[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆雑談専用◆
1
:
らんでぃ
:2005/05/21(土) 08:29:49 ID:689HrorQ
◆雑談はこちらでどうぞ
293
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/02/10(火) 04:26:21 ID:NH1cVYWQ0
swfの記述がありました。
VALUE="nightmare.swf">
でも、変換に手こずっています。
294
:
らんでぃ★
:2009/02/10(火) 05:45:18 ID:???0
>>293
難しく考える事はありません
『./〜/』の記述が無いので同じ階層になるのです
つまり、『
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/nightmare.html
』と同じ階層
なので『
http://www.geocities.jp/clairvoyance_02/
』に『nightmare.swf』を追加すれば良いのです
295
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/02/12(木) 04:18:56 ID:NH1cVYWQ0
>>293
flvpex02.lzhが開けなくて困っています。
WGAプラグインをインストールしましたが、
flvpex02.lzhが開けないため、
>>294
の作業まで、とてもたどり着けないのが
現状です。
何がいけないのかわからなくなってしまいました。
296
:
らんでぃ★
:2009/02/12(木) 04:51:48 ID:???0
>>295
flvpex02.lzhって何ですか? どこから出てきたのですか?
FlashPlayerExの「URLから開く」に
>>294
のアドレスを入力すればOKなんですが…
プラグインは関係ないですよ?
ちなみに上記の圧縮ファイルを開くには解凍ソフトを準備しましょう
297
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/02/13(金) 09:32:56 ID:NH1cVYWQ0
>>296
フラッシュプレイヤーEXをダウンロードしたら圧縮ファイルが保存されて
開けなくて、それはあきらめました。
もう一台のパソコンにはフラッシュプレイヤーEXがあるので、
>>294
を入れたらキャッシュとして保存出来ました。ありがとうございます。
しかし、ここからiPhoneに移動させるにはswfの拡張子をmp4にしなければ
いけないのですが、また、わからなくなってしまいました。
何もかも質問ばかりで恐縮の限りですが、作業手順のヘルプの意訳とか
できますか。すみません。
298
:
らんでぃ★
:2009/02/13(金) 17:58:14 ID:???0
>>297
作業手順と言われても困ります
エンコーダーによって作業方法が変わりますし、一番の問題は当方がiPhoneを
所持していませんので、設定等細かい検証が出来ません
お役に立てず、すいません
299
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/02/17(火) 05:26:00 ID:NH1cVYWQ0
あ、いえ、こちらこそ、すみませんでした。
自分でがんばってみます。( ^_^)/
300
:
らんでぃ★
:2009/02/19(木) 05:16:26 ID:???0
>>299
解決されたなら良いのですが、こんなの見つけました
あらかじめ変換してDLできるらしいです
http://www.crav-ing.com/
301
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/02/20(金) 07:02:42 ID:NH1cVYWQ0
ああ、コレ、インストールしているのですが、
使い方がよくわからなくて…
理解力なくてすみません。
302
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/02/21(土) 04:18:50 ID:???0
>>300
使い方は、やっと分かったのですが、flvファイルをドラッグしても
『変換失敗』って出る事は、このページの限界なのでしょうか?
それとも、使い方が、悪いのでしょうか…
わからなかったら「わかりません」でもいいんです。
ただ、せっかく変換できるように作ってあるのに
使いこなせなくて、ちょっと傷心しているだけです。(ρ.-)。。。。。
303
:
らんでぃ★
:2009/02/21(土) 04:58:37 ID:???0
>>302
DLしたファイル、壊れてませんか?
いま、Firefoxでflv形式でDLしたヤツが再生できませんでした
FlashPlayerExを使った方が良いかも知れませんね
304
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/03/18(水) 23:45:54 ID:NH1cVYWQ0
あの、らんでぃさんにお聞きしたいことがあります。
以前にビスタのPCのハードディスクが破損したそうですが、
どうやってデータを復元されましたか?
わたしのビスタのPCも修理に出したら、
ハードディスクが破損しているという理由で交換されていて、
デジカメのデータやi−Tunesのデータや、
SONYのSonicStageのデータが、消失していて
バックアップをしていなかったので、復元できずにいます。
デジカメのデータは、仕方ないのですが、
iPhoneとNetウォークマンには音や映像があるのに
新しいハードディスクを「別のPCだ!」と識別して
受け入れてもらえなくて困っています。
少なくとも、Firefoxのブックマークだけでも
復元させたいのですが、それらはムリなのでしょうか?。
305
:
らんでぃ★
:2009/03/19(木) 05:00:41 ID:???0
>>304
>新しいハードディスクを「別のPCだ!」と識別して
>受け入れてもらえなくて困っています。
これはVistaに限らず、XPでも起きるはずです
対処法はメーカーに聞いた方が早いと思いますよ
>少なくとも、Firefoxのブックマークだけでも
>復元させたいのですが、それらはムリなのでしょうか?
どこかに保存してましたか?(Web上のお気に入りとか)
保存していたのが、以前のHDDのみでしたら諦めましょう
当方の場合、外付けHDDにバックアップした分しか復元できませんでした
破損していたHDDのみにしかないデータは消えました
306
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/03/20(金) 01:20:32 ID:NH1cVYWQ0
firefoxについてですが、ブックマークはバックアップして
コピーする「ヘルプ」が見つかって実行できましたが、
「クッキー」をコピーするには、どう検索して良いのかわからず困っています。
ヘルプに何と記入すれば可能な方法をみつけられるかご存じですか?
できれば、それだけでも教えて頂ければとても助かります。
307
:
らんでぃ★
:2009/03/20(金) 05:54:57 ID:???0
>>306
なぜクッキー(cookie)が必要なんですか?
http://support.mozilla.com/ja/kb/Cookie?style_mode=inproduct
ここを読んで下さい
Firefoxにしても必要でないから削除機能しか付いて無いのだと思いますが…
なぜ必要なのか考えてみましょう
308
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/03/20(金) 20:26:06 ID:NH1cVYWQ0
「クッキー」という表現を間違えていました。
ブログなどのIDとかパスワードが、ハードディスク交換時に消滅して、
控えていなかったのと、数が多いので、そういう「情報を、
古いPCから、ビスタに引き継ぐ機能検索」と書くべきでした。
こういう場合の検索ワードって何と記入して良いのかわからず困っています。
309
:
らんでぃ★
:2009/03/20(金) 22:01:02 ID:???0
>>308
交換したHDDは手元にあるのですか?
「情報を、古いPCから、ビスタに引き継ぐ機能検索」とは言いますが
古いPCのHDDが手元に残っていてこそできる作業です
通常のHDDの不具合、しかも保証期間で交換した場合はHDDは返してくれませんので
データは消えたままです
パスワードの再発行で乗り切りましょう
310
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/03/21(土) 00:00:20 ID:NH1cVYWQ0
説明不足でした(またかよ…てな感じですが)
Windows XPのPCからVISTAに、ログインIDやパスワードを
コピーしたかったのです。
すみません。
311
:
らんでぃ★
:2009/03/21(土) 03:26:53 ID:???0
>>310
Firefox用でしたら
ツール→オプション→セキュリティー→パスワード→保存されているパスワード→パスワードを表示する
でOkです
312
:
らんでぃ★
:2009/03/21(土) 04:45:24 ID:???0
>>310
こんなアドオンもありますよ
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/2848
313
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/03/21(土) 23:37:35 ID:NH1cVYWQ0
<font color="#0099ff"></font>
314
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/03/21(土) 23:41:21 ID:NH1cVYWQ0
すみません。空白で入力になってしまいました。
らんでぃ★さん、アドバイス、ありがとうございます。
>>312
のアドオンも試してみます。
315
:
釈迦
◆F0QXXVFFTY
:2009/03/23(月) 18:24:34 ID:1vUXGEN.0
スクリプトを使ってうpろだを作りたいんですが。
zipのファイルを開くことが出来なくて困ってるんですが、いいスクリプトとかあるでしょうか?
316
:
らんでぃ★
:2009/03/23(月) 18:43:33 ID:???0
>>315
zipが解凍できないのですよね?
スクリプトは通常、圧縮されていますので解凍できないのであれば無理です
317
:
釈迦
◆F0QXXVFFTY
:2009/03/23(月) 19:15:19 ID:1vUXGEN.0
そうですか。
318
:
<滅 !!>
:<滅 !!>
<滅 !!>
319
:
れいす
:2009/04/15(水) 06:29:26 ID:s7jR.boM0
管理人様へ
文字色を設定出来るたぐおしえてくださいませ
320
:
らんでぃ★
:2009/04/15(水) 18:02:53 ID:???0
>>319
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21822/1116765465/547
321
:
れいす
:2009/04/16(木) 06:51:41 ID:s7jR.boM0
らんでぃさんありがとうございます
でも説明が、分かりますけど何か出来ないところがあります
全ていっぺんにタグを教えてもらえますか?説明をみてて
アイコンが付けられるんですか?出来たら教えて下さい
お願いします
322
:
れいす
:2009/04/16(木) 06:57:10 ID:s7jR.boM0
>>321
は、スレッド作成のタグを教えて下さい
ここの掲示板のカスタムスレッドのタグ教えて下さい
お願いです!
323
:
れいす
:2009/04/16(木) 07:02:54 ID:s7jR.boM0
>>321
と
>>322
よろしくお願いします!!!!!
324
:
らんでぃ★
:2009/04/16(木) 18:01:46 ID:???0
>>321-323
>>320
以上の説明は現段階では出来ないです
具体的に出来ない所が判ればアドバイスも出来るのですが…
現状では何が判っていて、何が判らないか伝わってきません
ここのカスタムスレッドは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21822/1116765465/
にありますので、お好きなヤツをどうぞ
もはや雑談の域を超えていますので次からは該当スレッドでお願いします
325
:
れいす
:2009/04/17(金) 06:25:04 ID:s7jR.boM0
文字色スクリプト文字色スクリプトのタグ
スレッド作成の時も 文字色スクリプトのタグ使いたい
タグ教えて下さい
326
:
れいす
:2009/04/17(金) 07:13:52 ID:s7jR.boM0
<tr><td nowrap>文字色</td><td><input type=radio name=color value="0" checked><font color="#800000">■</font>
<input type=radio name=color value="1"><font color="#DF0000">■</font>
<input type=radio name=color value="2"><font color="#008040">■</font>
<input type=radio name=color value="3"><font color="#0000FF">■</font>
<input type=radio name=color value="4"><font color="#C100C1">■</font>
<input type=radio name=color value="5"><font color="#FF80C0">■</font>
<input type=radio name=color value="6"><font color="#FF8040">■</font>
<input type=radio name=color value="7"><font color="#000080">■</font>
</td></tr></table><BR>
やっぱりこれ駄目なんでしょうか?文字いれても色が変わりませんOTL
327
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/04/20(月) 23:35:24 ID:NH1cVYWQ0
れいす さまへ。
初めまして。はやぶさ いさむ。と申します。
ここの掲示板でタグ関連のご質問は
★☆不具合・質問相談専用☆★を利用するルールになっているので、
フォームをきちんと書くとらんでぃ★さんが、わかる範囲で
教えてくださります。
がんばってください。
わたしも、こちらに、とてもお世話になっております。(//△//)
328
:
名無しさん?
:2009/04/22(水) 20:21:00 ID:qui4x7rM0
http://jbbs.livedoor.jp/game/17795/
この掲示板の第二バージョン作りたいんですが、
この掲示板のカスタムHTMLが見つからないのです。
教えてくださいな
329
:
らんでぃ★
:2009/04/22(水) 20:41:58 ID:???0
>>328
なぜここで聞くのでしょう?
その掲示板の管理人さんに聞いて下さい
330
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/04/23(木) 05:50:23 ID:???0
らんでぃ★ さん、すみません。
「不具合・質問相談専用」に、ちょっと余計な事を書きました。
放っておくのに忍びなくて…。ごめんなさい。
331
:
らんでぃ★
:2009/04/23(木) 17:50:06 ID:???0
>>330
IEでもソースは見られるのに、なぜFirefoxなのかの説明が無いと
かえって不親切かも知れませんね
あと、自分のPCなのかの確認をしないとインストールなどは勧められません
332
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/04/23(木) 23:56:14 ID:NH1cVYWQ0
ああ、そう言われるとそうですね。軽率でした。すみません。
333
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/05/09(土) 23:27:01 ID:NH1cVYWQ0
firefoxのヘルプで「ブックマーク エクスポート」や
「ブックマーク バックアップ」で検索しましたが、
どうしても意味が理解できなかったです。
らんでぃさん、何とかブックマークをエクスポートする方法の調べ方は
わかりますか?
ページ毎のパスワードなどは、ツール→オプション→セキュリティで
外付けHDDに保存しました。
なぜ、こんなことをするのかと言うと、Any HD-DVDというソフトを
購入してダウンロードして展開したら、DVDをセットすると
「ダンピング フィジカル メモリー トゥ ディスク」という
青い画面が勝手に起動して、無限に再起動を繰り返し、
discを取り出すと、正常に戻ります。Any HD-DVDを削除しても改善しないので
フォーマットをして工場出荷時に戻すことにしました。
たびたび迷惑をかけてすみません。
334
:
名無しさん?
:2009/05/10(日) 06:24:24 ID:78c7Shss0
>>333
意味が理解できないとは?
そっちの方が気になりますね…
手順的には
ブックマーク→ブックマークの管理→インポートとバックアップ→バックアップ
でOKです
出来あがったファイルを(〜.json)を復元で読み込めば完了です
Firefoxヘルプではこんな感じでしょうか
http://support.mozilla.com/ja/kb/Moving+your+Firefox+bookmarks+and+settings
http://support.mozilla.com/ja/kb/%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
こんな方法もあります
http://support.mozilla.com/ja/kb/Importare+i+segnalibri+da+un+file+HTML?givefeedback=1
335
:
はやぶさ いさむ
◆39cQ8jcR1Y
:2009/05/11(月) 01:09:28 ID:NH1cVYWQ0
すみません。プロファイルの意味を知らないし、
英語をそのまま自動翻訳した日本語がわからないんです。
リンクを見ましたが、もっとわかりやすい説明でないと
何をどうすれば良いのか、今、何のどのあたりの作業なのか
見当もつかないです。すみません。
336
:
名無しさん?
:2009/05/11(月) 17:39:25 ID:78c7Shss0
>>335
手順的には
>>334
でOKです
その他の事は調べて下さい
337
:
傀儡師★
:2009/06/02(火) 20:13:54 ID:???0
らんでぃ氏より管理を委託されました
時間に余裕が出来れば復帰されるそうです
338
:
名無しさん?
:2009/07/04(土) 13:45:53 ID:gCqBnL.M0
てst
339
:
<滅 !!>
:<滅 !!>
<滅 !!>
340
:
らんでぃ★
:2010/04/29(木) 06:05:28 ID:???0
復帰いたします
これからもよろしくです
341
:
<滅 !!>
:<滅 !!>
<滅 !!>
342
:
らんでぃ★
:2013/10/28(月) 20:30:21 ID:???0
日付の記述が変わったようです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板