したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【神の飲み手】ぜふくんのひとりでだらだらじおPart9

1キムチ</b><font color=#FF0000>(KIMuuuuQ)</font><b>:2003/06/29(日) 00:42
さぁやってまいりました!
今日も光るグラス片手にゲストさんを
あの手この手でお相手していきますw

Let's on air!!

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2090&amp;KEY=1050156719

220名無しさん:2003/08/09(土) 22:47
日本人男性約7割の希望の光、キワさんこんばんちゃ!

221名無しさん:2003/08/09(土) 22:50
いま、見たい映画は、パイレーツ オブ カリビアンですな。
キワさん、ジョニーデップはどうですか?

222ちゃれんじ</b><font color=#FF0000>(ChaReMXk)</font><b>:2003/08/09(土) 22:54
ほとんど映画を見にいかない私の聞いた話。

 「踊る大捜査線〜」は文句無しにおもろいらしい。
 「チャーリーズ・エンジェル・フルスロットル」は大健闘らしい。
 「ターミネーター3」は「2よりおもしろい!」「いや駄作だ。」と賛否両論らしい。
 「マトリックス・リーロデッド」はあきられた。

こんなとこだすおねえさま。

>>219 ・・・・・・・・・・・・・。こんなRX-78(ですか?)はいやだ。

223名無しさん:2003/08/09(土) 22:59
こーゆー腕時計はどうですか?

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0301/24/n_nakamatu_2.html

224デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/09(土) 23:00
ストレス痩せは、筋肉も一緒に落ちる事が多いので、蛋白質を
多めに摂るようにした方がいいですよ。
女性の場合は他に、カルシウムと鉄分を摂るようにした方がいいです。
女性はホルモンの関係でカルシウムが不足気味になりやすいですし、
ストレスが掛かると、赤血球が減少する事があり、特に女性は貧血になる
人が多いですから。

>映画
最近、「バイオハザード」「エネミーライン」「ブラックホークダウン」「13DAYS」と
一気に見たのですが、どれも、ツッコミ所はありましたが、なかなか見れる映画でしたね。
お二人的に、ビデオレンタルが始まっている物で何かお勧めはありますか?

225SEQ(セキュ):2003/08/09(土) 23:06
映画はホラーが好きなので、「女優霊」「呪怨」がいいです。
洋画の物理的な恐怖より、日本的な精神的恐怖が好み。
友達が映画部でホラーみたいなのを撮って、マジで映ってるのも見てしまいました。
マジで見ると、「知らないって事は幸せ」って感じがしますね
でもホラー映画は見続けるw

226デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/09(土) 23:07
最近何故か、80年代のチャールズブロンソン主演映画がみたくなってるのだが
流石にレンタルでは殆ど見かけなくて(´・ω・`)

227名無しさん:2003/08/09(土) 23:08
んじゃあホストDJ様の御要望にお応えして。
日本人男性約7割ってのは、可正方形を指すらしいです。
ぜふくんはどうですか?

ブラピといったら「ご〜ぉま〜ぁるさぁ〜ん、エドウィン!」

228eichi:2003/08/09(土) 23:10
こんばんわ〜
ここ15年で映画館に行った映画:
未来世紀ブラジル
紅の豚
エヴァンゲリオン劇場版2作

どうも映画館に入ると頭痛がするのでビデオになるまで
待ってしまいますね。

229とぎく:2003/08/09(土) 23:11
ねとらじのブラピことぜふくんと
頭が見えてる男性が嫌いなキワおねぇ様こんばんは。

貴方が心の支えです。

230名無しさん:2003/08/09(土) 23:13
ぜふくんが言ってたジョニーデップが麻薬王に扮する映画は「ブロウ」では。
多分。

231デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/09(土) 23:21
過去に映画館まで行って見た映画と言えば、
ドラえもん、タスマニア物語、ゴジラ、REX(角川映画)、インディペンデンスデイ、K-19
最後二つは兎も角だ… それ以前の選択は、我ながらどうにかならんのか。(==;

232:2003/08/09(土) 23:23
T3は2の頃のかわいかったジョン・コナーがあんな濃くなってたり、最後のオチがばっかじゃねーのって気分になったり…
TVの金曜ロードショーになるまでまってたほうがいいです

映画でおいしいもの食べた方がよかった(つд`)

233:2003/08/09(土) 23:24
↑すまん、映画代で ということです

234デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/09(土) 23:25
>ロードオブザリング見てください
そう言えば、「2」どころか「1」も見てないです。(^^;
原作も映画出るまで知らなかったし、読んでないし。

興味はあるんですけど、踏ん切りがつかない…
今度見てみる事にします。m(_ _)m

235デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/09(土) 23:29
>ウェイクアップ… CUBE
そう言えば、どちらも以前話題に出てましたね。
今度探してみます。

236デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/09(土) 23:40
>モーガンフリーマン
悪役とはチョット違うかもしれませんが、「チェーンリアクション」で
それらしい役で出てましたね。

237名無しさん:2003/08/09(土) 23:50
そのリアルタイムで語り合えるてのは、見ながら語り合うの?
映画館出てすぐって事?

238シネちゃま</b><font color=#FF0000>(SINE/ulY)</font><b>:2003/08/10(日) 00:02
こんばんはー。
久しぶりに飲みにいってきてウハウハでした。
映画といえば踊る大走査線2を見てきました。やっぱり思い入れのある
作品の続編ってだけあって、おもしろかったです。
宮崎アニメでは私も紅の豚が一番ですな。
カリオストロも良い・・・。DVD買うかな・・・。

239名無しさん:2003/08/10(日) 00:04
昔のテレビで、東映漫画まつりの絡みだかで「春休みだよドラハッパー」ってやってませんでした?
「春だ一番ドラえもんまつり」になる前の話ですが。
(ドラハッパー = ドラえもん、ハットリくん、パーマン)

240デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/10(日) 00:10
う…馬面… _| ̄|○ クックックッ…

241デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/10(日) 00:15
個人的に宮崎アニメは、ラピュタが1番で、僅差で紅の豚とナウシカが続く感じですか。

242SEQ(セキュ):2003/08/10(日) 00:18
>おすすめ洋画ホラー
あんまり見てないですねぇ〜、笑いに走りたければ
「宇宙からの物体X」がお勧め バカ映画ですね

ついでにいうと、風呂上りでよりめくれてきた腕と肩の皮は
身近で見る分ホラーです(泣)

243ZING</b><font color=#FF0000>(Zing04LE)</font><b>:2003/08/10(日) 00:26
うわー、今週のゲストは”講師の”キワタソだったのですね
あやうく聞き逃すところでした。

244SEQ(セキュ):2003/08/10(日) 00:29
>>242
「遊星からの物体X」の間違いでした!!スマソ

腕と肩の皮 は 俺の腕と肩の皮って意味です これも分かりにくくてスマソ

245ZING</b><font color=#FF0000>(Zing04LE)</font><b>:2003/08/10(日) 00:31
内緒なんですか〜
残念です・゚・(ノД`)・゚・ウワァァァン

246ZING</b><font color=#FF0000>(Zing04LE)</font><b>:2003/08/10(日) 00:37
無線LANって、”ごく”たまに繋がらなくなりますね
AP側再設定すると大抵直りますが

247ZING</b><font color=#FF0000>(Zing04LE)</font><b>:2003/08/10(日) 00:42
>>初級シスアド
基本情報とかよりは取りやすそうですが

248名無しさん:2003/08/10(日) 00:43
初級シスアドなんて、マジメに勉強するなら1週間くらいやれば余裕ですよ

249ZING</b><font color=#FF0000>(Zing04LE)</font><b>:2003/08/10(日) 00:47
参考書や問題集まで会社持ちとは羨ましい・・・

250名無しさん:2003/08/10(日) 00:48
合格率っていっても、申し込むだけ申し込んで受けに行かない人が結構いますからね
それなりに知識があって、あとは過去問+αをちゃんとやれば概ね大丈夫ですよ…保証はしないけど

251ZING</b><font color=#FF0000>(Zing04LE)</font><b>:2003/08/10(日) 00:48
>>248
.com Masterなら1週間ぐらいマジメにやってとりました
シングルスターですけどねヽ(´ー`)ノ

252やちまう</b><font color=#FF0000>(YCM/VMVw)</font><b>:2003/08/10(日) 00:54
資格が好きでない…御意にござります。

253名無しさん:2003/08/10(日) 00:57
ぜふくんはイケメンだよなぁ〜♪

254やちまう</b><font color=#FF0000>(YCM/VMVw)</font><b>:2003/08/10(日) 01:04
お疲れ様でした。っつーか初めましてでした…(^_^ゞ

255デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/10(日) 01:04
お疲れ様でしたー。

256二代目</b><font color=#FF0000>(Ct13vBQI)</font><b>:2003/08/10(日) 01:06
おつかれさまんさ

257ZING</b><font color=#FF0000>(Zing04LE)</font><b>:2003/08/10(日) 01:06
お疲れ様でした〜。

258i78:2003/08/23(土) 21:57
おひさ〜

259デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:10
(´・3・`)ノ コバワー
イースはやった事無いなあ。
私は最近、ハイドライドがやりたい病が発症しています。

>258
お久しぶりっす。
i78さんが序盤から居るのって久しぶり無気がする。

260まさき</b><font color=#FF0000>(MasakIis)</font><b>:2003/08/23(土) 22:11
鼻水にはローションティッシュってヤツ買えばいいんですね?
俺も最近止まらないので・・・。

ってなわけで、こんばんわ。
聞けるだけ聞きます(謎

261デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:12
>麺類を食うと鼻水が…
あれは、立ち上った水蒸気と熱が、鼻粘膜等を刺激する為に
鼻水が出るそうです。

262SEQ:2003/08/23(土) 22:13
>女の子とラーメン
飲み屋とかならあるけど、ラーメンは最近ないですねぇ〜
ラーメンってなんか誘いにくいですね

263i78:2003/08/23(土) 22:13
>259
ちくろさんの放送聞いてたので・・・

264eichi:2003/08/23(土) 22:13
こんばんわ〜
暑いね。

265i78:2003/08/23(土) 22:15
>無職
らすくんに吸い取られました。
カエセー

266デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:16
>263
私も聴いてますた。
と言うか、書き込みしてたから知ってるか。w

267i78:2003/08/23(土) 22:18
>266
┃電柱┃稲 ̄)ミテタヨー

268i78:2003/08/23(土) 22:20
ラーメン屋に誘えるかどうかって言うのは、一つの基準だって言うね。

269i78:2003/08/23(土) 22:22
訂正
誘える相手かどうか

270デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:22
>水蒸気を避けて食えば…
日本人は、麺類を食うときに啜り込む人が多い為に
立ち昇る分を避けても余り効果が見込めないだろうと
その昔に、高名な耳鼻咽喉科(?)の先生が言っているのを
聞きました。

271名無しさん:2003/08/23(土) 22:23
彼女から屋台のおでん屋でもいいけど、ラーメン屋と吉野家は
いきなくないといわれたことあります。
野郎とならいきやすいベスト3に二つとも入っている場所なんですがw

272こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/08/23(土) 22:24
クーリングデバイス・・・

扇風機。

なぜか蓋の開いたPCに向けてますが・・・足元が僅かに
涼しい感じ。。

273i78:2003/08/23(土) 22:24
>チクロン
やっぱり FM○き の事もあるのかなぁ・・・。

274 名無しさん:2003/08/23(土) 22:24
男女複数で飲んだ後、〆でラーメン屋行ったことはあります。
お姉さまが多かったのもあるのかな、抵抗感無く店入りました。
デートだと相手がリクエストしたら行く、って感じかな。
でも、まずい店に連れて行くのだけは避けないと。

275デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:27
>271
逆に、屋台のおでん屋の方が行き辛いと思ってしまう…
女連れかどうかに関わらず。
人目が気になってしまいますねえ。

276こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/08/23(土) 22:31
ラーメン屋か・・・・・ふつーに入るなぁ・・・
着飾ってハズレ引くより、確実に( ゚Д゚)ウマーなラーメン屋(事前リサーチ有)。

277ちゃれんじ</b><font color=#FF0000>(ChaReMXk)</font><b>:2003/08/23(土) 22:32
さっきまで おしごと→自治会の会合→おしごと を
くりかえしたちゃれんじです。

らすくんが正社員になった。ちゃれんじも正社員だ。
らすくんが結婚するらしい。ちゃれんじも見合い話がある。
らすくんは2006年に会社を辞めるらしい。ちゃれんじは(略

278名無しさん:2003/08/23(土) 22:34
海外では麺系になるとフォークですくってスプーン上
でグルグル巻いて口に入れるという感覚でしょうかね?

279名無しさん:2003/08/23(土) 22:35
>>278
…ラーメンをスパゲッティ食いはしたくねぇなぁw

280デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:36
アジア圏の人は、麺類を食う時に啜り込む人が多い。
欧米の人は、啜り込む事ができない。(文化的にタブー視されていたりする)
その他は知りません。

やはり文化的な物が影響しているのではないかと。

281i78:2003/08/23(土) 22:38
パリでラーメン屋台を出店っていうドキュメンタリー、昔テレビでやってた。
やっぱり啜るのはダメ。
仕方なく麺を短くしたっていうエピソードがあった。

最近西洋ではすり身が人気。
商品名もそのまんまSurimi。

282i78:2003/08/23(土) 22:46
わたし自身は・・・ラーメン自体をあんまり食べないからナントモ・・・。
連れてってくれるんならOKかな?

283compiler</b><font color=#FF0000>(com/RRhk)</font><b>:2003/08/23(土) 22:50
パスタを自前で作って食う時は皿に盛り付けずに鍋食い 当然箸で食います
面倒くさがりとか言わないで 節水に努める一エコロジストですとも ええ
と言う事で聞かせて頂いてます

284ちゃれんじ</b><font color=#FF0000>(ChaReMXk)</font><b>:2003/08/23(土) 22:50
大阪で生まれ、東京で働き、そして今高松近郊に
すむ私から見る「吉野家」は確かに大阪・東京とも
「女」がいない。

しかし「松屋」は女性が多かったなぁ。やはり定食
メニューの多さが安心できるのだろうか。

・・・ということではやく「松屋」四国に来てくれよな。
セブンイレブンもな・・・

285デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:51
麺の話題になって思い出したので、うどん食っております。
原付で事故った際に、コッパミジンコになった乾麺のうどんを。
ミートソースをかけて、丼飯の様に掻き込んで食っているのですが…

…結構イケるじゃないか。(ぉ

286compiler</b><font color=#FF0000>(com/RRhk)</font><b>:2003/08/23(土) 22:52
>>284
松屋が駄目ならなか卯があるじゃないですか…
なか卯の親子丼はある意味吉野家に勝てる逸材と思ってます

287i78:2003/08/23(土) 22:54
Uの字テーブルは女性には受けが悪いよ。
隣さえも気になるんだから。

288デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 22:57
>286
禿胴!!<なか卯の親子丼

289ちゃれんじ</b><font color=#FF0000>(ChaReMXk)</font><b>:2003/08/23(土) 22:57
>>286
そのなか卯も高松にはないのよ・・・多分「うどん」でかなわんから
出店しないのだろうか(´Д⊂グスン

松山・高知はあるのにね。

290i78:2003/08/23(土) 22:58
席をきっちり仕切ってるお店の方が、わたしはいいな。

291SEQ:2003/08/23(土) 23:00
>なか卯
行かないなぁ〜 ってか 吉野家も一週間前に始めて入った
同じ値段ならラーメンで食うかな?
キムチがただで喰えて 御飯とラーメンで250円なり

292eichi:2003/08/23(土) 23:01
>287
テーブル席がある店は比較的女性客が多いですね。
「すき家」とか。

293デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 23:05
>事故
他所にも書いたのですが、軽トラと衝突(追突)しますた。
ま、全くの無傷でしたが、原付の籠が潰れたのと、軽トラのリアが凹んだ
位の物です。
潰れた前籠に載ってた食材は、結構な被害を受けましたが。w

294おじいちゃん:2003/08/23(土) 23:07
養老院||・Д・`)ノシ こんばんはー

今夜のゲストはシャーベットさんですな。

ぜふくんに、ここでお願い
「シャーベットさんをへこましてください。」

扱いは、まさなくんより下の方向でよろしくお願いしますー。

295SEQ:2003/08/23(土) 23:10
東京に遊びにバスで行った時に初めて吉野家に行こうとしたんですけど
化粧しながら丼食ってる女の軍団がいたんで 吉野屋はある意味トラウマw
しかも朝一でそんなの見たんですからw

296デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 23:11
落ちた模様です。
暫くお待ち下さい。

297:2003/08/23(土) 23:13
すんません。PC落ちました。
8060で復帰です。

298i78:2003/08/23(土) 23:22
稲川淳二フォルダが300MB。
ほとんど怪談のmp3

299デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 23:27
霊ってのは小人さんと同じで、(意識、無意識に関わらず)見ようとしないと
見えないモノですよ。

300名無しさん:2003/08/23(土) 23:27
ひょっとして、、、、トンネル?

301名無しさん:2003/08/23(土) 23:28
そうだなぁ・・。
明日が一番見えないかなぁ・・。

302おじいちゃん:2003/08/23(土) 23:30
(´・Д・`)

なるほど!シャーベットさんの場合は
「夜遊びがすぎるから、やめなさい!」っと警告されるわけですね!

納得です。さすが”守護霊”ですね。

303SEQ:2003/08/23(土) 23:40
>ラーメン屋に行けない様な女とは付き合うな!
きびしぃ〜 台詞ですな〜

なんか 心霊の怖い話より。
シャーベットさんの女関係での怖い話を聴きたくなってきた

304マチ:2003/08/23(土) 23:43
今は純粋じゃなんですか?シャーベットさん。
つうことで聞かせてもらいます♪

305デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 23:43
>いい思いしとけ
もう少し早く言っていただければ…(泣

306i78:2003/08/23(土) 23:48
四国といったらあなた、霊場いっぱいじゃないですか!

307SEQ:2003/08/23(土) 23:53
マリみて表紙
http://www.mangaoh.co.jp/topic/maria.php

表紙だけですけど 比較しやすいかな?

308i78:2003/08/23(土) 23:53
落ちたね

309デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 23:53
また落ちた模様です。
暫くお待ち下さい。

310SEQ:2003/08/23(土) 23:54
>>307
誤爆でございます〜〜m(_ _)m
ほんとうに申し訳ございません〜〜〜

311おじいちゃん:2003/08/23(土) 23:56
(´・Д・`)

みんなが言いたくてもいえない一言・・・

「やっぱり霊の話すると何かあるんだろうね。」


またーり復帰をまちませう。

312おじいちゃん:2003/08/23(土) 23:58
(´・Д・`)

フカーツ
http://43.232.14.60:8030/DARADARA.mp3

313デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/08/23(土) 23:58
復帰されました。
http://43.232.14.60:8030/DARADARA.mp3

314:2003/08/23(土) 23:59
8030で復帰でつ・・・しょぼん

315i78:2003/08/24(日) 00:08
保存してた怪談スレをまた読みたくなった。

316名無しさん:2003/08/24(日) 00:10
【オレも言いたい一言】

「女で苦労したこと?ないですねぇ〜」

「フラれたこと?ないなぁ・・・」


おい、DJ(年下キラー)と今日のゲストは多くの男性を敵にまわしたらしいぜ・・・

317おじいちゃん:2003/08/24(日) 00:11
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / __-- ̄
      ---------------------------------  。>>モテDJ二人 ------------
       _______----------------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄----_______
                     ∧ ∧    / / | \ \
                    (   )  /  /  |  \  \
                 _ /    )/  /   |   \    \
                 ぅ/ /   //    /   |    \
                ノ  ,/   /'    /    |     \
 _____      ,./ //    |     /    |      \
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    /     |
              ^^^'  ヽ, |  |   /     |
                    |  |         |
                   ,,/  ,ノ  ∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧、∧
                  /  /| <
                  /  / | < 快心の一撃!!!!!
                 ,/  / | <、
                 \__つ )  ∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨^∨

318SEQ:2003/08/24(日) 00:14
そりゃシャーベットさんみたいなモテDJなら
「ラーメン屋に行けない様な女とは付き合うな!」
って発言も出るよネェ〜

俺なんか… 押し倒しt(略

319てあ:2003/08/24(日) 00:28
体育座りで夕日を眺めたくなるような放送ですね・・・




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板