[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
BASARA――
1
:
お市
:2011/01/12(水) 12:22:24
ごめんなさい……ごめんなさい……
2
:
名無しになりきれ
:2011/03/11(金) 00:16:59
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://nwitter.chu.jp
3
:
(,_´ゞ`)
◆cEFDkKYaFY
:2011/11/08(火) 05:52:56
(,_´ゞ`)なんだ、田村由美のBASARAではないのか
4
:
名無しになりきれ
:2012/10/02(火) 16:05:01
>>1
だが許さん
5
:
真希波・マリ・イラストリアス
◆.H78DMARI.
:2012/10/03(水) 18:52:54
戦国BASARAのあれか…。
2010年の夏頃から秋頃にかけて放映していたのを思い出した。
婆娑羅線とかの架空の鉄道を考えてみたこともあるが、
駅名、路線状況を考えているうちに、戦国BASARAが
終わってしまったため、未成線のままとなっている。
開通したら、キハ40系気動車を走らせる予定だった。
6
:
一条三位
:2012/11/09(金) 03:32:34
麿の歌をキケェーぃ!
7
:
名無しになりきれ
:2013/01/31(木) 07:16:15
>>5
黙れ
8
:
名無しになりきれ
:2013/02/12(火) 12:12:42
>>5
死ね
9
:
名無しになりきれ
:2013/03/04(月) 18:40:55
>>5
消えろ
10
:
名無しになりきれ
:2013/05/08(水) 17:25:23
>>5
失せろ
11
:
ギンコ
◆BonGinkoCc
:2014/02/19(水) 07:49:59
黎明期の人工内耳
スピーチプロセッサは背中に背負うボックス型で、2〜4チャンネル程度の少ない電極だった。
聞こえ方はモールス信号のような音で、手話や口話の手助けに使える程度であった。
大きなバッテリーが必要で、数時間の稼働でバッテリーが切れる有様だった。
12
:
一方通行
◆.RAMsEHKDA
:2016/09/20(火) 05:11:40
架空の国道は3桁はもう枯渇してしまうため、4桁の番号を割り当てるしかねえな…。
4桁の番号に対応した国道標識の形状も考えないとな…。
決められたサイズのおにぎりマークの中に4桁の番号をどう入れるかだな。
1〜57番は現状で使われている番号で、58番から100番は欠番になっている。
3桁は507番以降は空き番号になっているわけで、その空き番号を架空の国道の番号へ割り当てればいいわけだ。
やがて、モーターリゼーションが発達すると、いずれは番号は枯渇する。
例:国道594号線、国道693号線、国道864号線、国道954号線…。
国道657号線、国道765号線などは、山間部を繋ぐ酷道区間があることで有名。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板