レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【お話】惑星フリーザNo.0【避難所】
-
「おまえたち」!!なんということだ!!
ここでいう「おまえたち」とは歌を聞かせている相手の方々、つまり私たちのことを指しているんじゃありませんか!!
あ、いえ、もしかしたらフリーザ様は違う意味でおっしゃったのかもしれませんが、
今あげた解釈で歌詞をもう一度読み直してみたらとてつもなくしっくり来てしまったのですよ
気づかせて下さって本当にありがとうございます!!
>学生時代は、文系より理系・情報系を得手にしていませんでしたか?
「鋭い!」と素直にいえないところが歯がゆいですが
確かに私は学歴最後まで理系を歩みましたが、それは文系のとある分野にはてしなく興味がなかったからです
私自身ものを考えることは好きですが、文系と理系どちらが得手かと問われると、何とも申し上げられません
>私とあなたの価値観及び感性の違いの根本の一つは ここから生じているように思います。
では単純に、フリーザ様は文系を得手にしていらっしゃったという結論が出てしまいますが
確かにそれはありましょうね
先ほどの歌の楽曲をあげてもいえると思います
楽曲はとても聴きやすくていいと感じました
というのは、コードの流れが私の好きなパターンで(dim、sus4含む)聴き入りやすいというのがあったからだと思います
…と、どちらかというと私は理論的に感じ取ってしまう面があるようで
もっともこれは、(まことにお恥ずかしい話ですが)私自身が作詞、作曲活動に携わっていた身だから、というのも
あるかもしれません
携わっていた身でありながら、先ほどの歌詞の真意すら読み取れなかったことがまことにお恥ずかしく、
穴があったら入りたい気分です…
言い訳が許されるならば、今まで携わってきた曲はだいたいが歌詞の中に一つのストーリーを織り成している系統
ばかりだったのですよ。とても参考になりました
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板