したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

掲示板改造室

34らんでぃ★:2005/09/22(木) 20:36:15 ID:2IkKdoYc
>>33
どこに記載するかにもよりますが、当サイトと同じでよければ
カスタムヘッダーにHTMLで記述します

ベタ打ちでも良いですが、見栄えを良くしたいのであればHTMLで
記述した方が良いでしょう


参考として、ここのHTMLです

<center><font color="#ff6699">◎荒らし・煽り・禁止事項の話題は</font><font color ="#DC143C"><b>徹底放置!</b></font>
<font color="#ff6699">放置できない人も荒らしです◎</font></center>
<br>
<TABLE class="1" align="center" cellspacing="3" cellpadding="3" border="1" width="90%" bgcolor="#ffffff" borderColor=#cc9966>
<TBODY>
<TR>
<TD borderColor=#cc9966 bgColor=#d7ffd7><STRONG><FONT
color=#DC143C size=3>【禁止事項】</FONT></STRONG></TD></TR>
<TR>
<TD borderColor=#ffffff bgColor=#ffffff>
  ・犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc<br>
  ・エロ・下品ネタ、個人叩き、宣伝コピペ</FONT></TD></TR>
<TD borderColor=#ffffff bgColor=#d7ffd7><STRONG><FONT
color=#DC143C size=2>◇管理人より◇</FONT></STRONG></TD></TR>
<TD borderColor=#cc9966 bgColor=#ffffff>
<font size="2">◆管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷する記事は</font>
<STRONG><FONT color=#DC143C size=3>予告なく削除</FONT></STRONG><font size="2">することがあります<br>
◆くれぐれも他人を批判したり、横柄な態度で接したりすることは慎んでください<br>
◆相手を不愉快にさせる発言だと</font><STRONG><FONT color=#DC143C size=3>管理人が判断した場合</FONT></STRONG>
<font size="2">、即刻、</font><STRONG><FONT
color=#DC143C size=3>削除させていただきます</FONT></STRONG><br>
</TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>


このままコピペしても良いのですが、ここはCSSも使ってますので
まったく同じにはなりません
あくまで参考程度です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板