したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

「刑事手続き」問題(特設)

38ヒラリーマン:2006/02/09(木) 02:32:22
話題は突如変わって、ここで法律の話をするのは無粋なのも分るんだが、

MMOのキャラクター名はどうもハンドルネームや投稿者IDに相当するらしいと、
この前仕事であった弁護士にメシ食べながら雑談レベルで聞いた。
つまり根拠のないキャラクター名のリストは個人への誹謗中傷にあたる可能性がある。

しかしロールプレイング(役割演技)ゲームという性格上、キャラクターに別の人格を
与えてるため一概に誹謗中傷とはいえない。

ただ役割演技に内容から実際の個人の性格や人格を憶測で判断するのは誹謗中傷にあたる。
(役者が仕事として行った演技が実際の人格として世間に流布するような話。
演技方法や技術に対する批評は言論の自由の範疇と思われる…
「関根勤のカマキリ拳法が気持ち悪い」というのは芸能批評。
「カマキリ拳法をやる関根勤は気持ち悪い人間だ」は誹謗中傷。)

また、ゲーム内に限らず個人が集会や会合(オフ会)などでキャラクター名を使用した場合、本の著者名や芸名とも符号する点もあるため、場合によっては警察の逮捕もありえる。

というわけで、スレで晒されたキャラクター名をオフ会などで使用しているプレイヤーは
堂々と管理人に相談。
取り合わない場合は警察に連絡。

重要:連絡や相談は必ず下記のように実際の生活での損出を明記する。
例)
インターネット上のユーザ投稿システムに私がプレイするキャラクター名に対する
悪意ある書き込みがあります。
悪意ある書き込みのの影響で、一般にいうオフ会と呼ばれる食事を目的にした
集会の実施が困難になりました。

よって投稿者に対して著しい権利の侵害がありました。
刑法の対象となる点も多々あるので、ご相談やご対応をお願いします。

ついでに弁護士の話だと警察が仮に投稿者を送検した場合は刑事責任。
刑事裁判がある程度進んだ段階で警察が集めた証拠を間接的に利用して別途に民事で
賠償請求も可能とのこと。

といってもこの弁護士の専門はファイナンスだから、
内科医に外科の話を聞いたレベルってことを明記。
最終的な判断は裁判所かもしくはマスコミの容疑者報道ってことで。

議題提供まで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板