[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
スレ移動議論スレ
1
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/23(火) 21:07:35 ID:???
立てた
2
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/23(火) 21:45:21 ID:???
1おつ。
この先本スレをVIPで続けるか、ほかに移転するかを議論しましょう。以下、簡単な利点と欠点の説明。(避難所スレの意見を参考にさせてもらっています。)
・VIP
規制が原因で過疎化が進行。すぐ落ちてしまう。しかし、新規が来てくれるという利点がある。
・パー速
スレ落ちや規制がないのが利点。たまに鯖が重くなること、新規が来づらいことが問題。
意見をどうぞ。「パー速がよい」などだけでなく、理由もよろしくお願いします。もちろんVIP以外の他の板(ほの板など)や、他のサイトがよい、というのもおkです。
3
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/23(火) 23:15:10 ID:???
>>1
乙
>>2
パー速ではSS系スレは立てられなくなったらしい。
避難所にも書いたが、スレ住人的にはツンデレ萌えの妄想+雑談スレであっても、他所から見ればSS創作スレにしか見えないから、
移転は難しくなったような。
規制を我慢してもスレが落ちないことだけを考えれば、ほの板はありだと思うが。
避難所の事情により〜スレでも規制が酷くなったここ3ヶ月で月に100の書き込みがある訳だから、
素直系ほどの過疎にはならないと思う。
まあ、現状はまだVIPでもいいと思うけどね。
ただ、昨日みたいに立った直後から保守代わりレスばかりで落ちるのを指を咥えて眺めていると、ちょっと辛いものはある。
4
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 09:51:22 ID:rZhzyyTk
>>3
なるほど。
そう考えると、ほの板も候補になりそうだな。
現状だと、まだVIPのままで良いって意見が多めか。避難所もあるし、更に規制が激しくなったらまた考えようて感じかね。
あと、自分は規制で書けないんだが、どなたかこのスレのURLを本スレに貼ってもらいたい。。
5
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 12:10:20 ID:???
落ちても誰かがすぐ立てれる現状でわざわざ移動する意味は無い
6
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 12:13:14 ID:???
>>1
乙
自分はVIPでスレ見つけて参入した新参だから、VIPからなくなるとちょっと寂しい。
まずは、移転について皆がどれくらい感心を持ってるのか、このスレで様子を見る必要があるかと。
移転派が沢山居たら移転を考えればよいかと。
7
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 12:39:54 ID:rZhzyyTk
本スレにリンク貼ってくれた人ありがとう。
>>5
そもそも何で移転の話が出たかというと、規制、スレ落ちが原因なんだ。
絵やSSを投下する人も、やっぱり避難所に投下するよりも本スレに投下したいんじゃないかと。規制されてない人も、すぐにスレが落ちてしまうなら投下する気が薄れてしまうんじゃないかと思うんだ。
スレ落ちはこまめな保守で防げるけど、ケータイが規制されてる今だとなかなか難しいと思う。それなら、規制のない場所、スレが落ちにくい場所に移った方が良いんじゃないかていう意見なんだ。
>>6
確かに。双方の意見を聞いて話し合っていこう。VIPから移転するのは寂しいて気持ちは自分もあるわ。
8
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 17:58:35 ID:???
スレ落ちよりも規制が一番厄介だな
それでも今はVIPのままでいいと思う
9
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 21:24:11 ID:???
個人的にはVIPにスレがないのは寂しいけど、規制が多くてすぐ落ちるようなら移動した方がいいと思う
10
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 21:47:17 ID:???
パー速無理ならVIPでいいよ
11
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/24(水) 23:38:05 ID:???
住人がスレに書き込めることがなにより大事だから
あんまり規制やらスレ落ちばっかりなら、VIPにこだわらなくてもいいと思う
ただ、現状でいい移転先を思いつかないし、しばらくこのままでいいんじゃないかな
12
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/25(木) 03:24:06 ID:???
ゆったりできる場所でゆっくり衰退するくらいなら、一か八かを繰り返していた方がいいんじゃないか?
13
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/25(木) 05:03:46 ID:???
>>12
衰退するかどうかは住人次第だと思うんだ
vipにこだわって落ちて立てて落ちて立ててを繰り返すなら書き手も書く気無くすだろうし
ほのぼのとかになら移った方がいいと思うんだ
14
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/25(木) 06:25:08 ID:???
ほのぼのは新ジャンルスレの墓場って印象があるな
ジャンル自体の寿命だけじゃなく、明らかに活気が落ちてた
15
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/25(木) 07:42:33 ID:???
>>14
VIPから移るって事自体がそもそも活気が失われている訳で、そこはツンデレスレも現実を見ないと
盛り上げる努力云々とかじゃなくて。今朝もスレ落ちたしな
昔なら、早朝にスレ落ちとかまず無かった。
16
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/25(木) 09:22:31 ID:???
他スレを悪く言うつもりは無いが
半年かけてスレ半分いくかいかないかなんて状況は明らかに移転自体または移転後の問題だと思う
17
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/25(木) 09:24:31 ID:???
>>16
は移転した某スレの現状のお話な
18
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/25(木) 11:33:05 ID:???
>>16-17
新ジャンルや素直系なら、スレのコンセプト自体の問題だと思う
ツンデレスレを例に取るなら、ツンデレダウナーとか弱気ツンデレとか、属性を抜き出して一つのスレでやってるから、ネタの枯渇が早いんだろう
ツンデレスレだって、お嬢や老成など属性によっては、月に二つ三つしか投下がないのもあるからな
中華や関西なんてほとんど見ないし
19
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/26(金) 05:10:02 ID:???
その理論で行くと、現状のまま移転すると寂れるの確定なんじゃね?
一つのジャンルとは言わないまでも、事実上少数ではあるんだろ?今現在のツンデレスレの状況は
20
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/26(金) 07:03:48 ID:???
>>19
そもそも移転しようって話は、過疎化が進んでVIPじゃすぐにスレ落ちするから、
落ちないところでまったりやろうぜって話であって、非常に後ろ向きな話なんだなこれが。
ま、新ジャンルや素直系ともう一つ違うのは、ツンデレスレは妄想雑談スレである、という所で、
ツンデレについて語るならSSや絵じゃなくてもいいって事で。
敷居が低いから、過疎化の進行も抑える事はできると思う。
頑張って努力して盛り上げて行こうとして、一日平均30レス。3ヶ月で1000行くくらいの勢いを
あと2年くらいは維持したいなあと思っています。
まだそこそこ人がいる今の現状なら行けるだろ。
21
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/26(金) 09:44:19 ID:???
スレが過疎るのが嫌だって人がたくさんいる(たぶんみんなそう)わけだから、そういう人たちで盛り上げていけば平気なんじゃないかな。
>>20
の言うように、別に書き込むのは雑談や話題フリでも良いわけだから。
それで、ほの板は落ちにくいわけだが、それだけスレが上の方にあるってことだ。こまめに書き込んでスレを下の方に行かないようにすれば、かなり目立つんじゃないかと。新規の人を結構誘いやすいと思うのだが、どうなんだろう。
22
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/27(土) 02:31:32 ID:???
案がいちいち消極的で、展望は楽観的過ぎる
こんなんで移転なんかしたらどうなるやら
23
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/27(土) 08:26:48 ID:???
頑張り次第なんじゃねーの?
VIPに無いならもうツンデレスレは見ねーよって奴が大半ならすぐに廃れていくし、
どこに行こうが俺は付いてくって奴が大半なら、しばらくは今の勢いを維持し、もしかしたら
>>22
の言うように
移転先の板住人を取り込む事も出来るかも知れないし。
まあ、仮にほの板だとしても、ここの事情により〜スレよりは勢い出るだろ
板別規制はほとんど無いし
24
:
23
:2010/03/27(土) 08:27:47 ID:???
>もしかしたら
>>22
の言うように
>>21
の間違いだった。スマン
25
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/27(土) 09:47:06 ID:???
>>22
なぜ楽観的と思うのか、自分の意見をちゃんと書いてくれ。そういうつぶやきだけだったらマイナスの効果しか与えないよ。
26
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/27(土) 12:46:34 ID:???
他のスレのような事態にはならない
理由は複数属性があってネタに困らないし、呼び込んで新規増やせる可能性あるし、頑張れば何とかなるから!
じゃあもう楽観的通り越して夢想の域だろう?算段らしい算段もないんだから
だいたいVIPだから居る住人や『移転先に行ってまで…』という住人のことを忘れてる
声に出さずともこう思っていたり、いざ移転となると行かなくなってたりしそうな人たちは少なからずいると思うぞ
27
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/03/28(日) 17:23:28 ID:rZhzyyTk
>>26
なるほどね。
>>全員
移転先に行ってほど見たくないて意見でも良いから、書き込んで欲しい。ある程度の意見の数が集まんないと、何とも言えないしな。
上記のようなネガティブな意見が多かったら、移転しても意味ないし、移転先でも書き込むて意見が多数だったら、それを踏まえてまた考えていくって形で。
28
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/04/27(火) 19:27:33 ID:J07ZkEXk
規制されても避難所に投下する気概のある奴が何人もいて
「避難所の方が盛り上がってる」なんて言う奴もいて
本スレは落ちまくり
VIPにスレ立てる意味なんかもう何もない
29
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/04/27(火) 19:49:12 ID:???
もう正直落ちていくだけのスレを見るのも嫌だし移動には賛成
つか移動して見に来なくなる奴はこのスレに対してそんなに思い入れもないってことだと思うし
そんな奴がいるとも思えない
30
:
:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/05/08(土) 17:47:21 ID:hgnQ5QXU
VIPでうまれたスレだぜ?VIPに歴史を刻み続けたスレだぜ?VIPで終わらせてやろうぜ?
少しでも人が増える見込みがあるというのなら移動に賛成だがな。可能性は皆無か?
31
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/06/06(日) 11:53:08 ID:fdrIIMYw
さすがにVIPではもう無理なのか……
土日に立ったスレ全部50も行かずにdat落ちじゃあ……
32
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/06/07(月) 09:53:38 ID:XivqtS8Q
規制中→「規制されてて保守できないから落ちても仕方ない」
規制解除→「規制解除されてVIP全体の速度上がってるから落ちても仕方ない」
言い訳するばっかりだからな。
33
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/12(月) 19:51:27 ID:???
普段はパー速とか避難所にいて週末になるとVIPにスレ立てする
とかどうよ
34
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/30(金) 23:57:18 ID:???
つーかこの際保守派とスレ移動派で分離してみてもいいと思う。
移動すれば規制もないし保守レスも必要ないし自分の投下は長く残るしまったりできるし、
規制ばっかりで自分の好きなように書けないのも、
スレが落ちてないかどうか心配して落ち着かないのも疲れた。
多分、VIP派と移動派は永遠と相容れない思う。
そろそろ思い切って行動を起こしてもいいんじゃないか?
35
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/31(土) 00:24:18 ID:???
何でそんなわざわざ過疎を拡大させるような事を
今は規制のせいでスレ落ちないんだし、移動する必要ないだろうと思うんだがな
36
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/31(土) 00:26:11 ID:???
移転先とか具体的な提案を一切しないで
分かりあえない、分離しかない、と言われてもね
それは最低限議論してから言うこと
個人的には、移転はあってもいいと思うけれど分離は断固反対
過疎化が進行するだけ
37
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/31(土) 01:04:05 ID:???
移動するんなら製作でいいんじゃない?
あそこなら本スレと違って規制で過疎るってこともないだろうし
38
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/31(土) 07:05:37 ID:???
>>37
創作系の板だとスレの雰囲気が変わるよ
今までは妄想だからって気軽に投下してきたが、それだけでSSも絵も作品って事になるからな
新しくスレを見に来る人も創作スレだと思って開くわけだし。
そうなると、くだらないネタレスも付けれなくなるし
39
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/31(土) 07:49:02 ID:???
いや、そんなことはないだろう
スレによって大分雰囲気も違うし
そんなこといったらVIPのほうが場違いだと思うがな
40
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/07/31(土) 08:05:07 ID:???
>>38
39だけど製作見てきたけど一理あるね。
まあ大丈夫のような気もするけどな
41
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/09/06(月) 21:51:24 ID:???
正直な話、もはや移動した方がスレがまだしも過疎から脱出出来るんじゃないかという気がしてきた
携帯で書ける書けないでスレの勢いが倍は違うし、保守代わりの書き込みなんてのも見掛けなくなったし。
政治コピペや出会い系はHANA規制(板別扱い)になったから、今後は解除もほぼ一ヶ月コース確定だし
42
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/09/09(木) 00:43:10 ID:ObgmFvjg
もし移転するならどこだろ?
シベリアか?
43
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/09/09(木) 20:25:37 ID:Rxqmi83c
とりあえず、現状携帯規制されてないとこだな
花園に指定された88板以外で
俺は以前から移転するならほの板と勧めて来たが
この際、ある程度の人数の同意がある場所ならどこでも良いかと。
44
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/09/10(金) 16:31:40 ID:???
移転するなら俺もほの板がいいけどみんな規制されてちゃ意味ないな
とりあえずVIPよりは規制されにくいとは思うが今の規制が解けるまで一時避難したほうがいいと思う
ほの板には素直クール・ヒートスレもあるしちょっとは流入あるかもな
というか連携して盛り上げていければいいな…
新ジャンル系は今は流行んないかもしれんけど
45
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/09/10(金) 19:27:30 ID:???
ほの板の規制は今どんな状況なんだろ?
46
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2010/09/10(金) 19:41:20 ID:???
うちんとこは2ch全体規制
PINKもだもんな…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板