レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【62psps】
-
wikipedia Dm7 でぐぐったらこんなの出てきた
コルトレーン・チェンジズ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コルトレーン・チェンジズ(Coltrane changes)またはコルトレーン・マトリックス(Coltrane Matrix)は、1960年のアルバム『ジャイアント・ステップス』(Giant Steps)においてジャズ・ミュージシャンであるジョン・コルトレーンによって広められた代理和音進行のこと。特に「ジャイアント・ステップス」や「カウントダウン」(Countdown)、マイルス・デイヴィスの「チューン・アップ」(Tune Up)での後半部分(再和音化したバージョン)などにおいて見られる。
ii-V-I 進行(スーパートニック-ドミナント-トニック)への代理コードのパターンとして機能し(したがって「ジャイアント・ステップス」のように通常の長2度、または短2度とは対照的に)長三度下がった、通常とは異なる主音ムーブメントであるトナリーに向かって記される。
俺音楽kwskないんでわかんないんだけど、GMが気づけよって言ってたのは、ii-V-I 進行のことか?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板