[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぷちんがた班予選会会場
124
:
2
:2010/03/04(木) 21:06:13 ID:QTVna9UQ
「名探偵コナン」の主人公の江戸川コナンは工藤新一
モグラは、2時間以上太陽を浴びると死ぬ
静岡県の伊豆半島沖にある「伊豆諸島」は、千葉県に属している
日本の最南端の沖ノ鳥島と最東端の南鳥島は沖縄県である
「ノコッタ」というのは、「残った」で、まだ土俵にのこっていて勝負がついていないという意味
「ハッケヨイ」は、「発気揚揚」がなまったもので、「気合を高めて全力を出す」といった意味
「エリーゼのために」は、テレーゼにささげた曲
香川県は、現在47都道府県中、最小面積の県である
東京六大学とは、「東京六大学野球連盟に加盟している大学」のことである
JR池袋駅の東口には西武百貨店があり、西口には東武百貨店がある
風潰し、(かぜつぶし)とは、当てのないまま手当たり次第調べたり、凸したりすること。
ガムテロの語源は五煎の最終問題時の発言「最終問題にきて同 時 多 発 ガ ム テ ロ 発 生」である
縞栗とは4煎の時から登場した栗のAA(AAは<4-3-31>が初出)
士煎で、小説用に内容にそった発言を書き込み、最後に(公式用)としめくくる書き込みが増えた
ギブ を言い出したのは神聖皇帝
JR宇都宮駅近くには、「精気の像」がある
栃木県の鬼怒川は、昔「毛抜川(けぬけかわ)」と呼ばれていた
栃木県では、パイン牛乳という、不思議な飲み物が売られている
栃木の方言で、「でれすけ」とは「イケメン」のこと
かんぴょうは、栃木県が生産高日本一で99%を生産しているが、残りの1%は埼玉産
正式名称は、夏季オリンピックが「オリンピック夏季競技大会」、冬季オリンピックが「オリンピック冬季競技大会」
夏季オリンピック第1回大会は、1886年にアテネ(ギリシャ)で開催された
冬季オリンピック第1回大会は、シャモニー・モンブラン(フランス)で開催された
日本が初めてオリンピックに参加したのは、1912年のストックホルム夏季大会
人間のおならは空気より重い
士煎のサブタイトルはTreasure Hunting 〜あんたがたと宝探し〜である
あんたがた第九中学校校歌の歌いだしは「疾風の如き 名は勇者」
「さぁ、 謎 の 海 へ 飛 び 込 も う か」といえば、6煎である
【BCHYCD9G】のパスについていたファイル名は「オレはあんたがた!お前はなにんがた?」だ
諸君 私はおっぱいが好きだ 諸君 私はおっぱいが大好きだ といえば 18番煎じ
12煎にて突如うpされあんたがたを萌え落とした魔性の子犬の名前はノエルである
勇者とは、ガムテが貼ってある場所へ実際に突撃する人のことである
メインを降ろされたGMが存在する
一番最初のあんたがたの書き込み時間は2005年02月26日 20:00:05で、マジで全国10箇所少々に謎をバラまいた。から始まった
「びっくりかき揚げおうどん」といえば、キュイジーヌ東山
生きてゴールまでたどり着いてくれ! とルールに書かれていたのは このとま
「最もキャラクターの多いアニメシリーズ」としてギネス世界記録に認定されたのは、「ドラえもん」である
VIPで作られたヤンデレゲームのタイトルは「病まない雨はナイ」
アニメにおける「CV」の意味はキャラクターボイス=声優のことである
「wktk」の読み方は「わくてか」である
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板