したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「みみずスレッド」(特設)

110みみず:2007/10/03(水) 20:29:40
本来、氏や私の分析などどうでもいいですが、氏の主眼はそこみたいですね。

思うに恐らく氏は、ご自分が何を発言しているのかよく考えないままに、
反射的に書き込みをしてしまう性格なのでしょうね。

あるいは語彙が少なく、「中二病」「クレーマー」「身内」などの見解の結論に至る道筋を
上手に言葉で説明できないため、論拠の説明なくとりあえず結論だけぶつけてみるのか。
または議論の場における「説明の重要性」を解っていないのか。
このいずれかでしょう。

氏のこれまでの話かたから、そのことが見えてきていると思います。

私はたしかに言葉は尖ってますし、長文書きですよ。また考え方は極端な面があります。
まぁありていに言いますと、頭の中が白黒の二極論でできているんですね。本音に灰色はないわけです。
あまりウダウダ迷わない性格ともいえます。

ただね、本音と建前は違います。
あくまで本音は本音ですが、提案の内容などは灰色だと思っていますよ。
現実問題を考慮して、なるべく各方面に有益な提案をしているつもりです。
また対立者を批判する際も、批判に至る道筋を説明するわけですね。
この発言がこれこれこうだから、お前はおかしいと。

それでも私の話に具体性を感じない様子ですので、少々馬鹿馬鹿しくなり
氏に対しては発言の具体的引用も効果がないと悟ってからは、引用の頻度が減ってますけどね。

みみずの提案には問題がないと述べているのですから、ここまでしつこく私に噛み付いてくる必要はないと思います。
ここは氏にとって、個人の人格批判の場なんですか?
人格批判をされた相手が仕返すのはやむなしとして、そういった攻撃を仕掛ける意味って、氏にとって何です?

有益と思っているからしつこく続けているんでしょうが、私は議題についての話をする場所だと認識していますので
この手の個人批判は無益だと思うのですが。

相手の提起した議題を否定する手段としては、解らないでもないですがね。
しかしそれだと、提案には問題はないとした氏の発言にも、またも矛盾する。

要するに、氏がいったい何をしたいのか良くわからない。
他スレでの5ヶ月前の発言に戻るんですが、 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22170/1139245858/233
「貴方何しに出てきたんです? 議論そっちのけで私に興味津々のようですが…。」
これが早期から出ていた、私の結論です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板