからな
しかしまぁ※MW2は除くをマジでやってて吹いたわw
- 183 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/01(月) 23:54:15 ID:DIVuAajQ
- >>179
視聴率が落ちたのはWiiのせいですから
- 184 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:54:19 ID:DLmUo5iA
- >>178
まあゲーム業界に限らず、日本はもう駄目だこれからは海外海外
っていう論調が主流だよね。そんな中で国内で頑張ってる任天堂が好業績なのは皮肉だな
- 185 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:55:18 ID:bcXh/hgQ
- 3D用の回路って・・・こっそりすぎるだろw
- 186 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/01(月) 23:55:44 ID:U4mcp5/A
- >>179
マスコミは一般の出来事に関してはまぁまぁ?・・・まぁどうなのかは知らんが、
専門分野になるとえ?みたいな情報が飛び交うからな。
P2Pの情報流出なんてもう呆れを通り越して笑っちゃったもん。
- 187 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:56:15 ID:DTo/AJvo
- そして海外パブリッシャーから「日本で売れてるゲームよこせ」と言われるサード…
- 188 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/01(月) 23:56:38 ID:ssVOghpE
- しかしまぁ相変わらず勉強になるというか、
説得力のある話ですな
- 189 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:56:41 ID:mBYvokxQ
- >まだまだゲームのことが「好きでない」、明確に「分からない」「嫌いだ」と答えられる方がいっぱいいらっしゃいます。
>そういう世の中(の社会受容性)を変えていければ、もっともっと(先進国市場を良い方向に)変えられるのに、
>それを放棄して「これからは新興国市場だ」というのは逆に無責任じゃないのかな、というような意識もございまして
ここに潜在需要があると考える任天堂と、客はいなくなったから海外と言い出してるところと…
- 190 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:56:50 ID:8cT3XjP.
- GCに入ってるのなら、Wiiにもそのまま積んでるんだろうけど、
やっぱりフレームレート半分になっちゃうのかな?
- 191 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:57:20 ID:Gb1sIaYg
- 海外は現地で売り方わかってる人がいるだけで化けるソフトは実はいっぱいあると思う。
いわゆる海外向けじゃない感じのゲームでもね。
ところでニンテンドーゾーンってネット対戦とかも出来るんだっけ?
- 192 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:57:56 ID:w.uKY4YU
- とりあえず日経の記者がクズだということはわかった
何でそんな日経と組んでゲーム出したんだか…
- 193 :名無しさん:2010/02/01(月) 23:58:54 ID:DLmUo5iA
- >>189
だねー
やっぱりゲームってDSのおかげで広まったとはいえ、まだまだ大っぴらにはしづらい趣味だし
ゲームなんて子供の物だって考える団塊以上の方も一杯いるからね
もっとテレビゲームが社会的に地位のある娯楽になればと思うよ
- 194 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/01(月) 23:59:23 ID:U4mcp5/A
- >>190
んや、恐らく必要性が感じられなかったんだと思う。
GC・GBAにしろ他にも色々外部装置(3Dなら現状メガネに当たるだろう)
がある物はやっぱり振るわなかった。それも決算説明で言っていた筈。
Wiiのリモコンだって標準で付属しているから賑わう訳で。
まぁ、個人の憶測だけれども。
- 195 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:00:34 ID:RwOJXPnc
- うーんためになる・・・
- 196 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:01:03 ID:e3Alsw0k
- >「家庭のテレビゲームが、本当にメガネをかけてみんなが遊ぶようになるんだろうか」、あるいは、
>「メガネをかけている人の横でメガネをかけていない人の目には、
>それはどう見えるんだろうか」とかいうことを考えた時に、
>「1人で遊ぶ」、「ほかの人は家にいない」という構造であれば、それなりに相性がいい気がするんですが
なんというか、一人で遊ぶタイプのゲームを重視してる人達には持てない視点なんだろうなぁ。
まぁ一人用ゲーム重視の人だとしても、少なくとも「横の人にはどう見えるか」には考えが及んでいるべきなんだろうけど
- 197 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:02:40 ID:4T5HTO0U
- まぁこういうありがたいお話もマスゴミさん(ebとか含む)が積極的に見なかったことにするから
私らみたいな奇特な人たちしか読まないってのが非常に残念なんですけどね!流石社会主義国家日本!
- 198 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:02:47 ID:RwOJXPnc
- >>192
日経に限らず記者の質落ちてるからねぇ
高給もらってだらだらやってるだけだよ
- 199 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:03:02 ID:e3Alsw0k
- >>189
だってまだ国内に何千万人もゲーム機持ってない人いるもんね!
任天堂はホントにそっちの方に目を向けてそうだから困る
- 200 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:03:26 ID:4T5HTO0U
- >>196
アルトネリコシリーズのママキタボタンですかわかりません><
- 201 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:03:36 ID:AI2RL2PU
- これがしがないさんの言っていたグラフか…強烈な一撃だねぇ
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/img/slide10.jpg
- 202 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:03:44 ID:4cwWWgUI
- というかサードの社長やお偉いさんに見せてやりたいよ
- 203 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:04:12 ID:A2gV7XCA
- ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/02.html
米国据え置き機ソフト売上本数推移(全体)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/img/slide07-1_l.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/img/slide08_l.jpg
米国据え置き機ソフト売上本数推移(サードのみ)
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/img/slide07-2_l.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/img/slide09_l.jpg
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/img/slide10_l.jpg
とりあえずグラフ部分を抽出してみた。
- 204 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:04:20 ID:258hWM2o
- >>196
それ普通に3Dテレビにも通じることだと思う。家族の全員分そろえたり
それ以上の人と見るときはどうするのかとか…
- 205 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:04:36 ID:4T5HTO0U
- >>202
見てるけどアーアーキコエナーイミエナーイしてるから始末が悪いって言うお話
- 206 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:04 ID:2UjluaHc
- でもちゃんと数字にすればWiiもちゃんとサードが売れてるってのはコケスレのみんなは既にわかってたよね
- 207 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:05:13 ID:A.44Ae16
- >>197
無理な所もあって保守的にならざるをえない部分もあるでしょうし、
任天堂の見解が全て正しいともいえないですけれどもにゃ。
まぁ、意地を張って船で山登ってくださいって感じ。
- 208 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:25 ID:nDbsr92w
- 経営方針にツッコミ入れてナンボの場だと思うので質問の内容自体は
別にいいんだけど、一言一言が一々人をムカツかせる表現を多様する連中だなぁ、といつも。
ビジネス(笑)、経済(笑)とか語っちゃう奴はこういう鼻持ちならない奴ばっか。
- 209 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:32 ID:FJxWapqc
- >>200
ちょっとまってくれ、なんだその不穏な響きの機能は
- 210 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:05:32 ID:h4Md.B5I
- >>197
ω・`社会主義と一党独裁共産主義は違うぞ、と言いつつ。
恐ろしいくらい流れなかったもんなあ、こういう情報
- 211 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:05:48 ID:Gk3hOO1A
- 取り敢えず国内の数字も見たかったな
- 212 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:06:13 ID:tdtoOpXk
- >>197
「〜のせい」ということにして思考停止するのも多いよね。
「自分一人がやったところで…」と言い訳して行動に起こさなければ、誰かが変えてくれるワケでも無いのに。
といいながらも箱○の布教活動は、なかなか成果が上がりませんが。
- 213 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:06:55 ID:h4Md.B5I
- >>212
ω・`箱○さんは「洋ゲーのゲーム機だろ」とか言われて
食わず嫌いレベルになっている人が多いからなあ
- 214 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 00:07:05 ID:N6dAFzjw
- 経済エコノミストという職業の奴は大概(ry
- 215 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:07:26 ID:4cwWWgUI
- ん、でもこれアメリカだけで日本のグラフないのか?
- 216 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:07:30 ID:CkcX1YVQ
- >>209
ボクエロイゲームナンテヤッテナイヨボタンだろ?
- 217 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:07:31 ID:4T5HTO0U
- >>209
ADVパート中にセレクトボタンを押すと割とさしあたりのない画像に一瞬で変わる緊急回避機能
ただし音声はそのままなのでエロイ台詞流れてる時は急いで消音しないといかんw
- 218 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:07:34 ID:4uczLcLQ
- 10〜11月 12月 対象本数(1本でも売れたタイトル数)
1,227万5,734本 2,491万7,650本 790本 Wii
*,780万8,921本 *,728万1,459本 413本 PS3
1,226万3,603本 *,976万3,068本 601本 Xbox360
うわ12月のブースト半端無いナリ…
- 219 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:07:57 ID:RwOJXPnc
- >>205
そして見てても実践できない、ってが多数だろうねぇ
>>210
ネット世界万歳ですな。
まー、日本はジャーナリズム死んでるからネ
- 220 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:08:32 ID:oHgWKZYQ
- >>201
MW2のようなソフトを作れる所にとっては全く無意味なグラフマジックだな(棒
- 221 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:08:35 ID:A.44Ae16
- >>212
思考停止だったらいいと思うよ。それで理由が付けられるんだもん。
納得できてそれで上手くいければ問題ないし。
俺は、現実逃避・・・いや、夢心地を味わっているしか感じないな。
- 222 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:08:59 ID:RwOJXPnc
- >>217
QBにもなかったっけ、それw
- 223 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:10:03 ID:4T5HTO0U
- >>213
一時期は最もPS2時代最盛期主流のゲームを楽しめるゲーム機化してたのも懐かしい話だ
- 224 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:10:12 ID:2UjluaHc
- 冷静に考えれば何でipadについての意見をいわっちが言わなきゃならんのかよくわからないなw
関係ねーだろw
- 225 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:10:59 ID:4T5HTO0U
- >>224
いわっちはマカーですから、プレゼンの仕方もどことなく似てるし(棒
- 226 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/02(火) 00:10:59 ID:oPDfrkgU
- n ̄n
o o )ク たった1タイトル除けば再逆転なんだから楽なグラフ商売である
uv"ulア
ヾノ
- 227 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:11:20 ID:h4Md.B5I
- >>224
ω・`まあ、アップルは最近新しいハードの発表でゲームゲーム連発しているからのう
日経とかも「アップルのハードで携帯機ゲーム機市場に変化!」とか煽ってるし
- 228 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:11:38 ID:4uczLcLQ
- 何故かiPhoneやtouchもゲーム機として売り込もうとしとるからね
触れば判ると思うけどあれはそんな物じゃないよ…
- 229 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:11:44 ID:7/6Y2C6Y
- >>213
食わず嫌いというのはつまりは
> 結局「お客様がそれに興味を持ち、お客様が手にとってみる動機が足りないんだな」と思うんですね。
やはりこれなのだろうなぁ。
- 230 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:12:25 ID:tdtoOpXk
- >>213
ソフトが全然出てないように思われてるし、人によってはネット機能や高画質が返って敬遠される原因になったりするんだよな。
そのくせ「FFが出たら」とか「BDが観れるから」といってPS3を買おうかなという人はいるという。
(「出た後に様子みてから買ったら?」とか、「BD録画機の方が使い勝手がよくない?」といった具合に考える材料を問いかけて
みたら結局買わなかったけどね。)
結局は先入観しだいなんだよなあ。
- 231 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:12:27 ID:4uczLcLQ
- ここはファーストのみで比較グラフを出すべきだった
いや全体からサード引けば出せるのか…どれどれ
- 232 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:12:48 ID:h4Md.B5I
- >>231
ω・`鬼!悪魔!外道!
- 233 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:13:22 ID:LFUC3bZI
- Wiiで強すぎる任天堂とHD機で強すぎるMW2を除いたグラフ面白いなw
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100129qa/img/slide10_l.jpg
- 234 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:13:26 ID:nDbsr92w
- 「iPod touch LL」ですからw
まぁiPod touchやiPhone以上にゲーム目当てで買う奴なんて皆無なわけで
LLのサイズバリエーション的なコンセプトとは全く異質なわけですが。
- 235 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:13:31 ID:4T5HTO0U
- 所有者から言わせて貰うとiPhoneなんて究極の器用貧乏デバイスだしなぁw
- 236 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:13:44 ID:RwOJXPnc
- >>231
やめてSCEのライフはもう0よ!
- 237 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:13:55 ID:Gk3hOO1A
- >>231
どっちも全く変化が無い…
- 238 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:13:58 ID:CkcX1YVQ
- はこまるはやりたいゲームとか以前に分かりにくいのと
へぼい画面しかないと価値が無いのとかがなあ
- 239 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:14:32 ID:4T5HTO0U
- >>231
※ただしマリオとHaloは除く
これで安心!(棒
- 240 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:15:20 ID:RwOJXPnc
- 箱○はオラタン専用機(キリッ
エリートとコントローラーが同じ値段かー(遠い目
- 241 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:15:24 ID:AI2RL2PU
- >>231
ファーストのみグラフって何回か前の決算説明で出してたきがするw
- 242 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:15:51 ID:RwOJXPnc
- >>239
ポケモンもファーストじゃないから大丈夫ですね><
- 243 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:15:56 ID:tdtoOpXk
- >>219
ネットだから/旧来メディア(TV/新聞)だから という二元論ではなくて、
複数の情報を比較して情報の確度を上げやすいかどうかという基準で考えないと
足元をすくわれるよ。
- 244 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/02(火) 00:17:10 ID:oPDfrkgU
- n ̄n
o o )ク >>243
uv"ulア 何をいいたいかは分かるが
ヾノ 少なくともアホみたいな記事へのツッコミが入れられるようにはなったな
- 245 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:17:13 ID:6cmC/ilI
- 情報はいつも誰かの都合の良いものしかないってくらいに考えておかないとな。
ネットだから、任天堂だからってのも危険だぜ。
- 246 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:19:27 ID:258hWM2o
- 同じ統計資料から、それぞれに有利な結果のグラフを出せるよって社長自らプレゼンしたってのは面白い。
- 247 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:19:54 ID:7/6Y2C6Y
- >>245
新聞であれニュースであれ掲示板であれ、
全ての情報をまずは疑いの眼で見た方が良い、とは良く言うしな。
- 248 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:20:30 ID:nDbsr92w
- タダでもいらないモノってあるでしょ。
ファンの人に怒られるの承知で言うけど一般人にとっては箱○がそれです。
日本では名前変えるとかデザイン買えるとか、火のない所に火をつけるような
マスコミ共同戦線とかやって始めて、結果は多少違ってたかもという感じ。
- 249 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:20:41 ID:4T5HTO0U
- コケスレだって自分以外は全員BOTだしな(棒
- 250 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:20:43 ID:e3Alsw0k
- 最後に見た情報を鵜呑みにする事が多い俺には耳の痛い話である
- 251 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:21:32 ID:RwOJXPnc
- >>243
テレビのない生活でちょっとネット偏重気味になったかなー、って自覚はあったり
でも昔からマスコミのあおるものが嫌いだったりするw
騒ぎすぎでげんにょり。おかげでいまでもiPhoneに抵抗ががが
>>245
鵜呑みは危険だのぅ
- 252 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:21:56 ID:A.44Ae16
- >>247
全部が全部疑ってかかったら疲れるけどねぇw
アレ?とコレは当然だって思うところは確認した方がいいかもね。
というか情報統計辺りは主旨を理解すると根本も見えやすいけどにゃ。
グラフ詐欺(見せ方だがw)みたいのは自分の頭と勝負だが。
- 253 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:22:03 ID:FJxWapqc
- その気になれば感動度とか発売直後の3日間なんか持ち出して圧勝っていえるしな
- 254 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:22:34 ID:RwOJXPnc
- >>249
やあ!僕BOT!ご主人様は気づいてないけど(ry
- 255 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:24:13 ID:258hWM2o
- ライバル会社の新製品発売直前の週販だけ勝った、第3章完!ってやったところもあったし。
あれなんか、民放はともかくNHKまで真っ先に報道してたものなあ。
- 256 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:24:49 ID:7/6Y2C6Y
- >>252
疑い過ぎて疑心暗鬼になるのもアレだから、
まあ何事もほどほどが一番でしょうなw
- 257 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:25:26 ID:4T5HTO0U
- >>251
iPhoneは嫌々でも禿に使用料を払わないといけない罰ゲームが毎月続くので
正直オススメ出来ない
iPadのSIMカード出すならiPhone用のも売ってくれよ茸…
- 258 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/02(火) 00:26:15 ID:oPDfrkgU
- n ̄n
o o )ク >>252
uv"ulア △自分の頭と勝負
ヾノ ○自分の検索力と勝負
- 259 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:26:59 ID:AeqxTlVQ
- もうこんな時間じゃありませんことかしら。
- 260 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:27:00 ID:6cmC/ilI
- >>258
知識だけあっても判断ができないと微妙だよ。
偏った状態はコロっと騙されやすいもんだ。
- 261 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:28:02 ID:4cwWWgUI
- >>259
この時間まで待った甲斐はあったw
だがもう遅いから寝る
- 262 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:28:03 ID:AeqxTlVQ
- 彼が来そうなんで寝るかな
- 263 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:28:56 ID:A.44Ae16
- >>258
グラフ詐欺ってのはそっちの本当の詐欺じゃないw
なんといえばいいのか、例えば前のBDの市場規模の伸びのグラフみたいなものでして。
具体的にいうならグラフ軸が0から始まってなくて比率をみると(ry
とか、イメージ的な意味合いでのにゃ。
- 264 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:30:28 ID:e3Alsw0k
- 俺はこれから卒論を頑張って書かねばならぬ
うーん、思わぬタイミングで時間を取られてしまった
- 265 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:30:28 ID:zV.YsjXo
- 次回は国内サードの携帯市場でモンハン除いたグラフを(ry
- 266 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:30:29 ID:258hWM2o
- >>257
順序としてiPhone用SIMカードの方が先だろうと思った。
というか各社とも機能にたいした差なんかないんだからSIMフリーにしろよと。
- 267 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:30:34 ID:RwOJXPnc
- >>263
アナリスト()の予想グラフも詐欺ですよね><
- 268 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:31:17 ID:tdtoOpXk
- >>252
・値は0から始まってるか?省略記号を無くすとどのように見えるか?
→上部だけを切り取ると、変化が極端に見える。
・横軸の範囲は恣意的に抜き出してないか?
→範囲を広げると変化の極端なところだけ抜き出したのが分かることも。
なんて話?
対数表示なんてのは想定外だったなあ。
- 269 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:31:39 ID:A.44Ae16
- >>267
詐欺じゃなくて偉大な予言だよ!
ノストラダムス級の!(日本に限る)
- 270 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:31:40 ID:nDbsr92w
- ゲハ見てないけど大規模規制中だから燃料きても騒ぐに騒げない人多いだろな
- 271 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 00:31:51 ID:N6dAFzjw
- 市民(ry
- 272 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:32:11 ID:RwOJXPnc
- >>257
iPhone嫌いといいつつTouchはつかっておりまする
便利だわぁ。エロ画像のもちだ・・・・動画とか音楽とか(棒
- 273 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/02(火) 00:32:13 ID:oPDfrkgU
- n ̄n
o o )ク >>263
uv"ulア 感動度とかもだな
ヾノ みんながみんなあれくらい分かりやすいと助かるんだが
- 274 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:32:25 ID:258hWM2o
- >>271
やったら(ry
- 275 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:32:30 ID:6cmC/ilI
- ただ調べる、考えるってことに誰もがコストをかけるわけじゃないんだよね。
その行為を勧める人らは逆にコストがあることを軽視しがちなのも問題だと思うのw
- 276 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:33:06 ID:RwOJXPnc
- >>269
予言でご飯が食べられるなんてすばらしい(棒
- 277 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:33:20 ID:FJxWapqc
- 対するソニーさんはドンは話をしたのかな
- 278 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 00:33:42 ID:4T5HTO0U
- >>265
ドラクエも抜かないと公平じゃないな(棒
>>266
iPhoneを意地でもサポートしないのはぐぐるさん携帯売りたいからなんだろうかねぇ…
DoCoMoが始めたら移る人いっぱい居そうなもんだが(というかうちが移りたい
- 279 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:34:04 ID:A.44Ae16
- >>268
そうそう。割と十八番な手段は抑えておくと楽だね。
傾向だけでも知っていると理解しやすいし。
自分も利用できる上にプレゼンの説得能力もUPだ(棒
ツッコミの処理能力も必要だけどw
- 280 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:34:44 ID:e3Alsw0k
- >>275
基本的に調べる時間を取れないor取りたくない事が多いので
その情報に対する他の人の反応を見て真偽の程を予想してる俺
- 281 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/02(火) 00:35:00 ID:oPDfrkgU
- n ̄n
o o )ク >>275
uv"ulア 逆に言うと検索しない場合間違った知識を蓄えるリスクがあるんだけど
ヾノ 鵜呑みにする人ってそのリスクをリスクと認識してないのが一番の問題だと思うの
- 282 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:35:46 ID:RwOJXPnc
- 任天堂ソフト、DQ、FF、Halo、CoDMW2を除いたグラフを(棒
- 283 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:37:18 ID:tdtoOpXk
- >>279
利用者数を多くみせたいなら延べ利用時間で表記。
少なくみせたいならユニーク数で表記なんてのもあるな。
- 284 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:39:14 ID:tdtoOpXk
- >>280
なんていう日本人的空気の読み方。
誰もが間違ってると思いながら、面倒にかかわりたくないので無難にすごすというのも
時には必要。いつもだと駄目だけど。
- 285 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:41:20 ID:e3Alsw0k
- >>281
しかし実際の所、間違えて蓄えた場合に赤っ恥をかく以上のリスクが伴う情報って
そうそう無いよなぁとも思う
少なくともこういう雑談の場で出てくるような情報だと。
そういや満月の日は他の日より犯罪率がちょこっと高いらしい・・・なんて話を聞いたが、ホントなのかね
- 286 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:41:34 ID:RwOJXPnc
- >本432
SCEに限らずソニーグループにはなんで狂信者みたいなのが多いんだろう
- 287 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:41:36 ID:6cmC/ilI
- しかしその方法は緩やかな衰退には一切対応できないのが問題だね。
完全にして絶対に正しいものはどこにありますかw
- 288 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:42:16 ID:A.44Ae16
- >>283
そうなると数字って便利だよね。
絶対的なモノという先入観を与えられつつ、イメージが追従する。
まぁ感動度とか何いってんだみたいのは除外だけどw
>>280
というかそれの方が楽だしにゃ。
時間を取れない云々は言い訳なのがおおいし、
見たくないっていう実例は提供側から感じるわけでして。
- 289 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:42:39 ID:RwOJXPnc
- >>287
ワゴン
- 290 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:43:00 ID:e3Alsw0k
- >>287
市(ry
- 291 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:43:45 ID:6cmC/ilI
- >>285
科学的には正しいとは言えなかったはず。
満月が心身に影響を及ぼしていないとは言い切れないけどね。
- 292 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 00:44:04 ID:A.44Ae16
- >>287
貴方の心の中に(棒
貴方が思うことが真実なのです(もっと棒
俺が絶対だぁ!!ってのもアリだなw
- 293 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/02(火) 00:44:13 ID:oPDfrkgU
- n ̄n
o o )ク >>285
uv"ulア 掲示板でしてはいけない系の話題になると腐るほど出てくるから困る
ヾノ >満月の日は
警視庁かどっかからデータ引っ張ってきて自分でグラフをですね…
- 294 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:44:35 ID:RwOJXPnc
- さて寝よう
京浜東北止まると会社いけないんだよなー。駅で足止め食らってもいいようにDSは持っていこう
- 295 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:46:07 ID:tdtoOpXk
- 「正しい」の逆は「間違い」じゃなくて、「どちらか分からないか、間違ってるのいずれか」だもんな。
- 296 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:47:08 ID:h4Md.B5I
- >>290
も(ry
- 297 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:48:00 ID:6cmC/ilI
- 一体誰だ最初にパラノイアネタをコケスレに持ち込んだ人間はw
- 298 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:48:05 ID:4uczLcLQ
- http://ranobe.com/up/src/up429472.jpg
やっつけ
- 299 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:48:40 ID:/dLaDiuI
- いわっち無双、炸裂と聞いて
- 300 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:48:44 ID:h4Md.B5I
- >>297
ネー
ω・`誰だろうね
- 301 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:49:02 ID:RE8ezb8o
- ついに任天堂が黒岩っちを解禁したと聞いて
- 302 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:50:41 ID:h4Md.B5I
- >>285
ω・`満月の〜とかは調べると有意的な差はないとか何かで読んだが
まずは公開されている記録からレッツ統計処理
- 303 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:50:47 ID:/dLaDiuI
- いわっちが、本気で斬りつけて来たと聞いて
- 304 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:51:08 ID:tdtoOpXk
- >黒岩っち
サービスシーン満載の漫画でも始まるんですか?
- 305 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:51:08 ID:AI2RL2PU
- >>298
これ、NPDの数字だから多分同梱のWiiSpo除くなんだよな…
- 306 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:53:28 ID:FJxWapqc
- >>298
なにこれ角度おかしい
- 307 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 00:54:10 ID:e3Alsw0k
- そんな統計処理をやっていたら明後日提出の卒論が終わらない・・・
などと何らかの理由を付けてやらないから俺の情報収集能力は上がらないのだ
だが流石に卒論をほったらかして調べる勇気は無い
- 308 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:54:37 ID:RE8ezb8o
- なんというか。本当に動いてくれないサードは必要ないと言わんばかりだなw
- 309 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:54:37 ID:nDbsr92w
- 社長が訊くの認知度上げる為に是非書籍化して欲しいです
- 310 :Z80A ◆4MHz/tghHE:2010/02/02(火) 00:55:30 ID:h4Md.B5I
- >>307
ω・`修論そっちのけで砂山モデルとか作って遊んでいたあっしに隙はない
- 311 :名無しさん:2010/02/02(火) 00:57:08 ID:RE8ezb8o
- eoは実質永久規制だなw
また15日のレスで規制とかw
- 312 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:01:01 ID:t6UPjims
- こんばんんは
帰るのがすっかりおそくなったけど
質疑応答でたかな
- 313 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:01:46 ID:AI2RL2PU
- >>312
出ましたよー
例のグラフもばっちりですw
- 314 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:01:53 ID:4uczLcLQ
- こんばんんは
面白グラフが沢山出ましたたよ
- 315 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:02:01 ID:RE8ezb8o
- >>312
出ましたよ
- 316 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:02:11 ID:4T5HTO0U
- >>312
来てますよー
ゲフンゲフンだった部分がどこだったか教えて貰えるとありがたいのですがw
- 317 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:02:25 ID:e3Alsw0k
- >>312
こんばんんんは
任天堂抜きCODMW2抜きのサード売上グラフ情報が出てきました
- 318 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:03:50 ID:LTRTAFyY
- >>295
「逆」だとどっちかわからないな…。論理と混乱してしまう。
- 319 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:03:57 ID:t6UPjims
- >>317
グラフはほぼ確実だとおもってからね
見てくるよ
- 320 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:04:17 ID:6cmC/ilI
- 卒論あるのにD&Dのキャンペーンやってた俺に(ry
- 321 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:05:16 ID:t6UPjims
- グラフは見てきたよ
ほんとにMW2抜いたんだねw
- 322 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:08:37 ID:A.44Ae16
- >>321
まさかの***抜きを会社がやるとはおもいませんでしたw
- 323 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:09:15 ID:4uczLcLQ
- >>322
自社抜きなら何度もやってるよ!
- 324 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:09:20 ID:t6UPjims
- >>322
そうだよね。私もこの話きいた瞬間にゲハを思い出してしまったよ
- 325 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:09:52 ID:6cmC/ilI
- これがどの程度の人間の目に入るのかな。
なんかしがない人や巫女さんの話聞いてると自分の仕事のこと以外あんまり気にしない人が多そうだけど。
- 326 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:10:14 ID:4T5HTO0U
- 普段やられてる嫌がらせまがいの方法を自分もやってみました♪テヘッ☆ byいわっち
- 327 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:10:37 ID:t6UPjims
- スマブラあるいはここでやった話はひとつ除いて全部載ってるね
やはり一番危険な発言は削除されたか
- 328 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:11:05 ID:id5vUZaQ
- これ以上のがまだ何かあったのかw
- 329 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:11:16 ID:4uczLcLQ
- ま、まだあったのか…w
- 330 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:11:39 ID:RE8ezb8o
- >>322
それよりもバーチャルボーイをまだ諦めてないと言うのが衝撃w
- 331 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:11:48 ID:e3Alsw0k
- >一番危険な発言
・・・ほほう
- 332 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:12:28 ID:RE8ezb8o
- あるだろw
- 333 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:12:43 ID:id5vUZaQ
- スマブラやりませんかー(棒
- 334 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:13:04 ID:258hWM2o
- すっぱ抜き大会だと聞いて飛んできました。
- 335 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:13:17 ID:nDbsr92w
- この質疑応答って閲覧用に文章を軽く整えたりする以外は実際の場でもまんま
この内容通りに喋ってるんだろか。分り易くする為に文章足したりとかせず。
カンペなしの即興で返してたら凄すぎなぐらい丁寧且つ完璧な返答なんですが。
- 336 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:13:21 ID:LTRTAFyY
- イワタ「Wiiのサード売り上げが360やPS3に負けてるだって?
ちょっとCODMW2抜いてみた。
ほら、やっぱWiiが勝ってるじゃん。
Wii以外に主力投入してるところが多いけど、
この体たらくで恥ずかしくないの?」
- 337 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:14:33 ID:AI2RL2PU
- >>321
おかげで「サードの比較なのにMW2抜くとは姑息だな」なんて論調で書き込んでるのもいるようですね。
サードは全社で利益の分配でもしているのかと…
このグラフの趣旨は「Wiiに対してよく言われる批判は、他ハードでもそのまま同じことが言える」って所でしょうね。
- 338 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:15:04 ID:owAhzKDo
- >>335
事前に質問内容訊いておいて、回答も用意しておくモンじゃなかったっけ?
- 339 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:15:06 ID:t6UPjims
- 載ってないから書いてもソースにならないので書くと
ちらっといったように、性能うんぬん言う人は任天堂としてはいらないと
言ったらしい。
- 340 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:15:45 ID:tdtoOpXk
- >>318
「逆」じゃなくて「否定」の方が適切だったかな。
野矢茂樹 著「論理トレーニング」の受け売りなんだけど。
- 341 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:15:48 ID:A.44Ae16
- >>339
ズバリwww
それはマズイwww
ヤバイ、腹が痛いwww
- 342 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:15:50 ID:SsRV.tI6
- 何も見なかったことにしとこう
- 343 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:16:07 ID:t6UPjims
- >>337
MW2込みのグラフも載ってるのでそれはおかしいと思うけどね
まあ、ゲハならありじゃないのかな
- 344 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:16:45 ID:LTRTAFyY
- >>340
ああ、そっちのほうがしっくり来るわw
- 345 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:17:08 ID:id5vUZaQ
- >>339
うほっw
ついに言っちゃったww
- 346 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:17:11 ID:e3Alsw0k
- >>337
要するに、「売上が偏ってる今の市場の状態はマズいよ」っていう警告を含めた話だよねぇ
>>339
・・・うひょう
- 347 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:17:35 ID:258hWM2o
- こじつけをすればいくらでも詭弁を弄する事は容易だと、社長自らやってみせたわけか。
- 348 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:17:47 ID:t6UPjims
- だから昨日も載るかなあ。といってたんだよね。
やっぱり削除されてるようだ。危なすぎるからね
- 349 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:17:50 ID:RE8ezb8o
- >>339
バッサリかw
まぁ、性能云々言うんなら他のハードで出せばいいことだしなw
Wiiで出さないで
- 350 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:18:00 ID:9bfsU3zI
- >>339
……それはヤバイw
ストレート過ぎる
- 351 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:18:40 ID:4uczLcLQ
- もちろん自社を含めてどうにかせにゃいかんなって話だけど
まぁ一部分だけ切り出して騒ぐのは何時もの事だし
- 352 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:18:59 ID:258hWM2o
- >>339
昔の任天堂っぽい発言だ。
- 353 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:19:10 ID:RE8ezb8o
- FFナンバリングなんてイラネって言うのは確実かw
- 354 :ヌケニン ◆HP1.lovwPg:2010/02/02(火) 01:19:06 ID:oPDfrkgU
- 任天堂「こんなこともあろうかと質疑応答は即日公開にしてないんだよね!」
- 355 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:19:12 ID:A9xMBosk
- うっひょw
過激じゃw
- 356 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:19:34 ID:6cmC/ilI
- 最後通告ってことかな。
ここまでやって従わないのはもう知らんという。
- 357 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:20:06 ID:4T5HTO0U
- ………しがない人が無事であることを祈るw
- 358 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:20:06 ID:tdtoOpXk
- >>344
要は、「好き」の反対は「嫌い」だけど
否定だと「どちらでもない」が含まれるように、よくある間違い(あるいはミスリード)だよね
ということ。
ミスリードって、誤読だと思っている人は多そう。(昔は思ってたかも。)
- 359 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:20:12 ID:4uczLcLQ
- ここまでよく我慢したもんだと思うけどねw
- 360 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:20:23 ID:LTRTAFyY
- 組長も「うちにハード屋気質はいらん」みたいなこと言った気がする。
- 361 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:21:00 ID:RE8ezb8o
- >>356
従うって言うか。文句ばっか言って動こうともしないサードさんは相手にしないって事だろうw
- 362 :アイス ◆dbPePC2E/o:2010/02/02(火) 01:22:01 ID:Rw05uChE
- ファミコンですらできたことが今のゲーム機で出来ない会社とかあるよね。
- 363 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:22:18 ID:t6UPjims
- 一応スマブラでやった話は
1、こんなこともあろうかとGCには3D対応回路いれておいた さなだAA(ry
2、サードパーティが売れないに反論⇒MW2除くグラフ
3、枯れた水平思考は正確ではない
の三つだね
- 364 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:22:34 ID:258hWM2o
- 「Wiiは性能が不足しているとおっしゃるメーカーの方がいらっしゃるそうですが、そういう方はどうぞ性能のある機種のみで開発を
なさってくださって結構ですよ」(満面の笑み)とでも言ったのだろうか
- 365 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:22:52 ID:t6UPjims
- 四つ目がさっきの性能うんぬんだね
- 366 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:23:46 ID:LTRTAFyY
- >>358
まぁmisleadとmisreadでカタカナにすると変わらんからね…。
- 367 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:23:52 ID:t6UPjims
- >>357
書いたところで会場にいた人はみんな聞いてるだろうし
ソースないから問題ないと思うよ
任天堂さんには都合わるそうだけど
- 368 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:24:16 ID:RE8ezb8o
- これからどうなるか見物過ぎるw
- 369 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:25:10 ID:id5vUZaQ
- 端から見てても……だったんだから
いい加減腹に据えかねたんだろうなぁ…
まぁユーザーとしてもそういう口ばかりのところはいらn(ry
- 370 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:25:42 ID:A.44Ae16
- >>367
質疑応答という場では発言しているので問題ないかと。
こういうネット場で公開すると尾鰭背鰭色々付いて改竄されるし。
- 371 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:26:40 ID:e3Alsw0k
- 「いらない」の前後の文脈にも興味があるのう
- 372 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:27:22 ID:4T5HTO0U
- >>367
まぁ冗談ですけどw
一応しがないバイトですもんねバイトバイト
- 373 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:27:33 ID:LTRTAFyY
- 今気付いたんだが>>203のグラフってなんでCODMW2除いただけで3タイトル減るの?
- 374 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:27:47 ID:RE8ezb8o
- >>371
任天堂の質疑応答に行けるように頑張って!
- 375 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:28:06 ID:CkcX1YVQ
- まあ発言を正確に書いてるわけじゃないからね
ただここで言ったのは少し軽率かもしれないよ
- 376 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:28:37 ID:t6UPjims
- >>370
そうだね
>>371
満面の笑みではなかったようだけどね
- 377 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:28:40 ID:owAhzKDo
- >>368
まぁ別段変わらんだろ、こう発言されてじゃあ逃げ出せるかと言えば無理だし。
社長の一睨みに萎縮してサードの愚痴は減るだろうけどね
- 378 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:28:59 ID:e3Alsw0k
- >>373
>ちなみに、それぞれ3タイトルずつ減っているんですけど、
>これは通常版とプレステージ・エディションと缶ケースの特別パッケージが
>あるそうなんですが、そういう3つのバージョンをNPDさんは
>別タイトルとして勘定しているからだそうです。
だそうです。
- 379 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:30:08 ID:LTRTAFyY
- >>378
なるほど。文章読めばよかったのか。thx
- 380 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:30:14 ID:e3Alsw0k
- >>374
質疑応答に参加出来れば
俺もしがないドラゴンを名乗れるのに(棒
- 381 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:30:41 ID:5vdDOZ92
- でも、Wiiで頑張るってところはサポートするんでしょ?
むしろ、今までがお人好し過ぎたとも言えるかも。
- 382 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:31:01 ID:4T5HTO0U
- まぁハードの性能に頼ってないで自分の性能上げろなんて散々言われ尽くしてたような気がしないでもないしw
- 383 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:31:20 ID:nDbsr92w
- サード「データで言い訳しても結果は変わらない。サードが任天堂のせいで売れないのは事実(キリッ」
- 384 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:31:46 ID:A.44Ae16
- >>376
満面の笑みで言われたら怖いですってw
んでも共感できる部分はあるんですよね。
実際、ウザ(ry
俺もかつてそうだったからこそ、かつての自己否定の部分もあるけれどw
今は違うみたいなw
- 385 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:31:54 ID:t6UPjims
- ま、うそかまことかだよ。
- 386 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:33:52 ID:4T5HTO0U
- そもそもトリップもなんもないから本物だって言う保証もないしな!!
- 387 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:34:00 ID:RE8ezb8o
- >>383
そんなサードは要りません。だろうな
- 388 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:34:03 ID:4uczLcLQ
- ちらっとゲハ覗いたら想像してた通りのスレが立っててちょっと安心したw
- 389 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:34:18 ID:t6UPjims
- 質疑応答読んだけど
MW2除くは一本抜いただけでWiiのサードのほうが
多くなるってことだから如何に有名ソフトしか売れなくなってるか
ってことだね。宣伝できないと売れなくなってるのはいろいろ
問題だなあ
- 390 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:35:29 ID:258hWM2o
- 確かに文句いう暇があったら、他の高性能機で結果を出してればいいんだよな。
シェアは少ないとはいえハードの数は結構あるわけだし、開発費だって援助してくれるところもあるし。
- 391 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:36:17 ID:4T5HTO0U
- MW2は開発費より広告費の方が高いからのう
- 392 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:36:35 ID:49l/rlso
- >>382
性能上げすぎると、電話越しにプログラムコードを口述したりするようになるんですね。
- 393 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:37:12 ID:RE8ezb8o
- ゲーム誌を任天堂が取り込んだ層が見るとは思えないし
やはりテレビの力か
- 394 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:37:39 ID:tdtoOpXk
- ネットに繋いだゲーム機はCMを流すようにして、流した時間に応じてポイントが獲得できる
なんての面白いかも。
ゲームの履歴からその人のオススメを分析もしてね。
- 395 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:38:19 ID:tdtoOpXk
- ネットに繋いだゲーム機はCMを流すようにして、流した時間に応じてポイントが獲得できる
なんての面白いかも。
ゲームの履歴からその人のオススメを分析もしてね。
- 396 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:38:40 ID:RE8ezb8o
- >>390
開発費援助もマルチ商法が原因で出し渋りされてるんじゃなかったっけ?
- 397 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:39:08 ID:t6UPjims
- 3Dは文脈からすると研究し終わってて、果たして面白くなるかどうか疑問ってことだね
特筆すべきは
「それこそゲームキューブを作った時代から3Dのディスプレイができた時のために左目用の絵と右目用の絵を分けて出せるような
回路が実はこっそりと仕込んであったんです。」
この部分だね。暗にソフトウェアでやるとフレームレート落ちますよといってる。
- 398 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:39:25 ID:RE8ezb8o
- 大事なことなので
- 399 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:39:40 ID:A.44Ae16
- >>388
まぁ、想定の範囲内だな。
そして想定していた発言をものの見事にされた方がいらっしゃる。
どれだけ正確な情報を提示しても伝わらない、相手を解釈する気が無い
のは問題だ(苦笑
- 400 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:40:15 ID:5vdDOZ92
- 「去る者を引き止める」から「去る者は追わず」に方針転換したって訳か。
でも、それはサードに頼らない体制を築く覚悟と自信があるからこそだよな。
- 401 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:40:22 ID:t6UPjims
- >>396
あんまりいえないけどその対策がラストストーリーじゃないかな。
- 402 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:40:47 ID:6cmC/ilI
- 「時代から」って文脈からすると
つまり少なくともWiiにもハードで仕込んでいるってことか。
- 403 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:41:33 ID:t6UPjims
- >>402
WiiはGCの発展型だし、GCモードがあるからね
- 404 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:41:41 ID:RE8ezb8o
- >>400
頼っても何もしてくれない処が多いからしょうがない
- 405 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:42:08 ID:6cmC/ilI
- 正直ミストウォーカーのものがそこまで大当たりするとは思えないのは俺だけ?w
もうあの手のジャンル自体が飽きられつつありかつ飽和状態な気がするのよね。
- 406 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:42:11 ID:RE8ezb8o
- >>401
成程。
- 407 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:42:13 ID:AI2RL2PU
- >>389
「Wiiで出て爆死!」というのと同じくらいの割合でPS3・360でたソフトも「死んでいる」って訳ですからねぇ。
- 408 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:42:31 ID:4T5HTO0U
- >>401
…つまりMSが以前やった坂口囲い込み契約を今度は任天堂がやったと?
- 409 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:42:41 ID:A.44Ae16
- >>397
ソフトウェアだろうがハードウェアだろうがちょっと違う画面を演算させるのに
人間の移動に相当する手段が存在しませんからなぁ。
フレームレートが落ちる程度で済めばいいですけどにゃ。
>>401
そういう感じですか。
- 410 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:42:51 ID:4uczLcLQ
- 他社から出して貰うよりも
自社から出して貰うようにか
確かにこっちの方が
- 411 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:43:56 ID:owAhzKDo
- >>397
フレームレート少なくても良くて、且つ立体視した方がより楽しめるゲーム
うーん、何があるだろ。パズル系がぱっと思い浮かんだけど。
- 412 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:44:07 ID:t6UPjims
- >>408 >>410
そう見えるよね。発売が任天堂なら多機種でだせないし
- 413 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:44:22 ID:RE8ezb8o
- >>405
この場合大当たりするしないの問題じゃないと思う
これからこういう路線で行きますよという事だろう
それに何処ぞと違って売れないからと言って一回では絶対に終わらないだろう
- 414 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:45:03 ID:t6UPjims
- >>409
しかし、そのことをちゃんと理解しているひとは少ない。
簡単に対応できると思ってるえらいさんは多いよ。
- 415 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:46:05 ID:6cmC/ilI
- 立体化による情報量の増加による敬遠を覆すだけのものってのは結構難しい気がするわ。
誰もが慣れるまで付き合ってくれるわけじゃないし。
- 416 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:46:09 ID:5vdDOZ92
- 任天堂はしつこいからなwコケたとしても、ただでは起きないし。
- 417 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:47:03 ID:258hWM2o
- >>409
しがないさんの話だったか、数枚のレイヤーが前後に並んでる感じの
不自然な3Dグラフィックのものもあったらしい。
- 418 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:47:04 ID:t6UPjims
- あと、ほとんど言われてないのがそうでなくてもテレビと
本体のスイッチいれて楽しまないといけないのに
さらにメガネかけるというバリアが発生することなんだよね。
- 419 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:47:17 ID:nDbsr92w
- まぁいわっちも居の一番に切り出してるけど、遥か昔にバーチャルボーイっつう
伝説ハード仕掛けてる会社に「今年は3Dだ」とか日経トレンディで読んだような
低レベルな質問ぶつけてんじゃねーぞって話ですよ(棒
- 420 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:47:18 ID:CkcX1YVQ
- >>405
従来型のゲームも出しますよってことじゃないか
ジャンルとかじゃなくWiiでこういうのが出るってのが大きいんじゃないかな
- 421 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:47:59 ID:t6UPjims
- >>417
飛び出す絵本みたいにみえるんだよね。
奥行きのデータ設定があまり多段階になっていないようだ。
- 422 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:48:00 ID:6cmC/ilI
- 64の頃の任天堂発売みたいなものか。
>>413
姿勢って意味かな。
もっと酷い見方だと同じ土俵に乗り込んで体力勝負の殲滅戦をするってのもあるけどw
- 423 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:48:06 ID:I89vNkVw
- まぁ、任天堂も追い詰められてる感じはするよね。
でもいわっちがまだ拘束具のメガネを外してない気もするけど。
関係ないけど「こんなこともあろうかと」と言えばイデ隊員だろうと思うんだ。
- 424 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:48:44 ID:4uczLcLQ
- パブリッシャーを囲うよりデベロッパーを囲った方が良いわな
特に今の時代
>>418
更に複数人でやる場合は人数分用意しないといけないし
やって無い人が横から見る事も出来ないし不便極まりないですね
- 425 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:49:42 ID:RE8ezb8o
- 3Dは専用メガネが必要ないレベルじゃないと実用性皆無だよね
- 426 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:49:45 ID:A.44Ae16
- >>414
俺も正確には理解はしてないですけどね。
>>415
情報量の増加があるのかも未知数だと思うけどにゃ。
恩恵・デメリット挙げればキリが無い。
俺は情報量よりメガネ等物理的壁の方がデカい気がする。
- 427 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:50:15 ID:t6UPjims
- >>423
あれ、そうだっけ。もう古いから真田さんやイデ隊員がごっちゃになってるよ
追い詰められてるというより、周りは敵だらけって感じがする。
- 428 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:50:16 ID:LTRTAFyY
- 宮本が「バランスボードにリモコン挿して使うお!」って言ったときに
岩田が「遊ぶ前にリモコン挿すところ想像できんわ」って返したのと同じだな。
3Dメガネかけて皆がテレビを見ているところを想像できない。
- 429 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:50:24 ID:6cmC/ilI
- GCのGBA連動やリゾートのモーション+みたいなものか。
人数分揃えることの負担って結構あるからねー。
マニアな層は別として普通はハード購入時以外
そこまで大きな金額をゲームにかけないしw
- 430 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:50:50 ID:258hWM2o
- >>421
プロジェクションテレビじゃないと3Dメガネはおそらく液晶シャッターの
方式だろうから、バッテリ等のため結構重くなるんじゃないかと思って
るんですが、どうでしたか?
- 431 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:50:57 ID:e3Alsw0k
- >>420
Wiiだと従来型ゲーが出せないとか、
その手の「思い込み」を徹底的に排除しようとしてるのかなぁという気がする
そしてそれでもなお高性能にこだわり続けるならもういらないと
- 432 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:51:13 ID:t6UPjims
- >>424
しかも、メガネがないとなにをやってるのかさっぱり伝わらないんだよね
ソロゲームならいいけどパーティゲームでは使い物にならないと思う
- 433 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 01:51:33 ID:4T5HTO0U
- >>422
体力勝負で持久戦されたら1社だけ圧倒的に不利ではないか!
勝負は公平であるべきだ!(棒
- 434 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:52:04 ID:t6UPjims
- >>430
シャッタ式でなかったよ。
- 435 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:52:16 ID:4uczLcLQ
- あと更に長時間やるのに耐えられるかどうか
映画館で2時間見るのと家で何十時間もやるのとじゃ全然違う
…ってこの辺も質疑応答にあったね
目新しいのも最初だけだし
- 436 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:52:32 ID:6cmC/ilI
- >>433
いや、この場合体力勝負を仕掛ける相手はファーストではなくサード。
- 437 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:52:40 ID:258hWM2o
- >>427
64以降、常に周りは敵ばっかりという感じなんですが…
- 438 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:52:50 ID:A.44Ae16
- >>432
仮に複数に伝わったとしても視野角が狭い等3D化には壁がありますしね。
そこにいれば見えるじゃ客は納得しない。
- 439 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:53:03 ID:CkcX1YVQ
- >>428
昔の飛び出す立体メガネの宣伝(?)絵を思い出すw
みんな赤青セロハンのメガネかけててかっこわるーって思ったわw
- 440 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:53:14 ID:RE8ezb8o
- >>431
今までも従来ゲー出せるというのを見せてたんだけどな
無視して文句グチグチだしw
- 441 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:53:29 ID:6cmC/ilI
- 美人は三日で慣れる、か。
とはいえ見かけが酷いと最初の接触すら持ってもらえないのでバランスは求められると思うよw
- 442 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:53:36 ID:nDbsr92w
- レボリューションは今までと全く違うハードになるらしいって噂の頃、
それこそ一番予想が多かったんじゃないかって位ベタな未来像だったわけで <3Dメガネ
- 443 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:53:37 ID:t6UPjims
- >>437
それが今の強さに繋がっている面は否定できないけどね
岩田さんも大変だよなあ。
- 444 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 01:54:39 ID:e3Alsw0k
- >>427
敵というかただのお邪魔虫というか・・・。
最大の敵である無関心と戦わなきゃいかんのに
一緒に戦ってくれて然るべきな奴らにそれを徹底的に邪魔されてる感じが
- 445 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:54:39 ID:RE8ezb8o
- >>437
シェア取ったらサードもある程度協力してくれると思ってたんじゃねー
- 446 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:54:43 ID:owAhzKDo
- 立体視だと人間側の相性も大きいからのぅ。
「一人で遊ぶゲームが好きで、立体で見て疲れない人」向けに作る事になるから、
更にパイが少なくなるんじゃ無かろうか?
- 447 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:54:51 ID:6cmC/ilI
- 立体眼鏡でウルトラマンセブンってかw
定期的に3Dブームを起こそうという動きは出るけど
定着したことは一度たりともないようなw
- 448 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:55:11 ID:258hWM2o
- >>434
じゃあ、比較的軽いと。しかし実際にかけてみないと分からないから
実にアピールしにくい機能だ。
- 449 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 01:57:50 ID:A.44Ae16
- 結局見た目にしか目がいかないんだよね。
目がいくのは見た目しか無いけどw
そもそも画質(見た目)で売れるならHDの新規タイトルバカバカ売れるわけで。
今の3D化の段階で市場活性化だぁ、ってのは失笑もんだ。
それが有意義な物であるなら別として。
- 450 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:58:10 ID:t6UPjims
- 3Dは本当に障害が多いとおもうんだよね
周辺機器ですらソフトの開発の障害になってるのに
こんな極ニッチなマーケットのために開発するとは
思えないなあ。ソニーさんがお金だすなら別だろうけど
そんな余裕ないだろうし
- 451 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:58:30 ID:CkcX1YVQ
- 映画館で見るならそりゃいいだろうけどね
テレビとかゲームとかに3Dはやっぱり要らないよなあ・・・
- 452 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:59:03 ID:nDbsr92w
- 立体視に抜群に向いているのはパーソナルなコンピューターです。マイコンです。
複数人とか考慮する必要なし。家庭用じゃなくてパソゲーでやっと可能性ありそうな技術かな。
もちろん全年齢対象ゲームの話ですよ?
- 453 :しがない名無し:2010/02/02(火) 01:59:31 ID:t6UPjims
- あと、地上波ではまず3Dは無理だとおもう。ビットレートが足りない
SDにしない限りできないだろう。
- 454 :名無しさん:2010/02/02(火) 01:59:54 ID:RE8ezb8o
- >>451
見る度に眼鏡装着
これだけでちょっとなー
- 455 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:00:56 ID:5vdDOZ92
- そもそも、比較的短時間で済む映画と違って、
長時間になりがちなゲームと相性が良いとも思えんのよね。
- 456 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:00:59 ID:RE8ezb8o
- てか。何故今頃3D云々と言い出したんだろうな。メーカーw
- 457 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:01:06 ID:258hWM2o
- それこそ昔から3Dが失敗したのも必然性もなく、何かが飛び出して見えるだけだったからだろうと思う。
アバターの評判がいいのもただ飛び出すからじゃなくて、物語と結びついている演出だからだと思う。
画質向上をうまく演出に結び付けるどころか、表示するだけでやっとなのに3Dなんて大丈夫?と言いたくなる。
- 458 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 02:01:13 ID:A.44Ae16
- >>450
ちょいと大学の同好会の様なもので現行のモデルに近い3D化での調節を見たんですけど
理論上見えるとの仮定で撮影済みの動画の調節に云時間かけていました。
ゲームはソフトウェア処理なのにアプローチ、スキル、ノウハウ無しでどうやってやれと?
って感じです。
- 459 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 02:01:21 ID:e3Alsw0k
- こうなったら全人類の眼球内に
3Dテレビを見られる機能を直接埋め込むしかない
- 460 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:02:01 ID:owAhzKDo
- >>456
バーチャルボーイに感銘を受けたんだよきっと
- 461 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:02:31 ID:4uczLcLQ
- Wiiコンですらまともに使えてないのに
ここに更にナタルチンコン3Dとドカドカ追加されりゃそらもう
- 462 :しがない名無し:2010/02/02(火) 02:03:20 ID:t6UPjims
- >>456
それはもう簡単だよ。液晶テレビの性能向上が行くところまで
行き着いてしまって一般の人に認知できんなくなってしまったんだよ
色数っだて24Bit以上認知できないのに36Bitとかになってたし
フレーム数も240フレームと120フレームじゃ一般の人にはわからないよ
- 463 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:03:53 ID:6cmC/ilI
- >>459
そこまでするなら見るじゃなく脳や神経で感じるようにしろとw
- 464 :しがない名無し:2010/02/02(火) 02:04:37 ID:t6UPjims
- >>458
なのにソニーの説明会じゃうちがファームアップすれば
誰でも簡単に3D体験が出来るかのように言ってるんだよね
困ったものだ
- 465 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:04:49 ID:owAhzKDo
- 省エネTVとか作れば良いのに〜
32型が5W位で動けば買う人多いじゃろ
- 466 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:04:51 ID:4uczLcLQ
- 何でもいいから付加価値付けて今の薄利多売から脱却したいんだろうね
- 467 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:04:59 ID:CkcX1YVQ
- 新たな売り文句として担ぎ上げられたってとこかね
まあ不自然だもんな騒ぎかたがw
- 468 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:05:01 ID:7/6Y2C6Y
- >>463
ただ、脳や神経に直に侵襲するとなると敷居がまた極端に高くw
- 469 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:05:37 ID:RE8ezb8o
- >>462
鳴る程
で3Dなら一般の人も買ってくれると本気で思ってると
何処の業界も一緒だなー
- 470 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 02:05:44 ID:e3Alsw0k
- >>463
そこで鼻からキメるPS9の出番ですよ
- 471 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:05:44 ID:nDbsr92w
- 上手く使ってるのはわかるけどアバターすら結局「最初は凄く見える」に尽きると思う。
ここに次世代の魅力を感じて突き進んだ日にゃ、CGの進化による開発費高騰の歴史と何ら変わらぬ二の舞。
第一が何年もかけてとてつもない立体視ゲーを作らんとするプロジェクト開始。
- 472 :しがない名無し:2010/02/02(火) 02:06:04 ID:t6UPjims
- ああ、もうこんな時間かすっかり話し込んでしまった。
また明日にでも続きをしましょう
おやすみなさい。
- 473 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:06:30 ID:CkcX1YVQ
- >>470
それ別のものが見えてしかも戻って来れないから不許可
- 474 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:06:55 ID:LTRTAFyY
- 映画館とかディズニーランドとかに行ってたまに体験するのが面白いんであって
無理して家の中にまで引き込む必要ないわな。
2次元サイコー
- 475 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 02:06:57 ID:A.44Ae16
- >>462
120フレームと60フレームは違いが分かりました。
120フレームは見ていると気持ち悪くなります。
マジ酔いして吐きそうになりましたよ。
>>464
・・・・。
なんだろうな、この感覚。
おやすみなさい。いい夢を。
- 476 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:07:30 ID:LTRTAFyY
- >>472
乙…やべ2時過ぎたか
- 477 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:07:44 ID:6cmC/ilI
- CRTモニタやブラウン管テレビと比較すると分かりやすいと思うの(棒
しかし、液晶になって歯止めしたのが今度はブラウン管以上に酷くなっちゃってるからな。
看板事業でなければ各社もっと早く撤退してるんだろうねw
- 478 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:08:24 ID:23aBBw.U
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(*´Д`*) 3Dにして目を疲れやすくさせる
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 目の疲れにより「ゲームは一日1時間!」の教訓をもう一度復活
`〜ェ-ェー' それによりゲームクリア日数も伸び中古に売られにくくさせるという戦法
- 479 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:08:28 ID:258hWM2o
- せめて3Dの方式は各社で統一してメガネの互換性を持たせてほしいもんだ。
- 480 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:08:36 ID:6cmC/ilI
- おやすみなさいー。
目的もないのにズルズルとネットやって夜更かしは危険だから注意しないとねw
- 481 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:09:18 ID:6cmC/ilI
- >>478
そしてもっと長くすぐ遊べるものに人が流れるとw
- 482 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:09:37 ID:owAhzKDo
- >>478
すぐ酔ってまともに遊べず、中古屋に即持って行く人も増えるのでトントンと云う罠が
- 483 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 02:10:12 ID:A.44Ae16
- >>479
多分、それ絶望。
人によって感覚が異なるらしく全員が全員同じように見えるやり方は無い。
微調整が動画、仕組み両方で操作されるだろうから。
- 484 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:11:21 ID:4uczLcLQ
- 3Dもいいけど有機ELの話題を最近めっきり見なくなったけどあれどうなったの
- 485 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:12:20 ID:I89vNkVw
- 結局はHDテレビの売上が思ったように伸びないから次は3Dって話なんでしょ?
でも今から3D機能付きテレビなんて宣伝したら消費者はいる機能、いらない昨日が
判断できなくなって、それこそ液晶テレビの買い控えが起きるんじゃないかと思うんだけど。
- 486 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:12:50 ID:5vdDOZ92
- >>472
乙ですー。
- 487 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:13:01 ID:nDbsr92w
- 立体視はセカイカメラみたいな技術が進化して現実世界に演出仕掛けたものを
能動的に見るエンタメのほうがゲームの方向性としては向いてると思うけどなぁ。
- 488 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:13:18 ID:owAhzKDo
- >>484
それなりに色んなところで使われてるよ。
話題にならなくなったのは鮮度が落ちたからで市場としてはまぁまぁ確立されてる。
- 489 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:13:23 ID:RE8ezb8o
- 正直、SDブラウン管最強だろう
- 490 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 02:13:31 ID:A.44Ae16
- >>484
恐らく寿命の克服が出来てないんだと思う。
すぐ壊れる(いや正確には寿命が尽きるか)だろうから売りたくても売れないんだろうよ。
- 491 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:15:12 ID:FJxWapqc
- 3Dテレビに夢見すぎだろう
その夢だって技術者のじゃなくて経営者のだぜ
すごいものが実現できたってんじゃなくカネになるかどうか
- 492 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:17:45 ID:6cmC/ilI
- >>491
夢見てるのは経営者だけとは限らないよ。
下の人間が作った自身の都合の良いデータで大事になるなんてよくあることw
- 493 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:18:07 ID:TurbU3GE
- なんというか欲ばっかり前に出てるよなーって感じ
家電業界も終わりかもしれんね
- 494 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:19:52 ID:6cmC/ilI
- >>489
SDブラウン管はゴーストリダクション機能がないのが困ると言ってみるw
- 495 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:20:55 ID:owAhzKDo
- ああ、TVってか中大型モニター用途としては半分諦められてるね>有機EL
細々作ってるけど採算合ってねぇだろうなぁ
- 496 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:21:02 ID:RE8ezb8o
- 家電は便利さが求められてるからな
高性能は2番目辺りじゃないのかな?
- 497 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:21:18 ID:FJxWapqc
- 世界的なスポーツのイベントでテレビの買換え需要がどうだとか
毎年毎年大々的に宣伝して飽きもせずにやってるしな
- 498 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:22:15 ID:RE8ezb8o
- >>494
デジタル放送で見れば不要(棒
- 499 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:22:46 ID:CkcX1YVQ
- 家電は安くて丈夫で不便しない程度の性能があればいい
最新技術てんこもりの新製品なんてものずき以外買わないわな
- 500 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:23:39 ID:FJxWapqc
- >>499
本当にいい技術ならあんま待たずにこなれて安くなるしな
- 501 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:24:55 ID:FtFZSmTw
- CRT最強である(棒
- 502 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:25:41 ID:6cmC/ilI
- それだとブロックノイズで困るじゃないかw
高級ブラウン管でアナログ放送が最強(棒
- 503 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:26:44 ID:I89vNkVw
- >>492
最近はデータの意味を自分で考えられない経営者が増えているってどっかで書かれてたな。
部下のパワーポイントの垂れ流しを見て判った気になってそれで終わりって奴。
- 504 :名無しさん:2010/02/02(火) 02:27:22 ID:6cmC/ilI
- >>501
テレビチューナー内蔵CRTモニタとはマニアックな(棒
- 505 :しがない名無し:2010/02/02(火) 06:27:57 ID:t6UPjims
- おはよう
>>492
それはあるね。その点岩田さんは自分で作ってるからすごいよ。
MW2除くってグラフはよく考えると岩田さんよくにゲハ見てるんだろうな
あの視点はゲハでよくやってる話だし。
- 506 :名無しさん:2010/02/02(火) 06:32:49 ID:hCnt74JQ
- 今起きた産業
>>505
あのグラフは単に勢いがありすぎるものを除くと。ってやつってだけでしょ?任天堂ソフトは既に除外されてるわけだし
要は、ランキングとかには見えてないだけで、裏で売れてるんだ。って話だと思ってたんだけど
これは曲解して叩くアホがわんさか居そうだなー
こういうのだけは質疑応答見て、他の時には一切スルーしそうなのも嫌らしい
- 507 :しがない名無し:2010/02/02(火) 06:35:17 ID:t6UPjims
- >>506
たたくのはいつものことだからねえ。
最初に結論がある帰納法的な人多いからそういうのは
どんなデータ見せてもあまり意味ないよ。
- 508 :名無しさん:2010/02/02(火) 06:47:03 ID:hCnt74JQ
- 性能云々についても、Wiiってハードを出した時点で意思表示してるようなもんだしな
今世代スペックがやたら要求される一方、前世代は皆PS2が一番普及してという矛盾
スペックって言ったって、一部しか見ずに、本体の構造(大きさとか)や開発費とかの問題はガン無視
性能云々のレベルでもない、似非止まり。こんなのをグダグダ言ってる奴は無視して十分
- 509 :名無しさん:2010/02/02(火) 06:54:11 ID:bCUt5d5Y
- 現状ではHDハードは正直過剰スペックな感が否めない
開発費の高騰とそれに対する費用対効果が得られてないし
FF13なんかその最もたるものだわ、開発者が無能すぎたのも原因とはいえ
- 510 :しがない名無し:2010/02/02(火) 06:56:56 ID:t6UPjims
- >>509
FF13は個人的には開発者が能力不足というよりもハードの制約が多すぎて
ゲーム性と追求できなかったことと、分業しすぎたんだよ個別最適をやりすぎて
全体のバランスが悪くなった印象がある。結合したときに違和感あっても
も直せなかったんだろう。
- 511 :名無しさん:2010/02/02(火) 08:07:47 ID:4cwWWgUI
- まるでPS3がダメな子のようですね(目を逸らしながら
- 512 :しがない名無し:2010/02/02(火) 08:11:30 ID:.QAH/mi6
- >>511
残念だけどゲーム機としてはだめだねえ
- 513 :名無しさん:2010/02/02(火) 08:13:12 ID:4cwWWgUI
- 大人しく別ハードで出したらまだマシだったんですかなぁ?
でも作ってる側がアレだしなぁ
結果、Wiiでだしててもあまり変わらなかったような気もする
- 514 :しがない名無し:2010/02/02(火) 08:15:57 ID:.QAH/mi6
- >>513
たらればはだめだろうけど。少なくともこんなに発売が遅れることは無かっただろうし、
プリレンダリングに時間かけずにすんだろうね。
- 515 :名無しさん:2010/02/02(火) 08:22:17 ID:4cwWWgUI
- もしそうなってたら。去年は
FF13→MH3→マリオみたいな流れになってたのかなw
- 516 :しがない名無し:2010/02/02(火) 08:26:36 ID:.QAH/mi6
- >>515
初めからWII向けに作っていれば一昨年末には出せた可能性があるけど
まあ、タラレバだね。06年初の時点でWiiが優位に立つってなんて
言っても誰も信じてなかったし。当時はレボだったけど。
- 517 :名無しさん:2010/02/02(火) 08:31:40 ID:Gk3hOO1A
- 性能云々は確か
任天堂は性能を必要とするようなコードは切り捨てている
じゃなかったっけ?
- 518 :名無しさん:2010/02/02(火) 08:42:35 ID:cyDGksrs
- 街が無いのは本当にノウハウが無かったんじゃなかろうか
7からずっと板ポリにプリレンダ画像貼った街しか作ってないような
- 519 :名無しさん:2010/02/02(火) 08:53:12 ID:J1ZJzEBw
- おはようでござる
3Dに関しては疑問にしか思わないでげす
アバターは3Dだったから凄い!と言ってる人がおるのですが(ウチの父など)、
あれってアバターという作品の映像が凄いからこそ3Dでも凄いのに、
なぜか逆の捉え方されてるのが気になるんスよ
- 520 :名無しさん:2010/02/02(火) 08:56:14 ID:I1Ta.ajI
- どこのハードでも当てはまるんだけど、なんか見るからにでめんどくさそうなソフトが多くてね。
面白いと思う前に心が折れるわ。
あれじゃ広く遊んでもらうなんて無理だろ。
- 521 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:02:15 ID:J1ZJzEBw
- 最近、やらない子が〜の影響でバナーナを食うようになってしまってる
4〜5本1房で98円美味しいです
たまに斑点が多くなってきてるヤツが半額になってたりしてさらに美味しいです
>>520
いつの頃かなー簡単操作=単純でつまらないなんて風潮が広まってたからな
今も自称ゲヲタだとそういう考えで硬直しちゃってる人多いと思うよ
- 522 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:04:13 ID:AeqxTlVQ
- とりあえず起きたのでID選定開始しますわぁ
- 523 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:07:37 ID:AeqxTlVQ
- 3Dで盛り上がってる人たちは物理演算だけでゲームが面白くなるとか言ってた人たちと
ちょっとカブってる気がするのぅ
- 524 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:19:07 ID:I1Ta.ajI
- >>521
俺もそんな感じだったんだけどね。
スペースチャンネル5を遊んで考え方変えたな。
最初はサイモンじゃん。って思ってたけど終わった頃には「これぞゲームだよな」
って思った。
どこかで見たルール、単純な操作でも人を興奮させられるぞって。
- 525 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:19:20 ID:J1ZJzEBw
- はてブで今回の決算のブコメどんなんかなーって見てたら、
SFCソフトの1万超えを理由にここに天下取らせちゃいけないってなコメつけてる人がいてニヤニヤしてもた
- 526 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:24:12 ID:yR/ygCnI
- そうだな、メガドラのが安かったし。
ワゴンで
- 527 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:30:53 ID:tsAMQbcU
- |
|⌒ヽ
|ω^)
とノ
|ノ
- 528 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:31:07 ID:hS4Zb5rA
- GCにこっそり3D表示用の回路仕込んでたとか
まるでイオンエンジン同士を一応接続していたはやぶさみたいだw
- 529 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:34:28 ID:ucYn9tYA
- 3D表示用の回路ってアナログ出力だから、最近の3D対応TVで使えるかというと、
違うんでしょ?
- 530 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:36:24 ID:J1ZJzEBw
- >>528
多分、早い段階でテレビ業界が性能勝負の限界に達すると読んでたんじゃないかな
結局そこから液晶テレビへシフトしたんでその時点でのアテは外れたが、
巡り巡って読みが的中した格好
- 531 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:44:13 ID:ZFP4gFjo
- たいしてコストがかからないから、とりあえず入れておいただけじゃない?
特に新規性のある機能でもないし。
任天堂のよさは、こんな機能をあらかじめ盛り込んでいましたってことじゃなく
種をたくさん蒔いておきながら、時代を見極めてコストを大量につぎ込める
(不要ならばっさり切れる)ことじゃないの?
- 532 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:46:14 ID:nzSPdmOE
- FF13は開発者があの流れだったら、どのハードで出してもそう大差ない出来になったと思うなあ
7→8→10→10-2→13と進むにつれて、ユーザーが入り込む余地をどんどん狭めてる
- 533 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:49:18 ID:FJxWapqc
- まさかリアルで「こんなこともあろうかと」をやっていたとは
まあ日の目は見なかったけど
- 534 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:56:24 ID:I1Ta.ajI
- 和田社長が「私は、FFXIIIが特別なものであり
オーディエンスに十分受け入れられるだろうと信じています。」
なんて皮肉を言っちゃうくらいだからな。
ttp://gs.inside-games.jp/news/215/21509.html
- 535 :名無しさん:2010/02/02(火) 09:59:59 ID:4cwWWgUI
- >>534
皮肉じゃなくて本気じゃないの?
最近和田の考えがズレてきてると思う…
- 536 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:05:39 ID:FJxWapqc
- 観客聴衆に受け入れられる、か
プレイヤーとは言わないんだなw
- 537 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:07:54 ID:.aEWxJ8s
- 本当に自信があるならこんなクドい言い回しはしないと
思うけどなw大体開発があんな喧嘩腰な台詞言ってた
辺り仲も良好とは思えない。
- 538 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:11:49 ID:ucYn9tYA
- スクエニ和田は発言の裏にある本当の意図は後にならないとわからない気がする。
- 539 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 10:27:00 ID:4T5HTO0U
- 操作が複雑なら面白いなら鉄機は人類史上最高の神ゲーですね(棒
現在進行形で敷居の高さに定評のあるEoE没頭中だが複雑すぎて一般層に全く支持される気がしない
- 540 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:37:00 ID:tnZfkbCY
- >>539
あれ? 結局面白いの?
体験版で面白かったから気になってたけど本スレでオヌヌメって言ってたから
結局スルーしたんだけど
- 541 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:40:11 ID:ZFP4gFjo
- オヌヌメって、箸にも棒にもかからないゲームに対して使うんじゃなかったのか。
人は選ぶけど好みに合えば良ゲーでも、合わない人がいるからクソゲーと呼ぶようなもんか。
- 542 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:41:19 ID:qni2osyU
- 任天堂の質疑応答としがないさんの捨て身のジョークと聞いて今更ながらに飛んできました
ここんとこ岩っちも切れかけてるのうw
あと和田は何だかんだで出荷の読みが上手いと思った、FF13もDQ6も初期出荷ドンピシャだし
DQ6は微妙に足りなかったかもしれないけど
- 543 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:41:47 ID:4cwWWgUI
- >>539
TOGも複雑でなぁ…
- 544 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:49:35 ID:XmdaXyM.
- >>540
癖が強すぎるが体験版で面白ければカッチャイナーするべき
まだ俺は序盤だけど
- 545 :しがない名無し:2010/02/02(火) 10:49:57 ID:.QAH/mi6
- >>531
おそらくそうだろうね。3Dはすでに試したってことなんじゃないだろうか
NATALだって試したように聞いてるしね。
- 546 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 10:52:12 ID:4T5HTO0U
- >>543
ToGはぶっちゃけボタン連打でもそれなりにかっこよく戦闘出来るからまだ簡単な方だ
EoEはきっちり仕様を理解してないと普通に戦うことすらかなわんからなぁ
解説不足の敷居の高さを乗り越えてスタートラインに立てたプレイヤーのみがハマれるという点はちょっと減点要素
もうちょっと本編内で戦術解説とかを詳細にやるべきだったなぁ、公式でつべに解説動画上げられても見ない人がほとんどだろ
- 547 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:52:43 ID:qni2osyU
- FF13と同じですね(棒
- 548 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:54:22 ID:.aEWxJ8s
- つまり説明書別売りしてたアンサガみたいなもんだな!
- 549 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 10:54:53 ID:4T5HTO0U
- 一緒にすると凄く失礼です(棒抜き
- 550 :名無しさん:2010/02/02(火) 10:54:57 ID:CkcX1YVQ
- EoEは操作もシナリオもゲームマニア向けすぎるなw
- 551 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 10:57:09 ID:4T5HTO0U
- >>548
アンサガはそれ系の極みみたいなゲームだからなぁw
あれ程までにはきつくないけどゲーム内チュートリアルや説明書だけじゃ厳しい事は確か
- 552 :しがない名無し:2010/02/02(火) 10:57:23 ID:.QAH/mi6
- >>546
マグナカルタ2でこんな操作性では初心者には無理って
バンナムのひとに言ったの思い出したよ。
- 553 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:00:08 ID:4cwWWgUI
- >>545
全部試したけど、何か合わなかったから止めてるのかな
それを他社が嬉々と掲げてきたのをどう見てるかな?
- 554 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 11:02:34 ID:4T5HTO0U
- >>552
ゲーマー視点ですら複雑すぎるのに初心者層なんてまず無理ですよねぇw
別に複雑さが面白いゲーム自体は有っても良いんですがそんなんばっかりだと客がマニアしか居なくて縮小するぞとw
- 555 :しがない名無し:2010/02/02(火) 11:02:41 ID:.QAH/mi6
- >>553
コストと性能だと思うよ。前もあったようにハードやるとコスト跳ね上がるし
ソフトでやるとグラフィクが大幅に落ちるわけでね
この手のI/Oの変化は先にやらないとだめで
後追いだと価格か性能のどちらかが犠牲になってバランスが悪くなるよ
- 556 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:03:23 ID:I1Ta.ajI
- ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21840.html
海外版のモンハン3ってWiiスピーク対応なんだ。
日本じゃ出ないのかな?
- 557 :しがない名無し:2010/02/02(火) 11:03:37 ID:.QAH/mi6
- >>554
横ばいでも開発費増は補えないわけでサードさんは今後
ますます苦しくなるだろうね
- 558 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:03:55 ID:XmdaXyM.
- EoEかなり好きだけどこんなのばっかりだと確実に先細りするわw
ラーメンで言えば二郎っぽい
- 559 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 11:04:52 ID:4T5HTO0U
- >>556
3Gまで待つしかないな
箱版F発表されちゃったから発表時期が先送りされた気がしないでもないがorz
- 560 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:07:30 ID:jKoTDEus
- ゲームってやっぱり
ユーザーをふるいにかけながら進んでたんだな・・・。
新しい人が入ってこないのに
さらに目を細かくしたから
今の現状があるわけで・・・
- 561 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:07:39 ID:4cwWWgUI
- >>558
口うるさいマニア層御用達にはなるけど
一般客ドン引きしたらあんま意味ないもんなー
- 562 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 11:08:05 ID:4T5HTO0U
- >>558
なんという的確すぎる表現w>二郎
- 563 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:09:27 ID:jKoTDEus
- つttp://img.news.goo.ne.jp/talent/MM-M93-1409.jpg
- 564 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:09:39 ID:4cwWWgUI
- まずどこの会社から脱落していくかな…
- 565 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:09:43 ID:GyXWCxYA
- マニアな商品・売れ方でも食ってける商材だったらいいんだけどねー
そんな時代は2世代ほど前に終わってしまった
可能なのはDSくらいか
- 566 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:10:41 ID:ZFP4gFjo
- >>546
複雑なアクションでありながら懇切丁寧な導入部分と解説を入れても、ベヨネッタは
売れなかったし、どうでもいいんだよ。(棒
- 567 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 11:10:56 ID:4T5HTO0U
- よりによって海外だとFF13と同時発売だからなぁw
日本の情報積極的に集めてるマニア以外のRPGプレイ層は全部持ってかれるだろうにホントSEGAだな
- 568 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:11:04 ID:qni2osyU
- ttp://newfami.com/1991/hanseijiro1.gif
- 569 :しがない名無し:2010/02/02(火) 11:11:28 ID:.QAH/mi6
- >>560
かつては十字キーとボタン二つだったわけで
それだと簡単に楽しめたのがどんどん増やした
結果今の配置なってしまってついてこれないものね
- 570 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:12:26 ID:qni2osyU
- SFCの6ボタンでも脱落しかけたのは俺だけでいい
RPGとかならともかくアクションとかむーりーorz
- 571 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 11:13:22 ID:4T5HTO0U
- >>566
最近のセガのパブリッシャとしての作品は名作揃いだけど売れないというポジションが定まってきてると思うw
マリソニの黒字は食いつぶし上等ですか?w
- 572 :しがない名無し:2010/02/02(火) 11:14:44 ID:.QAH/mi6
- >>570
マリオ見てるとそれは思うね。
リモコンの横もちだけはゲハではいろいろ言われてたように
思うけど、初心者からすると迷わないし
シンプルで面白いよ。
今のゲームはセグメント細かく切りすぎなんだよね
- 573 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:16:15 ID:CkcX1YVQ
- ゲームを長くやってれば、このボタンはこのゲームでは無かったことにしてプレイすればいいとか
分かるんだけど・・・やっぱ普通の人にゃ分かりやすいほうがいいよね
- 574 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:17:05 ID:I1Ta.ajI
- >>570
俺も。あのひし形に並んだボタンがいまだに慣れない。
だからPSも無理だった。
NewマリオDSもコンフィグで横並びにして遊んでたし。
- 575 :しがない名無し:2010/02/02(火) 11:17:45 ID:.QAH/mi6
- >>571
危機感が薄いんだよね。ベヨネッタのフレーム落ちの件も
あんまり気にしてなかったし
- 576 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:17:56 ID:.aEWxJ8s
- とりあえずR3・L3ボタンは最初何の事か分からなかった。
- 577 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:22:22 ID:FJxWapqc
- ネオジオの最後らへんに出たサムスピがゲーム開始前の
基本操作説明めちゃくちゃ長かった覚えが
伏せだのいなしだの全部説明してた
- 578 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 11:25:39 ID:e3Alsw0k
- 雪があんまり積もってなーい
昨日の深夜はあんなにモコモコしてたのに・・・
- 579 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:26:51 ID:jKoTDEus
- そういえば初代スマブラもデモで操作説明やってたなぁ・・・
- 580 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:29:52 ID:/dLaDiuI
- コーエーテクモが大幅安、Wii向け戦国無双3販売不振などで下方修正
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100202-00935006-fisf-stocks
あれでも不振扱いか
- 581 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:30:54 ID:4cwWWgUI
- いやー、レギンレイヴも処理落ち上等だもんなw
- 582 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:33:23 ID:FJxWapqc
- >>580
Wii側でなく無双側の問題な気が。
北斗無双ではっきりするかな
- 583 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:33:46 ID:hCnt74JQ
- >>559
どっちみち海外展開が一息つくまではGの話はないものと思ってるが
- 584 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:35:00 ID:XmdaXyM.
- >>581
処理落ちはサンド名物ですから
とくにEDF2のテラソラスなんて出てきただけで何もしてないのにガクガクで噴いた
- 585 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:35:15 ID:CkcX1YVQ
- 北斗無双は売れるのかねアレ
- 586 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:36:29 ID:CkcX1YVQ
- EDF2の大型爆撃機のとこで振動ありでやったら処理落ちとブルブルで酷すぎたなあw
- 587 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:39:22 ID:hCnt74JQ
- 無双出しすぎ、それっぽいゲーム多すぎでなぁ
まだ斬撃の方が無双感あると思うんだけど
- 588 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:39:52 ID:GyXWCxYA
- >>580
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100201/63ccg0/140120100201011904.pdf
人気シリーズ続編の不振、を理由の一つとしてるけど、
コーエーのゲームって、そんなんばかりだから、よくワカランね。
なんとか無双をPSPやPS3でも出してた気がするけど。
一番目立つタイトルだから戦国3が書かれてんだろうな。
対象読者もゲームのこと詳しくない人だから。
- 589 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:43:08 ID:DRw.kanA
- 初代くにおくん無双だせよ
ステージ1は駅のホームね
- 590 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:43:35 ID:4uczLcLQ
- マルチレイドや三国無双5スペシャルは完全になかった事に
- 591 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:47:38 ID:4cwWWgUI
- MEGAMAN10のポスター
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/aer_1.jpg
- 592 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:48:56 ID:LFUC3bZI
- GCに3D出力用回路か
バーチャルボーイ時代から3Dを試してる任天堂の事だ、本当にゲームと3Dは合わないのかもしれん
あとDSのタッチパネルにも温度センサーという公表されてない機能を思い出したw
- 593 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:49:24 ID:.aEWxJ8s
- >>591
ブルースは何処の特撮ヒーローだよww
- 594 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:55:19 ID:owAhzKDo
- >>591
そいつをお手伝い用ロボットとして使用してた博士凄いな
- 595 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:55:50 ID:/dLaDiuI
- コーエーテクモ,「TRINITY Zill O’ll Zero」と「QUANTUM THEORY」の発売を延期
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009255/20100202002/
- 596 :名無しさん:2010/02/02(火) 11:56:34 ID:zV.YsjXo
- >>563
飛びます!飛びます!(経営的な意味で)
- 597 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 11:58:43 ID:4T5HTO0U
- >>595
クオンタムセオリーはそのままお蔵入りした方がイメージ悪化しないと思うよ(棒
- 598 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:00:22 ID:LFUC3bZI
- 海外でバカ売れするから大丈夫ですよ(棒
- 599 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 12:00:59 ID:4T5HTO0U
- 海外で嘲笑の的だったじゃないかw
- 600 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:01:45 ID:4cwWWgUI
- >>597
日本では売れないから海外にメーカーは期待するけど、海外でもコケそう
- 601 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 12:06:56 ID:3fOb5q.M
- 今北
EoEで銃魔改造したら金が20万Rほどすっ飛んでいったでござる
- 602 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:12:36 ID:qKotKyBI
- >>598
馬鹿にしか売れないんですね。わかります。
- 603 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:13:27 ID:KuaifKIg
- 今北
無双オ双メ
- 604 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:20:06 ID:FJxWapqc
- >>603
ゲーム屋で双恋が「ヌヌ恋」って表記されてたの思い出した
- 605 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:24:55 ID:/KJhemOI
- コーエーさんも無理なスケジュール組んでたからなあ
- 606 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 12:25:30 ID:iV3rpdVs
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265048305/
_/乙(、ン、)_お礼を言ったら逮捕されたでござる
- 607 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:26:51 ID:sZHgqtt.
- >>605
経営順調そうに見えたけど、テクモと合併したし必死なんですかね。
- 608 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:29:38 ID:4cwWWgUI
- テクモサイドがコーエーに引っ張られそうなだが…
- 609 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:30:17 ID:/KJhemOI
- >>607
もともとコーエーさんは2月−3月にがんばります商法やってたら
今年はFF13のせいでスケジュールがパンクしたってことだね。
名誉会長の力強いしね
- 610 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:34:20 ID:49l/rlso
- >>607
無双5のスピンアウトと移植がとんでもない量になってるのを見てると、かなり無理をしている感じは確かにある。
- 611 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:34:53 ID:DRw.kanA
- テクモ、PSP「DEAD OR ALIVE Paradise」
↓その限定版 特製フィギュア
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/346/394/doap02.jpg
15,729円
記事
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100202_346394.html
- 612 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:34:55 ID:sZHgqtt.
- >>609
そういや毎年3月頃には他と比べても大量にリリースしてるけど、
それに間に合わせるにはHD機用ソフトの規模はでかすぎたのか。
- 613 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:35:29 ID:/KJhemOI
- あと、コーエーもテクモさんも海外で売るって二年前に言ってた
タイトルが出てきたわけだけど、どうも前評判はいまひとつだしねえ。
- 614 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:37:16 ID:/KJhemOI
- >>612
それは無いと思う。どちらかというと
海外はMW2のせいで1−3月は凄いことになってるせいと
国内は、FF13の影響でいろいろ流れたせいだね
そしてカプコンさんと同じように3月までに出すの
あきらめたんだろうね
- 615 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:37:17 ID:4cwWWgUI
- >>611
だめだこりゃぁああ…
- 616 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:37:22 ID:49l/rlso
- >>613
クアンタムセオリーだろうか、トロイ無双だろうか。
- 617 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:38:01 ID:J1ZJzEBw
- どこぞのブログが無双3不振を根拠にWii叩きするのが目に見える
でもコーエーって今シーズン無双3以上に売ってるタイトルあるん?
- 618 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:39:27 ID:/KJhemOI
- >>617
北斗無双は戦国無双の倍ぐらいが目標だったはず
- 619 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:41:25 ID:/dLaDiuI
- Wiiのせいに出来るのも、今のうちでは
- 620 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:41:54 ID:J1ZJzEBw
- >>618
いや、今シーズンってのは第四四半期ではなく通期で
どうにも何出してたのか思い出せんものでしてな
- 621 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:44:05 ID:GyXWCxYA
- >>619
来期は不景気と少子化と為替のせいにします
- 622 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:44:35 ID:/KJhemOI
- >>620
ああ年度か
でも結局2−3勝負だから同じだよ。
12月まででは戦国無双が一番だよ
- 623 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:44:46 ID:ucYn9tYA
- METROID : Other 無双 と聞いて
- 624 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:44:46 ID:owAhzKDo
- >>618
ガンダム葬の「ガンダムの50万!無双の50万!併せて100万本だ!!」をまたやるんか。
それ買うのOR条件じゃねーから!AND条件だから!
- 625 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 12:45:48 ID:3fOb5q.M
- >>611
なんじゃこりゃぁ…
- 626 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:46:17 ID:/KJhemOI
- >>624
まあガンダム無双はPS2までマルチにしたら結構売れたから
今後はWiiもマルチにするしかないだろうね。
国内じゃPS3、360だけじゃどうにもならないよ
- 627 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:46:48 ID:DRw.kanA
- >>615 >>625
水着とれるぐらいのサービスあるんじゃね?w
- 628 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:48:19 ID:sZHgqtt.
- >>614
それだと、具体的な発売日の発表が無く未定なのはなんでだろう。
未完成なのか、まだ他社の動きを見ているのかな。
無双3面白かったけど、雑魚敵が棒立ちなのが気になったなあ。
360/PS3で出てる無双シリーズだと棒立ちじゃなかったりするんだろうか。
- 629 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:48:29 ID:/KJhemOI
- これは完全にトレジャーボックスと同じ戦法だねえ
- 630 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:49:04 ID:.aEWxJ8s
- ガンダ無双はオリジナルモードが楽しいので期待してる、
でもいい加減次回はUC以外をもっと増やそうぜ・・・。
- 631 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:49:07 ID:4cwWWgUI
- >>626
先生、そのどうにもならない方向に逃げ始めてるサードは…
- 632 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:49:46 ID:/KJhemOI
- >>628
あれはコーエーのひとに言わせると仕様らしい
敵が激しく動くと初心者にきついだろう見たいな事を言ってた。
発売日は他社みてだろうねえ
- 633 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:49:58 ID:/dLaDiuI
- HDソフトの売上って、2機種の合わせ技してくるけど
WiiとPS2でされてるの見たこと無い
- 634 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 12:50:02 ID:aBhrgKNs
- >>628
近づいてくるだけ近づいてきて攻撃を仕掛けてこない雑魚というのは
無双シリーズの伝統でござる
高難易度にすると攻撃頻度と攻撃力が上がって泣けてきたりもするが
- 635 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 12:50:45 ID:4T5HTO0U
- 板垣が作ってない時点でDOAである意味がない
- 636 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:50:55 ID:/KJhemOI
- >>631
だから体力ないマーベラスさんは大変なことになってるよね
コーエーさんも数字見たけど凄い赤字だし
- 637 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:52:26 ID:J1ZJzEBw
- てか、現実でもいざ強い相手を前にすると、
気迫に押されて動けなくなるってのは良くあると思うんだ
時代劇の立ち回りもそんな感じだし
- 638 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:52:42 ID:I1Ta.ajI
- ttp://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20100202196094.html
TROY無双なってタイトルがあったんだ。
ttp://www.4gamer.net/games/099/G009906/20090925056/
- 639 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:52:51 ID:6cmC/ilI
- 銀行に切られたら終わっちゃうから大々的な発表をし続けなければいけない。
なんてことになる前に淘汰が始まるといいなw
- 640 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:53:36 ID:GyXWCxYA
- 無借金経営のコーエーだったのに
- 641 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:53:48 ID:4uczLcLQ
- >>624
ねつぞうおつ!
ガンダム無双はガンダムで100万!無双で100万これでFF13お前を上回る200万パワーだー!ですよ(棒
- 642 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:54:13 ID:FJxWapqc
- >>631
そのうち「ひとつのタイトルをPS3/PS2/360/Wiiに出すための効率的な開発手法」という
ノウハウを売りに出します
- 643 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:55:18 ID:sZHgqtt.
- 仕様かー。まあ敵をバッタバッタ倒して
爽快感得るのが目的のゲームだから間違ってないのかな。
- 644 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:55:40 ID:J1ZJzEBw
- >>642
それにPSPとDSまで加えそう
- 645 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:56:59 ID:kHYulV0.
- てか、あの群れで棒立ちじゃなかったら無理ゲーだろw
- 646 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:57:09 ID:4cwWWgUI
- >>636
いやぁ楽しみだな…(遠い目
- 647 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:57:35 ID:6cmC/ilI
- >>644
DSは無茶だぞw
欧米のメーカーでやってみたってとこあるけどやっぱり無茶だったって話だったし。
PSPは使い方次第ではPS2以上なので何とかなるかもね。
- 648 :しがない名無し:2010/02/02(火) 12:57:56 ID:/KJhemOI
- >>644
海外だと全部出すってタイトル結構あるよ
- 649 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:58:12 ID:J1ZJzEBw
- >>643
どうしてもゲーム、というよりフィクションである以上、
ソレ故の嘘ってのは入れないと面白くないからねー
例えばシムシティなんて現実にあんな取り壊したり建て替えたりなんてできっこないわけだしw
- 650 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:59:01 ID:FJxWapqc
- >>645
個人では圧倒的な質量にはかなわないというリアルを思い知らされるな
- 651 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:59:24 ID:.aEWxJ8s
- >>644
カプが需要があるならスト4はDSでも出せるよなんて発言を
した事があったなぁ。
- 652 :ドラゴン ◆DRAGON5hEc:2010/02/02(火) 12:59:33 ID:aBhrgKNs
- >>637
雑魚は武将の達人オーラに気圧されて攻撃出来ないのだ、ということでとりあえず納得できます
戦国無双3だと敵兵を倒した時に周囲の他の雑魚兵が腰を抜かしてその場に座り込んだりするが
あれ割と上手い演出かもなぁと思ったり
- 653 :名無しさん:2010/02/02(火) 12:59:36 ID:CkcX1YVQ
- >>641
しかし1000万パワーの前には捻られる
- 654 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 12:59:57 ID:3fOb5q.M
- >>645
しかしもうちょっとこう、なんか魅せ方というモノがあると思うんだ…
- 655 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:00:25 ID:kHYulV0.
- >>649
ブロッコリーが主食の人なんていませんよね(棒
- 656 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 13:00:30 ID:4T5HTO0U
- >>649
EoEなんて一攻撃ごとに弾倉の弾全部撃ち尽くしてるのにリロードのモーション無いんだぞ!
- 657 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:00:32 ID:4uczLcLQ
- 例えばスパメテ→レイブラだと
*90,255 Wii
282,658 PS2 こうだったのが
**8,570 Xbox360
*99,585 PS3 こうなったりするからね
- 658 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:01:05 ID:CkcX1YVQ
- >>645
騎馬での集団戦ができるゲームがあるんだけど、歩兵に馬から引き摺り下ろされてタコ殴りにされたりして吹いた
- 659 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:01:46 ID:1rEJ4ATE
- >>637
暴れん坊将軍とかで
突然上様がこっち向いてシャキーン!!→雑魚の動き止まる
みたいなアレかw
- 660 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:01:58 ID:6cmC/ilI
- リアリティがあってもなw
ジャムりやすさを再現してカラシニコフが最強ってのは
マニア以外受け入れられんぞw
- 661 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 13:02:59 ID:4T5HTO0U
- >>659
アレは刀の鍔に彫り込まれた徳川の葵紋に気圧されてるんだったっけか
- 662 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:03:08 ID:6cmC/ilI
- あれだ、ファンタジー的に畏怖のオーラがあって
抵抗判定を乗り越えないと攻撃することができないとかなんだよw
- 663 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:05:35 ID:OZB.ptrU
- つまり覇王色の覇気ですね
- 664 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:05:40 ID:FJxWapqc
- >>662
そのオーラの出てる範囲が近づくまで発動しないくらい狭いのは極悪だな
- 665 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:06:46 ID:1rEJ4ATE
- >>652
アレって無双とBASARAどっちが先なんだろ。
BASARAは初代の時点で雑魚尻餅ついてた気もするが。
こういう場合なんて言うんだろう・・・逆輸入?(棒
- 666 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 13:07:02 ID:3fOb5q.M
- >>656
ところがよく見るとマガジン下に落としてちゃんと弾倉交換してたりする
いつもそうしてるのかはわからんけど戦闘中にそういうシーン見たことあるよ
- 667 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 13:09:30 ID:4T5HTO0U
- >>666
あるぇー?薬莢がチャリンチャリン落ちる音までは確認したんだがリロードのモーションは見てないのう
走りながら再リロードしてるのは確実だろうけど(二挺だと無理だろとか突っ込み不可)
- 668 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:09:49 ID:ucYn9tYA
- 戦場の狼説明書の漫画で弾数無制限マシンガンの説明には違和感感じた
- 669 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 13:11:27 ID:3fOb5q.M
- >>667
二丁のほうは流石に確認してないけど
ハンドガン一丁の時は空のマガジン下に落としてリロードしてた
むしろ無限にマガジン所持してる方に違和感をだなw
- 670 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 13:11:27 ID:4T5HTO0U
- >MGS2のストーリーで「安心しろ無限バンダナだ」の台詞には理不尽を覚えた
!!!!
- 671 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:12:30 ID:CkcX1YVQ
- 取っても取っても同じバンダナ
- 672 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 13:12:35 ID:4T5HTO0U
- >>669
稼ぎ始めると1戦闘で1000発とか撃ったりするからなぁw
きっと亜空弾倉でも使ってるんだよw
- 673 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:13:54 ID:qKotKyBI
- なあに四次元ポケットで解決さ(棒
- 674 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:14:22 ID:J1ZJzEBw
- DQ6から登場したふくろだって、四次元ポケットじゃないと説明つかないしなw
- 675 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 13:15:01 ID:3fOb5q.M
- >>672
二丁ハンドガンでチャージ加速度カスタムして追撃で出来るだけチャージしたら
あまりの威力にクソワロタ、スキルの恩恵もあって25*20のダイレクトダメージとかハングレ目じゃねぇwww
- 676 :上品な箱入りわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 13:15:02 ID:4T5HTO0U
- 結論:ゲームにリアリティは野暮
- 677 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:15:54 ID:XmdaXyM.
- そろそろいわっちの例のテンプレの出番か
- 678 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:18:00 ID:qKotKyBI
- EoEは最近2丁MG(ドラムマガジン装備)での打ち上げわっしょいが楽しくて仕方ない。
- 679 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:18:05 ID:FJxWapqc
- リアルを極めると世界を救う使命を持ってるのにDQN上司のいるブラック企業に勤めて
帰れば嫁の尻にしかれて小遣い4桁とかになっちゃうもんな
冒険に出たら取引先に迷惑がかかるし・・・
- 680 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:20:52 ID:.aEWxJ8s
- リアルリアリティーと聞いて。
- 681 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:22:02 ID:owAhzKDo
- >>679
逆に言えば世間とのしがらみのない人に使命を負わせれば万事解決。
- 682 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 13:23:35 ID:3fOb5q.M
- >>679
敵側も雑魚なんかは組合作ってて待遇改善の為に日夜上層部と戦ってるんですね、わかります
- 683 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:23:42 ID:qKotKyBI
- その点GTはリアルを超えてるからな(棒
- 684 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:24:44 ID:jKoTDEus
- >>681
勇者の子孫を自称する怪しいやつに
わずかなお金と粗末な武器を与えて送り出すのが
王様の仕事だろw
- 685 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:26:53 ID:FJxWapqc
- >>684
失敗しても労働力や生産力に影響なしか…
王様策士過ぎるだろう
- 686 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:27:05 ID:qKotKyBI
- 自称勇者が人様のタンスを漁るこんな世の中じゃ。
- 687 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 13:28:48 ID:3fOb5q.M
- Wizardryの世界の王様も大概策士だと思うw
- 688 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:30:54 ID:RE8ezb8o
- >>685
まぁ、本当の勇者が現れたら宝物庫の秘宝とか全て奪われますけどねー
- 689 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:32:40 ID:jKoTDEus
- >>688
でも外交やなにやらで、勇者を輩出した国はかなり反映しそうだけどなw
- 690 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:33:08 ID:FJxWapqc
- >姫の貞操とか場末の安宿で奪われますけどねー
!
- 691 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:35:43 ID:FJxWapqc
- スト3からの参戦ってある?
- 692 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:36:25 ID:FJxWapqc
- ゴーバク
- 693 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:37:39 ID:AeqxTlVQ
- 盗みを働く勇者を拉致って拷問 そして施して再び野に放つ
- 694 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:38:26 ID:I1Ta.ajI
- 無双は敵の攻撃を激しくして主人公の当たり判定を米粒みたいにすればどうかな?
- 695 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 13:44:40 ID:3fOb5q.M
- >>694
弾幕STGならぬ…
- 696 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:50:14 ID:qKotKyBI
- 開発を中止したとは一言も言っていない(キリッ
ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21842.html
- 697 :名無しさん:2010/02/02(火) 13:53:21 ID:5vdDOZ92
- >>617
スレは立ってるみたいだ。
「Wiiにやられた!」ゲーマーの声を無視し岩田の甘言に騙され任天堂向けに注力したサードが続々悲鳴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265077347/
- 698 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:02:15 ID:KuaifKIg
- 賢い敵は逃げたり避けたり遠距離攻撃してきてうっとおしいだろうな
もちろんあえてそういう敵ばっかり出すのもアリだけど
(まんまFPSか)
- 699 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:09:35 ID:ucYn9tYA
- リアリティ押し通して何でも詰め込んだらたけしの挑戦状になったと聞いて
- 700 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:10:47 ID:I1Ta.ajI
- 288 :名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:28:20 ID:Fu+SF55/0
しかし、マジでソフトあるある詐欺だよね。
3月まで結局なんもない状態になったな。
12月でFF13で客騙そうとしたのがあからさまだな。
あのときマジで大量にソフトある感じに印象操作してたわ。マジでソニー鬼畜。
結局一年後に出るようなソフトまでまとめて今年の3月に出るよって嘘ついてたわけでしょ。
すげーわ。
289 :名無しさん必死だな:2010/02/02(火) 13:39:09 ID:FYf/aDoe0
>288
GT5も一緒になって騙そうとしてたな。
確かに公式では発表してなかったが、オンラインショップで予約やったり、
どう見ても3月末には発売って雰囲気を醸し出していた。
それがFF13出たらあっさり延期しますって。
なんか楽しい考え方があるなと思った。
- 701 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:11:24 ID:4uczLcLQ
- こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
- 702 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:28:24 ID:3jsGNzKI
- こんな所で異次元物質の話を見るとは
ttp://www.kajisoku-f.com/dd/img09/img3091_19.jpg
- 703 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:32:19 ID:FJxWapqc
- >>702
しかしファミコンは台のゆれでよく止まった記憶が
- 704 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:35:18 ID:LFUC3bZI
- これは買えないw
http://ec3.images-amazon.com/images/I/51YR%2Ba8BsKL._SL500_AA400_.jpg
- 705 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:55:11 ID:DAC3Q52k
- >>704
店頭で子供が見たら泣き出すぞw
- 706 :名無しさん:2010/02/02(火) 14:57:08 ID:v2XpqpgI
- 俺は好きだなw
- 707 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:01:58 ID:I1Ta.ajI
- >>704
これはドドリアさんにオススメする流れか!
- 708 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:04:11 ID:FJxWapqc
- そんなあなたに明るいパッケの海外仕様
http://www.terrafor.net/files/872/c89fd6625c47668b5d8cd7fbe361e6c1.jpg
- 709 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:08:05 ID:cyDGksrs
- せーがー
ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21848.html
- 710 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:08:12 ID:4uczLcLQ
- ほんとだ真っ白に明るいやー('A`)
- 711 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:15:35 ID:5vdDOZ92
- バンナム来たな。
バンナム
平成22年3月期 第3四半期決算短信
ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100202/631j2b/140120100127007267.pdf
- 712 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:16:03 ID:6cmC/ilI
- >>693
王だぁはネタ的な意味では勇なまと同系なのかもねw
- 713 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:16:45 ID:ucYn9tYA
- >708
これはこれで・・・
じ゛ょじ゛ー
- 714 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:18:16 ID:RE8ezb8o
- 鯖は買うんだろうか?
- 715 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:19:02 ID:6cmC/ilI
- 冷たい女児を暖めてあげる心優しいスレですね(棒
- 716 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:23:31 ID:4uczLcLQ
- 超速で達成発表したこの子どうなってしもたん
http://news.dengeki.com/elem/000/000/207/207867/
- 717 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:25:04 ID:4uczLcLQ
- あ、他ので達成したって書いてあるな
- 718 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:41:40 ID:4uczLcLQ
- それ以外となるとこれか
国内で確認出来てるのは
出荷*5万 「鉄拳6」(欧米日):50万本
販売11万 「ドラゴンボール レイジングブラスト」(米欧日):110万本
「BEN10」(欧米):130万本(期初予想130万本)
「ファミリートレーナー2」(欧米日):80万本(期初予想60万本)
出荷35万 「太鼓の達人Wii2」(日):50万本
「Secret Saturday」(米欧):50万本
「Astroboy」 (米欧):45万本
といっても通期目標だから太鼓はもう少しいけるかな
他はもう駄目かもわからんね
- 719 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:46:16 ID:VUN5eH7s
- モーションコントロールにセガ参戦
これでPS3勝つる
SEGAがモーションコントロール対応の新型ゲーム機を発売!?
SEGAがモーションコントロールに対応した新型ゲーム機、SEGA Zoneを発売するようです。
このSEGA Zoneにはアレックスキッド・ゴールデンアックス・ソニック&ナックルズといったSEGAのクラシックタイトル20本の他、
14本のアーケードタイトル、そして卓球・ダーツ・フェンシング・ビーチバレーといったモーションコントロール対応のゲーム16本、
合計50本のゲームが内蔵されているとの事です。
約50ドルの価格で今夏の発売が予定されている新型ゲーム機SEGA Zone。
新型ゲーム機と言っても基本的にはクラシックゲームの詰め合わせであり、内蔵ゲームのみでしか遊ぶことはできませんが、
SEGAファンにとっては非常に気になるニュースなのではないでしょうか。
ちなみに昨年4月にはSEGAのクラシックタイトル15本を内蔵した新型メガドライブが発売されています。
価格は39.95ポンドとなっており、こちらは過去に発売されたメガドライブのカートリッジをそのまま使用することが可能となっています。
ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/100202sega.jpg
ttp://gs.inside-games.jp/_files/images/100202sega_a.jpg
ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21848.html
- 720 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:50:40 ID:5vdDOZ92
- >>719
コントローラーがひげ剃りに見えるw
- 721 :名無しさん:2010/02/02(火) 15:59:48 ID:/dLaDiuI
- >>711
営業利益
北米 △50.49億円
ぶおお
- 722 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:00:18 ID:4uczLcLQ
- と鉄拳出荷達成万々歳と思ったが値下げ補填でもさせられたかこれ
- 723 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:01:21 ID:4cwWWgUI
- なんだこれ
50.5億円の赤字ってことか?
- 724 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:10:52 ID:tI0ZNseM
- バイダイナムコゲームスで希望退職者募集。200人ってことは一割削減
ω・`・・・ゴクリ
- 725 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:11:27 ID:5vdDOZ92
- いよいよ国内サードも、海外サードみたいに沢山売ったのに赤字みたいな様相になってきたね。
- 726 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:16:48 ID:GyXWCxYA
- どう見ても鉄拳6ですな
カイガイ言ってる反動は来年くらいから出るかと思ってたけど
意外に早そうだ
- 727 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:18:07 ID:4uczLcLQ
- というか何で海外の赤字に対してTOGと太鼓で煽ってるのか理由が全くわかr(ry
- 728 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:18:08 ID:tI0ZNseM
- まあバンナムはいくらでも死んでくれて構わないが・・・ナムコがなあ・・・orz
- 729 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:18:36 ID:SsRV.tI6
- TOGのせいに決まってるじゃない(棒
- 730 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 16:22:03 ID:3fOb5q.M
- バンナムもなんつーか色々と調子に乗りすぎたのかねぇ
どうしてこうなった…
- 731 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:27:14 ID:qKotKyBI
- 2010年秋の発売になると信じている
ttp://gs.inside-games.jp/news/218/21849.html
- 732 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:29:19 ID:zV.YsjXo
- そろそろ限界かねぇ
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/r/y/u/ryuseich/ac82bc35.jpg
- 733 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:31:25 ID:Gk3hOO1A
- バンナムが第一号になるか…
何の第一号かは想像に任せるが(棒
- 734 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:36:15 ID:FJxWapqc
- ガンダムとドラゴンボールとテイルズその他を擁してリリースも積極的なバンナムでこうか
- 735 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:39:51 ID:4cwWWgUI
- >>734
PS2と同じくらい、そこそこ売れてこれだからね
何かで開発費がかかりすぎてるのかな
- 736 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:41:01 ID:AeqxTlVQ
- バンダイ「ナージャの方がマシでした」
- 737 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:42:37 ID:I1Ta.ajI
- バンダイナムコセガサミーコーエーテクモ爆誕!
- 738 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:44:20 ID:qni2osyU
- そろそろバンナムがアイマスファンドを出す頃(棒
- 739 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:44:43 ID:RE8ezb8o
- スパロボ開発チームが離脱してくれればバンナムは消えて貰って構いません
- 740 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:44:52 ID:4uczLcLQ
- こちとら(ry
- 741 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:45:47 ID:qKotKyBI
- >>738
参加せざるを得なくなるから困る。
- 742 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:46:28 ID:I1Ta.ajI
- バンナムが消えたら君たちの大好きなガンダムも消えるぞ?
- 743 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:47:26 ID:4uczLcLQ
- SDガンダムが消えるのは悲しいが今のリアル頭身なら滅んでも一向に構わんてか滅べ
- 744 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:47:38 ID:RE8ezb8o
- 正直、TOGでもボッタだろうって感じだしな
コスは全部200で良いだろうwなぜ、特殊だと400Pなんだとw
- 745 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:51:06 ID:J1ZJzEBw
- >>743
SDガンダムなら、今度銀魂の枠でやるともっぱらのウワサだが
- 746 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:51:56 ID:I1Ta.ajI
- 今こそ512色展開でガンダムの限定版プラモ(希望小売価格5,000円)とAKB48商法でアイマスCDを出すべき。
- 747 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:53:41 ID:ucYn9tYA
- BB戦士ではなく銀玉戦士か。発射ギミック付きで(棒
- 748 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:55:36 ID:RE8ezb8o
- バンナムが消えたらサンライズはどうなるか。消えるなら
ケロロもバトスピも消えるなー
- 749 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:56:32 ID:4uczLcLQ
- ワイルドワイバーンと聞いて
>>745
3Dじゃなかったら見るよ!
- 750 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:57:40 ID:RE8ezb8o
- 騎士ガンダムが良いなー
- 751 :名無しさん:2010/02/02(火) 16:58:24 ID:J1ZJzEBw
- >>749
いや、3Dでも見ようぜ
SDGFは実に良いアニメだったのに、3Dというだけで拒否反応起きてて俺は悲しかった
>>750
武者みたい
- 752 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:01:33 ID:4uczLcLQ
- 武者か…俺も騎士の方が好きだけど楽しみだな
てっきり三国伝でもやるのかと
- 753 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:02:50 ID:RE8ezb8o
- 騎士ガンダムならジークジオン編から機甲神伝説までやってほしいw
- 754 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:10:29 ID:/dLaDiuI
- 転載
http://iup.2ch-library.com/i/i0051542-1265091093.jpg
- 755 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 17:13:36 ID:iV3rpdVs
- _/乙∫、ン、∫_ガンドランダー兄メカと聞いてドレッドヘアにしてきました
- 756 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:14:04 ID:4cwWWgUI
- >>754
あれ、雛壇じゃなくなってるw
- 757 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:14:16 ID:J1ZJzEBw
- >>754
先生、PS陣営が実質3部隊しかいません
しかもその内2部隊がマイナーチェンジです
- 758 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:14:25 ID:Gk3hOO1A
- SDガンダムのRPG、VCで配信しないもんかな
- 759 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:16:05 ID:4cwWWgUI
- 何だか良く分からんけど無限のフロンティア発売記念イベント
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/02/news055.html
- 760 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 17:21:34 ID:iV3rpdVs
- >>754
_/乙(、ン、)_桶狭間という先例もあるし大丈夫だろ
- 761 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:23:17 ID:qKotKyBI
- >>760
大将を奇襲出来ないから無理だろw
- 762 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:24:59 ID:jKoTDEus
- 大将のマリオを倒しても第二、第三のマリオが・・・w
- 763 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:29:54 ID:4uczLcLQ
- 上の軍勢は100万かと思ったらちまちま増えて200万超えてたり性質が悪いw
- 764 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 17:31:11 ID:A.44Ae16
- >>761
任天堂をヘッドショットすれば(ry
無理だww
- 765 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 17:32:26 ID:3fOb5q.M
- >>761
桶狭間、最近の研究ではあれは奇襲じゃなかった、という学説が有力になってきてるらしいんだぜ
偶然に偶然が重なった末の出来事だったということらしい
まぁ>>754の場合は本陣があんな奥ではSCEが何やったって届かないとは思うがwww
- 766 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:33:28 ID:I1Ta.ajI
- ヘッドショットするたびにより逞しくなった新しい頭が生えてくると思うな。
- 767 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:34:18 ID:J1ZJzEBw
- >>765
降った雨も偶然ならば、あんな場所で休憩してたのも偶然だし
てか、あの戦いのせいで今川義元は弱いという印象が世間様に広まってるけど、
剣の腕はむしろかなり立つ方という話だのう
- 768 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:34:22 ID:FJxWapqc
- ほとんど自社製だからSFCの時みたいにFF奪ったから流れができたってのもありえんしな
そもそも奪えん
- 769 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:37:37 ID:C6BtPuy2
- >>766
デスピサロの首をもぎ取るようなもんなのか
- 770 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:37:43 ID:jKoTDEus
- >>768
SCE、儲ける手段が他人任せってのはひどい話だなw
- 771 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:38:08 ID:LTRTAFyY
- 他社製ソフト対決と自社製ソフト対決の2本勝負なら1−1の引き分けだよ!(棒
- 772 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 17:38:19 ID:N6dAFzjw
- RAP VLXが欲しい。
でもあのデカさは隠しきれない。
クソw
昨日本スレ見るんじゃなかったぜw
- 773 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 17:39:56 ID:iV3rpdVs
- _/乙(、ン、)_おまいら、まだ見ぬ戦国覇王こと絶対的ブロックバスターを忘れるなよ。
- 774 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:41:40 ID:jKoTDEus
- >>773
戦争が終ったあとに最終兵器が完成してもなぁ・・・w
- 775 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 17:41:44 ID:3fOb5q.M
- >>773
そういやあれのタイトル名くらいは明らかになったのだろうか(棒
- 776 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:42:08 ID:.aEWxJ8s
- >>772
TEより値段が張る物が出てくるとは思わなかったぜ、
流石にあれはやばいだろw
- 777 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:43:30 ID:tI0ZNseM
- >>773
7の月に降臨してアンゴルモアの大王を蘇らせるとかいう噂のソフトですな
- 778 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:44:05 ID:FJxWapqc
- その絶対的なんとやらも他社に作ってもらうんですけどね
もし出てきたとしてもあとで絶対マルチになるな
- 779 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:45:47 ID:B/TLb70k
- >>773
な…ついにあのDGF4が降臨するというのか…
- 780 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 17:46:16 ID:N6dAFzjw
- >>776
まぁRAPExをSA化させた奴があるから
アレっちゃあアレなんだが。
兄者は「A-Stickが復活したんだ!バーチャプロの再来だ!2個だ2個!」
とか言ってたが、いい加減婚約破棄されないか不安である。
オレは諦めるかなw
- 781 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:48:14 ID:VNAgF6EA
- 戦が終わりかけになって戦線が破綻を引き起こしてくると、
上層部がオカルトや現実逃避に走ったり、
一発逆転の超兵器開発に走ったりするのは世の常だよね。
そんな事やる暇があるのなら、最初から戦に勝てる地盤作りをやっておけと(ry
- 782 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:49:14 ID:4uczLcLQ
- 地盤ならあった…あったはずなんだよ…
- 783 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 17:49:44 ID:N6dAFzjw
- >>781
地盤はあったんだと思うがw
- 784 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:50:11 ID:FJxWapqc
- 現実的な弾はGT5だけか
まあそのころには500万台は売ってるだろうからもう心残りはないだろう
- 785 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:50:26 ID:cuMOBud.
- >>780
兄者には亡霊が取り付いている!
- 786 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:51:15 ID:B/TLb70k
- 戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意志決定の場では
現実なるものはしばしば存在しない。戦争に負けている時は特にそうだ
- 787 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:52:42 ID:FJxWapqc
- >785
いや物欲を満たせる限り満たせという使命をもつルシになってしまったのだ
シ骸になって婚約者を悲しませないために彼は…
- 788 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:52:54 ID:jKoTDEus
- 地盤、地盤
人は誰でも
地盤、地盤
一つの太陽
- 789 :煉九朗 ◆VrX6q8CoKw:2010/02/02(火) 17:52:54 ID:A.44Ae16
- >>783
見事に大本がぶっ壊したって感じですな。
今となってはその地盤すら泡沫なモノだった気がする。
SCEが悪いとは言いませんけど、責任は可也あると思うにゃ。
サードもぶっ壊した(続編オンリーファンに媚びるetc)あるだろうけど。
- 790 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:53:03 ID:/dLaDiuI
- >>786
後藤隊長、定時なんで帰りますノシ
- 791 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:54:04 ID:FJxWapqc
- まあPS3重かったしな
あれで地盤が崩れたんだろう
- 792 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 17:55:01 ID:N6dAFzjw
- 結局ライトニングさんは新品ではスルーしたしなあ…
俺は今年もプロスピ・ウイイレですりーさんソフト終わりかなあ。
あと値崩れ次第では中古のライトニングさん行くかなあ。
- 793 :名無しさん:2010/02/02(火) 17:57:34 ID:cuMOBud.
- >>792
つ[他人から借りる]
- 794 :名無しさん:2010/02/02(火) 18:00:07 ID:RE8ezb8o
- >>792
FF13を買ったら嫁に無駄遣いとか言われないのかw
- 795 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 18:00:35 ID:N6dAFzjw
- >>793
つ[周りにすりーさん持ってる奴は兄者のみ]
以前なら「安いBD機」としての選択肢もあったんだろうが
再生専用機もそう変わらない値段だからなあ。
- 796 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 18:00:41 ID:4T5HTO0U
- 仮にもコテ名乗るなら新品買って内容に憤るのが筋だろ(棒
- 797 : ◆PCSH8lhBd6:2010/02/02(火) 18:02:36 ID:N6dAFzjw
- >>796
SAN値0になりかけたのに何言っちゃってんの?
- 798 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 18:03:31 ID:4T5HTO0U
- >>797
今はゲームがすっごく楽しい!
- 799 :名無しさん:2010/02/02(火) 18:04:54 ID:J1ZJzEBw
- >>798
百倍(ひゃくべー)の重力で修行した甲斐があったな!
- 800 :名無しさん:2010/02/02(火) 18:08:14 ID:cuMOBud.
- わんこは一回死に至るマズ飯を完食した後に
壱㍑のお湯で10分茹でたインスタントラーメンを至福の表情で食べている
そんな感じ
- 801 :名無しさん:2010/02/02(火) 18:14:08 ID:jKoTDEus
- >>800
マズ飯は、わんこ耐性付いてるから
その例えは外れてる(棒
- 802 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 18:14:26 ID:iV3rpdVs
- http://gigazine.jp/img/2010/02/01/cheetahs_play_with_impala/article-1246886-07F4E916000005DC-834_964x540.jpg
- 803 :名無しさん:2010/02/02(火) 18:26:38 ID:3jsGNzKI
- >>802
この写真おもしろいよね
- 804 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 18:53:01 ID:4T5HTO0U
- >>800
今食べてる(プレイしてる)のは二郎扱いされてるヘビーだけど美味いものだお
ついでに某13は飯ですらない
- 805 :名無しさん:2010/02/02(火) 18:55:11 ID:RE8ezb8o
- 飛びますっ飛びますッ
- 806 :名無しさん:2010/02/02(火) 18:55:58 ID:J1ZJzEBw
- ほほー痛車が盗難被害に遭ってたのか
- 807 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:03:26 ID:TurbU3GE
- こんなセガ見たくなかった・・・
http://gs.inside-games.jp/news/218/21848.html
- 808 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 19:06:30 ID:4T5HTO0U
- メガドライブはまだ現役だからなw
- 809 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:07:55 ID:TurbU3GE
- そういえば鯖助はやっぱりコレ買うのん?
http://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-ACF-00001930
- 810 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 19:11:43 ID:iV3rpdVs
- >>809
_/乙(、ン、)_買わざるをえない
- 811 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 19:15:11 ID:iV3rpdVs
- _/乙(、ン、)_写真見てきたけど初代なんだな。2仕様なら複数買いしたんだが。
- 812 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:18:08 ID:TurbU3GE
- 特撮系でシリーズ化らしいしそのうち2も出るんじゃないかな?
- 813 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:20:30 ID:LFUC3bZI
- http://news.livedoor.com/article/detail/4583174/
シリーズは予想していたよりもヒットしなかった上に『シェンムー3』を出す事で
シリーズを復活させることが出来るか懐疑的だとしながらも、
完結を待ちわびるファンの為にも、機会があれば実現させたいとしています。
さらにその機会に関しては、代表的な3つのハードウェアメーカーに、
独占権と引き換えに資金提供を伺う機会があればと言及しました。
とち狂った任天堂が勢いで資金提供(棒
- 814 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:21:20 ID:owAhzKDo
- シェンムー2が2〜6章だから…
あと何章残ってるんだっけ?
- 815 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:27:14 ID:LFUC3bZI
- 本スレ>>767
テトリスが抜けてないぞ
- 816 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:31:13 ID:FJxWapqc
- モンハン3はまだ100万いってないんだっけ?どうも錯綜してる
- 817 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:35:47 ID:4cwWWgUI
- まだ行ってないはず
行くとしたら今月?
- 818 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:38:37 ID:GyXWCxYA
- 2週前
42 Wii モンスターハンター3 3,678 991,453 98.0%
真偽不明だけど、そのうち行くでしょう。
カプの出荷が110万から115万になってたけど、
どこに押し込んでんだか。
- 819 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:38:58 ID:hCnt74JQ
- G発売決定&引継ぎ可のCMを入れるだけでポンと達成出来そうだけどなw
- 820 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:40:42 ID:Gk3hOO1A
- >>818
売上99万で消化率98%だから
出荷数は100万ちょいの筈だしな
- 821 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:42:11 ID:FJxWapqc
- 100万超えたって聞いたのが違っていたか
まあ時間の問題やな
- 822 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:48:08 ID:yR/ygCnI
- そういえばチンクルラインはどこまでじわじわ上がったんだろ
- 823 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:48:58 ID:N1xQyn3Y
- >>819
それに対抗すべく、SCEがモンハン2G同梱PSPをまた発売してCMしまくるんだな(棒抜
- 824 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:49:06 ID:LTRTAFyY
- ピシュ
犯人「うっ」
コナン「(げっ、間違えた!)
・・・・ん?これで犯人に自白させれば手間が省けるじゃないか!」
- 825 :名無しさん:2010/02/02(火) 19:59:45 ID:ZQeu/RVM
- バンダイナムコHD、「バンダイナムコグループ・リスタートプラン」を発表
ゲーム事業と映像音楽事業を統合。ライブ事業にも参入
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100202_346527.html
要約:俺たちの戦いはこれからだ
- 826 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:00:53 ID:.aEWxJ8s
- むぅぅ・・・くにお大運動会がフラゲ情報だと
どうも地雷じゃないっぽいのでちょっと欲しいな。
- 827 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:03:31 ID:VNAgF6EA
- バンダイナムコホールディングスが決算発表、2010年3月期連結純利益は310億円の赤字
http://www.famitsu.com/game/news/1231783_1124.html
>バンダイナムコホールディングスは2010年2月2日、2009年4月〜12月期連結決算の発表を行った。売
>上高は前年度比10.4パーセント減となる2828億、最終営業利益は76.3パーセント減となる47億円に。
>2010年3月期連結純利益は310億円の赤字になる見込み。
> ゲームコンテンツについては、『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS』などが国内で人気となったものの、
>そのほかの中小タイトルが苦戦。海外でもヒットタイトル不足により、低調な推移となった。
>組織再編成により、2010年4月より、バンダイナムコホールディングスの代表取締役社長の石川祝男氏が、
>ゲーム事業の中核を担うバンダイナムコゲームスの代表取締役社長を兼任。
>現・代表取締役社長の鵜之澤伸氏は代表取締役副社長に就任し、コンテンツの強化を図るという。
鵜之澤さん、降格されちゃったのかな?
- 828 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:07:40 ID:J1ZJzEBw
- >>827
現場に戻るって事じゃない?
ファミスキ開発中に板の存在知って、対応させる事を即断した人だし、
嗅覚はまだ残ってると思いたい
- 829 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 20:08:18 ID:5bqu2I1Q
- >>804
二郎とはまた言い得て妙なw
たしかに色々とお約束事が不親切だし
その上かなりこってりとした内容だしw
さてメシも食ったし緑ヘキサ集める作業に入るか
- 830 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:08:31 ID:LFUC3bZI
- 超絶アンチ任天堂が降ろされたのか
- 831 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:12:16 ID:4cwWWgUI
- >>830
鵜之禿って反任天堂だったっけ?
- 832 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:14:32 ID:VNAgF6EA
- わりと鵜之澤さん自体は先が見えてるほうだと思う。
任天堂が開拓した方向性を我々サードが追えていない、みたいな事を言ってたし。
- 833 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:15:54 ID:J1ZJzEBw
- >>831
かつて「Wii向けは全滅」とか言ってた事あったねー
あれは自社タイトルの不甲斐なさを言ってるのだと解釈してたが
- 834 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:22:25 ID:SsRV.tI6
- なんでナムコは海外で鉄拳6を出荷しまくったんだろ?
- 835 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:26:06 ID:VNAgF6EA
- >>834
腐っても鯛というか、いちおうかつての看板タイトルだしなぁ……
ソウルキャリバー4もそれなりに売れてたみたいだし、
格ゲーが縮小してるのを読み損ねてたのかな?
- 836 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:28:15 ID:DAC3Q52k
- スプセルも4月28日発売か
なんかえらく激戦区になってる気がする
- 837 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:28:42 ID:.aEWxJ8s
- いや正直鉄拳6はアケが無い分オンライン上等な海外で
あんなもんやらかしてちゃあなぁ、SC4やスト4はちゃんと
結果出したぜ。
- 838 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:28:55 ID:ZQeu/RVM
- >>580
コーエーテクモホールディングスが第3四半期の連結業績を発表
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231784_1124.html
>ただ、日本市場におけるゲームソフト事業では、Wiiの『戦国無双3』、PSPの『アンデッドナイツ』、ニンテンドーDSの『AGAIN〜FBI超心理捜査官〜』が好調を博し
不・・・振・・・・・・?
- 839 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:31:52 ID:4cwWWgUI
- >>838
あ…あれ?こっちだと好調って書いてある…(ただしソースはファミ通
- 840 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:32:02 ID:y6Aep9Sw
- >>837
同じようにアケないSC4でも結果だしてたしな
- 841 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:32:25 ID:N1xQyn3Y
- >>838
ここでのツッコミ所はむしろ
>ニンテンドーDSの『AGAIN〜FBI超心理捜査官〜』が好調を博し
な気がしなくもない
- 842 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:32:28 ID:VNAgF6EA
- >>838
>>580の表題はコーエーテクモの決算に一言も書かれてない内容を
勝手に憶測して付け加えたらしい。酷いもんだよ。
- 843 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:33:24 ID:J1ZJzEBw
- >>842
いや、表題だけでなく本文にもあるよw
- 844 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:33:40 ID:SsRV.tI6
- SC4はSC4でDLCのことでかなり総スカン食らってたみたいだしなー
- 845 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:34:14 ID:.05fZUus
- >>841
そんなに売れたのかw もしくは累計本数が1万以下とでも思ってたか?のどちらかだ。
- 846 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:35:44 ID:vIvPff1.
- >>838
まあIRには戦国3は好調ってあったはずだし・・・・
ってAGAINが好調だと!?
いや面白かったけどさ
- 847 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 20:38:20 ID:4T5HTO0U
- >>836
うっわ4月マジやべぇw
- 848 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 20:38:37 ID:5bqu2I1Q
- >>836
ノーモアが4月に行ったと思ったらスプセルが被って来たでござる…
- 849 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:38:47 ID:vIvPff1.
- 良し!好調ってことはAGAIN続編出すんだな?ん?
書いたからには出すんだ
- 850 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:39:51 ID:.aEWxJ8s
- >>847
4月28日はスパ4、DQMJ2があるってのにここで更に追加か。
- 851 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:40:09 ID:SsRV.tI6
- なんでみんな4月に逃げていくんだ
いまんとこ世界樹しか買う予定ないけどさ
- 852 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:42:13 ID:.05fZUus
- >>831
GC時代のToS音速移植の立役者だから、反任天堂派とも言われてるな。
かなり迷走してる部分はあれど、自分の会社の危機を実感してた人間ではないだろうか?
ナムが崩壊する前に、下積み経験させてたクタJrや若手がメインとして育つ事を祈っているが…
難しいだろう。
- 853 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 20:42:16 ID:5bqu2I1Q
- >>850
はよ売れスレでMSKK蹴ってこようと思ったら
既に蹴られてたでござるwww
- 854 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:42:24 ID:hCnt74JQ
- ゼノブレイドは5月位になりそうやね
- 855 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:45:32 ID:RE8ezb8o
- そういえばエキサイトバイクワールドレース誰か買った?
- 856 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:47:12 ID:.05fZUus
- >>855
今から買う予定。
- 857 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:49:09 ID:J1ZJzEBw
- >>855
今日はポイント補充出来なかったので明日か明後日にニンテンドーポイント購入の後参戦予定
家電量販店でポイント付けて買ってるからさ俺
スポーツ・RACE板に本スレがあるんだけど、
プロ操作がどうとかってレスがあったぞ
- 858 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:49:13 ID:RE8ezb8o
- >>856
WIFI対戦のレビューよろ!
- 859 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:49:20 ID:.vh/Q13Q
- すりーさんも
4月は期待に胸躍らせる
そんな月になるのかな?
- 860 :しがない名無し:2010/02/02(火) 20:50:23 ID:t6UPjims
- こんばんは
- 861 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:50:58 ID:J1ZJzEBw
- >>860
こんばんは。早速ですが>>838について
- 862 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:51:02 ID:VNAgF6EA
- >>843
もっと酷いわw
ちなみにコーエーの公式発表
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120100128007985.pdf
>大人気アクションゲームの新作となる「戦国無双3」(Wii用)を、
>シリーズとしては初めてWii向けに発売いたしました。
>また、新機軸アクションゲーム「アンデッドナイツ」(PSP用)を発売し、
>マルチプレイ大会を行うなどユーザー獲得に積極的に取り組んだほか、本格派サスペンスアド
>ベンチャー「AGAIN〜FBI超心理捜査官〜」(DS用)も発売し、好評を博しております。
ttp://www.koeitecmo.co.jp/php/pdf/news_20100201_01.pdf
>当期のゲーム業界は、個人消費が落ち込みを続ける中では比較的堅調に推移しているものの、
>特定大型タイトルに販売が集中する傾向が強まっております。
>このような状況下、当社グループは人気シリーズの続編を発売し、
>多くのお客様にご好評頂きましたが、厳しい市場環境の中、販売は想定を下回って推移いたしました。
読めば分かるが、一言も戦国無双3不調とは書いてない。
でも、>>580のように、Wii向け戦国無双3販売不振と書かれる。何故だ?w
- 863 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:51:26 ID:.05fZUus
- >>859
ソフトがかぶりすぎて、少数の勝ち組ソフト以外全て地獄のような気がする。
- 864 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:52:21 ID:.aEWxJ8s
- >>859
んー・・・まあマルチが多いけど悪くは無いんじゃないか。
- 865 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:53:29 ID:CkcX1YVQ
- >>862
無双とられたのがくやしいんじゃないの(棒
- 866 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:54:24 ID:5vdDOZ92
- 無双3の不振はアナリストの捏造って事でFAかな。
- 867 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:55:59 ID:N1xQyn3Y
- >人気シリーズの続編を発売し、
>販売は想定を下回って推移いたしました
この部分だけ見て「人気シリーズ」=戦国無双3に違いない!
って決め付けたんじゃネーノ?
しかしこの手のアナリストがいつも何が何でもWiiソフトは不振って持って行きたがるのは
ホント何でなんだろうな
- 868 :しがない名無し:2010/02/02(火) 20:56:30 ID:t6UPjims
- >>861
無双って不振ってことは無かったと思うけどね
- 869 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:56:48 ID:vIvPff1.
- >>867
ブームなんだよ
きっと
- 870 :しがない名無し:2010/02/02(火) 20:57:25 ID:t6UPjims
- >>867
たぶんそれは、思い込みだよ。ゲームしないからね。
それよりもバンナムさんが大変なことになってるみたいだね
- 871 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:58:34 ID:Gk3hOO1A
- >>867
どう考えても他の無双の事だよな、不振ってのは
>>870
鉄拳6どうなってるんだ、あれ
- 872 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:59:08 ID:.yE8WFFc
- >>852
wii版スカイクロラのプロデューサーだったと思ったが
- 873 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:59:13 ID:4uczLcLQ
- 移植だから仕方ない扱いされて無かった事にされたマルチレイドSPと三国無双5SP
移植もそんな安いわけじゃないんだぜ
ってか先週もこんなの居ました
>11 PSP 真・三國無双5 Empires 13,700/13,700/51.2%
- 874 :名無しさん:2010/02/02(火) 20:59:15 ID:4cwWWgUI
- >>870
自業自得なんですかねぇ?
- 875 :しがない名無し:2010/02/02(火) 20:59:44 ID:t6UPjims
- >>872
誰のこと?
- 876 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:00:38 ID:4uczLcLQ
- バンナムは海外を求めた結果地獄を見たっぽいが…
とうとう日本のメーカーにも目に見える規模で被害が出始めたか
- 877 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:01:40 ID:RE8ezb8o
- バンナムも大変だな
- 878 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:02:10 ID:N1xQyn3Y
- >>876
真っ先に地獄を見せつけられたマベがいますがな(´・ω・`)
NMH2の移植希望をユーザーに聞いてるあたり、まだ諦めてないようですが
- 879 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 21:02:40 ID:4T5HTO0U
- バンはともかくナムコ側が客の顔ちゃんと見えてないと思うの
- 880 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:02:43 ID:RE8ezb8o
- >>876
なんの戦略も無しに海外なら売れると勘違いしてたらそりゃコケるだろう
- 881 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:03:41 ID:.05fZUus
- >>872
スカイクロラの時はプロデューサーの助手見習いだった気がする。<クタJr
- 882 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:10 ID:/dLaDiuI
- 北米で50億の赤字って、鉄拳6だけでかな
- 883 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:14 ID:RE8ezb8o
- >>878
2出しても海外じゃ売ってくれる所無いだろう
- 884 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:17 ID:.aEWxJ8s
- まあ元々海外でも売れてるシリーズではあったが・・・
それだけにあれはまずかった。
- 885 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:32 ID:4cwWWgUI
- 海外でこけたのに任天堂のせいで赤字になったと言われてるでゴザル
- 886 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:48 ID:vIvPff1.
- >>876
なーにWiiから撤退して今季はウハウハになるよ!なるよ!
バンナムに対して「ざまぁ」という感想しか出てこないのオイラはゲハ脳
- 887 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:04:49 ID:.yE8WFFc
- >>875
バンナムの鵜之澤氏の事です>>827で名前が出てる人
- 888 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:05:47 ID:RE8ezb8o
- >>885
任天堂以外にも居るだろうが向こうにはw
- 889 :しがない名無し:2010/02/02(火) 21:06:04 ID:t6UPjims
- >>887
ああ、鵜之澤さんか
- 890 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:06:43 ID:vIvPff1.
- >>888
海外の頭は任天堂が抑えている(棒なし
- 891 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:07:52 ID:5vdDOZ92
- え?これからWiiでノーモア2を売っていくのに、
移植希望の意見なんか集めてるの?
- 892 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:08:12 ID:RE8ezb8o
- しかし、海外に格ゲーで挑むとは自殺行為と思えてくる
- 893 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:08:55 ID:RE8ezb8o
- >>891
ユーザーからの反響が多かったら移植するとか言ってたよw
- 894 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:09:41 ID:.yE8WFFc
- >>891
そうだよー
正直wii版が出る気がしねーぜ
- 895 :箱iりわんこ ◆WANKOdogNQ:2010/02/02(火) 21:09:41 ID:4T5HTO0U
- Wii版は海外じゃ無いと売れないとか変な妄想しちゃってるんじゃね?>NMH2
- 896 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:10:22 ID:4uczLcLQ
- 鉄拳以外で規模的にやばそうなのがこの2本
>「ドラゴンボール レイジングブラスト」(米欧日):110万本 →37万以下
>「BEN10」(欧米):130万本 →43万
- 897 :しがない名無し:2010/02/02(火) 21:10:26 ID:t6UPjims
- >>891
業界にwiiはもうだめだって思ってる人が多いからねえ。
今年後半には相当痛い目にあうんじゃないだろうか。
- 898 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:10:33 ID:.aEWxJ8s
- >>892
いやむしろ格ゲーは海外ぐらいな気も・・・他のシリーズは
ちゃんと結果を出してる訳だし。
- 899 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:11:23 ID:RE8ezb8o
- その前に移植しても売ってくれる所を探せとw
- 900 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:11:24 ID:5vdDOZ92
- >>893
酷いなそれは…wそんな事をやったら、Wii版の売上に影響しちゃうだろうに。
- 901 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:11:57 ID:J1ZJzEBw
- ファミトレ2は見事に撃沈してるという印象。デカスポ2よりはいいんだけど
- 902 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:12:25 ID:4cwWWgUI
- >>900
WiiユーザーはGCで3度痛い目にあってるので慣れてます(棒抜き
- 903 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:12:53 ID:VNAgF6EA
- しかし、これだけ明確に、特にマベなんかは身をもって
「安易な海外、HD志向でウマー」発想は痛い目見るって結果が出てるのにね……
実際に出た結果をなんで受け止められないんだろか?
- 904 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:13:15 ID:bHV4ebPA
- wiiでは売れないとか言ってるから任天堂無双になってる事が気がつかないのかしら
- 905 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:13:15 ID:RE8ezb8o
- >>898
海外でも国内と一緒だと思ってた。
格ゲーは売れてるのか
- 906 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:13:25 ID:4uczLcLQ
- 元々須田ゲーにそんな力など無い事をその身で思い知るがよいよい
- 907 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:13:45 ID:vIvPff1.
- >>900
とはいえ、NMHが他機種でても魅力半減だし
ああ、チンコン対応ですね
- 908 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:14:07 ID:0MC1mAIk
- 「日本じゃやっていけないからメジャーリーグ行こう」みたいな感じになってるな・・・
- 909 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:14:19 ID:GPyqLuzQ
- スト4にキャリバー4は海外ダブルミリオン行ってたと思うしね。
- 910 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:14:47 ID:RE8ezb8o
- >>907
ヌンチャクはどうすんのw
- 911 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:14:52 ID:IjxIghYo
- 本スレ>>794
これ見たときに作った、BDとDVDのジャンル別シェアのグラフ上げときます。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke11422.png
俺的メモ(このグラフのネタもとね)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100122_343867.html
- 912 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:15:01 ID:N1xQyn3Y
- >>895
正直、PS3、箱版無印延期でダメージ受けたのWii版2を心待ちにしてるユーザーなんじゃないかと思う
それらが出ないと2出せないだろうしな
- 913 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:15:41 ID:RE8ezb8o
- >>909
凄いな。面白いのはちゃんと支持されるのか
- 914 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:15:44 ID:.aEWxJ8s
- >>905
SC4やスト4は両機種合わせてとは言え全世界200万クラスだぜ、
しかも後者は150万が社内予想だったから大幅に上回った。
- 915 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:16:36 ID:VNAgF6EA
- >>907
いや、信じがたい事だが、マベは公的にNMHは玉コン非対応だと
発表してる。
だから既存コントローラのみだよ、ノーモアHDは。
- 916 :しがない名無し:2010/02/02(火) 21:17:28 ID:t6UPjims
- >>908
この間の岩田さんの質疑応答のQ5にもでてたけど
今は猫も杓子も海外だよ
- 917 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:17:38 ID:vIvPff1.
- >>910
え?そりゃぁDS3さ
- 918 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:18:13 ID:4uczLcLQ
- ノーモアHDさんは激戦区?の2月下旬を飛び出してMGSPWやDQMJ2が待ち受ける4月へ特攻しました
- 919 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:18:19 ID:RE8ezb8o
- 正直マベは馬鹿だろう。出す順番くらいちゃんと考えないと
売り上げに響くだろうに
- 920 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 21:18:35 ID:iV3rpdVs
- _/乙(、ン、)_実績無しに海外海外言ってる連中は自分とこの看板ソフトと海外の売れ線タイトル並べて
小一時間比較してほんの少しだけでもいいから分析に頭使ってからプロジェクト走らせろと。
- 921 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:18:43 ID:vIvPff1.
- >>915
えー・・・
- 922 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:18:44 ID:.yE8WFFc
- >>912
それは俺の事だー!
いっそ国内版もUBIでださねーかなー
- 923 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:19:37 ID:RdfeFe1.
- 海外シフトは外野から見てる分にはムチャシヤガッテって感じだが
中にいるとやっぱり見えなくなるもんなのかねぇ
- 924 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:19:43 ID:4cwWWgUI
- あるぇ、ちょっと見ない間にバンナムの話からマベに切り替わってるw
- 925 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:19:49 ID:VNAgF6EA
- >>911
本スレ794は俺ですが、酷いもんだね、BDのシェアは。
アニメ以外はほとんど勝負できてない。
アニメも相対的にいい、程度のもので、やはりDVDが上みたいだし。
- 926 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:19:58 ID:.aEWxJ8s
- >>913
近年の格ゲー家庭用移植は何気に調子いいんだぜ、だからこそ
アルカナ2の糞移植や鉄拳6の糞オンラインが余計に目立つんだけど。
>>919
SEGAのナイツとか分かりやすい見本があったのになー。
- 927 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 21:20:53 ID:iV3rpdVs
- _/乙(、ン、)_対応させるもなにもいつ出るかわかんねえんじゃないか?>偽リモコン
- 928 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:21:16 ID:RE8ezb8o
- >>927
だねー
- 929 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:21:31 ID:4uczLcLQ
- GT5もチンコンも気が付けば春から居なくなってたよ
- 930 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:21:50 ID:N1xQyn3Y
- >>927
そんないつ出るかわからんもんに頑張って対応させたカプコンって一体…
- 931 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:22:06 ID:vIvPff1.
- >>919
えーと、
FF13前のFFCCCBとか
ToG前のToV完全版移植とか
バイオ4発売前のPS2移植とか
みんな馬鹿だよー
- 932 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:22:16 ID:CkcX1YVQ
- とりあえずマベ社長(?)はノーモア1を100時間くらいやるべき
- 933 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:22:37 ID:4uczLcLQ
- あ、後いつの間にかFF13が発売予定から居なくなってた(棒
- 934 :しがない名無し:2010/02/02(火) 21:23:01 ID:t6UPjims
- >>930
まあ、発売時点では対応してないそうだからw
- 935 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:23:02 ID:RE8ezb8o
- >>930
仕様変更する場合があるのに大変だな。カプコンも
- 936 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:24:18 ID:ZQeu/RVM
- >>910
どうするかって?こうするんだ(棒
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/317/489/scej26.jpg
- 937 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:24:36 ID:Gk3hOO1A
- FFCCCBは正直いつ出してもなあ…
あれなら初代をWiFi対応して出した方が売れたんじゃね
売上だけ考えるなら
- 938 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:24:59 ID:VNAgF6EA
- >>921
あった、これだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4480912/
『NMH 英雄たちの楽園』はモーションコントロールなし確定
Xbox 360とPS3向けに移植される『ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園』では、
両機種の新たなモーションコントロールは採用されないことが
マーベラスエンターテイメント取締役の和田康宏氏とヨーロッパの
Edge Online との対談で明らかになりました。
インタビュー内の和田氏のほかの発言では、アナログスティックを駆使した新しい操作方法で、
ゲームへの没入感を高めるとも話しています。
- 939 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:25:35 ID:CkcX1YVQ
- >>936
電源を入れるとクタタンの顔が浮かんでくるんですねわかります
- 940 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:26:49 ID:7xeH5Er.
- GT5はリモコンもどきを専用のハンドル型の入れ物にですね
- 941 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:10 ID:Gk3hOO1A
- >>938
>アナログスティックを駆使した新しい操作方法で、ゲームへの没入感を高めるとも話しています。
操作方法が簡単に想像付く上に苦笑しか浮かんで来ないのは俺だけ
- 942 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:37 ID:RE8ezb8o
- >>936
・・・
- 943 :∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg:2010/02/02(火) 21:27:50 ID:5bqu2I1Q
- SCEもどうせ真似るんならNatal真似るくらいつっぱってくれれば良いのに…
- 944 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:27:51 ID:vIvPff1.
- >>938
NMH2は対応するかもしれないじゃ(ry
- 945 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:28:46 ID:5vdDOZ92
- それにしても、国内サードは、海外サードの沢山売れても赤字な惨状を見てなかったのかね。
おもいっきり海外サードの二の舞になってるじゃん。
- 946 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:28:52 ID:LFUC3bZI
- バンナムの件はやばいね〜
WiiにはTOGくらいしか目立ったソフトがない&PS3・PSPにたくさんの目玉ソフトがある→大赤字
その影響かゲハでもあまり盛り上がってないようなw
- 947 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:28:55 ID:4cwWWgUI
- >>944
NMH2移植までにマベが残ってりゃいいね…
- 948 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:29:16 ID:RE8ezb8o
- 戦極姫2がマスターアップだと・・・
嘘だー
- 949 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 21:29:18 ID:iV3rpdVs
- _/乙(、ン、)_まあ、偽リモ+PSコンじゃヌンチャク操作再現しようないしな。
使い勝手悪過ぎる。
- 950 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:31:18 ID:OZB.ptrU
- 360もPS3もリモコンを真似するのはいいけれど
逆にWiiが真似したくなる様な新機能はないの?
- 951 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:31:31 ID:IjxIghYo
- >>925
上げてから書き忘れに気づきました。縦軸は売上額
(各陣営とも、売り上げ総額×ジャンル別売り上げシェア)です。
グラフ書いて自分でも驚いたのがバラエティジャンルの売り上げ。
邦楽もそうですが、画質、というか高解像度は一般人には本当に
どうでもいいんだなぁと分かりました。
- 952 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:32:01 ID:.yE8WFFc
- >>943
ナタルはアイトイのバクリ!(棒
- 953 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:32:31 ID:RE8ezb8o
- >>950
カードバトルのあれを何とかしてくれたら遊戯王で(ry
- 954 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:32:46 ID:2UjluaHc
- ゲーム業界どうなっちゃうのかなあと一ゲーマーとしても不安を感じる
任天堂以外の会社は統廃合が進みそうだ
- 955 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:33:04 ID:3jsGNzKI
- 〉/ _ __
-乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒) | |____________| ̄|
ヽ< 2 / | 〈 ..| | | | ( i^
ーi 彳_ / ヽ ` | | | | | 〉〉 )
/] 廴, ー' |_| | | |__// /
〜┤ <_'k ー- ' | | | |__/ 〈
>- ,y ―――― | | | | )
「`-! T〈 ` .| | | | ̄ ^ー
| |――――――――――..| |
― .. ―
http://koke.from.tv/up/src/koke11423.jpg
- 956 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:33:25 ID:/dLaDiuI
- どこもモーションコントロールを出してくるところ見ると、
レボリューションのコードネームも伊達ではなかった
- 957 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:34:02 ID:4cwWWgUI
- >>955
これあかんだろうw
それこそ卑猥な物にしか見えねーよw
- 958 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:34:14 ID:CkcX1YVQ
- >>948
だれも完璧な仕上がりとは言ってない(棒
- 959 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:35:21 ID:oHgWKZYQ
- なんでスクエニのニーアなんとかは話題に一切上らないんだろう
PS3版なんて何年ぶりかの対応ソフト発表なのに
- 960 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:35:36 ID:A6KCGs1E
- 海外狙いはいいんだけど、海外でもWiiって売れてるんだけどなぁ。
ソフトも売れてないって事は無いだろうし。
- 961 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:37:03 ID:0MC1mAIk
- >>956
今のところ、「あんなものうちでもできますよ」と偉い人らを安心させて選択を誤らせる役には立ってるけど
実際の革命はまだ時間かかりそうだなあ
- 962 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:37:06 ID:J1ZJzEBw
- >>960
優等生がいるから俺たちが目立てないってな所じゃねえの?
- 963 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:37:33 ID:VNAgF6EA
- >>951
まぁ、今ブルーレイレコ持ってても言えるけど、
BD再生環境を導入するのにかかった金額を考えると、DVDでいいわ、が多数派になりますわなぁ……
綺麗にはなるけど、そのための負担金額が大きすぎるんだもん。
- 964 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:38:06 ID:LFUC3bZI
- >>959
いやあ最近出た画像を見るとちょっとラストリベリオン風味というかなんというか
- 965 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:38:14 ID:4uczLcLQ
- >>960
実際総数じゃWiiのサード>PS3全体なんだけど
それでも文句言われるんだからもうどうしようも無いw
- 966 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:38:59 ID:vIvPff1.
- >>960
任天堂ソフトは海外のTOP10常連なんだけどねぇ
HD機でも今世代は海外サード躍進してるし(赤字は見えない聞こえない)
- 967 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:40:56 ID:Gk3hOO1A
- マベ和田も迷走してるが
スク和田も同じぐらい迷走してるよな
売れてるソフトがあるから目立たないが
- 968 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:40:56 ID:ZQeu/RVM
- >>961
「無限の可能性を感じる」ですね、わ(ry)
- 969 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:41:17 ID:LFUC3bZI
- バンナムの次のテイルズも見えてこないしこれは以上事態(棒
グレイセス移植があったりなかったりするくらいで
- 970 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:42:34 ID:4uczLcLQ
- TOG移植したらもうあそこのゲームはよっぽどの事が無い限り買わないと決めた
- 971 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:43:47 ID:RE8ezb8o
- >>969
DLCで絞れるだけ絞ってから移植発表だろうなやるなら
しかしWiiのゲームをHD機に移植とか良い笑いもの状態だなやったら
- 972 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:44:04 ID:.vh/Q13Q
- 初動費と見れば、
BDの方でいっても
DVDでもかわらないのよねー。
と思わないでもないので。
早々にBDに一本化してくれないかしら?
と思わないでもない。
- 973 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:44:07 ID:oHgWKZYQ
- というか移植云々より
PS3に独占新作出してやれよ、思わないでもない
- 974 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:44:11 ID:vIvPff1.
- >>969
散々ここで否定されてきたけど、今日もあえて言わせてください
バンナムのことだからPSPあたりに移植すんじゃないかな
- 975 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:44:19 ID:7xeH5Er.
- >>969
テイルズオブケロロだった気がする(棒
- 976 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:44:38 ID:VNAgF6EA
- スレも終盤に来たので、いちおう立てておきました。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難用スレ 118
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1265114634/
- 977 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:45:42 ID:RE8ezb8o
- >>974
Wiiの性能はPSP以下と言わしめるチャンスですね!(棒
- 978 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:46:14 ID:sZHgqtt.
- 眠いにょろ。スレ進んでるなー。
>>976
乙。
- 979 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:46:16 ID:3upkO9iI
- 操作性もゲームのうちと言う発想は、ゲームしない人にはないのだろうな。
問題は、ゲームしない人がゲームメーカーの経営陣だと言うことだ。
- 980 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:46:21 ID:4cwWWgUI
- >>976
乙
Wiiはテイルズオブアークライズが出てるから実質3本だな
- 981 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:46:48 ID:IjxIghYo
- >>976
夏目雅子乙
- 982 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:47:42 ID:.aEWxJ8s
- >>969
婆さん、本命のスパロボはまだかえ。
>>976
乙!
- 983 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:49:09 ID:RE8ezb8o
- >>982
寺田はPSPで作ったら利益が出ないPS2で作った方がマシと言ってたな
しかしもうガチで限界だろうしどうするつもりだろう
- 984 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 21:50:14 ID:iV3rpdVs
- >>961
_/乙(、ン、)_中身がアンシャン・レジームのまんまで革命に参加しようとしてるようなもんだからな
- 985 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:50:15 ID:vIvPff1.
- >>976
乙
1000ならバンナムが今期V字回復
- 986 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:50:25 ID:3upkO9iI
- >>960
「海外」という言葉をいわゆる海外という意味で理解してはいけない。
「ここではない何処か」という意味なんだ。
- 987 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:51:04 ID:4uczLcLQ
- PSPで8400円で出してユーザーが納得してくれるかどうかだなw
- 988 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:51:47 ID:.aEWxJ8s
- >>983
前まではPSPは絶対ねーよだったけどさくまの
コメントで流石にこれはPSP行くだろうなぁと考え
変わっちゃったぜ。
- 989 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:51:55 ID:5vdDOZ92
- >>976
乙!
- 990 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:52:18 ID:3upkO9iI
- >>961
「カーゴ信仰」という言葉を思い出した。
- 991 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:52:45 ID:sZHgqtt.
- >>988
さくまなんか言ったの?
- 992 :謳う丘-Harmonics鯖助- ◆TDheSTELLE:2010/02/02(火) 21:53:15 ID:iV3rpdVs
- >>988
_/乙(、ン、)_なんかあったん?
- 993 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:53:29 ID:RE8ezb8o
- >>988
しかしさくまはさくまだしなー
会社も違うから良く分からん
- 994 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:53:48 ID:vIvPff1.
- >>986
おお、それはブルーオーシャンだ
靴の営業の「アフリカでは誰も靴を履いてないからすごい市場になる!」
ってやつですね
- 995 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:54:30 ID:3upkO9iI
- >>994
現世じゃないことは確かだな。
- 996 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:55:05 ID:.aEWxJ8s
- >>991-992
携帯機じゃなくてPS2で高クオリティで出してくれ!ってコメントに対して。
●さくま「どうして断言できるんだろう? お客さんは保守的だよ。
実際、『桃太郎電鉄USA』がシリーズでは一番売れていない。
お客さんが望んでいるのは、国内編なんだよ。 それとPS2で作りたくても、
PS3じゃなきゃ、ダメってSONYが言うんだから、作れるわけない!
知ったかぶりっこマンだなあ…」
- 997 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:55:22 ID:vIvPff1.
- >>988
もうPS2には作らせないって奴だっけ?
- 998 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:55:37 ID:4cwWWgUI
- >>992
さくま「PS2で作りたい」→SCE「PS3で作れ」→「じゃPSPにする」
- 999 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:56:40 ID:Gk3hOO1A
- そもそももうPS2で作る気ないだろ>スパロボ
- 1000 :名無しさん:2010/02/02(火) 21:56:52 ID:.05fZUus
- エキサイトバイクをやってブロンズの京都とカナダをグレードSにしてきた。
感想を言おう。 良い手首のトレーニングだwwwボタンを押してた右手が振るえてるw
モーション+を付けたリモコンで操作:ノーマル(傾ける事でウィリー)でやった俺が悪いのだが、ここまできついとはw
モーション+は外してやった方が良いよ。お兄さんとの約束だ。
じゃなかった…
ゲームとして出来はファミコンのエキサイトバイクが本当に懐かしくなるような出来。
ナイスライディングやウィリージャンプなどが出たり、ニトロ回復は相手車をクラッシュさせても回復するとかのユーモアや
チュートリアルなどをみるとWiiのエキサイトシリーズを出してた所と思われるが
懐かしく感傷に浸ってしまった。
ただ、新車を出す条件が多少厳しい。
Wi-Fiレース「だれかとレース」、「友達とレース」(それぞれ別々のバイク)で○○Pts取ればオープンしたり
○○カップ内のレース全てをオールSにする事でオープンされるなど…。
まあ、ニトロもあるし、多種多様な回復手段もあるのでSランク突破は案外楽かも。
しかし、Wi-Fi対戦が面白そうだ。例え前に居ても後ろからウィリークラッシュできるので気が抜けないだろう。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■