したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

掲示板改造室

1らんでぃ★:2005/05/22(日) 21:37:45 ID:689HrorQ
一緒にオリジナル掲示板を作りましょう

掲示板アドレス、スクリプト公開できる方、歓迎です

613はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/10/02(火) 21:38:44 ID:nyTR9a/o
エンターキーを押しているかも知れません。調べてみます!。
余計かもですが、早くパソコンが直るといいですね。
ケータイからアドバイスありがとうございます。

614はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/10/02(火) 21:49:11 ID:nyTR9a/o
エンターキーを押していました。しかも構文の順番を間違えていました。
一応、直りました!ありがとうございます。

615名無しさん?:2007/10/17(水) 07:28:39 ID:???
あの、この掲示板のように色を変え書き込みボタンみたいなのは
どこにソースをはればいいんですか?

616はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/10/19(金) 22:24:11 ID:???
ぼくは、カスタムスレッドに貼りましたよ。こことは色を変えて下のスクリプトを貼りました。
注意:勝手に改行したりエンターキーを押すといけないそうです。
<table border="1" borderColor=#0000ff width="740" bgColor=#b0e0f6 cellspacing="0" cellpadding="10" align="center" style="table-layout: fixed;"><tr><td borderColor=#0000ff><dl><A name="$ANCOR"></A><TABLE cellspacing="1" cellpadding="1" WIDTH="100%"><tr><td nowrap><span style="color:#0000ff;font-size:18px"><A href="#$FRONT">▲</A><spanstyle="color:#ff0000;">$ANCOR</span><A href="#$NEXT">▼</A></span>&nbsp;<span style="font-size:18px;color:#0000FF"><b>$JBBS_CUSTOM_SUBJECT</b></span><span style="font-size:12px">(Res:$JBBS_CUSTOM_LOGCOUNT)</span></td><td align="right">
<script type="text/javascript" charset="Shift_JIS">
<!--
colorname = new Array('#0000ff','#ff0000','#ff6600','#ccff00','#009900','#0099ff','#000066','#9966ff','#000000');
function colorchiran(){
document.write('文字の色\n ');
for (i=0; i < colorname.length; i++) {
document.write('<input name=usrcolor type="radio" value="' + colorname[i] + '"');
if ( i == 0 ) { document.write(' checked'); }
document.write('><span style="color:' + colorname[i] + '\; background:transparent\;">■</span>\n');
}
document.write('<br>\n');
}

function AddClrIcn(form){
mailmsg = form.MAIL.value;
if (mailmsg.match(/@/) == 'null' && choice != 0) { mailmsg = 'icn' + choice + '_' + mailmsg; }
form.MAIL.value = mailmsg;
for (i = 0; i < form.usrcolor.length; i++) { if(form.usrcolor[i].checked){ usrcolor = form.usrcolor[i].value; } }
message = form.MESSAGE.value;
message = '<jbbs fontcolor=' + usrcolor + '>' + message;
form.MESSAGE.value = message;
}
function resCount(res){
if( res < 50 ){document.write(res)}
else{document.write('50')}
}
//-->
</script>
<tr><td borderColor=#0000ff bgColor=#b0e0f6><br><a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/1">1</a> なまえ<font color="#0000ff">$JBBS_CUSTOM_1ST_LINKNAME</font> 投稿日:$JBBS_CUSTOM_1ST_TIME ID:$JBBS_CUSTOM_1ST_ID<br>
<dd>$JBBS_CUSTOM_1ST_MESSAGE</tr></td></table><br>

617はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/10/19(金) 22:28:38 ID:???
>>616は、>>615 の「名無しさん」宛に書き込みました。
ぼくの掲示板で、スクリプトを入れた結果がご覧になれます。
http://jbbs.livedoor.jp/comic/4225/ 「まったりゆるゆる掲示板」です。

618名無しさん?:2007/10/20(土) 16:56:17 ID:4K.PfFU.
エラーになってしまうんですが;

619はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/10/20(土) 21:24:57 ID:???
えーーーっ!なんで?らんでぃさんにココで教えて貰ったのですが…

あの、ごめんなさい…と、あやまっておきます。

ドコがいけなかったのかなぁ…ウチの掲示板でもエラーは解消したのになぁ…

620はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/10/20(土) 23:03:22 ID:???
<jbbs fontcolor=#666666>名無しさん?へ。
うちのカスタムスレッドの全文を貼ります。ぼくはタグやHTMLやCSSの知識がないのですみません。
<table border="1" borderColor=#0000ff width="740" bgColor=#b0e0f6 cellspacing="0" cellpadding="10" align="center" style="table-layout: fixed;"><tr><td borderColor=#0000ff><dl><A name="$ANCOR"></A><TABLE cellspacing="1" cellpadding="1" WIDTH="100%"><tr><td nowrap><span style="color:#0000ff;font-size:18px"><A href="#$FRONT">▲</A><spanstyle="color:#ff0000;">$ANCOR</span><A href="#$NEXT">▼</A></span>&nbsp;<span style="font-size:18px;color:#0000FF"><b>$JBBS_CUSTOM_SUBJECT</b></span><span style="font-size:12px">(Res:$JBBS_CUSTOM_LOGCOUNT)</span></td><td align="right">
<script type="text/javascript" charset="Shift_JIS">
<!--
colorname = new Array('#0000ff','#ff0000','#ff6600','#ccff00','#009900','#0099ff','#000066','#9966ff','#000000');
function colorchiran(){
document.write('文字の色\n ');
for (i=0; i < colorname.length; i++) {
document.write('<input name=usrcolor type="radio" value="' + colorname[i] + '"');
if ( i == 0 ) { document.write(' checked'); }
document.write('><span style="color:' + colorname[i] + '\; background:transparent\;">■</span>\n');
}
document.write('<br>\n');
}

function AddClrIcn(form){
mailmsg = form.MAIL.value;
if (mailmsg.match(/@/) == 'null' && choice != 0) { mailmsg = 'icn' + choice + '_' + mailmsg; }
form.MAIL.value = mailmsg;
for (i = 0; i < form.usrcolor.length; i++) { if(form.usrcolor[i].checked){ usrcolor = form.usrcolor[i].value; } }
message = form.MESSAGE.value;
message = '<jbbs fontcolor=' + usrcolor + '>' + message;
form.MESSAGE.value = message;
}
function resCount(res){
if( res < 50 ){document.write(res)}
else{document.write('50')}
}
//-->
</script>
<tr><td borderColor=#0000ff bgColor=#b0e0f6><br><a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/1">1</a> なまえ<font color="#0000ff">$JBBS_CUSTOM_1ST_LINKNAME</font> 投稿日:$JBBS_CUSTOM_1ST_TIME ID:$JBBS_CUSTOM_1ST_ID<br>
<dd>$JBBS_CUSTOM_1ST_MESSAGE</tr></td></table><br>

621はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/10/20(土) 23:03:57 ID:???
上の続きです。
<LOOPBLOCK>
<dt>
<bgcolor=#b0e0f6>
<a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO">$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO</a>なまえ:<font color="#0000ff">$JBBS_CUSTOM_LOOP_LINKNAME</font> 投稿日:<script>WhatIsNew("$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME");</script><noscript>$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME</noscript> ID:$JBBS_CUSTOM_LOOP_ID<br><br>
<dd>$JBBS_CUSTOM_LOOP_MESSAGE<br><br>
</LOOPBLOCK>

<br>
<dt><hr width="95%">
<br>
<dd>
<TABLE cellspacing="3" cellpadding="3">
<tr>
<td>
<form method=POST action="/bbs/write.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/">
<TABLE cellspacing="3" cellpadding="3" width="100%">
<tr><FONT size="3" color="#0000ff"><b>『$JBBS_CUSTOM_SUBJECT』</b></font><font size="3">書き込む</FONT><br> <br></tr>
<td>なまえ: <SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=NAME SIZE=19 VALUE=\"");
document.write(Name, "\">");
// -->
</SCRIPT>

<NOSCRIPT></NOSCRIPT></td>
</tr>
<TR>
<TD>めぇる: <SCRIPT Language="JavaScript">
<!--
document.write("<INPUT TYPE=text NAME=MAIL SIZE=19 VALUE=\"");
document.write(Mail, "\">");
// -->
</SCRIPT>
<NOSCRIPT>
<INPUT TYPE=text NAME=MAIL SIZE=19></NOSCRIPT>  <input type=submit value="書き込む" name="submit" onClick="AddClrIcn(form)">
</td>
</tr>
</table>
<p></p>
<font size="2"><SCRIPT Language="JavaScript">colorchiran()</script></font>
<p></p>
<textarea style="border:1px dashed #0000ff" cols="80" rows="5" wrap=OFF name=MESSAGE>
</textarea>
$JBBS_CUSTOM_HIDDEN</form>
<p></p>
<font size="3">
<a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/">全部読む</a> /
<a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/l50">最新50</a> /
<a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/-50">1-50</a> /
<a href="/bbs/tb.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY_$JBBS_CUSTOM_BBS_$JBBS_CUSTOM_KEY?__mode=list">トラックバック($JBBS_CUSTOM_TBCOUNT)</a> /
<a href="/bbs/indexer.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY">さくいん</a> /
<a href="./storage/">過去ログ倉庫</a> / <a href="./">再表示</a></font><br> <br>
</td>
</tr>
</table>
</TD></TR></DL></TABLE><br>

622名無しさん?:2007/11/02(金) 05:59:28 ID:???
エラーでますね

623らんでぃ★:2007/11/02(金) 20:14:49 ID:???
PCを結局新調しました

>>622
どのような作業をされたのでしょうか?

624はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/11/03(土) 01:37:04 ID:???
PCご購入、おめでとうございます。早速、質問ですが画像掲示板の背景設定を
サポートして頂けますでしょうか?
http://cbbs1.net4u.org/sr4_bbs.cgi?user=11243hayabusa この掲示板の背景が繰り返しに
成らないで困っています。全面チェック柄にしたいので以下の構文を組みましたがうまく
機能しないです。分かる範囲で教えてください。
<div style="backgrond-image:url(http://www.k5.dion.ne.jp/~i8823136/wallppr014.gif)&quot;&gt;BODY{
background-attachment: fixed;
background-position: left top;
background-repeat: repeat
}

625らんでぃ★:2007/11/03(土) 06:32:59 ID:???
>>624

ありがとうございます
マザーボードが逝ってしまわれたので修理より新品と思いましたので
思い切ってvistaを購入いたしました

原因は

BODY{
background-attachment: fixed;
background-position: left top;
background-repeat: no-repeat
}
CSSの設定で
background-repeat: no-repeat ←繰り返さないとしているからと思われます

626紫陽花 ◆AZISAI.TjI:2007/11/24(土) 17:48:15 ID:2YGdXIdY
<jbbs fontcolor=#666666>新規スレッド作成フォームのタグの質問ですが
背景が透けているので白にするのは何処に白の16進数タグを入れればいいですか?
タグは次のレスに入れます。
URL
http://jbbs.livedoor.jp/game/39875/

627紫陽花 ◆AZISAI.TjI:2007/11/24(土) 17:49:25 ID:2YGdXIdY
<jbbs fontcolor=#666666>スキンでグーグルスタイルのタグです。
<style type="text/css">
<!--
.ctlist {
width: 90%;
}
.ctlistsubt {
background: #66ADFF;
border-top: #0000cd 1px solid;
border-left: #0000cd 1px solid;
border-right: #0000cd 1px solid;
text-align: center;
padding: 5px;
}
.ctlistmain {
border-left: #3366cc 1px solid;
border-right: #3366cc 1px solid;
padding: 5px;
}
.ctlistmaio {
background: #e5ecf9;
border-top: #3366cc 1px solid;
border-bottom: #3366cc 1px solid;
border-left: #3366cc 1px solid;
border-right: #3366cc 1px solid;
text-align: center;
padding: 5px;
}
.ctlisthr {
height: 1px;
color: #3366cc;
}
.thread {
width: 90%;
border: #3366cc 1px solid;
}
.threadt {
background: #ffffff;
padding: 5px;
}
.tt {
font-size: 120%;
color: #ff0000;
}
.name {
font-size: 16px;
}
.msg {
font-size: 15px;
}

628紫陽花 ◆AZISAI.TjI:2007/11/24(土) 17:50:32 ID:2YGdXIdY
.write {
border: #ffffff inset 1px;
background: #ffffff;
}
.submit {
border: #ffffff outset 1px;
background: #ffffff;
}

.text {
padding: 5px;
}
.ttitle {
color: #ffffff;
}
.p5 {
padding: 5px;
}
.writeform {
padding: 5px;
border-top: #3366cc solid 1px;
border-bottom: #3366cc solid 1px;
background: #e5ecf9;
}
.newthread {
border-left: #3366cc 1px solid;
border-right: #3366cc 1px solid;
border-bottom: #3366cc 1px solid;
padding: 5px;
font-family: Verdana;
text-align: center;
}
.nt {
background: #e5ecf9;
border: #e5ecf9 inset 1px;
font-family: Verdana;
}
.nt2 {
background: #e5ecf9;
border: #e5ecf9 outset 1px;
font-family: Verdana;
}
.lr {
border-left: #3366cc 1px solid;
border-right: #3366cc 1px solid;
border-bottom: #3366cc 1px solid;
padding: 5px;
font-family: Verdana;
}
//-->
</style>

629らんでぃ★:2007/11/24(土) 18:38:04 ID:???
>>626
フォームのタグが分からないので簡単な方法で…

背景を変えたいtableに『bgcolor="#FFFFFF"』を追加してください

630はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/10(月) 19:01:22 ID:AlTa2Kuw
Firefoxで見ると、掲示板の日付表示が改行されるのはなぜでしょうか?
http://jbbs.livedoor.jp/comic/2894/ ↓みたいになります。

644 なまえ: はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y 投稿日:

2007/12/10 18:55 new! ID:q7cZkbjE
ポーション買いました(*・∀・)/

631らんでぃ★:2007/12/10(月) 21:02:29 ID:???
>>630
カスタムスレッドのスクリプトに改行を入れてませんか?

632はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/11(火) 00:31:40 ID:waNIKVsU
改行はしていないのですが、よくわからないので、問題のスクリプトを貼ります。
<LOOPBLOCK>
<DL><DT><a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_THREAD_PATH/$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO">$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO</a> なまえ: <b>$JBBS_CUSTOM_LOOP_LINKNAME</b>&nbsp;&nbsp;投稿日:<script>WhatIsNew("$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME");</script><noscript>
$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME</noscript>ID:$JBBS_CUSTOM_LOOP_ID<BR><dd>$JBBS_CUSTOM_LOOP_MESSAGE</DL>
</LOOPBLOCK>

633はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/11(火) 01:55:09 ID:0RANwnWA
上の画面では「投稿日:」で改行してあるように見えますが、実際は繋がっていて改行は行っていないです。
何がいけないのでしょうか?すみません。たびたび。

634らんでぃ★:2007/12/11(火) 17:51:51 ID:???
>>633
<noscript>の後に改行は入っていませんか?

あと、「なまえ」の所の記述ですが
なまえ: <b><font color="#FF0000"><b>なまえ</b> ◆トリップ<b> </b></font></b>

の様に「B」が変な形で指定されてます

635はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/11(火) 23:08:27 ID:mGbBABfE
<noscript>の後に改行が入っていました。すみません。よく見たつもりでしたが…
『<b>$JBBS_CUSTOM_LOOP_LINKNAME</b> 投稿日:』の<B>は外しました。なんで入っていたのか…

でも、テスト書き込みしましたが、Firefoxでは表示は崩れたままでした。
もう、わからないです。
もしも、何か不手際があれば教えて頂きたいですが、気にしすぎでしょうか?
Firefoxを使って見ているのは、ぼくだけみたいな気がします
なんでインターネットエクスプローラだとちゃんとした表示なのか、すごく不思議なのですが
本当に、Firefoxで崩れているとショックですよね…(;_;)

636らんでぃ★:2007/12/12(水) 18:27:28 ID:???
>>635
余分な「B」は、管理画面で指定していると起こるようです
原因が今イチ把握できていないのが現状です

まずはシンプルなのでやってみましょう
これではどうですか?

<LOOPBLOCK>
<dt>
<a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO">$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO</a> 名前:<font color="#008800">$JBBS_CUSTOM_LOOP_LINKNAME</font> 投稿日:<script>WhatIsNew("$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME");</script><noscript>$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME</noscript> ID:$JBBS_CUSTOM_LOOP_ID<br><br>
<dd>$JBBS_CUSTOM_LOOP_MESSAGE<br><br>
</LOOPBLOCK>

ウチの別のサイトではFirefoxやOperaで閲覧している人は30%位です
ここでも近い数字かとは思いますよ


先にも書きましたが、IE系は甘いのです
ちょっとしたミスも何事もなかったかのように表示してくれます

637はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/12(水) 20:38:18 ID:kKyHYsxE
スクリプトを書き換えました。でも、以下みたいにレス表示が更におかしくなってしまって…
646 名前:はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y 投稿日:
2007/12/12 20:25 new! ID:pcgqIo7w

Firefoxのブラウザで、この掲示板を見ている人へ。
ものすごく崩れた表示になっていますので、Sleipnirかインターネットエクスプローラーで見て下さい。
プログラムのどこかを、ぼくがミスしているんです。すみません。

…という風に1行目にスペースが入ります。Sleipnirをメインに使い始めましたが、そっちでも
崩れてしまいました。

638らんでぃ★:2007/12/12(水) 21:29:56 ID:???
>>637
スペースは<br>を消してください

639はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/13(木) 09:09:44 ID:H/FuWDXU
1行目の表示が3文字ほど「右にずれる」現象が発生しました。
2行目以降は、正しい位置に表示されるのですが…これ、やっかいですよね(;_;)

640はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/13(木) 09:11:40 ID:H/FuWDXU
Firefoxでは、表示が崩れたままでした

641らんでぃ★:2007/12/13(木) 17:59:36 ID:???
>>639
<dd>を指定しているからです
気になることがありますので、申し訳ないですが下記の通り変更してみてください

<LOOPBLOCK>
<DL><DT><a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_THREAD_PATH/$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO">$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO</a> なまえ: <b>$JBBS_CUSTOM_LOOP_LINKNAME</b> 投稿日:$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME ID:$JBBS_CUSTOM_LOOP_ID<BR><dd>$JBBS_CUSTOM_LOOP_MESSAGE</DL>
</LOOPBLOCK>

お願いします


次レスにてこの機会に直しておいた方が良いと思われる個所を書き出します

642らんでぃ★:2007/12/13(木) 18:22:32 ID:???
>>640
<head>が二か所に記述されています
「new!表示スクリプト」がカスタムヘッダ外に記述されています

まずはここまで修正してみましょう

>>641 の「ID:」の後の改行は余計です
一行で記述してください

643はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/13(木) 20:33:24 ID:VqarXkbw
ありがとうございます。表示は直りました!

ただ二つの指示がよく分からないから、そのままにしました。
①「<head>が二か所に記述されています」→ 場所がわからなくて挫折…
②「『new!表示スクリプト』がカスタムヘッダ外」→ 移動させると、なぜか機能しなくなる…

すみません。申し訳ないです。

644らんでぃ★:2007/12/13(木) 20:46:07 ID:???
>>643
<head>はカスタムヘッダに<head>を記述していませんか?

今回の原因は「new!スクリプト」の位置にあると思われます
そのため、表示指示を外した>>641で直ったのです

645はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/14(金) 03:11:56 ID:OZN3qo6I
②「『new!表示スクリプト』がカスタムヘッダ外」→ は、カスタムスレッドに移動するべき
なのでしょうか?

646はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/14(金) 03:23:44 ID:vBFg.Rpw
追伸。カスタムヘッダーに<head>の記述を見つけたので削除しました。ありがとうございます。
CSSのトコにあったのですが、なくしても良かったのでしょうか?

647らんでぃ★:2007/12/14(金) 17:49:21 ID:???
>>646
<head>は自動挿入なのでユーザーが記述してしまうと不具合(?)の原因になります
今回の事もこれが原因ではないかと思います

つまり、<head>が二つのため「new!表示スクリプト」が誤動作してデザインを崩したのでは
ないかなと思います

>>645
ということで「new!表示スクリプト」は『カスタムヘッダ』に記述してください
動かないからと言って、他に記述するのはマズイです

648らんでぃ★:2007/12/14(金) 17:57:24 ID:???
>>646
バナーの直リンはマズイです
マナー違反です
(大手の場合、訴えられる可能性もあります)

649はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/15(土) 00:58:27 ID:YvcxzKyY
>>648
バナーの元のサイトに「リンクフリーです。ガンガン貼って下さい」とありました。
念のために今一度調べてみます。

650はやぶさ いさむ ◆39cQ8jcR1Y:2007/12/15(土) 01:16:33 ID:YvcxzKyY
ガンダム・ダブルオーのリンクは「直リンしないでください」とホームページに書いてあったので削除しました。
ニコニコビデオも同様です。

「らきすた」と「ギフト」は、リンクフリーと公言しているので、このままにします。

651らんでぃ★:2007/12/15(土) 06:47:56 ID:???
>>650
勘違いされているようなので、こちらを参考にしてください

リンクフリーとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

直リンとは
http://bluesky.nobody.jp/nolink/

つまり、画像はいったんDLして自分のサーバにUPして使用するのがマナーだと思います

652しゃくねつ:2007/12/17(月) 21:38:37 ID:BEfGIgfo
だれか〜
メールのしたの色選択のやつのタグ教えてもらえますか?

653らんでぃ★:2007/12/17(月) 21:55:04 ID:???
>>652

>>547を参考にして下さい

654しゃくねつ:2007/12/17(月) 22:35:24 ID:BEfGIgfo
わかりました!
ありがとうございます

655名無しさん?:2007/12/19(水) 00:00:31 ID:ISeIoXiA
>>651 すみませんです。勉強不足でした。訂正したいところですが、ホームページにアップしてから
貼るのが出来なくなっているので、ホームページビルダーの設定を直すまで、現状のままです。
すみません。

656らんでぃ★:2007/12/19(水) 17:47:27 ID:???
>>655
マナー違反ってオイラが思っているだけなので、気に掛けて頂ければそれで充分です

657シェラル ◆QwjFPK4Pw6:2007/12/21(金) 16:09:41 ID:mUqNlm8g
お勧めのカスタムスレッドはありませんか?
あれば教えて欲しいんですがお願いします

658シェラル ◆qwnNUBZh1o:2007/12/21(金) 18:01:12 ID:mUqNlm8g
この掲示板みたいなやつがいいけど・・・。

659らんでぃ★:2007/12/21(金) 19:03:05 ID:???
>>658
参考までにここのを張っておきます

<TABLE width="90%" border="1" borderColor=#cc9966 bgColor=#ffffff cellspacing="5" cellpadding="3" align=center style="table-layout: fixed;"><tr><td borderColor=#ffffff><dl><A name="$ANCOR"></A><TABLE cellspacing="1" cellpadding="1" WIDTH="100%"><TR><TD borderColor=#dddddd bgcolor="#dddddd"><FONT size=-1><A href="#$FRONT">▲</A>$ANCOR<A href="#$NEXT">▼</A></FONT> <B><FONT size=+1 color="#DC143C">$JBBS_CUSTOM_SUBJECT</FONT></B> <FONT size=-1>(Res:$JBBS_CUSTOM_LOGCOUNT)</FONT></TR>
<tr><td borderColor=#ffffff bgColor=#ffffff><br><a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/1">1</a> 名前:<font color="#008800">$JBBS_CUSTOM_1ST_LINKNAME</font> 投稿日:$JBBS_CUSTOM_1ST_TIME ID:$JBBS_CUSTOM_1ST_ID<br>
<dd>$JBBS_CUSTOM_1ST_MESSAGE</tr></td></table><br>
<LOOPBLOCK>
<dt>
<bgcolor=#ffffff><a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO">$JBBS_CUSTOM_LOOP_NO</a> 名前:<font color="#008800">$JBBS_CUSTOM_LOOP_LINKNAME</font> 投稿日:$JBBS_CUSTOM_LOOP_TIME ID:$JBBS_CUSTOM_LOOP_ID<br><br>
<dd>$JBBS_CUSTOM_LOOP_MESSAGE<br><br>
</LOOPBLOCK>
<br>
<dt><hr width="95%">
<br>
<dd>
<TABLE cellspacing="7" cellpadding="3">
<tr>
<td>
<form method=POST action="/bbs/write.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/">
<TABLE cellspacing="3" cellpadding="3" width="100%">
<tr><FONT size="2" color="#66d166"><b>『$JBBS_CUSTOM_SUBJECT』</b></font><font size="2">に返信する</FONT><br> <br></tr>
<td>名 前: <INPUT TYPE=text NAME=NAME SIZE=19>
</td>
</tr>
<TR>
<TD>メール: <INPUT TYPE=text NAME=MAIL SIZE=19>  <input type=submit value="これでOK!" name="submit">
</td>
</tr>
</table>
<p></p>
<textarea style="border:1px dashed #999999" cols="90" rows="7" wrap=OFF name=MESSAGE>
</textarea>
$JBBS_CUSTOM_HIDDEN</form>
<p></p>
<font size="2"><a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/">全部読む</a> / <a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/l50">最新50</a> / <a href="/bbs/read.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY/-50">1-50</a> /
<a href="/bbs/tb.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY_$JBBS_CUSTOM_BBS_$JBBS_CUSTOM_KEY?__mode=list">トラックバック($JBBS_CUSTOM_TBCOUNT)</a> / <a href="/bbs/indexer.cgi/$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY/$JBBS_CUSTOM_BBS/$JBBS_CUSTOM_KEY">索引</a> / <a href="/computer/bbs/mail_entry.cgi?BBS=$JBBS_CUSTOM_BBS&KEY=$JBBS_CUSTOM_KEY&DIR=$JBBS_CUSTOM_DIRECTORY">メール受信</a> /
<a href="#top">掲示板トップ</a> / <a href="./storage/">過去ログ倉庫</a> / <a href="./">リロード</a></font><br> <br>
</td>
</tr>
</table>
</TD></TR></DL></TABLE><br>

660名無しさん?:2007/12/21(金) 20:43:25 ID:mUqNlm8g
>>659
ありがとうございます!!!
文字色のタグも教えていただければ嬉しいのですが・・・。
あんまり迷惑かけてもわるいので、出来る範囲でいいです^^

661らんでぃ★:2007/12/21(金) 21:04:26 ID:???
>>660

>>547 の通りです
分らない事があれば質問して下さい

662syeraru:2007/12/22(土) 10:34:14 ID:mUqNlm8g
>>661
ありがとうございます。おかげでいい掲示板ができそうです^^

663らんでぃ★:2007/12/22(土) 11:35:20 ID:???
>>662
頑張って下さい

664シェラル ◆UWAAAAAA..:2007/12/22(土) 12:49:14 ID:mUqNlm8g
>>663
文字色のタグはわかったのですが、そのたぐを使ってもならないんです。
多分タグを貼る所を間違えたと思うんですが、何処に貼ればいいか教えて下さい。

665シェラル ◆UWAAAAAA..:2007/12/22(土) 12:49:46 ID:mUqNlm8g
ちなみに僕の掲示板は
http://jbbs.livedoor.jp/game/41762/
です。

666らんでぃ★:2007/12/22(土) 13:09:55 ID:???
>>665
拝見させて頂きましたが、現在スクリプトを記述されていませんよね?
これだとどこが間違っているかすら分りません
みみず様の掲示板を熟読されてみて下さい
http://jbbs.livedoor.jp/computer/11435/

667シェラル ◆UWAAAAAA..:2007/12/22(土) 13:22:42 ID:mUqNlm8g
>>666りょうかい

668☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/22(土) 21:42:26 ID:8N.egsjQ
早速すいません俺の板です
http://jbbs.livedoor.jp/game/41374/直した方が良いところがあったら教えて下さい

669☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/22(土) 21:49:08 ID:8N.egsjQ
早速すいません俺の板です
http://jbbs.livedoor.jp/game/41374/直した方が良いところがあったら教えて下さい

670らんでぃ★:2007/12/22(土) 22:10:34 ID:???
>>669
何をどうしたいのかが分からないので何とも言えません
ただ、名前やIDの下に無駄な水平線が気になります

671☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 08:02:46 ID:8N.egsjQ
参照ボタンを押して画像が投票できるタグありますか?

672らんでぃ★:2007/12/23(日) 08:46:15 ID:???
>>671
画像とはどこの画像でしょうか?
参照ボタンとは?

一般的にそのような事はPealやPHPで行います
残念ながらJBBSには使用できません

673☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 09:28:26 ID:8N.egsjQ
そうですか

674☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 09:33:25 ID:8N.egsjQ
俺の板でどのようにしたらよくなりますか

675☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 09:50:36 ID:8N.egsjQ
なんかいまいちで

676らんでぃ★:2007/12/23(日) 09:51:17 ID:???
>>674
何をもって良いと判断するのが難しいです
デザインはその人によって全然違いますからね

専用ブラウザや携帯ユーザーにはデザインは全く反映しませんから
個人的には統一感があればそれで良いと思ってます

677☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 18:38:58 ID:BGOYevXc
広告がいっさいなくて無料でレンタルできる板ってありますか もちろんタグが使えるやつで

678らんでぃ★:2007/12/23(日) 18:46:08 ID:???
>>677
なぜ無料なのかを考えると分ると思いますが…

679蓮華草 ◆MYGH6y/P7Q:2007/12/23(日) 19:05:50 ID:BGOYevXc
ありませんか

680蓮華草 ◆MYGH6y/P7Q:2007/12/23(日) 19:10:13 ID:BGOYevXc
質問ですが
http://bbs.vexy.jp/low/←の板はどこで作られたかわかりますか? しってたら教えてください

681らんでぃ★:2007/12/23(日) 19:40:52 ID:???
>>680
「どこで」とは?
個人のサイトのようなので、管理人さんが作ったのでしょう
全体的にはXoopsで作られてるようですね

682蓮華草 ◆MYGH6y/P7Q:2007/12/23(日) 19:53:46 ID:BGOYevXc
あのようなサイトはどのようにつくればいいのでしょうか

683らんでぃ★:2007/12/23(日) 20:06:28 ID:???
>>682
CMSで検索してみてください
上記のサイトはその中のXoopsで作られてます

これ以降は「雑談専用」にて願います

684蓮華草 ◆MYGH6y/P7Q:2007/12/23(日) 20:12:48 ID:BGOYevXc
アイコンを投票できるようになるタグ教えてください
http://mbl.sakura.ne.jp/upload/source/up0147.png リザードン
http://mbl.sakura.ne.jp/upload/source/up0148.png メガニウム
http://mbl.sakura.ne.jp/upload/source/up0149.png デオキシス
http://mbl.sakura.ne.jp/upload/source/up0150.png カメックス
上のを投票できるようにしたいんですけど 自分でためしたんですけどできませんでした
できたらやってもらえませんかアイコンを

685蓮華草 ◆MYGH6y/P7Q:2007/12/23(日) 20:17:02 ID:BGOYevXc
PWはここにかけないので 適当なPWをメールしてください そのPWに変更しますんで
俺のメアドはneuwk0000@yahoo.co.jp です 落ちなきゃいけないんで落ちます よろしく

686らんでぃ★:2007/12/23(日) 20:21:29 ID:???
>>684

>>672

687☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 20:36:44 ID:BGOYevXc
アイコンですよ 画像じゃないよみすずさんのところみたいなアイコンのことをいってるんだけど

688☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 20:37:34 ID:BGOYevXc
広告がいっさいなくて無料でレンタルできる板ってありますか もちろんタグが使えるやつで

689☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 20:44:01 ID:BGOYevXc
何で同じのがある↑

690らんでぃ★:2007/12/23(日) 20:51:47 ID:???
>>687
アイコンは画像ではないのでしょうか?

ご指定の画像の著作権はお持ちですか?
現在はアップローダの画像の様ですが、そこの管理もされているのでしょうか?
利用規約では無断転載禁止となっておりますが?

ほかのサイト様に対し迷惑行為となる要望なのでお手伝いはできません

691☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 20:55:50 ID:BGOYevXc
分かりました アイコンは良いけどカスタムしてください すまん

692らんでぃ★:2007/12/23(日) 21:04:36 ID:???
>>691
以前も書きましたが、何をどうしたいのか分からないので無理です

693☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:06:36 ID:BGOYevXc
どうかおねがい致します

694☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:09:04 ID:BGOYevXc
掲示板カスタマイズな掲示板ってありますよね そこみたいにスレッドの周りを丸くできますか できるんなら青でお願いします

695☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:11:25 ID:BGOYevXc
できますか?

696らんでぃ★:2007/12/23(日) 21:18:19 ID:???
>>694

>掲示板カスタマイズな掲示板ってありますよね
残念ながら存じません

697☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:35:45 ID:BGOYevXc
おーい

698☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:36:57 ID:BGOYevXc
ありますよ 張りますわ

699☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:37:54 ID:BGOYevXc
ありますよ 張りますわ

700☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:40:48 ID:BGOYevXc
computer/37951/

701☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/23(日) 21:49:44 ID:BGOYevXc
あるはず

702らんでぃ★:2007/12/23(日) 22:47:43 ID:???
>>701
画像で表示されているようですね
詳しくはソースを見てみて下さい

これで分からないのであれば、まずはHP制作の勉強をしましょう

703☆◇@蓮華層◇☆ ◆JXN/AQbglE:2007/12/24(月) 06:56:44 ID:EPDlnSes
昨日Firefox2をインストールしてようやくソースが見られるようになりました なんとかやってみます ありがとうございました

704らんでぃ★:2007/12/24(月) 08:18:57 ID:???
>>703
頑張って下さい

705シェラル ◆UWAAAAAA..:2007/12/24(月) 15:09:25 ID:mUqNlm8g
またまた登場です。今度はちょっと難しい質問かもしれません
<!--★始まり-->
<table cellpadding="1" cellspacing="1" border bordercolor="#01df3f" bgcolor="#01ff1f">
<tr>
<td bgcolor="#01bf5f">
<table cellpadding="4" cellspacing="1" border bordercolor="#019f7f" bgcolor="#017f9f" style="font:13px/130%;">
<tr>
<td bgcolor="#ffffff" align="center">
ここにタイトル
</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#ffffff">
<div style="padding:3px;">
ここの場所にに文章を書いていく。<br>
ここの場所にに文章を書いていく。<br>
ここの場所にに文章を書いていく。<br>
ここの場所にに文章を書いていく。<br>
ここの場所にに文章を書いていく。<br>
</div>
</td>
</tr>
</table>
</td>
</tr>
</table>
<!--終わり★-->
このタグ横幅指定できるようにできますか?

706らんでぃ★:2007/12/24(月) 15:33:21 ID:???
>>705
まず『検索する』習慣をつけましょう
『横幅』で検索しただけでも答えが分ります

ご質問はHP制作の基本です
HP制作のページもたくさんありますので、勉強する事をお勧めいたします

<table>←に「width=""」を追加して好きな数値にして下さい
(数値は何が良いか調べてみて下さい)

707紫陽花 ◆AZISAI.TjI:2007/12/24(月) 15:46:15 ID:/G4GeSxY
>>671->>701これはひどい・・・・・蓮華層なんでも人に頼まずにまずは自分でカスタムの勉強しろよ。

708RETUTOKI:2007/12/24(月) 16:13:59 ID:m7/XhJmY
ここのタグかりていいんですか?

709紫陽花 ◆AZISAI.TjI:2007/12/24(月) 16:19:12 ID:/G4GeSxY
>>708どのタグを借りるかを書かないと・・・らんでぃsが困るぞ。

710RETUTOKI:2007/12/24(月) 16:19:36 ID:m7/XhJmY
この掲示板について・・・・


カスタムスレッドを借りさせていただきます。
ありがとうございます。^^

711らんでぃ★:2007/12/24(月) 16:47:07 ID:???
>>709
thx

>>710
ご自由にお使い下さい
ただ、そのまま使ってる方もいるので、手を加えた方が良いかと思います

712RETUTOKI:2007/12/24(月) 16:50:44 ID:m7/XhJmY
>>711
IDと投稿日が表示されません><
この板です。助けてください。
http://jbbs.livedoor.jp/game/41078/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板