[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
削除依頼・削除議論
281
:
駄目庵
:2007/05/28(月) 00:11:35
>ISMSを法的防御手段と勘違いしている無知、
法的手段に出られた場合の会社の保険としての位置付けです。
法的拘束力が無いというだけで守らない方がいいという貴殿の意見こそ破壊的ではない
ですか?(笑)
何故企業がISMSを必死になって取得していると思っているんですか?w
またそういう理由で
「道義的責任も法的裏付けが無いなら守る必要が無い」
という部分が有るから貴殿のサイトはこうなるんだと思いますよ?
>どこの三流企業の自称SEか存じませんが、ご自身を大きく見せかけようと
>必死になればなるほどますます惨めったらしく見えるものです。
それでも自分のロジックしか追いかけられない三流のアマチュアPGよりマシでしょう。
(同じ論法で返されると思いませんでした?大きく見せるつもりは無いですがねえw)
>SEはしょせんIT土方、それを自慢げに語る時点であなたの限界でしょう。
自慢はしてません。但し、当方から見たアドバイスを申し上げたに過ぎません。
IT土方という表現も正しくないですね。正解はIT雑用係です。
当方の限界を当方自身が認識していない以上、過去の経験に基づく顧客アドバイスは
行えますよ?
SEの初歩は
「自分の出来る仕事が何かを知る」
「自分の出来ない範囲がどのくらいかを知る」
「自分の出来ない範囲は誰に頼むかを知る」
という3つから成ります。
貴殿はステップ1からやってみられては如何?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板