[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小仁隈ダムのスレ
1
:
ゴッサム市民
:2013/01/18(金) 16:55:39 ID:wc7zFFHw
あんまり釣れないよな。
376
:
ラクーン市民
:2013/11/01(金) 17:52:28 ID:???
今日から夜番勤務。
青物はわざわざ追いかけるほどの価値はないだろw
地元の人に譲りんしゃいw
377
:
ゴッサム市民
:2013/11/02(土) 18:09:25 ID:???
ブラック企業乙ww
せっかく色々ジグ買ったし
もうちょっと何かをなんとかしたいんだよなー
378
:
ラクーン市民
:2013/11/02(土) 22:43:46 ID:???
つーかやっぱ辞めるわw今日店長に言ったw
明日から本気出さないw
何とかしたいって…もう時期も終わりじゃねーの?
379
:
ゴッサム市民
:2013/11/03(日) 17:56:26 ID:???
リストラww
青物は12月いっぱいくらい行けるらしいぜ。
っつっても結局回遊次第なんだよなーw
380
:
ラクーン市民
:2013/11/04(月) 17:14:37 ID:???
ついに俺もリストラかーw
高い給料なんてもらうもんじゃないなw
12月いっぱいいけるのはいいんだけど
12月にあの堤防に立つ気にはなれんなあw
381
:
ゴッサム市民
:2013/11/05(火) 17:51:54 ID:???
海怖えぇからなww
明日はとりあえず朝一から黒井行ってみるわ。
んで筒石のあそこが空くくらいの時間に筒石行くw
382
:
ラクーン市民
:2013/11/05(火) 22:46:55 ID:???
そうか。
俺はディズニーランド行ってくるわw
首都直下地震や南海トラフとかの津波に飲まれる前にw
来週は琵琶湖だから家族サービスしなきゃw
383
:
ゴッサム市民
:2013/11/07(木) 16:45:56 ID:???
スイーツ(笑)
筒石でサゴシとヒラメ一本ずつ。
エギングの人いっぱいいたわ。
琵琶湖いいなぁ
384
:
ラクーン市民
:2013/11/07(木) 22:56:23 ID:???
ディズニー混んでるなw
しかし今年のイカは不漁だったなあ。
冬の静岡は良さそうだけどどうかな。
琵琶湖はこのままズンズン水温下がってくれりゃあいいんだけどなw
385
:
ゴッサム市民
:2013/11/08(金) 18:38:27 ID:???
海も混んでた。
休みの人多かったんかな?
琵琶湖は余裕だろww
俺は最後もう一度海行って今年は納竿かなー。
386
:
ラクーン市民
:2013/11/08(金) 21:32:35 ID:???
まあエギンガーもスイーツ(笑)だからなw
スイーツ日和だったんだろな。
いや琵琶湖なんて俺だから釣れてるだけであってだな
387
:
ゴッサム市民
:2013/11/09(土) 18:15:45 ID:???
スイーツっつーかケンコバ似の兄ちゃんに
ヒラメと俺のツーショット(古い)撮ってもらったったww
水曜日は寒くなりそうだなw
388
:
ラクーン市民
:2013/11/09(土) 23:37:04 ID:???
ヒラメとか食いてえなw
お前一気に釣り魚種増えていいなあw
水曜は寒波wおまけに雨かもなw
389
:
ゴッサム市民
:2013/11/10(日) 17:52:27 ID:???
ヒラメはドロップショットで釣れたからワインドとかも試してみたい。
今年はダツ、キジハタ、イナダ、サゴシ、ヒラメだなw
あとはタチウオとマゴチくらいかな、上越だと。アイナメもいるのかな?
水曜日どうすっかなー…
390
:
ラクーン市民
:2013/11/10(日) 20:17:47 ID:???
ドロップショットかーアツいなあw
ちっちゃいジグならアジもいけるんじゃね?
水曜日もう冬じゃんw長野3℃とかw
海は水温20℃くらいあるから大丈夫だろ。
391
:
ゴッサム市民
:2013/11/11(月) 18:19:20 ID:???
メバルとかチヌもいるな、考えてみたらww
今週は寒いし波も高そうだから、納竿は来週に持ち越すわw
392
:
ラクーン市民
:2013/11/11(月) 22:25:10 ID:???
チヌな。いいねwラバジでなw
琵琶湖は荒れるだろうからって南湖スタートになったわ。
未経験で荒れで冬でって釣れる気がしないw
393
:
ゴッサム市民
:2013/11/13(水) 23:59:05 ID:???
チヌはデザインが好きじゃないから別に釣れなくてもいいやww
琵琶湖どうだった?
394
:
ラクーン市民
:2013/11/14(木) 17:07:23 ID:???
琵琶湖はいろいろやったけど最後の最後にアラバマで2連発w
ちょっとわかっちゃった感じだなw
はじめて南湖でボートやったけど昔行った時の事思い出して
懐かしかったわw
395
:
ゴッサム市民
:2013/11/14(木) 17:22:06 ID:???
南湖のが水温の変動激しくて難しそうだけど釣れたんかw
楽しいけど、あんまり釣れた思い出はないよな、南湖ww
396
:
ラクーン市民
:2013/11/16(土) 17:40:31 ID:???
まあ仕方なくタクちゃんの言うこと聞いてやっとだったけどなw
俺の考えではまったく釣れんかった。
正直、俺は南湖おかっぱりはバラシのみw
来年は一緒に行くやついないから全部おまえ連れてくからなw
397
:
ゴッサム市民
:2013/11/16(土) 17:51:15 ID:???
タクブログ見たぜww
デカいの釣れてんじゃんw
いいなぁ。
俺今の感じで琵琶湖行ったら絶対メタルジグばっか投げるわww
398
:
ラクーン市民
:2013/11/17(日) 17:04:32 ID:???
まあデカいわなw46と53だぜw
53のほうはフッと軽くなるバイトを巻合わせで
超気持ちいいみたいななw
メタルもやったんだけどなあ・・・w
399
:
ゴッサム市民
:2013/11/17(日) 18:39:06 ID:???
アwwラwwバwwマwww
バス用のメタルジグは比重が小さ過ぎるんじゃねーかなー
海用のは鉛だけどバス用ってステンレスとかじゃん?
深い所やるなら海用でいいと思うんだよなー。
400
:
ラクーン市民
:2013/11/18(月) 19:17:15 ID:???
スモールのときは小さいアラバマやってみるわw
メタルは海用でもいいだろな。
海水の比重が高いから淡水だとなおさら早く沈んじゃうけどな。
テールスピンジグもやりたかったんだけど忘れてたw
401
:
ゴッサム市民
:2013/11/19(火) 18:26:26 ID:???
メタルジグって意外と浮き上がりが早いから
ボートで深い所やるなら30gとかのが操作性良さそう。
糸の水の抵抗もあるし。
釣れるかどうかは別にしてなww
アラバマもだけど、ワカサギの群れを散らす事に意味があるように思う。
402
:
ラクーン市民
:2013/11/21(木) 17:18:01 ID:???
群れを散らすことはスイッチになりやすい気はするな。
でもアラバマのときは最初プンッてアタってそのあとフワッてなったから
追い食いか競争になったんだと思う。
競争で2匹目が食ったんだとすればスクールっぽいんだよな。
だから、あ、こりゃスモールにもいけるじゃんってオモタw
メタルはピックアップするとクルクルクル〜ってなるのが嫌だなw
403
:
ゴッサム市民
:2013/11/21(木) 18:47:28 ID:???
ラージが釣れるならそりゃスモールも釣れるだろうよww
今週う海行けなかったw
このまま納竿って線もでてきたなこりゃ
404
:
ラクーン市民
:2013/11/22(金) 18:40:33 ID:???
まあそうなんだけどさ、スモールも釣れるっつうのと
スモールにもいけるっていうのはちょっと違うんだよ、
俺の中ではw
そろそろメバルがいい時期なんだけどな。
新潟よくわからんw
405
:
ゴッサム市民
:2013/11/23(土) 18:25:15 ID:???
メバルなー。
筒石のヘチにいっぱいいたけど、ちっちゃかったよなw
夜ならデカいのもいるんかなー?
406
:
ラクーン市民
:2013/11/25(月) 17:14:56 ID:???
うーんわからないんだけど、港内にあのサイズがいっぱいいるってことは
外海にはでかいのがいると思うんだよなー。
キジハタ釣ったとこの中層とか、能生でイカ釣ったテトラ沖の海藻地帯とかな。
でも夜の外海なんて怖くてできねえよw
407
:
ゴッサム市民
:2013/11/26(火) 16:41:36 ID:???
こないだヒラメ釣ったの多分お前がキジハタ釣った所らへんだわww
明日はとりあえず白馬ニレ池行ってみるわ。
408
:
ラクーン市民
:2013/11/26(火) 17:13:22 ID:???
あそこいいなwメバルもいるなこりゃ。
白馬ニレ池?なんじゃそりゃ?
409
:
ゴッサム市民
:2013/11/27(水) 06:58:51 ID:???
外海にメバルいないだろ。
ニレ池は管理釣り場な。
ハーブより近いけど魚小さいw
410
:
ラクーン市民
:2013/11/28(木) 17:04:32 ID:???
外海にでかいのがいるんだよ!
誰もやらないから知られてないんだよw
ニレ池行ったの?雪降らなかった?
俺は昨日赤坂で釣りしようと思ったら先客いてだめだったw
今度は赤坂橋の近くか土口の近くに引っ越すわw
411
:
ゴッサム市民
:2013/11/29(金) 18:16:23 ID:???
雪は降ってはいなかったけど軽く積もってた ww
まあアラベスクスゲエわw
ニジマス入れ食い。
イワナとかブラウンはアイスジグによく反応してた。
こっち引っ越すならスタジオ入ろうぜ!
412
:
ラクーン市民
:2013/11/30(土) 18:38:29 ID:???
アラベスク投げちゃったのかw
魚が小さいのはちょっとつまんないなw
つーかスタジオ入ってなにすんだよw
413
:
ゴッサム市民
:2013/12/01(日) 17:55:54 ID:???
そこそこデカいのも釣れたけどね。
いやたまには生ドラムと合わせたいじゃんww
414
:
ラクーン市民
:2013/12/02(月) 17:08:20 ID:???
やっぱり30cmはないとつまんないんだよな。
生ドラムはいいけど何の音楽やるつもりなんだよっつーのw
俺にできるとでも思ってるのかww
415
:
ゴッサム市民
:2013/12/03(火) 20:24:43 ID:???
久し振りに海況が良さそうだから海行ってくるわ明日ww
それで今年は納竿だな。
やるのはカリガリのグッドバイと君の咲く山とマグロと冷たい雨
できればラッドのおしゃかしゃまあたり?
完コピじゃなくていいしつーか8ビートとかでもいいしww
出来るだろww
416
:
ラクーン市民
:2013/12/04(水) 00:20:45 ID:???
つーか仕事辞めたらここも開かなくなるなー。
ノーカンだな、ここもw
カリガリか、だいぶ俺に寄せてきたなw
その辺ならできそう…かなあw
ラッドのはできそうというより覚えるのが大変そうだねw
417
:
ゴッサム市民
:2013/12/05(木) 07:16:17 ID:???
筒石でイナダ2本w
今年はコレで納竿。
ここ消せるんかな?
誰も来ないのにスレだけは残ってるとか
なんか切ないww
418
:
ラクーン市民
:2013/12/05(木) 17:00:43 ID:???
イナダ2本とかすげえなw
俺は土口に新しいアパート借りたわw
水門まで1分w
ここはまあ、残っちゃうんだろうなw
419
:
ゴッサム市民
:2013/12/06(金) 18:04:56 ID:???
エギングの人もまだいたw
釣れてなかったけどww
土口スレてて全然釣れないww
まあ赤坂も近いからいいのか
420
:
ラクーン市民
:2013/12/06(金) 21:50:24 ID:???
土口で釣るならプライドを下げなければならんねw
スピニングなら釣れるだろ。
こないだ見たら土口のすぐ下流の橋の下が小さい逆ワンドになってた。
前からだっけ?
あそこ気になる。
421
:
ゴッサム市民
:2013/12/07(土) 18:07:16 ID:???
いやプライドとかってより細い糸使うの怖いじゃん。
逆ワンドな。
たまに釣りしてるヤツいるけど、どうやって降りるのかわからんww
422
:
ラクーン市民
:2013/12/07(土) 18:16:40 ID:???
根掛かりはあるけど魚が掛かって切られたことはないけどな。
45クラスが掛かればわからんけど…いやまてよ、スピニング使ってるから
45クラスが釣れないってこともあるなw
あそこちっちゃーい逆ワンドだけど良さそう。
今度降りて調査してみるわ。
423
:
ゴッサム市民
:2013/12/08(日) 18:01:37 ID:???
14ポンドでデカいの上げたらテトラに擦れてガッサガサになってたりするからなぁ
まあ釣れなくてもベイト一本てのが俺のスタイルだから変える気もないんだけどw
ショアジギでベイトとか苦行でしかないのに変えないからな。
新しい所は釣れる時期に行かないとあんま参考になんないだろw
424
:
ラクーン市民
:2013/12/09(月) 17:09:14 ID:???
テトラ場はやっぱり巻き込みやすいよな。
細糸使って切られないようにするのか太糸使って釣れる魚を選ぶかってーと
どっちもどっちなんだよなw
さて書き込みはひとまず今日で終わり。
釣り情報なんかはまたメールとかするわw
425
:
ゴッサム市民
:2013/12/10(火) 14:32:30 ID:???
乙ww
まだ見てるかしらんけどw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板