したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オカルト探偵学園(仮題)和みましょうよ

181白い犬:2006/04/16(日) 12:20:18 ID:H4aK0TNA
>>辞めなくても変化があり解決

とありますが、彼との関係に変化があるということですか?

私は全く別の事業所に異動と言われたので、
もしそこに行ったら、彼と会うこともないですし、
話すこともないでしょう。
彼からアプローチがある可能性があるなら
異動に賭けてみようとも思うのですが・・・。

鐘さんの言われる解決とはどういうものになっていますか?

で、昨日上司に異動を言われてその日のうちに私物はかたづけ、机とロッカーの荷物は持って帰ってきました。
鐘さんの焦るなってこのこと?それとも彼に関してのこと?

182アリス:2006/04/16(日) 17:36:40 ID:T/Svp6oc
鐘さん、こんにちわ^^

前から疑問に思ってたことあるのできいてもいいですか?
彼との事なんですが同棲して関係が駄目な方向にいってるじゃないですか。
これは私の守ってくれてる神様がそう導いたと言う事みたいなんですけど
もし私の神様が彼とはよくないと、離れた方がいいと導いてるなら
なぜ同棲してからそうしたんでしょうか?
なら同棲前にそうして欲しかった。
まだ同棲してまもないしこんなに早く駄目なるなら自分の部屋やいろんなもの
を手離さなきゃよかったと毎日悔やんでます。
かなり迷って怖がりついていったので。
それともそれに私が気づかなかったんでしょうか?

それとも彼母の離れろ祈祷でそうなって私の神様が離れろと言ってる
のでしょうか?

あと何を根拠に守護霊さまは引き離そうとするのですか?
本人が苦しくがっても不幸になっても元気をなくしてもそうする意図は
なんですか?
彼とうまくいっていて幸せな方がいいに決まってるし守ってくれてるなら
そうしてはくれないのでしょうか?
本人の気持や意図とは無視してこうした方がいいと守護霊が導いてるのでしょうか?

それとも幸せになるまでもしかしてかなり遠回りしてるのでしょうか?

最近苦しいせいかよくわからなくなってます。

導いてるから信じろと他の板で言われたもののなんでこんな風にするのか
苦しめるのかわかりません。
前にも言ったけど試練はないほうがいいに決まってるのに必要な試練で
本人が駄目になってしまったらどうすするんでしょうか?

私には守護霊いないかと見放されてるのかと思ってしまいます
なんかよくわからなくなってます

183 ◆bellxJJqkk:2006/04/16(日) 23:58:34 ID:nnVTCoxc
こんばんは。
ううーん。アリスさん、白い犬さんの疑問やお怒りもごもっとも。。
なのですが。霊視に+した相談でしかないのですよ。今の所。
何か駒を動かして、次の状況を探っていく。
こういう風でないと、なかなか進んで行かないのです〜。

けど、勿論一生お付き合い出来る訳でもないですから。お互いに。
一応の目安はありますです。せめてこの区切りまできたら。とかの。
ですので、一編に沢山の依頼は受けられない性分でもあります。
とにかく、ほんの少しずつでも状況改善に役立てばとは思っています。
ですので、ご面倒でも私か若しくは別の方に指導された事は
お試しでやってみて、その経過をお伝えいただけると助かるのですが。
やったら具合悪くなったとか。どうしても出来ない理由があるとか。
でないと、次へ進めませんです〜。

184 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 00:09:57 ID:VMj2OE8o
では、個別にお返事させて下さいね。

>>180-181白い犬さん
□彼と、ご供養について□
>鐘さんの言われる解決とはどういうものになっていますか?
当初のご依頼は前世云々でした。ですが、今現時点での私から見た解決とは、
白い犬さんのお気持ちが、今よりも楽になること。です。

彼と向き合うにしても、一旦リセットすべき。これが本音。
彼は普通の人同様、前世に振り回されてはいないから…。
今までも、何度かレスの中で「彼と彼の前世の分の荷物は降ろして」と
書いてきています。再びアプローチするとしても、一旦前世と決別する。
その方が気持ち良く恋出来ると思っています。それ故のご供養だったのですけど。
前世やあなたご自身の傷付いたお気持ちをご供養する…というのは、
あまりピンと来ないとは思います。でもあながち的外れではないのですよ。
それと読経でも良い事は良いのですが、ご自宅で出来ることの方が良いと
思いましたので。(お供物を差し上げて欲しかったので。)

185 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 00:21:27 ID:VMj2OE8o
>>180-181白い犬さん
□変化とお仕事について□
>>辞めなくても変化があり解決
>とありますが、彼との関係に変化があるということですか?
変化は、状況や環境に近々変化がありそうなので…という意味です。
それに連動して、気持を整理する機会が訪れそうに思えたので。
そもそもは>>153の↓に対してのレスだったものですから…。
>会社も辞めてもぅ終わりにしたいです。
>>会社を辞める必要は無い様に思いますが…。
>>おそらくそこまでしなくても、解決するか状況に変化があると思います。
で、この>>154↑の時点で「状況の変化」を私自身が細かくは把握してないんです。
預言でもなければ、占いでもないので…非常に大まかな情報とは言えます。
ですので、依頼者さんの検証を参考にして探って行ってるつもりです。
「異動」と聞かされて、ああ、この事か。という感じなのです。
何だか、エスパーみたいに思われてたみたいで…(ToT)ソンナジャナイノヨ…
焦らないで、とは早急に答えを出そうとせずに、少し様子を見ましょう。と。
それは、状況の変化も駅で出会った男性も。ご供養の効果も。全般です。

>そんな屈辱わたしは耐えられません
耐えられないものを、耐えろなどと私が言う権利もありません。
そんなことよりも、そこまでお仕事に誇りをお持ちならば、
スキルを生かして臨めば、どこへ行っても悪い結果にはならないでしょう?
良い転職先が見つかるといいですね!どこか抜けてくれれば、運気って
意外にス〜っと他も晴れてくれるものですよ!がっかりしないで下さいね!

186 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 00:54:21 ID:VMj2OE8o
>>182アリスさん
あなたには、いつかきちんと伝えねばならない事があります。
それはそれとして。ご質問にお返事させていただきますね。

先ず、守護霊さんとご神仏は別物ですよ。
神様や仏様は、信心する様々な方がご縁を持つことが出来る筈です。
守護霊さんは、アリスさんだけとか、その一族とか。
守る範囲が狭いか固定されてるのでは?と思います。
それと以前から気になってたことですが。

>前にも言ったけど試練はないほうがいいに決まってるのに必要な試練で
>本人が駄目になってしまったらどうすするんでしょうか?
守護の方が、試練を持ってきて与える…みたいな考えは私はチョット…。
共感できません。同じく、試練を与えるご神仏も信仰する気はありません。
ただし、「快楽とは悪の与えるもの。」には共感出来ますけど。
前もって、試練や困難の全てを取り除いてしまう守護霊さんなど
いないのではないでしょうか?それとご神仏は、場合によっては
物凄いご利益を与えて下さったり、災難を取り除いて下さる事もあるようです。
でも大概は「試練を乗り切る心意気」を与えて下さるように思います。

187 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 01:29:10 ID:VMj2OE8o
>>182アリスさん
>彼母の離れろ祈祷でそうなって
まさか離れろと祈祷するとは思えませんよ。
息子を取られたくない気持は、どの母親にもあります。
それとは別に新興宗教というのは、例えそれが善の祈りであっても
ある種の人々や霊には、違和感を感じさせてしまう事があるんです。

今になって引き離そうとする訳でなく、母親の存在を知った時点で
アリスさんにも違和感を感じるようにメッセージなど送ってたのだとは
思いますよ。でも、彼と出会う以前から守護霊さんが彼の母親を調査した上で
出会いをストップさせるなんて事は無いです、普通。
たまにいますよ、親ばかみたいなのも。けど基本的に親ではありませんから。
道を正す事はあっても、叱る程は差し出がましくないし。
必要も無い試練・困難・苦痛を与えたり、逆に前もって取り去ったりなども
なさらない筈です。そんなのは背後霊で、守護霊という格にはならないと
思いますよ。守護霊さんも守護神様も便利屋ではありません。
霊的によろしくない。そういう時にしか積極的に動かないのでは?

霊障は、色んな事が絡んで護って下さる方の力が衰えてしまう場合に
一気にアレもコレも来ちゃう事が多いです。影響受けやすくなるというか。
なので、やって欲しい事。霊的なものも現実的なことも。
いくつか私もお伝えしたし、他の方もそうして下さいました。
指輪は浄化されてるとの事。それを終えたら、古いお守りを奉納されるか、
灰を作るか。簡単なものを一つやってみて、ご報告下さいますか?
お願いいたします。

188アリス:2006/04/17(月) 01:32:23 ID:WhYXvThs
>あなたには、いつかきちんと伝えねばならない事があります。
それはそれとして。ご質問にお返事させていただきますね

なんでしょうか?
いろいろ勘ぐるので言って下さい
あといろんな意見でそしてこういう世界は初めてでうといので混乱ぎみです

>けど、勿論一生お付き合い出来る訳でもないですから
そうですね。わかりました。勉強させていただきました。
いろいろ頼ってしまいすみません。心のよりどころになってました。
負担かけてしましたね

母親のことを体云々みていただけないでしょうか?
今日電話で話しいつも胃は強かったのですが少しからだ壊し寝込んでいます。
先週までは違うところが具合悪く大変だったのですがまた直ってきたら
違う箇所が悪くなってます
母親も前まではこんな事なかったので最近次から次へと体のあちこちが
わるくなるので心配してます。
もちろん私もかなり心配です。
ずっとこんな感じなので何かあるのかと考えてしまいます。
母親の事見てください。あさって母親は人間ドックはいります
私はいいです。両親が健康なら私はもうどうでもいいです
どう思われてもどうなってもいいです。
もうなにもかもいいです
もうなにがおきるのか怖いし。
たえられなくなったらそのときもういさぎよく人生おしまいにします

189 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 01:53:38 ID:VMj2OE8o
おっと。もう見てらっしゃらないでしょうか?
アリスさん、いらっしゃいますか?

190アリス:2006/04/17(月) 01:58:48 ID:WhYXvThs
はいいますよ。

191 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 02:01:19 ID:VMj2OE8o
ああ、いらした。良かった。
えーと。お母様のことは心配だとは思うのですが…。

それと彼氏さんのことも。で、今日リアルで嫌なことありましたか?
それから、本当は私には言えない他のことってないですか?
本当はご家族とは距離があるとか…。そんな感じのこと。

192アリス:2006/04/17(月) 02:16:02 ID:WhYXvThs
今日はひきこもってました。なので母親と電話で話しただけで特になにも
ありません
なんか怖いんですよね。今なにかがあるのが。
これ以上何かあったら今の私は耐えられる心もってないのは
すごく痛感してます
だからリアル世界では波をたてないように必死です。
何もなければ何も前には進めないのですが。
彼とはもう2週間会ってもないし連絡もメールもとってません。
今までは私からなんか近況とか気持とかを少し伝えていたのですが
もうその気力もないしメールして何の意味あるのだろうと思うからです。
これでこっちから良かれと思い連絡して嫌な思いするのも嫌だし
彼との関係は何も進んでません。彼は出て行ったままだし気持もわからないし
どうなるのかどうするのかもわからない。
私は残された部屋で毎日どんよりと生きて少しバイト行って嫌な思いしながらも
我慢しなるべく波たてないようにこわがりながら怯えながら生きてます。

家族とは距離あるというか一緒には住んでません。
高校卒業してから家をでたくて一人暮らしです。
今は実家まで2時間で帰れる場所に住んでます。

>本当は私には言えない他のことってないですか?
あとなんだろ・・・。
父親とは最近やっと距離がちじまってきました。
今もずっと一緒にいると喧嘩になるし落ち着きません。
昔よりだいぶましなって優しくなったけど父親は神経質で口うるさくて
嫌です。
あと妹がいるのですが仲わるく確執みたいのあります。お互いに。
それでも私から歩みよっていったのですが向こうはその気ないので
もうどうでもよくなりました。
あと父親は昔から長女と言う事で厳しく妹には殴ったことないのに私ばかり
殴られた記憶が小さいながらに残っています。
だから甘えられなかったから配偶者や彼にはあまえたいのかもしれません。
こんな事でいいのかな・・・。
何か聞きたいことあったらなんでも答えます

193 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 02:24:31 ID:VMj2OE8o
物凄く良くわかりました。
これである種の謎が解けました。
ここで書くのは憚られますが。
あなた、私にソックリです。なるほど。そういうことだったんですね。

この二週間で、とても落ち込まれたでしょうし、ご両親の事も心配だった事と
思います。それでいながら、微妙な思いもされたでしょうけれども。
ご兄弟のことも、とても気がかりだったんです。
何も仰らずにいらして、兄弟姉妹のいる方の書き込みにしては違和感あったし。
かといって一人っ子には思えないし。
不躾で申し訳ありませんが、お母様の水子さんは、アリスさんから見て
兄弟姉妹のいずれに当たる方ですか?

194アリス:2006/04/17(月) 02:26:07 ID:WhYXvThs
彼にメールなど連絡とっても返ってこないし以前連絡しなければ会って
余計気持荒れてしまった事あったので。彼も全く連絡してこないし
私もしてません。
あと先週実家に一週間帰っていました。
鐘さんに言えない事とか言ってない事は家族の事とかでしょうか・・?

あと結婚する前にも違う男性と半年同棲してた事あります。
そのときも仕事、家手放して地方までついていって駄目になりました。
なんか私は男性で自分の人生振り回されてる気がします。なんか情けないです

195アリス:2006/04/17(月) 02:28:11 ID:WhYXvThs
>お母様の水子さんは、アリスさんから見て
兄弟姉妹のいずれに当たる方ですか?

私の下です。そして妹の上です。

196 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 02:34:25 ID:VMj2OE8o
>アリスさん
色々書いてくださってありがとうございます。
水子さんは真ん中の方なのですね。ありがとうございました。

妹さんは、特にお母様が甘やかしたのでしょう。
だからこそ、お父様も一緒になって甘やかしたのでしょうね。
それから、そんな家庭環境ならば、家庭の外に安息を求めて当然ですよ。
結婚や家庭に対して、過度な期待をお持ちな様なので気にはなっていました。
ご自身がお相手を無償に近い状態で愛するから。
だから、お相手の男性にも 無償のような見返りを求めない本物の愛を
求めてしまっていたのでは?その度に幻滅することになったでしょうけど。

197アリス:2006/04/17(月) 02:46:25 ID:WhYXvThs
これは最近母親が話していたことです。
妹は二番目と言う事で母親曰くほったらかしだったそうです。
私はなんでもいう事をきいて手のかからない子で過度に期待してたみたいです。
言えばこの子はわかると。
あと今はだいぶ仲良しなんですが両親仲悪かったです。
私が小さい頃よく喧嘩していたし父親は単身赴任でほとんど家には
いませんでした。それで父親は浮気してました。
隣には少し意地悪い父親の親が住んでいてだいぶ母親は苦労しました。
それをずっとみてきました。だから母親は気持に余裕なく私がおなかの
中にいる時も生まれた後も精神的には楽ではなかったようです。

>お相手の男性にも 無償のような見返りを求めない本物の愛を
はい。その通りです。重いとわかっていつつ。離婚後これは母親に指摘
されました。もっと割り切れと。
あと信じた相手にはとことん信じてしまいます。
何度傷つけられようと。情がふかすぎるといわれた事あります。
信じるまで時間かかるのですが。

198 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 02:57:00 ID:VMj2OE8o
>>197
そういう事でしたか。お父様のお母様についても知りたかったので。。。
確か父方母方ともに、お祖母様はご健在でしたよね。
この父方のお祖母さまは、どちらにお住まいなのか?
誰が面倒を見ていたのか?というのを知っておきたかったのですけど、
質問する機会がないままでしたので。
これらの質問は、また改めてご回答頂ければ良いので。。。

多分アリスさんは、霊とか関係なく、ご両親との間の溝を埋めるきっかけが
あれば、多少お気持ちは落ち着かれると思いますよ。
きちんとした謝罪があるとか、過去に決着つけてもらえば。

お父様のご病状が一番心配なのですが。
お母様を、との事ですので、お母様を中心にしてみますね。
なるたけアリスさんも「今はお母さんが一番優先」とサポートして下さい。

199 ◆bellxJJqkk:2006/04/17(月) 03:30:47 ID:VMj2OE8o
>アリスさんへ
では後は>>188以降の書き込みをもとに感じた事を書いてみて、
アリスさんに確認を取りながら、お母様のことを進めて行きますね。
絵が描ければ手っ取り早いのですが…。
ドックに入るとの事ですけれど、何も検査しないよりは検査した方が
むしろ安心でしょう。何かあれば早くにわかった方が良いし、
何もなければ安心出来ますから。
アリスさんも、お気持ちだけでなく体も大事にして下さいね。
特に婦人科系統は、集団検診などきちんと受けて下さいね。

それと、アリスさんご自身がこういった事の対応など
出来るような心持ちになれるようにも、少し考えたいと思います。
場合によっては、今回の様にリアルタイムで遭遇出来る様にするか、
時間を合わせて頂いて、何かするかしたいと思います。
それでは。夜更かししてしまいましたから、充分にお休みになれますように。

200アリス:2006/04/17(月) 03:34:05 ID:WhYXvThs
>確か父方母方ともに、お祖母様はご健在でしたよね
いいえ、父親の方は二人とも亡くなりました。いません。
小学生の頃おばあちゃん、中学の時おじいちゃんが死にました。
母親の方はおばあちゃんは健在です。
おじいちゃんは高校の時亡くなりました。
だから今は母親の祖母しかいません。

>この父方のお祖母さまは、どちらにお住まいなのか?
誰が面倒を見ていたのか?と

今はもう取り壊してしまいましたが隣が父親の実家で同じ敷地の家ありました。
そこにおばあちゃんいました。
体が弱く病気でいつも寝ていたの覚えています。
甘いものばかりたべてご飯あまり食べてませんでした。かなり可愛がって
もらいました。面倒をみていたのはたぶん私の母親です。私もよく暇だと
遊びいって手伝ってました。妹は父の祖母にあまり可愛がられてなかったようです。
あと父親は三人兄弟の長男で下に妹その下が弟です。

母親の祖母は兄弟がみんなすこしずつ面倒みてます。隣の市に一人で住んでます
母親は5人兄弟の下から二番目です。三女です。

父親も心配です。今検査ばかりしています。父親何も言わないんです。
でも頭痛いとかなんか具合悪そうにしてます。
本人もかなりこたえているのと私が心配してくれてるの気づいたらしく
タバコやめました。あんなにヘビーだったのに。
家族の前では強がってますがかなり心配だと思います。
早く灰作ります。
思い出したら心配なって来ました。父親は平気そうな顔するのでつい大丈夫かと
過信してしまいます。

先に灰作ります。すぐ実家に帰れるわけではないのですぐには渡せないかも
しれませんがなるべく早く帰省します
遅くまでありがとうございます

201 ◆bellxJJqkk:2006/04/18(火) 00:42:55 ID:vBC5aq3s
こんばんは。アリスさん、昨夜は遅くまでお疲れ様でした。

明日はお母様のドックの日ですね。アリスさんが付き添うか、様子を見に
行かれたりするのでしょうか?さぞご心配かと思います。
こればかりは医療の問題ですから、診断結果に関わらず、吉の方向へ
行くことを祈るばかりです。お母様が早く良くなられますように。
アリスさんご一家のお気持ちが、円になって行きますよう…。

ドックからお戻りになるまで、ゆったりと待っていきましょう。

202アリス:2006/04/18(火) 03:00:03 ID:zAe1LRKg
鐘さんこんばんわ。
昨夜は遅くまでいろいろ見ていただきありがとうございます。
そして他人の私をここまで気遣っていただき本当に感謝でいっぱいです。
昨日の鐘さんのレスを読み返し涙でました。
本当に思いやりのある優しい方なんですね。
母の人間ドックは一緒には付き添いません。
母が遠慮するからです。
なので明日はバイト休みだし灰を作り父と母の健康願っていようと思います。
鐘さんとそっくりなんですか・・?鐘さんもいろいろあったのでしょうか
最近気温差が激しいので沢山ご飯食べてお体壊さないように元気な鐘さん
でいてくださいね。
また灰を作ったら報告させていただきます。

203白い犬:2006/04/18(火) 06:15:39 ID:2Pyauanw
鐘さん
今回の異動は、私がいるとやりにくく、異物排除的に私をとばそうとしてのことしか?

それとも
本当に私というにんげんを上の人が買ってだとおもいますか?

ちなみにもう一人異動になる男性はでぶでうだつのあがらない、使えないやつ
です。

私も同類にみられてるということでしか?

社長、会長、
はこの件をどう思っていましでしょうか?


私の異動にあたり母が泣き出したり兄が怒ったりしてます。
でも一番悔しく泣きたいのはわたしなのに
毎月給料日に母を食事に連れていってました。

兼子の人事権乱用による
攻撃

204アリス:2006/04/19(水) 01:59:58 ID:EMQUVNDA
鐘さん、こんばんわ。

今日父親の生霊退散の灰を作りました。
めんそーれさんの教えていただいたとおりこれでいいのかなと思いながら
一生懸命願いました。
仏様?神様の絵をプリントアウトしてその前でお香立てにお線香をたてて
燃え尽きるまで願いました。
お香立てでやってよかったですか?
その後半紙がなかったので薄い半紙のような包み紙(薄い紫色)の中に
包みました。
白い半紙じゃなきゃ駄目でしょうか?
この灰を早く渡してあげたいです。日をみて帰省したいと思います。

あと指輪の件ですが、同じように灰をつくって裏につけて
浄化するといといわれたのですがどのように願って灰に力をいれれば
いいのでしょうか?
もう一度この神様の絵を使っていいのでしょうか?
どのような時にどのように灰を作ればいいのでしょうか?

指輪の件等、自分の事はどのようにしてどうなのかいまいちよくわかっていません

あとめんそーれさんにダイアモンドがいいといわれ昔母親から
もらったダイアのネックレスを最近つけるようにしています。
もうつけてしまったのですがこのネックレスも浄化した方がいいのでしょうか?
もしそうならどのように浄化したらいいでしょうか?
一応陽の当たる所においてあります。白い布で包んだ指輪と一緒に。

いつもダイアのピアスは昔からずっといつもつけていたのですが最近
ダイアのネックレスをつけるようになってなんとなく心なしか気持
が落ち着くような気がします。
それともダイアがいいといわれたので気の持ちようでそうなってるのかも
しれませんが。

昔のお守りの方は両親はもってるのかわかりませんが私のうちには残っていてまだ納めてません。
お守りも納めたら報告します。
少しずつ少しずつやっていこうと思います。

あといろんな不安が抜け切れません。考えるとかなりはまって落ち込みすぎる
ので考えないようにしてるけど頭からはなれません。
これからどうなってしまうのか、どうなるのか怖くて仕方ありません。
なるようにならないとわかっているのですが。
最近未来が見えたらいいなって思うけどそれはそれでつまらなくなっちゃう
かもしれませんね。

いつもありがとうございます。

205あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2006/04/19(水) 21:36:39 ID:VIe3qkGE
鐘さん
自分の投稿したレスを削除のお願いしたいのですが
出来ますでしょうか?

206 ◆bellxJJqkk:2006/04/20(木) 17:22:40 ID:lH2SQIfM
こんにちは。ちょうど良い機会ですので、お断りを何点か。

この板は私が個人で管理している訳ではありません。
また板の運営にも、少しも関わっておりません。
当然、管理人様とも言葉も交わした事もありません。リアルもネットもです。


従いまして、一度書き込まれたレスの削除依頼につきましては
批判要望などの該当スレにて、要請して下さいますように御願い申し上げます。

207 ◆bellxJJqkk:2006/04/20(木) 18:40:24 ID:lH2SQIfM
>>203白い犬様
そのように書かれてしまうと、私見ではありますが、思う所はありますよ。

そして、それは霊視や六感などとは無関係のものです。

2chの霊視スレにも該当板が紹介されていますが、
見える世界で、不当な扱いや不当な異動命令を受けたという事であれば
人生相談板や法律板でご相談頂く方が、より人生経験の豊富な
専門の方々から、より良いアドバイスを受けることが出来る筈ですよ。

そして繰り返しになりますけれど、
ご供養の為の写経をなさって下さい。もしもお時間がなくても、
一枚は浄写下さいますように。最低限、その一枚を書き終えてから
次の書き込みを御願い出来ますか?また、どうにも七日間を終えるのは
難しそうですね。であれば、手間や時間の代わりに物をご用意願います。

・塗香(手・その他を清める為に使います。写経前に御使い下さい。)
・新しい写経用具一式(筆や紙だけでなく、全て穢れない新たな物を御使い下さい。)
・新しい蝋燭と燭台、香炉と香(仏具や神具を扱うお店で入手できます。)
・お御影やお姿絵または護符やお札など。ご朱印等でも構いません。
以下に書きます手順で、写経をなさって下さいませ。

208 ◆bellxJJqkk:2006/04/20(木) 18:49:10 ID:lH2SQIfM
1:あらかじめ、お姿絵やお御影などをご本尊に見立てて、目線より高い場所に御祀りして下さい。
2:身体と口を清め、更に塗香でお清め下さい。その後、写経道具をご用意下さい。
3:灯りを燈し、お香、供物を捧げて、ご本尊様にご挨拶なさって下さい。
4:ご本尊様に三礼をして、敬って下さい。お救い下さる様に、心から祈って下さい。
5:写経をするにあたり、ご加護頂ける様に。願が叶う様にと祈って下さい。
6:一日目は、出来れば般若心経を一枚浄写して下さい。
7:それ以降は、1〜5を終えた後、般若心経のどれか一文字〜一節をお書きください。
  (「空」一文字でも「色即是空」でも、何でも。)
8:書き終えたら(もう、途中まででも構いません。お好きな所まで)
  紙をご本尊の脇に置いて、大事に保管して下さい。
9:浄写した経文が7巻になるまで、7〜8を繰り返して下さい。
10:書き終えた後は、毎回4の様に三礼をしてから退座、道具を片付けて下さい。
 (写経を無事終えた事に、必ず感謝なさって下さい。)

これらが本当の作法ではありませんが、以前書きましたものよりは
丁寧かと思います。これで出来なければ、読経になりますが…。
あまり今の白い犬様にはオススメ致しません。読経される場合は、
良い感じのお寺のご本尊前にて。されるのが宜しいかと思います。

それから、白い犬様は私自身が驚くほど霊視の先読み…のようなものに
影響を受けられます。異動も恋も。ですから、もう、うっかり物が言えません。


それと、ほんの僅かながらROMの方がいらっしゃるようなので…
こちらも良い機会ですから、ROM様も白い犬様も以下をご了承下さいます様に。

209 ◆bellxJJqkk:2006/04/20(木) 19:05:47 ID:lH2SQIfM
私の遠隔視のスタンスは、他の一部の霊能さんとも被りますが、
依頼される方と検証しながら行なう「共同作業」だと思っています。
出来るだけ、依頼する方が検証可能な事柄…そういうものを優先に
お話していきたいと考えています。決して「目先のものを人気目当てに」
当てている訳ではないです。その「本当に見える物」に関連して、
霊なり前世なり…何がしかのキーワードがある事も少なくないからです。
また、そうして検証を行なわないと、誰もが判断できないのをいいことに、
見えない世界について好き勝手に言う事が可能だからです。
もっと言えば、自分の妄想である可能性も否定出来ません。

見えた・感じた事への「判断に迷いは禁物」です。が、過信も盲信も危険過ぎます。
見える側は、自分の見えた物に常に疑問を持つくらいで 丁度良いと思います。

少し前のレス「私は占い師でも預言者でもない」に矛盾しますが。
鍛える人であれ、本業の人であれ、「霊能」を自負するほとんどの方が
何かの占術の心得があるように思います。
それら占術の多くは、本来は国家規模の未来の吉凶を判じた統計学だった筈です。
それを個人個人へ当てて、細かい解釈をする様になったのでしょう。
ですから、当たるも当たらぬも個人差があるのだとは思います…。

であうが、霊視を補うものとして占術を用いたり、また逆に
占術を補うものに霊視霊能があったりしても不自然でない様に思います。
ですので、あまりにも別物として頭から否定し過ぎるのも如何なものかと…。
また、どちらがどちらより上という事も無い筈です。
面倒だから勉強しない、感覚と独学とオカルト漫画の知識だけ…
などという方は、どちらの分野にもいます。

今回は私の不徳の致すところ…としか言い様はありません。
むやみにお伝えすべきでない事は、理解していたつもりではあります。
そのことで振り回されてしまう人がいるのも見てきたつもりでした。
けれども、つもりに過ぎませんでした。それによる影響を軽んじていました。

白い犬様、当初の前世云々以外の事柄。。。
何月頃にどうなるか?などを所謂神秘の分野で見て欲しいという事ならば
霊視よりも占いの方が良い様に思えます。
また、ご供養が面倒な場合は、供養とは別に前世療法を行なうプロがいます。
そういったものを、状況に合わせて上手く使い分けられては如何でしょうか?

210白い犬様へ 鐘 ◆bellxJJqkk:2006/04/20(木) 19:26:52 ID:lH2SQIfM
白い犬様

もう>>205-209のどちらも読んで下さらなくて結構ですー(ToT)

お願いですので少し落ち着いて下さい〜

そんなに荒れてはいけませんよー。ちゃんとした方なのに悲しいです。。。

あんなのは相手にしてはいけません。華麗にスルーして下さい。

それから、他人を見下しすぎちゃダメダメです。。

他人様をバカにする人間は、本当は自分をバカにしてる悲しい人でもあります〜

良い静養期間と思って、じっくり心と身体を休めて下さいね!!

211あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2006/04/20(木) 21:27:10 ID:41DlOycc
*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・:*:・。,☆゚'・:*:・。,,。・:*::*:・。,☆゚'・:*:・。,,。・:*:・゚'☆,。・:*:

:'・:*:・,。・:*:・゚'☆,。・ 鐘さんいつもご苦労様です :・。,☆゚'・:*:・。,,。・:*:・゚'☆,。・:*:       

☆,。・:*:  こちらに訪れるみなさまに素敵なことがありますよに   ☆,。・:*:

☆゚'・:*:・,,。・:*:・゚'☆:*:・。゚'・:*:・。,,。・:*:・゚'☆,。・:*:,。・:*:・。,☆゚'・:*:・。,,。・:*:・゚'☆,・:*:,*:

212あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2006/04/20(木) 22:14:15 ID:W.g0bl26
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

こ の ス レ の 皆 さ ん に 、 素 敵 な こ と が あ り ま す よ う に

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

213 ◆bellxJJqkk:2006/04/21(金) 01:16:28 ID:jxj/SFIY
こんばんは。出直しさせていただきました。
ご心配下さった方もいらしたみたいで…ありがとうございます。 m(_ _)m

>>211さん、いつも愛と優しさとパワーをありがとうございます〜!
211さんにも素敵なことがいっぱいありますように!

>>212さん、もしやT様でせうか…?ありがとうございます〜♪
今後もよろしくご指導くださいませ。

214 ◆bellxJJqkk:2006/04/21(金) 01:43:52 ID:jxj/SFIY
>>204アリスさん
こんばんは。お母様の検査は無事に終わりましたでしょうか?
めんそ〜れさんが出して下さった処方も、早速取り掛かって下さったのですね。
お忙しい中、お疲れ様でした。 それとご質問ですが他の方の処方ですので、
私には答えられない事の方が多いです。ご本人に質問されるのが一番だと思います。
めんそーれさんのスレをココに貼る訳にはいかないですが、
2chの霊視スレを調べると、新ごーや…のURLが貼ってあったと思います。
疑問は、そちらで払拭して下さいね。


お母様のネックレスについては、むしろ浄化しなくても良い様に思いますよ。
元々、ダイヤは非常に浄化し難い石なんです。
たまーに今回のように、元気にしてあげる程度で良いと思います。
出来れば、ピアスもたまに元気にしてあげて下さいね。
(ピアスは布に包む前に、岩塩を砕いたものの上に置くのも良いです。)
お香は、お香立てでOKです。色や形に拘り過ぎる事もないと思います。

灰を包む半紙は、色に意味があるかも知れません。
その辺も、めんそ〜れさんご本人に聞くのが良いと思います。
指輪に使う灰は、同じ要領でとか書かれていた気がします。
画像を前に、お香が燃え尽きるまで真剣に祈れば良いのだと思いますが…。
DLした画像はお釈迦様のはずです。
アリスさんのご実家は天台宗ですから、ご本尊はお釈迦様ではないですか?
DLしたお釈迦様に、真剣に加護を祈れば良いと思います。

焦らず少しずつやって行きましょうね!

215アリス:2006/04/24(月) 00:07:30 ID:QwHTHTdQ
鐘さん、こんばんわ。
いつもお忙しいところありがとうございます。
めんそーれさんの新しいスレさがして聞きました。
今日白い半紙に教えていただいた大きさと包み方で灰を包みました。
これで父親に渡せたら一応生霊退散の供養は一通り終わります。
早く渡してあげたいです。
お守りの方は実家帰った時全て供養しにいけたらいいと思っています。

母親の人間ドックはまた来週も行くそうです。
結果は来週だそうです。
最近胃がおかしくてものがあまり食べれないらしいので心配です。
いつまでも元気でいてほしいと願うばかりです。

天台宗はお釈迦様なのですか?こういう事ほんと無知なんです。
すみません・・・。
うちが天台宗だったというのもこの間聞いて初めて知りました。

最近というか彼と離れて暮らしてから仕事もプライベートも何も楽しくなく
八方塞でほんとにつらいです。
何か発散したいしできればいいのですがなかなかできません。
いつも心が苦しいというか息が苦しいです。
いつこの暗闇から抜け出せるのか不安が消えるのか前向きに心が力強く
生きていけるのかと思います。
鐘さんは元気でしょうか?体壊していませんか?
春になったし早く心が安定して生きていけたらとおもいます。

216アリス:2006/04/24(月) 00:09:53 ID:QwHTHTdQ
>>211
>>212

ありがとうございます^^

217 ◆bellxJJqkk:2006/04/25(火) 10:08:43 ID:JtGc7NLc
>>215アリスさん
お疲れ様でした。お父様にお渡しするまで、大切に保管して下さいね。
お母様の不調も長年の過労や気苦労でしょうから、
ゆっくり養生出来るように、優しい言葉をかけてあげて下さいね。
書き込みされた時は、諦めとか無感情に似た、抑えた感覚だったの
でしょうか? 感情の方は、少しずつ上向いて行くと思いますよ。
八方が塞がれば0からのスタートです。
出口も入り口もありませんから、どこから初めても良い訳です。
その自由が逆に「何から手をつけよう?」とアリスさんを不自由にさせるのですね。
今チョット激動の名残があるかも知れませんが、
遅かれ早かれ、そうなったと思いますので…。
進むべき段階としては、間違っちゃってはいないと思います。

天台宗=お釈迦様、というと少し違うかも。(スミマセン。。
一般的なイメージだと天台宗=法華経でしょうか。曼荼羅も独特だったような。
禅や浄土の教えなど…総合仏教みたいな感じだと思います。
浄土系・禅宗系・日蓮宗など多くの開祖が天台出身という…。
なかなか奥の深い宗派ですよね。自分にはきちんとした説明が出来ないです。。。
不勉強で申し訳ありません。

218 ◆bellxJJqkk:2006/04/25(火) 10:14:02 ID:JtGc7NLc
>>215アリスさん
>鐘さんは元気でしょうか?体壊していませんか?
ありがとうございます。お蔭様で元気にしていますよ〜!
アリスさんのこういうお心遣いに、深く感心させられてしまうのです。
アリスさんも、ちょっとずつでいいですから美味しくご飯が食べられるくらい
元気を貯めていってくださいね!少しずつ。出来る時だけやれば良いですから。

検証して頂きたい事もあるのですが、少しずつ様子を見て
アリスさんのペースでゆっくり進めて行けたら…と思います。
こちらのスレに来られる時がありましたら、書き込みをお願い致します。
ひと言で構わないので…(「来ました。」とか。)

アリスさんと御一家に平安が訪れますように。(祈)

219アリス:2006/04/26(水) 00:49:33 ID:Nebh/cHw
鐘さんこんばんわ。
いつも時間あるときなどいつもここにきています。
今度来るたびに一言でもあいさつしていいきますね。
ここくると落ち着きます^^

>書き込みされた時は、諦めとか無感情に似た、抑えた感覚だったの
でしょうか? 感情の方は、少しずつ上向いて行くと思いますよ。

そうかもしれないです。諦めもあったしいろんな事抑えていたと思います。
これから気持上向いていくんですね。嬉しいです。

今の現状は停滞という感じです。彼との関係は何も変化なく連絡もとってないし
これからどうなるのかわからない感じです。
仕事も楽しくはないけどなんとなく不安だからストレス感じながらも
行ってるという感じです。
だからこの前何も楽しい事というか気持がよくなる事もないのでなんの為に
生きているのだろうとふと仕事帰り悲しくなりました。
バイト先でプライベート楽しそうな同僚の話を聞くたびに羨ましいです。

父親原因もわかって検査はまだあるようだけど命に別状ないそうです。
よかったです^^。もうそんなに心配するような事ないそうです。
今日母親と電話してききました。
母親はまた明日人間ドックはいります。結果は来週です。
最近胃が調子わるくてあまり食べれないらしいので心配です。
何もなければいいなと思います。

あと昨日指輪処分しました。めんそーれさんがアクアマリンがよくないと
いってたのでその指輪も処分しました。
普通にゴミとして処分してしまったのですがよかったでしょうか?
あといくつかリサイクル屋に売りたいと思うのですがこういう処分もいいのでしょうか?
(せこくてすみません・・・。)
それとも捨ててしまった方がいいですか?

220アリス:2006/04/27(木) 02:32:42 ID:NdVnW.Kg
来ました

221 ◆bellxJJqkk:2006/04/27(木) 09:54:08 ID:BLY3aCEU
>>219アリスさん
こんにちは。^^ 指輪を処分なさったんですね。お疲れ様です。
あと、めんそ〜れさんの所も覗かせていただきました。
指輪の処分ですが。嫌な感じの物は、捨てるにしても加持した灰とともに
黒い布か紙などに包んで(封じる意味で)捨てても良いかとは思います。
特に何もせずに捨ててしまっても、大きな問題はありませんよ。
その辺も、めんそ〜れさんの返答待ちですね。大丈夫だと思いますよ。^^

お父様のこと、原因がはっきりして何よりでした。
今すぐ完治とはいかないにせよ、原因が判明すれば、対処も出来ますものね。
どうか、お医者様と今後も良い関係を築いていかれますように。
お父様にとって、負担の少ない治療になっていくと良いですね!
お母様も今日再検査だそうですが、何もなければ安心できますから。。。
お母様がゆっくり養生できる環境になるといいですね。
今はアリスさんも、ご自身のことで手一杯ですから無理はなさいませんように。

222 ◆bellxJJqkk:2006/04/27(木) 10:06:15 ID:BLY3aCEU
>>219-220アリスさん
それと昨夜は来れずに申し訳ありません。
あまり遅い時間は得意ではないのですが(眠気でテンションが狂うので)
少しずつ、検証のほうをお願いして行きたいのですが…。
で、そういった事柄をなるべくこうした公開の場でやり取りしたいと考えて
います。個人が特定されてしまいそうな部分や、いわゆる門外不出系の事柄のみ
メールやチャットなどを利用していきたいと考えています。
(そういう質問は、ほとんど無いと考えて下さいね。)
今は、あちらもこちらも不安な事ばかりだとは思いますが、
ご両親の事やお仕事が落ち着かれることで、肝が据わってくると思います。

小さな波が繰り返し来るとしても、乗り越えられるので…
ご自分と、見守って下さる方々を信じて、どんと構えて下さい。
検証のお話が出来る時間を楽しみにしていますね!

223 ◆bellxJJqkk:2006/04/27(木) 10:10:20 ID:BLY3aCEU
そうそう。遠隔のヒーリングですが、
受けたことが無いから、推奨出来る立場では無いのですが。。。
遠隔でも性質の良い力を分けてもらえる事もあると思いますよ。

2chのオカルト板ですと、最低3箇所スレッドがあると思います。
キーワード:遠隔 または 癒 などでスレッド検索するとヒットします。
遠隔気功も気持良さそうだな〜。受けてみたいな〜。

224アリス:2006/04/28(金) 21:28:37 ID:fl5DWNCQ
鐘さん、こんばんわ。

>少しずつ、検証のほうをお願いして行きたいのですが…。
了解です^^
どうしたらいいでしょうか?

225アリス:2006/04/28(金) 21:36:55 ID:fl5DWNCQ
あと母親検査何も異常なかったそうです。
よかったです。安心しました。
いろいろうちの家族の事心配していただいて本当にありがとうございました。
いつもすごく感謝しています。

あとは自分の環境がよくなる事信じたいです。
仕事も上司のひいきでストレスですごいし彼とも停滞中だし
だから不安ばかりで何も楽しくないしほんとにつらいです。
家にいてもいろいろ考えてしまうしつらいから仕事行くけど
仕事行ったら行ったらでストレスだしもう行き場がないです。
心のよりどころがほしいです。ここがゆういつの場所です

226 ◆bellxJJqkk:2006/04/30(日) 01:21:04 ID:7E2TFuGA
こんばんわ〜! 連休中ですので、お忙しいかも知れないですね。

>アリスさん
お母さまが、今回は大事無かったようで…。本当に良かったですね!
とても心配なさってたんですものね。とは言え、本当に長年の気苦労もあると
思いますので…。アリスさんもお母さまも、ゆっくり静養なさって下さいね!
一つずつ問題が片付いていくことで、心を休める時間や場所も、自然に
増えていくこととは思います。きっと大丈夫ですから。

それと検証ですが、どのようにするのがいいのか、考えています。
うーん。何かイイ方法はないものでしょうか。。。

227アリス:2006/05/04(木) 02:48:17 ID:j5xd6Pbg
鐘さんこんばんわ^^

心配していただいてありがとうございました。
少しずつゆっくり心身よくなっていければと思います。

検証の方ですが時間あわせてやりますか?
鐘さんの都合いい日や時間などありますか?

228 ◆bellxJJqkk:2006/05/04(木) 20:56:41 ID:CpGNzhK.
>>227アリスさん
おぉ!!応答があって本当に良かったです〜。^^
お気遣い頂いて、どうもありがとうございます。m(_ _)m

色々アレなので、どうやって進めていくもんか考えていました。
お時間合わせて頂ければ、一番ありがたいです。
私は、今日これからと、明日の夜でしたら大丈夫なのですが。
それ以降ですと、連休明けの方が都合がいいです。

アリスさんのご予定もおありでしょうから、ご無理はなさいませんように。
それではまた!

229 ◆Na0lJQPBQg:2006/05/04(木) 20:59:17 ID:CpGNzhK.
暫定トリてすと

230 ◆Na0lJQPBQg:2006/05/04(木) 21:00:31 ID:CpGNzhK.
携帯からの時は、このトリップで書き込ませて戴きます。

231 ◆bellxJJqkk:2006/05/04(木) 21:01:53 ID:CpGNzhK.
鐘 ◆Na0lJQPBQg 連投すみません。

232アリス:2006/05/04(木) 21:48:43 ID:O6cLTtYw
鐘さんこんばんわ
今携帯からなんですが家戻るのが夜遅くて書き込めるのが一時ぐらいなんですがそれでも大丈夫ですか?
明日の夜も大丈夫なんですが何時くらいかわからないのですぐ連絡します

233 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 01:07:50 ID:sj5i7X6Y
>アリスさん
こんばんは。お返事を…と思いつつ、うたた寝してしまいました…。
灰のお守りをお父様に渡せたようで、良かったですね!
今さっき起きたところですが、何点か書き込ませていただきますね。

書く事柄自体は、もう最初の頃に受取ったものですので、眠気とは無関係に
書き出せるとは思いますので。。。 それでは、よろしくお願い致します。

234 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 01:16:53 ID:sj5i7X6Y
お父様と、お父様方のお祖父様について伺いたいのですが。

・目が大きく、少し出目っぽい。大きな目だが眼光鋭い。
(二重だとは思うが、厳しい目元なので自信なし)
・顔は面長で、元々は少々下膨れかも知れない。今は頬が痩せてしまったかも。
・マユゲが濃く、太い
・元もとの体つきは、筋肉質でガッシリしていたのではないか?
・髪型や顔、元の体型など、全体像は「大工の親方」風
↑お父様かお祖父様は、こんな風ではないでしょうか?
お心当たりがあっても無くても、お返事いただけますでしょうか?
丁寧でなくて、簡単な○×で構いませんので。よろしくお願い致します。

235アリス:2006/05/05(金) 01:44:23 ID:eI..DvMs
鐘さん遅くなってすみません
まだ起きていらっしゃいますでしょうか?

236 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 01:46:11 ID:sj5i7X6Y
よかったです〜。起きてますよ。

237アリス:2006/05/05(金) 01:48:18 ID:eI..DvMs
・目が大きく、少し出目っぽい。大きな目だが眼光鋭い。→眼光は鋭いですが目は大きくありません(祖父)
父は×です
(二重だとは思うが、厳しい目元なので自信なし)
・顔は面長で、元々は少々下膨れかも知れない。今は頬が痩せてしまったかも。→二人とも顔は四角です

・マユゲが濃く、太い
・元もとの体つきは、筋肉質でガッシリしていたのではないか?→二人とも○
・髪型や顔、元の体型など、全体像は「大工の親方」風
↑お父様かお祖父様は、こんな風ではないでしょうか?

238アリス:2006/05/05(金) 01:50:32 ID:eI..DvMs
・マユゲが濃く、太い→あまり見たことないですがそのような印象
あまりないので×です

239アリス:2006/05/05(金) 01:52:32 ID:eI..DvMs
髪型や顔、元の体型など、全体像は「大工の親方」風
→祖父はそんな感じでした。
父は背が高くがっちりしています。でも太ってはいません

240 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 01:59:10 ID:sj5i7X6Y
かなり違う感じがしますね。ハナ肇さんが痩せた感じの方を想像したのですが。
ttp://nttxstore.jp/_II_D111474618?LID=egoodvd&FMID=egoo

ハナ肇さんは丸顔ですが、目鼻立ちやマユ毛が似たように思えたので。
鼻も大きくハッキリした感じに受取れたのですけど。。。

241アリス:2006/05/05(金) 02:04:17 ID:eI..DvMs
ハナ肇さんが痩せた感じにしたのは祖父に近いかもしれません。
だいぶ前に亡くなったので少し忘れてしまったのですが。
祖父はとにかく顔が四角で眼光鋭い人でした。その印象が強いです。
鼻ははなぺちゃだったような気がします。眉は太い方だったかもしれません

時間合わせてもらってすみません

242 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 02:09:23 ID:sj5i7X6Y
いえいえ。こちらこそ、遅くにありがとうございます。
アリスさん、今、携帯のサイト見られますか?
あと、明日の朝は大丈夫なのでしょうか・・・?

243アリス:2006/05/05(金) 02:11:20 ID:eI..DvMs
携帯のサイトみれますよ。
明日は休みなので大丈夫です^^

244 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 02:14:11 ID:sj5i7X6Y
お休みなんですね。良かったです。
こちらを携帯で見ていただけますか?http://q.pic.to/3buws
出来れば、画像を保存して頂ければ・・・すぐ消してしまいますので。

245アリス:2006/05/05(金) 02:18:22 ID:eI..DvMs
画像保存しました

246 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 02:25:31 ID:sj5i7X6Y
お手数おかけしました。
私には、そういう感じに見える男性がいらしたのです。
とても厳しい感じの男性で、顔色はあまり良くありません。
最初は、件の叔父さんかな?とも思ったのですが。。。
(絵画や美術などは、学んでおりませんので、そこはご了承下さいませ。)

アリスさんがご覧になって、雰囲気なども違うようですか?
(板前さんみたいな方、というのがその方なのかも…とか思ったりしました。)

247アリス:2006/05/05(金) 02:32:39 ID:eI..DvMs
わざわざ描いてくださったのですね。ありがとうございます
件の叔父かもです!叔父に似てます
中学生の時以来あってないのですが板前さんのような感じです!
この絵叔父になんとなく似てます。
髪の感じといい似てます。面影あります

248アリス:2006/05/05(金) 02:35:29 ID:eI..DvMs
この絵は父や祖父には全く似てません。
父の弟=叔父によく見れば見るほど似てます

249 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 02:38:30 ID:sj5i7X6Y
描いたのは結構前なんです、実は。
処方出して頂いていたので、それやっちゃってからの方がいいかと思って。
あと、髪型は、そんな風に立ち上げてなくて、下がってるかも知れないです。
(絵の上手下手は、大目に見て下さい。とほほ。(^^;) )
とりあえず、そういう板前風短髪な方。

250 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 02:39:25 ID:sj5i7X6Y
うーん。そうでしたか。。。

うーん

251アリス:2006/05/05(金) 02:42:40 ID:eI..DvMs
昔の記憶なんですがこんな感じで前髪少し立ち上げ風で短髪
でした。
最近の写真つき年賀で叔父みたのですがあまり昔と変わってない
印象でした。
絵上手ですよー。私こんなちゃんとした絵?かけません^^

252 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 02:43:34 ID:sj5i7X6Y
アリスさんの知ってる範囲内で、お答え頂けますでしょうか?

・叔父さんは、肝臓があまり良くない(酒飲みか、常飲している薬があったか。)
・↑生傷の治りが遅いとか、血色の悪い地黒だとか。
・争いになる前は、アリスさんを可愛がってくれた?
・争った当時、叔父さんにお子さんはいなかった。(今もいないかも?)

253アリス:2006/05/05(金) 02:44:20 ID:eI..DvMs
もしかしてまだ叔父の生霊憑いてるのでしょうか・・・?
強いんでしょうか?

254 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 02:45:56 ID:sj5i7X6Y
え!?

>最近の写真つき年賀
音信不通、という程には疎遠になっていないのですか?
連絡取ろうと思えば、取れるということ?
一年に一度くらいは、会う機会がおありとか?ハガキだけ来る?

255アリス:2006/05/05(金) 02:49:31 ID:eI..DvMs
叔父さんは、肝臓があまり良くない(酒飲みか、常飲している薬があったか
→わかりません。酒飲みは父と祖父です。父は常飲してる薬あります
生傷の治りが遅いとか、血色の悪い地黒だとか。
→うーーん。血色悪いのはわかりませんが地黒だと思います
争いになる前は、アリスさんを可愛がってくれた?
→はい。小さい頃、叔父が結婚するまでよく遊んでもらいました。

争った当時、叔父さんにお子さんはいなかった。(今もいないかも
→いいえ。争った当時も今も二人います。女と男一人ずつです。

256アリス:2006/05/05(金) 02:53:57 ID:eI..DvMs
>音信不通、という程には疎遠になっていないのですか?
連絡取ろうと思えば、取れるということ?
一年に一度くらいは、会う機会がおありとか?ハガキだけ来る?

音信不通までいってないようですが会う機会は全くありません。
連絡とろうと思えばとれます
でもうちの実家からは一切とりません。
一年に一度向こうが勝手に年賀状だけハガキだけきます。
家族全員の写真つき年賀で。
うちの両親は叔父に年賀状だしているのかはわかりません。

私もびっくりしました。叔父のうちから年賀届いてるなんて思わなかった
から。

257アリス:2006/05/05(金) 03:05:24 ID:eI..DvMs
余談ですが
父が血色悪い地黒で酒飲みで常飲してる薬あります。
肝臓は悪くないみたいです。

258 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 03:07:19 ID:sj5i7X6Y
>>255-256
どうもありがとうございます。縁を全て断った訳ではなかったのですね。納得。
それと、その絵は後で捨ててしまって下さい。
描いたのは、灰を渡したり作ったりする前のことです。
なので、今はその時とはまた、状況が違ってるとは思います。

日曜日にお父様に渡された、という事ですから、やるべき事はやってますので。
ただ、その写真つきハガキは、良くも悪くも使えるかも知れません。
逆にアリスさん御一家の写真は、先方の手に渡らない方が良いと思います。

259アリス:2006/05/05(金) 03:11:04 ID:eI..DvMs
保存した絵はもう消してしまってもいいのでしょうか?
>逆にアリスさん御一家の写真は、先方の手に渡らない方が良いと思います。
それは大丈夫です。送る機会もないですしこれからも全くありません。
叔父の家は写真つきの年賀状が昔から好きなようです

260 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 03:12:52 ID:sj5i7X6Y
>>257
本当は、お父様はお酒は控えられた方が良いのですけどね。
お薬たくさんですと、肝臓も働きっぱなしですから。
ただ、お父様に関しては、お父様のお好きなようにされるのが一番だとは思います。

261 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 03:14:51 ID:sj5i7X6Y
>>259
はい。もう消してしまって下さい。
あちらに写真が行かないようで、それは安心しました。
ところで、お守りの灰は、まだ少し残ってますか?

262アリス:2006/05/05(金) 03:17:40 ID:eI..DvMs
今父は体の為にタバコやめました。
でもお酒はやめれないみたいですが止めてストレスかかるくらいなら
お酒飲んでいた方が体にはいいみたいです。

鐘さん遅くなってしまいましたが大丈夫ですか?明日の朝とか。
眠くないですか?
私は夜型なので大丈夫なのですが無理してるようだったら遠慮なく言って下さい

263アリス:2006/05/05(金) 03:20:13 ID:eI..DvMs
>ところで、お守りの灰は、まだ少し残ってますか?

全て二包みにわけて父に渡しました。
一つはよく持ち歩くカードケースの中。
一つは車の中に入れてもらいました。

私のための灰(指輪)は残りは捨ててしまいました。

264 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 03:24:39 ID:sj5i7X6Y
眠さは超えてますが、テンションは狂いそうなので、
そろそろ寝ようかと思います。お気遣い下さって、どうもありがとうございます。

そうですか。灰が無いのでしたら、また別の事を考えましょう。
とりあえず、お母さまの同意が得られるようでしたら、叔父様からのハガキは
全て纏めて、一つの入れ物に入れて、ガッチリ封をして欲しいのですけど…。
無理そうですか?

265アリス:2006/05/05(金) 03:28:06 ID:eI..DvMs
>そうですか。灰が無いのでしたら、また別の事を考えましょう。
とりあえず、お母さまの同意が得られるようでしたら、叔父様からのハガキは
全て纏めて、一つの入れ物に入れて、ガッチリ封をして欲しいのですけど…。
無理そうですか?

母に言ってみます
たぶん大丈夫だと思います

ありがとございました。明日母に連絡とってまたここに書き込みます。
ゆっくり寝てください

266 ◆bellxJJqkk:2006/05/05(金) 03:45:50 ID:sj5i7X6Y
1:ハガキを全て一纏めにして下さい。
2:アルミホイルで畳むように包んで下さい。破れないように注意。
3:厚めの黒い封筒か、紙で包んで封をして下さい。(両面が黒のもの)
4:更に3より大き目の黒い封筒か、箱に入れて、ガッチリ封をして下さい。
5:保管場所は、お仏壇の近くか、少なくともお仏壇か神棚のあるお部屋に。
※アルミは長めに取って、包んだ端を2重か3重に折り返すようにして下さい。
 他に包み方の指定はありません。ガッチリ封印してあれば、それでOKです。

それと、緊急ではないです。出来れば、という感じなので。
もし、お母様がご面倒に感じる様でしたら、無理強いはなさらないで下さいね。
それでは、また何かあれば書き込んで下さい。

267アリス:2006/05/13(土) 03:26:01 ID:ix/lQQpY
鐘さんこんばんわ。
この前は遅い時間合わせていただいてすみませんでした。
はがきの件ですが母親はなんかよくわからないといった感じでした。
昔の葉書がどこにあるのかわからないようです。神社等で買ったお守りも
そんな感じです。
せっかく教えていただいたのにすみません。

私の方は平均より下の所で毎日なんとなく生きてるといった感じです。
少し気分いいときはなるべく気持もりあげようとしてますが無理してます。
今日はかなり沈んでました。
母親にも相談したのですが仕事もプライベートも何も楽しい事もテンション
あがるような事もなくつらいので何も生きててほんとつらいです。

彼とはもう何も反応ないし連絡も無視なので何を考えているかわかりません
がたぶん私の事はもう愛情ないし大事ではないんだろうなって感じです。
彼の事も考えてもどうなるのか何考えてるのかわかりません。
でも少しずつ距離が離れて行ってるように感じます。
鐘さんはどう思いますか?

静かに彼のもとを去ろうかと今なんとなく計画してます。

268 ◆bellxJJqkk:2006/05/16(火) 11:11:40 ID:Ebiv2M0E
>>267アリスさん
こんにちは。先日はお疲れ様でした。
葉書や古いお守りの件ですが、今後見かける事があれば、
お伝えした要領で対処して頂けますように、お願いいたします。
ご両親とお家の事は、とりあえず一区切りついたと思います。
3月からの2ヶ月間、お疲れ様でした。 大変でしたよね。
御自身がお辛い中、本当に踏ん張って来られたと思います。

彼のこと。生家を含む彼の全てを受け入れるのは難しいのでは?
連絡がつかない。返答もない。住んでる所を知っていながら訪ねても来ない。
このような状況であれば、意図的に連絡を絶っている訳ですよね?
もう一度、彼の心を取り戻すのはとても難しいのではないでしょうか。
物凄くキツイことで、本当に申し訳ありません。

269 ◆bellxJJqkk:2006/05/16(火) 11:17:40 ID:Ebiv2M0E

それと、アリスさんにはお礼を申し上げたいです。
この2ヶ月の間…A寺のご住職を始め、多方面で為になるお話を伺うことが出来ました。
今回の件だけでなく、印の事や以前からの疑問など…を知る機会に恵まれました。
また、めんそ〜れさんという素敵な方を知ることが出来ました。
あのスレで、アリスさんにお会いしなければ、それらも無かったと思います。

本当にどうもありがとうございました。

270アリス:2006/05/25(木) 02:58:47 ID:NeiCykyw
鐘さんこんばんわ。
お礼を言うのは私の方です。
本当にいろいろとありがとうございました。
ほんとに沢山鐘さんには助けられネットですが出会った事をほんとに感謝
します。
いろいろと気持のよりどころないときここにくるとホッとしそれと同時
に愚痴とかこぼして鐘さんには嫌な思いさせてしまいました。
優しい鐘さんに甘えてしまいました。
まだいろんな事が落ち着かず気持も安定しませんが過去をなるべく
振り返らず前だけをみて歩いていけたら嬉しいです。
体には本当に気をつけて元気な鐘さんでいられますように心から祈ってます。
本当にありがとうございました。

271白い犬:2006/05/31(水) 02:09:12 ID:4lPtbKLI
鐘さん

ご無沙汰しております。
怒りに自分を見失ってしまいご迷惑おかけしてしまったこと申し訳ありませんでした。
鐘様が必死にいろいろと教えて下さったこと、何ひとつ私は実行出来てませんでした。お返しすることができなくて寂しく思っています。

あと、あれからかなり時間が流れてしまったのですが、教えて頂いたことを今からはじめてめ大丈夫でしょうか?
このまま時がたてば彼のことも忘れていくと思うのでしが、彼と私の前世を知ったことに対して、このままではまずい気がしてます。6月10からはじめようと思っます。

272白い犬:2006/05/31(水) 02:16:46 ID:T1kGf7Ck
時間の経過と今の状況で
行うのは、逆効果または
もう意味がないのか・・・とまたかえってタイミングがずれた為、悪化になりはしないかと不安に思っております。

本当に未熟者でありました。鐘さまからまたお言葉頂けるとうれしいです。

やることちゃんとやっていきますので、どうぞ
よろしくお願い致します。

273 ◆bellxJJqkk:2006/06/01(木) 21:00:56 ID:j7wjk6vQ
>>270アリスさん
お心遣いのお言葉、どうもありがとうございました。
鑑定と対処法などが遅々として前進せずに、イライラなさったかも知れません。
こういうメンタルに深く関わる事柄は、急発進させてはならないと考えています。
…私自身がそれで、にっちもさっちも立ち行かなくなった過去があります。
アリスさん。どうかお幸せに。大丈夫。あなたは自死を選ぶような方ではない。
私よりも、ずっと強く優しく、崇高なお心を持った方です。
もう見てらっしゃるかわかりませんが、以前「お伝えしたい」と書いたこと。

あなたはいつか、おそらく、こうした「霊視鑑定をする側」の人となります。
お守り下さる蒼白い発光体が、文殊菩薩か虚空蔵菩薩か弁財天か摩利子天なのか…
検証していかれなかったのは、心残りですが、どのみちそれは
アリスさんご自身で明らかにされることと思います。
何年か後、こうした場でご活躍なさる日が来たら、その時こそ、その存在に
心よりの感謝を申し上げて下さい。 ご多幸をお祈りしております。

274 ◆bellxJJqkk:2006/06/01(木) 21:08:50 ID:j7wjk6vQ
>>白い犬さま
ご無沙汰しております。レスは見ていたのですが、私の方の事情で
お声掛けするタイミングが遅れてしまいました。申し訳ないです。
写経ですが、今やって逆効果だなどということはありません。
>>146-147に書きました手順、または以前に書いた手順でおやり下さい。
ただし、彼のこととは無関係にご供養なさるおつもりでお願い致します。

6月10日からという事ですが、お心静かに過ごせますよう、お祈り申し上げます。
以降に以前書いた簡素なものをコピペしておきますね。

275 ◆bellxJJqkk:2006/06/01(木) 21:10:14 ID:j7wjk6vQ
・塗香(手・その他を清める為に使います。写経前に御使い下さい。)
・新しい写経用具一式(筆や紙だけでなく、全て穢れない新たな物を御使い下さい。)
・新しい蝋燭と燭台、香炉と香(仏具や神具を扱うお店で入手できます。)
・お御影やお姿絵または護符やお札など。ご朱印等でも構いません。
以下に書きます手順で、写経をなさって下さいませ。

1:あらかじめ、お姿絵やお御影などをご本尊に見立てて、目線より高い場所に御祀りして下さい。
2:身体と口を清め、更に塗香でお清め下さい。その後、写経道具をご用意下さい。
3:灯りを燈し、お香、供物を捧げて、ご本尊様にご挨拶なさって下さい。
4:ご本尊様に三礼をして、敬って下さい。お救い下さる様に、心から祈って下さい。
5:写経をするにあたり、ご加護頂ける様に。願が叶う様にと祈って下さい。
6:一日目は、出来れば般若心経を一枚浄写して下さい。
7:それ以降は、1〜5を終えた後、般若心経のどれか一文字〜一節をお書きください。
  (「空」一文字でも「色即是空」でも、何でも。)
8:書き終えたら(もう、途中まででも構いません。お好きな所まで)
  紙をご本尊の脇に置いて、大事に保管して下さい。
9:浄写した経文が7巻になるまで、7〜8を繰り返して下さい。
10:書き終えた後は、毎回4の様に三礼をしてから退座、道具を片付けて下さい。
 (写経を無事終えた事に、必ず感謝なさって下さい。)

これらが本当の作法ではありませんが、>>146-147よりは
丁寧かと思います。強く願う心と感謝の気持で臨んで下さいね。

276アリス:2006/06/08(木) 03:03:23 ID:YZICKA1A
鐘さんこんばんわ。

鐘さんのレスみて泣いてしまいました。
ありがとうございます。ほんとに。
なんか言葉がみつかりませんが本当に鐘さんと出会う事ができてよかったです。

私が霊視鑑定する側にですか!?私がですか??
それに私が鐘さんより崇高な心なんてとんでもないです・・。
私ほんとに外見も内面もなにもかもに自信をもてない人間です。
今もそうです。いつも自信がなくて何かにいつもこわがってます。
もし、何年か後守ってくださってる方が誰なのか検証できたらアリスという
名でどこかのスレで必ず報告します。
また時々ここを覗かせてもらいます。もし何かあったらなんでも聞いてください
。蒼白い発光体がどなたなのかも気になります。

沢山の幸せと愛情に囲まれていつも笑顔の鐘さんでいられますように。

277アリス:2006/08/30(水) 13:46:24 ID:NmnLS5c.
鐘さんお久しぶりです
まだ見ていらっしゃるのでしょうか
突然ですが母親の事で気になる事があり見ていただきたい事があるのですが。

278あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2008/02/21(木) 07:28:16 ID:rLtL9vdA
鐘 ◆bellxJJqkk さま
あの時は本当にいろいろとありがとうございました。
元気でいてください。

279白い犬:2009/12/23(水) 13:08:37 ID:L9mo5EIs
やはり越えなければならない壁はこえるしかないと最近わかってきました
あの時はどうもありがとうございます

280あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2011/02/27(日) 20:15:30 ID:???
ちょww糞ビッチの飛び出すおっぱい3D写真がだだ漏れしてるww
http://twero.oops.jp


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板