[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
小仁隈ダムのスレ
23
:
ゴッサム市民
:2013/02/07(木) 15:49:11 ID:???
ダッセーなーww
つーか4月に秋田ってのも相当キツそうだけどw
24
:
ラクーン市民
:2013/02/08(金) 10:19:44 ID:???
148のブルーバックチャート?買った。
4月の秋田は去年も行ったけど全然ダメ。
仕事のついでだからしょうがないんよ。
それでもハードルアー縛りでいけるけどなw
25
:
ゴッサム市民
:2013/02/08(金) 15:43:42 ID:???
川とか浅い場所でやるなら目立つ色じゃないと根掛かり怖いからなw
5月の野尻湖も寒そうだな。
ジョイクロじゃまだ厳しい時期だろうなー。
つってもネスト狙いはしたくないし、どうすっかね。
26
:
ラクーン市民
:2013/02/11(月) 12:34:11 ID:???
今年もあの流れ込みで炸裂させたいなw
もしかしたら新店舗のオープン準備で行けないかもだけど、
5月の野尻はちっちゃジグかダウンショットだろうなー。
ジョイクロもやるだろうけどw
27
:
ゴッサム市民
:2013/02/11(月) 15:51:17 ID:???
ロングビルミノーで流すとかメタルジグ試すとかかなー。
まあ結局1/4ジグでネチネチになりそうだけどw
28
:
ラクーン市民
:2013/02/13(水) 10:30:15 ID:???
今度の日曜に店のやつと土口やってみるわw
野尻楽しそうだなあ。
ジグヘッドスイミングとかもいいのかな。琵琶湖と似てるっぽいし。
29
:
ゴッサム市民
:2013/02/13(水) 15:26:41 ID:???
元気だなww
野尻は楽しいけど時間が少なくてな。
30
:
ラクーン市民
:2013/02/14(木) 13:41:49 ID:???
我慢できないんだよw
野尻はいつもより余計に短く感じるよな。
琵琶湖もそうだ。
31
:
ゴッサム市民
:2013/02/14(木) 17:05:25 ID:???
いや実際時間短いからな。
5月なら島周りはまだ早いかな。
沖めのブレイクで8m前後ってトコか。
シャローのがいいけどなぁ。
32
:
ラクーン市民
:2013/02/15(金) 12:13:48 ID:???
実際短いけどより短く感じない?
5月つっても上旬と下旬じゃまったく違うんだろうからなあ。
ボートがハンパなく多いみたいだからむしろそっちかもな、敵はw
33
:
ゴッサム市民
:2013/02/15(金) 16:37:59 ID:???
釣りしてりゃ時間なんかなー。
ボートは敵だけど、いないトコ探しゃいいんだよ。野尻広いし。
どうせそんな釣れないしw
34
:
ラクーン市民
:2013/02/20(水) 12:43:50 ID:???
千曲釣れなかった。けど2人で2バイトくらいずつあったな。
このくそ寒いのに入れ替わり立ち代り人が来るのなw
つーかやっぱ5月野尻無理。オープン準備の忙しさハンパない。
行けるとしたら7月とかかなー。
35
:
ゴッサム市民
:2013/02/20(水) 16:02:35 ID:???
アホだなw
まあ5月ってのは正直気が進まなかった。早えぇよ!
野尻なんか真夏のどこ行っても暑くてしょうがない時に行った方がいいだろw
ところでオマエ好きなのフナベイトだっけ?
売ってたからとりあえず買っといたけど。
36
:
ラクーン市民
:2013/02/21(木) 10:34:31 ID:???
ちょっと俺も急ぎすぎてたのかもな、7月の方がいいかもなw
フナベイト釣れるよ。俺の分?
今は中古屋ならまあまあ見かけるようになったな。
ラージ用だけどな。
37
:
ゴッサム市民
:2013/02/21(木) 15:59:52 ID:???
オマエの分。
俺使わんしw
ラージ釣れるならスモールも釣れるだろ。
朝方とかに川で使うとナマズ釣れそうだからバーブあると怖いけどな。
38
:
ラクーン市民
:2013/02/23(土) 10:13:31 ID:???
俺の分かwフナベイトはギンブナカラーが一番いい。
まあ何カラーでももらっとくけどw
まあスモールも釣れるんだろうけど、遅いルアーだからあんま使わない。
しかし新店オープンで4月の秋田も6月の琵琶湖もお流れだよ。
今年は地元再発見の年だなw
39
:
ゴッサム市民
:2013/02/24(日) 13:29:40 ID:???
夜釣り行こうぜww
40
:
ラクーン市民
:2013/02/25(月) 10:07:56 ID:???
夜釣りもいいかもな。
でかいスモール釣れそうw
あと小仁熊攻略w
41
:
ゴッサム市民
:2013/02/25(月) 16:37:19 ID:???
夜の川はマジ楽しいw
それ用にバーブレス用意しなきゃなのが手間だけどな。
エサでウナギ狙ってもいい。ギギしか釣れないけどな。
小仁熊は余裕だろw
42
:
ラクーン市民
:2013/02/27(水) 11:35:31 ID:???
なに夜の川ってバス專じゃねえのかよw
来週は琵琶湖。また雪になんなきゃいいけどw
ジグヘッドスイミングを柱にジョイクロ、スモラバ、シャッドを食わせ、
でかクランク、鉄板をリアクション用に用意してみた。
ボトム展開なら楽なんだけど、どうなるかなあ。
43
:
ゴッサム市民
:2013/02/27(水) 17:27:32 ID:???
バス専でやっても絶対ナマズは混ざるからねw
ジグヘッドスイミングとか面倒くせえな。
チャターでいいじゃんww
あと雪は降るだろうなw
44
:
ラクーン市民
:2013/02/28(木) 12:29:28 ID:???
ナマズはいいよな。ゲストって感じだよw
ジグヘッドとか遅い釣りで食わせが常套だろうがw
どうせ食わないから結局クランク巻きまくり玉砕なw
雪はいいけどバチバチは勘弁だ。
45
:
ゴッサム市民
:2013/02/28(木) 17:13:14 ID:???
釣れなかったらアヘ顔ダブルピースの写真タクブログにうpの刑な!
46
:
ラクーン市民
:2013/03/01(金) 12:09:49 ID:???
釣れる、釣れないで言ったらそりゃ釣れねえよw
でもやっぱ楽しみだぜ。
47
:
ゴッサム市民
:2013/03/01(金) 16:47:56 ID:???
いや釣れるだろw
今度こそ取水塔だな。
48
:
ラクーン市民
:2013/03/03(日) 15:10:54 ID:???
昨日の千曲。増水、濁り、突風、落水の悪コンディションのなか、
なんと、2バイト、1フッキング、ノーフィッシュ。
スピニングで軽いリグなら釣れたんだろうな。
つーか突風にあおられて落水したわ。
突風っつっても予兆があるからしゃがんで構えてたんだけどそれでも
押されて落ちたw死ぬかと思ったw骨盤強打ww
お前も気を付けろw
さて琵琶湖の6日はどうやら三寒四温の四温の4の1に当たりそうだな。
3mの取水塔からシャローまでだろ。なんか申し訳ないなw
49
:
ゴッサム市民
:2013/03/03(日) 17:03:06 ID:???
死ぬぞww
6日あったかそうだし俺も川攻めてみるかなー。
50
:
ラクーン市民
:2013/03/04(月) 19:08:25 ID:???
よし明日は山梨で会議やってその足で琵琶湖だ。
いやでかバス先に釣っちゃって申し訳ない!
強気で行くぜ。
51
:
ゴッサム市民
:2013/03/05(火) 12:33:00 ID:???
風次第だけど中層が良さそうだな。
まあアヘ顔ダブルピースしないで済めばいいなww
52
:
ラクーン市民
:2013/03/07(木) 13:02:33 ID:???
結果的には53と56だw
強気に行ったんだけど結局釣れたのはボトムでスモラバだけw
まだ余裕で冬だっつーのw
詳しくはタクブログで検索検索!
53
:
ゴッサム市民
:2013/03/07(木) 16:31:26 ID:???
俺は関崎下テトラでナマズだけだw
さすが琵琶湖だな!
54
:
ラクーン市民
:2013/03/08(金) 12:09:47 ID:???
さすが俺なんだっつーのw
まあ琵琶湖はやべえな。今年また行けるかなあ。
ナマズいいじゃんw
でもそろそろ開幕だろ長野も。
55
:
ゴッサム市民
:2013/03/08(金) 12:32:23 ID:???
スモラバすげーとか書かれててワロタww
スモラバのおかげwww
バイトは結構あったから、粘ればバスも釣れたかもだけど
ナマズ釣れたら満足しちった☆
56
:
ラクーン市民
:2013/03/09(土) 10:39:58 ID:???
タクさんの言うとおりやらないとそう書かれちゃうんだよなーw
鉄板のときもそうだった。
そこでそれをやって釣る俺がすげーんだっつーのw
もう春だな。引越し終わったら早速行くかなw
57
:
ゴッサム市民
:2013/03/09(土) 16:58:04 ID:???
軽く死亡フラグ立ってるww
つーか何日か暖かい日が続いてはいるけどまだまだ春じゃねーよw
58
:
ラクーン市民
:2013/03/10(日) 16:03:24 ID:???
スモラバっつっても3.5gに4インチのフラッシュJでスイミングチックにやってたのにな。
明日はまた寒いらしいな。
明日は霞ヶ浦水系に突撃の予定だったのによー。
59
:
ゴッサム市民
:2013/03/10(日) 17:02:30 ID:???
まあでもスモラバはスモラバだからww
つーか俺は最近スモラバのが釣れないw
3/8とかのがわかりやすくて楽じゃん。みたいな。
こっちはもう余裕で寒い。ド冬ww
60
:
ラクーン市民
:2013/03/15(金) 15:55:14 ID:???
スモラバ好きでしょうがないんだよw
3/8もいいんだけどそこは根掛かりがハンパないから。
霞ヶ浦は当然ボウズな。
やってられっかあんなもんw
もう長野に引っ越してきたから遠征は当分先だわ。
61
:
ゴッサム市民
:2013/03/16(土) 13:23:11 ID:???
こないだまた関崎行ったけどノーバイトだw
雨降ったからなー。
あとメタルジグは根がかる。
深い所で使わなきゃダメだな。
もうちょっと水温上がってくんねーかなー。
62
:
ラクーン市民
:2013/03/23(土) 09:05:16 ID:???
こないだ行ったときは先行者がいたw
んでバイトもないって。俺も同じw
もうちょっとだな。
つーかもう仕事目一杯入って行けない感じだw
63
:
ゴッサム市民
:2013/03/25(月) 16:29:23 ID:???
風邪ひいた(爆笑)
俺もしばらくは行けそうもないわww
64
:
ラクーン市民
:2013/03/26(火) 12:56:02 ID:???
長野大橋の下流の工事が終わった。上流にも石積み突堤ができてたな。
これで砂利どかして流れを元に戻すだろうからまた新しいポイントになるな。
ここしばらくは合流点より下は濁りでどうしようもないだろうなw
今年は楽しみだぜ。
65
:
ゴッサム市民
:2013/03/26(火) 18:26:26 ID:???
犀川はあんまり開拓してないからなw
濁りは遅くとも梅雨明けする頃になりゃ大丈夫だろ。
つーか関係ないような。
66
:
ラクーン市民
:2013/03/27(水) 09:06:23 ID:???
結局釣れるのはもうちょい先だもんな。
濁りは俺はあまり好きじゃない。
モチベーションの問題かもなw
67
:
ゴッサム市民
:2013/03/28(木) 11:02:37 ID:???
初バス釣れたw
関崎下テトラでチャターww
68
:
ラクーン市民
:2013/03/29(金) 08:43:30 ID:???
お前はなんだかんだでよく巻物で釣るよな。
いい感じのスピードとか掴んでるんだろうな。ウラヤマw
最近はチャター、アラバマ、鉄板ときてモエビーみたいなシンキング系が流行りなんだよな。
今年はエギバスがブレイクするんじゃないかw?
69
:
ゴッサム市民
:2013/03/29(金) 11:37:28 ID:???
スピナベ使い込んで何か掴んだかもなw
チャターはスピナベとジグの中間的なイメージで使ってる。
使いやすいけど、悪く言えば中途半端っつーかどっちかでいいじゃんて感じww
シンキングのルアーで千円以上はコスパ悪すぎ。
つーか業界の陰謀ww
70
:
ラクーン市民
:2013/03/30(土) 08:35:29 ID:???
俺も1年くらい同じルアー縛りでやってみるかな…無理だw
コスパなんて言ったってどうせトップルアー一撃でコンクリヒットさせちまうんだから
変わんねえよw
71
:
ゴッサム市民
:2013/03/30(土) 16:45:06 ID:???
まあ釣りたい釣りすんのが一番だわな結局ww
なんとかメタルジグで釣りたい。
72
:
ラクーン市民
:2013/04/01(月) 08:31:41 ID:???
メタルジグなんてそもそも川向きじゃないけどなw
それだけに効くのかな〜?
琵琶湖行きてえなーw
73
:
ゴッサム市民
:2013/04/01(月) 17:17:34 ID:???
効くっつーかあんまし誰も使ってないようなルアーで釣りたいって感じww
琵琶湖遠いじゃんw
74
:
ラクーン市民
:2013/04/02(火) 08:20:32 ID:???
そういうことならわかるわw
シンキングルアーの話の続きになっちゃうけど今年野尻で流行るのが
モエビーのキャロな。沈むの待ってらんないからキャロw
琵琶湖は長野からなら4時間だろ、遠くない!
75
:
ゴッサム市民
:2013/04/02(火) 17:48:04 ID:???
キャロするならワームでいいやん。なぜ面倒なハードルアー使う。
76
:
ラクーン市民
:2013/04/03(水) 08:26:55 ID:???
キレが違うんだろ、キレがw
こないだ川でモエビー使ったけど流される流されるw
今日の雨でいよいよ開幕って感じになるかな?
77
:
ゴッサム市民
:2013/04/03(水) 18:17:19 ID:???
まだジョイクロには早いけどな。
昨日またチャターで釣れたよ。
78
:
ラクーン市民
:2013/04/04(木) 08:41:50 ID:???
まじか。増水じゃなかった?
つーかさ、こっちの美容院ってどこ行けばいいんだ?
79
:
ゴッサム市民
:2013/04/04(木) 15:19:28 ID:???
雨降る前に行ったからな。
美容院は野池んトコじゃダメなの?
80
:
ラクーン市民
:2013/04/05(金) 08:11:22 ID:???
明日も雨みたいだから雪しろが一気に流れて来て一時的にダメになるかもな。
野池んとこはいいんだけど顔合わせるとまた釣り行きたいねってなって
あいつがダメオヤジにならないか心配w
81
:
ゴッサム市民
:2013/04/05(金) 17:43:11 ID:???
今の時期の雨はなー。
つーか夏でも増水すると釣れないからなww
野池は大丈夫だろw
82
:
ラクーン市民
:2013/04/08(月) 08:22:59 ID:???
雷の後やってみたけどだめだった。ワンバイトのみw
とても先月56cm釣った俺とは思えんなw
83
:
ゴッサム市民
:2013/04/08(月) 17:12:00 ID:???
濁りが落ち着いてからシーズンインだろうな。
84
:
ラクーン市民
:2013/04/09(火) 08:11:06 ID:???
じゃあ次の日曜釣りしようぜ。
85
:
ゴッサム市民
:2013/04/09(火) 19:11:10 ID:???
雨降らなかったらだなw
86
:
ラクーン市民
:2013/04/10(水) 11:54:20 ID:???
小仁熊でボートってのもいいな。
87
:
ゴッサム市民
:2013/04/10(水) 17:19:40 ID:???
確かにいいけどそんな時間ないからねww
88
:
ラクーン市民
:2013/04/11(木) 08:23:17 ID:???
そうだったw
しかし雨が続くな。犀川の濁りも全く取れないんだけど上流で工事中なんか?
89
:
ゴッサム市民
:2013/04/11(木) 17:04:25 ID:???
雨のせいだろ。
今日少しやったけど水温下がり過ぎww
なんも釣れないww
90
:
ラクーン市民
:2013/04/12(金) 08:29:36 ID:???
すげーさみーよまじでw
チャターで釣ったのはでかいの?
91
:
ゴッサム市民
:2013/04/12(金) 17:06:48 ID:???
どっちも40くらい?45はない感じ。
釣れりゃある程度デカいな。
92
:
ラクーン市民
:2013/04/13(土) 09:25:25 ID:???
そうなんだよなーやっぱ。
明日は野池んトコで散髪してからそっち行くわ。
93
:
ゴッサム市民
:2013/04/13(土) 18:02:46 ID:???
お昼ぐらいかね。
94
:
ラクーン市民
:2013/04/15(月) 08:29:00 ID:???
釣れりゃでかいんだろうけど簡単じゃない、まさにそんな感じだなw
早くスモール釣りたいw
95
:
ゴッサム市民
:2013/04/15(月) 17:46:47 ID:???
タイミングも悪かったなww
もうちょい水温上がればなー。
96
:
ラクーン市民
:2013/04/17(水) 08:25:06 ID:???
釣れればパンパンなんだからもう食いまくってるんだろうが
釣れないってのはなんなんだろうな。場所なんかなあ。
97
:
ゴッサム市民
:2013/04/18(木) 17:41:24 ID:???
今日バイクワンド行ったら45くらいの釣れたw
あそこ日当たりがいいのか草の成長が早いな。
98
:
ラクーン市民
:2013/04/19(金) 08:31:21 ID:???
なんでお前ばっかし釣るんだよw
午前の方がいいんか?
99
:
ゴッサム市民
:2013/04/19(金) 17:04:34 ID:???
あーそういや午前中のがいいかもな。
つーか場所だろww
100
:
ラクーン市民
:2013/04/20(土) 12:04:23 ID:???
オープン日が6/22から6/1に変更になった。
無理すぎだろw無理w
釣りできねえw
101
:
ゴッサム市民
:2013/04/20(土) 15:43:37 ID:???
延期じゃなくて前倒してくるとかwwテラ鬼畜www
102
:
ラクーン市民
:2013/04/22(月) 09:20:15 ID:???
みんな参ってるよ。。。
まあ6月の琵琶湖に行きやすくなるからそれもまたいいんだけどな…
どうせ雪降りやがったしw
103
:
ゴッサム市民
:2013/04/22(月) 16:43:50 ID:???
雪もだけど風が痛かったな。
ちょっと今週は無理ゲーww
104
:
ラクーン市民
:2013/04/23(火) 10:30:59 ID:???
まだ全然冬だよなw
それなのに明日から岩手行ってくるわw
105
:
ゴッサム市民
:2013/04/24(水) 11:51:09 ID:???
岩手とか遠いなww
雨だしスタジオでも行くかなー。
106
:
ラクーン市民
:2013/04/26(金) 11:47:11 ID:???
岩手も寒かったw
雨だったんで結局電車で行って釣り出来ずw
107
:
ゴッサム市民
:2013/04/26(金) 16:47:55 ID:???
もう帰ってきたんかww
108
:
ラクーン市民
:2013/04/27(土) 08:19:48 ID:???
まあなw釣りしない時は早いんだよw
つーかもともとは八郎潟行くつもりだったんだけど行ったら
寒くてやばかったなw
109
:
ゴッサム市民
:2013/04/27(土) 11:19:08 ID:???
寒くてもやりたくなっちゃうからなぁw
ぼちぼち赤坂も良さそうかな。
110
:
ラクーン市民
:2013/04/28(日) 08:09:51 ID:???
そうwだから電車で行ったw
赤坂なんてまだじゃね?
今年なんて雪が結構降ったと思ったら桜なんかは異常に早く開花したけど
結局まだ雪だ霜だなんつってちっとも春になんねえ。
111
:
ゴッサム市民
:2013/04/28(日) 16:59:18 ID:???
桜はまだ咲いてるぜw
もうゴールデンウイークなのに。
一発あったかい雨降ればいいんだけどなー。
112
:
ラクーン市民
:2013/04/29(月) 08:28:02 ID:???
ってことは夏は異常に暑くなるんかね?このパターンだと。
ゲリラ豪雨や竜巻とかんなると水が良くなる日が少ないんだろうな・・・
今年終了かw
113
:
ゴッサム市民
:2013/04/29(月) 17:12:28 ID:???
水が悪かったら野尻湖行けばいい
んだけど、そういう時は野尻湖も厳しかったりするからなw
114
:
ラクーン市民
:2013/04/30(火) 13:03:11 ID:???
さっきちょこっと長野大橋んとこの犀川やってきた。
水超つめてえw
釣れねえw
野尻は釣れなくてもまあそんな感じって思えるからいいけど
川は釣れないと悔しいなw
115
:
ゴッサム市民
:2013/04/30(火) 17:18:23 ID:???
橋の上から見ると釣れそうなんだけどな犀川ww
116
:
ラクーン市民
:2013/05/02(木) 10:23:08 ID:???
千曲もそうだけどやっぱり今年は水の勢いがある気がする。
雪しろなのかわからんけど。それか流れが変わっただけかもしらんけど。
普通の人が釣りづらくなるから歓迎だけどなw
117
:
ゴッサム市民
:2013/05/02(木) 16:36:19 ID:???
川はちょくちょく地形変わるからな。
しかし釣り行こうと思うと寒くなるなw
118
:
ラクーン市民
:2013/05/03(金) 08:07:05 ID:???
その犀川の石積み突堤もさ、だいぶ砂が溜まっちゃって1本目以外は厳しいな。
さらに上流の新しい突堤もたぶん浅くてダメな気がする。
何の工事なんだよっていうw
逆にその1本目はかなりいい感じだった。
119
:
ゴッサム市民
:2013/05/03(金) 16:27:41 ID:???
落合橋から見える真下の下流側の犀川のテトラの辺良さそうなんだよなー。
ジョイクロ投げたい感じ。
120
:
ラクーン市民
:2013/05/04(土) 07:57:40 ID:???
そんなとこあるんだ。
昨日ちょっとだけ関崎橋やったら35くらいのバラしたw
合わせが弱いっていういつもの悪いクセw今年初スモールに半信半疑だったわw
魚いりゃすぐ食うけどいないな、まだ。
野尻解禁したけど釣れてねえw釣れりゃでかいっぽい。
121
:
ゴッサム市民
:2013/05/04(土) 17:19:08 ID:???
細い糸使ってるとアワセ切れとかも怖いしな。
野尻湖ww
死人出ててワロタww
122
:
ラクーン市民
:2013/05/06(月) 08:34:44 ID:???
野尻行ってきたw
ピノキオで釣り券買ったら桟橋使わせてくれたけど釣れねえw
菅川まで行ったけど釣れねえw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板