したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

近衛スレ避難所

209利休 ◆No.1/tQx36:2009/02/24(火) 06:15:26
一夜明けても規制が解けん!おのれ!

誰か…代理投下してくれぬか?
無論、ただでとは言わん。量販店で売っていた筋斗雲をプレゼントしよう。

210利休 ◆No.1/tQx36:2009/02/24(火) 06:19:02
言い忘れたが、
>214だけはメール欄に「ターン1先攻 sage」と書いといてくれると助かる。

211利休 ◆No.1/tQx36:2009/02/24(火) 06:20:11
↓以下、投下文




ああ!ついに来たぞこの時がっ!!!
大将決定戦。
この闘いにてすべてが決まる。

白い大将服を手に入れるは…どちらだ…?

212利休 ◆No.1/tQx36:2009/02/24(火) 06:20:44
>603
…ん…?…
新聞は…そりゃあこの状況で届けてくれる奇特な新聞屋もおらんし、
城に戻る状況でも無いし、
ましてうち帰ってみる余裕もなかったと言うか、
とどのつまり見ておらん。

ああそうか、其方が持ってきてくれたのだな。
何か面白い記事でも?

はははは!早速載っとるなっ!?
「大将はどっちだっ!?現中将・利休と近衛・琥珀が決闘!!!」

…んん…っ!!?
この写真はいただけんっ!!
黄色いズボンで上半身裸の琥珀は何だかカンフーみたいで格好よさげだがっ!
下半身ふんどし一丁の私は全くもってサマにならんっ!
ケツに犬の歯形とか手形とかついとるしっ!!

悪いが少年。
私の執務室のタンスからズボン持ってきてくれぬか?
案ずるな。開ければ山ほど入っている。
近衛服の下の替えは上より多い。
仕立屋業界ではツーパンツサービスが基本だからな。

213利休 ◆No.1/tQx36:2009/02/24(火) 06:21:08
>604
話?なんの話だ?
ははははは!服なら脱いだぞっ!
…勘違いするな。
上を脱ぎ、>603が持ってきてくれた下を履いたのだ。
いいだろ。
琥珀だけにいい格好はさせられん。


そういや陛下がお持ちであったデカい箱。
てっきり聖バレンタイン関係かと思っていたが…アイテムだったか。
…陛下のことだ。
変なものが大半だろう。
あの穴から手を差し入れ、掴み出すのだな?
…見えぬのが不気味だが…せっかくだ。使わぬ手は無い。

214利休 ◆No.1/tQx36:2009/02/24(火) 06:21:35
>605
待たせたな琥珀。
おいおい、私の尻がピーチだと?
貴様。この私がもぎたてフレッシュ☆キュアピーチだと言いたいのか。
…しかも。
言うにことかいてヤミ金などと。
違うぞ!?10日で一割じゃない!10分で一割だ!
竹内なんとかという俳優も知らん!好きなのは哀川さんの方!


どうした。石榴や虎之助が気になるのか?
ははははは!笑止!!
神聖なる決闘において周囲が気になるようでは大将になど・うわはっ!よせ石榴!しっ!しっ!
琥珀っ!石榴をちゃんと繋いどけ!!

その間にこちらはアイテムを選ぶとしよう……
……ヒィ!
…何でもない。ヒヤリと動くものに触れただけだ。蛇でも入ったに相違ない。
こっちにしとこう。
この感触、たぶん剣の柄だ。
刃渡り100センチはありそうな……ん。なんじゃこりゃ。
抜いてみたら…巨大な……筆ペン?武器じゃないだろ。どう見ても。


琥珀。お前もアイテムを選ぶがいい。
……ほう?それがお前の武器か。


行くぞ琥珀!!
このペンでお前の背に「ハゲ」と書いてやるっ!!とりゃっ!!

215 ◆ZtiUwENISI:2009/02/24(火) 07:23:48
転載します

216利休 ◆No.1/tQx36:2009/02/24(火) 18:02:35
おお縁!
早々に気付いてくれるとは有り難い!礼を言う!

217名無しになりきれ:2009/02/24(火) 21:37:20
代理投下乙!

>利休
本スレ>606のバレンタインで思い出したが
君は>587で…私に…?と言っておったな。
つい最近、利休でなく「利体 宛」だったのに気付いて爆笑した。
受けを狙ってわざとボケたのだよな?いやそうに違いない。
筆頭国王補佐官が天然とは思えん。どうなんだ?

218琥珀 ◆.No.7O0Jkk:2009/02/24(火) 23:48:12
>魔術師さん
投下したら魔術師さんがレスをしていました…。
石榴にハーネスをつけてくださってありがとうございました。
師団長のレスがかわいくなかったので、自滅アイテムを出しませんでしたよ。
クハハハハハ。
…僕は師団長とは違って仕置きが嫌いです。
もしも昇格したら琥珀は先輩方に命令するのだろうか。
出世を快く思わない先輩方(部下)が故意にミスするかもしれない…。
うわぁぁぁぁ、管理職ヤダー!!本当にハゲができそうだしなあ…。

>えにえにさん
代理投下おつかれ様でした。
ああっ、看護医は沙良さんという名なのか。
そんな色っぽい女性がいたのか…
うーん、ほー、おーっ、ニヤニヤ

…よろしくお伝えください。

>師団長
なんだこのボケ大将戦!琥珀はもっと格好良く決めたかったぜーっ。
子供じゃないのですから、やーいハゲなどと言わないで下さいっ!
今回は勝つ自信がないないないなーい。
なんというプレッシャーなんだ!

本スレ>602の先輩方からの暴力と陵辱の日々って何ですか?
人界相撲協会もビックリのしごきなのだろうか。
小さかった琥珀は宿舎で先輩方によく小突かれましたが…
大きくなったのでもうやらせませんよ。
ガッツポーズ!

219利休№2決定!:2009/02/25(水) 09:18:10
>217
本スレでも書いたが、「利体」は其方の指摘により気付いた。
良く気付いたな。
書いた本人も気付いとらんかも知れんのに。

>218
何を言う。
陛下の仕置きはおしりぺんぺんだぞ。私だって嫌だ。

暴力と陵辱の日々が何かと言われても、お前の想像しているとおりだ。
新入りはその手の洗礼を受けるものなのだ。

して大将決定戦だが、今回も其方の勝ちだ。
…ハゲのくせに勝負運の強い奴。

220名無しになりきれ:2009/02/27(金) 00:00:17
>218
利休は私にも負けてくれたのだぞ。
スレ主の鏡だ。やはりM体質だからかな?
管理職になると胃薬も必要だ。No3ぐらいがちょうど良い。
石榴と散歩に行ってくる。


>219
書いた本人も気付いとらんかも知れんのに。
ってそこまでボケてはいないだろう。
名無し様がここを見たら憤慨するぞ。

君はお笑い系だから勝負に弱いのかも知れんな。
国王より目立ってはいかんし格好いいのは似合わんだろう?
国王から『ドランクモンキー 酔拳』のDVDを預かってきた。
これを見てトレーニングメニューの参考にするようにとの事。
まさか、このまま大将になるのを諦めたわけではあるまいな?

というか琥珀は本当に勝ったのか?
何だかまぐれ勝ちに見えるのは私だけか?

221琥珀まさかの白い軍服 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/05(木) 21:55:07
>219
師団長、すみません。
琥珀はまた規制に巻き込まれてしまいました。
大事な最終ターンの決着をつけないと迷惑がかかると思いますので…
よろしければ、代理投下をお願いできないでしょうか?

念願の№1になれたのですが…。
まだ時期尚早なのでしょうか?
ぐはぁ、胃が痛てえ!

>220
ううっ…、そう言わないで下さいよ。
琥珀もまさか勝つとは思わなかったのですが…
師団長が先攻2ターン目に奇数を取らなかったので自動的に琥珀がーっ!

まぐれか…
僕はずっとまぐれで勝ってきたのです。
しかし、このまぐれを続けられることがある種の奇跡であると言えましょう。
石榴はすっかり魔術師さんになつきましたね。

222琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/05(木) 22:00:19
ええっ!?やりすぎた?
陛下のマスクを使ったセクシービームが太陽までも隠してしまうとは。
なんという大雨なんだ!
陛下、琥珀は一生マスクを取れずに生きるのでしょうか。
こうなったら陛下の影武者として琥珀は…。

師団長うれしそうだなあ。鉄拳を何発も喰らったのに至福の表情…。
う・うん…。僕としては少々複雑なのですが。
陛下に痛めつけられることが、明日への活力なのですね。
わかりましたよ、師団長の喜びは琥珀の喜びでもあります。

でんじ(電磁)の「で」の字はどう書くの〜?ふりふり
こう書いて「一」、ふりっ
こう書いて「し」、ふりっ
こう書くの「゛」ーーーーーーーーーーっ!

あたぁー!爆裂奥儀電磁尻文字必殺拳!!
あたたたたたたたた!とうっ!
…き・決まった!?

ん…!?な・なんかおかしいぞ。
こ・これは…!!
師団長!あの筆ペンは水性ですかーっ!?
ハゲの文字がスコールによって流し消されたのかーっ。

223利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/06(金) 06:21:18
規制だったのか。
代理投下しておいたぞ。…いや、してオキマシタ。大将殿!

224名無しになりきれ:2009/03/07(土) 00:56:57
利休、代理投下乙!

本スレ>616は雨なのかそうでないのか?
本スレ>617はスコール
話の流れを考えずに戦闘時の利休へ振ってしまったが為に混乱してしまった。
それで少しまとめてみた。

通常のスレの流れ
名無し→キャラハンα→名無し

       【1対1の戦闘時】
┌────────────────┐
│     『先攻が名無し(コテA)』.      │
│                          │
│                          │
│名無し(コテA) 1ターン先行        │
│     ↓                         │
│キャラハンα  ターン1後攻.      │
│     ↓                         │
│名無し(コテA) 2ターン先攻 ※勝負 │
│    ↓                    │
│キャラハンα   ターン2後攻 ※勝負. │
│    ↓                    │
│名無し(コテA) 3ターン先攻        │
│     ↓                         │
│キャラハンα   ターン3最終.        │
└────────────────┘

(戦闘時の場合は「キャラハンβ」が「コテA」以外の者の相手をする)の方が良いのかな?
「コテA」以外は
2人の戦闘を見ている観客 or 戦闘とは無縁な別の場所にいる

225利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/07(土) 04:39:03
うむうむ。
そりゃ多少流れにムリはある。
スレ主は多少パラレルチックでいいと思っている。
ちなみに616の時点では晴れていた。陛下のお色気が太陽を隠したのだ。

226 ◆MagicRJMuQ:2009/03/07(土) 16:46:27
本スレに誤爆してしまい誠に申し訳ない。

227琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/07(土) 22:02:18
>223
師団長!ありがとございました!
ああっ、前師団長か…!?

…いいのでしょうか。琥珀が大将だなんて!!

228琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/09(月) 23:15:06
前師団長、すみません。
また代理をお願いしてもよろしいですか?

お礼は藍色の髪紐です。
もし魔術師さんが投下して下さったら、花粉症用の猫ヒゲマスク。
えにえにさんはお元気なのでしょうか。

229琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/09(月) 23:16:02
はっ、陛下…、

このたび琥珀を近衛大将に任命頂きましたことは身に余る光栄でございます。
粉骨砕身の精神で…
努力を惜しまず精進していく所存であります。
陛下の御身をお守りする中枢として、今後も変わらぬ忠誠を誓います。

我が陛下と祖国に栄光あれ!

230琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/09(月) 23:20:32
し、師団…じゃない、利休さ…?…でもないぞ。
利休前師団長!?
…こ・これからなんとお呼びすればよいのだろうか。

龍月剣の秘めたる力は計り知れない。
義姉上様より賜った宝刀を真の意味で我が物とするにはまだ時間を要する。
龍月剣も満足に操ることができぬのに、どうして月刀を手懐けることができようか。
「欲の熊鷹股から裂ける」とも言うしな、ハーッハハハハ、ふぅ。
相分かった、月刀はそなたに預けよう。
お約束だが無論トイチで…
(はいっ、もちろんですよ!あれは師団長にこそふさわしい宝刀なのです)

ん?髪の毛を束ねてはいけないのか?
強風に煽られた前師団長が時々貞子に見えたりもしたものだが…
僕もああなってしまうのだろうか。うぅ…。

皆さんに叙任記念の紅白まんじゅうを配らなくては!
魔術師さんもどうぞ、石榴のストラップつきです。
このストラップは不審者が近づくと吠えて主人に知らせるという優れものなのだが。
他にもあんなことやこんなことをする秘密の仕掛けがあるのです。
あ・あの、こ・これらは…
利休前師団長に勝てると思ってあらかじめ用意していたのではありませんっ!

231利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/10(火) 05:59:26
ははははは!その高価そうな髪紐はもらったあーーー!!!

232利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/10(火) 06:17:50

…申し訳ない。
この利休、我が身も規制であることを失念いたしていた。
縁!魔術師!ここを見ていたら頼む!!

233 ◆ZtiUwENISI:2009/03/10(火) 06:36:50
今朝方復帰したので投げてきます

234 ◆ZtiUwENISI:2009/03/10(火) 06:42:47
悪意のある改変が入っていると言うツッコミがあるかもしれませんがソンナコトナイヨ。
久々にやってきたROMの人にも上下関係を分かりやすくしてあげただけです。
いやー利休さま№2おめでとうございます。

それと琥珀師団長、芭蕉さまの方に捜査の手が迫っているようなので対応よろしくお願いします

235利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/10(火) 23:16:16
礼を言うぞ縁。ついでに私のも頼む。投下は明後日ぐらいだろうが…

…で、何故に芭蕉に操作の手が迫っているのだ?

236 ◆ZtiUwENISI:2009/03/10(火) 23:36:39
あ、例の記録媒体、上司の人に取られちゃいました。
私が純白の制服を着た芭蕉様にボコられているように見えるあれです。
たぶん、近日中に少納言様か中納言様あたりが出張ってきます。

237琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/11(水) 00:11:51
>前師団長
規制がまだ続くかもしれない…
髪紐の色を増やしてきますので、また次回に。
陛下の寝所でのお世話や添い寝は、引き続き前師団長の役目なのか?
琥珀は近衛宿舎の掃除などはもうしなくていいのかーーーっ!?
ぴょんこ!ぴょんこ!

>えにえにさん
投下して下さってありがとうございました。
女性へのお礼はよくわからないなあ…。
なに!?
まさか、近衛の中に陛下に背く逆賊がいるとでも言うのか?
芭蕉(さん)に捜査の手が!?

>魔術師さん
レスの代理投下を期待してたのになあ…
猫ヒゲマスクが必要でしたら
琥珀の代理投下をお願いします。
魔術師さんは規制に巻き込まれないツワモノだ…!!

238利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/12(木) 22:29:37
急に忙しなくなってしまった。申し訳ない。

>琥珀しだんちょー
確かに私は前任者ではありますが……出来れば「利休」と呼び捨てでお願いしたい。
命令する時、前師団長!ではさすがにどうかと。

>魔術師
本スレに投下した628の質問に答えよう。
結論から言えば、「気分による」だな。
どちらでも良いのならば…気分が乗った方がいいだろう?

>縁
…前スレの中納言はお前だったのか?
実は裏でつるんでいたり…水着ネタが噛み合ったりしていたので不思議に思っていたのだが…
いやいや、答えたくなくば答えずとも良いぞ。
その程度のKOに怯む私でも無いがな。

239 ◆MagicRJMuQ:2009/03/13(金) 00:11:44
>利休
あのレス振り返って見ると、どうでもいいことに悩んでいたなと
つくづく思うよ。
君は花粉症ではなさそうだな?
この時期に気分が乗るとは羨ましい。
だが、今だけだ。
かつて花粉症の者たちを見て私も大変だなと人ごとのように思っていた。
この尻尾、触ってもいいか?


>琥珀
花粉症だとよくわかったな。
あっ、やはり鼻が目立つか?
鼻のかみすぎて少し赤くなってしまった。
ホーユ国では「猫ヒゲマスク」が流行っているのか?
よし、気付いたら投下しておこう。
ツワモノ?そうか?名無しだからここを経由せずともできるだろう?
君の兄上に大将就任の報告はもうされたのかな?

240琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/19(木) 00:10:47
>238
りきゅう…た…ん?
よし、利休と呼ぶぞ、本当によいのだな?
早速だが利休…
まだ書き込めないのだが、投下を依頼してよろしいか?

言葉使いはもっと格好よくしないとダメか?
大将の世話をする女官の制服はこちらから指定しても…?

>239
魔術師さん、猫ヒゲマスクは大流行ですよ。
どこへ行っても完売で偽物が出ているらしいです。
保証書つきの本物を差し上げますから、投下可能でしたらお願いします。

人界で流行っているのはコレだ!鼻の穴にぶちこむなんてーっ!
ttp://www.healthy-good.net/categori/eisei/nosemaskpit-14p.html

兄上には報告しました。
たいそう喜んでいましたが
「手合わせを願いたいものだ」と言っていたので、兄上はまさか…!?
前師団長も大将の座を取り戻すために…

ああっ!

241琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/19(木) 00:25:10
ええっ!?呼び捨てでいいのか?よし、試しにやってみるか。
『利休はわしが育てた!』  その目……。スベった?
ここが執務室か…、あ゛ぁ゛〜くそっ!おもいっきり頭をぶつけた。
…う・うん、大丈夫だ、気にしなくてよい。
身長が伸びてからというもの、感覚がつかめなくて…よくガツン☆とやってしまうのだ。

ガ・ガンプラ!?どれどれ…
これじゃダメだ利休…。合わせ目が消えていない!!!
モデラーでなくとも素で組むのではなくて、リアルに汚れた感じを出すとかーっ!
あ、いいです。このまま飾っておいてくだ…じゃない飾っておいてくれ。
しかし、女性が来たら隠せるようにしておかないとダメだな…
女性が身の回りの世話ーーっ!?じ・自由に声をかけてもよいのか?
何人までよいのか?タイプが違うのをそろえたりしてもよいのかーーーっ!?

書類…?な・なんだこの量は!
な・なんでもない。任せておけ!!(……ヤバかったら‘めくら判’でいこう…)
ところで利休、陛下に頼まれた極秘の品を購入する際はどのような変装をして行くべきか?

魔術師さん…、紅白のシャンパンをご馳走様です。
大将になってとても嬉しいのですが、これからが本番です。
しかし、僕にはどうしても貫禄が足りない気がします。
無精ひげを生やしたり、「僕」を「わし」に変えたりした方がよいのでしょうか?
「わしが近衛大将の琥珀じゃ!!皆の衆、わしに従属しひれ伏せ!」
……と言ったら、コーヒーに下剤を入れられたり靴を隠されたりするのだろうか。

242 ◆MagicRJMuQ:2009/03/19(木) 00:47:15
>240
琥珀、投下しておいた。

鼻の穴に直接ぶち込む
そんなのがあるのか…
色んな商品を開発するな。
何!?翡翠も参戦したいのか!?
こりゃ三つ巴の戦いになりそうだ。

243琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/03/19(木) 01:29:27
>242
おっ、素早い!丁度よいタイミングでした。
ありがとうございました。
つ[猫ヒゲマスク]
魔術師さん…、とても似合いそうだ。

しかし、僕はボケてしまったようです。
>240
大将の座を取り戻す×
大将の座を奪う○

もう…、兄上が祖国に戻ることは許されないでしょう。
しかし、兄上は琥珀が自分より強いなどとは思いたくないのです。
姿を変えて挑戦してくる可能性はありますが。
夫婦ゲンカをしたら義姉上のほうが圧倒的に強いはずだ。
義姉上…、かなり怖いな…。うん…。
種類に目を通していたら夜中か。おやすみなさい。

244 ◆MagicRJMuQ:2009/03/19(木) 23:21:01
>243
琥珀、さっそく「猫ヒゲマスク」を付けて歩いていたら
虎之助が私を見るなり一目散で逃げたぞ。

それはそうと、国王も年上のレディーに入るのだろう?

翡翠が夫婦喧嘩などするものか。
恐れ多くも元プリンセスに逆らうなど。
元王族の利休ですら国王の仕置きを喜んで受けているのだ。
きっとそうなるに違いない。

245 ◆MagicRJMuQ:2009/03/21(土) 09:57:58
利休、海を隔てた遠方の国を訪問するには飛行機で移動するのかな?

246利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/22(日) 21:31:16
>240
無論、利休で結構。
下の者にもしめしがつきませぬ故。

…投下の件、魔術師の奴が気付いたようでなによりでした。

女官の服は好きになさるとよろしい。
定番は黒のメイド服だが、夜会服を指定した師団長もおられた。
一応…奇抜なものや露出度高めの服はご遠慮願いたい。
ここは城内。
「廊下を歩いて恥ずかしくない格好」と言うのが常識でしょうな。


>245
そうだな。飛行機が無難だな。
船だと時間がかかりすぎる上、危険な生き物も多いのだ。

ちなみに王は私用のジェット機をお持ちだ。
其方ならば同席も可能だろう。

247利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/03/23(月) 06:58:22
琥珀師団長ではないが、こちらも規制が長い。
…月の位置が悪いのか?

248利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/04/05(日) 11:37:35
都合によりしばらくレスができん。
少々…1週間…いや、10日ほど待ってくれると有り難い。

249 ◆ZtiUwENISI:2009/04/05(日) 12:46:49
では、保守代わりに間隔をあけてもう2,3ネタを投げておきましょう。
名無しで書き込んじゃえば問題ないよね?

250 ◆MagicRJMuQ:2009/04/05(日) 15:50:04
>利休
三月〜四月は移動の時期でもあるから
何かと忙しいよな。
10日で良いのか?
面白いとか楽しいは精神的に余裕がないとなかなか味わえんものだと思う。
まーゴールデンウィークまでには君の都合も落ち着きそうだ。

実は先ほど国王の生写真と引き替えに白の魔王に見て貰った。
私も3分後の出来事なら魔王から貰った砂時計で解るのだぞ。
もうそろそろ人界の桜が満開だから国王と琥珀でちと見てくる。
先ほど下見をした時に「桜の塩漬け」と焼酎を土産に持参した。
焼酎のお湯割りの中に塩漬け桜花を3粒ほど入れるとグラスの中にピンク色の花が咲くそうだ。
さくら茶でも良いらしい。

忙しくとも桜を見に行くぐらいの時間は作れよ。
私が付き合おう。人界の桜は見る価値があるからな。
琥珀、行くぞ!ござは持ったか?

251 ◆MagicRJMuQ:2009/04/05(日) 16:05:39
利休、整理してたら本棚のすみにもう一つ砂時計があった。
3分間だけ、時を戻すことが出来る魔法の品。
一回しか使えんし、どちらにしろしょぼい物だが。

252利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/05/03(日) 07:39:50
すまん!
レスしたいのは山々なのだがどうにもこうにも!!
…嬉しい悲鳴という奴なのだ。
夜は夜で陛下が添い寝してくれと仰せだし。
朝は朝で寝起きの悪い殿下を起こしに行かねばならんしで。

良し!
特大ハンマー付き目覚まし時計を手に入れるとしよう!
殿下!しばしお待ちを!!

253 ◆MagicRJMuQ:2009/05/19(火) 21:22:22
ここを見てるかどうか解らんが
本スレ>646 >690の「空中植物園」を補足説明したい。

ワ国王城北の塔は空中植物園に改築されていて
天井も壁も特殊な総ガラス張りになっている。
植物は土に植えられ、空中には浮かばないが
床の大半は映像で地上を映しているので
ここから外を眺めるとあたかも空中に浮かんでいるように見える。

使用可能な範囲は今のところこの植物園内だけだが、
送受信機であるブレスレットをはめた者だけにフィールドが形成され
無重力状態で浮くことができる。
ヤシの木を上から覗いたり自分の回りを鳥たちが旋回したりと
普通の植物園とはまた違うひとときを楽しむことが出来る。

254 ◆MagicRJMuQ:2009/06/21(日) 21:42:28
何か面白い物はないかと王城地下を探索していると
本棚の横を通り過ぎた時
突然、本が何冊かバサッと下に落ちた。
本を拾って棚に戻そうとした時、本棚の奥の壁の方から声が聞こえた気がしたので
声の正体を突き止めようと本棚を横にずらすと扉が出現した。
鍵が掛かっていた故モバイル・トランスポーターを使い中に入ってみた。

すると
王城地下に映画「インディ・ジョーンズ」に出てきそうな秘密の洞窟を見つけた。
ttp://www.link-usa.jp/us-dictionaly/archives/2008/05/26_173852.html
地上に出て誰かに洞窟の事を聞こうとしたら偶然茘枝に出くわしたので
彼に話すと

今からおよそ700年以上前
当時のユ国王でおられた「雄飛(ゆうひ)」国王が王城地下迷路を造り宝物を隠した。
洞窟には大きな空間があって
「選ばれし真なる勇者だけが宝を得る」と壁に書いてある。
その後、歴代の近衛がここで戦ってみたものの
結局勝ち残った者に宝物を見つけることはできなかった。
と教えてくれた。

とう設定で本スレに投下してみた。

255 ◆MagicRJMuQ:2009/06/24(水) 00:06:50
今更なんだが、利休の所属する近衛はイギリスに近いのかな?
ウィッキの近衛兵
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E5%85%B5

それと師団長の下の階級は何と呼ばれているの?副師団長とか?

256琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/07/02(木) 01:45:52
こんばんは。琥珀です。
大変遅くなってすみません。
久しぶりに投下したので何か調子が出ませんでした。
ううっ…、かっこ良いところを見せたかったのにーっ。
戦闘だ戦闘だ!利休!近衛師団たるものやる時はやるぞ!

257 ◆MagicRJMuQ:2009/07/03(金) 22:59:15
琥珀、地下牢にいたのか?
蜘蛛の巣が頭に付いているぞ。
かっこ良いところを見せたかった?

美しさ、格好良さなどをこのスレに求めるのはナンセンスだ。
お笑い系はその逆だからな。
故にお笑い系の琥珀が格好いいところを見せようとするからうまくいかんのだ。
戦闘するなら鉢巻きを持って行くといい。
鉢巻きにはカッコイイセリフでも何でも奮起させるような言葉を書いておくとさらに良いぞ。

あっ、それと雨で雪月花を外に出しておらんだろう?
ポニーならあまり目立たないと思うが、最近少しメタボになってきた気がする。

258利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/07/05(日) 14:48:16
すまん。しばらくここに眼を通していなかった。

>255
…どうだろう。
ほとんど何も参考にしとらん故、イギリスに近いかと言われても良く解らん。
…そうだな。
任務が王室の警護に止まらんという意味で、イギリスのそれに似ているかも知れん。
外部の者達の侵攻・侵略に対し、作戦立てて実行する権限も持っているのだ。
あと宴会の余興係とか。

師団長の下(副祉団長=補佐役=次官)は通常は「階級」で呼ばれる。
故に今の私は「中将殿」と呼ばれている。
ちょっと前は芭蕉が次官だったが、「芭蕉殿」と名で呼ばれていた。
彼は大将でも中将でも無い、ヒラだからだ。
ゆえに芭蕉は言うのだ。
「少将位」を復活させろと。

ちなみに昔の近衛師団は少将どころか大佐>>少尉>>>>班長まであった。
…人数が多かったのだ。
12人が一班となり、12班が小隊となり、12小隊が大隊となり、
12大隊が旅団となり、12旅団が1師団=近衛師団となっていたのだ。
つまり人員は12の5乗。

2万人近い人員が縮小されたのは「王」の刻印を授かるようになってからだ。
1人で1,000人分以上の気を練れるのだから当然だ。
今はたったの12人。実際は「近衛班」なのだ。
…が、近衛大将が「班長」と呼ばれるのはイマイチ格好悪い。
ゆえに名称は「近衛師団」のままなのだ。たぶん。

259利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/07/05(日) 14:49:50
>256
師団長!お元気そうで何より!!

久々の戦闘ですな?
この利休、腕がなります!!
無論、ヤル時はヤリますとも!!今すぐ駆けつけます故、何とぞご命令を!!

260 ◆MagicRJMuQ:2009/07/08(水) 22:32:12
>258
なるほど福祉団長だったのか。
お約束の突っ込み↑
>今はたったの12人。実際は「近衛班」なのだ。
つまり少数精鋭にしたわけだ。
VIPを守るという意味で宴会の企画も含めて把握するのだな。

261琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/07/09(木) 23:23:30
>257
ううっ…、蜘蛛の巣と虫の死骸が僕の自慢の髪にーッ!!
城の地下には化け物が住んでいるという噂です。

その噂によると…
頭は美しい女性ですが、首から下は巨大な蜘蛛の化け物。
かっこ良い男を見るとただれた口から赤い糸を吐き出して…捕獲するのですよ!
…うむ、僕は特に気をつけなければなりません!

雪月花がメタボに!?
師団長の馬がメタボになってしまっては…
格好悪いではないですか!!
僕が遠乗りしないから、すねてやけ食いでもしているのだろうか。
そうですね…、孔雀に貸して運動させましょうか。

>259
うん、利休も達者で何よりだな。

ああっ…、僕の右手が龍になってしまった。
戦闘ビジュアル的にはドラゴンの右手はおいしいのだが…
ずっとこのままだったらどうしよう…!生活に支障が…!!

む…、近衛は少数精鋭の特殊部隊なのに。
人界のグリーンベレーより強靭なはずなのに。
まったくと言っていいほど格好良いところを見せられないでいる。
痛恨…。

※すまぬー!レスはもう少しお待ちください。

262 ◆MagicRJMuQ:2009/07/11(土) 14:54:45
琥珀、手をどうしたのだ?「シザーハンズ」のようだな。
剣を持っているから巨大蜘蛛の化け物に遭遇しても大丈夫だろう?
マスタージェダイのように戦えたらカッコイイかも知れんぞ。

二人とも洞窟探検はしたことがあるのか?
私は幾つかある。
知らない洞窟だと思うから言わんが、一つだけ。
秋芳洞は行ったことがある↓
ttp://yaccyann.cool.ne.jp/akiyosido/
夏の洞窟は涼しいぞ。

「センター・オブ・ジ・アース 3D」の解説↓下の方
ttp://favoritemovie.blog81.fc2.com/?tag=%CD%BD%B9%F0%CA%D4&page=1

世界のダンジョン
ttp://lllparopuntelll.blog118.fc2.com/blog-entry-224.html

世界最大の洞窟
ttp://jiyuzine.grandfun.biz/archives/world_news/post_541/

よかったらイメージを膨らませるのに役立ててくれ。

263利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/07/27(月) 21:41:35
本スレの残り容量が3KBとなった。
もし戦闘途中で落ちた時は、ここで続きと行こう。

264名無しになりきれ:2009/08/10(月) 08:05:04
おっちゃん!地震で落ちたよ!

265琥珀 ◆No.1kk.Mc2:2009/08/10(月) 22:41:42
>>264
ええっ!?ああっ、本当だ!!
君は時々…、利休で遊んでいる…いや、利休と戯れている少年か少女でしょうか。
…怪我はありませんか?報告してくれてありがとう。

>>263
利休…、城が、私達の城が落城してしまったではないか。
たっ・たわけーッ!
3KBの戦力を残して落ちるとは半端ではないか!?
うおおい、リラッ○マの真似はやめるんだ!シャキッとしろ!!

>>262
魔術師さん…、シザーハンズではありません!
腕が…、腕がなあ…、ドラゴンなんだよう!
ああっ、せっかくダンジョンバトルに入ったのに僕らは…。

青い洞窟は綺麗ですね。
これから地下水脈へ出て、オゾンを使用する予定だったのです。
くっ…、城が…!!僕のコレクションがーっ!

266利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/08/11(火) 20:21:41
>264
ほんとか?坊主。

だああああーーっっ!!!しぃまったああああーーーっっ!!!
油断していた!!
ゴオォォォォのお陰でしばらくは大丈夫だと思ってたのにっっ!!


>265
なっ!??
師団長!これはリなんとかクマの物真似ではありません!
わたしです!!わたくしそのもの!!
ぜんっぜん似てないでしょーーが!!

っていや……申し訳ありませぇぇぇぇぇんん!!
腹を割って!
いや、腹斬ってお詫び申し上げるゆえ!なにとぞお許しをぉぉ!!

267 ◆MagicRJMuQ:2009/08/12(水) 22:33:51
人界にある白い砂丘を国王と一緒に見て帰宅すると城がない!
国王は今回の利休の失態にかなりご立腹だ。
腹斬りでは怒りが収まらないようなので
私が一つ仕置きの提案をしたらそれが通ってしまった。

よってただ今から利休を褌一丁でこの柱にくくりつける。
そして、猫じゃらしを使って皆でくすぐるのだ。
私は先端に羽根の付いた猫じゃらしで利休の鼻をくすぐる。
かわいい花の猫じゃらしもあるぞ!
たくさんあるから皆も遠慮せずに!

268 ◆ZtiUwENISI:2009/08/14(金) 07:50:47
お久しぶりです。
利休くすぐり大会がやってると聞いて光の速さで飛んできました。

269名無しになりきれ:2009/08/18(火) 20:26:28
おっちゃん!蚊が飛んでいるからかとりぶたを置くよ!

270利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/01(火) 06:46:45

長く空けて申し訳ない
この利休の不手際により本スレが落ちうはっ!うはうは!!
これより再開うははっ!!うはははっ!!!
はあっ!!?そこはああ!!!!そこだけは勘弁っ!!うはああーーーーーっっっーーーーはははははははは!!!!!!!!!!!
陛下あああああ!!!!!いっそ殺してっっ!!!!

271利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/01(火) 06:47:24
>268
縁!貴様ゴールドセイントか!!
だが残念。
大会は今さっき。約2秒前に終了した。

つーか、すまん。
お前の居ぬ間に本スレを落としてしまった。


>269
かとりぶたとは有り難い!
皆がくすぐる昼はともかく。
夜は放っとかれる故、蚊に刺されっぱなしだった。
…む。
線香が切れたか。買ってくるとしよう。

272利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/03(木) 17:37:46

困った。
いきなり本スレの続きをここでやっても良いものだろうか?

>954(本スレ)
分かった。


…解らんよな。
本スレ728〜735をまんま載せるとしよう。

273利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/03(木) 17:38:42

728 :名無しになりきれ :2009/07/20(月) 14:14:49 0
ハイパーモード


729 :利休 ◆No.2NiAJ1k :2009/07/22(水) 19:37:21 0
>728
ぬぐあああああああっっ!!!!!!!何だっ!!!?熱いっっ!!!

師団長!この青い光はやはりっ!!
剣の「魂」を呼び覚ます鍵に相違ありませんっ!!

ご覧ください!銀の刃が月光の如く!これぞハイパー!ハイパーモード!!
その剣も!!


不躾ながら師団長。
ここで一勝負という訳には参りますまいか?
この充実感。高揚感。抑えようにもどうにもこうにもならんのです。
おそらくは師団長も同様では?
ここで試合うは剣の意思。
宝刀である剣の意思は王の意思に同じ。

剣を抜かれよ師団長。
私が勝った暁には!大将の座をいただく!!

274利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/03(木) 17:39:51

730 :名無しになりきれ :2009/07/23(木) 23:41:51 0
>724
おー壁画が動いた!!隠し部屋か!?
この隠し部屋は意外と広いなァ。
小箱?小箱を見つけたのか!?
おい!!無暗に小箱を移動したりしていいのか?トラップが仕掛けられていたら作動するかもしれんぞ。
って人の話を聞かずに琥珀に見せに行ったよ。

利休!!
天井から光が射してきたぞ!!
太陽の光なのか!?

天井からの光が消えまた真っ暗になった!
人界の皆既日食が妖界にも影響を及ぼしているのだろうか?
あそこを見てみろ!ちょうど光が射していた所だ。青白い光の玉が空中に浮いている!
どんな仕掛けになっているのだろう?
もしかして君が小箱を持ち出し、箱の中身を取り出したから作動したのではないか?
小箱の中に石版が入っているぞ!

琥珀、利休はかなりテンションが高いようだが月刀を持つと戦闘したくなるのだろうか?
狸対龍の戦いだな。


731 :名無しになりきれ :2009/07/25(土) 21:45:56 0
ここにルビーとサファイアの宝石箱、金のバナナの木がある。
ルビーを選んだら、あなたは世界で一番美しい人になる。
サファイアを選んだら、世界一金持ちで偉くなるだろう。
金のバナナの木を選んだらあなたは何も変わらないが、
バナナの実をただで病気の人に分ければ病気が治って喜ばれるだろう。
さあ、どれでも好きなのを一つ持って行くといいよ。

275利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/03(木) 17:40:33
732 :琥珀 ◆No.1kk.Mc2 :2009/07/27(月) 00:15:54 0
なに…、剣の精だと?月刀も欠けていたのか…!?
これほど都合良く双方の宝が見つかるとは…、そんな…ばかな!!!
まさか利休はこの私を大将戦で勝たせ、かりそめの師団長に仕立て上げ…
初めからそのつもりで、宝箱が眠る洞窟へと導いたのではあるまいな。
№7から№1への異例とも言うべきスピード昇進は…
龍月剣の真の能力を呼び覚ます為の…、陛下の極秘プランだったのではないか?

だ・だから…!!!玉を手に入れた途端に「大将の座を渡せ」なんてことを言うんだ!
ううっ、ずるいぞ!!

>731
いけません!洞窟は危ないので選んだら早急に避難して下さい。
…琥珀の答えはサファイアの宝石箱です。
僕は無料のバナナで病気の方々を治すだけでは飽き足りません。
サファイアの有り余る財力でバナナを配り…
そして、皆さんが生涯安心して暮らせるだけの保障もしましょう。
(ほ・本当?やったー!明日から大金持ちだ!!それともまさか又もや夢なのかーっ!?)


733 :琥珀 ◆No.1kk.Mc2 :2009/07/27(月) 00:23:46 0
魔術師さん…、狸対龍ですか!?
本当は”龍虎の闘い”…のように格好良く行きたいところなのですが。
近衛とは戦闘に生きる者たちの総称なのです。
しかし僕は…

うう…、良いですよ。もう…。
琥珀は利休さんに大将の座を無条件で譲りま……

……ん、ん!?

龍月剣の玉が七色のプラズマ現象を起こしているぞ。
洞窟の青い光を受けた腕の剣がまるでオーロラのようだ!!!
なるほど…、雷はプラズマの一種だから…。

……!>728は天の声…そして…
この力は………!!!

276利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/03(木) 17:41:00
734 :琥珀 ◆No.1kk.Mc2 :2009/07/27(月) 00:29:51 0
利休…、承知したぞ。
…そなたとの勝負…、受けて立とう!

龍月剣は…、雷属性である私のみが意のままに御することが可能な宝剣である。
他の者は龍が腕に巻きついただけで失神するであろう。
…素晴らしきドラゴンフォース、どこまでの力があると予測するか?
一方、歴代の近衛師団長が操りし誉れ高き月刀…
たった今この場所で、月刀と龍月剣は共に本来の力を得たはずだ。

利休、かかって来い!!
龍月剣はとっくに我が腕と一体化して牙をむいている。
見ろ!洞窟を飛来していた蝙蝠がパタリと落ちてきた。
これは私の「気」の力に気圧されて落ちてきたものだ。

利休よ、勝負だ!!荒ぶる龍の咆哮におののいてはいないだろうな?
行くぞォーっ!ドラゴンプラズマ砲を受けてみよォォーーーっ!!


735 :名無しになりきれ :2009/08/03(月) 00:07:47 0
ゴォォォォォ

277利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/05(土) 06:29:00
とりあえず本スレの保存場所だ

ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~kanariaa/konoe3.htm

278利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/05(土) 07:07:18
>730(本スレ)
石版だと!!?
ぬかった!!おそらく勾玉の使用説明書だ!!
何も考えずに月刀に使ったが!電源入れてからだったのかも!!

…な〜んも書いてないぞ。透かしか?
なんと!透かしだ!石版なのに嘘みたいだ!

この石を得し者 月の恩恵を授かるべし

…良くわからんが、月刀のパワーアップアイテムらしい。
よし!師団長には負けぬぞ!!

279利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/05(土) 07:08:23
>731(本スレ)
…どれも嫌だ。
ルビーとかサファイアとか…珍しくも高価でもなんでも無いじゃないか。
公園の砂場にも原石がゴロゴロしとるし。
…金よりはましか。
黄金は危険ゆえ、すべて王城へ届けねばならん。

しかし…妙だ。
さっきうっかり琥珀師団長の回答を見たが…サファイアが高価?
師団長は人界にお詳しい。
人界ではものすご〜く高いのか?
あっちで売りさばけば山とか谷とか買えるのか?そうなのか!?

ますます闘志が沸いてきた!
師団長!サファイアの箱を賭けていざ勝負!!

280利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/05(土) 07:09:21
>734(本スレ)
ぐっはあっっっ!!!いきなり奇数・いや大技とは!!!

とにかく龍の声がものすごい!ビリビリくるぞ!!?
あちっ!いてっ!チクチクする!!
全身くまなくチクチクする!チクチクビリビリ剣!勝手にそう名付けよう!!

さあ月刀!!やられてばかりか!?
お前が得た力を見せよ!!
その纏いし光。どう使・むむ!?
光が長く伸び…お前も龍となるのか?光の龍?
ぐるぐるトグロを巻き…ただそれだけか?
ヒゲも無ければ手足もない。
それじゃただのバネじゃないか。デカいにはデカいが。

ん。なんだ月刀。その中に入れと?…光の防御壁?
なんかぐるぐる巻きにされたみたいでカッコ悪いな。

おおお!身が軽い!!羽根が生えたようだ!!
バネのせいだな!?
防御は最大の攻撃とは良く言ったものだ!!

行くぞ師団長!!コイルサスペンションアタック!!!

281利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/05(土) 07:33:06
>735(本スレ)
はははは!いいぞ!!闘いの効果音だな!!?

龍の咆哮!!プラズマの射音!!
光の!…は音出ないか。
光の速度で迫る私の足音!…も出ないな。
師団長は「ゴォォォォォ」で私は「シィーーーン」か。
ゴオオが勝ってシーンが負けたか。

くそ!!音で負けても勝負では負けんぞ!!

282 ◆ZtiUwENISI:2009/09/05(土) 08:47:13
宝石の類は珍しくもなんとも無いけど、それを職人が加工したものは芸術品的な価値は有ると思う。
あと、剛性の問題で便利なツールとしても役に立つし無価値と言う訳じゃないと思うな。

283利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/09/12(土) 07:48:20
>282
そうだな。
無価値という訳では無い。
妻に贈ったルビーの指輪は税込み505円だったしな。
あれ付けたまんま殴られた日にゃあ……歯が5,6本逝ったっけな。

今更の設定だが、我々妖界人は「自分の石」を二つ持っている。
パワーアップする石と、ダウンする石だ。
前者が陽石、後者が負石。
ちなみに陛下の陽石はサファイアだ。
琥珀師団長に勝った暁には、陛下にプレゼントするとしよう。

284名無しになりきれ:2009/09/23(水) 00:06:59
    i    .   __     .i
    i    _ i:::i_    i
        i::::...:::.::.::i     . i
          ̄i:::l ̄    i  .i
     i     .i:::l         i
     i  , -―.i::::i---_、     i
      .l,. -‐‐‐‐‐‐-v´i i
     i |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..! .i . . .. . ... .
...  ..   |::i::;:;i:j;:;:j;:;;i;;;|::..!. .,. .... ,. ,. . .,. . ,
.., ,,,....,.  |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .、、、、、、.,,..,,,,,,.,.,,...,,,,,..
   .   |::::::;::;:;:;:;:;;;;;;;;|::..!. .
     / ̄::::::::::::::::/:.:.l ' '''' '' '  ' '
    /.::  o.゜*。,..::::::/ ,,....ゞ,
  /::.../⌒ヽ** )/
  ::__/     )。*o
  ::::::: ̄ ̄ ̄ i/

285 ◆MagicRJMuQ:2009/09/23(水) 23:41:40
>278
来るのが遅くなってすまん。
先ほど食事をする為、城に戻ったらばったり国王にお会いしてな。
城中、虎之助を捜したが居ないと仰られる。
それで私も居そうな所を探したが、結局見つからなかったのだ。
利休、虎之助を見かけなかったか?

何でも朝晩寒くなってきたので
国王は虎之助が側に居ないと安眠できないのだそうだ。
琥珀は?
手試合で頭がいっぱいか?

この石を得し者 月の恩恵を授かるべし
>274の青白い玉と関係しているのか?
それとも月の満ち欠けに関係してくるのだろうか?

286利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/03(土) 07:49:21
>284
――――――む?
…墓前に花が手向けられとる。いったい誰が?
私の他にはて……知り合いが居たか…?
よもや見舞う者がおらぬのを見かねた墓守か?
不思議だ。
選んだ花といい、束ね方といい……私のとそっくり同じではないか。

御義父さん、御義母さん。
無沙汰をお許しください。
トライアルで負けた我が身の不甲斐なさ、
怠慢の末に落としてしまった本スレ。……良い報告がまるで無く。

来年の十五夜にはまた参ります。
いや、その前に朗報があれば………ん?
くれ…は…?何故紅葉の名が刻まれているのだ?…いや……気のせいか。
じき昇るであろう、真円の月の悪戯か。
異界の扉も開く。
今夜は忙しくなりそうだ。

287利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/03(土) 07:50:03
>285
どうだろうな。
青白き光は月の象徴。
月、そのものやも知れんぞ?
満ちた月の影響なら今夜は満月。何かが起こりそうな気がする。
試合は一時中断し、私は陛下の警護につこうと思う。
街で何も起こらねばいいのだが。

いや、虎之助は見ないぞ。
城内でも見かけなんだ。城下か……街に出かけたのではないか?

288 ◆MagicRJMuQ:2009/10/03(土) 22:27:33
>287
利休!城下町の裏通りで黒猫と虎之助が喧嘩していたのを見かけた。
虎之助は負傷してなかったか?
あの黒猫の左手猫パンチは強力だった。

今宵は中秋の名月だな。月見にはやはり日本酒だ。
日本酒を持ってきた。つ 加賀ノ月・月光
琥珀にも つ 十四代 龍月
月が誠に美しい。

人界での月が地球に及ぼす影響は、潮の満ち引きが一般に知られているが
その他に地震や自然界の生態のあらゆるリズムが月の満ち欠けと連動していると
言う人もいる。

妖界ではどうなんだ?
そう言えば先ほど茘枝から聞いたのだが
接点の池付近で大きな足跡を見つけたと。
ゴジラかな?それともキングコングか?ティラノサウルスか?
君も調べに行くのだろう?

289名無しになりきれ:2009/10/07(水) 20:38:13
台風が上陸するぞ!!

290名無しになりきれ:2009/10/07(水) 22:31:35
金槌とはしごを置いておきますね

291利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/10(土) 08:23:19

王、ただいま帰還致しました。
3日の満月の夜、侵入せし異界人は14名。
10名は第一王位、師団長らが‘接点’の池周辺にて食い止め、
王城への街道へ抜けた4名はこのわたくしが。
…申し訳ありません。
街の消火に手間取り、今に至った次第。

…思えば、王城に師団長、街にはわたくしが付くべきでした。
あの大火。
死者は100を超えたとのこと。
国民の言うとおり、わたしが居れば早急に火を消し止められた筈。
彼等が私を責めるも当然です。

…は。
我が妻は瓦礫から掘り起こした時はすでに。
お気遣い………恐悦至極。

292利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/10(土) 08:23:50
>288
そうか。人界でも月の影響があるのか。
もっとも、こちらで最も月の影響を受けるは我々自身だがな。
特に王族。
満月時と新月時の「気」の威力が月と朱盆ほど違うらしい。
いや、朱盆だ。
人界ではスッポンと言うらしいが…語源は朱盆だと聞いたぞ。

うむ。
接点ならすでに陛下が調査団を派遣された。
其方も見たいか?
共に行こうか。
……なにかこう……落ち着かん。

293利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/10(土) 08:24:11
>289
台風だと!?
大火の傷も癒えぬうちに!!!

我が属性は凍気!
台風に冷気を送……っても吹雪くだけだろうな。
烈風の風は台風デカくするだけだろうし。
烈火の火も芭蕉の光も…くそ!
なれば頼れるはあの方のみ!!

琥珀師団長!!
雷神を召還して台風の軌道を変えられませんか!!?
きっと出来ますって!!
水不足のラ国人が泣いて喜びますって!!

294利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/10(土) 08:26:58
>290
そうか!
この金槌と梯子で街の復興を手伝えと言うのだな!?

よし。
台風は師団長に任せ、名無しの好意に甘えるとしよう。

…紅葉(くれは)!いま帰ったぞ!!
いやいや、お前は休んでいろ。
幸い屋根と柱がある。
応急処置でビニールシートを張っておく。

そう言えば陛下がお前の事を心配してくださっていたぞ。
良かったな。足の怪我で済んで。
それもこれも琥珀師団長が貸して下さったあの月刀のお陰だ。
あれが壁とお前との間に隙間を作ってくれたのだ。

…こんなもんでいいか?
そのうち立派は壁を作る故、今すこしの辛抱だ。

さて…どこか、補修の要る家は無いものか。

295名無しになりきれ:2009/10/12(月) 07:55:26
体力測定を行います
反復横跳び開始!!

296名無しになりきれ:2009/10/12(月) 15:11:00
対抗リレーに出場する選手は入場門前に集合してください



落とし穴を仕掛けておきました(印を付けた紙を渡す)

297 ◆MagicRJMuQ:2009/10/12(月) 23:20:36
>292
語源は朱盆?
私の辞書にはなかった…
やはり王立図書館まで調べに行かないとだめか。

先ほど奥方の見舞いに君の家へ寄ったが自宅の修理をしておった。
しかし妖界人の回復力には舌を巻く。
人界から床暖対応最高級桜フローリング材と壁用に檜を持って行ったら
たいそう喜んで貰えた。
今年の冬は木の香りがするぞ。

なに!?もう調査団を派遣されたのか!!
私も同行させてくれるとはありがたい…
利休!!あれを見てみろ!!
ttp://d.hatena.ne.jp/tomoderu/20080624/1214307284

中庭にあんな模様があったかな?
まるでミステリーサークルのようだ。

おっ!?君の携帯か!
着信音をまた変えたな?
どうした?何かあったのか?

298 ◆ZtiUwENISI:2009/10/31(土) 11:43:42
そう言えば俺の能力なら台風を作り放題な事に気がついた。
つまりは温度と湿度をそれぞれ分離してやれば良い訳だからな。
もっとも、無暗につくろうとは思わないが

299利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/31(土) 20:28:39

ん。
ひょんな所に出くわしたな。町内会の体育祭か。
復興もままならぬ時分に逞しいことだ。


>295
はははは!まかせろ!!
こう見えても昔は反復横飛びのリっちゃんと呼ばれたものよ!!


む。
腰が……。

300利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/31(土) 20:29:12
>296
いやいい。
この腰でリレーなどとんでもない。

落とし穴?
…気にいらん。
リレーとは正々堂々、運動会の花形だろう。

よし!この利休が穴を埋めに行こうではないか!
一人じゃ心細いから魔術師を誘って!!

301利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/31(土) 20:30:26
>297
ははは!
辞書にはなくともネットにはあるぞ!
朱盆とか、素盆とかな。

なんと。妻が修繕を?
…ちゃんと寝てろと言ったのに、3日で足が治ったんだろうか。
檜とはありがたい。
今夜は早めに家に帰ろう。木の香りを楽しむ為に。
師団長のお陰で夜勤も減ったしな。

で、早速出かけるか。
ん?
なんと!!
これはコトだ!!
あのサークル、くねくねと良く解らんが何かのメッセージに違いない!!
誰の仕業だ!?異界人か!?宇宙人か!!?
こんな時に暗号解読のエキスパートが居れば便利なのだが!!
…そういやこの手のコトに詳しそうな文官が居たような……
オリなんとかという。

ま、いいか。
接点の池に例の足跡を見に行こう。
これは其方のシャベルだ。
途中で埋める穴があるのだ。手伝ってくれ。

…む。良く着信音だと気付いたな。
風流な虫の音を入手した故、変えたのだ。
いや、家内からのメールだ。今夜のワイドショーまでにテレビを直してくれと。
…10時までに帰れるだろうか。

302利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/10/31(土) 20:31:29
>298
噂をすればなんとやら。
ちょうどいい。
あの中庭のサークル、ありゃ何だと思う。
第三王位の悪戯にしては手が込んどるし。
…異世界が絡んどるような嫌な予感がする。
……杞憂か?

303名無しになりきれ:2009/11/08(日) 17:17:11
久しぶりに避難所に来たら
このスレ懐かしい
お元気でうれしす

304 ◆ZtiUwENISI:2009/11/08(日) 19:03:37
ここは楽屋だと思っていたらいつの間にか本スレ的な進行をしていたでござる。

>301-302
王立図書館で資料をあさって見ましたところ、どうも呪いの類のようです。
氷属性の方に作用しやすいように調整されているようでしたので、利休さまを狙っていたのは確定的に明らかですね。
幻術系なのでせいぜい、額に肉とか、背中に企業広告とかが浮き上がってくるだけだと思いますが、なにかお心当たりでも?

305 ◆MagicRJMuQ:2009/11/08(日) 19:19:55
穴!?
どこの穴を埋めるのだ?

そう言えば昨晩、
接点の池の近くで地盤が崩落して大きな穴がぽっかり空いていた
夢を見た。

ところで大火の原因は何だったのだ?

穴はどこだ?なぬ!?城外か?
シャベルを持って君と歩いているからか皆の視線が気になる。
見ろ。子供が指をさして笑っているぞ。

ここは小学校の運動場!?町内会の体育祭でもあったのか?
もう後片づけも終わりそうだ。
犬が運動場を走り回っている。
おい、あそこで穴を埋めているのがそうなのか?

利休!町内会のテントから誰か出てきたが、君の知り合いか?
君を見てにこにこしながら歩いてきたぞ。

おや?今揺れたよな?
おっ、また揺れた!今度のはでかいぞ!!
テントが倒れた!!
揺れはおさまったか?
接点の池にいる者たちは大丈夫だろうか?
携帯で確認した方がいいのではないか?

306利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/11/09(月) 06:30:51

鬱だ。
直そうと分解したテレビが爆発したのだ。
顔は切るわ髪は焦げるわ…ブラウン管は皆ああなのか?


>303
こりゃまた無沙汰しとりました。
何方かは存ぜぬが、貴殿もお元気そうですな。
ささ、ご一緒に如何か?
明け方に樹海で退治致したイッポンヅリの体液。
搾ったまんまのをお出ししよう。
…遠慮は無用ですぞ?
王への献上分はた〜んと取ってある故。

よもや…初めてか?
墨より黒く、多少どろりとしとりますが、その喉越しは爽やかでも何でもなく。
生クリームの如く濃厚で少々しょっぱい…。
そのままがお嫌なら焼酎で割りますが。

そうだ!
人界より届いたばかりの栄養ドリンク!
ある意味イッポンヅリより入手困難なのだ。貴殿は運がいい!!
わたくしもご相伴に預かろう。
今朝はユンケル割りで乾杯だ!!

307利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/11/09(月) 06:32:19
>304
うむ。楽屋が舞台に早変わりだ。
すべてはこの利休の不手際によるものだ。
…多少の誹りは甘んじて受けよう。胴長短足以外なら。

呪い?
そうか!ど〜りで今朝から頭が痛いと思ったぞ!!
さては我が家のTVが吹き飛んだのもそのせいだな?
いやいや絶対そうだ!!
幻術系と其方は言うが、ちょこっと触っただけで壊れる機械があるものか。
ん。
そういや今朝方、妻が我が背を見て何か呟いてたな。
つゆだく とか聞こえたが……何のことだ。

そう顔を見つめるな。カットバンだらけでみっともないからな。
…なんだ。
この私に気でもあるのか?

308利休 ◆No.2NiAJ1k:2009/11/09(月) 06:37:56
>305
穴はあそこだ。町内会で借りた小学校のグラウンド。
今インフルエンザで休校ゆえ、難なく借りられたとか。
…おいおい。
接点周りで穴とか縁起でもない。
ただでさえ不安定な場所なのだぞ?次元的に!
異空間への扉が閉まったり閉じたりしたらどうする!?
正夢じゃないのを祈るぞ!!

大火の原因は気にするな。通常火元は突き止めん。
何にせよ満月の夜だ。
すべての分子が励起状態となり得る夜。
さやぐ笹の葉、羽虫の唸りすら火を起こす。…見たことは無いが。

ああ!なんと!!終わっただと!!?
くそ!!
ホームセンターにシャベル買いに行ったその隙を突くとは!!
ついでにデジタル対応のテレビ物色したのが原因かも知れんが!!

いやいや違う。あんな奴、知り合いじゃないぞ。
お隣の斉藤さんに良く似てるがな。
ふん!
ニヤついた顔しやがって!!
おおかた穴を埋め損なった我々を笑いに来たのだ。
貴様などそのテントの下敷きにでもなってしまえ!!
どわわ!!?
なんと魔術師!テントが!!我が呪いが通じたか!!?地震!!?
一歩遅かったらマジで下敷きになった所だ。
斉藤さんは運がいい。

正夢じゃないのを祈ったとたんにこれだ。急ぐぞ。
…そうだな。
接点近くの近衛に連絡を取ろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板