レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【恋して何が悪い!】ぜふくん・らすくんのだらだらじおPart9
-
こんばんは。堅苦しい挨拶は半年記念でやったので
「だらだらじお200日の歴史」としてカキコしてみます。
(なお文章中の登場人物敬称略)
・2002年4月 それまで単独DJが当たり前のらじちゃんねる(ねとらじの前称)に
しょっぱなから2人組のDJとして移動要塞四国から放送開始。
コンセプトは「ネタもなく、ただ、だらだらと萎え話を2人でしゃべる生業」
・初ゲスト ハロ登場w
・エネ・・・ゲフンゲフン事件の一日
・下ネタ倫理委員会委員長祭り
・らすくんの「暫レス剣」、ぜふくんの「らすボケスルー」、
「赤い彗星」「ソシエたん」「蝶野」等のモノマネ、など放送内で定着したもの多数
・双方が単独放送開始
ぜふくんは毎週土曜ゲスト召還が定期化し「ねとらじ界のタモリ」と称される
らすくんはあくまで突発ゲリラ放送。いつやるのか凡人には判断不能?
・罰ゲームによる、らすくんの「24時間放送」&ぜふくん「松山城−武道館間マラソン」
・i78(いなは)原案のだらだらじおのホムペが完成
・シネちゃま、プー、$ざ de さくら貝、こた。などのコテハンリスナー組が続々と
DJデビューし、本家を次第に脅かす存在となる
・とりまとめリスナーごるにゃ、突如松山来訪祭り 委員長も参加でパニック状態
・ぜふくんPCトンドル事件頻発。正式復活はいつの日か?
・ハッサクかよ!、完全にだらだらじおの広報部長&らすくんイビリ役として就任
・らすくんついに無職脱出。就職先は某外タレの宣伝するアソコ
そしてついに200日達成か・・・何もかも、みな懐かしい・・・
たった200日でもこれだけ(抜けとる所は勘弁な!)の歴史があります。
私はそんな「ぜふらす」および「ぜふらすリスナー」の縁の下の力持ちになりたい。
支えるだけの体重は保持してますw
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板