[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
GMやりま煎か?避難所
348
:
名も無きおうどん
:2010/02/19(金) 14:29:23 ID:???
GMのスタンスとか馴れ合い云々とかよく議論に出てくるけどさ
それってそんなに大事な事なのかな?
例えば煎じ中にGMがちょくちょく顔を出したりすると良くない煎じだという人が多いけれど
そもそものあんたがたの形は
>>1
であるあめちゃんからの挑戦という形で
あめちゃんもスレに顔を出してやりとりしながら進んでいて面白かったと思うんだよね
それなのに、スレにGMが顔を出すようなのはあんたがたじゃないとか
ミッションをやるようなのはあんたがたじゃないとか、あんたがたの定義を勝手に作って
それ以外は認めない・排除しようとする人たちはとても損をしていると思う。
つまり何が言いたいかと言うと、馴れ合いを肯定するつもりは無いけれど否定する気も無い
どんな形であれ、「面白ければいいじゃない」という一番大切なことを忘れてしまっている人が多い気がするんだよ。
VIPのスレを例に出しても、スレタイのお題にそってみんなで面白いことを出し合っていくすれもあれば
>>1
の才能や面白さによってスレが盛り上がっていくような形もあるわけで
GMは内容が面白ければどんな内容の物を作ってもいいと思う。
参加者はお客様じゃ無いという書き込みもよく見かけるけれど
これは凄くいい考え方だと思うけれど、全ての参加者が何かをしないといけない訳では思う
中には、全く書き込まないで見ているだけで楽しんでくれている人もいるだろう、それも参加者の形として間違っていないし、
そこから興味を持ってくれて積極的に書き込みをしてくれると嬉しいし
更に一歩進んで、ゲームを盛り上げる為に色々考えて行動してくれたらもっと嬉しいと思う。
変に枠に囚われて楽しめないと勿体無いので
出されたものは皿まで食べて、面白くなければ自分達で面白くする
そんな考え方もある事を知ってくれると嬉しいんだぜ!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板