したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

不具合報告・新機能要望

3272鯖74:2007/10/06(土) 02:43:45
他者を説得するって、相手の都合が悪くなったら評価を下げておわりじゃないかね?
まして、どれだけ鯖毎に接続数が居るかしらんが、その中での少数ならどうしようもないと思うが?
そのために何度もかき込めばコメントだろうが粘着扱いじゃないか?w
つうか本人乙で終わりそうだが?
言ってしまえば、張り付いて何度もそこにかき込んでるのは粘着質な奴だけではないのかね?
それ以外の物に大して説得を試みるなんてのは無駄にしかならんと思うのだが。
粘着君相手に説得とかは無駄だろうw


実世界に置いての自分の評価は、同僚や上司にゆだねられている物である。
だが例えその評価が低かろうが、自分自身が他の同僚や上司を評価できないというのはおかしいことではないかな?
発言権やその重さが低いというのはわかるがね。
同じコミュンに属する物は互いに評価し、されるってのが基本じゃないのか?

害とかかかれた人間のコメントを真に受ける人間がどれだけいるかね?
例え事実を書いていたとしてもだ。
誰かの尻馬に乗って一緒にコメントしたとしてもだ。

悪評価など気にしないといっても、間違った事を書いていなくても評価が下げられるんだ。
下げられ続ければ、結局コメント以外の発言は出来なくなる。
そして、害のコメントの影響力なんてどれほどのもんだってとこに戻る。


元々、昔から言われてるだろ。
ここを見に来てる奴自体本質的に害が多いっつう嘘か誠かもわからん公式での詭弁だが。
実際、そういうのが少ないとでも思っているのか?
それ以外にもここのランキング順位を真に受けるような奴も多い。
簡単に真に受けるような奴なら評価値だって簡単に真に受けるだろう?

この評価システムは素晴らしいのかも知れないが、管理人が思ってるほどここを見てる連中は素晴らしい連中じゃないとおもうんだが?
まぁ、一方的に評価されるだけってなりえるあたりで素晴らしいとは思えないんだが。

乱文で申し訳ない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板