[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ぼんくらじお 第4回(5/14)放送用スレ
1
:
六代目
:2005/05/14(土) 21:36:03
22時開始
公式
http://bonkuradio.azarashi.info/
懐かしいHPとかの話?
2
:
六代目
:2005/05/14(土) 22:04:06
http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/
3
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 22:09:10
箱庭なつかすー
4
:
六代目
:2005/05/14(土) 22:10:57
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.html
5
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 22:21:34
懐かしくなくて申し訳ないけど
ttp://mbs.jp/gundamseed-d/story/
これが公式。
6
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 22:25:44
ファイルが見つからないので聴けませぬ。
7
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 22:28:51
ああっ聴けた!RealOnePlayerでひらけますた。(oдo
8
:
六代目
:2005/05/14(土) 22:29:00
http://blog.livedoor.jp/ladio_guide/archives/13606126.html
#3
これみて調べてくだされー
9
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 22:30:00
キラなんて東方先生の前には赤子も同然
10
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 22:30:28
種?
キラがもう主人公できまりでしょう。
シンはだめだめさーん。
アスラン、ファイトー!
11
:
六代目
:2005/05/14(土) 22:38:24
http://osi.cool.ne.jp/UL/UrbanLegends.htm
12
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 22:39:37
僕は好きですよ!赤い・・・カープ。
13
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 22:40:26
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/mondo/m_10/m_10_1.html
実際にあった犯罪とかはどうですか
俺は大好きなんですが
14
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 22:52:38
先行者とヒットマンのみで売れたねぇ
15
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:11:43
思いついた!
ナツカシHP
http://www.takamagahara.com/printin/
16
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:16:35
パソ通時代、草の根BBS(好きな物専用の)>28kbbpモデム時代〜(Niftyサーブ)
と辿ってきました。
17
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 23:22:03
私は公衆電話で音響カプラ時代です。
フロッピーは8インチが標準!
18
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:22:27
後半フロッピー数十枚単位のゲームもあったなぁ。>PC98
19
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 23:27:45
ガーン(-д-、ジェネレーションギャップ・・・。<音響カプラ
私が高校のときですよ、使ってたの。
20
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:31:30
古いといえば、家の電話は未だにダイヤル回してるよ
#*ないからたまに困りまふ。
21
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:31:48
PCエンジンとメガドライブ
こっち買ったやつは友人の中で負け組み扱いされていました
22
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:33:46
ソフトの貸し借りができないんですよ>PCエンジンとメガドライブ
23
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 23:36:01
幽々白書はサイコー、でした。<4人乱闘
24
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:37:13
バーチャルボーイの事も思い出してやって欲しい
25
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:42:53
一生さよなら!
26
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/14(土) 23:47:09
ちょい未来のもの?
3DホログラフTV(もしくはディスプレイ)なんていかが?
27
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:49:56
コピーロボット欲しい
28
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:50:55
ドラは22世紀
ギガゾンビが23世紀
29
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:51:01
翻訳こんにゃく!
30
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:52:56
ツチダマがあるじゃないですか!>23世紀
31
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:55:03
どこぞの考察では、もしもBOXは平行世界を作るんじゃなくて
望む平行世界に移動する道具ってのを読んだ事がありました。
確かにのびたと魔界大冒険の扱いを見ると納得できた
32
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:58:09
シーボーズ!
33
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:58:13
ドラえもんの声優のサイン会では○るす持ってってサイン強請る兵ってのはどうですかね。
34
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/14(土) 23:59:07
のびたの声優さんだね
35
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/15(日) 00:02:01
おつかれさーん
36
:
名無しさん@ぼんくらじお
:2005/05/15(日) 00:02:44
おつかれさまー
37
:
通りすがりのMac'er
:2005/05/15(日) 00:03:25
ああっ、ちょっと用を足していたらおわっていた。
おつかれさまですた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板