[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
削除依頼・削除議論
267
:
駄目庵
:2007/05/27(日) 13:26:01
>したがって管理人は自身の判断や行動が利用者の方々にとって適切かどうか
>アクセス数の推移により判断し、よりよい運営を行うよう努めております。
アクセスの推移は害の書き込みかそうでないかを判断する基準が無いため
管理人を喜ばせるIPアクセスデータでしか有りません。
まずはID+パスワードという形での管理で書き込み自身に個人の責任を
持たせる事から始めましょう。
>>ブロークンウインドウ現象というのをご存知無いみたいですね。
>またいい加減な用語でけむに巻こうというつもりでしょうか。
内容を読みましたが全く理解されていないみたいですね。
言葉では理論ですが、この理論は現象としての実績を持ちます。
当方がわざわざ「理論を現象と書き換えた」意図すら分からない?
理論が現実世界で人間のそういう現象を裏付けされた時点で現象という
認識に移行するという事すら分かりませんか?
頭でっかちで机上での空論しか追いかけられませんか?
>管理人の見立てでは、たとえSNS形式にしたからといって
>捏造を防ぐ上で大きな違いが生じるとは考えられませんが。
書き込みに責任を持たせろと言ってます。
それができないで「便所の落書き」をされてさらには管理すべき管理人が
それを放置するからこそ「荒れる」んですよ?理解されてますか?
>>貴殿のスキルに合わせて書き直す労力は当方は有りません。
>結局バズワードを並べてハッタリを述べただけということでしょうか。
そういう認識しか無いみたいですね。
>旧1種程度の知識があるのか存じませんが、
旧1種どころか・・・場合によってはシステム監査レベルの実働経験が
有りますが貴殿には関係無い。
というか・・・クソの役にも立たない情報処理技術者試験を語る時点で
「何も実戦経験が無いな」と当方に悟られる愚を冒されている認識は
持ったほうがいいです。
少なくともリアルで同じ事をしないで下さい。笑われますよ?
>法律論のときの無知もそうですが、相手のレベルを見ていうべきです。
法律論の話は貴殿よりも当方の方が知識が有るという認識です。
更には貴殿は法律家でもないのに自分を誇大評価されていました。
(メールの内容を一般の方に見せられず残念です)
そしてIT関係は当方の専門職です。素人たる貴殿に何を言われても
実戦経験を経ている当方が上と認識しております。
総じて
自分中心の世界を構築するのは結構です。さらにはそういう世界に害を
引き入れるのも貴殿の勝手です。但し、他人に迷惑を掛けないで下さい。
そして、法律を知らないのにも関わらず知ったかぶりで話さないで。
ITの話もそうですが貴殿こそがヒンデンブルグですよ?
(河豚なんて生易しいものではなく貴殿の書き込みは更に空を飛んでいる。
自分の足元も見ようとせず自分の作った環境の中で英雄を決め込んで
他人の「迷惑サイトになってますよ?」という指摘にも耳を貸さない。
火を付けられると爆発するという点からもこう表現しておきますね)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板