したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

WAPスレ雑談55

1842桜花:2009/06/25(木) 18:22:17
一日動いてない、って言うのも珍しい気がする……。(茫然)
I「ではここで文月に解説を置いていこう。」(頷く)

I「中央観閲関係は毎年秋頃に開催される。一年毎に陸海空の持ち回りになっているな。」
去年は航空観閲式が、今年は観艦式。場所は横須賀か晴海から出港すると思った。
来年は陸が観閲式をやるけど、これはパレード系のみなので地味かも。

朝霞駐屯地横にある広報センター、通称りっくんランドは各種展示品の他戦闘ヘリのシミュレーターや
活動を3D効果で観れる映画等、様々な趣向がある施設です。週末は3t半や高機動車の体験搭乗なんてのもあり。
I「迷彩Ⅱ形の試着も可能だ。他にも売店でお土産の購入も出来るな。」
もっとも、駐屯地のPX品はあんまり売ってない。でも一部同じものがあったねー?

実銃や兵器、装備類を触りたいなら駐屯地の一般開放を狙うべし。大抵は幾つか展示されて手を触れる事が出来るよ?
I「但し鎖付きで振り回すのは無理だがな。対戦車火器の重さは一度味わっておくとよかろう。」
勿論、迷彩服の試着も可能。PXでの購入は関係者じゃないと出来ないけど…。
I「本物が欲しいなら予備自補になるのが一番の近道だな。」
式典は各種やっているけど、夏祭りの系列はPXやってないし装備品展示がないから不向き。
I「お勧めは創立記念式典の時だな。訓練場を抱える大きい場所は訓練展示もありお得だ。」

以上、自○隊イベントをマニアックに楽しむ基礎知識でした。
I「これからの時期は体験航海がある。主に予約やチケットが必要なものばかりなので要チェックだ。」
チェック場所は、各地方協力本部や方面隊などのHPねー?(手を振る)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板