したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

害ラン管理人はイタイと思う人→

280みみず:2007/07/21(土) 04:26:34
>>276
あー…どうなんだろう、もしかしたら氏とは多少立場は異なるかもしれませんが…。

誤解ないように申し述べますが、私個人はむしろ害ラン擁護派です。
RMT・BOTなどが大嫌いなもので。それらを晒し、叩くにはありがたい場だ。
だから通報して潰れたり無くなって欲しくはないです。

ただし

冤罪被害が横行しているとあっては、その存在意義も本末転倒。
実は無害な人が晒し被害にあい、真に有害な人はサイトの信憑性を鼻で笑う…
害の情報を共有し自衛に役立てるはずのサイトが、
むしろ低俗な人間によって私怨の捌け口や暇つぶしに いいように利用されている。
それが心底ムカつくのですよ。
そしてそれら有害な書き込みに対し無力で頼りないガイドラインに、強い不満を持っています。

存在の意味がケースによっては逆転している現状では、「こんなサイト潰れてしまえ」という人に反論できない。
確かにいまは、潰れたほうがよさげな有害サイトになってしまってるわけです。
これを是正したいので、改善案を提唱または支持し、
私からはガイドラインそのものの加筆修正(荒らし・誤情報などの削除をルールとして盛り込む)を
以前から提案し続けています。

もっとも癌なのは低俗・有害な類の、捏造記事などを無神経に書きこむ利用者です。
これはもう救いようがない。恐らく道理を説いても理解できる頭を持ち合わせていないでしょう。
これは諦めるより他はなさそう。

一方管理人さんはね、公平性を保つためにガイドライン遵守に懸命なんですよ。そこが非常に大きなウェイトを占めているようです。
だから荒らしや冤罪に無力なガイドラインでも、守らざるを得ない。つまり誤情報削除などであっても、介入をしない。
誰の肩も持ってはいけない立場上、ガイドラインに従うことじたいは仕方ない。それは私も理解してます。

ただガイドラインを緊急対処力のあるものにすることに消極的なのが、私の理解を超える。ここが重要です。
サイトの性質上、上記のような低俗な利用者も群がってくるのは想像に難くなく、
じっさい記事が荒れ明らかな冤罪も存在するのに(私が証明済み)、ここへきてちょっと慎重すぎるのでは。

あと管理人さんは「真に役に立たないサイトなら利用者離れが起こり、閲覧数が減少するはず」と分析してますが
(そのため閲覧数が多い現状では、誤情報への介入もするべきではないというご意見のようですが)
その見解がまず間違っているのでは?ということも、提唱し続けたいですね。
これは駄目庵氏にかぶるんですけどね。

閲覧者は悪意ある害人も含みますし、ま、なによりヨタ話でも人の陰口ってのは楽しいもんですから、
閲覧数というデータは サイト情報の信憑性・設置理念踏襲の成否・サイトの有害性の多寡を分析する材料としては、
さして意味や説得力はないと私は感じます。
情報(共有)サイトとして存在する以上、低俗な楽しみより情報の信憑性に重きをおくべきなのは自明ですよ。
くどいようですが、ことに晒されたRMT害人などはなんら変わらずプレイを続け、
逆に冤罪被害者がショックで引退をしているような現状とあっては、なおさらです。

私の立場や考えはそんなところです。やっぱりガイドライン変えませんか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板