したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

小仁隈ダムのスレ

325ラクーン市民:2013/09/30(月) 09:11:46 ID:???
まだイカ不調なのかなー。
上州屋の店員に聞いたら「沖ではムチャクチャ釣れてますからね、
岸に寄りたくない理由があるんでしょうね」って言ってた。

昨日は万代釣り大会だったw
常吉のミノーでストライパー4連発。

326ゴッサム市民:2013/09/30(月) 18:20:20 ID:???
岸に寄りたくない理由があるのか
岸に寄らなきゃならない理由がないのか…

ストライパーいいなぁ。

明後日、朝4時くらいには筒石にいると思うからヨロシク

327ラクーン市民:2013/10/01(火) 09:17:15 ID:???
まあ普通に考えたら大雨長雨の水潮が原因だろうな。
そろそろ大丈夫のはずなんだけどな。

よし、筒石行ってみようw

328ラクーン市民:2013/10/03(木) 09:13:54 ID:???
筒石はよくわからんかったけど能生で釣った限りでは
ストラクチャーに依存してる感じが高かったな。イカ。

てことは水潮とかよりも外敵が原因で岸に寄らないのかもな。

シーバス、ブリ系、それか人間w

329ゴッサム市民:2013/10/03(木) 17:26:22 ID:???
今年は青物調子良かったらしいからな。
そういう要素もあるかもな。
あの後、テトラから外海投げてちっちゃいの2杯
港内でまあまあのが1杯。

330ラクーン市民:2013/10/04(金) 09:27:56 ID:???
なんで食わねえんだよw
刺身、フリッター、塩焼きで超うまいわ。

それにしても異例の小ささだよなあw

331ゴッサム市民:2013/10/04(金) 17:43:52 ID:???
まあちっちゃかったなw
あれくらいのが筒石で釣れてもいいんだけど、今年はどうしちゃったのか。
メタルジグ買い足したww
あん時もっと粘ってタナとかも探ってみれば良かったと思って。

332ラクーン市民:2013/10/05(土) 09:21:16 ID:???
だってエギ3号だぜ?
あんなちっちゃいの、はじめて釣ったわw

青物なんか相当投げないと届かないだろー。
釣れたら楽しいんだろうけどなあw
ボートシーバスん時40くらいのサバ釣ったけど超引いたしw

333ゴッサム市民:2013/10/05(土) 18:29:01 ID:???
そんなに飛ばさなくても根魚とかフラットとか釣れるんじゃないの?
まあなんか釣れそうだったし、何が釣れるかわからんのが楽しそう。
野尻のスモールにもフィードバック出来そうで夢がひろがりんぐww

334ラクーン市民:2013/10/06(日) 09:15:09 ID:???
ああメタル五目とかそういう感じかー。

筒石のあの角の外海とか能生のあのテトラとかああいうでかい根があると
楽しいよなw

琵琶湖でもやってみようかなw

335ゴッサム市民:2013/10/06(日) 17:44:39 ID:O9pCKdxs
考えてみりゃメタルジグなんてルアーの原型みたいなもんなんだから
バスが釣れないわけないんだよ。
イメージ的には、ワカサギの群れに突っ込んで散らしてるウグイ
みたいな。
バスから見たら一番チョロいエサだろww

336ラクーン市民:2013/10/07(月) 09:19:17 ID:???
何をいまさらw

よし来年の夏の野尻はメタル縛りでボート出すか?

337ゴッサム市民:2013/10/07(月) 18:03:15 ID:???
メタル縛りいいねw
ワカサギが深場にいて、他のヤツらが攻めあぐねてる時がいい。

明後日は海来るの?

338ラクーン市民:2013/10/08(火) 09:24:58 ID:???
木崎湖で俺ワカサギ釣ったじゃん?
あん時にメタルやりゃよかったんだよなw
魚探の見方もだいぶわかってきたから次はうまくいくかもなw

今週は釣りお休み。今年の上越は11月がアツいかもなw

339ゴッサム市民:2013/10/09(水) 16:39:25 ID:???
台風だから明るくなってから始めて、海が荒れる前に上がったけど
まあまあ釣れたぜw
ほぼキープサイズで6杯。

メタルも投げたけどテラ無反応ww

340ラクーン市民:2013/10/10(木) 09:22:05 ID:???
6杯も釣れりゃあ楽しかったろーなw
じゃあやっぱ月を11月を待たずに普通に釣れちゃうんだな。
メタルやってる場合じゃねーだろw

俺は久しぶりに原宿あたり行ってきたけど
セレクトショップ元気ないな。プチプラ大人気。

341ゴッサム市民:2013/10/10(木) 16:46:13 ID:???
原宿ww
きゃりーか!ww

20gとかのメタルはまだ使い勝手がわからん
バスに使うには海でなんか釣ってからのがいいじゃん。
釣れる魚がいないってのがでかそうだけどww

342ラクーン市民:2013/10/11(金) 09:18:05 ID:???
俺なんてほとんどきゃりーみたいなもんだろw

魚いねーとこで無理すんじゃねーw
つーかバスで使うときはバーチカルなんだから
あんま意味ねーだろw

343ゴッサム市民:2013/10/11(金) 18:07:30 ID:???
確かにきゃりーみたいなところあるな。

いや野尻でも投げるよ?
せっかくクッソ飛距離出るルアーなんだから
そのアドバンテージ活かさないともったいないじゃんww

344ラクーン市民:2013/10/12(土) 09:31:41 ID:???
そうか春なんか陸っぱりでいい感じかもな。

つーか、秋の釣れない野尻やってみてえなあ。
寒いかなあw

345ゴッサム市民:2013/10/12(土) 18:48:42 ID:???
寒いだろ。
つーか釣れる気がしなくて心が折れそうww

346ラクーン市民:2013/10/13(日) 09:12:51 ID:???
根拠はないんだけど、今の俺なら、今の俺ならさ。
みたいな感じで釣れる気がするw
つっても30cmが2匹とかだろうけどw

347ゴッサム市民:2013/10/13(日) 18:18:24 ID:???
時期的にイカの方がいいわ俺はww
まあイカもそんなに釣れないんだけどなw

348ラクーン市民:2013/10/14(月) 09:35:34 ID:???
釣れないことがつまらないわけじゃないからいいんだけどな。
でもイカは特に釣れないと飽きちゃうんだよなw攻め方が少ないから。

次の水曜また台風らしいじゃん

349ゴッサム市民:2013/10/14(月) 18:16:59 ID:???
また台風だよ…
まあ一応行くだけ行って竿出せそうだったらやってくる。
つっても始めるとしても朝6時とか明るくなってからだけどなw

350ラクーン市民:2013/10/15(火) 09:16:54 ID:???
天気予報見たら新潟はたいしたことなさそうだな。
ただうねりはあるだろうから危ないよな。
関川なんかでシーバス狙ってみたら?w

俺は今週もお休みだな。

351ラクーン市民:2013/10/15(火) 09:33:35 ID:???
今天気予報確認したけどさすがの新潟もだめだ、ムリムリ。やめとけw
釣りが出来ないくらいならまだいいけど行き帰りの道中がヤバい。
土砂崩れとか木が倒れたりとかんなるぞ。

352ゴッサム市民:2013/10/15(火) 17:40:52 ID:???
そっかーじゃあやめとくかなー
先週の台風は楽勝だったからいいと思ったけど
今回は厳しそうだもんな。
来週に期待するかー。

353ラクーン市民:2013/10/17(木) 10:06:01 ID:???
やあ予報ほどはひどくなかったみたいだけど
どうだったんだろうなあ。
もう終盤なんだからおとなしくしといてもらいたいよなw

死霊のはらわたリメイク見たわw
かなりエグいなw

354ゴッサム市民:2013/10/18(金) 17:50:21 ID:???
まあ海荒れてたっぽいし、雨降ってたし
なにより車のリアウインドウ割っちゃったしね。
そりゃ釣り行けねえよww

死霊のはらわたとかフライトナイトとか
青春の1ページが次々にリメイクされてるけど
どれひとつ見てないww
ざまあw

355ラクーン市民:2013/10/19(土) 09:17:39 ID:???
どうやったらリアウインドウ割れるんだよw
長野はそんなひどい台風だったんかw

サムライミが制作に加わってるんだけど、
相変わらず低予算でハイクオリティーw

お前は3次元も見ろよw

356ゴッサム市民:2013/10/19(土) 18:35:25 ID:???
なんかCoCo壱のドライブスルーのステルス性能が高くてさあー
つーか駐車場ガラガラなのに人の車の横にピタッと停めてくるヤツなんなの!?

そういや実写の映画とか見てないなw
つーか映画自体青エク以来見てねーや。
見たい映画もチラホラあったんだけどなー。

357ラクーン市民:2013/10/20(日) 09:27:02 ID:???
枠の真ん中に停めらんない奴とかなw
つーかお前の車ボロボロじゃねえかw

青エクの前がけいおん!じゃねえの!?

今年は伊豆の方もアオリ不調みたい。来週も天気厳しいなー

358ゴッサム市民:2013/10/20(日) 18:23:30 ID:???
いやガラスはもう直したけどね。
ベニヤ貼って走るわけにもいかんし。

けいおんの後ならエヴァと脳男とのぼうの城も見たぜ。
洋画見てねえww

今週は海いい感じじゃない?

359ラクーン市民:2013/10/21(月) 09:13:55 ID:???
ワールドウォーZも観てないのか…

今週は海はいい感じだけど釣れないだろうなw

青物はいいかもw

360ゴッサム市民:2013/10/21(月) 19:06:01 ID:???
洋画はバイオ見たのが最後だな多分

明後日は海来るの?

361ラクーン市民:2013/10/22(火) 09:22:53 ID:???
洋画はさあお前に吹き替え版おすすめされてから
観れるの減っちゃったんだよなw

海はうーんどうしようかなあ。ちょっと風邪っぽいんだよなぁ。
つーか最近仕事辞めることばっか考えてる。鬱なのかこれw

まあ行けたら行くわw

362ゴッサム市民:2013/10/22(火) 14:04:53 ID:???
やめちゃえやめちゃえww

風邪気味なら来ない方がいいかもな。
釣りしたら治っちゃう可能性もあるけどな。
まあ6時くらいには筒石にいる予定だから来るならよろしく。

363ラクーン市民:2013/10/24(木) 10:10:21 ID:???
リア充を捨てるのか。辞めてどうなるんだ俺w

どうも釣れる気しなかったから行かなかったけど、どうよ?

364ゴッサム市民:2013/10/24(木) 16:51:37 ID:???
いや辞めるって選択肢がないと死んじゃうよ?ホントに鬱とかなったらww

山賊スレに画像貼ったけど、イカ自己記録更新
とイナダっつーかワカシ。
あとダツww
メタルジグおもすれーww

365ラクーン市民:2013/10/25(金) 09:20:26 ID:???
さすがに潰しのきく年齢じゃなくなっちゃったからなーw

おっ、イカ大きくなってきたなーw
来週は行こうかな。

366ゴッサム市民:2013/10/25(金) 17:39:11 ID:???
死ぬよりはいいだろw

青物が元気すぎてイカは沈んでるっぽい。
餌木は3か3.5だけでいいってよ。

367ラクーン市民:2013/10/26(土) 09:26:03 ID:???
お前死ぬ死ぬってw死んでたまるかよw

青物って止まると酸素足りなくなって死んじゃうんだろ?
不思議だよなー。俺がもし止まったらどうなるんだろう…

いや死なねーってw

来週はイカ釣ってみっかなー。キロアップ釣りたいw

368ゴッサム市民:2013/10/26(土) 18:09:51 ID:???
そういう普通の判断が出来なくなるのが鬱病という病気であってだな。

イカも青物も重いから、リーダー太くした方がいいぜ。
俺は12→16にしようか迷い中。

369ラクーン市民:2013/10/27(日) 09:15:12 ID:???
鬱の自覚がないっつうのは怖いけどな、俺は死なないだろうよw

イナダの写真いい感じだったなーw

でも16lbじゃあ結びこぶも大きくなってガイドに干渉しねえかな。
スピニングなら問題ないだろうけどさあ。
メタルなら問題ないけどプラグだとだめとかな。

370ゴッサム市民:2013/10/27(日) 17:51:53 ID:???
イナダ(っつーかワカシ)あの大きさでもすっげー引くww
クッソ楽しかったぜw
とりあえずリーダーは12ポンドのままでいくわ。
なんとかなるだろww
ナブラの時間が短いから餌木からジグに付け替える時間がいから
スピニングあるなら持ってくればいいんじゃない?

371ラクーン市民:2013/10/28(月) 09:22:39 ID:???
海の魚は引くよなーw
比べてもしょうがないけど俺もリーダー12ポンドで70アップシーバス
上げてるから大丈夫さ。
問題はタモなんだけどw

しょうがねえな、スピニングとメタル持ってくかw

372ゴッサム市民:2013/10/28(月) 18:06:45 ID:???
じゃーとりあえず6時に筒石でヨロ☆

373ラクーン市民:2013/10/29(火) 09:30:47 ID:???
寒そうだなあw

374ラクーン市民:2013/10/31(木) 09:19:15 ID:???
いや釣れると思ったんだけどなーw

佐渡の方で竜巻発生してたみたいだな。

本当、2人揃うと荒れるよなw

375ゴッサム市民:2013/10/31(木) 17:51:21 ID:???
諦めきれすにあの後黒井いったけど
風と波と雨で釣りになんなかったww

来週行ってみてイカは終了かな。
青物は、どうしようか…。

376ラクーン市民:2013/11/01(金) 17:52:28 ID:???
今日から夜番勤務。

青物はわざわざ追いかけるほどの価値はないだろw
地元の人に譲りんしゃいw

377ゴッサム市民:2013/11/02(土) 18:09:25 ID:???
ブラック企業乙ww

せっかく色々ジグ買ったし
もうちょっと何かをなんとかしたいんだよなー

378ラクーン市民:2013/11/02(土) 22:43:46 ID:???
つーかやっぱ辞めるわw今日店長に言ったw
明日から本気出さないw

何とかしたいって…もう時期も終わりじゃねーの?

379ゴッサム市民:2013/11/03(日) 17:56:26 ID:???
リストラww

青物は12月いっぱいくらい行けるらしいぜ。
っつっても結局回遊次第なんだよなーw

380ラクーン市民:2013/11/04(月) 17:14:37 ID:???
ついに俺もリストラかーw
高い給料なんてもらうもんじゃないなw

12月いっぱいいけるのはいいんだけど
12月にあの堤防に立つ気にはなれんなあw

381ゴッサム市民:2013/11/05(火) 17:51:54 ID:???
海怖えぇからなww
明日はとりあえず朝一から黒井行ってみるわ。
んで筒石のあそこが空くくらいの時間に筒石行くw

382ラクーン市民:2013/11/05(火) 22:46:55 ID:???
そうか。
俺はディズニーランド行ってくるわw
首都直下地震や南海トラフとかの津波に飲まれる前にw

来週は琵琶湖だから家族サービスしなきゃw

383ゴッサム市民:2013/11/07(木) 16:45:56 ID:???
スイーツ(笑)

筒石でサゴシとヒラメ一本ずつ。
エギングの人いっぱいいたわ。

琵琶湖いいなぁ

384ラクーン市民:2013/11/07(木) 22:56:23 ID:???
ディズニー混んでるなw

しかし今年のイカは不漁だったなあ。
冬の静岡は良さそうだけどどうかな。

琵琶湖はこのままズンズン水温下がってくれりゃあいいんだけどなw

385ゴッサム市民:2013/11/08(金) 18:38:27 ID:???
海も混んでた。
休みの人多かったんかな?

琵琶湖は余裕だろww
俺は最後もう一度海行って今年は納竿かなー。

386ラクーン市民:2013/11/08(金) 21:32:35 ID:???
まあエギンガーもスイーツ(笑)だからなw
スイーツ日和だったんだろな。

いや琵琶湖なんて俺だから釣れてるだけであってだな

387ゴッサム市民:2013/11/09(土) 18:15:45 ID:???
スイーツっつーかケンコバ似の兄ちゃんに
ヒラメと俺のツーショット(古い)撮ってもらったったww

水曜日は寒くなりそうだなw

388ラクーン市民:2013/11/09(土) 23:37:04 ID:???
ヒラメとか食いてえなw
お前一気に釣り魚種増えていいなあw

水曜は寒波wおまけに雨かもなw

389ゴッサム市民:2013/11/10(日) 17:52:27 ID:???
ヒラメはドロップショットで釣れたからワインドとかも試してみたい。
今年はダツ、キジハタ、イナダ、サゴシ、ヒラメだなw
あとはタチウオとマゴチくらいかな、上越だと。アイナメもいるのかな?

水曜日どうすっかなー…

390ラクーン市民:2013/11/10(日) 20:17:47 ID:???
ドロップショットかーアツいなあw

ちっちゃいジグならアジもいけるんじゃね?

水曜日もう冬じゃんw長野3℃とかw
海は水温20℃くらいあるから大丈夫だろ。

391ゴッサム市民:2013/11/11(月) 18:19:20 ID:???
メバルとかチヌもいるな、考えてみたらww

今週は寒いし波も高そうだから、納竿は来週に持ち越すわw

392ラクーン市民:2013/11/11(月) 22:25:10 ID:???
チヌな。いいねwラバジでなw

琵琶湖は荒れるだろうからって南湖スタートになったわ。
未経験で荒れで冬でって釣れる気がしないw

393ゴッサム市民:2013/11/13(水) 23:59:05 ID:???
チヌはデザインが好きじゃないから別に釣れなくてもいいやww

琵琶湖どうだった?

394ラクーン市民:2013/11/14(木) 17:07:23 ID:???
琵琶湖はいろいろやったけど最後の最後にアラバマで2連発w

ちょっとわかっちゃった感じだなw

はじめて南湖でボートやったけど昔行った時の事思い出して
懐かしかったわw

395ゴッサム市民:2013/11/14(木) 17:22:06 ID:???
南湖のが水温の変動激しくて難しそうだけど釣れたんかw
楽しいけど、あんまり釣れた思い出はないよな、南湖ww

396ラクーン市民:2013/11/16(土) 17:40:31 ID:???
まあ仕方なくタクちゃんの言うこと聞いてやっとだったけどなw
俺の考えではまったく釣れんかった。

正直、俺は南湖おかっぱりはバラシのみw

来年は一緒に行くやついないから全部おまえ連れてくからなw

397ゴッサム市民:2013/11/16(土) 17:51:15 ID:???
タクブログ見たぜww
デカいの釣れてんじゃんw
いいなぁ。

俺今の感じで琵琶湖行ったら絶対メタルジグばっか投げるわww

398ラクーン市民:2013/11/17(日) 17:04:32 ID:???
まあデカいわなw46と53だぜw

53のほうはフッと軽くなるバイトを巻合わせで
超気持ちいいみたいななw

メタルもやったんだけどなあ・・・w

399ゴッサム市民:2013/11/17(日) 18:39:06 ID:???
アwwラwwバwwマwww

バス用のメタルジグは比重が小さ過ぎるんじゃねーかなー
海用のは鉛だけどバス用ってステンレスとかじゃん?
深い所やるなら海用でいいと思うんだよなー。

400ラクーン市民:2013/11/18(月) 19:17:15 ID:???
スモールのときは小さいアラバマやってみるわw

メタルは海用でもいいだろな。
海水の比重が高いから淡水だとなおさら早く沈んじゃうけどな。

テールスピンジグもやりたかったんだけど忘れてたw

401ゴッサム市民:2013/11/19(火) 18:26:26 ID:???
メタルジグって意外と浮き上がりが早いから
ボートで深い所やるなら30gとかのが操作性良さそう。
糸の水の抵抗もあるし。
釣れるかどうかは別にしてなww

アラバマもだけど、ワカサギの群れを散らす事に意味があるように思う。

402ラクーン市民:2013/11/21(木) 17:18:01 ID:???
群れを散らすことはスイッチになりやすい気はするな。
でもアラバマのときは最初プンッてアタってそのあとフワッてなったから
追い食いか競争になったんだと思う。
競争で2匹目が食ったんだとすればスクールっぽいんだよな。
だから、あ、こりゃスモールにもいけるじゃんってオモタw

メタルはピックアップするとクルクルクル〜ってなるのが嫌だなw

403ゴッサム市民:2013/11/21(木) 18:47:28 ID:???
ラージが釣れるならそりゃスモールも釣れるだろうよww

今週う海行けなかったw
このまま納竿って線もでてきたなこりゃ

404ラクーン市民:2013/11/22(金) 18:40:33 ID:???
まあそうなんだけどさ、スモールも釣れるっつうのと
スモールにもいけるっていうのはちょっと違うんだよ、
俺の中ではw

そろそろメバルがいい時期なんだけどな。
新潟よくわからんw

405ゴッサム市民:2013/11/23(土) 18:25:15 ID:???
メバルなー。
筒石のヘチにいっぱいいたけど、ちっちゃかったよなw
夜ならデカいのもいるんかなー?

406ラクーン市民:2013/11/25(月) 17:14:56 ID:???
うーんわからないんだけど、港内にあのサイズがいっぱいいるってことは
外海にはでかいのがいると思うんだよなー。

キジハタ釣ったとこの中層とか、能生でイカ釣ったテトラ沖の海藻地帯とかな。

でも夜の外海なんて怖くてできねえよw

407ゴッサム市民:2013/11/26(火) 16:41:36 ID:???
こないだヒラメ釣ったの多分お前がキジハタ釣った所らへんだわww

明日はとりあえず白馬ニレ池行ってみるわ。

408ラクーン市民:2013/11/26(火) 17:13:22 ID:???
あそこいいなwメバルもいるなこりゃ。

白馬ニレ池?なんじゃそりゃ?

409ゴッサム市民:2013/11/27(水) 06:58:51 ID:???
外海にメバルいないだろ。

ニレ池は管理釣り場な。
ハーブより近いけど魚小さいw

410ラクーン市民:2013/11/28(木) 17:04:32 ID:???
外海にでかいのがいるんだよ!
誰もやらないから知られてないんだよw

ニレ池行ったの?雪降らなかった?
俺は昨日赤坂で釣りしようと思ったら先客いてだめだったw

今度は赤坂橋の近くか土口の近くに引っ越すわw

411ゴッサム市民:2013/11/29(金) 18:16:23 ID:???
雪は降ってはいなかったけど軽く積もってた ww
まあアラベスクスゲエわw
ニジマス入れ食い。
イワナとかブラウンはアイスジグによく反応してた。

こっち引っ越すならスタジオ入ろうぜ!

412ラクーン市民:2013/11/30(土) 18:38:29 ID:???
アラベスク投げちゃったのかw

魚が小さいのはちょっとつまんないなw

つーかスタジオ入ってなにすんだよw

413ゴッサム市民:2013/12/01(日) 17:55:54 ID:???
そこそこデカいのも釣れたけどね。

いやたまには生ドラムと合わせたいじゃんww

414ラクーン市民:2013/12/02(月) 17:08:20 ID:???
やっぱり30cmはないとつまんないんだよな。

生ドラムはいいけど何の音楽やるつもりなんだよっつーのw
俺にできるとでも思ってるのかww

415ゴッサム市民:2013/12/03(火) 20:24:43 ID:???
久し振りに海況が良さそうだから海行ってくるわ明日ww
それで今年は納竿だな。

やるのはカリガリのグッドバイと君の咲く山とマグロと冷たい雨
できればラッドのおしゃかしゃまあたり?
完コピじゃなくていいしつーか8ビートとかでもいいしww
出来るだろww

416ラクーン市民:2013/12/04(水) 00:20:45 ID:???
つーか仕事辞めたらここも開かなくなるなー。
ノーカンだな、ここもw

カリガリか、だいぶ俺に寄せてきたなw
その辺ならできそう…かなあw
ラッドのはできそうというより覚えるのが大変そうだねw

417ゴッサム市民:2013/12/05(木) 07:16:17 ID:???
筒石でイナダ2本w
今年はコレで納竿。

ここ消せるんかな?
誰も来ないのにスレだけは残ってるとか
なんか切ないww

418ラクーン市民:2013/12/05(木) 17:00:43 ID:???
イナダ2本とかすげえなw

俺は土口に新しいアパート借りたわw
水門まで1分w

ここはまあ、残っちゃうんだろうなw

419ゴッサム市民:2013/12/06(金) 18:04:56 ID:???
エギングの人もまだいたw
釣れてなかったけどww

土口スレてて全然釣れないww
まあ赤坂も近いからいいのか

420ラクーン市民:2013/12/06(金) 21:50:24 ID:???
土口で釣るならプライドを下げなければならんねw
スピニングなら釣れるだろ。

こないだ見たら土口のすぐ下流の橋の下が小さい逆ワンドになってた。
前からだっけ?
あそこ気になる。

421ゴッサム市民:2013/12/07(土) 18:07:16 ID:???
いやプライドとかってより細い糸使うの怖いじゃん。

逆ワンドな。
たまに釣りしてるヤツいるけど、どうやって降りるのかわからんww

422ラクーン市民:2013/12/07(土) 18:16:40 ID:???
根掛かりはあるけど魚が掛かって切られたことはないけどな。
45クラスが掛かればわからんけど…いやまてよ、スピニング使ってるから
45クラスが釣れないってこともあるなw

あそこちっちゃーい逆ワンドだけど良さそう。
今度降りて調査してみるわ。

423ゴッサム市民:2013/12/08(日) 18:01:37 ID:???
14ポンドでデカいの上げたらテトラに擦れてガッサガサになってたりするからなぁ
まあ釣れなくてもベイト一本てのが俺のスタイルだから変える気もないんだけどw
ショアジギでベイトとか苦行でしかないのに変えないからな。

新しい所は釣れる時期に行かないとあんま参考になんないだろw

424ラクーン市民:2013/12/09(月) 17:09:14 ID:???
テトラ場はやっぱり巻き込みやすいよな。
細糸使って切られないようにするのか太糸使って釣れる魚を選ぶかってーと
どっちもどっちなんだよなw

さて書き込みはひとまず今日で終わり。

釣り情報なんかはまたメールとかするわw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板