したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「みみずスレッド」(特設)

77みみず:2007/09/26(水) 21:21:30
以前、「駄目庵氏のシステム論は何を言っているのか、畑違いなので判断できない」と述べましたよね。
中身が理解できていないため、正しいも正しくないも判断できず、主張に賛同するわけではありませんが
現状への問題意識を持っている点で、そうでない方より親近感と高い評価を示したい。
まぁ、これは以前言ったままなんですけどね。

駄目庵氏への評価の話は横に置きましょう。私はそんな事にはこだわっておりません。
彼を互いがどう評価するか、今ここでは重要ではないはずです。
特急列車氏が駄目庵氏をこき下ろしているところに、私が異を唱えた記憶もありませんし。
駄目庵氏と特急列車氏で話し合うべき問題ですし、他者が意見を挟むほどには、
両氏は主張を明らかにしてぶつけ合ってはおりませんでしょう。

ともあれ、私をクレーマーとしてはいないと理解して良さそうですが、
ならばなぜ、それを早くハッキリ仰っていただけなかったのか、残念でなりません。
>>29でも誤解を上塗りすると思います。
誤解を生みかねない表現かどうか、第三者に伺いを立ててみますか?

氏の最初の「クレーマー」なる発言は、第三者視点で「私にも」向けられているように見えると思います。
誤解を生む表現だったと、早めにハッキリ謝罪なり撤回なりしていただく必要性があったのは、否めないのではないかと考えます。
いきなりクレーマー呼ばわりされたと感じ、氏を「なんだこの人?」と感じた私は、自分では無理もないと感じておりますよ。

>みみずさんほレスをクレーマーといっているわkではないです。

ともあれ、私が最も気にしていた矛盾には、これでようやくハッキリ撤回がなされたわけです。
氏には、総じて過ちの早期撤回の必要性を求めます。
ご自分の話が誤解されて伝わっていると思ったら、どれだけ長文になろうとも説明を試みる根気を期待します。
スルー推奨の主張にはそぐわない期待でしょうが、であるならば
そもそも発端の発言のような、誤解を生む発言にもう少々注意を払っていただきたく思います。

特にご指摘がなければ、以下は話題を変えて、例のスレッドについての指摘にレスをします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板