レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【51psps】
-
[゚д゚]y-~~~ キセイオオスギ!
/[へへ
規制されてない人は転載してくれると幸せになるでしょう
規制された人はこっちでpsps!msr!ktkr!してるんだぜ・・・
【規制されても】VIPPERのあんたがたに避難所です【50psps】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/19953/1294582753/
===転載してくれた人の声===
転載した途端に童貞卒業しました! 男子学生(18)
結婚できました!2次ですけど! 大学生(20)
避難所とかいいですね 女子学生(14)
転載を始めて人生変わりました! フリーター(21)
このスレのおかげで僕も勇者になれました 自宅警備(24)
転載した次の日から仕事がはかどるように! [ ゚д゚](??)
新たな就職先が見つかった気分です! 自宅警備(27)
転載したら、大学に合格する夢を見ました! 受験生(32)
-
赤目ばっかり見てたらスクイズの刹那に見えてきた
後はVIPのアニオタに任せよう
-
なるほどりっちゃんじゃなくてあずにゃんか
さすがVIPのアニオタは違う
-
あんたがた深夜pspsお疲れ様です。
あみだ問題において重大なミスが見つかったので
今pspsしてくださっている方は手を止めていただけますでしょうか
本当に申し訳ございません。
-
/-=ニ=-
,. -'` - ..,
/ :: : : : : : :ヽ
l:;;::`⊆`::;;::;;:l
ゝ::;;;:;:::;;:Uソ
∩U ̄U∩
// .| |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、すだちぶつけんぞ>>137
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
-
Oノ <訂正多すぎだぞ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ>>137
〉
-
Oノ <何度目だよ!!
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
> >>137
-
あーあ、もうやめた。
色々やろうとした挙げ句、肝心な事が出来てないってあきれるわ。
-
>>137
お前らいいかげんにしろよ(#^ω^)ビキビキ
-
Oノ <検証ガンバレ!
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ>>137
〉
-
-=ニ=-、
二一,. -'` - ..,
三二一/ :: : : : : : :ヽ <すだちの顔も3度までだぞてめえ
三二一l:;;::::;;:`⊇´:;;:lヽO.・'
二一 ゝ::;::;;::;:::;;:;:ソ ノ ヽ
`~""""~  ̄> >>137
-
訂正箇所はそっちで教えてくれないとさすがに困るぞ
こっちで確認して引き直しは折れる
最低どこが変わったかわかれば少しは手数が違う
-
福笑いはメロンあたりでやった方がいい気がしてきたけどまあいいや
-
あみだ問題ですがあみだ線に不備があり、
本来意図していた場所とは違う場所にたどり着くようになっています。
問題として成立していない為次問題のパスを投下させて頂きます。
度重なるミスで不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ございません。
次問題のパスは【5MRE3JC5】
-
とりあえずセブンハン呼んでおくか
-
>>147
いや直せよ、時間かかってもいいからさ
バカにしてるの?
-
いってくるお
-
>>147
次の問題は検証してあるのか?
いっそ1日くらい休止して徹底的に検証しなおすってのも考えていいんじゃないか?
適当な問題だされるくらいなら、そっちの方が誠意を感じるのは俺だけかな。
-
>>147
よし、わかった
そのパスは受け取ろう
で、次の問題は検証してあるのかしていないのか
それが問題だ
正直、今回訂正が多すぎる感じが否めないぞ
-
公式解法は流れだけでも準備しといてくれよ気になるから
-
6匁A
-
修正せずに通過とかないわ・・・
なんだよ今回の煎じ・・・
ちょっと中断日設けてそれから再開したほうがいいんじゃないの?
-
なんか疲れたわ・・・
-
とりあえず全裸土下座マダー?
-
ヘイお待ち
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt0720.jpg
せばんの使命はネプリパスが上がったら何も考えずにセブンにダッシュする。それだけだ
-
これ以上被害が拡大する前に中止でよくね?
-
意図しないとこには辿りつくんなら、その時点で次パス投下でも良かったんでは?
-
ま、次だ。 辞めたいヤツはなにも言わずに去ればいい。
-
>>158
いつもありがとう!
-
おまいらはなぜこの後に修正されたアミダが問題として紛れ込んでくることを想定しないのか
どっかのガムテ張り替えるだけで途中挿入できるんだから
その間待たせるより先に進めさせようとしたGMの意図をなぜくみ取らないのか
-
右下文字
武田信玄
風林火山の山
不動如山
動かざる事山の如し
-
>>158
毎度乙です、助かる
>>163
ああ、お前も乙だな
-
とりあえず俺らは気にしなくていいから
アミダ必死になって解いてた奴に謝れw
-
今煎のGMにそんな器用なことできるやついないでしょ
いたらこんなことになってないよ
-
>>163
このレスを見たGMがアップを始めました
-
栗煎なんかやってる暇があったら、最低限のことくらいしろよ
見落としってレベルじゃねーから
-
本スレ>>617
ピクロスの升目は印刷した奴でも見えないからないはず
-
>>170
おぉあんがと
升目ないとペイントじゃ解きづらいなw
-
升目が印刷される予定でしたとGMが出てくると予知
-
言っとけば当たるかもな
-
エクセルいいよエクセルw>>升目
-
輕 圍 重 交 不動如山
孫子兵法と関係があるのかね
-
孫子兵法 十一 九地
孫子曰く、兵を用ふるの法、
散地有り、輕地有り、争地有り、
交地有り、衢地有り、重地有り、
?地有り、圍地有り、死地有り。
これか
よく解らんけどw
-
俺メモ
孫子曰:用兵之法,有散地,有輕地,有爭地,有交地,有衢地,有重地,有泛地,有圍地,有死地。
散輕爭
交衢重
泛圍死
-
アニメスレ人集まらないね。
昼間のゆとりタイムに立て直したほうがよさげだな。
-
昼まで解けてなかったらもう一回立ててみる
-
輕(左下)
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt0726.jpg
右下の輕ができないのかな? こっちでもやってみよう
-
出来ないってことは一意に決まらんということか
まぁ別解が数種類なら風潰しで何とか
-
右下できたけどペイントの11×11wwww
-
>>178
明日ならまだ昼で終わる学校多いはずだし余裕見て14:00~15:00とかに建てれば良さげだな
-
あら、vipは書き込めるんだな
他所の板は全く書き込み出来なくなってたのに
-
ただいま。
飯食って帰ってきたら1時半くらいに家についた。
とりあえずレポ。
※長文注意※
16時過ぎに起きてスレを見ると東京の流れ!!!
これはwwと思ったが、すでに勇者が出ている。
しばらくスレを見ていたが、ガムテが見つからない。
これは人手が必要かと思い準備してとりあえず高田馬場へ。
高田馬場で先発勇者が帰還していることが分かり、とりあえず名乗りを上げ田無へ。
田無に着いて駅を出て北に真っ直ぐ行くと現地が。
避難所の看板の左裏をみるとガムテを貼った後が・・・。
これはまさかと思い右側から裏を覗くとガムテが・・・。
しかしそこには「オリジナルは移動しますた^q^」の文字が!!!
セバンもいないようなので、田無駅周辺でセブンを探して自らセバンに。
やっぱりルピンだったが、スレのほうでもすぐに現地が分かり小平へ。
小平駅南口を出てすぐにポストを発見した。
交番の斜め前な上にバス停の目の前でしかもバスが止まってるww
そんな中ポストの下を覗き込んだり、まさぐったり・・・完全に不審者です本当にあr(ry
スレを見ると南口より少し距離があるとの書き込みを発見。
南口から真っ直ぐ伸びている道に向かうとポスト発見。
古い形のポストで、取り出し口みたいなのの下を覗くとすぐにガムテが見つかったが、
周囲が暗すぎて写メが撮れないwwwってことですぐ近くのファミマで懐中電灯をげt!
写メ撮ってうp!と流れ作業でこなし、おまけガムテを探しに鷹の台へ。
鷹の台を降りてみていやな予感はしていたが、
南口など無く、西向きの出口があるのみでした。
とりあえず目の前の公衆電話を探すも収穫なし。
北側のセブンで腹ごしらえをしていざ高円寺!
電車を待っている間にみんなに叩かれて気持ちよくなったりもしたが、私は元気です。
国分寺まで出て中央線に乗り高円寺へ。
高円寺で南口の電話ボックスの台のしたをまさぐるとガムテkt!!!
うpして帰ろうかと思っていると先ほどのルピン匁が解けてる!
GM勇者も出たようだが、俺のほうが現地に近い。
人である前にVIPPERな俺はこれは行くしかねぇwww
ってことで中央線で戻り西国分寺へ。
途中でさらにガムテがあると言われたが戻ってる時間が無かったので、
スルーしてしまいました。ルピンごめんね><
武蔵野線で府中本町へ着き、大国魂神社へ。
移動中にスレを見ると徳島勇者が現地についたようだったので、俺も急いで現地へ。
北からの入り口から入るとすぐ左手に大きな看板発見。
スーツ姿の人たち3人ほどに看板の下を覗き込んで懐中電灯を当てながら写メを
撮っているところを目撃されたが、気にしない。だって勇者だもん♪
そんなこんなで夕方に起きたのに長い一日でした。
↓今煎の収穫。(上から、本線ガムテ、ルピンの解説、農場掲示板、高円寺電話BOX、小平ポスト、初日の横浜赤レンガ倉庫)
ttp://atgt.6.ql.bz/mailbbs/data/pic1294679030.jpg
F-14のガムテ名刺は農場掲示板の裏にあったガムテについていました。
裏面には「ふひひ・・・サーセンwwww」と書かれていました。
最後になるが、甜菜班、誘導班ありがとう。
長文すまん。
これにて報告は終了。
これより名無しに戻る。
-
>>本スレ657
1番上の左から5番目を黒とすると矛盾が起きる
そこを白とすると他全部解ける
-
>>本スレ662
なんかあるのかな?ってどういう意味だよw
解けることを説明してんのに
-
>>185
長時間乙っした!!
-
>>185
長時間勇者乙!
-
>>185
おつ!
-
>>187
背理法を使わないソフトには解けないピクロスがあるって知らないんだろ
ほっとけよ
-
あちゃー雷鳥鯖も止まっちゃったか
完全にキュイに移行かな
-
>>185
スゲーかっこいい 乙なんだぜ
-
QRは回転と並べ替えが未解決か
九地と風林火山をどうにかするっぽい 9=3x3、4=2x2 は関係ないか
福笑いは完成してるみたいだけど、読み取れる字と余ってる字からヒントか
-
日付変わる前に寝て今起きたら、超カオス
とりあえず農場博物館勇者乙
-
>>185
おまえ間違いなく輝いてたぜ☆
高円寺北口のはしばらく貼っておくから暇なら差し上げるよ
まあ俺も高円寺いくから放置しといての構わないが…
-
>>194
風林火山なんて書いてねーだろ、変なもん混ぜんなよアホ
不動如山の由来も孫子だから、軽重囲交のヒントだろ
-
朝は頭働かないギブ☆
どうでもいいけど中学生の時、武田節で踊らされたことを思い出した
-
武田信玄も関係ないだろ
孫子に集中しる
-
輕 圍 重 交 不動如山
九地のなかの2 4 6 8か…
縞栗は不動だから固定で残りのやつを動かすヒントが九地なんだろうな
-
ペイント班はすでに活動中かな?
途中経過が分かればこっちも手伝うんだが
-
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt0738.jpg
複数記号(漢字)が複数回使用されてるのでメモ用に色分け(手打ちなので細部間違ってる可能性あり)
矢印はそれぞれタイミングパターンとアライメントパターンを指示
不動如山はバーコードと孫子を暗示してるだけでこれ自体に意味はなかったりするかもよ
-
九地が兵法の話なもんでこっちに結びつけずらくてかなわない
-
問題3問あって過疎るとか何事だよwwwwwwww
-
あんたがた
∧∧ ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ 乙πYO−
(ノ
___/(___
/ (___/
あみだ解いたことになってるみたいで公式にクロスワード1の鍵きてる
タテの鍵
19:1000000000000000000000000ワットの仕事量 (2文字)→
31: 出発する30日前までに航空券を買いましょう (4文字)→
-
タテの鍵
19:1000000000000000000000000ワットの仕事量 (2文字)→Y○
31: 出発する30日前までに航空券を買いましょう (4文字)→○○E○
-
19、YW(ヨタワット)
-
これって切り貼りした奴でも読み込むんかね 試してみるかwww
-
なんか問題見詰めてたら気持ち悪くなってきた
ローソン行ってくる
-
>>209
そこはセブンにしろwwwwwwww
-
あぁ、QRはパーツ8個しかないから
栗の後ろは無視できねーのか
-
QRコードはよくわからんしなぁ 栗の後ろのを確定する方法ってあるのか?
-
いや、QRの真ん中とかにイラスト入ってるのも広告でみるから、
栗は真ん中で動かざるで、他を周りでうごかすんじゃないか?
-
あああ
ごめん勘違いしてた
栗の後ろは無視だいいんだ、たぶん
ねぼけてらあ
-
回 の位置的に回転もしなきゃいけないよな・・・
>>214
QRコード詳しくないけど8枚じゃQRコード成立しないから栗のも必要なんじゃね?
-
>>215
栗の部分は見えてる部分だけあればいいはず。
作成レベルにもよるけど、最大で30%の情報が削れても
元の情報が読み取れる
-
695 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/01/11(火) 11:03:57.92 ID:EoA1j6zi0 [13/14]
孫子兵法訳もってきた
軽地…敵国内に少し踏み込んだ場所
敵国内に少し踏み込んだ「軽地」では、止まってはならない。
交地…敵味方双方が進攻できる場所
敵方双方が進攻できる場所「交地」では、道を絶たれないようにする。
重地…敵領土深く入り込んだ場所
敵領土深く入り込んだ場所「重地」では、略奪する。
囲地…入りやすく退きがたい、狭くうねうねした場所。
入りやすく退きがたい、狭くうねうねした場所「囲地」では計略によって戦う。
パーツ配置場所特定に関係すんのかな
ここから
囲栗囲
軽交軽
重重重
敵↓
回の位置的にはこれが妥当な線
囲の意味が取りづらいのと中央一線は位置が変わるかもしれないってのはあるけどこんな感じが一案
-
今北
psps
ギブ
-
パズルの配置が鶴翼の陣かその発展系に見えるんだが関係ありそうじゃいか?
-
>>217
しまくりが大将+認証コードだとすると
味方の配置は
敵
\
重重軽
重交囲
軽囲栗
じゃね?
-
>>220
お前それ多分きちゃってるよ きちゃてる甜菜舞い降りちゃってるよお前に
-
ペイントパズルの配置も右上に向かって陣形組んでるし これやべぇーよやべぇ
-
囲にもコードがあるから
角に来るように頼む!
-
敵
\
重重囲
重交軽
囲軽栗
>>223 それならこれでいいんじゃね
囲と軽の意味自体とりずらいし囲が狭い道なら端の方が分がある
-
あぁ重軽囲栗がそれぞれ端に来なきゃならんのか
考えなおしだ。。。
-
ああ、そうか□が端っこは確定なのか
逆にそこに辿りつく様な規則性を考えてみるか
-
>>202
青は左、赤は下、ピンクは上、緑は右にずらしたらちょうどいい感じになりそうじゃないか?
俺画像の加工とか出来ないのでもし、出来るならそれで一回動かしてみて欲しい。
-
ああ、タイミングパターンとアライメントパターンっていうのが隅っこの□とかの事なのか。
右下の足りない部分に縞栗が入れば縞栗が動かないも合うよな。
動かし方の規則性はわからないけれど、後はそれを上手く回転させれば読めそうじゃないか?
-
本スレ落ちそうだぬ
-
>>227
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt0742.jpg
こんな感じ
縞栗が右下でアライメントパターン隠してるってことか
ttp://atgt.6.ql.bz/up/src/atgt0743.jpg
黄色のタイミングパターンが合うように回転してみた
偶然か意図的なのか圍(赤)と軽(ピンク)の回転がそれぞれ時計回りに0°、180°で一致
重(青)は左上のみの回転で角度は時計回りに270°
-
画像加工出来る人にお願いしたい。
>>202の作ってくれた画像で
青を左にスライドさせて、反時計回りに90度回転
赤を下にスライドさせて、回転はせず
ピンクを上にスライドさせて、180度回転
緑を右にスライドさせて、回転は不明
そして、あまった右下のスペースに縞栗。
この状態で、緑を90度づつ回転させた画像を作ってみてもらえませんか。
-
>>230
イエス!!!そうです!!その通りです!!!!
移動のパターンが同じだから回転のパターンも色毎に規則性があると思ったんだけどどうだろう?
それで黒くしてくっつけたら読めないかな?
-
>>230
黄色のパターンktkr
確定だろこれ
-
アニメふくわらいは大丈夫そうだな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板