レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所3
-
*「ここは 【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ の避難所です」
*「雑談や 連絡の場として どうぞ」
*「このURLの先が 現行の 本スレです」
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1218369923/
*「避難所の 過去スレです」
避難所1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20066/1206954054/
避難所2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/20066/1211908307/
-
レオーネによる池上邸爆破テロ以来の騒動だなw
-
やはり年の瀬という事もあって停滞してるね
なんかもう既にgdgdだw
-
金剛にしろ曾壁の集めた異能者にしろ、吹き飛ばされるだけなら幻十の能力ですぐに戻る事できるんじゃないかと思うんですわ。
まるまる戦闘描写などが無くても断片的に各々に回想挟んで
"襲撃をかけたものの皆疲れていた為、日を改めて襲撃する事にした"
という事実が伝われば"とにかく今回は失敗したんだな"と「離反事件」レベルの認識になればいいと思うのですがどうでしょう?
やっぱややこしくなりそですか?
>>878
長束がリーダーなら情報に強い事を裏付けられると思うんですがね〜
別にレジスタンスに本腰を入れてるわけでなく、駒の一部として扱っているという事で。
まあ、戦闘機ミサイルのようにならないようこの件は書き込む前によく話し合おうと思います。
-
廻間はしばらく離脱するって言うし、池上と戦場ヶ原の判断に委ねねば良いんじゃないか
襲撃者側が先に行動すれば機関側の行動も決まると思うし
-
薬局組は町のどこかに吹き飛ばされて(同時に意識失って戦闘不能に)
それをみて戦力半減と判断したレジスタンス側が撤退を決意
てのはどう?戦場ヶ原達が怪我をおして戦いを決意した流れなんだから
皆が疲れてるからやっぱやめましょうじゃお粗末だろ
-
>>885
なるほどそういう形なら自分は異論無しです。
薬局組はそんな感じの描写を経て3日目終了の流れに移行でいいですかね?
-
>>885
そうは言うが、肝心の戦場ヶ原も書き込みが無いだろ
この時期だからFOってのは考えられない
多分出来ない状況じゃないかな
戦場ヶ原だけじゃない、池上だって廻間やアルトだって書き込めないんだ
このまま戦う方向で続けるのは難しいだろ
-
それとクロノは自分の考える物語に他人を引き込みたいなら、
もうちょい考えて提案するべき
今の現状はミサイル事件よりもgdgd
-
>>888
反省してます。なので早く日付を替えてくれという意見も考慮して仕切り直しの流れに持っていこうと…
とりあえず返答待ちです。
-
自分も異論はありません。
飛ばされて意識を失い気がついたら朝ということにすれば、
三日目を終わらせるのも1レスで済むでしょうから。
-
生きてるぜ。
とりあえずややこしくなってるので勝手に動くのもマズイかなと様子見してました。
今の流れに異論なし。
-
ではビル突撃
→敵異能者「やべ!ビル護らなきゃ!吹き飛べー!」
→皆飛ばされてバラバラに散る。
→幻十「ちっ、失敗か」
→3日目終了
の流れでこちらはいいですかね?
-
良いんじゃないか
にしても長い三日だったなw
-
少し風邪で書き込めてない現状です…ごめんなさい七草さん
明日には投下できると思いますのでお待ちをー・・・
-
三日空けてたら話がかなり進んでいた件w
全部にレスするのは流石に疲れたお;;
>>ALL
四日目への導入の仕方はお任せします。
最後になりましたが、クロノ氏へ。
俺の時と比べたら全然マシですよ。
-
>>895
おじさま、永瀬永瀬!wwww
永瀬無視してるよwww
あとついでに香坂も
-
たぶんあと1ターンでビル内方面は整理できると思います。
-
では、自分のレスで飛ばし技発動させていいでしょうかね?
-
>>898
自分はおkです。
-
>>神重先生
いえ無理せずお体を大事にしてくださいね、気長に待ってますから
-
>>898
お願いします
-
本文がかなり酷いことになってしまいましたが与一は四日目に突入しました
-
ただいま戻ってまいりました。
ええと、飛ばされた先はどこでもいいんでしょうかうね?
-
指定はしてませんので自由でいいと思います。
-
お久しぶりです…やっと風邪が治りかけてるので投下を…と思ったら
規制されてました…どなかたお願いします…orz
>>24
「アラ、そう、ぬるいわね…」
(ぬるいとよ、先生)
(仕方がない、私たちは今少し能力が不安定なのだから)
敵からの攻撃が奇襲の合図となり、七草は囮を頼んだと言い残して建物を器用に上っていった。
(おいおい…毒蜘蛛かよアイツは……)
(敬…せめて黒猫とかもう少しマシな表現は無いのか)
精神世界の中で会話してる間にも七草は奇襲のために見えなくなった。
そして残った黒服達の男が二人こちらへ向かってきた。
「甘い…正面からの攻撃は無意味ですよっ!」
距離を詰めようとした二人の黒服の男へ重力を放つ。
突然の己の重さの変化に耐えきれず一人の男は地面へ叩きつけられる。
だがもう一人は重力が不安定なせいで、神重へ漆黒の刃を振り下ろす。
「つっ…!」
振り下ろされた刃は神重の腕を切り裂き、腕からは血が噴き出す。
しかしトドメだと言わんばかりの男の刃がもう一度神重に届くことは無かった。
「…………!」
男が腕をもう一度振り上げた瞬間、神重の腕から出ていた血が細く鋭い槍を形成し男を貫いたからであった。
(智…やっぱりお前は……)
(…………)
男はそのまま神重の横へ倒れ、動くことは無かった。
そして地面に叩きつけられた男も、ショック死してしまったのだろう、動きはしなかった。
「ふぅ、先生、終わったわよ」
気がつくと七草が目の前にいた。
奇襲とはいえ、残った黒服の男たちをあの一瞬で潰しきったのだ…やはり並大抵の実力者ではない。
月明かりが彼を不気味に照らし、そのオーラをより一層感じられるものになる。だが―
「さて、それじゃあ行きましょうか、話は、歩きながらしましょう?
まず、昼間も言ったけど、アナタの目的は何かしら、昼間何かと戦ってたけれど…
それと、アナタの質問も聞いてあげるわ、私が何者かは、今は話してあげないけど」
七草はそのオーラを振り払い、さきほどと同じく私に話しかけてくる。
そのせいで私の緊張も少々ほぐれたのか
「囮というのはあまり怪我をしないものだと聞くんですがね」
と腕を軽く見せながら嫌味のひとつでも言っておく。とはいえ…既に完治しかかっているのが不気味だが。
「昼間は…あれは私の協力者を探していてね…より私に協力しやすい人物を
それを敵に阻まれ、味方と別れ手がかりを探してたというわけですよ」
七草の表情を見ようとするが、影に阻まれて上手く見ることはできなかった。
「それじゃあ私から簡単な質問からさせてもらいましょうか…。
あなたの能力の根源は一体何ですか?」
(…なぜそんなことを聞くんだ?智)
(これから敵になるか味方になるかわからない人物だ…能力を把握していれば色々と有利になることもある)
歩みを進めながらもう一つ質問を思い出す。
「それと、正確には今からどの辺りへ向かうんでしょうか?
これは知っておかなればならないと思うんですがね」
【神重:七草と歩みを進めながら質問する】
-
>>905
いってきました
お体に気をつけてくださいね
-
>>906様
ありがとうございます
今年も皆様よろしくお願いします
-
4日目進めていくのは、皆さんが3日目終えて時間揃うまで待ったほうが良さげですかね?
-
開けましておめでとうございます
皆様今年も宜しくお願いします
>>神重先生
お体はお大事に〜
中々良い質問だ…
そしてこれから何処へ行こう…
喫茶店は…マスターがいないからなぁ、
あのキャラはマスターが書かないと味が出ない…
どうしようか
・先生の家へ行く・七草の家に行く・別の喫茶店
・廃ビルで野宿・現地解散・あやふやにする
…何か妙案はないかしら?
-
追記
>>クロノさん
の方が後の展開がスムーズですね、この時期だから多少時間が掛かりますが
まぁこれから長くなりそうなのが私達
先生はこの後の展開をどんな感じに捕えてますか?
自分はとりあえず、腰据えて話したい事話したいんですね
対立するか手を組むかはっきり決めて
その後分かれるか一緒に行動するか、どちらにするかを決めたいなと
とりあえず座る場所を…個人的には立ち話が一番好き
あとクロノさんと廻間さんへ
後に幻十を使いたいので動かす事になるでしょうがよろしいでしょうか?
-
>>910
かまわないでしょう
-
>>910
自分もおkです。
それと、毎度毎度遅れて申しわけありません。
明日には書き込む予定ですが、なんだったら先に進めても構いませんよ。
-
明日に続き投下します。
あけましておめでとうございます。
2009年も年甲斐なく邪気眼疼かせていきましょう。
-
新年明けましておめでとう御座います。
近日中には続きを書きたいと思います。
今年で完結できたらいいなぁ、などと思っておりますw
-
皆さん明けましておめでとうございます
≫レオーネさん
今夜中に続き書こうと思ったんですが、私はこの先の展開は機関の特殊部隊がビル内を修理しだして、幹部級は全員一つの部屋に集められる
という感じなのを考えていたんですけれでも、レオーネさんの待ったほうがいいですかね?
-
戦場ヶ原3日目終了。
飛ばされた場所は池上さんにお任せします。
ほかの人待ってる間はリンでも動かして遊んでようかね。
-
うーむ恥ずかしい。
焦って違う部分まで原稿からコピペしちまったい。
-
適当な喫茶店…というのはどうでしょうか?
あまり移動に時間をかけすぎるのもあれなので答えながら到着 見たいな感じで
七草の行動や質問を神重が見て手を組むかどうかが決まると思います
一応殺し合いをしてるため多少の警戒心は持っていますが…敵に回るか味方に回るかは七草さんにお任せしたいところであります
いい味方だった宗方さんがFOしてしまったので個人行動をする神重には仲間がほしいところですが…
薬局に行くという手も一応神重にはありますので
-
>>神重先生
適当な喫茶店、了解です、ただ七草はSwallow Tailに行く物と決め込んでいるので
そちら側から別の喫茶に行くように促していただければ幸いです。
-
追記
明日の夜には書き込めると思います
-
>>915
返信が遅くなって申し訳在りません。
自分を待たなくてもおkですお。
気にせず進めて下さいな。
-
さて、申し訳ありませんが喫茶店の話はうやむやにしてしまいました
ころころ言う事が変わってしまいますが
普通の喫茶店がこの時間帯に空いてるわけ無いじゃない?と、言う事でご容赦を
-
申し訳ないです 遅れています
明日には書き込みますのでご容赦をば…
-
ターミネーターのTVドラマのDVD観てて思ったんだが、
あれも結構邪気眼してるよなw海外の人はあれを観て発眼してるのだろうかw
-
しまった……
四日目に入ったのはいいが、誰と絡めばいいんだろうか……
-
七草さんの能力を予想してみました
ちょっと攻撃してみたのは神重なりの反抗だと思いますはい
そろそろスティクス隊長を復活させても大丈夫かな?
-
新規参加しようと思い、スレ6が読みたいのですが読めるでしょうか?
ちなみに機関№07のゴールドウェルを使わせてもらおうと思ってます。
-
>>927
ようこそ〜
スレ6、載せときましたよ
-
>姫野さん
レス返答遅れてしまいましたorz申し訳ないです
後ちょっとした事情で酉を変えました
-
>>928
ありがとうございます。
-
>>神重先生
今回は少しギャグに走りました、後、彼女はぶち込むなんて言いませんっ……
わざわざ飛び道具落とすのに爪使うのもなんだか不恰好だなぁ、一応響戦で回収した短刀と忍刀があるのでそれで落としたかった…
と思ったんだけど虐殺部隊戦の後回収した描写を書いてなかったぜ…
>>927
Welcome To Underground…
いらっしゃいませっ…!
-
7時頃までは寝かせておくつもりでしたが
これ以上時間合わせに待つのも何なんで衣田を動かしました。
それと以前話にあがってたスカウター的なものを登場。
敢えて戦闘力を計るという明確な描写は避けといたけど。
-
>>廻間氏
さぁ、レオーネの息子と絡む仕事に戻るんだ。
冗談は置いておいて……。四日目は学校へ行きたい!
学校の描写をしたいが為に子供を出してみたんだけど、
ポンポン設定が固まっていき、あんな人やこんなに人との設定を勝手に妄想してしまったい><
-
>>927
ども、よろしくお願いします。
>>933
さらわれたと言う息子さんですな。
設定、出来てましたっけ?
-
>>934
すんません、これから作ります。;;
-
>>935の追記
いや、出来ている事は出来ているんですが、
その……。プロット上での箇条書きでしか出来ていないんです。
パラメータや設定の詳細を作るのに少し時間を頂ければ幸いです。
-
>>935-936
了解です。
いくらでも待ちましょう。
-
生存報告カキコ。
金剛のキャラがすごいイイなぁ〜。イメージ通りすぎてワロタ。
レオーネさんすげぇ。
こっちもリンを動かしたいので、他の方の4日目入りを待ちつつまったりと進ませていくつもりです
-
>>927の新参です。ようやく追いつきました。みなさんこれからよろしくお願いします。
とりあえずテンプレ投下するので問題箇所あれば指摘してくださいませ。
名前:Jackie=G=Goldwell(ジャッキー=G=ゴールドウェル)
二つ名:浮遊兵器(オクトパスフロート)
年齢:60歳
身長:187㎝
体重:89㎏
種族:サイボーグ
職業:機関幹部№07
性別:男
能力:自身を含める周囲に存在するあらゆる物を反重力により浮遊させて動かし、第三の目に写してそれを破裂させるエネルギーを加える事も可能。
容姿:金髪をオールバックと口髭顎鬚、見透かしたような眼つきで銀の瞳。紺の軍服を着て胸に白い羽根を付けて、右手に指だけ出して包帯を巻いてる。
趣味:空を飛ぶ事
好きなもの:飛行機
嫌いなもの:死者
キャラ解説:機関№07で普段は中東地区を総轄している世襲幹部。
過去に藤堂院神率いるレジスタンスとの戦いで他のゴールドウェル家は全滅した。
その最中で唯一生き残った彼も致命傷を負い、世襲幹部として存続をかけて当時機関で秘密裏に行われていたサイボーグ化の実験対象となる。
その時に右手の平に第三の目が移植されており、普段は特殊な包帯を巻いて封印されている。
またサイボーグ化によって人間を越えた動きをする事などないが、異能力を電子的に解析し、
藤堂院神を始めとした神経に直接作用する異能力に抵抗できるプログラムを体内に持ち得る。
その他機連送に相当するシステムも保有しており、テレパシーの要領で連絡を取る事も可能。
・本体
筋 力:C
耐久力:C
俊敏性:C
技 術:C
知 力:B
精神力:C
成長性:N
・能力
範 囲:S
破壊力:A
操作性:B
応用性:C
持続性:C
成長性:N
リスク :U
-
サイボーグだったらもう少し体重が重くてもいいんじゃないの?
-
生存報告カキコ
幹部が集まるのを待つか回想を続けるか迷うなぁ。
小村氏がイベントを起したらそれに便乗するとして、
それまで回想を続けるかあ。
>>廻間氏
明日辺りにはスペックを投下出来そうです。
四日目ではジャンジャン絡んでやって下さい。
>>戦場ヶ原氏
金剛の件、製作者の方からイメージ通りとのお言葉を頂き嬉しく思っています。
尤も今回はたまたま上手く描写できただけかも知れませんがw
-
どうも、過去に参加していたものです。
このスレすごく長く続いてますね。
途中でFOしてしまったんですが新キャラor旧キャラで再参加は可能でしょうか?
-
復帰するなら旧キャラで頼む
できる限りリサイクルしてくれ
-
誰かがすごい気になるな
復帰するなら旧キャラで頼むわ
-
ニコニコでシムピープルの動画見てたんだが、
ここのキャラでやったら面白そうだと思った……
-
>>945
よしすぐに作ってうpするんだ
-
>>945
頼んだぞ!
-
実生活が忙しくなりFOしました。
宗方令です。
味方として行動してくれた神重さんには特に迷惑をおかけしました。
もし可能であれば(話の上で死亡したという事でなければ)
宗方で、折を見て参加させていただければと思います。
-
>>946-947
非常に残念だが、シムピープルを俺は持って無い。
……誰か持ってないかな?
-
おぉ、宗方か!久しぶりだな〜
確か病院でのイベント以来だったな。まぁ大丈夫じゃないか?
-
>>948
おお、宗方氏でしたか!
リアルで多忙になりFO、というのは誰にだってあり得る物です。
何はともあれ、お待ちしておりました。
宗方さんは現在機関に捕まっているようです。
こちらで確認を取っていないので定かではありませんがw
>>949
何だと! 裏切ったな、大佐ァ!
俺も持ってないんですよね〜…
-
生存報告しときます。
-
生存報告です 七草さんの返事待ちです
>>宗方さん
お久しぶりです 当時は私も投下が遅くてご迷惑をおかけ致しました。
あのあと宗方と神重は病院で桐北君を探してる最中に
敵の妨害にあって桐北を探すために別行動をとっております
特にそれ以外はいじっておりませんのでまた一緒に絡んでくださいなー
-
昨日言った子供さんのスペックとプロフを投下しても宜しいでしょうかね?
最初この流れを切るのを躊躇いましたw
すいまえん;;
-
>>954
どうぞどうぞ。
-
指摘があればどうぞ。
名前:リース・エインズワース(※)
二つ名:「凍結力学(アンノウンサイレンス)」
年齢:16歳
身長:176cm
体重:60kg
種族:イギリスとイタリアのハーフ。国籍はイギリス人。
職業:高校生。
性別:男性
能力:液体や気体を氷にして自由自在に操る事が出来る。
但し空気が乾燥していると空気中の水分を凍らせる事が出来ない為
ある程度戦力は落ちる。氷結させる場所はミリ単位で精確に指定できる。
容姿:容姿端麗だった父親と瓜二つだが、若干幼さを残している。
瞳の色は母親と同じ緑。髪の毛の色は両親と同じブロンド。
髪型は緩いウェーブの掛かったポニーテールで学生服をボタン全開で着ている。
カッターシャツの上にベージュ色のベストを着用している。
趣味:ウィンドウショッピング
好きなもの:仲間との親交
嫌いなもの:客観的に見ての悪 鯖
キャラ解説:
唯能高校に通う少年。成績は平均より僅かに上。
陽気でユーモアのセンスに長け、人付き合いは多い。
仲間内ではもっぱらムードメーカー的な役割。
学業もスポーツも何でも一通り出来るが、マスターしているという訳ではなく早い話が器用貧乏。
バスケ部に所属している。彼らバスケ部は去年の夏に、今年開かれる全国大会の予選に出場したが、
惜しくも力及ばず敗退。それでも彼は「負けても思い出にはなる」と受け入れている。
産まれた直後に、当時はまだ機関のエージェントではなかった現在のNo.3の配下によって誘拐されたが、
リースの出生の秘密を知った若き日の長束誠一郎によって救出され彼の庇護下に入る。
誠一郎とその侍女美弥子によって戦闘のイロハと異能力を育てられた。
暫くは長束家の屋敷で暮らしていたが、高校に通うに当たり一人暮らしを始めた。
父親が誰であるのかは知っているが、彼の事は他人だと思っている。
一見するとノリの軽い少年だが、心の中には熱い魂を持っており、
正義感に溢れ、困っている人間は見過ごせない。
能力名は『ホワイトレクイエム』
※なお、エインズワースはあくまで物語で父親が誰であるか伏せておく為の処置です。
よって二つ名が違いますが、父親の性を付けるとこの二つ名になります。
・本体
筋 力:D
耐久力:D
俊敏性:C
技 術:D
知 力:C
精神力:B
成長性:B
・能力
範 囲:C
破壊力:B
操作性:A
応用性:D
持続性:D
成長性:A
リスク :D
池上くんと同系統の異能力です。差別化には苦労しそうですな。
性格による詰めの甘さや技で差別化を図りたいと思います。
-
>>956
統時とリースは顔見知りって設定でいいですかね?
それともし、口調的なものがあればそれも教えてくれれば幸いです。
-
遅れましたあけましておめでとうございます一応生存報告。+お知らせ。
1月下旬辺りから全く来れなくなりそうです。3月中旬くらいには戻ってきたいと思ってますが…。
とりあえず絡んでる人いなくて良かっ…た…?
-
またいつでも戻ってこいよー。
梓川のその後もどうなるか気になるしな
-
>>廻間氏
どうぞどうぞ〜。
顔見知りでも良く遊ぶ仲間でも派手にリンクしてやって下さいな。
口調は――
「おぉい、トージ聞いたかぁ? 今回の林間学校、町の寺でやるみたいだぜぇ〜。
な〜にが面白くて寺なんかに行かにゃならんのよ……。
寺って言えばやっぱりさ〜、アレだよな。精進料理って奴を食わされるのかねぇ〜……。
はぁ〜ヤダヤダ……」
口調説明をSS風にしてみました。解り辛かったらすみません。
ル○ン3世の様な間延びした口調と捉えて下さい。
-
生存報告しますが、時間揃うまで4日目入りは待ってます。
ただ3日目組の方々が、もう3日以上空いてるのですが…
国崎さん、アルトさん、梓川さん→報告済み
神重さん→七草さん待ち
レオーネさん→報告済み。まだ待ちですか?
小村さん、七草さん、鳳旋さん、神野さんいますか〜?
-
はいはい居ますよ
事情により返答が遅れてしまっております、申し訳ありません
返答が明日になるかもしれません
-
クロノさんと神重先生へ
遅くなって申し訳ありません、
神重先生、まともな返答になってないので切り捨てるなり何なりとどうぞ、彼女は先生と遊びたいだけなんです。
4日目入ったら絡める人募集中、今の所教会にお邪魔する手も考えております
様子見て幻十動かそうかね
-
>>クロノ氏
うーん、小村氏がイベントを起すのを待っているのですが、
やはり四日目に移行した方が良いのでしょうかね。
そうしないとクロノ氏も動けませんし。
-
>>964
私は待っていられるのでかまいませんが、小村さん、鳳旋さん、神野さんが7日空いてますからねー…
七草さんと神重さんのラブ会話が終わったら、3日目締めてよかと思とります。
-
生存報告。
神野(光龍)さん待ちなんですねー…
多分次に起きる戦闘中に朝にします。
-
取り敢えず、四日目に進めました。
小村氏のイベントにも絡めるように社内に留まらせて起きます。
そして今思い出した、恋島くんの携帯を持ってきていた事に…w
返したほうが良いよなぁ……。でも、お邪魔するのもなんだしなぁ……。
よし、永瀬さんたちにでも届けて貰うかね。
-
遅れててすいません
今夜中には絶対書き込みます
レオーネさん、迷惑かけてすいません…
-
さてと、神重さんは七草さんと同行中。
他の人は長束ビルで戦闘とかか。
レオーネさんに聞きたいのですが
宗方は機関に捕らわれているとの事ですが、どこからスタートすればいいだろう?
病院からスタートというのが妥当でしょうか?
それとも長束ビル内?
-
言っていた時間より三時間ほどオーバーしましたが、書き込みました
宗方さん≫
遅れましたが、復活おめでとうございまーす
-
一つ提案なんだけどさ、街の地理を詳しくしたほうが良くない?
例えばナガツカ本社から学校までの距離とかさ
-
とりあえず薬局から"Swallow Tail"はかなり近い、筈
"貳名駅"は恐らく走って30分程度
河川敷は複数在る筈、(姫野さんの狙撃した所と戦場ヶ原さんが不良をボコった場所)
前者は狙撃時の距離からして本社ビルからそれなりに近い、後者は恐らくまた別の場所。
学校の場所がいまひとつ明確では無く、裏山があったような気もする、仮に北西寄りに学校があるとし
このあたりに"美府温泉","スーパー唯能"等を加えて仮に西区とする、そこからやや中央区よりに"薬局"、"Swallow Tail"を加える
その間に、戦場ヶ原とスティクスが戦った場所があるとし"貳名駅"は薬局から北か南と仮定する
このあたりに貳名製薬も在る筈、海岸には戦場ヶ原が壊した港ががが
多分本社から学校までの距離はかなりあると思う池上亭の場所は分からない、
書いていたらだんだんわけわからなくなってきたぞ、この理屈だと殆ど西区でばかり事が起きてる事になる
思いつきで書いていったものだから異論は受け付ける、どんどんくれ
ってか次スレどうしよう
-
生存報告。
リースの詳細を投下してもらったのはいいけど、
もう4日目に突入してもいいのかな?
-
ナガツカインテリジェンスが市の真ん中に位置しているということで中央区。
鳳旋氏と宮野氏が出会ったガラス工場、桐北の能力が覚醒した廃工場辺りを工業地帯の北区
スーパー唯能が鳳旋氏の自宅から近いということで、スーパーは西区、北区寄りの場所に建っている
こんな感じかな?矛盾点があったら教えてくれ
>>973
すぐ立てられるし、990になったらでよくない?
-
>>973
大体の人は四日目入ってるからいいんじゃない?
-
>>940
これでもわりと重くしたつもりなのですが…どのくらいが良さそうでしょうか?
まあ体重はおいおい考えていくとして、他にこれといった問題点も指摘されないので
本編参加させてもらいました。これからよろしくお願いします。
-
遅れておりますが明日には投下となります
しばしお待ちを…
-
生存報告です。明日には続きを書けるものと思います。
>>小村氏
いえいえ、お気になさらずに。
>>宗方氏
返信が出来ず申し訳在りませんでした。
-
急ぎ足になりましたが、投稿しました。
-
>>971
前に煌神リン氏が地図を描けばどうか
って言ってたので、地図が簡単に書けるサイト探してるけどなかなかないな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板