[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
夜神月
1
:
夜神月
◆7gHNf8WrR6
:2010/10/03(日) 16:15:19
俺は新世界で海賊王になる!
2
:
岸谷 新羅ψ
◆i85SSHINRA
:2010/10/03(日) 17:11:43
月さん、キャラクターの思考が違っていますよ。
間違っていたのは私じゃない!世界の法律だ!
3
:
名無しになりきれ
:2010/10/03(日) 20:53:38
ライト「チャカはこの世にはいらない…」
ライトはチャカの本名をDEATH NOTEに書き込んだとさ
めでたしめでたし
4
:
名無しになりきれ
:2010/10/05(火) 17:53:39
ライト「チャカ・カーン、確か本名は・・・
Yvette Marie Stevens」
5
:
岸谷 新羅ψ
◆i85SSHINRA
:2010/10/05(火) 19:08:05
@Reply:
>>4
意味不明の名前を挙げるのはよせ!
落とし神モードでたじたじにするぞ!
6
:
名無しになりきれ
:2010/10/05(火) 19:33:53
私は新世界の貝になりたい
7
:
岸谷 新羅ψ
◆i85SSHINRA
:2010/10/06(水) 03:37:39
厳しい生存競争をくぐり抜け、大人になれる貝はほんの数匹だという。
8
:
岸谷 新羅ψ
◆i85SSHINRA
:2010/10/06(水) 03:41:28
アメリカザリガニは、生存率が高い理由は以下を述べる。
★:ゾエア幼生を卵の中で過ごす。このため、孵化したときには親と同じ姿の子ザリガニだ。
★:生き残るのはほんの十数匹と言うが、強いアメリカザリガニなので生存率は高いと言える。
★:繁殖率が高い。飼育環境で、うまくすればネズミ算式に増えるらしい。
9
:
名無しになりきれ
:2011/03/11(金) 03:05:39
3Dカメラで撮ったおっぱいエロすぎw
すれ違いおっぱい@ともも
http://nwitter.chu.jp
10
:
リンク+
◆BotWjDdBWA
:2019/05/10(金) 05:00:45
もし、DEATH NOTEのLと、ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクが加速力を比べたら?
結果は、ブレス オブ ザ・ワイルドのリンクの方が遥かに逆転する。
アタリマエだよな、国鉄の旧型気動車と、JR東日本の新型気動車の性能を比べれば確かにそうなるな…。
起動時の出足は、3段6要素型の変速機を搭載しているLの方が上だが、少し動き出すと、
今度はBotWのリンクの方が逆転することになり、15km/h程度でLの編成を追い抜く形になる。
DEATH NOTEのL
DMH17Hエンジン(180馬力×2基) DF115A(変速1段・直結1段) 3段6要素
予燃焼室式
ブレス オブ ザ・ワイルドのリンク
N-DMF15HZEエンジン(450馬力×1基) N-DW24E(変速1段・直結4段) 1段4要素
コモンレール式燃料噴射装置・直接噴射式
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板