レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
二つ名を持つ異能者になって戦うスレ避難所2
-
*「ここは 【邪気眼】二つ名を持つ異能者になって戦うスレ の避難所です」
*「雑談や 連絡の場として どうぞ」
*「このURLの先が 現行の 本スレです」
ttp://etc7.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1211555048/
-
>>44
ちょっと見てて思ったのですが
リンと戦場ヶ原が喧嘩してマジ、バトル→結果戦場ヶ原勝利→
その結果リン大泣き→戦場ヶ原おろおろみたいなことが頭を3往復した。
-
>>43
いえ、こちらこそ些細なことでムキになってすみません。
如月の能力投下してもいいでしょうか?
-
>>50
とりあえず投下してみたらいいと思います。
そういや、漆黒の心時のハザマだけど通常時との違いはどんな状況でも冷静で表情がほとんど変わらない、そしてレイプ目になってるというぐらいです。参考までに。
-
>>49
いや、そこまでして勝ちたいわけでもないので結構です…。
まぁ全体の流れが面白くなれば勝っても負けても構わないんですがね。
さーてさっさとリン兄にフルボッコにされに行きますか。
次の書き込みは池上さんが動いてからです。
-
戦場ヶ原さん拗ね杉ワロタ
しかしこれだけ登場人物がいると、
キャラが立ってるのとそうでないのとの差がけっこう激しいな
-
名前:如月千歳
二つ名:禁縛機構(クーデターバインド)
年齢: 17
身長: 160㎝
体重: 47㎏
種族: 人間
職業: 高校生
性別: 女
能力:風を操り、あらゆるモノを【縛る】ことができる。しかし、脱出は難しくない。
容姿:艶やか長い黒髪と、涼やかで美しい眉目を持つ。
趣味:剣の稽古。史跡めぐり
好きなもの:自分の師
嫌いなもの:男(潔癖症の気あり)。人外の者。家のしきたり
キャラ解説:平安時代から続く退魔の家系、如月家の次期当主。
文月の従姉妹であり、昔は一緒に遊んだ仲であったが、8歳の頃家の関係を理由に会うことを禁じられてしまう。
それ以来彼女は、家のしきたりに従うだけの傀儡ではなく、君臨する当主となるため剣術に励むようになる。
中学二年の時、一人前の退魔士になる課題のため、学校を転校。そこで文月と再会を果たす。
しかし、異能者として目覚めた文月は、彼女との再会を喜ぶどころか、前の学校に帰れとまで言われてしまう。
課題そっちのけで文月と対立する如月であったが、文月には全く歯が立たなかった。
しかし課題を進める内に文月と和解し、共闘するようになる。
課題の最終局面では、ピンチになった文月を助けようとして異能者として覚醒。
二人の共通の師である天宮香澄を加えた三人で、課題をクリアした。
退魔士となった今は、文月とケンカしたりしながらも、共に魔物や異能者と戦っている。
・本体
筋 力:C
耐久力: D
俊敏性: A
技 術: B
知 力: B
精神力: D
成長性: C(まだまだこれから)
・能力
範 囲:C
破壊力: D
操作性: A
応用性: C
持続性: D
成長性: D(本体次第です)
リスク :F(乱用すると疲れる程度)
-
うーん。今思ったけど、パラメータと実際の表現に差があるような…
ちょっと表現どおりのパラメータを書き出してみてもいいですかね?
-
>>55
いいですよ、とりあえず書いてみてください。
-
そうえばリンと裏リンの能力一緒ってことになってるんだった…
wikiの方ちょっと修正します。
-
>>56
自分のパラメータだけど…こんな感じかなー。
筋 力:C
耐久力:F
俊敏性:S
技 術:B
知 力:D
精神力:D (漆黒の心の時はA)
成長性:F(修行により、ほぼ引き出した)
-
毎度思うが、成長性Fってのはもったいないな。まだ若いんだし
-
成長性Fは確かに勿体無いようにも見えますけど、あんまりやっちゃうとインフレが恐いですよ。異能者としての廻間って、能力凄いですし。
-
三日目になると戦場ヶ原とリン、それとツバサ
あと神重と宗方が薬局に来るのかw国崎www大変だなwww
-
>61
カオスだなおいww
-
wikiなんてはじめて編集したーよ(・ω・)
ちょっとごちゃごちゃしてますがご了承を…
-
ごちゃごちゃ度なら負けないぜ
しかし、また薬局に人が集うのか。とりあえず散歩に明け暮れとこうかな
-
そーいえば我々も言っちゃうとすごいことになりそうですね…
どうしましょうか宗方さん(・ω・)
-
ん?薬局に行くとは言ってないが…
とりあえずリンがさらわれたら桐北くんに遭遇したいと思う
-
もう少し投下待った方が良かったなと少し反省
今は助け待ちなのでだれでも絡んできてください
-
これはついに七重と籐堂院が絡むのか?
期待してるぜ
-
>>66
きっとリンが風呂がだめなら薬局とかでも言いからと言ったのが
勘違いされたのでしょうww
もうちょっと断言しとけばよかったかな?
-
今更だが三日目組は二日目夜組の行動が終わるまで待機してた方がよくね?
時系列が狂う前にスッキリするためにも
-
確かに足並み揃えた方が良いな
-
ようやくテストおわたよ〜
今から読んでいこうと思うがなんか
話を聞くとカオスになってるみたいだなw
-
俺…
来週火曜までのテストが終わったら…
結婚す…(ry
-
あれ?何で止まってるんです?
-
とりあえず>>70氏に同意して
足並み揃うまで待機のつもりです。
あんまり空白が長いようならFOとみなして先に進みますが。
-
あぁ了解、理解しました
避難所も止まってるからびっくりした。
-
えー…遅ればせながら、投下しました。進行を妨げて申し訳ありません。
…さて、三日目の行動はどうしよう。
-
五徳さんさっきから空気嫁
-
薬局に異能者7人……だと……?
来訪予定者も含めれば……
闘争の渦ですねわかります
-
ようやく三日目に入れた
みんな待てせてごめんよう
とりあえず情報交換目的でレオ様に接触
-
書きこみました。
とりあえず場所を増やして人数を分散させようかなと。
VIP温泉でゆっくりしていってね!
-
ところで今何曜日にしますか?
前に言った学校フラグのために一応聞いときます
藤堂院さん
本スレ>>152の拾った鞄って桐北のですか?
てかそうしてください。面白そうなんでww
中身は30万の入った封筒があります
-
戦ヶ原と国崎と文月は昔女の連れ殺れた設定なのな
-
邪気眼使いにはよくある事
-
またまた遅れましたァン!サーセン…orz
最近キャラの方向性が狂い始めたんですけどどうしましょーかね
最初はひぐらしのK1的な感じを目指しましたがねー
-
>>83
>>84
文月の昔の女(と言ってもお互い中学一年)は、まだちゃんと生きてますよ。
-
>>85
今のままで良いと思いますよw他の学生キャラとはまた違う個性があって
自分は最初、口調や態度はへタレだけど頭は良いキャラを書こうと思ったんですが…中身もorz
-
>>82
特に設定とかないので別にいいですよ
天之尾羽張さえ入ればなんでもいいので
-
えー、投下したけど展開速すぎたらスイマセン。
-
>>68
ところがどっこい、これが現実……っ!
まあ七重は身動き取れそうにないし、この流れで正解だろ
-
皆が銭湯に行っていろいろ比べっこが始まるのはいつかね?
-
野郎共のガチムチ比較ですね、わかります。
-
夢も希望も無いwww
番外編でいいかもなw
-
最近フルメタのシリアスとギャグを分けるみたいに
本編スレと番外編スレがあっても良いんじゃないかと思っちゃう欲張りな俺
-
まとめサイトで過去ログの編集が終わったら
番外編としてカレー調理大会とかの話を作る用に掲示板置こうかなーとも思ってるんですが。
-
それやるとコテの疲労が単純計算で二倍になるから本編が停滞しかねんのよ。
筆の早い人が、出て来るキャラ達を使った短編SSをノリで書くとかもキツそうだよな。
-
面白そうだが、人様のキャラを使ってSS書くのは気が退けるなあ
キャライメージは大切にしたいしね
-
女キャラとの会話がないのは自分だけか
薔薇の香りがキツくなってまいりましたね
ところで、宗方さんや永瀬さんはまだいらっしゃるんだろうか
-
>>98
文月と如月の師匠(女)を七重と絡ませましょうか?
-
あるよ。
>>65
人数が分散するのなら予定通り薬局に行こうかと思います。
-
なんか最強厨化が進んでるような…
ワザととっ捕まって機関内部から中継…みたいな奴おらんの?
-
>>99
まあ絡み云々については、動けるようになってからってとこで
ところで、サブキャラ出しすぎると話がこじれますよ
>>101
そうかな。まだストーリー中での必然といえるレベルな気がする
内部中継は面白そうだけど、
機関の内情はいまいち決まりきってないし、今やるのは剣呑かも
-
>>102
確かに余りキャラ出しまくるとマズい気もします。
みんな複数のキャラ動かしてるように見えますけど、ななえさんは七重だけでしたっけ?
-
そうです。自分は専ら一人のキャラに集中するタイプなので
確かに複数のキャラを動かしている方はいますが、
それらのキャラの立場はそれぞれきちんと独立しています
身内同士のキャラばかり出すと、とかく固まって行動しがちなので、
他キャラとのエンカウント時、場にいる人物が多くなりがちになり、
ロールにてこずる場合があります
何だかんだ言って、結果的にストーリーが面白くなりさえすれば良いんですけどね
-
確かに身内ばかりだと、一カ所に集まりがちですよね。
そうならないように気をつけないと……
-
>>98
私もいますよー
二日目の人を待つって話が上がってたんで待機してました
次は…神重さんの蝙蝠使って何かしようかな
-
終わらせたくても思うようにいかない、っていう感じですみません…
>>87
そう言って頂けると有り難いです。
ヘタレヘタレと言えども恋島さんも良いキャラしてますよww
>>101
そ れ だ
って連絡を取る相手探さなきゃなぁ
-
そういえば神重は血を使って蝙蝠放ってたな
今のところ撃退は七重だけか
なんかこういう小細工技好きだな 俺
-
薬局組の最大の武器は無茶しないことと洞察力なんだなあと
ログを読んで改めて思った
そういう点では国崎と葦川が秀でているけど、他も頑張ってくれると燃える
三日目に期待
-
そろそろ萌え分が欲しい・・・
-
そういや、桐北の色欲フラグはどうすんだろ?
-
>>110
萌えキャラなら用意してあるんですが、今の状況だとどこにも出せません。
-
>>112
なん…だと?
何処までできるかwktk
-
>>111
一応今考えてるのは
機関の女性に言い寄られる→このままじゃやばいけど本能が〜!→覚醒→冷静になって逃げる
みたいなのです
大罪は『救済』されるとその感情が消滅するみたいなイメージです
-
馬鹿なっ…!
国崎の文章からは微塵も邪気が感じられないだと…?
-
三日目行く為に巻いた。反省はしてるが後悔はしてない。
-
停滞しとるのぅ
-
学生さんは今頃テスト期間だし仕方ないのぅ
-
そろそろ三日目投下していいでしょうか
-
>>119
遠慮することはないぜ!
-
もう先進めていいんじゃないかな?
このままでは一向に進まない
-
梓川はFOなの?まだいるの?
-
彼は学生だし、テストあるんじゃないのか
事前に連絡入れてくれるにこしたことはないけど
-
テスト終了待ってたらずいぶんかかるかもしれないし
今はちょうど梓川は誰とも絡んでないから進めていいんじゃない?
時間に関しては遅く起きたとかで何とかなる
-
先に進めても大丈夫ですかね…
-
せふせふ!テストでもないのにやっぱり遅れたね俺!すみません!
-
>>126
それじゃ投下しますw
-
>>119
どうぞー
そろそろ薬局組も三日目に入ったようですので…
-
というわけで、復活しましたので投下しました!
字数足りなかったのでこちらにまとめを
【桐北修貴:起床 鞄が無いことに気づく
神重が放った蝙蝠に悪戦苦闘】
-
と思ったら携帯のキャリアが規制されてる・・・
どなたか代理を頼みますorz
ブラインドから朝の日差しが差し込んでいた。
宗方は目覚めると、事務所でシャワーを浴び、身繕いをした。
神重は・・・動いたような気がしたが起きているのか寝ているのかは不明だった。
そういえば昨日の夜から何も食っていない。
冷蔵庫はあったが、事務所を襲撃されたときに中身ごと廃物処理されていた。
とりあえず治療品の確保のため救急箱を開ける。
中身は
マキロン×1
絆創膏×1
期限切れの湿布薬×1
ダージリン
セイロン
アールグレイ
オレンジペコー
白桃茶
烏龍
抹茶の小型缶 計×6
葛根湯×1
なんだこれは──
宗方は気を取り直して、薬箱の中の紅茶を淹れる。
朝はダージリンに限る。
宗方は神重を起こすことにした。
「起きてるか?起きてるなら聞いてくれ、とりあえず支度して薬局に行こう」
【宗方零 神重を起こし 薬局へと向かう事にする】
-
>>130
了解しました
-
書き込みましたー
大丈夫かな
-
ちょっと急ぎすぎた感があるか・・・
しかしここからどんな展開になるのやら
-
うちの猿に死亡フラグ。
そろそろ誰か死んだ方が熱い展開になるかなーと。
まぁもうちょいキャラ立った人が死なないと効果は薄いんだが…。
-
時間軸が夜だったら、剣士対決が出来たんだが…朝だから無理だ…
どうやって立ち向かうかなー。鉄パイプでも拾うかな?
-
とりあえず蝙蝠のイベントを回収ー
そして宗方に二度聞くという茶目っぷりを…?
-
服も体もボロボロ
筋肉痛と貧血の満身創痍
ここで是非美弥子さんを活躍させたいところ
-
存外消化すべきイベントが多い……
-
なんで美弥子なんだと思ったが
そういや連絡先がわかってたんだな
-
本スレ内で初めて自己紹介した梓川です。
何やってんだ俺。
それはいいとして…
そういえば本スレ内では何月なんでしょうかね?
春っぽい気がするけども。
-
3月と初代スレにあった
-
>>141
㌧クス
ついでに確認してみたら1日目は3月10日月曜でした、若宮さん書いてくれていてありがとう
つーことは3日目現在は3月12日水曜ってことになる…
-
パソコンがぶっ壊れて今片方のパソコンで書き込んでるんだが
酉を忘れてしまった・・・・酉なしで書き込んで大丈夫かな?
-
どうぞー
-
よろしければどなたか代理投稿をお願いいたします。
【薬局】
話し声と朝食の匂いで自然に眼が覚める。
何か夢を見たような気もするけどあまり記憶に残っていない。
起きがけ特有の頭痛を感じながら出て行く国崎をぼんやりと見送って、小さくあくびをする。
肌にべたつくシャツが妙に気持ち悪い。
気になり始めると我慢でき無くなり、二人が自己紹介をし合っている横をとおって居間を出る。
ボサボの髪を手でときながら廊下を歩き、洗面所を見つける。
「まあ、大丈夫よね」
まだ頭がぼんやりする。
躊躇無く洗面所に入ると、服を脱いでそのままシャワーへ。
お腹減ったなー。昨日食べれなかったし。
痛いなー。ああ、結構深く斬られちゃったんだね。
自然と包帯を避けながら、軽く頭と身体を洗う。
熱めのシャワーが寝ぼけ頭にスイッチを入れていく。
そろそろ身の振り方と方針をしっかりと決めていきたいところ。
まずは死なないことを優先に、危ない橋は避けていこうか。
大分生気を取り戻したところでシャワーを出る。
出て気がつく。
着替えが無い。
・・・…
…・・・着たきりすずめ?
【葦川:洗面所で葛藤中】
-
【よろしければこちらも……】
>>190
午前八時十分。
「それ」は、十分遅れでやってきた。
キキッ、とブレーキ音を鳴らして駅の北側ロータリーに止まった白い軽自動車。
異変が起きているにもかかわらず律儀に生活している人々をあざ笑うかのように斜めに停車する。
すかさず鳴り響くクラクション。
だが、次の瞬間には別のアクシデントが人々の注意を退いた。
道を歩いていた三人が突然倒れ、まっすぐに走っていた車が駅に突っ込む。
鳴り響いていたクラクションが鳴り止んだときには、周囲に立っている人間はいなかった。
「ホーム(距離軽自動車からの南に50m)に一人(NPC)、バスターミナル(軽自動車から南西に200m)に一人(NPC)、駅南(軽自動車から南に300m)に一人(=七重)」
軽快にキーボードをたたきシステムを作動させる。
位置、人数を特定。全員、遠からず近からずの良い位置にいる。
「希望……未来……もらう」
【善養寺:貳名駅北側の軽自動車の中】
【8:10から能力を発動】
【周囲1kmの異能者の位置を把握(国崎薬局にはぎりぎり届いていない)】
【NPCはただのフラグですのでお好きなように……】
-
いきます
-
>>147
確認しました。ありがとうございます。
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板