[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
害ラン管理人はイタイと思う人→
293
:
みみず
:2007/07/22(日) 08:58:57
>>287
ななし氏
いや、冤罪や捏造記事が投稿されることじたいは、投稿するユーザーのモラルの問題です。
そしてそれらが自然淘汰されないのは、冤罪や捏造を見極められない閲覧者の問題です。
ユーザーのモラル水準が今より高く、また閲覧するものが今より冷静で公平あれば、
それだけでも現状の冤罪被害者の多くは生まれず、あるいは救済できるでしょう。
裏を返せば、被害者が存在する現状、ユーザーの平均的なモラルや公平性には
間違いなく問題があるということです。私はそう考えています。
御覧ください、荒れたスレッドの心無い低俗な書き込みの数々を。
管理人さんに追及したい面があるとしたら、この現状への問題意識の在り方です。
要点はそのフォロー、軌道修正の方法ですね。
本来は管理人さんの提唱するユーザー自治が望ましいのかもしれません。
しかし冷静かつ公平なユーザーがいたとしても、理屈の通じないユーザーを相手にできることは
どうしても限られてきます。
敵は道理を説いても聞く耳を持たない末期的な連中なので、こればかりはどうにもなりません。
しかも無視できない数の閲覧者が、そういった末期的なユーザーに加担するという間違った現象が起きている。
自治ができるほどの倫理観や冷静さを持ち合わせていない、未熟な子供が多いのです。
私の案を改めて説明させてください。
第三者を納得させうる証拠提示などによって冤罪・荒らし等が立証されたスレッドに関しては、
道理の通らない不毛な議論を即刻中断させ、管理人さんの権限でスレごと削除することで解決させます。
あるいは可能ならば、不適当な捏造投稿を行なったユーザーを永久追放します。
これにより冤罪被害者を救済し、また捏造や荒らしへの警告とし、ひいてはモラル啓発とします。
これはガイドラインを加筆修正することで、すぐにも始められる方法論です。
(現在のガイドラインでは、捏造や冤罪と判明しても、削除をすることができません。)
時期的・技術的な問題も、労力面での問題も、また倫理的な問題もクリアできる現実的な方法だと思います。
(時期面…決心一つですぐにも開始できます。)
(技術面…ガイドラインを加筆するのみです。プログラムの改変などは必要ないでしょう。)
(労力面…捏造・不正の告発または証明は、広報室でユーザーが行ないます。管理人さんにかかる負担は、追認と削除作業になります。)
(倫理面…間違いなく証明された事案のみ対処します。判断つきかねない曖昧なものは放置します。)
(期待できる効果…低俗な捏造記事を書き込むユーザーへの圧力、全体へのモラル啓発、冤罪記事の消去。)
ひとつ問題なのは、証明しきれない冤罪報告が数多く寄せられる可能性です。
それらをすべて精査することはできないので、ユーザーは曖昧な情報を提出しない必要があります。
100%冤罪・荒らしを確信できる記事のみが対象になるでしょう。
そのため、現在と劇的な変化は見られないはずです。
しかし先ずはそれで良いのです。
膨大な作業力を要する改革を行なうエネルギーをいきなり要する作業は、望むべくもありません。
段階的に軌道修正し、ユーザーの成熟を促すほんの取っ掛かりになればいい。
私はそう考えています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板