[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
あと3話で完結ロワスレ
268
:
【298話:それはのばらのように】
◆xo3yisTuUY
:2013/01/31(木) 23:54:56
そんな阿部の顔を、鯨が覗き込んできた。
卵が孵化するのを待ち侘びるかのように。阿部の死を見届けるためだろうか。
黒いシルエットのように、彼の顔は照明の影となっていて表情が見えない。
だがそれは、まるで深淵に覗き込まれているかのような――
突如、阿部の脳内に流れ込んでくる、走馬灯とは違う映像。
心地よい回想が突如として濁っていく。視界までもそれに侵されていく。
泥のようなものに塗りつぶされていくように、思考がそれに支配されていく。
それは怨念であったり、憎悪であったり、恐怖、嫉妬、――絶望。
自身の人生から、幸福だけを取り除いた出涸らしのように、無造作で無機質な負の感情の塊。
自分の前で死んでいった者たち。自分が殺した者たち。自分の手が届かなかったものたち。
そういったものの、見えるはずもない感情が形を持って渦巻いて、曖昧ながらも明確に、色を持ち、脳内から心へと押し寄せる。
亡者たちが、地獄の底から手を伸ばし、自分を絡め取り引き摺り落とそうとしているような。
それは、生きようとすらしていない自分を、さらに死へと駆り立てるような。
現実で感じるすべての感情を否定し、死という安楽へ逃げ込みたくなるような。
「――人は誰でも、死にたがっている」
感情が、生存本能へ反乱を起こしているかのような――。
「これ、か」
阿部は、呻いた。
「雪歩をやったのは、これか」
脳内の映像を掻き消そうともがきながら、呻くように言葉を搾り出す。
閉じかけていた目を見開き、自分を見下ろす男に、憎悪の篭った視線を遣る。
確信があった。あの時、あの僅かな時間に、あの臆病な少女に自らの死を選ばせたのは、きっと、この感情に他ならない。
それを駆り立てているのは、間違いなく、この男なのだという、確信が。
「雪歩という者は知らない。だが俺の前で命を絶った、雪の似合いそうな女はいたな」
阿部を見下ろす鯨は、こともなげに答えた。
特に感慨も無く、その死に思い入れも無い、そういった口ぶりだった。
「――そうか」
阿部は、再度呻いた。語尾が震えた。
「俺は、お前を探していたぞ」
倒れたままの、阿部の声が一段と低くなる。
唸るような、目の前の敵を噛み殺してやりたいとでも言いたげな、野獣の声になっていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板