[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
チャカvsハリテヤマ
1
:
名無しになりきれ
:2011/01/03(月) 02:09:29
チャカ=自演乙
ハリテヤマ=青木
2
:
名無しになりきれ
:2011/03/11(金) 01:27:39
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://nwitter.chu.jp
3
:
特快うねっこψ
◆.ViewTanZM
:2011/03/25(金) 19:14:21
【 通常 】
# bf\d+\.tokyo-ip.dti.ne.jp 61res ( news4viptasu 61res )
_BBS_news4viptasu_bf\d+\.tokyo-ip.dti.ne.jp
# \.Ftokyo\d?FL\d+.vectant.ne.jp 3res ( news4viptasu 3res )
_BBS_news4viptasu_\.Ftokyo\d?FL\d+.vectant.ne.jp
# \.ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|(zero-isp|zero-fix).(net|NET))|fbb.(aol.co.jp|ReSET.JP) 3res ( news4viptasu 3res )
_BBS_news4viptasu_\.ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|(zero-isp|zero-fix).(net|NET))|fbb.(aol.co.jp|ReSET.JP)
# KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp 1res ( news4viptasu 1res )
_BBS_news4viptasu_KD\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp
# ipbfp\d+kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp 1res ( news4viptasu 1res )
_BBS_news4viptasu_ipbfp\d+kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
# softbank219186 1res ( news4viptasu 1res )
_BBS_news4viptasu_softbank219186
【 NinjaID 】
A1298069705401159450543 Lv2 3res
A1297697661390344253446 Lv4 1res
22 名前:こなみ ★ [] 投稿日:2011/03/25(金) 14:37:33.04 ID:???0 (PC)
識者の方々の処方箋
↓
23 名前:名無しの報告 [sage] 投稿日:2011/03/25(金) 15:12:31.94 ID:0rjbaOv6P (P2)
dti.ne.jpを忍法帳とかどうでしょ
『忍法帖導入後は、運営の方針も変わったなあ…。』
『水遁してもキリがない荒らしさんのみ、FOX ★の気分でアクセス規制などの思い判断をくだすらしい。』
4
:
特快うねっこψ
◆.ViewTanZM
:2011/03/25(金) 19:19:26
「こなみ ★」、「えなみ ★」は中尾 嘉宏さん本人のキャップです。
5
:
名無しになりきれ
:2011/05/27(金) 02:51:33
あ
6
:
転載
:2012/12/12(水) 15:47:45
岡田斗司夫なう。
【レポート】エヴァQは少女漫画好きの庵野監督が描く昼メロとして読め!
2012.12.12
************************************************************
12/3に放送された ニコ生岡田斗司夫ゼミ。
お題は「エヴァQを観た・次回作を予想する・投票権を放棄する」
気になるエヴァQのハイライトを、取り急ぎお届けします!
************************************************************
僕の考えは、シンジって冬月の子供なんすよ。ほんとに簡単な話。
庵野くんが大好きな少女漫画を映像化したのを、昼メロ=昼のメロドラマって言うんですけど、だからエヴァQはすべて血縁関係、因果関係のどろどろできてます
証拠はまず、将棋のシーンです。あの将棋のシーンは、キャッチボールですね。
洋画で良く、少年と大人がキャッチボールしているシーンがあります。それは、父親と息子であるというメタファーになります。
まさかエヴァでキャッチボールはできない。シンジはインドアだし。何よりも、キャッチボールをやっちゃうと、親子だってわかりすぎちゃうから、将棋を指す程度のことが良いんですねそれを見せて、まず、シンジと冬月とが親子だと言うことを、こっそりわからせる。
なぜかゲンドウも持っていないユイ=お母さんの写真を、冬月だけが持っている。
それは自分の彼女だからですね。
ゲンドウすら捨てた写真を。
なぜ、冬月はゲンドウについて「オレはおまえにずっとついていくよ」とと言っているのか。
あれはBLでもなんでもなくて。贖罪です。罪滅ぼしです。罪の意識があるからです。
ではなんで、ゲンドウはユイを生き返らせたいのか。
ここまで話しすると簡単ですよね。
生き返らせて何をしたいのか。
あのシンジの本当の父親は誰なのか、問い詰めたいからに決まってるんですよ。
というわけで、エヴァの劇場版の4作目は、どろどろなんですよ。
エヴァンゲリオンの劇場版っていうのは昼メロなんです。
昼メロのどろどろの世界に、SFの膨大な設定がぶわっと乗っかってるとんでもないものを作ろうとしてるわけですね
庵野秀明がやろうとしているのは、ハードSFの少女漫画ですよ。
なので、出てくる話は「やった」「やらない」の話ばっかりですね。
ライター:のぞき見のミホコ
ソース元:
【レポート】エヴァQは少女漫画好きの庵野監督が描く昼メロとして読め! 岡田斗司夫なう。
URL:
http://m.freeex.jp/article/51362527?guid=ON&p=1&type=more
7
:
ギンコ
◆BonGinkoCc
:2015/01/07(水) 22:45:40
エヴァ重視型になったため、
>>6
の言っている意味は大体把握できるが、
実際は、エヴァQの展開は、破の際に起きたニアサード・インパクトで第三新東京市が荒廃しちゃったんだろ?
そんでもって、アスカとマリが初号機を何とか回収して、シンジとS-DATのみがサルベージされた。
ミサトは以前、ニアサード・インパクトを起こしたことがきっかけに、よそよそしくなっている描写がちょっとな…。
なぜ、シンジの首にDSSチョーカーという自爆装置付きの首輪をつけたのか…。
あと、AAAヴンダーとかやらのださい超空中戦艦とかも…。
あんなのは、巨神兵のプロトンビームで抹殺して用済みにしても構わんと、ゲンドウ風のセリフで言いたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板