[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「みみずスレッド」(特設)
64
:
みみず
:2007/09/25(火) 21:16:45
>>58
特急列車氏
再三述べてきましたが、突っ込みたい矛盾は多々あります。
が、それはもう横に置いて、もっとも最初かつ重大な疑問を、最後に再度提示致します。
挑発的表現をさけ、最大限言葉を選びますので、どうか真剣に読んでいただきたい。
そもそも、氏は私の議題提起そのものを「クレーム」となさった。
私がそりゃおかしいと問い質したところ「提案はいいが批判が入ったらクレーム」なる説明を戴きましたね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22170/1139245858/220n-
この説明に合点がいきません。ここから会話が始まっているわけですが…。
Q.ちょっと聞きますが、「現状批判を根にした改善案の提出」の、どこがおかしいんでしょうか。
現状に満足していれば、批判は出てきませんよね。
現状に問題意識、批判的意見を持つからこそ、改善を願うのではないでしょうか。
そして願うだけに留まらず行動を起こす者が、議題提起に至る。それが私「みみず」です。
私の感覚では、こうして語るまでも無いような、ごくごく当たり前のことであって
決してクレーマーのつもりも、まして現に行動として改善案を提出しており、口先だけでもありません。
これを「クレーマーだ、口先だけだ」とした氏の感覚が理解できないのです。
何をどうひっくり返しても合点がいかず、
氏が私を批判する根幹的矛盾点であると認識しております。
この認識のズレを元凶として、互いにずるずると無益な論戦を交わす羽目になりました。
私は目覚めが悪い終わり方を好みません。
しかしそろそろ互いに潮時です。この質問だけに絞ります。
他の矛盾への説明は求めませんから、ご返答願えますか。
それなりに道理の通った納得できるお答えであれば、私も氏への評価を改め、
これまで「理屈なき者」としてきたことを謝罪せねばなりませんし
納得できないお答えであれば、もう閲覧者にも氏という人物が伝わると思いますので、
糾弾もお相手もここまでに致します。
また返答とあわせ、氏からも質問したい点があれば、遠慮なくどうぞ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板