[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
「害ラン害ラン潰し倶楽部の晩 」問題(特設)
28
:
みみず
:2007/09/11(火) 19:39:57
>>26
>晒された→サイトがあるからだ→管理人のせい
>という直情型の精神構造が、とりもなおさず晒される原因かと。
まったくその通りですね。
逆に、晒された→何か原因があるからだ→本人のせい
という直結型の精神構造も、そのような害ラン利用者を、私が批判する原因ではありますが
要はケースによって、原因の在り処は違いますから
常に「晒された事実」ではなく、その原因や理由こそを
公平を期した目で評価する必要があるということですよね。
PPP氏の場合は、晒された原因が何であれ、その対処の面で
さすがに同意しかねる部分があるわけですが(迷惑メール攻勢や印象操作ですね)
公平に見て明らかに非がある部分について、謝罪する意図はなさそうですね。
となれば、かのサイトの閲覧者が盲目的同調を示すことがあっても、事実関係の確認ができるよう
一体何があったのか、それをしっかり記録しておくことが必要だと思います。
すべて同一人物と断言するわけではないですが、一連した騒動だったのは間違いないことです。
ただし、ブスだの何だのという明らかに害ランの趣旨から逸れる書き込みは、
それを行なったものが自己責任できちんと削除するなり、
あるいは閲覧者が適正に評価を低下させるなどをしない限り
害ランユーザーが一方的にPPP氏を攻撃するのは、道理が通らなくなってきます。
私の見解としては、この件をどうこうの前に、互いに襟を正す必要があるということに尽きますね。
害ランユーザー全体を見たとき、けして100%PPP氏が悪だとは言えませんよ。
ちなみに私は、ブスだなんだと愚かな書き込みをしている者には、マイナス評価を付けておきました。
広報室を閲覧する皆さんはどうか知りませんが、少なくともそれをしない者には、PPP氏を批判する資格はないと考えます。
すでに管理人さんも多くを語るつもりがなく、PPP氏もあらわれず
害ランの中だけに限って言えば、半ば決着しているかのような本件のため
774氏の意見なども解らないでもないのですが
顛末の記録のためということであれば、このスレッドで話が続く意義はあるかと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板