したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ゲストさんと呑み勝負】ぜふくんのひとりでだらだらじおPart6

1名無しさん:2003/01/12(日) 00:32
今日もワイングラスが唸ります。
光るかどうかは別として。


派生元スレは
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=2090&KEY=1036848425

524YKP:2003/02/15(土) 21:26
こんばんは ベエビー どもですぅ

525名無しさん:2003/02/15(土) 21:27
始めて聞きます。
よっぱで放送ってすげーですな。
酔っ払ってますがキーボード打つのでセ一派いあお

526浮気なリスナー:2003/02/15(土) 21:28
シネちゃまに引き続き聞かせていただきます。

527黒猫九八</b><font color=#FF0000>(KN98X.7s)</font><b>:2003/02/15(土) 21:29
こんばんわー
今晩も聴かせてもらいまーす。
ってかたぶん久しぶりのカキコですw

528ちゃれんじ</b><font color=#FF0000>(ChareBc2)</font><b>:2003/02/15(土) 21:36
|д゚) 実は今日だらだらじお放送開始300日なんだよな。

529こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/02/15(土) 21:37
こんばんち。
明日は大人の社交場みたいな所にお呼ばれしてまふ。

それは何かってーと・・


ワインの試飲会・・・ムヒョヒョ!

ってことでこんばんわ。こたっポさんです。

530にしの</b><font color=#FF0000>(24NoMybk)</font><b>:2003/02/15(土) 21:38
シモ神降臨まで、体力温存(^^ゞ

531よっぱ2号:2003/02/15(土) 21:39
Σ(゚ロ゚ノ)ノ聞かれてたっ

ってなわけで、こんばんは。

532シネちゃま</b><font color=#FF0000>(SINE/ulY)</font><b>:2003/02/15(土) 21:41
み・・・みんな!落ち着いてくれ!
FTPアクセス集中で、ソフトが落ちそうです。
同時接続人数を五人に制限します。繋がらない場合は、時間をおいてから接続してください。
おねがいします(;´д⊂)

533三休3代目</b><font color=#FF0000>(vi1InpOc)</font><b>:2003/02/15(土) 21:43
確かに「お前誰やねん」というコテですw
大昔Yogurtさんに名付けて貰った3代目名無しです。
HNがどうしても二代目さんとカブっちゃうので、3代目の前に「三休」を入れました。(これまたYogurtさんに)
以前書き込みしたのも多分半年以上前の話なので、実質初めましてですね。
そんな感じでゴザイマス。はい。

534にしの</b><font color=#FF0000>(24NoMybk)</font><b>:2003/02/15(土) 21:43
>>532
60人以上聞いてるから、落ち着かせる方が無理かとおもわれ。w

535デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 21:44
>528
流石はちゃれんじさん。
毎度の事ながら、記念日の管理がマメですね。
ハッサクかよ!さんの「広報部長」に続く「秘書」の座は確定?w

536シネちゃま</b><font color=#FF0000>(SINE/ulY)</font><b>:2003/02/15(土) 21:45
>>532
つか、ちょっと止めます。明日のだらだらじおHPが更新されてから、
有効にしますので、暫くお待ち下さい。

537デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 21:48
>531
あ、ジョージだ。(ぉ
昨日は途中で寝落ちしちゃってごめんなさい。w

>532
道理で繋がらなかった訳ですな。
ふぁいとっ。シネちゃま。

538ちゃれんじ</b><font color=#FF0000>(ChareBc2)</font><b>:2003/02/15(土) 21:50
>>535
ちゃいま。私は前も書いたけど「広報課長補佐」です。
課長はシネちゃま。部長、よろ!

539シネちゃま</b><font color=#FF0000>(SINE/ulY)</font><b>:2003/02/15(土) 21:51
>>538
い・・・いつから俺は中間管理職に(w
とりあえず、晩ご飯を確保しに行ってきます。

540すてぴん:2003/02/15(土) 21:54
今数えたら、今日が放送開始から573日目です。たぶん。

541i78:2003/02/15(土) 22:02
おはようございます。

542デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 22:09
では、私は福利厚生課にでも入れてもらおうかな。
役所みたいな部署だが。w

543ハッサクかよ! </b><font color=#FF0000>(hasaq/go)</font><b>:2003/02/15(土) 22:11
今年のバレンタイン・・・
母親からチョコスナック(多分、100円ショップで購入)が1コ・・・

「母さん・・・こんなのなら、いりません・・・いっそ、ない方がいいよ・・・」
と切実に思ったハッサクでした。

544⊂⌒~つ ̄稲 ̄)つ:2003/02/15(土) 22:12
えひめ→みかん

545よっぱ2号:2003/02/15(土) 22:12
>>537
純二よりはジョージのが好きなのでいいです(爆)
いあいあ、いい夢みれれば幸い(笑)

ゲストさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
マチさんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

546デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 22:12
有名なのかな?<乾物好き

いやいや、御礼だなんて。
ゲフンゲフンの御礼の前渡しと言う事でいいですよ。(おぉ

547にしの</b><font color=#FF0000>(24NoMybk)</font><b>:2003/02/15(土) 22:13
キター ガクガクブルブル

548YKP:2003/02/15(土) 22:13
マチ イェーツ ベエビー

549にしの</b><font color=#FF0000>(24NoMybk)</font><b>:2003/02/15(土) 22:15
>かわいい
あ、ありえない・・・

550こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/02/15(土) 22:15
マチおねえタマ
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

551デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 22:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

552こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/02/15(土) 22:18
女チンコファイターって・・・飲んでたコーヒー吹いた。。w

553⊂⌒~つ ̄稲 ̄)つ:2003/02/15(土) 22:19
わたしは牡蠣ダメ。

554デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 22:20
>544
みかんは実家で作ってるんですよ。

555POL</b><font color=#FF0000>(POL18OOM)</font><b>:2003/02/15(土) 22:20
ヾ(*´ロ`*)ノシ
わーい。聞かせていただきますね。

マチさんへ:ガツーリガツーリ❤ฺ

556名無しさん:2003/02/15(土) 22:21
マチさんのマイク口からもっと離せるようなら(上げるなど)離してみられては…すみません

557POL</b><font color=#FF0000>(POL18OOM)</font><b>:2003/02/15(土) 22:24
ぜふくんへ
( ・∀・)つ■ イチニチ オクレデスガ チョコドゾー

558よっぱ2号:2003/02/15(土) 22:24
コンビニでバレンタイン用のチロルチョコ見つけました。
おっきなチロル型の箱の中にノーマルチロルが20個。
嬉しくなって買って帰って、まんが読みながらもにゅもにゅ食べてたら

。。。。。

気が付いた時には完食してました(爆)

559デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 22:25
バレンタインに煎餅…
あ〜るですか?w

560すてぴん:2003/02/15(土) 22:26
今日は伊予柑のチューハイと6Pチーズで久しぶりにお酒を飲みたいと思います。

561すてぴん:2003/02/15(土) 22:28
>>557
|・)ノ■ ←チョコ

|・)<いただきました

|ミ サッ

562ちい@FBIの南極2号</b><font color=#FF0000>(FBI2D5lw)</font><b>:2003/02/15(土) 22:29
昨日酒を飲みながら放送していました。
空きっ腹で酒を飲んではいけないと改めて思い知りました。
(現在軽い二日酔いの真っ只中。まさか缶ビール三本程度でこうなるとは…)

563⊂⌒~つ ̄稲 ̄)つ:2003/02/15(土) 22:30
イベントの日にちなんて覚えてないです。
会社帰りに灯りの消えたお店の前に豆が落ちてるのをみて
節分だったのに気づいたり、
スピルバンのFlashみてバレンタインの日付を知ったり。

564ちゃれんじ</b><font color=#FF0000>(ChareBc2)</font><b>:2003/02/15(土) 22:34
ぜふくんとマチさんではマチさんの方が・・・ゲフンゲフンです。
ちなみに私はこの2人よりも・・・ゲフンゲフンです。

この大手2人がからむとは、なんとしあわせな1日で
ありましょうや。ありがたやありがたや。

しかしながら・・・
愛媛人 vs 北海道人 なのに標準語で話し合うという
なんとも奇妙な光景がつづいております。

以上、現場からちゃれんじがお伝えしました。

565よっぱ2号:2003/02/15(土) 22:36
>牡蠣フライは牡蠣の食べ方の中で1番やさしい

Σ(゚ロ゚ノ)ノ
私は生と焼きは好きですが牡蠣フライだけは食べられません(汗)

566稲 ̄)ノ:2003/02/15(土) 22:36
牡蠣はね、ミルミルしてるのがイヤ。

567にしの</b><font color=#FF0000>(24NoMybk)</font><b>:2003/02/15(土) 22:36
>>562
呑む前にトマトジュースを飲むといいらしいっすよ
なぜだかは忘れましたが(^^ゞ

568:2003/02/15(土) 22:38
柿は好き。柿鍋とかどぅお?

569シネちゃま</b><font color=#FF0000>(SINE/ulY)</font><b>:2003/02/15(土) 22:40
俺もウニ好き。晩ご飯食べてきました。カニも大好き。
北海道いいなぁ・・・。

いや!九州には明太子がある!熊本に行けば馬刺がある!!
ウマー

570にしの</b><font color=#FF0000>(24NoMybk)</font><b>:2003/02/15(土) 22:41
ウニ盗りサーファーいましたな
波もないのに何故にサーフボード持ってるのかと・・・
取れたて食うと売ってるやつの防腐剤が気になって、よお食べれませんわ

571デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 22:42
>567
そう言えば、母方の実家ではケチャップに酢を少し入れたものを
牡蠣につけて食べてましたな。

572すてぴん:2003/02/15(土) 22:43
うちの実家はびわを作ってます。
食べ放題。東京で「びわ初出荷でキロ6000円」とか見ると笑えてきます。

573i7:2003/02/15(土) 22:43
カニもあんまり好きじゃない。
そいえば実家の特産物にカニあったな。

カニしゃぶは食べたことないから分かんないけど。

574すてぴん:2003/02/15(土) 22:43
>>572
嘘書いた。キロ6000円→12粒6000円

575i78:2003/02/15(土) 22:50
>ちょこ
大阪いたころは、ちょこの大袋買ってきて
一晩で食べて気持ち悪くなったりしてました。

>焼乳
のみやすいけど、わたしとしては飲みやすすぎるかなとおもった。
キライじゃないけどね。

576いにゃは:2003/02/15(土) 22:55
飲みたいけど、起きてすぐだしなぁ。

577こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/02/15(土) 22:55
こりゃぁ・・・きたるべき時に備えるか・・・それともいきなり
白旗揚げるか・・・

むしろ後者じゃないとヤラレルな・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル

というわけで、気の抜けたしぶーいワインでも1杯だけ飲むか・・

578すてぴん:2003/02/15(土) 23:03
チェダーチーズ( ゚Д゚)ウマー

579キムチ:2003/02/15(土) 23:06
放送終わったので聞かせてもらいまーすw
オレも酒飲むかなぁ>高校生

580デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 23:08
東京の人間には、地方から来た人間を見下している人が
結構居るらしく、方言を理解しない(しようとしない)で
標準語以外は受け付けなかったりするような輩も居ると
東京に働きに出ている先輩が嘆いていましたね。
そういうのばかりでは無いですけど、やはり標準語に
近い喋りにしないと不都合が出るから、変わらざるをえない
とか。

581浮気なリスナー:2003/02/15(土) 23:10
タバスコはブラッディマリーに入れて、あとウスターソースを数滴垂らすとウマー

582よっぱ2号:2003/02/15(土) 23:10
この間YKPさんとカラオケ行ったときに
チョコパフェの後にトマトジュース頼みました。

。。。。

なぜかワイングラスに注がれてきました(汗)

583ちい@FBIの南極2号</b><font color=#FF0000>(FBI2D5lw)</font><b>:2003/02/15(土) 23:12
酒にホウ酸入りの目薬を2,3滴入れて飲むと、
例えビールでも少ない量で足腰が立たなくなるそうです。
お試し下さい。(私はやったことありませんが

584すてぴん:2003/02/15(土) 23:14
(´Д`)先生!350mlの缶チューハイ1本で顔が真っ赤です!

585YKP:2003/02/15(土) 23:16
>582
フフフ パフェ食べつつ カラオケ唄いつつ トマトジュースで
喉をうるおし ビジュアル系や筋肉少女帯 アルフィーを熱唱してましたねん
ベエビー

586キスケ3001号:2003/02/15(土) 23:17
>>583
ホウ酸(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

587シネちゃま</b><font color=#FF0000>(SINE/ulY)</font><b>:2003/02/15(土) 23:21
熊本の馬刺は有名ですな〜。
ttp://mokko1.com/basashi%20folder/basashi/basashiindex.html
実家が割と熊本よりだし、母親が熊本出身なので馬刺を頂いたり
する機会が多いです。ウマー。

588本部:2003/02/15(土) 23:21
|・´).oO( >>580地方から来た人間を見下しているような人は
     結構、自分も地方出身者だったりしますw

     東京にも方言は有りますよ。
     下町言葉、山の手言葉、旦那言葉(旦那衆が使って言葉)と
     大体3つに別れまする。これを総称して東京弁と言います。
     他に、八王子弁などがありますが、これは東京弁に含まれませんw

     この3つをベースに作られたのが標準語で
     明治維新を起こした連中が互換用語として作りはじめたらしいw

     ちなみに親戚が集まると年寄り連中は下町弁ですね

589デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/15(土) 23:32
>588
私は幸いにして変な「東京人」には会った事無いです。
大抵は普通の人なんでしょうけどねえ。
中に変なのがいてややこしいらしいですわ。<先輩談
エリート意識みたいなものなのかなあ。

590たーきー:2003/02/15(土) 23:32
こんばんはー。
今日も寝る前に飲んだ寝酒(ワイルドターキー8年もの)が残っているようで
結構ぼーーーーーーーーーっとしております。仕事まであと1時間ー。

方言はがんばっても隠せない(隠す気がない)のでバリバリ南部弁ですがな。

591流華:2003/02/15(土) 23:36
えっ?
カニに酢醤油は当たり前ですよw

ちなみに石川なのでカニは新鮮かつ豊富でよく食べてますけどw

592こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/02/15(土) 23:40
牡蠣の話に戻るけど、ふつーの値段、ふつーの量では
食いませんよw 

狙いはB級物。加工場襲撃。これ最強。
ただ形が悪いだけでB級なだけなのにね。。中身は特Aぐらいなのに・・w

食いすぎには注意しませう。なんだかへんな気分になります。
(といっても1週間で1kg程度ですがねw

593シャーベット:2003/02/15(土) 23:48
焼酎の話が続くんで、仕事中ですが私も飲みます。
銘柄は鹿児島「中村酒造」の芋焼酎“玉露”でございます。

かなりクセ有り。

594じすゆう</b><font color=#FF0000>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/02/15(土) 23:56
こんばんは〜。
今オフ会から帰ってきました。
聴かせていただきます〜。

595キムチ:2003/02/16(日) 00:04
最近、ビールの泡の力に気付きましたw
今は缶チューハイ(桃)を飲んでます〜。
ジュースかなこりゃ。

596浮気なリスナー:2003/02/16(日) 00:07
冷凍庫でキンキンに冷やしたタンカレー(ジン)は旨いっすね。

と書いてる時点で酒が無い(泣

597浮気なリスナー:2003/02/16(日) 00:11
ちなみにウスターソースは本当に数滴だけですよ。<ブラッディマリー

味がどう変化するかと言うと、、、旨みが増すと言うか、、、
まぁ、試してみてくださいな。

598えるたんなめないの?@「創」千取下駄:2003/02/16(日) 00:12
こんばんわ。ギンさんにもらったチョコを食べながら聴きます

599じすゆう</b><font color=#FF0000>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/02/16(日) 00:14
前にお酒を飲んでたころ(今は飲めません)
まったく顔に出ませんでした。

不健康ってことなんですねえ・・・

600キムチ:2003/02/16(日) 00:14
ペトリュスを飲んでみたいと思いますねぇ。
トリュフの味がするとか…。
マァジ・ヴォルポリチェッラ・アマローネは安くてトリュフの味がする
らしいですね。
カリフォルニア(ナパ)のワインは、あまーー。

601じすゆう</b><font color=#FF0000>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/02/16(日) 00:15
>>598
まずは神棚に奉ってからです!

602POKO</b><font color=#FF0000>(UMAAAAAA)</font><b>:2003/02/16(日) 00:30
こんばんは〜。

寝てましたがマチさんの声で目が覚めました。(w

食い物のお話ですか?
こちら(三重県)はやはり鳥羽の方に行くと
貝が美味いですね。
「時価」と書いてあるのを見るとどきどきするのは
私だけ?



ですね。

603流華:2003/02/16(日) 00:31
またまたカニの話でごめんw
カニの種類は普通にズワイガニと香箱ガニ(ズワイガニの雌)です。
でも石川だと香箱の方をよく食べます。
都会だとズワイガニって騒ぐと思いますがw

あっ、名前は「るか」でw

604キムチ:2003/02/16(日) 00:32
ぜふくんとオフ会に行くと、修学旅行みたいですねw
ぜふくんと飲みてぇなぁ。来てくださいよ>千葉

605じすゆう</b><font color=#FF0000>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/02/16(日) 00:41
「ギンさんからの」チョコだから美味しいんですよ〜w

606にしの</b><font color=#FF0000>(24NoMybk)</font><b>:2003/02/16(日) 00:45
明日チョコ買いに行くので(え゚)
お先に失礼します。聞きながら寝ます。
放送楽しんでくだされ。ではでは

607よっぱ2号:2003/02/16(日) 00:49
。。。軽く寝オチとてたらしい(爆)<今
飲んでないのになぁ。。。

目が覚めたらコロ(飼い猫)にさきいか(おやつ)食べられてた。。・゜・(ノД`)・゜・。

608デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/16(日) 00:51
>602
昔、ぶらじる丸があった辺りにある料理屋で食った魚介の料理は(゚д゚)ウマーでした。
あの辺の時価はまだ安い方だと思うんですけどねえ。
土地の人が言う「あっぱっぱ貝?」って奴が好き。

609キムチ:2003/02/16(日) 00:56
シャブリ・グラン・クリュとか高校生にはいらない知識ばっかありますw
5大シャトーってぇと、ラフィット、ラトゥール、ムートン・ロートシルト、
あれー忘れました…。モンテリーナは違ったな、モンローズだっけかな…。
シェリーはアモンティリャードが飲みたいですな。
ティオペペとかドン・ゾイロくらいが手ごろなんですかね〜

610すてぴん:2003/02/16(日) 00:56
|・)ノ おはよう

軽く寝てました。チューハイ1本で酔っ払えるなんて俺って安上がり。

611じすゆう</b><font color=#FF0000>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/02/16(日) 01:03
じゃあ大阪でやりましょう!
ガッツンガッツン食べて貰いますよw

僕が飲めないんでw

612POKO</b><font color=#FF0000>(UMAAAAAA)</font><b>:2003/02/16(日) 01:03
絡みにくいネタ振ってすいませんでした。

貝=サザエ、大アサリ、アワビなどですねぇ。
ちなみに時価はアワビのみで、生きてるの選んで重さで
値段が決まります。調理は無料。
焼いてくれと言ったら「生で食わなきゃ価値がない」と
言われましたが、固いだけだった。(泣

>>608
鳥羽駅近くは安くてウマーですね。

613こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/02/16(日) 01:03
あ・・・パスタ食いたい。。
とにかく腹減った・・・こういう時に限ってなにもない・・・ゲッソリ

614じすゆう</b><font color=#FF0000>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/02/16(日) 01:04
いや、僕も貰ったんですけどw<チョコ

615よっぱ2号:2003/02/16(日) 01:08
いあ、あんまし食べさせたらあかんのです<猫にイカ

案の定、食べ過ぎたコロは。。。
床にげろってました。。。

おやつ盗られたうえ、後始末しなければいけない私って。。。。。・゜・(ノД`)・゜・。

616こた。</b><font color=#FF0000>(DB3/STi.)</font><b>:2003/02/16(日) 01:08
チョコがあったーヽ(´ー`)ノ

うちらじおのもう一人のDJからのだけど・・(謎&(´・ω・`)ショボーン

617流華:2003/02/16(日) 01:12
香箱ガニは「こうばこ」って読みます。
多分こちらの地方での読み方だったような・・・
ズワイガニも地方で、越前ガニとか松葉ガニって呼ばれるのと同じのはずですw

あと親がよく言うのですが、石川(とくに金沢)の人間は舌が肥えてるので
食べ物や味付けにはうるさいですw
お寿司なんかも、江戸前に多い「づけ」とかシソの葉が挟まってたり
生姜などの薬味がのってるのは、こっちでは好まれませんね。

618togiku</b><font color=#FF0000>(ToGiyGaE)</font><b>:2003/02/16(日) 01:15
はじめましては突然に
でおなじみのtogikuです。
という事でこんばんは
親と喧嘩帰りです。24時間以内に数ラウンドです。
という事でチョコもらえませんでした。
支離滅裂だけどチョコもらえませんでした。
とりあえず、べっぴんさんからチョコとは言わず貞操が欲しいです。

619じすゆう</b><font color=#FF0000>(JIS/aoiU)</font><b>:2003/02/16(日) 01:16
>チョコ貰って喜ぶ年
いや、僕はぜふくんと同い年なんですがw
昭和48年。

620キムチ:2003/02/16(日) 01:17
オレの知識は広く浅くなんでw
「レモン・ハート」って酒の漫画が好きで、ずっと読んでたら
酒に興味がでてきましたので独学で学んでますw
そうだ!モンテリーナは1976年に「カリフォルニアとフランスワインの飲み比べ」
で、並み居る超一流シャトーをノックアウトさせたワインだ!!

621POKO</b><font color=#FF0000>(UMAAAAAA)</font><b>:2003/02/16(日) 01:17
三重県は松阪牛もありますから。
ぜひお越しやす〜。

回転焼肉がありまっする。

622デブ男</b><font color=#FF0000>(FAT/aaAc)</font><b>:2003/02/16(日) 01:17
>612
鳥羽駅周辺は、観光地にしては妙に価格帯が低いんですよね。
もう少し色気を出してもいいんではないかともおもいますな。
ただ問題は、日によって物に当たり外れが結構デカイと言うところですが。

623よっぱ2号:2003/02/16(日) 01:18
マチさん、まさか寝言?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板