したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

板を立てましたー

1外の人★:2005/04/18(月) 00:31:23 ID:mGJH3Wyw
電車男@全過去ログおよび当板へのご意見・ご要望は、このスレまでどぞー

72(‡ー・_=)y−:2005/08/03(水) 01:29:03 ID:C.QlfjRM
>>71
ここに書き込んでしまいましたか。
メール下さればそれについて内密にお話したい
事があります。

73(‡ー・_=)y−:2005/08/03(水) 01:35:29 ID:C.QlfjRM
>外の人★
情報漏洩を防ぐ意味でここに書けない事を
お許し下さい。m(_ _)m

74外の人★:2005/08/03(水) 01:50:44 ID:gaXUpxfE
>>71
おお、初めまして
件のプリクラへのリンクが2chの某スレッドに貼られたとき
ともさんのサイトへ伺わせて頂いたことがあります

さて、画像の無許可転載は、明らかに著作権を侵害する行為です
著作権所有者の意思に基づいた削除要請であると確認した場合は、要請に応じる義務があります
当該サイトがレンタル鯖等にて運営されており
なおかつ独自ドメインを用いていないのであれば、話は簡単です
レンタル鯖等の管理者に通報し、断固たる処置を講じてもらうのが最善の策でしょう
独自ドメインを用いているのであれば 一旦NslookupによりIPアドレスへ変換し
WhoisによりそのIPアドレスからプロバイダやレンタル鯖会社を割り出てください
また、新聞の社会部や週刊誌の編集部等に情報を提供し
メディアが当該サイトの管理人に圧力をかけるのを期待する
という遠回りな手もあります。。。

75外の人★:2005/08/03(水) 01:51:35 ID:gaXUpxfE
>>74
諒解しましたー

76外の人★:2005/08/03(水) 01:52:18 ID:gaXUpxfE
げろげろ
アンカーミス。。。

77通りすがりの人:2005/08/03(水) 08:29:19 ID:VLUYstAk
ともサン、初めまして
http://sunrise-sunset.seesaa.net/article/5110130.html
こんな記事が多ければってこと何でしょうか?

誰が最初に始めたのかわかりませんけど、はた迷惑な話ですよね
2ちゃんでも、あれは偽物だ、貼るなよっていう人を見かけますけど
昨今のワイドショー体質な連中には、全然効果がないようです
一つ一つ潰していくしかないんでしょうかねぇ

これも電車男関係の罪状検証に入れても良いんじゃないでしょうか?
電車男とか新潮社に直接の罪はないんですけど、う〜ん個人情報の取り
扱いに対する認識の甘さが、こういう事をもたらしているとか
うまく言えませんが

78通りすがりの人:2005/08/03(水) 08:31:54 ID:VLUYstAk
>>68
がっでございます

見当はずれなところが多くて、
なんとなく、むしゃくしゃしてやりました
連日の出しゃばり申し訳ないですm(_._)m

79とも:2005/08/03(水) 19:41:28 ID:11nvkQDw
色々ありがとうございます
今、あるサイトの無断使用について、サーバーに連絡をとっているのですが、
問い合わせフォームがマスター用(ブログなどの登録をしている人用)で、
一般からの問い合わせができないような・・・。IDやパス、URLなど
必須項目になってて・・・でもそこしか問い合わせる場所(フォーム)が
ないよう。で、ムリヤリIDなどは適当にいれて送信したところ、
(もちろん、無断使用されている件など内容は書いたのに)

>お問合せの時は必ず ユーザ名・URL を記載して下さい
記載がない場合は、ご質問にお答えできません
★メールは最後までお読み下さい★
------------------------------------------------------------
●●(←サーバー名)ユーザサポート1です。
いつも●●(鯖)ショッピングカートをご利用頂きありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、御主張を先方伝えますので、内容と問い合わせ先
メールアドレスをお書きください。

今後とも●●(鯖)をよろしくお願い致します。

って・・・内容はかきこんだし、メールアドレスだって教えてます。
この対応ってどうなんでしょうか?
何度も意味のないやりとり繰り返させるのでしょうか?
腹立っちゃいました・・・

80外の人★:2005/08/04(木) 00:21:40 ID:33TtndGs
>>78
どもども
「なんとなく、むしゃくしゃして」っていうお気持ち、痛いほどわかりますー
まぁ、何と言っても夏ですからねー
リア○が沸いて出ても仕方がない季節ですーw

>>77
あのプリクラが電車男とは無関係ってことくらい
「書籍化」スレの住民なら、一目瞭然なのですけどもねー
真面目にネタ検証をしたことのない者は、興味本位に情報を垂れ流すので
実に困ったちゃんです。。。

>>79
まず、そのレンタルサーバ会社の住所を調べてみてください
その住所に内容証明郵便を送付するのが最も効果的な方法ではないでしょうか
住所がわからない場合は、当該会社サイトのURLを教えて頂ければ
何らかのお手伝いが出来るかもしれません
もしも、URLをこの場に晒すのがはばかられる場合は
当掲示板のトップページに記載されたアドレスまでメールをお送りください

81通りすがり:2005/08/04(木) 01:39:24 ID:IgysaJmo
中の人の中の人、電車とエルメスさん、スレ住人の皆
それぞれの皆さんが誹謗中傷を受けたり、心を傷め悩んだりと
大変な思いをされたと思いますが・・・元気を出してください。
負けないで・・・そして皆さんが幸せであられますように。

82(‡ー・_=)y−:2005/08/04(木) 12:31:21 ID:C.QlfjRM
プリクラの件について思うのですが、
サーバー管理者へその旨を報せるのは、
場合によりけりかと思います。
サーバー管理者がきちんとしていれば
よいのですが輪をかけて悪であるサイトで
あれば更に被害は深刻になるのではないでしょうか?
「具体的な個人情報を曝す」とか
「成りすまし詐欺に利用される」とか
起き得ますので注意が必要かと。

83とも:2005/08/04(木) 13:34:57 ID:11nvkQDw
レンタルサーバーの住所はどうもラスベガスってなっていて
よくわかりません。
あ、先日会社の知人にwho isの検索の仕方を教わったモノで
検索してみました。

http://www.whois.sc/fc2.com

ちなみにこのfc2ブログというところでレンタルしてHP作っている
画像無断転載の管理人は、どうにもあまりネットしないようで
なかなか削除されません。1か月1回更新みたいな・・・。
地道につぶしていくしかなさそうですね。

84とも:2005/08/04(木) 13:36:56 ID:11nvkQDw
・・・すみません、who isのURL載せない方がヨカッタかな・・・?
(-_-;) さ、削除・・・してくださってもOKです。

85m2:2005/08/04(木) 18:03:04 ID:hNAnsDN2
どんなこと書けばいいの

86F15:2005/08/04(木) 18:15:05 ID:hNAnsDN2
宿題わんないよ

87とおりすがりの人:2005/08/04(木) 19:51:06 ID:VLUYstAk
ともさん、こんばんは

たとえば画像を悪用されて困っている、というブログ記事を出す場合
ともさんの事を明らかにしていいのでしょうか?
それとも、>>77のブログのようにあからさまに書かない方が
いいのでしょうか?


ところで、変な書き込みが湧いていますね
何が目的なのやら

88外の人★:2005/08/04(木) 21:20:37 ID:B7M/OOEY
>>83
メアドげっつ

http://fc2server.com/company.html

■ 会社概要
会社名 FC2,inc
本社所在地 101 Convention Center Dr.Suite 700 LasVegas,NV 89109
ホームページURL http://fc2.com
e-mail fc2@fc2.com
設立 1999年7月
取引銀行 Bank of America
決算期 毎年12月31日

2回か3回、fc2でWebスペースを借りてすぐに解約、ってなことをしたことがありますけど
アメリカが本社だったとは。。。

ちなみに、blogの規約はこちらですー

http://blog.fc2.com/kiyaku.html

画像ファイルの無断転載は、立派な規約違反ですね
FC2BLOGは無料なので、とりあえず会員登録を行い
しかる後に、問い合わせフォームから苦情を申告してみてはどうでしょうか?

>>82
この場合、サイト管理者が削除要請に応じないので、致し方ないかと。。。

89外の人★:2005/08/04(木) 21:23:25 ID:B7M/OOEY
>>87
やはり夏ですねー
ぬるぽした方がいいのでしょうか。。。w

90とも:2005/08/04(木) 21:33:09 ID:11nvkQDw
>>82(‡ー・_=)y−さんへ
サーバーからの返信の文章的に
微妙にこの会社にもう一度同じコトを言うのは
危ないかと思われ、とりあえず放置してます。
別にメールアドレス自体はうちもレンタル(?)なので
何かあっても別に痛くもかゆくもないんですが。
そのサーバーの利用規約に違反している旨を言っても
その文章で相手に伝えようとはしてくれない
=何もする気がないんじゃないか
と、とらえてしまいました。
ご心配頂きありがとうございます。
こちらもかしこくやりとりしていかなくてはなりませんね。


>>87 のとおりすがりの人さんへ
こんばんわ。
いつも色々ありがとうございます。
画像転載の件、ブログ記事としてですか・・・。
一つ勝手を言わせていただければ、
わたしとしても画像の無断転載がどれほど多く出回っているか
実情わからないもので、その情報提供を含んでいただければ
ありがたいかな・・・なんて思っております。
図々しくてごめんなさい。
でも、わたしのHPのURLは出さないでいただきたいです。
電車男でやむを得なく閉鎖することになったためとはいえ、
3年間のわたしの記憶日記なので、
これ以上誰かに踏み荒らされたくないのです・・・。
まあ、ネット上に残している以上、誰が来ても文句は言えないのですが。
本当は復活させたいのですけどね・・・。

91とおりすがりの人:2005/08/05(金) 16:45:41 ID:VLUYstAk
ども、こんにちは
ともさん、その線で記事を作成してみます
こういう画像の無断借用の問題に対して
少しでも役にたてばいいんですが

罪の意識がないのが、困りものです
その写っている人に迷惑だとか、そういう考えが出てこないんだろうか?

92ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

93ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

94ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

95外の人★:2005/08/08(月) 21:47:15 ID:fbjPkPfY
>>92
ホストがdionだったので、また山形からご足労頂いたのかと思いきや、光ファイバーですか
こんな過疎板までのこのこやって来て、ぶーたれるようなことでもないでしょうに
相当暇をもてあましてるんでしょうねw

>>○-○の夏厨さんは、完膚無きまでに論駁されたのが余程耐えられなかったのでしょう
オフ板で恨み節を垂れ流しておられるようです

96とも:2005/08/09(火) 15:53:40 ID:11nvkQDw
ふにゅ〜暑いですね
ぬるぽ指数が多くなってきましたか・・・?

>>91
罪の意識って難しいんでしょうね、きっと。
自分に関係ないから、誰だか分からないけどのっけちゃえ。
あわよくばアクセス数が増えればそれでOK的な
感情だったりするのでしょうかね・・・。

よかったらその記事読ませてくださいね。
いえ、偵察するつもりはないですよw

>>95
ネットお詳しそうですね。相手がどこのサーバー使ってたりとか
分かっちゃうんですね。
もっとも分かる人から見たら簡単なことなのでしょうけれど。

自分に関係なかったらどうでもいいって・・・
そういう人が多いから無断転載するんでしょうが(-_-;)
わたしには無関係でも助けてくれる人の方が人間的だと思いますけどね
ぬるぽw

97外の人★:2005/08/09(火) 21:47:30 ID:OIv1mdRM
管理人自体が生粋のぬるぽ人なので、この板では誰もガッするものがいなかったり。。。w

>>96
(1) 小遣い稼ぎがしたいぞー
(2) アフェリエイトならウハウハかも?
(3) アクセス数が少ないと意味ないし。。。
(4) んじゃ、電車コンテンツでもうpするかw

こんな発想をする香具師と、同じ穴の狢ですね、プリクラを無断転載した香具師って

ところで、fc2からの回答を読み直してみました
例えば、有名写真家が公表した作品を無断掲載したケースなら
当該作品の著作者であることを確認するのは容易であり、鯖会社側も動きやすいと思うのですよ
でも、今回はそういうケースではないので、とりあえず先方にご意見を伝えます
っていうスタンスを取ることにしたのでしょう
何しろ、問題となっているのは著作権侵害です
被害を訴える側は、場合により、みずからが著作者であることを法的に証明する必要もあります
ちなみに、漏れが70垢を取得しているGeocitiesでは、こんなページを用意しています

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/geo/abuse/abuse-09.html

そんなことを考え会わせてみると
fc2からの回答は初期動作としてまずまずの反応なのではないでしょうか?
根気よく、ねばり強く交渉してみてはいかがでしょう。。。

PS
投稿ログからリモホを抜き出してIP検索にかけると、ADSLの場合は都道府県が割り出せます
光の場合なら「光ファイバー」としか表示されず、都道府県まで特定することは出来ませんがw

98外の人★:2005/08/09(火) 22:18:51 ID:OIv1mdRM
あ、まずまずってのは、過大評価のしすぎですねw
なにせ、記述のメアドを再び問い直してきてるのですから
件の回答を最大限好意的に解釈すれば
ユーザー名やURLが架空のものであったため、手続き上、メアドを確認した
ということになるのではないかと。。。

99全部ネタでしたw:2005/08/10(水) 19:42:27 ID:sBSaLRt2
馬鹿ですみません。
見てきたんですが、どうやったら妄想とかわかるんでしょうか?

100外の人★:2005/08/10(水) 23:55:54 ID:VGmQczeo
>>99
とりあえず、こちらをお読みくださいー

http://f41.aaa.livedoor.jp/~outerdat/faq.html

上記ページに関する部分的解説は、当板にもいくつかありますー
電車男のネタ疑惑について、更に突っ込んだ考察をお望みならば、下記サイトへどぞー

http://subway.seesaa.net/
http://sunrise-sunset.seesaa.net/category/75887.html

101とおりすがりの人:2005/08/11(木) 14:42:00 ID:VLUYstAk
ともさん、
どもどもです

http://blog.livedoor.jp/dokuo_san/archives/30084439.html
こんなんでましたm(__)m

102外の人★:2005/08/11(木) 21:34:07 ID:90gVbg02
乙ですー

ところで、つかぬ事をお伺い致しますが
とおりすがりの人さんは、「電車男サン」をも管理なされておられるのでしょうか。。。

103とおりすがりの人:2005/08/11(木) 21:46:57 ID:VLUYstAk
はーいー
内緒にしたかったですけど
電車男サンのdokuo_sanなのでーすー

104外の人★:2005/08/11(木) 22:43:01 ID:934ZgOlU
100%驚きましたー
いや、マジで

そうとわかれば、お願いがあるのですよ
塩垢の「dokuo_densyaのホームページです。」についてなのですけど
各過去ログが文字化けしているので、metaタグを書き換えて頂けませんでしょうか。。。

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">

                      ↓

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">

テキスト置換ツールを使えば、一瞬で完了するかと思いますので。。。

105とおりすがりの人:2005/08/11(木) 22:55:34 ID:VLUYstAk
>>104
了解です
実は手元にソースを置いてないので、ちっとばかし時間が
かかりますけど、やってみますよ

ぜんぶ、塩の編集ツールでやっちゃったんで、そんな事態です
いい機会なので手元にソースを持ってくるようにします

106外の人★:2005/08/11(木) 23:59:43 ID:B9b8zXG6
>>105
お手数をおかけします

107とおりすがりの人:2005/08/12(金) 12:41:51 ID:VLUYstAk
う〜ん、
修正してみましたが、謎
上の部分は、euc-jpで良くて
下の部分はshift-jisでないと文字化けします
(自分ところの環境ですが)

108外の人★:2005/08/12(金) 22:34:58 ID:m3sJUQlo
確かに仰有る通りですね
そこで、ちょっと調べてみました
アドバンストHTMLエディタ上でファイルを新規作成すると
エンコードは自動的にeuc-jpになるようです
下半分のファイルはshift_jisエンコードなので
アドバンストHTMLエディタ上で作成なされたものではなく
ローカルで作成した後、ファイルマネージャでうpされたのではないでしょうか。。。?

109外の人★:2005/08/12(金) 22:40:26 ID:m3sJUQlo
「電車男ってフィクションだろ?」「ひろゆきって電車男で儲かってんだろ?」も
HTMLソースはshift_jisでエンコードされていますね
そのため、metaタグに記述されたエンコード形式と合致せず
文字化けが生じてしまうようです。。。

110とおりすがりの人:2005/08/13(土) 12:33:27 ID:VLUYstAk
どぉも(^_^)/
とりあえず、その二つを修正してみました
いかがでしょう?
で、済みません、作った経過はもう覚えてなかったりします

いずれにしろ、もうこのニセ電車は湧いていないようなので
ログを増やす事はないだろうな、と楽観視してます

111外の人★:2005/08/14(日) 17:42:18 ID:eo28Smuc
ありがとうございますー
正常に表示されるようになりましたー

いやー、ぞぬのスクリーンショットにはびっくりしましたー
こまめに電車スレを蒐集されておられるのですね
漏れなんか最近はいよいよ手抜きが激しくなり
26スレしかクロールしてなかったり。。。
しかも映画板の信者スレは、うp済みのものを削除しただけではなく
ローカルからも抹殺してたりして。。。w

112通りすがりの人:2005/08/14(日) 23:28:52 ID:VLUYstAk
どうもm(_._)m
いやぁ、ほとんどログの収集はしてないですよ
映画板なんて読む価値も無いと見てからはいってないです
はっきり言えば狂信的で怖いです。向こうからはこちらが狂信的に
見えるかも知れませんけどね。盲信になるつもりは無いので
見るべき意見があれば、考えを変えることもあるでしょう
あれば、ですが

しかし、なにかインパクトのあるネタはもう出てこないかなぁ

いくつか出した問い合わせも空振りに終わるんじゃないかと
思うと残念です

113外の人★:2005/08/15(月) 00:23:25 ID:UIIM4PBQ
おや? そうなのですか
スクリーンショットでは、カウントと既得数がほぼ一致してましたからw

映画板のスレは、夢見る人たちの吹き溜まりですね
かつての記帳所を彷彿とさせ、なかなか笑わせてくれますー
「あれば、ですが」ってとこには禿同ですけど、その蓋然性は微分計数ですね
そう、限りなくゼロへ近づいていきますw

蛆TVが2度目のシカトをしてくれた暁にどう対処するか、ってことは一応考慮済みです
問題は、その対処が不発に終わったときなのですよ
今のところ、第4の手が思い浮かびません。。。

114通りすがりの人:2005/08/15(月) 08:28:25 ID:VLUYstAk
おはようさんです

言葉足らずでしたm(_._)m
毒男板内は、大体収集してますけど、他の板はあまり見てないって事で

あと映画板はもちろんですがマンガ板がその傾向が強いですね
信じなければいけない話のようでw

問い合わせてみた、某社の結果は巻き込まれたくないというスタンスでした

115外の人★:2005/08/16(火) 00:31:42 ID:J3T53Lx.
こんばんわー

毒男板のスレを蒐集しておられるだけでもすごいですよ
情報収集に労力を惜しまないからこそ、blogで「読ませる」記事が書けるわけですね
ただただ頭が下がる思いです

某社の件は、残念です
この閉塞状態を突破するための新しい手だてが見つかればいいのですが。。。

それはそうと、したらばの板一覧を散歩してたら
2ch-library.comさんの板を発見しました
板名には「@ゴミ箱」の文字列が付いてます
ひどいものですよ
映画板や漫画板どころの騒ぎではありません
いや、マジでw
あんなリア厨や工房の溜まり場になるなんて、管理人氏のご苦労をお察しします
去年からああいった傾向が見られましたが、いまでは常駐コテもいたりして
いよいよエスカレートしているようです
当板は、管理人が普通の人よりも100倍ほど神経質なので
徹底してぬるぽしてますけども。。。

116とおりすがりの人:2005/08/16(火) 20:27:40 ID:VLUYstAk
どもです

何か突破口が開けそうなネタを発見できれば良いのですが、
なかなか難しいですね。また、ブブカあたりがネタ説の特集を
組んでくれればいいのですが


ゴミ箱見てきました。他人の掲示板を半ば乗っ取る形になっているんですね
ライブラリさんはときどき見に行っていましたが、掲示板のことは知らなかったです
あそこまで常識を知らないとすがすがしいです(棒読み)

お気の毒様といいたい

117外の人★:2005/08/17(水) 01:12:21 ID:YZEiT9kU
情報なら、わんさと提供しますよw>裏BUBKAさん

文字通りゴミ箱です
つーか、漏れならアク禁止にしちゃいますけどもね。。。
板開設時にマンセー調の感想カキコを許容してたのが
ああいう結果に繋がったのでしょう
板の運営とは、難しいものですね。。。

118とも:2005/08/19(金) 13:00:08 ID:11nvkQDw
>>101
ありがとうございます〜☆ 
こんな風に考えてくださる方と出会えて、嬉しい限りです。

画像のコト。
今のところはあとgoogleの検索結果が消えてくれれば問題ないのですがねえ・・・。
googleのウソツキ・・・。
サイトの画像が消えれば、検索結果も消えるって・・・
全然消えてませんけど(^_^メ)

119とおりすがりの人:2005/08/19(金) 14:52:31 ID:VLUYstAk
>>118
恐れ入ります
問題無さそうなので、徐々にあちこちにトラックバック貼っていきます

Googleは、どうもあちこちで問題を起こしていますねぇ
何だかなぁ

120外の人★:2005/08/19(金) 21:05:37 ID:V6TwBBpM
>>118
次回クロール時に画像が削除されたことを検出するまでは
スニペットもキャッシュも残ったままですよ
削除依頼は既にお出しですか?
漏れの場合、当該ページのURLひとつひとつについて削除依頼を出したところ
1週間以内に削除されました
ただし鯖によっては、ファイルが削除されても
HTTPステータスコードとして「200」を返すものがあります
この場合は、ファイルが現存していると誤認してしまうので
自動削除依頼システムに頼ることが出来ません
削除対象のURLを列挙したメールを送信してください

http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&amp;continue=/addurl

121外の人★:2005/08/19(金) 21:20:10 ID:V6TwBBpM
補足

一番手っ取り早いのは、所定の書式に従ったrobots.txtをうpしたうえで
サイトのトップページについて削除依頼を出す、っていう方法です
これだと、依頼対象のURLはひとつで済みます
ところが、Geocitiesみたいにrobots.txt非対応の鯖もあるので
この場合は、削除すべきページの全URLに対して削除依頼を出さねばなりません。。。

122全部ネタでしたw:2005/08/27(土) 13:59:42 ID:0q8Lem6o
あの・・・電車男って確か実話を元にしたフィクションなんですよね?

123外の人★:2005/08/28(日) 02:57:34 ID:NXBwwW6.
>>122
蛆TVはそのように喧伝してますね
問題は、その「事実」がなにを指しているかというところにあります

(a) 「電車男」も「エルメス」も実在の人物であり、ふたりの恋は実話である
(b) 「電車男」を名乗るネタ師が2ch住民と数十のスレッドに渡ってやりとりを交わした

(a)を指すのであれば、蛆TVの主張は虚偽であると見なして差し支えないでしょう
(b)を指すのであれば、蛆TVの主張は真実以外の何物でもないでしょう

124外の人★:2005/08/29(月) 00:32:11 ID:IS0Bc2kA
  〜管理人よりお知らせ〜

「電車男@全過去ログ for Mobile」のファイル構成を近日中に大幅に変更します
サイトトップのURL http://outerlog.k2.xrea.com/ は従来通りであるものの
各ファイルへの既存リンクは一切無効となります
各ファイルのURLをブックマークされておられる方にはご迷惑をおかけすることになりますが
何卒、ご理解のほど宜しくお願い致します

125外の人★:2005/08/29(月) 00:54:10 ID:IS0Bc2kA
  〜管理人よりお知らせ2〜

板違い・スレ違いの駄文であるにも拘わらず、age指定での投稿を散見します
その対策として、全スレッドに渡り強制sageの設定をさせて頂きました
あしからずご了承ください

126ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

127ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

128外の人★:2005/09/01(木) 23:54:42 ID:GhFCsV1A
「電車男@全過去ログ for Mobile」のリニューアルが完了しました
http://outerlog.k2.xrea.com/

各ログにおけるメール欄を削除しているのは従来同様ですが
元ログにおいてメール欄が空白の場合は、名前欄を緑色で
元ログにおいてメール欄が非空白の場合は、名前欄を青色で
元ログにおいてメール欄が「sage」の場合は、名前欄を紫色で表示しています
また、各スレッドをフォルダに分けることにより
ファイルへのアクセススピードの向上を図りました
各フォルダにはindex.htmlを置き、100レスごとにリンクを貼ることにより
同一スレッド内のファイル間移動が、以前と比較して容易になりました

129とも:2005/09/02(金) 19:11:46 ID:11nvkQDw
お久しぶりです。
>>120
すみません、あんまり詳しくないのでよくわからないのですが
>削除依頼は既にお出しですか?
というのはどこに対しての削除でしょう?
一応当該ページの画像は削除されましたが、
それだけでは足りないのですよね。
画像に対する記録が残ったままだからgoogleで検索に引っかかる・・・。
うむむ・・・?
ここしばらく体調悪くてなかなかパソコンに向かえませんが
削除されるようにがんばります。てか、がんばれてないのか?!
体調不良はしばらく続きそうでふ・・・

130外の人★:2005/09/03(土) 00:50:13 ID:z0VWrV7A
>>129
お身体は大丈夫でしょうか。。。

現状を整理してみました

(1) 無断転載された画像そのものは、サイト管理者により削除された
(2) 無断転載された画像のキャッシュが、Googleに残されたままである

以上の2点に間違いはないでしょうか?
間違いがなれば、取るべき行動はただひとつです

(3) Googleに当該ファイルの削除依頼を出す

依頼の方法は>>120に記しましたが、詳述すると次の通りです

(1) http://services.google.com/urlconsole/controller にアクセスして、削除依頼アカウントを取得
(2) 同URLからログインして、「無効なリンクを削除する」のリンクをクリック
(3) 「削除する URL」の欄に当該ファイルのURLを入力
(4) 「この URL に関係するすべての事項」のラジオボタンにチェックを入れる
(5) 「無効なリンクの削除」ボタンを押す
(6) 「申請が送信されました。」と表示されれば、削除依頼は成功であり、1週間ほどで削除されて(゚д゚)ウマー
(7) 「Web にページが存在しなくなった場合にのみ、云々」と表示されれば、削除依頼は失敗
(8) (7)の場合、Googleの自動判別スクリプトが、当該ファイルがいまだに存在しているものと誤認している
(9) groups-support@google.com 宛に削除依頼のメールを送信

(9)については、次のような文面でよいかと。。。

下記ファイルは、実際には存在しないにも拘わらず
「自動 URL 削除システム」経由の削除依頼が受理されません
お手数ですが、調査のうえ、対処して頂きますようお願い致します

         記

http://www.nullpo.co.jp/nullpo001.jpg
http://www.nullpo.co.jp/nullpo015.jpg
http://www.nullpo.co.jp/nullpo101.jpg
http://www.nullpo.co.jp/nullpo147.jpg

以上の手続きを踏めば、当該ファイルはGoolgeから必ずや削除されるでしょう
では、お身体を大事になさってくださいませ

131全部ネタでしたw:2005/09/04(日) 17:02:50 ID:2aEpxhuY
最近ここを見つけたんですが、
証拠が有るからといって
「電車男」ストーリーが実話であると勘違いしている人々のために
と書いてあるのは
むかつきます…
できれば消してください。

132擬古虎 ◆hGIzbTC/Zs:2005/09/04(日) 17:16:40 ID:L3L9bWpE
>できれば消してください。
なぜですか?

133外の人★:2005/09/05(月) 00:34:45 ID:jDSQPGwU
「むかつくから」という理由だけでは、当然のことながら削除できません
今後は、「電車男@全過去ログ」のトップページをお読みにならないことをお薦めします

134とも:2005/09/06(火) 15:48:10 ID:11nvkQDw
>130
ありがとうございます。
四苦八苦試してみたのですが、
申請されたページは現在 Web に存在しています。
というコメントが出てくるのです・・・?
一応画像のURL自体は
http://blog4.fc2.com/a/affirm/file/denshasmall.jpg
なのですが・・・。
当該サイトは
http://affirm.blog4.fc2.com/blog-date-200504.html

googleに削除依頼、また出してみます・・・。
いんたぁねっとってむじゅかちぃでごじゃいます・・・(-_-)

>131
むかつくっていうのが理由だと思っているんでしょうかね?
だったら見なければいいのに・・・。
自分が
>「電車男」ストーリーが実話であると勘違いしている人々のために
のくだりを信じないなら、それでいいじゃん。
逆に本物である事実を述べられるのだろうか?

あんまつっこんじゃいけなかったかな?w

135とも:2005/09/06(火) 16:29:08 ID:11nvkQDw
>130
以下メルアドに削除依頼しましたら、
全文英語で返ってきてびっくりしますたw
アメリカが本社なんだっけ・・・?
groups-support@google.com

136とおりすがりの人:2005/09/06(火) 18:21:02 ID:VLUYstAk
>>134

お疲れ様ですm(__)m
なかなかうまくいかないものですね
削除依頼がんばってください
(別途メール入れさせていただきました)


さて、新潮社がなにかやろうとしたみたいですが、どうやら
スルーされた状態、といったところのようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2571/1123432435/854-
↑ググって出てくる掲示板なので、出しても大丈夫かなと思いますので

郵便猫の書籍化を考えたようです

137外の人★:2005/09/06(火) 22:42:06 ID:hiMQTKog
>>134-135
どうやら(7)の状態のようでね
当該URLをIEで開こうとすると、404.htmlなるものが表示されました
404なのにどうして削除依頼が受理されないんだろ、、、と不思議に思いつつ
自作ブラウザで調べてみたところ、実際のHTTPステータスコードは302であり
404.htmlへ転送される、という仕組みでした
削除依頼のメールは送信済みとのことなので、後はGoogleの対応待ちです
ところで、>>130では1週間ほどで削除されると書きましたが
本日、漏れのメールボックスに1ヶ月前に出した削除依頼に関する処理終了の報告メールが届いてました。。。w

138外の人★:2005/09/06(火) 22:51:38 ID:rNLBtncQ
>>136
メールを晒された腹いせに、したらばの管理側に泣きついて強制あぼーんですか。。。
伸張も懲りてませんねーw
逆に詫び状を送ってもいいくらいでしょうに

139とも:2005/09/07(水) 00:30:13 ID:11nvkQDw
>136
ありがとうございます〜☆
メル見て、サイトに行ってみましたが削除されていたよう。
なので、とりあえず何も書かずに去ってみました。
ご協力頂いて感謝です。
そして、削除依頼もしてくださってありがとうm(__)m
ちなみに以前警察に相談したときに、
「その画像についての使用された先でプリクラに対しての
誹謗・中傷などがあった場合にはその範囲で法的に訴える事はできる」
ってあったんですよね〜。
画像を無断掲載しているところで、画像に対してのコメント多いんですよね。
不細工で悪かったな。じゃあおまえの顔はさぞかし美形なんだろうな、とか
思っちゃいます。
まあ、言っても仕方ない事なんですけどね。

>137
googleのメール返信だけは1日で返ってきたりするので、
対応的には早いかもしれませんが、
今まで送った分としては、何もできませんメールなだけに、
今回の対応はどうなのか、ちょっと不安ですね。
色々丁寧に教えて頂いてありがとうございますm(__)m

140通りすがりの人:2005/09/08(木) 00:35:52 ID:VLUYstAk
>>139
こんばんは
気になったので、再度見に行ってみたのですが、画像残ってました
なんかの拍子で表示されなかったのでしょうか?

再放送のせいか、毒男板にまた電車男ファンとやらが湧いてきていて
プリクラの話題が出てきているんですよね。早く放送が終わって
この手の騒ぎが沈静化すればいいのですが

141外の人★:2005/09/08(木) 02:34:24 ID:gUU9GauI
またもや便乗本が出版されたそうですー
FAQがパクられてるそうですーw
今度、書店で探してみますー

142とも:2005/09/08(木) 12:14:17 ID:11nvkQDw
>>140
あわわ、サイテー・・・(-_-)
確かにまだあった・・・。
見たときには画像のところばってんなってて見られなかったのに・・・。
腹立ったのでlivedoorにも削除依頼出しちゃいました・・・w
最近、ときどき知らない人にじ〜っと見られている事があるんですよね。
この前なんかはスーパーで・・・男の人にかなりずっと見られていた。
一応ダンナ(プリクラの男の人)も一緒だったんですけど、
二人一緒だから余計にかな・・・。
ともあれ、教えてくださってありがとうございますm(__)m
段々感情的には抑えられなくなってきてしまいました。
これからプリクラ無断掲載されているのをみたら、
素直に「削除してください、お願いします」なんて言えません・・・。
はうう・・・

143とも:2005/09/08(木) 12:16:27 ID:11nvkQDw
そうそう忘れていました。
googleの検索イメージはようやく削除されました。
色々つらつらこういう事情でとか書かれましたが、
以前から何度もメールしているのに、対応わる〜と思った次第。
能書きはどうでもいいから、はよ削除しろというのが心情でした。
とりあえず、また一段落・・・でもないか。

144(‡ー・_=)y−:2005/09/08(木) 16:46:43 ID:8xxWvhWA
>>143
お疲れさまです。googleやっと対応ですか。

自分がされたらと考えが及ばない人々は反応が悪いですね。
若しくは事の重大さが理解出来ないのかもしれません。

「人気が出てなんぼ」の連中扱いは一般の人には
迷惑以外なにものでもない。と思えます。

145(‡ー・_=)y−:2005/09/08(木) 16:48:50 ID:8xxWvhWA
失礼
「人気が出てなんぼ」  ×
「曝されて出てなんぼ」 ○

146とおりすがりの人:2005/09/08(木) 17:03:31 ID:VLUYstAk
仰るとおり
インターネット上に限らないです詩、著作権だけに限りませんが
自分がそれをやられたらイヤだろうという想像ができない人が多いのでしょうか?

しかし、自らがやられた経験があっても、平気でパクル連中もいるようですから
始末に負えません

エイベックスが2ちゃんのキャラをパクって商売していることが、ここ数日の話題の
ようですが、一番著作権で困ることが多い企業のハズなのに、ぜんぜん
そういう意識が無いんですね。困ったものです


>>142-143
とりあえず今後もめっけたら、サイト主には削除依頼をしてみたいと思ってますが
対応してもらえない場合は、申し訳ないですが連絡することにします

それにしても、違うんだよと説明しても、それでも良いから見たいってい
うお馬鹿な連中には、何が一番効果的なんでしょうかねぇ

147とも:2005/09/09(金) 01:08:54 ID:K3/EwwG.
>>144
とおりすがりさんに最近教えて頂いたサイトは、まさに
>自分がされたらと考えが及ばない人々は反応が悪いですね。
>若しくは事の重大さが理解出来ないのかもしれません。
>「人気が出てなんぼ」の連中扱いは一般の人には
>迷惑以外なにものでもない。と思えます。
な感じです。
アクセス数が4倍に増えたとか、100倍に増えたと喜んでいますわ。
手に負えません・・・。

>>146
ちなみに、今までと検索の仕方を変えましたら、
無断掲載サイトがかなり出てきました。
その中には、とおりすがりさんかな?
削除依頼をしてくださっているものもありましたけど・・・。
でも、本当に多いです。
片っ端から削除しろって言ってきましたが、先が思いやられる・・・。
本日プリントスキャンした証拠画像一気に5つ増えました。
野次馬根性にも困ったモノだ・・・。
しかし、あるサイトで気色悪いなとおもったのが、
友達の「リアル友達のサイトで見つけた」
と書いてあった事。
わたしにはこんな非常識な友達はいないハズだが・・・。
とりあえずそう書かれる事自体キモイ。

148とも:2005/09/09(金) 14:32:03 ID:K3/EwwG.
「リアル友達のサイトで見つけた」
はカンチガイ。
その人のリアル友達のサイト、というだけだった・・・。
よかった、こんなおバカちゃんと知り合いじゃなくて・・。

149とも:2005/09/09(金) 17:05:45 ID:K3/EwwG.
・・・サイテー
http://b002news.jugem.jp/?eid=283
ここの管理者、削除依頼のコメント削除された・・・。
それもたぶん1時間経ってない内に。

150(‡ー・_=)y− ◆Mufu18kzmQ:2005/09/09(金) 22:41:30 ID:8xxWvhWA
>>149
ふざけた話ですね。
そいつは脳みそついているのでしょうか。

151外の人★:2005/09/10(土) 00:47:36 ID:IehZLWjo
削除依頼のコメントを削除ですか
悪質ですね。。。

152ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

153通りすがりの人:2005/09/11(日) 01:41:16 ID:VLUYstAk
>>149
そこのコメント削除もともかくですが、リンク先の対応もひどいですね
対応の仕方を勘違いしています

154(‡ー・_=)y− ◆Mufu18kzmQ:2005/09/11(日) 10:43:07 ID:8xxWvhWA
>>153
そのリンク先はふざけすぎです。叱ってあげましょう。

155ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

156通りすがりの人:2005/09/14(水) 01:02:12 ID:VLUYstAk
リンク先を見てきましたが、管理人さんの判断は
ちょっと甘いような気がしました
見たい人がいるからというのは、ちょっと違うだろう、おいおいと
つっこみたくなるようなことを言ってますし、困ったもんだ・・・

157外の人★:2005/09/14(水) 01:35:07 ID:z67FnPis
>>155
個人情報が含まれているので、敢えてぬるぽさせて頂きました
お気を悪くなさらないでください
伏せ字処理を施したうえで、>>155の内容を下記の通り全文再掲します

どうにも・・・サーバーに削除連絡をしたところ、
本人であるかどうか確認するために画像をメールに添付しろと
言ってきました。
>画像削除の手続きに関しましては、
>該当画像が○○様ご本人であるという確認
>をさせていただかないと削除をすることが出来ません。
>これはプロバイダー責任法により定められております。
その割には、ヤ○ーやライブ○アといった大手は、
早急の対応というものをしてくれましたがね・・・。
大体、画像を出されて削除してくださいと言っているのに、
なぜ本人画像を請求されなくてはいけないのかと腹立ちました。
ちなみにここのサーバーが管理する画像掲示板サイトにに書いた削除依頼、
(とはいえ、かなり腹立ち紛れに書いたわたしもわたしだが)
削除依頼は本人であると確認できないと、というのを見ると、
ここもサーバーと同じ対応なのかとがっかり。
でもレスのやりとり見てて、ちょっと面白くなりましたが・・・。
http://r2.wtakumi.com/bbs.cgi?id=akirinsky&amp;rp=&amp;mmd=

158外の人★:2005/09/14(水) 01:52:25 ID:/4xVYkAw
>>155
著作権がらみの削除依頼は、確かにデリケートな問題です
著作者以外の者が本人と偽って依頼を出している可能性もあるので
管理者側は必ず本人確認を行う必要があります
本人確認を怠ったまま依頼通りに削除してしまうと、逆にトラブルの元となるからです
Yahoo!では、削除依頼メールフォームを廃止してしまいましたが
蓋し、本人確認という事務処理上の煩雑を避けるためなのでしょう
焦らず、粘り強く交渉してください

しかし、それにしてもその管理人は氏んだ方がいいでつねw
勝手に貼るのはいけないと思いますが見たい人もたくさんいたようですか、そうですか
リア厨か?漏前は

159外の人★:2005/09/14(水) 02:11:20 ID:/4xVYkAw
  〜管理人よりお知らせ3〜

「電車男@全過去ログ」は、自作の自動更新ツールにて管理していますが
ツールの設計ミスにより、datファイルの処理に関して
beコードをかちゅ〜しゃ形式のまま出力していました
自動更新ツールを修正するとともに、beコードを含む公開済みdatファイルを
2ch標準形式へと改めたものに差し替えましたしました

160とも:2005/09/14(水) 18:46:24 ID:K3/EwwG.
あや、なんかやらかしちゃいましたか・・・?(^_^;)
ちなみに管理人さんが伏せ字にされたところは個人情報になりませんので、
大丈夫ですよ、いちおう。HNに変えてあるので。
削除抗議に対して、一度は削除したものの、新たにブログたてて
画像を出す人もいました。
もう一度削除依頼が来たら削除すると書いてあったので、
抗議してまた削除してもらいましたが・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/garam018/11063105.html#11407170

それとどうしようもなく困っているのがここ。
http://blog.livedoor.jp/kz777dream/archives/12986443.html
サーバーにも何度も削除依頼をしているけれども、一向になくならない。
しかも、「電車男の写真」とかでウェブ検索をかけると上位に出てくるので
今一番困っているサイト。
コメント連ねる人たちもワケ分からないのばかり・・・。
取り合ってくれそうにない・・・ふにゅう・・・(-_-)

161とも:2005/09/14(水) 20:03:37 ID:K3/EwwG.
へこみました・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/garam018/11414094.html?p=1&amp;t=2

162とおりすがりの人:2005/09/14(水) 21:28:51 ID:VLUYstAk
サイテーのクズ野郎だな、こいつは

163外の人★:2005/09/15(木) 00:06:56 ID:d0zC6nOI
garam018アカウントは、DNSエラーになりますね
サイトごとデリられたのかもしれません
kz777dreamは、見たところ、削除依頼に応じる気配がないようです
法的手段に訴えるしか、方法は残されていないのでしょうか。。。

164とおりすがりの人:2005/09/15(木) 08:47:56 ID:VLUYstAk
いや、生きていますね
どうもヤフーブログはあの時間帯は非常に重いみたいです
何度かリロードをかけないと見えない感じです
朝方はすんなり見えました

165(‡ー・_=)y− ◆Mufu18kzmQ:2005/09/15(木) 09:23:50 ID:8xxWvhWA
「なんで自分だけなんだ。他にもいるだろ。」
と喚き散らすのは、まるで
「犯罪(違反)を犯して、捕まった奴」
のセリフですね。
「悪いことをしている」
と何処かで後ろめたいのかもしれん。

166とも:2005/09/15(木) 11:35:24 ID:K3/EwwG.
>>165
後ろめたいんですかねぇ・・・反論してこいって言われてますが。
反論する気力はないんですがね。
わたしも別に検索を怠っているわけではないのです。
けれどパソコンに関してはド素人が検索をかけているので、
見つかっていないサイトはかなり多数あると思われます。
見つけたいけど見つかっていないっていうのが正しいのかな。
そんなにギャーギャー批判されても、わたしだとて困っているのである・・・。

167通りすがりの人:2005/09/15(木) 14:07:17 ID:VLUYstAk
反論することはないと思いますよ
あそこまで逆ギレするのも珍しいかも

かといって、ああいう暴言が許されるとは思えないのです
相手の事情を全く考えず、自分に都合が良いように考えてるとしか
思えないんですよねぇ

もう触れない方が無難じゃないでしょうか?

168ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

169ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

170ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw

171ぬるぽw:ぬるぽw
ぬるぽw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板