したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1017を超えています。1117を超えると投稿できなくなるよ。

■癒■ひーらーさんの和み部屋2■癒■

429 ◆ZERO600l.Q:2005/09/13(火) 06:46:03 ID:Cj1GQvHc
あ!削除の線は無くなっていませんよ?
荒れたスレを見るのが嫌という人も居ますからね^^

一人の意見より皆の意見を聞いた方が良いでしょ?
ついでにこの板主にも聞いてみましょうか?
あと、ホリエモンの意見もw

430 ◆ZERO600l.Q:2005/09/13(火) 06:57:36 ID:Cj1GQvHc
本スレの皆さんにも聞いてみないといけませんね^^

にょ組と言われている私たちコテはこちらです。
■癒し■ひーりーさんの和み部屋だにょ2■癒され■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22553/1124352954/l100

にょ組以外の名無しさんはこちらへ移動した模様。
【遠隔透視】ヒーリングスレ避難所【遠隔透視】
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/occult/1124681556/l50

とりあえず貼り付けておきます。

431あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 07:37:52 ID:c3Qy/OUo
>>430
本スレで派生スレの存続の是非を問うのは止めてください。
荒れる原因になります。
ここは、本スレの荒れを防ぐ意味もあるスレなのに本末転倒です。

削除依頼を出すのは勝手ですが、
ここまで伸びたスレを削除するのは普通やらないことです。
スレ批判系の方が移動して、スレが正常化するのが一番ですが、
過疎スレになっても、共有ログというのは出来る限り残すものだと思います。

432あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 08:39:08 ID:IIDUNex2
自分たちのスレでもないのに勝手に仕切リ出してすごいはりきりようだね>にょ組
前の騒動の時、石龍氏使って「本スレにゴタゴタを持ち込むな」と言ってたくせに。
スレの削除云々も荒れる原因を作った側が言うことじゃないって。
自分たちの暴言や感情的レスが残るのはやはりバツが悪いらしい。

>にょ組以外の名無しさんはこちらへ移動した模様。
私は別に移動していないんだけどね。やれやれ。

433さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/13(火) 10:37:47 ID:2WVMCDOY
>>432もう荒れるのが嫌だから言ってるんでしょ?
あなたって人の悪口言うの好き? なにかにつけ色々言うのねw

お互いにきづつけあっても合わない人は合わないからすみ分けるつもりでいったんでしょ?>閉鎖とか移動とか
こちらが真剣にレスの流れを何とかしようって考えても通じないあなた
とことん人をきづつけたいの? 気に入らなきゃ来なきゃいいのにw
そしたらいわゆるにょ組が移動すればいいって言われそうですが(苦笑
私たちは誰とでも仲良く雑談あり癒しありの差別ないレスを目指してますがにょ組にょ組っていい加減にしてくれないかな?
にょ ここで使ってないじゃん

そういうあなたってリアルな生活でも他人の犯した過ちをいつまでもいうわけ? あなたって法律をきちっと守って悪いこといつもしてないわけ?
にょ組に対して敵意丸出しなあなたは移動してあなたの理想的なレス作ればいいのにもしかしてあなたがここのレス作ったの?

434さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/13(火) 10:44:26 ID:2WVMCDOY
まぁ 質問しても誠意を持って回答してくれないだろうけど(苦笑

今回のレスは口が悪いかもしれないけどいいかげんこっちの質問にも答えず何かにつけにょ組にょ組って言われて良くない方向にしか考えていただけないとこっちもついついけんか腰になるわな。
申し訳ないけど私そんなに人間できてないのが自覚できておりますからw
またわざわざ私個人への悪口は書かなくても結構ですので皆が参加できる癒しレスへ対しての質問・意見だけお願いしますね。

435あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 11:19:06 ID:akH1jVn.
にょ組のレスはどうしていつも感情的で的外れなんだろう・・
なぜ自分たちが批判されるのか、には一切目をつぶって
自分はいわれない迫害を受ける『被害者』、
批判する人は悪口(苦笑w)を言ってるだけの『悪者』
ということにすれば煽りも暴言も正当化できるとでも思ってるのだろうか

436 ◆ZERO600l.Q:2005/09/13(火) 11:21:11 ID:hDefvPvQ
もう一度、批判してみて

どこが悪いのか・・。

437 ◆ZERO600l.Q:2005/09/13(火) 11:35:39 ID:hDefvPvQ
前スレを読み返したけど
議論にすらなってないのよね・・。

私たちは答えるけど名無しさんたちは答えない。
ただ批判するだけ。その批判も曖昧なものだけ。
感情的で的外れな批判ばかりを繰り返してるだけ・・。

前スレでは初心者さんが気楽に来られる様なスレを
作るのが住人の務めだと書いてあったけど
今、批判してる住人さん・・どう思ってるの?

これもまた答えないんでしょうね・・。
答えないんじゃなくて答えられないんじゃない?

438太郎♪:2005/09/13(火) 11:38:20 ID:erz2MJ42
('A`)y-~~ .。oO(だからにょ組って誰なんだろ・・・漏れもそうならこのスレ立てたばいつもそうだと思うんだが・・・

439太郎♪:2005/09/13(火) 11:39:53 ID:erz2MJ42
('A`)y-~~ .。oO(まあ誰が立てようが良いんだけどさぁ・・・

440太郎♪:2005/09/13(火) 11:45:18 ID:erz2MJ42
('A`)y-~~ .。oO(とりあえず>>432 IIDUNex2、>>435 akH1jVn. 粘着しすぎ・・・モチツケ

441あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 11:50:26 ID:akH1jVn.
ざっと読み返して見たけど
名無しさんは故意に煽ったり暴言を吐いたりはしていない。
それに対して「にょ組」のレスは暴言や感情的なものばかり。
(「にょ組」が気に入らないなら「にょ部屋に書き込みをしている人」でも
なんでもいいんだけど)
なんで対立モードになる必要があるのかわからん・・

442 ◆ZERO600l.Q:2005/09/13(火) 13:31:05 ID:hDefvPvQ
感情が動くから書き込みするんではなかろうか?
なんの感情も抱かなければ書き込みなんかしないでしょ。

暴言だとか煽りだと感じるのは感情が動いたからで
その点で言えば感情的無い書き込みなんて存在しない・・。

443あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 14:00:02 ID:mpvSGQo2
前回:にょ組のノリについて行けないのは『貴方の問題』
今回:暴言だとか煽りだと感じるのは『感情が動いたから』

・・・・・議論にもならないはずだ。

444太郎♪:2005/09/13(火) 14:40:27 ID:erz2MJ42

前回:にょ組のノリについて行けないのは『貴方の問題』
今回:暴言だとか煽りだと感じるの“も”『貴方の問題』

結果貴方の問題で>>443逝って良し♪

445あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 15:10:07 ID:koeEf21w
自分で確信犯的に『煽った』と言ってたべ?w

446太郎♪:2005/09/13(火) 17:09:19 ID:xvQvaM/Q
釣れちゃった?(爆)

447あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 17:17:39 ID:YGSeIpi6
(゚⊿゚)ツマンネ

448太郎♪:2005/09/13(火) 17:37:48 ID:xvQvaM/Q
('A`)y-~~

449あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 17:43:23 ID:YGSeIpi6
(・∀・*)ワクテカ

450あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 18:00:14 ID:mc9/2A.o
( ゚д゚)?

451あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 18:36:06 ID:SDfeqU4s
ここは「残す」決定でいいのでは?
わざわざ「私は悪くない被害者だ」と書くのは誰でも自由だけど
冷静な意見か暴言か感情論かは読んだ人が自発的に判断できるでしょ。
ここを残されると困る人がいるなら、あとあと閲覧されると
困るようなこと書いた本人の自業自得ということでヨロ。

終 了

452さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/13(火) 18:46:56 ID:2WVMCDOY
ぁぁぁ w

ヒーラーさん育成について
とてもお金がかかるんですよね >ん万円の世界
そこまでお金をつまないとなれないのかなぁ
誰か実際にん万円払ってヒーラーのセミナーでたかたいらっしゃいますか?
効果はどうでしたか? 聞いてみたいな

453あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 20:11:22 ID:Flzvf/FU
>>451
>ここは「残す」決定でいいのでは?

そうですね。荒らされた挙げ句に削除じゃ思う壺だし。。
409は撤回します。
ただ、もし「にょ部屋」化してしまうようなら本スレで誘導する必要がある場合、
「避難所」の方にした方がいいかもしれませんね。

454太郎♪:2005/09/13(火) 20:43:46 ID:xvQvaM/Q
そもそも削除依頼ってできるんかな?

455451:2005/09/13(火) 20:46:10 ID:0QP0p866
>>453
そうですね、どんなに毒を吐いても削除依頼イッパツの禁じ手で
全履歴を消去して自分の発言を無かったことにしてしまうことが
今回ここで出来てしまうと、甘い人間の場合クセになって今後他所でも
「都合の悪い履歴が残りそうなときは削除依頼出せばいいや」前提で
ここと同じレベルの書き込みを続ける再発のリスクも残りますしね。
ここの全履歴が残っていれば、少なくとも今後他スレに団体様で乗り込んで
ここと同じ展開にさせるということは、やり辛くなると思います。

456太郎♪:2005/09/13(火) 21:11:19 ID:xvQvaM/Q
('A`)y-~~ 毒毒毒毒

457あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 21:50:57 ID:kOOicplY
ずっとロムしておりました。

一連の流れ、レスを見ておりますと やはりにょ部屋に書き込みなさっているコテハンの方のレスが感情的で見苦しく感じました。
書き込みなさるときにはもちろん【感情が動く】からだと思いますが
冷静さを欠いた書きなぐりのようなレスはどうなのでしょうか。

書き込む前に一呼吸置いてみませんか。

458太郎♪:2005/09/13(火) 22:50:27 ID:Nc48rAII
もしそう思うのなら貴方はなぜナナシHNに拘るのでしょう?
ナナシならずっとROMで良いのに(苦笑)

459太郎♪:2005/09/13(火) 23:00:14 ID:Nc48rAII
何もネタすら振らないナナシさんの要望に合わせてなにをすりゃいいのかが謎なんだよねぇ。
そこんとこ詳しく♪

460あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/13(火) 23:19:13 ID:0cO9OEdo
また釣り?

太郎氏には放置プレイがよく似合う。
無視しとけば勝手にキレて名無しさんに手当たり次第
噛み付いたあげくに自爆するでしょう(笑)

461太郎♪:2005/09/13(火) 23:22:41 ID:Nc48rAII
きゃ♪(笑)

462あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 00:00:43 ID:HUrNxfaQ
久しぶりにのぞいたら…
なんだこりゃ?

癒されても毒受けるぞこれじゃ。

463あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 05:26:41 ID:irE/rvyU
>>462
ですね。ちょいと見ない間に・・・。
派閥争いでも見ているようですよね。

病気治すとか痛みを和らげるだけがヒーリングですか?
皆様どうか、お互いの心を静め癒しあって下さい。

それから、相手の主張についても考えて下さい。
何故彼等は主張するのか。自分に非は無かったのか。
小さな警告や忠告を無視して通り過ぎて来た事はなかったですか?
小さい傷も、大きく開けば大病を患う事もあります。
今一度、それぞれ静かに考えてみてください。

464さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/14(水) 06:29:00 ID:SnTXouz2
おはようございます。
自分に非はないとは思っていません。
少し質問させてください
① このスレでコテハンを使うことはいけないのでしょうか?
② ここのスレでヒーリングや癒しに関して話をするのに一日何回まで書けば許されるのでしょう
(馴れ合いはいけないとはありますが馴れ合いの意味は辞典で調べたところ裏で計画したりするという意味みたいです、いわゆるにょ組はここのレスについてそういうことは行っていません)
何回も発言するというのが悪いというなら何回までかを知っておきたいのです。
③ いわゆるにょ組はここでにょ組というひとくくりをされているわけですがこちらとすればそういう線をひかれず誰とでも話したいとおもっていますが何かにつけひとくくりにされることに憤慨です
もちろん仲間が嫌いとかそういう意味でないのは事実ですが。
何で個々として見ていただけないのでしょうか?
④ななしさんには何度か質問を試みましたが答えてくれることはほぼありません。なぜなのでしょうか?

さくらはここに来る誰とでも楽しく会話がしたいと思っています 
ただ話していると短いコメントや顔文字が入ることがあります。
具体的にわかるように(さくらはとっても理解力がなく恥ずかしいのですが)注意をいただけないのです
もしもさくらがこれから暴走したらきちんと教えていただければ幸いです。

465あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 08:30:35 ID:xyvi4Bfc
コテを使うことがいけないのかとか一日何回まで書けば許されるのかとか
言ってることがずれてる。

>自分に非はないとは思っていません。
『でも非があるとも思っていません。』
本音で書いた感情的なレスからはそう読み取れる。

誰とでも楽しく会話がしたいと思うのは皆同じだと思う。
でもそれができないのはなぜ?こっちが聞きたいよ。

466あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 11:34:03 ID:33pzzo5w
>誰とでも楽しく会話がしたいと思うのは皆同じ

・・・ではないみたいですよ。
「ナナシは低能、まともに話す価値無し、ナナシ=ハエはスレから排除」って言ってる人もいるから。
そんな人を「ただの毒舌、批判するのをやめればいい」なんて言ってる人は同じ考えを持つ“仲間”とひとくくりにされても当然だとオモ。

467あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 13:44:31 ID:JDKXXMJU
>>464
①コテを使うことは悪くはありません。
ですが太郎さんのようにコテ推奨で、このスレではコテ使用が当然という考えは困ります。
前スレではコテデフォな空気があり、
「名を名乗れ」発言等にも名無し参加は軽んじられていると感じました。
名無し投稿を云々いう住人を他スレでみたことないんですが・・・
私の勝手な解釈ですが、にょ部屋はコテ推奨、ここのスレは名無しデフォでたったのではないですか?
②空気読め
私が見てもマズイノリだと思うさくらさんのレスには、批判レスがついてます。
「一日何回まで書けば許される」とか、回数の問題ではありません。
③にょ組と呼ばれることに反発を感じてるようですが
ひとくくりでない場合、批判レスが個人批判になってしまいます。
住人の多くが、あえて名指しを避けてるようですが、個人宛がいいのですね?
④質問に自分の望んだ形式以外のレスが返ると真意が汲み取れないのでは?
>>434でさくらさんは「質問しても誠意を持って回答してくれないだろうけど」
といっていますが、>>433は質問ですか?
>>433が質問だとすれば>>435が回答だと思います。

>さくらはここに来る誰とでも楽しく会話がしたいと思っています
それは、皆も望むところでしょう。
積極的に話題を提供するさくらさんは私は嫌いではありません。
コテ同士の挨拶や身内の話題の連投は、
他の方がレスできなくなるので避けていただければ
それだけでも会話しやすくなるのではないでしょうか?
>もしもさくらがこれから暴走したらきちんと教えていただければ幸いです。
④が理解できない場合は、指摘レスも暖簾に腕押しです。

468太郎♪:2005/09/14(水) 15:00:53 ID:NLj3m276
ひゃははははは

469太郎♪:2005/09/14(水) 15:12:13 ID:NLj3m276
いくら低脳ナナシが理屈コネたって結論不平不満しか言えないんだから平行線だって(苦笑)

470太郎♪:2005/09/14(水) 16:10:42 ID:NLj3m276
良し悪しなんてこのスレの前半部分見たら誰でもわかるって(苦笑)

471あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 17:39:25 ID:l8Q5j1OE
>>464
前スレでなぜ「和み部屋」と「にょ部屋」に分かれることになったのか、
もう一度振り返ってみて下さい。
このスレでもまた同じことの繰り返しになりそうだったから批判意見が出たのでは?
過疎化しているから自分たちの好きなようにやっていい、コテだから何を言ってもいい、
ということはないと思う。

472太郎♪:2005/09/14(水) 17:52:42 ID:NLj3m276
は?じゃあなにをどうしたら駄目だったってわけ?
このスレで良いからここの最初から読み直してまず最初にどこが駄目なのかを聞きたい。
「和み部屋」と「にょ部屋」に分けたって言うが誰がわけたん?本人の同意は?
少なくとも漏れは同意していないが?
なんなら低脳ナナシう●こ部屋でも作ってやろか?ヽ( ・∀・)ノ ウ●コー♪

473さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/14(水) 18:35:13 ID:SnTXouz2
こんにちわ
ぇぇ さくら個人が悪い部分については個人あてで注意していただいて結構です。
他の人がきぶん害さなくてすみますから。

ななしさんについて 何人の方が書きこしているかわからないしどの人がどんな考えをしているかが全く持ってわかりません。
ヒーリングや癒し関係のスレならななしでも問題はないと思うけど批判に関してはきちんとお話したくても対不特定多数で何がなんだか・・・
空気よめとかいいますがわかりずらいですよ。すみません理解力が乏しくて。

回数に関しては前回の高速雑談の時に出た不満が
①馴れ合いで高速雑談してヒーリング依頼が流れてしまう
②にょを使うのがきもい
だったはず 
何回も書きますが馴れ合いはこういう意味です
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A4&stype=0&dtype=0
このような事実はございません
そしたら問題は高速雑談とにょ ですよね。にょはもう使っていませんから問題外のはず
だから高速雑談の定義をお聞きしたいのです。
どこまでならいいのか 疑問に思うのは不思議じゃないでしょ?
空気読めと言うのならなんで>>5.6は指摘されないのでしょう

気に食わないに関しては言葉をうまく選べなかったさくらが悪いとは思っています、謝りもしましたが。
でも最初の部分を見て私のこと不快に思ってる方がいるのは事実ですね。

こちらは全然悪いとは思ってもいませんがすべて悪いとも思っていません
両方とも悪いとこはあると思います
ななしさんのスレをすべて正常だとは感じません
ただ 今回はなんとか自分の非について治そうと、勉強しようと理想のスレ展開をとお願いしているのに
的はづれだといわれることについては残念です。

474さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/14(水) 19:19:57 ID:SnTXouz2
もう一つ追加質問させていただきますね
他のスレではコテはんが仲良く雑談しててもレスが流れても注意をされていないようですが
何故ここだけが色々言われるのかさくらには不思議でなりません。
そういう事実があるから被害者意識がわくのかもしれません。
http://bbs.2ch2.net/occult/#4 ←こういうきっとななしさんが集まる雑談でなくいわゆるあなた方が言いたい馴れ合いでないスレ(あえてそう言わせていただきましたが)
があるのにわざわざここに来る理由はなんなんでしょうか?
そういうすれもあるからと紹介しても言ってることがおかしいとか言われましたが 何故ここにこだわるのか、立てた本人なのかなと思って質問させていただいた経過もありますがお答えいただけませんでした。
確かに昔の繰り返しはいけないと思いますが何日たっても癒しレスはなかなか現れないし神様論を展開していたのに顔文字にエンドレスというレスはつくし。。。。
ななしさんがここで何故ここのスレにこだわるか教えていただけませんか?

475さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/14(水) 19:59:14 ID:SnTXouz2
重ねて言っておきますが さくらは悪い部分は確かにあります。
非難ばかりはしているつもりはありませんし 被害者ばかりとも思っていません
ただ疑問に感じることをカキコしているだけです。

表現の仕方がうまくいってないことについてはすみません
気分を害したらすみません

476 ◆ZERO600l.Q:2005/09/14(水) 20:52:00 ID:drTMngm2
こんばんは・・

名無しさんを軽んじている訳では無いのです。
霊は私一人で、たくさんの人がレスしてくれます。
さくらさんが言うように、誰にレスを返して良いか分からないのです。
何人の人が見ていて、何人の人が私にレスしているのかが分かり辛いんです。

まるで目隠しをされて・・目の前に何人いるのか、誰がどのレスをしたのか
誰にどういったレスをすれば良いのか判断できないんです。
名を名乗れと言ったのは私です。
それについては前スレに言い訳を書いているので省略します。

あと、挨拶に関してですが挨拶するのが普通だと思っていました・・。
書き込みしている相手への礼儀だと思っていたんです。
けっして仲間内だけで盛り上がる為ではなかったんです。
2ちゃんねるを見回してみて、挨拶があまり重要でないと今日指摘されて
気づきました・・。

いま言えるのはこれだけです・・・。

477あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 21:54:32 ID:F5C3vIF.
名無しでも誰でも気軽に書き込めるスレ、コテでのコアな会話や馴れ合いもOKのスレ、
(名無しでなければダメ、コテでなければダメということではなく)
それぞれにスタイルが違うからスレが分割したのじゃないかと思うのですが・・・
違うのかな?

478あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/14(水) 22:56:32 ID:M59ivSk.
さくらさん霊さん分かりやすく言います

そろそろ太郎の態度の悪さを指摘してやって下さい。
たぶん名無しが執着する理由はそれです。

479さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/14(水) 23:09:10 ID:SnTXouz2
>>478
たろちゃん ここの板でも最初のレスはきちんと発言してますよね
本スレでもアドバイスや 石龍さんの探し人を聞いてあげてますよね
何でこちらのスレで態度が悪くなるのかまずたろちゃんに聞いてもいいですか?

480太郎♪:2005/09/14(水) 23:20:26 ID:Mm84SVtc
(  ) (*´) (*´д) (*´д`*)呼んだぁ?

481さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/14(水) 23:45:37 ID:SnTXouz2
たろちゃん479の質問に答えてくれる?

482太郎♪:2005/09/15(木) 00:05:37 ID:aHRQ9YEk
んじゃとりあえず>>478についてのレスで漏れの態度の悪さなんてさくらや霊に対するバッシングに何の関係があるんだ?
んじゃ漏れがここに書き込みしなけりゃ状況が変わるか?変わらんと思うが?

それとナナシナナシと漏れは言うが漏れが相手してるのは低脳ナナシであって全てのナナシではナイ。
だが今の状況はナナシが異常に増えたことが原因と漏れは推測し判断している。
なぜならログ読み直してもコテばかりの時は意見の食い違いがあってもこんな自体は無かった。
それににょ組にょ組と言うならナナシナナシと言われてそもそも文句言うのはお門違い。

ちなみに漏れはにょ組でもないしもちろんナナシでもないしヒーラーでもヒーリーでもない。
だから前スレでのトラブルの内容なんて知ったこっちゃないし興味もナイ。
ただ低脳なナナシがここのスレになってさくら達と久々に話してて漏れの知らない前スレ持ち出して粘着に絡んできたのが原因なわけだな。

483太郎♪:2005/09/15(木) 00:15:45 ID:aHRQ9YEk
で、漏れにしたら馴れ合いだろうが高速だろうが何でも良い。本人の許容範囲と対応能力、読解能力の欠如の問題。細かいこと言いすぎ。
だいたいログが流れて・・・なんてのは個人の無知と努力の欠如。
ゾヌでも使えばレスの流れなんて関係なく設定で自分読んだところで表示できるだろ?違うか?
漏れは携帯で書き込みはしないしそっち方面では問題はあるのかないのかもワカランがそれでもなんらか努力すりゃ解決方法もあるんじゃない?
ハカーに不可能はナイって世の中じゃん?

それとリアルな生活で知り合い同士が話してるところに“仲間内でしかわからない話題なんで私は仲間に入れません”とか“よそでしてください”とか“仲間に入りにくいので貴方たちなんとかしてください”なんて当事者に普通言うか?
それこそ本人の努力だろ?人のせいにするもんじゃない。
それ以前になんも発言もせずROMってただけの香具師に文句だけ言われたって当事者はたまったもんじゃないって。
そういう人は漫画読んでも雑誌読んでも小説読んでも自分が面白くなかったら文句言うのかねぇ?
過保護に育てられた親を恨むんだね。しったこっちゃない。
ちなみに漏れならそういう部分は飛ばし読みするけどね。違う?

484あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 00:16:25 ID:ihB/HNtk
うにたろう?

485太郎♪:2005/09/15(木) 00:26:52 ID:aHRQ9YEk
岡本太郎だよ

486あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 01:26:43 ID:vlZzpBhU
言ってる相手がアラシなら>>483は溜飲が下がるレスなんだけどね。。。

487太郎♪:2005/09/15(木) 01:44:08 ID:aHRQ9YEk
>>486
確かに漏れも味噌糞一緒にしてるな(苦笑) すまぬ

488あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 04:13:08 ID:bJTFn0mo
太郎さんの>>483のリアル生活の例えだけど
食事の席で下痢話をしたとするじゃん
で、誰かが咳払いをしたら不似合な話題に気づいてやめるでしょ?
このスレでは>5さんみたいな咳払いはスルーされるんだから
リアルの例えは妥当ではないんじゃない?

私はどっちかというと>5さんはスレ雰囲気を乱した嵐だと思う。
けれどこれで後にどんなレスが湧いてくるかは想像できるし
コテさんが、なぜそこで移動を考えなかったのか疑問に思った。

あと、さくらさんは「馴れ合い」という言葉になぜこだわるのですか?
「既出・ガイシュツ」って言葉の意味はわかりますか?

489太郎♪:2005/09/15(木) 05:22:51 ID:4lsJBWVs
>>488
うーん食事の席ではおらまずそんな話はしないねぇ。
漏れがその中にいたらまずやめてもらえませんか?っていうだろうねぇ。 
他人で揉めるのわかっていても“いい加減にしてもらえませんか?”ってはっきりいうだろうね。咳払いすらしないよ。 
でもそれって相手側に明らかに非がある場合でしょ?食事と言う概念の中のモラルの問題で。

でもモラルとしてはOUTだけどそういうの全然気にしない人同士の会話の席で後から自分が同席する場合はどうでしょう?
選択出来るのなら自分からは参加しません。会話も聞きません。
ましてやそんなことわざわざ首突っ込んで文句言いにも行きません。

それと先にも言いましたが下痢話はしないまでも飲食店で会話をしていて後から来た客に“意味のわからない話すんなっ”文句言われたらどう思います?
個人差はあるでしょうけど漏れなら蹴りだして。。。(以下自粛)
まあそこまでしないまでも追い払うでしょうね(笑)
もちろん逃げるのも有りだと思いますがそうしないといけないってのは漏れとしては疑問。
そこにいたけりゃお互い死守しようと思うだろうしどーでもよけりゃどっちかが消えるんでナイ?
まあ確かに本来の機能をすでに一脱してるこのスレは必要もないかもだが(苦笑)

それともうひとつひいきめに言えば低脳だなんだかんだ言っても来てるってことは形こそ違えどそれなりに癒されてるんじゃねぇ?
さくらや他の人はどうかわからないけど漏れは漏れなりに時間が許す限りこのど変態を癒してやるよ(笑)

そういうわけで “私のために喧嘩はやめて♪”

490あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 07:52:31 ID:OcDsgfsw
“喧嘩”をふかっけてるのは太郎氏だけで、
それを買ってやってる人は誰もいないんだが・・・

491さくら ◆PAOPAOvDRs:2005/09/15(木) 07:58:41 ID:UtJ5CMgM
おはようございます
>>488
前回の騒動で私たちに指摘をした方が馴れ合いはいけないといいました
同じこと繰り返しだって言ったから 事実はないと否定しただけです。
誰も馴れ合おうとなんて思ってなかったですもの。
既出→以前にすでに提示されていること。
意味が違ったら教えてくださいね。
それから移動の件、きちんと癒しのお話をしていて荒らしがきたからってコテが何故移動と考えるの?
にょ部屋は前回のスタイルオケの部屋なんでしょ? そんな雰囲気でさくらは受け取ってましたが。
皆と普通に話がしたいから移動しなかっただけですよ

>>488
さくらでしたら嫌な話だったら黙って聞いてるかやんわり嫌だーって言うかそっと席を外しますね。
でも話題って個人の考え方によって微妙に許せる、許せないがかわるの。
食事中でなくてもうんちとかの話って普段はあまり積極的な話はしないよね?
でも子育て中の赤ちゃんがいる母親の間での話はウンチやおしっこについて真剣に語り合うこともあるよ
回数がどうとか、こんなウンチは異常なのかなとか。医者に関しては焼肉中に病状実例を話すこともあるじゃない?
さくらはりあるで聞いた事あるけどね。

というか今回のたとえ話だけに限っていうと(下痢の話ね)一人が言い出したら咳払いをする人がいると思うけど、その話で盛り上がっているときに咳払いをするのはエゴなんじゃない?
会話の中で自分が嫌だからって盛り上がっているところに水はささないよね >普通
そっと席を立つとかしない?

前回のスレについては確かに入りずらい雰囲気を作っていたんだとは思います。でも私たちにしたらコテ以外を排除するとは思ってもみませんでした。
だからこそ一緒に話しましょう、誰も拒んではいないというレスをつけさせてもらった次第です。

ななしさんに関してはスレの話題について名無しを語るのなら問題はないと思います。
ただそれ以外の内容についてはその方がどのような流れの考えかごっちゃまぜになってしまいます。
そういう意味で霊チャンやたろちゃん、あたしはコテを使ってくださいといっていただけです。

もしも注意をしていただけるのならこういうところが悪いってきちんと伝えるほうがいいと思うんです。
他人からみておかしいと思っても本人気づいてないこともあると思うんです。
空気よめとか言われるかもしれませんが気づかないことってあると思います。

>>478
たろちゃんはちゃんと答えるときは答えていますね。最初のスレを見ていても態度は色々いうほど悪くないと思います
こちらから質問させてください、たろちゃんの態度が悪くなってしまった原因は何故だと思いますか?
たぶん書き込み自由な掲示板のはずなのに文句言うのがおかしい、嫌なら見るなっていってるのに幾度となく現れてコテハンやその方に賛同してくれる方に対して失礼な書き込みをしている方に対しての怒りなのでは?
ただし怒ってるから何言っていいとは思いませんが。。。。 何度いっても聞く耳持たなきゃ切れるとはおもいます。
確か個人に対する中傷はいけなかったはずです。(注意じゃないですよ)
数あるレスの中でなんでここだけがコテはんが何度か連続で会話することにここまでずっとレスがつくか、明らかにそれはこちらからしたらたたきにきているようにしか感じないのは不思議だと思うんです
それに関して被害妄想とかいう方もいるかもしれませんがそう感じるのはおかしくないと思うのですが。
他のすべてのレスについて注意を行っていたら私たちはそういう風には受け取らないでしょうね きっと

492太郎♪:2005/09/15(木) 08:31:52 ID:JVefUPF2
あーなんか下手したら>>488さんバッシングしてるみたいに見えたら困るなぁ。。。
そんなつもりじゃ無いですからね 以後も宜しく♪

493あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 09:11:35 ID:HRphJVh.
>>491
>478さんじゃないけど質問
>幾度となく現れてコテハンやその方に賛同してくれる方に対して失礼な書き込み
暴言を返さなければいけないような失礼な書き込みってどの書き込みですか?
「幾度となく」と書いてありますが、私には殆ど見当たらないのですが。

>個人に対する中傷
これは>5さんの書き込みのことを言ってるのですか?
だとしたら>6さんがきちんとたしなめていますよ?
「好きになれないなら距離を置こう(=来なければいい)
ついつい触っちゃう(=わざわざそんな書き込みをする)のは厨房だ」って。

私には「態度が悪い」なんてかわいいもんじゃなく、
気に入らない相手に暴言を吐いて鬱憤を晴らしているだけにしか見えませんでしたが・・・
名無しさんたちは暴言を返すこともなく、よく我慢しているなあと感心してました。

494あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 09:13:01 ID:HRphJVh.
あ、「厨房」の意味はわかりますよね?

495 ◆ZERO600l.Q:2005/09/15(木) 09:35:42 ID:B92gf/mA
おはようございます・・(やっぱり挨拶は必要だと思う

>>493さま
>>307のAgurさんへの一部の名無しさんのレスはどう思われますか?

話題を提供してくれた人をスルーしているのは名無しさんですが・・。
余興として面白いとか、生暖かく見守るとか・・。
誰と誰の精神性が似通っていて相応しい・・なんて。普通言いませんよね?

それについて注意をした名無しさんは居なかったし、一部の名無しさんは
スルーの方向で固まったようですが・・太郎さんは迎え入れる態度を
示していると思います。

496あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 10:19:32 ID:PqGEawdQ
太郎さん、わたしは488で咳払いは雰囲気を乱す嵐と書いたんだけど・・
これを否定してるのか同意してるのかわからないです。

>>491さくらさん「馴れ合い」という言葉を辞典で引いて
「その事実」はないというのですか?
「既出」と「ガイシュツ」ふたつ書いてるのだから「ガイシュツ」の意味も考えてください。

>それから移動の件、きちんと癒しのお話をしていて荒らしがきたからって
コテが何故移動と考えるの?
荒氏を呼ぶ原因を作って、場を治める努力をしていないからです。
>にょ部屋は前回のスタイルオケの部屋なんでしょ?
ここはにょ部屋ではないです。 

公共の場では、身内で盛り上がっていても、
不快に思うギャラリーが増えたらどうなるか想像つきませんか?
スレの流れをよくしたいなら突っ走らず、
咳払いという前兆にも気を使って話題を転換するぐらいの機転は欲しい。
あくまで「スレの流れを良くしたい」ならです。←*重要*
楽しい会話をすることばかりに目がいったら、荒れて会話を中断させられるでしょう。
「荒らさないで」と訴えることだけではスレの流れは良くならないし
「誰でも受け入れます」という言葉だけで新参が入りやすい空気もできません。

497太郎♪:2005/09/15(木) 10:22:11 ID:JVefUPF2
>>493
君に読解能力が無いだけだろ?(爆)
そういう手合いに手取り足取り説明してもらちあかんって 100回読めっ100回(苦笑)
また何度も言うが漏れをナナシの言うにょ組?とか他のコテと人くくりに一緒にしてもらっちゃぁ〜こまる。 漏れは漏れ個人なんだからナ(笑)

それとナ>>5>>6みたいなやり取りを客観的に第3者が見るとマッチポンプって言うんだよ。
これが同一かどうかなんて関係ナシで双方お呼びでないってこと。

あと漏れは粘着して邪魔しに来る低・・(苦笑)なナナシのレベルに合わせて対応してるだけ。
まあ賛同もその限りではないがそれ以前に君はコテハンと全てのナナシとの話だと妄想抱いてないかい?(笑)

まともな話できるナナシでならIDもその都度変わるのをわかって(意図的になら別だが)なぜナナシに拘るんですか?
なんか都合が悪いことでもあるんかな? ぎゃはははは(爆)

読解能力があるなら

498あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 10:36:00 ID:o0btKVeE
>>495
Agurさんのことを持ち出しても太郎氏の態度を正当化することはできないと思うよ。
確かに一連のレスはAgurさんに対して失礼だと思うけど。

499太郎♪:2005/09/15(木) 11:15:29 ID:JVefUPF2
>>496
まず貴方の前回>>488の文章中で言えば漏れとしては、食事の席での咳払いはこの場合全然OKで当然。
>>5は食事の咳払いとは例えが一致しないのでNoGoodな香具師だと思うが?

だがこのレスで書いた“咳払いは雰囲気を乱す嵐”という話はのは>>488には無い話で全然一致しませんね?
言わば貴方の文章の表現能力は足りません。なので私も答えることができません!

・・・と言いたいとこだが気持ちはわかるのでお汲み取りを(笑)


それともう一言余計だけど食事の席の下痢とこのスレの私らの会話が同じとでも言いたいのだろうかと正直・・・(苦笑)
また漏れの例えは理解していないのかもだけど的を得てると思うよ。
だいたい前スレ当初からこういう会話してたんですが?何か問題でもあるの?と。(貴方にいってるわけではありませんよ。一応)
そうであれば漏れの例えの意味がわかりますか?

あと申し訳ないが一応“ガイシュツ”の意味教えてくれませんか(爆) 間違えてたら困るので(苦笑)

さらに・・・
『荒氏(荒らしだと思うが)を呼ぶ原因を作って、場を治める努力をしていないからです。』ってなんだ??意味フだよ?何期待してるの? 
なら具体的な方法を・・・と言いたいとこだが野暮だから聞かない(笑)
子供が悪戯するのは親の責任だ!がっこの責任だ!って無責任に叫んでるPTAか?だいたいそれ言うならあんたが何とかしろって言いたいもんだ(笑) お門違い。
まあ努力と言うなら捨てハンでも良いからナナシじゃないほうが良いと何度も言っていますが?まだご理解ないと?理由も述べておりますが?

『ここはにょ部屋ではないです。』そりゃごもっともな意見で(笑)
でもそちらはそちらで(ナナシの言うは以後省略)にょ組?が嫌な人はこないってことで解決してますが?
で、ここにきたら駄目なんて誰も言ってませんし約束もした覚えもなけりゃ決められてもいませんよ?妄想ですか?

『公共の場では、身内で盛り上がっていても、不快に思うギャラリーが増えたらどうなるか想像つきませんか?
スレの流れをよくしたいなら突っ走らず、咳払いという前兆にも気を使って話題を転換するぐらいの機転は欲しい。』
あのねー話題変えろって人に要求する前にあんた話題振れよねぇ なんか言った?もうね、アホかと(苦笑)

『あくまで「スレの流れを良くしたい」ならです。←*重要*
楽しい会話をすることばかりに目がいったら、荒れて会話を中断させられるでしょう。』なんで楽しい会話してたら荒らされるって定義がでるんだ?ここ和み部屋だよ?わかってる?この場合どーかんがえても荒らすほうが悪いならわかるが荒らされるほうが悪い?頭おかしくねぇ?

『「荒らさないで」と訴えることだけではスレの流れは良くならないし(←ごもっとも)「誰でも受け入れます」という言葉だけで新参が入りやすい空気もできません。』
あのねぇ・・・(苦笑)
なんで入れないROMに気使ってなんで話さなきゃならん?あんたできる?エスパーじゃあるまいし。。。
入ってきて気使って無いとかそうしてほしいならわかるがそれもコテなんかで特定できて初めてなんじゃない?ナナシで新参だからってなんでわかるわけ?
第一何度も言うが和み部屋当初からみんなコテなんだよ?わかってる?
今更IDその都度変わるナナシ相手にその都度気使ってたら切がないと思わん?
こっちも生身の人間なんだからそこんとこも少し考えて言った方が良くない?


・・・とは言ったものの気持ちは受け取っときます♪

500太郎♪:2005/09/15(木) 11:21:48 ID:JVefUPF2
>>498
もうわかんねー香具師だなぁ。。
漏れは正当化してくれなんて言ってないZE?
低脳弄り画好きな漏れは低脳には低脳な振る舞いをしてるだけ(笑)

501太郎♪:2005/09/15(木) 11:22:20 ID:JVefUPF2
画!!!!

502あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 11:28:42 ID:o0btKVeE
さくらさん、霊さんには不本意だと思うけど(太郎氏は自覚があると思うので)、
このスレの場合、コテの人たちの方が「荒らし」だよ。

503あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 11:46:07 ID:PqGEawdQ
>このレスで書いた“咳払いは雰囲気を乱す嵐”という話はのは>>488には無い話で全然一致しませんね?

488に、「私はどっちかというと>5さん(咳払い)はスレ雰囲気を乱した嵐だと思う。」
と書いてあります。

496の二行目以降は「スレの流れをよくしたい」と言う、さくらさん宛てです。
太郎さんは自由やると言ってるのだし「例え」についてはレスしましたけど
話題を変えたり、周囲に気を使ったりを太郎さんには求めてませんよ

あと匿名掲示板では、名無し=住民だから、「名無し」って呼ばれるのは妙な感じ

504太郎♪:2005/09/15(木) 11:51:10 ID:uJyryzJw
>>502
喪前荒らしの定義ちゃんと調べたか?
今更漏れは説明せんからとっととググレググレっ『ググリなさい』(苦笑)

言っとくが漏れが荒らしならお前は荒らしでないのかね?もうね、アホかと。。

505あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 11:57:13 ID:o0btKVeE
前スレでコテの人たちへの批判が出た時、コテの人たちは自分たちのスタイルを考え直すという選択はせず、自分たちのままのスタイルでいられる新しいスレへ移動するという選択をした。
そのまま居座らなかったことは評価できるし、コテさんたちのスタイルも有りだということは名無しさんたちも認めているから、新しいスレに乗り込んで妨害するようなことはしなかった(今現在もそれは変わらない)。
でもコテさんたちは自分たちのスレを続けることはしないで、「過疎化しているから」という理由で元のスレ(正しくは元のスレの後続スレ)に戻って来た。

もちろん誰がどのスレに書き込みしようと自由。
でも自分たちのスタイルのまま、このスレに戻って来ればまた同じような批判が出るのは当然。
前スレの件で悪印象を持ったままの人もいるだろうし、また荒れるのを危惧する人もいる。
名無しさんたちがコテさんたちのスタイルを認めているように、コテさんも名無しさんたちのスタイルを認めなければこのスレでは意図的ではなくても荒らしということになってしまうよ。

コテでの独特のノリの会話を楽しみたい時は「にょ部屋」で。
コテ付けるか、付けないかに関係なく会話したい人はこのスレで。
実際このスレでも名無しさんとコテさんで楽しく会話できてたよね。
このスレの趣旨をわかってもらいたいと思ってる人はいても、コテさんに必要以上の敵対感情を持ってる人はいないように思うけど。
そういう人たちを相手に煽り・暴言を繰り返すのは荒らし以外の何者でもないよ。

506あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 12:00:15 ID:o0btKVeE
前スレのことなんて関係ない太郎氏には何も望まないけど、
スレを荒らせば非難されるのは当然だよ。

507太郎♪:2005/09/15(木) 12:00:41 ID:uJyryzJw
>>503
>>5は咳払いと言えないから例えが一致して無いって言ってるだろ・・・日本語が無茶苦茶なんだよ。
それと匿名なら匿名で匿名掲示板でやれ(笑)
ここでするなら匿名扱いだっ 
1万回前スレから読み直してTPO考えろTPOっ
マジレスするがわかんねー人だなっ

508太郎♪:2005/09/15(木) 12:34:09 ID:uJyryzJw
>>505
『コテさんも名無しさんたちのスタイルを認めなければこのスレでは意図的ではなくても
荒らしということになってしまうよ。』
だから荒らしの定義ちゃんと調べて物言えっての。頭おかしいんじゃねぇの?
お前の理屈でコテが荒らしならお前は荒らしじゃないのか?と何度も聞いてる意味わかってるか?
だいたいなにを基準に話してるんだ?このすっとこヴォケ(笑)
言っとくがナナシは荒らしだとか俺は一言も言ってないぞ?
ひとまとめにする気は無いが>>5は荒らしだとかコテは荒らしだとかここで荒らしだって言ってるのは全部ナナシHNだからな?お前が低脳でもそこら辺理解しとけよ?
改めて言うがある特定の人物に対して荒らしだということは自分はこのスレの主たる人物ってことだな?ところでこのスレ始まって主になってお前ナにか発言したのか?馬鹿者(笑)
人荒らし呼ばわりする前に自分の振りみてほざけっての(笑)

『コテでの独特のノリの会話を楽しみたい時は「にょ部屋」で。
コテ付けるか、付けないかに関係なく会話したい人はこのスレで。
実際このスレでも名無しさんとコテさんで楽しく会話できてたよね。
このスレの趣旨をわかってもらいたいと思ってる人はいても、コテさんに必要以上の敵対感情を持ってる人はいないように思うけど。』とりあえずここだけは認める。だがーーーーーーー!!!

『そういう人たちを相手に煽り・暴言を繰り返すのは荒らし以外の何者でもないよ。』
だからお前の頭のレベルではその程度の読解力ってこったよ・・・アフォっ
煽り、暴言なんて言うが低脳な馬鹿に言ってることでそれもたまたまか?(笑)【全部ナナシ発言】だからそうなってるんだよっ!まあ漏れ的にだが(苦笑)

>>506
ほぃ ごもっともな意見だがじゃあ聞くが このスレでそれなりに趣旨に沿って話してたところに粘着して絡んできたナナシは非難されないとでも?
で荒らしたというがこのスレでナナシがなんかこのスレの趣旨に沿ったネタでも振ったのか?
主たる話もしてないナナシに荒らしといわれる定義がわからん。
あ 今主たる話ができない状態でもナナシ全部が荒らしなんて誰も言ってませんよ(笑)

509あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 12:56:22 ID:o0btKVeE
>>508
>とりあえずここだけは認める。だがーーーーーーー!!!
↑なんかワロタ。

>このスレでそれなりに趣旨に沿って話してたところに粘着して絡んできたナナシは非難されないとでも?
いや、ちゃんと非難されてると思うけど。

>荒らしたというがこのスレでナナシがなんかこのスレの趣旨に沿ったネタでも振ったのか?
ネタ振ってないから荒らしてもいいことにはならない。

>主たる話もしてないナナシに荒らしといわれる定義がわからん。
だから、スレを荒らせば「荒らし」なんだって。

>あ 今主たる話ができない状態でもナナシ全部が荒らしなんて誰も言ってませんよ(笑)
↑もなんかワロタ。
ちょっとだけ態度良くなった?

510あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 15:53:05 ID:v6rmb0EU
509も十分スレ荒らしている

511あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 16:10:13 ID:RdMqJgSk
んなことないと思うけど、510はひょっとして・・・(ry

512あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 16:54:35 ID:ufYIvb3s
病気?薬飲む?

513あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 16:57:53 ID:QKxmc/uk
結局ナナシはこのスレ出て行くの?行かないの?

514あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 17:01:44 ID:6la1WTi.
ここに移動すれば?
http://happytown.orahoo.com/phphope/view/v_info.php?UserID=15240

515あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 17:35:52 ID:sHi9.r1M
変なのが湧いてるな
>>509を読んで「荒らしている」と感じるヤシは・・・

516あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 18:12:54 ID:v8cuXIzg
515が509を自己弁護ww

517あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 19:40:42 ID:gjf9bwB2
なんかサ、さっき帰宅して今日の一連のごたごたを今ざっと読んで
終盤にきたころ、前スレでコテが、わざとナナシになって
低級一行レスしてたときの気味の悪さを思い出した。
コテを名乗るときとナナシになったときの裏表の使い分けの気味の悪さ。

518あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 19:59:30 ID:v9GUyEGI
携帯なら自宅に帰宅しないでも読めるのにね

519あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 20:09:47 ID:gjf9bwB2
>>518
馬鹿馬鹿しいと思いつつ、つい釣られてお言葉を返しますが、
会社勤務中に携帯で2ch読むほど腐った人間じゃないよw

そのツッコミ自体、的外れなのが、またこちらの笑いを誘うけど。

520あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 20:16:10 ID:5tK9IG3U
>>517
わかりやすくて笑っちゃうよねw

しかし、すごい粘着質だな。

521あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 20:32:14 ID:gjf9bwB2
>>520
うん、前から思ってたんだけどアチラさんは気付かれてないと思って
いるみたいなところが、微笑ましいというか、なんともいえないw
言ってあげるのが親切かなと少し意地悪ゴコロ交じりで思いつつ
自演ネタは、話題に乗せること自体、B級ネタだから
大勢の人が、見て見ぬフリをしていると思うw

522あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 20:44:58 ID:5tK9IG3U
コテで自分の発言に責任持ってるなんて偉そうに言っても
ナナシと使い分ければ何の意味もない。
所詮匿名の掲示板なんてそんなもの。

523あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 20:50:15 ID:7p5KC5Io
>>517
これか?


2176 名前: ひろよよ。 投稿日: 2005/07/08(金) 01:23:27 [ TBu.WtGU ]

>>2175 さん
最初、>>2151は、自分だと分からないようにと思い、わざと文体を変えて書いたのですが、
IDが前の晩から変わっていなかったので、ばればれでしたw

524あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 21:05:34 ID:gjf9bwB2
>>523
そこまで分かりやすかった暴露モノは、ソレだったけど
ほかにもポロポロあったと思う。少なくとも、ひろよよ氏だけでなかったはず。
前スレを、まだ読める人は(私はもう見れないけど)分かると思うけどw

とりあえず、コテのナナシ一行レスは、やった当人も自分で分かっていると
思うので過去分については、これ以上ここで話を広げるつもりもないけど、
裏の顔と表の顔の使い分けは見苦しいのでやめて頂きたいと思っただけですw

525あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 22:25:12 ID:QZLQW3Kc
ここに移動すれば?
http://happytown.orahoo.com/phphope/view/v_info.php?UserID=15240

526太郎♪:2005/09/15(木) 22:43:36 ID:6Z8UwSMc
('A`).。o0(釣りかなぁ・・・?

527太郎♪:2005/09/15(木) 23:08:57 ID:6Z8UwSMc
|彡サッほっとこ

528あなたのうしろに名無しさんが・・・?:2005/09/15(木) 23:31:28 ID:VQO71ceI
前スレと同様このスレもすっかり癒しや和みとは程遠いスレになっちゃったね。。。
荒れるくらいなら過疎化した方がよっぽどいいよ。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板