したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(500件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【愛して】雑談スレ2房目【マスカット】

456きっと酸っぱい名無しさん:2006/12/09(土) 23:13:50
>453
つ平井ゆかり@灼眼のシャナ
      _.:.:.:.:.::::::::::::::: 忘れないから…
    , ´/^ ´ヘo.:.::::::::::    ┳
    l fノノリj)l.;'.:::::::::   ○○○
    |l リ;ヮ;.:.:.::::::::::   (T0  ,,)
    |i j{つと}.:.:.:::::::   cソ__ヽ
.   ノとく_j:_:..:.:.::::::::    (__)、)

>一瞬ルー・ルカを思い浮かべました
ストレートしか覚えてないかも。
…でも、言われてみると、ヘルメットしてないときは髪型変えてたような気も
ということは、地球でかなぁ

>HTMLだとAAがズレる
ですねぇ
まあ、そういう(AAの使用を想定していない)仕様なのだから当然といえば、当然でしょうか。
なんにしろ、自分のHPならまだ簡単ですが、wikiとかだと大変そうです。

>454
>皮ごと.?
ワラ  お腹壊さないでね

>偉い先人さん
わたしがAA始めたときには、既にツールも解説サイトもありましたから、
リンクをどんどんたどっていくだけで、知識が身に付きましたからねぇ
本当、ありがたいことです。
壁が高いとか気にするよりは、所詮遊びなので、
やる・やらないは、自分が楽しそうと思うか?そうでないか?でいいかな、かな?

>〜〜というより〜〜といった感じに分類したくなるかな。
隣の芝は青かったりしますからねぇ
自称するのと他称とでは、敷居が違ってて当然でしょうし。
人によっても、その基準が変わるでしょうし。

わたしの場合は、AAに限らず、絵でもフラでもネタに縦読み、ツールなどを作って
スレに貢献してる人の総称として職人と呼んだり、呼ばれたりする感じですね。
だから、基本的に上手下手は関係ないのです。み〜んな職人だよ♪

でも、ツールが無くて、AAをメモ帳とかで、それこそ手探りで開拓していたときなら、
職人という言葉の持つイメージに近いかもしれませんねw

先輩とか先生とかと同じで、一般呼称的に使うときと、
尊敬の念を込めて職人と呼ぶときがあるのかもしれません。

>455
遂にきましたか。おめでとうございます。
…と言っていいですよねw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板